X

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ106【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/14(火) 06:48:25.68ID:b/9XUAdi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ105【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629762244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/16(木) 19:41:05.39ID:AkKqqwAv0
>>90
というか少年漫画の主人公が日々の修行が生きてピンチを脱出したり
諦めないで食らいつく心で奇跡を起こすのをなろう信者は主人公だから許される特権と
浅くしか見ずチートだと騒ぐのが一番鬱陶しい
なろうの苦労ポイント制でなくガチで練習しながら悪い所直していって動作の洗練したり
本気でキツイけど理想の為にガチで諦めず有言実行しようと身体を張ってしんどくても
前に進もうとするからこそ人の心を動かすんであって魅了チートとかじゃ断じてないっての

というかそもそもなろう信者は主人公は優遇される優遇されると口を揃えて言うが
それは『なろう時空』の話でしかないだろと
例えば綺麗ごと言う主人公がトントン拍子に何の苦労もなくモテモテになって幸せに暮らしましたなんて
代物なろう信者じゃない一般人にとっては退屈この上ないんだから普通作家は
綺麗ごという主人公にはとびっきりの試練をぶち当ててその綺麗ごとを貫き通す覚悟を示させるのが普通
2021/09/16(木) 19:44:37.60ID:jnBVs8fja
>>111
「あんたが神作家なわけないでしょ」は錯者自身に向かって言ってるという自虐ネタでしょ(すっとぼけ)
2021/09/16(木) 19:48:48.56ID:d3i7YBxX0
web小説家に夢見すぎやなぁ
これならまだ、まとめ系嘘松定番の「ヒキニートと思われていたが実はデイトレや情報商材でボロ儲け、アフィに有料ブロマガも好調な勝ち組でした」
のがリアリティある夢もあるメルヘンに思える不思議
あと、やるべき王道展開をやらず、やらんでいいなろうテンプレを馬鹿みたいにやってるから歪みもひどいのう
2021/09/16(木) 19:51:50.73ID:AkKqqwAv0
>>55
遅レスだがそもそも一番腹立つのがあのナローシュも錯者も断じてロボ好きなんじゃなく
ロボが好きだというステータスに酔い更に圧倒的な力で他人をねじ伏せられる存在として
ロボを欲してる事
恋愛で言うならほのぼの純愛と謡っておいて幸せな新婚生活してる夫婦から寝取り噛ますクズ野郎レベルの蛮行

大体本当にロボを作る=製造が好きならそれこそ自分の手で何かを作る仕事に就くのが普通だし
プログラムに適性があったとしてもホワイトカラーのIT土方ではなくブルーカラーの加工プログラマーについてる
そもそもwebだとMSの設計が出来るとかいうロボをリアル系しか認めてないニワカの上に痛いガノタ崩れみたいな設定があるが
そんな発想力とやる気があるならそれこそ本気でバンダイの門戸でも叩けばいい
設定出せば出すほどおっさんがただの現実逃避でやってる事で凄いと言われたいだけという
ロボ好きからしたら八つ裂きにしても足らないレベルのミソッカス根性が駄々洩れ
116この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-SKqL [106.130.130.179])
垢版 |
2021/09/16(木) 19:52:56.87ID:jnBVs8fja
>>112
まあ実際、主人公だから許される特権ってのはその通りではある
ただそれがアホ面晒して口開けてりゃタダで貰えるし説得力の形成も必要ないのは甘っちょろいなろうぐらいってだけだな
設定・構成・人物造形、物語に必要な全ての要素から背を向けてるのがなろう
2021/09/16(木) 20:03:14.05ID:jnBVs8fja
「ビジネスとして需要に合わせて書いてるだけだから自分でも別に面白いと思ってない」みたいな恥ずかしい言い訳垂れる錯者くんが時々いるが、小金稼ぐ手段としてなろう書くことを選んでる時点で相当頭悪いことにも当然自覚はあるんだよな??
もっとも金魚みたいに駄文に集まってくる毒者たちに比べると賢いんだろう
未就学児の中ではかなり利発だということは認めざるを得ない。いわゆる神童ってやつだねwすごいねw
2021/09/16(木) 20:44:13.94ID:w5qG7avM0
>>111
こういう現実舞台系のざまあ小説って
強い=偉いの猿山ルールを現代日本で平然と展開しようとするから
シュールさというか「いやお前みたいなやつキモがられて当然だろ…」感が凄いんだよね
まあ異世界を舞台にしてても全然おかしんだけど
2021/09/16(木) 20:52:04.54ID:D2G2V7q2d
>>111
自己愛性パーソナリティ障害の特徴

・自己の重要性に対する誇大な感覚(神作家というがWeb小説家など知らない人が大多数)

・限りない成功、才気……理想的な愛の幻想にとらわれている(映画化までしてアイドル声優その他と云々)

・自分が特別であり、高い地位の人と関係があるべきだと信じている(上記の関係者が自分を認めてくれる)

・特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する
(いきなりカミマツだと打ち明け、好意的な反応を期待する。その行為を愚かと思わない)

・対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
(幼なじみの後悔をフォローするどころか、入る余地はないと愉悦混じりの態度。しかも関係者と私的な関係が疑われる)

・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
(告白直前の思考の歪み、およびその事を幼なじみが引きずるに違いないと決め込んでいる)

・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
(幼なじみは自分の状況を羨ましがると思い込んでいる) 

・尊大で傲慢な行動、または態度。
(もう遅い)

作者へのメタ視点まで入れると見事に……ちなみにこれ、五つ以上該当で危険信号だとさ
2021/09/16(木) 20:52:12.97ID:qVXKd3UzM
>>117
おまえ金稼げてないやん
なんの値打ちがあるん?
2021/09/16(木) 21:20:01.88ID:J3ISt3SFd
金金いうけどお前が金稼いだところで財布としていいように使われるだけだろう
嫌われ者が金持ったところで搾取対象になるだけだよ
122この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-SKqL [106.130.130.179])
垢版 |
2021/09/16(木) 21:26:15.42ID:jnBVs8fja
作家に対してしばしば言われる「頭おかしい」「人格疑う」ってのは突飛な発想や尖った展開に対する半ば賛辞なわけだが、
なろうに関しては圧倒的な気持ち悪さとつまらなさに対する純粋な侮蔑なんだよな
2021/09/16(木) 21:38:10.72ID:jnBVs8fja
書きたいこと書いて尖りすぎて作家の人間性疑うレベルなんだけど一般ウケを捨てただけあってコアな設定や世界観の作り込みやハードな展開がめちゃくちゃ面白い作品←わかる
商業に特化しすぎて無難であまり面白くはないんだけど読みやすくて子供にも進められるし安心してメディアミックスできるソフトな作品←わかる
つまらなさと気持ち悪さのみを完備した何がしたいのかわからないなろうとかいう現代日本の底知れない闇が生んだ汚いクリーチャー←異世界に追放したい
2021/09/16(木) 21:42:54.99ID:Q1/HHr530
>>122
まぁおまえみたいに毒にも薬にもならんやつよりはマシちゃう?
2021/09/16(木) 21:43:46.76ID:buNKkCNK0
書きたいこと尖りすぎているけどこだわっていて面白い世界の小説が制限なく自由に書けるサイトだと思っていたら
私怨ばっかのクソサイトでびっくりした
2021/09/16(木) 21:45:48.08ID:Q1/HHr530
>>125
だから叩くなら代替案を出せよ
おまえの毎日はなんなわけ?
2021/09/16(木) 22:05:52.47ID:GL2pFFq30
>>106
「金持ってチヤホヤされてる人」としか見えず、苦労やら些細な過ち一つで失敗してる人間の様子は一切見えないんだよな

というかファンタジーの冒険者って芸能人とかが苦労する「世間のしがらみ」から脱すための設定の筈なのに一周回って一番しがらみが大変なものに行きついてるのは笑うところなのか、そこまで考えられなくなってると見るべきなのか
2021/09/16(木) 22:07:28.89ID:Q1/HHr530
>>127
苦労してる奴なんかおらんやろ金持ちに
聞いたこともないわ
親ガチャに勝ったカスしかおらんよ
2021/09/16(木) 22:26:14.75ID:t8/lYd7xa
>>86
だって想像力が20年前とか現在のB級ホラーとか凌辱系エロゲー以下だもの
現実はグロくて残酷なんだぞっていうわりに、所詮自分の性格が悪いとかで学校や職場でいじめられた程度のもんでしょ?モチーフにしてるのって
こいつらグロとかエロとか入れたがるくせに、本当にエログロの要素として本質的に必要な精神的に来るようなものは一般人以上に忌避するどころか排斥しようとするからね
BSS程度のNTRものでさえ動機起こすくらいなのに、エログロ書きたいなんてムシがいいにもほどがある
2021/09/16(木) 22:49:43.51ID:buNKkCNK0
>>129
ガチのエログロとか戦争系の話聞いたらエグすぎて
自業自得なことでも耐えられないなろうさんじゃ見ると途中でギブアップするだろうなって思う

金持ちぶってるのか金持ちじゃないのかは統一したほうがいい
この程度ですらブレブレじゃダメだ
2021/09/16(木) 23:29:50.08ID:afw6vttFa
・作品を推す気持ちと作者に対する恋愛感情は別物なのに何故かごっちゃにしてる
・社会的地位をチラつかせれば女は自動的に股を開くと思っている
・金に群がってきた女を「幼馴染より可愛くて性格が良い」とほざく
・仕事上の利害関係者をエロい目で見る

この神作家様の末路は、リップサービスを真に受けてハーレム作ろうとした結果淫行沙汰になって仕事を失うか、脅されて金を毟られるかだと思います
2021/09/16(木) 23:35:29.75ID:afw6vttFa
異性にも作品にも愛を注いだことなさそう
2021/09/16(木) 23:52:56.13ID:w5qG7avM0
なろう信者を何に例えればいいか悩んでたけど
あいつらを例えるならエロゲーオタクとかキャバ狂いとかそういう存在ではなくて、怨霊とかそういう存在なんだと思う

社会的には既に死んでいて
人としての理性もなくしたまま地獄の底から社会を恨み続けていて
なろう小説という怨念を通じて世の中への恨みだけを晴らし続けてる
みたいな
2021/09/17(金) 02:24:36.46ID:MVshU6tJ0
>>133
怨霊か、言い得て妙かもしれない。
怪物というのは、ある意味世相を反映した存在だからな。

飢えや戦乱から遠い環境となった日本において、情報過多によって欲望は肥大化しながら、それらを満たすための努力は放棄して、歪な空想の中で承認欲求を満たそうとする作品群。それらが企業努力を放棄して、手早く小金を得ようとする出版社によって広められてしまい、また新たななろうが生まれてしまう。

この一連の負のスパイラルこそ、なろうという名の怪物と言えるのではないだろうか?
2021/09/17(金) 06:48:35.21ID:Y+dbYm6X0
怨霊と言えば本来って霊自体の力はすごい微弱でそのままなら生身の人間に干渉できないそうだけど
それを覆すのが心霊スポットみたいなあの世とこの世の境目が曖昧になってるところで
だからこそ遊び半分で絶対に近づいてはいけないらしいんだけど
そこら辺もなろうと被るんだよね
なろうはそもそもその恨みつらみ自体も薄っぺらいもので吹けば飛ぶしそのままなら世間にその声は
届かないんだがなろうというサイトとその書籍化によってそいつ等が世間にアクセスできる場所が生まれてしまった
先に例えたオカルトで例えるならこの世とあの世の境目が曖昧な場所を増やして亡者の大軍をこの世に放つような事が
なろうによって発生してる
2021/09/17(金) 07:03:17.23ID:939K01u3d
めんどくさい、ひまわり組でいいわ
2021/09/17(金) 07:30:05.18ID:Uvs0W/fK0
そんな可愛らしいもんじゃないでしょう
2021/09/17(金) 07:42:46.96ID:pNVwvKWbd
ホラーゲームの怪異とか怨霊で障害持って不自由な人間とは違う
障害持っている人に加害するのがなろうだし
健常者でもなければ障害者でもない怨霊
頭が色々と足りてない
仕事上の関係者も恋愛対象とか見境なし
女なら飛びついて腰振る池沼的な部分はあるのにそれほど介護は必要ない歪で気持ち悪い存在
誰ともうまくいかないわそりゃ
2021/09/17(金) 08:04:25.55ID:AyjrJqR80
なろうが心霊スポットっていうのしっくりくるわ
墓場じゃないのに死人に乗っ取られてる場所みたいな
2021/09/17(金) 10:59:20.23ID:GoToU+Ywa
なるほど道理で「もう遅い」わけだ、死んじゃってんだもんなw
2021/09/17(金) 11:24:00.40ID:B9/x34rIa
なろう系で信用してはいけない言葉
「主人公は努力している」
「苦戦するシーンもある」
「主人公はクズだけど優しい所もある」
142この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d90-rkTu [42.124.27.3])
垢版 |
2021/09/17(金) 11:33:15.94ID:HsZZEUcr0
ハーレムじゃないと仲間が活躍するってのもあるな
2021/09/17(金) 12:08:23.85ID:Y+dbYm6X0
クズと呼ばれる主人公と言えばスクライドのカズマが居るが名前が同じでも
このすばのクズマとは全然違うんだよなあ
カズマは有利不利関係なく突き進むし迷いもしたが結局死ぬよりも生きた証を立てられぬまま
死ぬのは死んでもごめんで前へ進むしで
というかスクライドは名作だがなろう信者はじめネットでスクライド好きと言う奴はまず信用できない
商業でなろう出身じゃない癖にバリバリのなろう系書いてる海空りくって奴はただのお兄様()系ナローシュ
書きながらスクライドに憧れ参考にしてると脳みそも目ん玉も腐ってるとしか言いようがない事抜かすし
2021/09/17(金) 12:18:30.42ID:n9OFCs5vr
>>141
>>142
1言でまとめるなら「これはなろうテンプレじゃない」だな
2021/09/17(金) 12:26:12.04ID:Pau64bzU0
>>141
普通の物語だと練習での努力はもちろん本番でも勝利のために努力し続けて本番中にすら成長し目標を達成する姿が描かれるけど
なろうの場合1〜2話か下手すりゃプロローグで努力終わらせて残りは圧勝とかだもんな
あとゲーム感覚でレベル上げするのが努力扱いだったりとか
それにどんだけ努力しても最後は気力の勝負!なんてことにもならない
ナローシュ様の努力はモブどもと違うから
普通の作品なら主人公がやってるような努力は相手もやってるから相手も相応に強くなるけど
ナローシュ様は経験値○倍だの神様の加護だので下駄履いてるから
モブがどんなに努力しようとも埋められない絶対的差がある
みんなが自転車でレースしてるところに車で乗り込んで蹴散らしてるようなもん
本来は車のレースが成立するように他にも車の選手を揃えるもんだけど
なろうはナローシュしか車の選手がおらんから自転車レースに乱入する
2021/09/17(金) 12:29:17.17ID:Y+dbYm6X0
>>144
ホントになろうテンプレじゃなくてまともな人が見ても面白いんじゃね?って作品だと
信者が見向きもしないのは勿論編集者も拾い上げないっぽいのも正直性質悪いと思う
美少女文庫がLA軍の書いた奴書籍化してて何の冗談かと思ったわ
どうもなろう書籍化する所は完全に顧客想定をなろうに限定して一般的な感性の人を切り捨てる
愚行をしてるっぽい
2021/09/17(金) 12:32:55.94ID:Y+dbYm6X0
>>145
なんかラスボス前の村の少年が序盤の街で云々って奴や似たようなのを
タイトル見たりしてから思ってたけど
自分より圧倒的に弱い連中しか居ない所に行って凄い凄い言われるのって一般的な感性からしたら
普通嬉しさより虚しさや羞恥心が来るよな普通
要は元の場所だと生きていられないから弱い奴しか居ない所に逃げたって事やんけ
2021/09/17(金) 12:46:17.94ID:b6AmvrYJ0
>>146
同感。
読み物として成立してる作品がなぜか拾い上げられないんよな
おかげでクズ信者に汚されないとも言えるが
2021/09/17(金) 13:27:03.31ID:pNVwvKWbd
なろう信者の奇行を見てたらここに書かれていることに納得するから困る
結婚してたら家庭板にキチとして晒されてただろうって思うくらい酷い
散々暴言吐いてた相手の職業探って給料知って高級だと分かった途端、
仲良くしたらケーキを買ってもらえるはず生活費援助してくれるはず欲しいもの買ってもらえるはずとそれは世間では金目当てですと言う内容を本人いるところでぶちまけて
仲良くなりたいのにしてもらえない可哀想な私とかやってた奇行の理由が現代恋愛のジャンル見てわかった
明らかに金目当てなのに本人は性格がいいっておもってたんだ
理解深めるのにいいスレだよ
タイトルにもう遅いってあるけどなろう信者の方がもう遅いだと言いたくなる
金目当て発言の後にいくら仲良くしたいアピールしても手遅れ
冗談と言っておけば許されるとおもっているけど相手を不快にする時点で冗談として成立してない
2021/09/17(金) 14:07:09.57ID:BE8/+BKhd
しつこく言うけど、やっぱりなろうに必要なのは精神科医やその手の専門家の見解だと思う
普通の作品が一番のアンチなろうって人もいるけど、なろう層はたぶん表面しか見ないでしょ?
それに、なろうをよく知らない人が真っ当な意見を言ったとしてもたちまち叩かれて無視される

なろうを認める空気を変えるには、権威があってかつ精度の高い、問題視する点が的確な分析が必要。それができるのはもう、娯楽を見るプロじゃなくて心を"診る"プロ
2021/09/17(金) 14:10:10.02ID:cuZgSKUed
ところでまともな読者がいるサイトってどこがあるかな?
読者がまともなら作者もまともに書くしかないからな
2021/09/17(金) 14:17:45.02ID:nbWoeJ6Y0
ほんと読者もどうかしてるよ。こんな糞みたいな話のどこが面白いんだよ
アニメ化してワーワー言ってるけど中身もなくほとんどキャラ紹介だけじゃねーか
完結させるどころか、もはや話に前後すら無くただ日常でひっぱって、どこでも使われてるようなネタ話の繰り返し
中身の無さ的にはもう4コマの域だぞ

食では味音痴の方が幸せに生きれるとは言うけど、それにしても限度があるだろ
そこら辺の雑草が美味いと言ってるようなものだろ
2021/09/17(金) 16:17:35.75ID:bfpqX23Rd
>>141
一応、完全な嘘ではないんだけども…
プールいっぱいの水にオレンジ果汁を1滴垂らして、これはオレンジジュースだ!とか言い張られてる感じで凄く困惑するやつ

普通の感覚からしたら無いに等しいものなんだけどね
2021/09/17(金) 16:51:10.73ID:P8IIEks10
なろうって倫理観や常識、道徳観にすら逆張りするからその結果人間の価値観で見ると狂った代物にしかならないという。
2021/09/17(金) 16:56:53.42ID:pNVwvKWbd
逆になろうの真逆を行くと普通に生きやすくなって助けもえやすくなる
2021/09/17(金) 17:16:34.83ID:Sr1e2+CD0
>>150
資本主義は無理やで
勝つことがすべてやから
2021/09/17(金) 18:12:10.00ID:1TEDdGEEM
>>143
だって兄貴も言ってたし
遅いことならバカでもできる、有能なのは月刊より週刊、週刊より日刊だと

なろう作家様には情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さは一切無いけど速さは足りてる
質はどうでも良くて速さだけで出世できる
2021/09/17(金) 18:15:23.80ID:QOBtXN9Y0
言うても大半のなろう作家は「プロ」としての役割を求められると途端にエタるぞ
なんだかんだで劣等生は内容はともかく、そのへんは頑張ってる
2021/09/17(金) 18:42:05.50ID:AyjrJqR80
なろう信者向けに売るって言う事は一般的な感性の人を切り捨てるって事だけど
普通の人向けに売るって事はなろう信者を切り捨てるって事でもあるから
出版社もどっちか片方を選ぶってなったら泣く泣く前者になるんだろうな
本当に1ミリでもまともな感性があいつらに残ってたら出版社も喜んで両取りするだろうに
2021/09/17(金) 18:48:54.12ID:lNMINHm30
ずっとダラダラやって、アンチが皮肉で言った高校卒業後も劣等生が続くを本当に新シリーズでやらかしたのはプロのする事なのだろうか?
2021/09/17(金) 18:54:48.87ID:KY7Lrmz40
司法国家では犯罪者になった時点で負けているのにね
自分の知っているなろう好きが他人に嫌がらせしてた理由が
相手に何もかも負けているから自分が上だってわからせてやるとか言ってた
そのために相手を監視したりしてるんだって下だって言うことをわからせてやるんだって
なろう創作にもこの思考が透けて見える部分が多い
2021/09/17(金) 18:58:07.15ID:AyjrJqR80
マジでやってる事が怨霊かなんかなんだよな
自分の人生を生きていこうという人間の思考をしてない
2021/09/17(金) 19:10:14.28ID:KY7Lrmz40
>>162
ホラーゲームの怪異って敵役って意味なんだけど大体が怨霊だったりして
人を不幸に貶めているから本当にそう言ったものにしかなってない
人なら秀でている部分劣っている部分がそれぞれあるんだけど
奴ら全てが秀でていて全てが劣っているかみたいなのが多い
人をカテゴライズする時に友達0の根暗か友達100人のパリピかみたいな極端な思考してる
0か100かみたいな思考している
統合失調症や適応障害でもない今の精神医学では太刀打ちできないやつ
昔の日本や欧米で精神医学が発達してなかった頃精神疾患の人たちが狐憑きや悪魔憑きとされたように彼らも精神医学が発達しない限りは怨霊でしかない
統合失調症や適応障害は治療法がある程度わかっているからましって世界
2021/09/17(金) 19:17:41.92ID:P8IIEks10
>>158
そして発動する伝家の宝刀「素人の創作に文句を言うな!」。
2021/09/17(金) 19:27:06.78ID:GoToU+Ywa
>>163
そらもう頼みの綱の主力アニメ化錯品様が一回死んで異世界転生(笑)とかの連中なんだから、あの時点でこいつら頭おかしいなと気付いてやれなかった俺らも悪かったわ
なろうって死に損ないの悪霊の集まりなんだな
2021/09/17(金) 19:34:59.94ID:Y+dbYm6X0
>>165
というかはめふら信者がアンチのふりしてはめふらの転生を擁護しとったが
例え悪役の身体だろうと赤の他人の身体を乗っ取る別人の魂の時点で悪霊だよな
あとハメで見かけた奴でなろうにもマルチ投稿あるっつー奴だったんだが
転生して子供らしい行動を取らなかったナローシュに対して長老か誰かが妖精の取り換え子
だと言ったことに対して出まかせだとほざいてるのがなろう信者の感性のズレを示してると思う
少なくとも別人の魂が入ってると見抜いた時点で出まかせじゃなくて真実言ってるっての
2021/09/17(金) 19:42:30.24ID:KY7Lrmz40
他人に監視やらしている時点で一度きりしかない人生の貴重な時間を嫌いで憎い見下しているやつに捧げているってことに気づいてないしね
奴らは高校受験や大学受験で合格点が取れないって問題に直面して勉強して成績上げようとするんじゃなくて
自分より成績が良いやつをいじめて脱落させて自分が一番だから大丈夫ってやるやつ
合格点取れるように勉強することはしない
合格点取れずに志望校落ちてあいつのせいだってやるのがなろう
168この名無しがすごい! (アウアウウー Sac9-MdTV [106.130.130.179])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:48:03.26ID:GoToU+Ywa
>>164
「書籍化して売れてるから立派なプロ」「元はネットの創作サイトなんだから素人として扱え」
連中は基本的にこのダブスタ言い訳というなろう二天一流で戦い抜いてる。カッコイ〜w
ていうか作中でも同じ力学が採用されてるというメタ入れ子構造になってるんだよな
「設定上最強」「作中世界の基準での評価は低い」の
二刀一対でどんな批判も一刀両断ですわw
劣等生・落ちこぼれ・追放者etc.じゃん←いや本気出せば無敵だから、さすがナローシュ様すごすぎですうううう!
本気出せば有能ならなんでスカしてんの?←いえいえ滅相もございません私はこの通り貧弱な幼女・スライム・薬屋・悪役令嬢etc.でござい…悪いのはこのチートスキルが勝手に!
書いてて気付いたけどナローシュって全員思考回路が半天狗と同じなんだな
2021/09/17(金) 20:01:59.08ID:pOp+qYSK0
ヘルボーイのリブート版の映画に出てきた妖精共も似たようなもんだったなぁ
2021/09/17(金) 20:02:09.52ID:P8IIEks10
思ったんだけどさ、このスレでよく使われる「さすがナローシュ様すごすぎですうううう! 」って何か元ネタがあるのかな。
2021/09/17(金) 20:02:55.13ID:KY7Lrmz40
なろうを批判していない人達ですらなろう主が不快だとか性格悪いとかサブキャラ好きだけど主人公が不快という意見出るくらい
後嫌いな奴らの近況をしつこく書いたり嫌いな奴らは自分以下の部分に監視して自分以下とわからせてやるって思考がでてたんだなっておもう
実際はお前が下だとマウントする時点で自分が下だと感じていることだしてて恥ずかしい行いで
監視してやるって時点で異常者で相手が正しいとしかならないんだよ
172この名無しがすごい! (アウアウウー Sac9-MdTV [106.130.130.179])
垢版 |
2021/09/17(金) 20:13:33.82ID:GoToU+Ywa
>>170
よく使われてるかは分からんが、俺はスライム倒して300年の「魔女様マジで強すぎですぅぅぅぅ!!!」が非常にムカつくのであれを念頭に置いてる
2021/09/17(金) 22:01:54.13ID:wImuxvnSa
というかなろう主人公を端的に言い表すなら「ヤミ金ウシジマくんに出てくる多重債務者」としかいいようがないよな
「またふわっとしたレッテル」とか「それは誰だ、具体例をいえ!」とかキレだすけど
ホントに男も女もウシジマくんに出てきたあらゆるダメ人間や犯罪者にすべてのなろう主人公がなんらかマッチするからとしかいいようがない
「自分という人間を冷静に見つめてコツコツ身の丈に合ったところから努力すれば、犯罪やトラブルに巻き込まれないで生きられるのに、それさえできない人間に人権と選択肢だけ放り投げるからこうなる」
みたいなこと言ってたけど
2021/09/17(金) 22:06:34.29ID:Pau64bzU0
>>163
0か100かみたいな思考わかる
最弱か最強か、貧乏か金持ちか、正義か悪か、敵か味方か
そういう作者の二極的な考え方が透けて見える作品が多い
味方はとことん味方、敵はとことん敵
最初の印象で「こいつはこういうやつ」ってキャラ付けしたらずっとそのまま
極端に面が少なくて人間というより人形にしか見えなかったりする
人間にはいろんな一面があって、そういう多面性から人間味や魅力は生まれるのに
2021/09/17(金) 22:07:08.92ID:S3lbMOS40
>>173
的外れな意見だな
そんなのおまえの感情だろ?
誰も興味ないよおまえの話なんか
2021/09/17(金) 22:08:02.06ID:S3lbMOS40
>>174
おまえの意見はわからんでもない
でも資本主義には勝者と敗者しかいない
資本主義そのものを壊さないと無理だよ
2021/09/17(金) 22:22:40.99ID:wImuxvnSa
>>174
0か100かで考えられなくて「中間」とか「6割」とかそういう間のパーセンテージってのが怖いのよ、この手の人らって
中途半端に強いと、徒党組んで襲撃されたりしたら終わりな上に目をつけられるって一番最悪なポジションじゃんとさえ思ってる
世界で誰も敵わない無敵の人間なんかいるわけないし、世界で一番弱い奴が本当にあらゆる面で強みがないくらい弱いわけではないのにね
2021/09/17(金) 22:25:49.20ID:S3lbMOS40
>>177
そのパーセンテージとやらをおまえは表現できるの?
伝えられるの?
敵と味方の間のパーセンテージってなに?
言葉にしてみろ
2021/09/17(金) 22:30:33.79ID:S3lbMOS40
なろうを受け入れられないやつは精神障害らしい
べつになんもおかしくない、いやなら見なければいいだけのことにグチャグチャ言う
これは相当悪質で反社会的な要素らしい
おまえらやばいよ
2021/09/17(金) 22:36:15.31ID:Pau64bzU0
>>177
ざまぁとか追放系の人間関係なんかも特にそうだよな
自分を全く信用しない敵と自分を全面的に信用する味方だけ出てきたりする
あまりにも極端すぎて人と人の関係性に見えない
2021/09/17(金) 22:38:02.51ID:S3lbMOS40
>>180
現実となにが違うの?
現実もまわりは敵だらけだ
信用できない
オレは一人だ
だからハーレムが必要なんだ
絶対的なハーレムこそ幸せなんだ
2021/09/17(金) 22:41:32.62ID:S3lbMOS40
最強の勇者になりたかった
オレはいつも孤独だ
誰もオレを理解しない
支えてくれない
だから勇者になるしかなかった
王族と結婚すれば裕福になれると思った
搾取する側に回りたかった
それのなにがいけない?
オレは王になる
そうすれば必要とされる
もう孤独じゃない
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 4548-W1il [124.155.10.216])
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:46.60ID:UQxG0VFh0
古代ギリシャ風ファンタジーを読んでみたいけど、自分本位で故郷や家族を平気で見捨てるようなテンプレ主人公って古代ギリシャの価値観とは合わないんだよね。
そりゃ冒険者みたいな職業にしかなれないわけだ。
2021/09/18(土) 01:35:40.64ID:PauIw3hE0
普通の人は「自分には正しい部分も間違ってる部分もある」という当たり前の事を分かってるから
他人は時と場合によって自分を肯定する時も否定する時もあると思ってるけど
なろう信者は「自分=どんな時も正しい絶対の正義」みたいな価値観が根底にあるから
自分を全肯定しない人間=何かの回し者=敵みたいな認識になるんだろうな
2021/09/18(土) 06:15:17.64ID:yyRovXYe0
>>184
というかぶっちゃけ現実()を見ろとかもう遅いとかそういうなろうで流行ってる言葉って
正直なろう信者がいつも言われている事に対してまったくその意味を考えず自分を否定する
アイツが悪いってまともな人間を陳腐化したキャラを作ってオウム返しに同じ言葉をぶつける事で
自分が上に立っていると勘違いしてるっぽいんだよな
典型的な駄目作家にありがちのパターン
2021/09/18(土) 07:24:32.66ID:gMzuIaIv0
自分の中に何もないから、言われたことをそのまま出すしかない

言われたことが正しいけどどうしようもないしどうするつもりもない
反論できなくてムカつくから>>185みたいなことになるんだな

次は何が来るかな
2021/09/18(土) 09:01:41.20ID:ALE3MkSq0
はめふら猿映画化だって聞いて吐いた
映画化された乙女ゲーは全然ないのに、なんで大画面猿見せられるんだ
女性向け作品って舞台化されるもんじゃないの?ますます誰向けだよ
2021/09/18(土) 09:05:50.06ID:wEW9Ipbmd
旧来のエンタメでも「これが現実だ」とか「戦わなきゃ現実と」とか使われたりはしてたけど、
お手軽にマウントを取れるとネットで濫用されまくったせいで、現実とか現実主義なんて言葉もすっかり陳腐化してしまった感はあるよな
2021/09/18(土) 09:53:52.68ID:CIj4YDAY0
>>187
嫌なら見なければいいだろ
おまえのために作ったわけじゃないからな
どうせ見ないのだからスルーしろよ
嫌いなものに粘着して楽しいか?
190この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b66-QiSa [183.77.54.49])
垢版 |
2021/09/18(土) 09:56:49.37ID:edu/zR190
現実的な考え方は大事だと思うが、それには客観性や先を読む力が必要かと
2021/09/18(土) 10:05:42.60ID:KQamHwiDH
おまえらもなろうにマウント取ってるよな?
マウントは気持ちがいいもんな
資本主義だから売上が正義だろ
なろうは大人気
海外でも売れてる
おまえらと違って外貨を稼いでる
これが現実だ
2021/09/18(土) 10:14:22.95ID:PauIw3hE0
なろう特有のナローシュ様だけが正義でその集団に属さないものは全部敵みたいな考え方
脳内でナローシュ・オア・ナッシングって呼んでる
2021/09/18(土) 10:25:10.99ID:hVbKD68zd
実力隠して追い出したらもう遅いとか
あまりにも自分勝手すぎるよね
2021/09/18(土) 10:31:35.31ID:NmFbo3Cm0
>>192
マジでダサい
そんなセンスで大丈夫か?
生きづらいだろ
仕事やめて病院いけよ
みんなおまえのことやばいと思ってるよ
2021/09/18(土) 10:57:23.18ID:PmuHyv5O0
>>188
以前は主人公や味方側の人間が言われる側だからな
ナローシュはそれをチート使いながら敵に言ってドヤ顔するって恥ずかしいとしか思えない行動を堂々とやるから陳腐なんてもんじゃない
2021/09/18(土) 10:59:07.37ID:NmFbo3Cm0
>>195
陳腐ってなに?
具体的に説明してみ
いつも意味わかんねーんだよ
単純におまえの好みにあわないだけだろ
自分を正当化するな
消えろ
2021/09/18(土) 11:07:33.63ID:PmuHyv5O0
というか主人公にしても、敵にしても今までの行動の結果セリフに深みが増して名言って言われるものになるのにセリフだけ一緒にしたところで同じ深みが得られるわけ無いだろ

そのくせその深みを得るための行動もダイジェストで流す手抜きっぷり
2021/09/18(土) 11:26:29.51ID:fhfxhERm0
原作に対して愛情を持ってるはずの二次創作でさえメアリー・スーなんてものが存在するんだし
素人のオリジナル作品がナローシュばかりになるのも自然なことなのかもしれないな
解せないのがそれを持ち上げる信者がたくさんいることよ
2021/09/18(土) 11:29:13.04ID:NmFbo3Cm0
>>198
メアリースーは悪いことじゃないよ
おまえが気に入らないだけでしょ
作者も読者も心地いいならそれでいい
おまえは子供の砂場に建築基準法を持ち込むレベルのバカ
病院いけ
仕事やめろよそんなつらいなら
2021/09/18(土) 11:30:32.42ID:ycAbGzTBd
>>193
ストーカーして警察通報されてもう遅いとか笑うよね
2021/09/18(土) 12:27:01.94ID:a7rw/B75a
ナローシュの言う「もう遅い」って、普通に「私は手遅れ処置無しの粗大ゴミです」っていう自己紹介なんだと思う
あいつらいつも鏡に向かって自己紹介ばっかりしてるようなもんだからな
2021/09/18(土) 12:39:38.10ID:PauIw3hE0
「自分は絶対の正義でありそれ以外のものは全て無価値」と本当に心の底から思う事が出来たら
一切の社会性を失い世の中の全てにイライラするようになる変わりに、コンプレックスに苛まれる事がなくなる
これはある意味究極の自己肯定なのよ

そしてなろう信者は既に怨霊みたいなもんだから
どれだけ認知が歪もうがこれ以上失う社会性がない
だから、自分だけが正しいというナローシュ・オア・ナッシングの世界観は
なろうの歪みの根底であると同時になろう信者の究極の憧れでもあるんだと思う
2021/09/18(土) 13:09:30.20ID:ycAbGzTBd
>>201
なろう信者の私怨悪口って自己紹介してるんですかってびっくりした
可哀想な境遇アピールされたりするけど
凶悪犯罪者や猟奇殺人犯とかも生育環境が悪いから優しくするどころか離れて逃げなければやばいやつになっている
そう言う奴らも自分は可哀想だからであんな強行に及んだんだろうなって学べた
2021/09/18(土) 13:21:46.27ID:NmFbo3Cm0
>>203
そういった社会問題に対してもおまえは本当に無力だね
なにも生み出さない
考えられない
結局は傍観者でしかない
おまえは納税するマシンでしかない
なろうを肯定しない限りは救われないよ
2021/09/18(土) 13:29:57.06ID:/mP7CNJI0
>>197
道のり書かずにゴールだけ得ようとするよな
セリフも力も人とのつながりも
その結果深みや厚さがなくなって薄っぺらい物語になってしまう
2021/09/18(土) 13:38:47.59ID:fhfxhERm0
>>205
なろう以外でも最近の創作にはそういうの増えてきた気がする
このシーンを描きたいってのはわかるんだがそこに至るまでの経緯がほぼないみたいな感じ
2021/09/18(土) 13:45:33.96ID:UYCNinB/0
>>205
肝心要の努力描写もなろうでは「あれから千年、俺はとにかく頑張った」の一行で済まされるもんな。
2021/09/18(土) 13:46:51.56ID:NmFbo3Cm0
>>207
書いても読まないくせに偉そうなこと抜かすな
この虚言癖が
2021/09/18(土) 13:49:49.92ID:hVbKD68zd
仕事したくないから無能を演じて
追放したら本気出してもう遅いとか


追放されるよう演じたのは誰だ?
そもそも本気出す気はなかっただろ?
2021/09/18(土) 13:53:53.24ID:ycAbGzTBd
発狂してるな
そんなに無能扱いされてたのが気に入らなかったのか
2021/09/18(土) 13:57:32.94ID:yyRovXYe0
いや徹底的に無視されてるからせめてスレ加速させて次のスレ立てを妨害しようって魂胆じゃないか?
コイツ基本的にノータリンでかまってちゃんの荒らしだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況