ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。
■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。
■前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1625888807/
探検
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/07(木) 12:44:49.53ID:Lr58nsEo
2021/10/07(木) 12:45:15.91ID:Lr58nsEo
■原作・連載ページ
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
■関連ページ
餅月望 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/822896/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/
■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303
■刊行情報
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
・小説本編 1 〜 8、9(※2022/1/8発売)
・コミックス 1 〜 3
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
■関連ページ
餅月望 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/822896/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/
■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303
■刊行情報
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
・小説本編 1 〜 8、9(※2022/1/8発売)
・コミックス 1 〜 3
2021/10/07(木) 12:51:19.16ID:oEgLkpRB
>>1
立て乙
立て乙
2021/10/07(木) 14:15:57.72ID:QA5nyQ5l
BWだと最新刊1/1配信みたい
ドラマCD付きも
ドラマCD付きも
2021/10/07(木) 14:26:23.43ID:QA5nyQ5l
2021/10/07(木) 14:31:14.34ID:0USC9w4V
【CAST】
ミーア:上坂すみれ
アンヌ:楠木ともり
ルードヴィッヒ:梅原裕一郎
アベル:松岡禎丞
シオン:堀江瞬
キースウッド:増田俊樹
ラフィーナ:東山奈央
ティオーナ:高尾奏音
リオラ:斎藤楓子
クロエ:高橋李依
ゲイン:深町寿成
ミーア:上坂すみれ
アンヌ:楠木ともり
ルードヴィッヒ:梅原裕一郎
アベル:松岡禎丞
シオン:堀江瞬
キースウッド:増田俊樹
ラフィーナ:東山奈央
ティオーナ:高尾奏音
リオラ:斎藤楓子
クロエ:高橋李依
ゲイン:深町寿成
2021/10/07(木) 14:31:46.17ID:0USC9w4V
2021/10/07(木) 18:21:15.65ID:Y3s1lVSE
>>5
これほんと帝国のえっちすぎるわ
腋や胸周りのFNY的な意味ではない「肉感」ヤバい…
http://www.tobooks.jp/tearmoon_dramacd/img/mainvisual_sp.jpg
これほんと帝国のえっちすぎるわ
腋や胸周りのFNY的な意味ではない「肉感」ヤバい…
http://www.tobooks.jp/tearmoon_dramacd/img/mainvisual_sp.jpg
2021/10/07(木) 22:45:29.97ID:YzKCh2NN
2021/10/07(木) 23:18:10.26ID:jvMeAgkQ
伝説の書籍化作家、蒼乃先生がいるディスコのサーバーはここ!!↓
https://discord.com/in@vite/nX5fNJgG8W(←入るには@を消してね)
蒼乃先生はふぁたろう(今は『9月中に年金払った』って名前に変えてる)って名前でやってるから気軽に絡んであげて!
「小説家になろう」の雑談グループチャットだよ!
書き専でも読み専でも加入歓迎!
(他サイト勢、新人賞勢でも問題ありません!)
蒼乃先生の代表作↓
・世界最強の努力家 〜才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる〜
・底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした 〜無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する〜
・戦闘力のないハズレ才能【翻訳】で古代魔導書を読み漁っていたら世界最強になってました
ディスコードで書籍化作家の蒼乃先生にアドバイスをもらおう!!
君も書籍化作家になれるチャンスだ!!
また、このディスコードでなろうで必須の相互評価などもやっているから、ぜひ、参加してね!!!
https://discord.com/in@vite/nX5fNJgG8W(←入るには@を消してね)
蒼乃先生はふぁたろう(今は『9月中に年金払った』って名前に変えてる)って名前でやってるから気軽に絡んであげて!
「小説家になろう」の雑談グループチャットだよ!
書き専でも読み専でも加入歓迎!
(他サイト勢、新人賞勢でも問題ありません!)
蒼乃先生の代表作↓
・世界最強の努力家 〜才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる〜
・底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした 〜無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する〜
・戦闘力のないハズレ才能【翻訳】で古代魔導書を読み漁っていたら世界最強になってました
ディスコードで書籍化作家の蒼乃先生にアドバイスをもらおう!!
君も書籍化作家になれるチャンスだ!!
また、このディスコードでなろうで必須の相互評価などもやっているから、ぜひ、参加してね!!!
2021/10/08(金) 02:41:56.97ID:68uNxTkB
bookwalkerだと9巻がもう予約できるっぽいな
2021/10/08(金) 03:23:12.28ID:BZ9vf+nM
2021/10/08(金) 10:12:22.36ID:pmqdgc0c
物増えるから手元にCD残したくない人もニッコリだね
2021/10/08(金) 22:11:04.39ID:nnNdUV29
ガヌドス港湾国の蛇は他の大陸から来たらしいし今後そっちも関係してくるのかね
同一宗教圏じゃないから難易度高そう
同一宗教圏じゃないから難易度高そう
2021/10/09(土) 09:38:26.92ID:KFQNOcUN
蛇足の5章とは一体・・・
むしろ本編やんけ
むしろ本編やんけ
2021/10/09(土) 09:54:32.00ID:ELqf1CnU
蛇足だけに蛇について掘り下げる章なのかも
2021/10/09(土) 10:22:41.00ID:wF6ohhU9
四部の時言ってたことと何もかもが違うやんけ!
2021/10/09(土) 10:30:50.98ID:qLpEez2I
2021/10/09(土) 10:59:51.21ID:KGtT5Ow2
蛇(の)足(跡)の5章
2021/10/09(土) 11:03:23.55ID:TpkoqxdI
ちゃんと寄せて作った人間の谷間なのもポイントかな?
2021/10/09(土) 11:17:22.26ID:K2uN4A5N
ちょっと長い鎖骨もいい
ワイン注いで啜りたい
ワイン注いで啜りたい
2021/10/09(土) 11:18:49.69ID:ELqf1CnU
前スレ >>535 から始まった帝国のえっちフィーバーの第二弾が
ほぼ1ヶ月後の今頃来てるのは何故なんだろう
お育ちになった胸だけでなく全体の華奢な感じとか、美しい鎖骨のライン
ほっそりしたお顔とか柔らかな口元と微笑みにも注目すべきなのだ。
ほぼ1ヶ月後の今頃来てるのは何故なんだろう
お育ちになった胸だけでなく全体の華奢な感じとか、美しい鎖骨のライン
ほっそりしたお顔とか柔らかな口元と微笑みにも注目すべきなのだ。
2021/10/09(土) 11:49:25.20ID:gTVSJf+X
おまいらのせいで、薄い本の絵師たちがアップをはじめかねないゾ。(マダカナー)
2021/10/09(土) 12:46:49.34ID:a8UCXqex
pixivで検索したら一応あったぞ良作もあるけど糞作品も混じってるのであまりオススメはしないけど
2021/10/09(土) 13:05:45.03ID:gTVSJf+X
なんて不敬なヤツもいるもんだな!(ドレドレ)
2021/10/09(土) 13:34:51.00ID:+C2uU2Vd
最初からそういう目で見てたから最近ミーアさまのえっちさに気づいたやつの多さに複雑な気分だ
お前らずっとミーアさまはそういうのじゃないって言ってたのに…
お前らずっとミーアさまはそういうのじゃないって言ってたのに…
2021/10/09(土) 13:48:57.93ID:KFQNOcUN
きのこ好きの姫様(意味深
2021/10/09(土) 14:38:45.60ID:02Mlth1S
2021/10/09(土) 14:47:33.46ID:xYFKNIA8
ワイは漫画版1話からミーアさまえっちだと思ってたからセーフだ
2021/10/09(土) 15:00:34.27ID:yYUDkw2e
でもエロ画像みたいかと言われたら・・・ドラマCDのジャケットレベルでいい気がする
2021/10/09(土) 15:27:10.23ID:btcVFGUs
何故か立派なキノコ生やしたミーアがメイドを犯す絵とかあるけどあのメイドいったい誰だ?
見た目的にアンヌではないし革命軍に追われてる時に見捨てて先に逃げたりミーアが高熱の時に看病せずお茶会行ったりしたメイドか?
もしミーアが男だったら周りからはエメラルダさんとか薦められるけどアンヌを選ぶはずあのメイド誰だ?
見た目的にアンヌではないし革命軍に追われてる時に見捨てて先に逃げたりミーアが高熱の時に看病せずお茶会行ったりしたメイドか?
もしミーアが男だったら周りからはエメラルダさんとか薦められるけどアンヌを選ぶはずあのメイド誰だ?
32この名無しがすごい!
2021/10/09(土) 16:25:19.18ID:jr6HLJKn まる子を性的な目で見るのが難しいのと一緒
だと思ってた時期がありました
だと思ってた時期がありました
2021/10/09(土) 16:57:25.92ID:rHZCi5ck
みんな内心気になってるくせに話題になると「ミーア?ないないないwww」みたいに誤魔化す系のやつなんだ
2021/10/09(土) 18:43:23.16ID:efJ9nHCP
ロリ時代のがひぎいぼこぉで薄い本向きの体型の気がする、馬相手とか
大人は前世のがリョナなしでもエロくなる気がする
女体を堪能という健全な方向のが結婚ミーアは輝くと思う
ここからエロく8年かけて色々仕込まれたビッチというか抵抗がなくなった叡知が多分至高
大人は前世のがリョナなしでもエロくなる気がする
女体を堪能という健全な方向のが結婚ミーアは輝くと思う
ここからエロく8年かけて色々仕込まれたビッチというか抵抗がなくなった叡知が多分至高
2021/10/09(土) 18:51:30.05ID:jr6HLJKn
夫婦ともに仕込む際の知識はどうせ軍師アンヌ由来だろうからどんどん斜め上に行くのが想像できる
2021/10/09(土) 19:38:48.32ID:ujpfq+Ac
1巻表紙のミーアに惹かれたのがきっかけの俺は微妙な感じ
作品中では2年目だっけ?身体も心も成長するのは分かるんだが
作品中では2年目だっけ?身体も心も成長するのは分かるんだが
2021/10/09(土) 19:50:29.55ID:DFaISFxT
>>36
あの画像は20歳だから物語開始から8〜9年後の姿だぞ
あの画像は20歳だから物語開始から8〜9年後の姿だぞ
2021/10/09(土) 19:51:06.69ID:DFaISFxT
文字化け…
8から9年ね
8から9年ね
2021/10/09(土) 19:56:47.16ID:a8UCXqex
ミーア結婚時にはアンヌはアンヌで乳母になってるから推定クソメガネの子供産んでるしエリスの恋愛小説引用のエア知識じゃなくてクソメガネとの実体験から色々実用的な知識を教えてるかもしれないクソメガネならそっちの知識も絶対凄い
2021/10/09(土) 20:06:04.70ID:8Atcc5mq
乳母って文字通りの意味だったか?
2021/10/09(土) 22:55:56.04ID:Z6ct/lTs
2年目て・・・上にある通りドラマCDの結婚式は20歳だし、連載の方も学園入学時点で既に2年目、それからもう何年も経ってるやろ
2021/10/10(日) 07:13:44.92ID:4l2BB3/0
>>40
経産婦じゃないと乳母になれなくないか?ヨーロッパではなくナーロッパなので母乳ではなく騎馬王国産粉ミルクとか使うのかもしれないけど
経産婦じゃないと乳母になれなくないか?ヨーロッパではなくナーロッパなので母乳ではなく騎馬王国産粉ミルクとか使うのかもしれないけど
2021/10/10(日) 07:24:19.88ID:u4LqRBO2
よくわからんが
「身分の高い女性は子育てのような雑事を自分ですべきではないという考えや、他のしっかりとした女性に任せたほうが教育上も良いとの考えから、乳離れした後、母親に代わって子育てを行う女性も乳母という」
ミーアの場合これじゃね?
「身分の高い女性は子育てのような雑事を自分ですべきではないという考えや、他のしっかりとした女性に任せたほうが教育上も良いとの考えから、乳離れした後、母親に代わって子育てを行う女性も乳母という」
ミーアの場合これじゃね?
2021/10/10(日) 11:38:54.37ID:9hsrCzxf
母乳を与える係と教育係に分かれるかもね。
お付きのメイドが乳母になるのかは微妙な気も。
関係ないけど、乳母というと春日局のイメージが強いんだよね。日本史オタクとしては。
お付きのメイドが乳母になるのかは微妙な気も。
関係ないけど、乳母というと春日局のイメージが強いんだよね。日本史オタクとしては。
2021/10/10(日) 17:56:29.65ID:J9soX17e
2021/10/11(月) 12:16:58.84ID:RdJNd3JZ
今週来週は軽い遊び回
本当なんだろうけど第五部考えると疑ってしまうw
本当なんだろうけど第五部考えると疑ってしまうw
2021/10/11(月) 12:18:18.82ID:Qsb1GOGh
キースウッド「・・・!!」
2021/10/11(月) 12:20:15.10ID:/viqflwL
軽い遊び回(男性陣には作中でも指折りの命の危機)
2021/10/11(月) 12:27:51.98ID:+2vBjgA/
ラフィーナが唐突に投げてきた手榴弾で
はぇっ?となったのはキースウッドと読者各位
いつか来るとはわかっていたはここで来たかー
はぇっ?となったのはキースウッドと読者各位
いつか来るとはわかっていたはここで来たかー
2021/10/11(月) 12:57:13.74ID:Uh+UV0t6
遊び(不幸キャラ弄ぶ)
2021/10/11(月) 13:06:51.59ID:Uxfor3zO
ミーア(25)ってもうギロちんから5年経過したのか?
第一部1年生、第二部2年生って感じで一部1年経過して今は5年生17歳(精神年齢25歳)って感じなのか
第一部1年生、第二部2年生って感じで一部1年経過して今は5年生17歳(精神年齢25歳)って感じなのか
2021/10/11(月) 13:25:50.41ID:+2vBjgA/
五章冒頭に今度の冬で16歳になるって書いてあるね
2021/10/11(月) 13:28:13.99ID:+2vBjgA/
五章じゃなくて第五部冒頭だった
2021/10/11(月) 15:34:48.41ID:jHGyp+lL
何度見てもサイヴァイマンに空目...
2021/10/11(月) 17:40:23.10ID:YQ8c01/Q
確かタイムリープしたのが11歳のはず
2021/10/11(月) 18:13:27.10ID:O9XXP6w1
逆に成長期終わってるはずなのにどうやって帝国のえちちまで伸びたのか
2021/10/11(月) 18:34:25.63ID:O3rSL4/m
16ならおっぱいのせいちょうはこれからでは
2021/10/11(月) 21:22:44.10ID:/YsNh5Ha
苦労人1号が酷い目に合うのは織り込み済みだからいいとして
なんか苦労人3号が爆誕しそうな予感
なんか苦労人3号が爆誕しそうな予感
2021/10/11(月) 21:55:32.94ID:vnYOLeOT
今回はラフィーナ様主催だからスパイ兼アサシン兼メイドのモニカが手伝ってくれるし当時不在を惜しまれた農業国のラーニャ姫も多分いるし料理長等に学んでアンヌの腕も上達したはずだから馬パン回やキノコ鍋回の時よりはマシなはずマシだよな?
2021/10/11(月) 21:57:10.22ID:4qzJwEbt
>>59
と思っていた時期がありました
と思っていた時期がありました
2021/10/11(月) 23:13:02.53ID:lf4jP3Py
>>54
ヤムチャみたいになって死ぬのはサフィアスあたりの役目なんだろな
ヤムチャみたいになって死ぬのはサフィアスあたりの役目なんだろな
2021/10/12(火) 06:33:13.40ID:Wf2z6L0R
>>57
女の子の16はとっくに成長も性徴もおしまいよ
昔の人間ならさらに早熟で、もうあとは肥満による結果、ついでに乳にも脂肪がついてでかくなるとかそんなん
(成人やアラサーが学生より横にふっくらしてエロボディになりつつ、乳がもう少し大きくなる原理)
女の子の16はとっくに成長も性徴もおしまいよ
昔の人間ならさらに早熟で、もうあとは肥満による結果、ついでに乳にも脂肪がついてでかくなるとかそんなん
(成人やアラサーが学生より横にふっくらしてエロボディになりつつ、乳がもう少し大きくなる原理)
2021/10/12(火) 07:49:32.47ID:4EU/zGCw
つまりまだ書籍版で5部まで進んでいない(挿絵がない)から分かりづらいだけで
5部ミーア様は既に帝国のえっちとして立派に育っている…そういう事か…
5部ミーア様は既に帝国のえっちとして立派に育っている…そういう事か…
2021/10/12(火) 07:57:26.10ID:Y5HJYloy
土台が完成してるだけで、叡知に育つのはこれからってことでは
2021/10/12(火) 10:06:41.28ID:Vt7nj1Xy
農業国編やサンクランド編の表紙や挿絵でも帝国のえっちの片鱗は見せてると思う
2021/10/12(火) 10:27:09.36ID:K+8KCMYf
実は皆、お育ちになった胸にではなく
あの微笑みにハートを射抜かれたのだが
それに気がついていないのだ
あの微笑みにハートを射抜かれたのだが
それに気がついていないのだ
2021/10/12(火) 11:30:36.63ID:EhPVru8o
まああの寄せて作る谷間はCくらいでも作ろうと思えば作れるから
2021/10/12(火) 12:20:40.24ID:K+8KCMYf
各ユニットの戦力評価から作戦を練る手法はまさに軍師!
だがベルを過小評価してしまったのは後に尾を引く
失態であったと思い知ることになるだろう。
ベルはミーア姫の名と血を引き継ぐミーアベルなのだ!
だがベルを過小評価してしまったのは後に尾を引く
失態であったと思い知ることになるだろう。
ベルはミーア姫の名と血を引き継ぐミーアベルなのだ!
2021/10/12(火) 12:22:59.36ID:66cki+oU
モニカって誰だっけ?
2021/10/12(火) 12:25:07.58ID:nknrTbLx
2021/10/12(火) 12:32:25.61ID:4xmP1Eiv
>>68
ベルちゃんを過小…いや過大?評価したのは間違いなくフラグだろうなぁ…
ベルちゃんを過小…いや過大?評価したのは間違いなくフラグだろうなぁ…
2021/10/12(火) 12:44:08.91ID:66cki+oU
2021/10/12(火) 12:46:30.76ID:K+8KCMYf
だが、明日は水曜日
さあ、みなさんご一緒に
アンヌぅーアンヌぅー
さあ、みなさんご一緒に
アンヌぅーアンヌぅー
2021/10/12(火) 13:09:19.55ID:ckTs04F7
モニカって誰だっけ
2021/10/12(火) 13:21:13.25ID:4Hv82jIQ
出版社に頼まれて書き始めた蛇足の新章だけど、思いの外筆が乗ってきた感じ?
2021/10/12(火) 14:22:21.12ID:20rivv1K
「料理ができるようになったとか、ならないとか聞く」
何も聞いていないって事だよね……
何も聞いていないって事だよね……
2021/10/12(火) 15:27:21.31ID:+RPpRJsi
キースウッドは既に少し錯乱している!
2021/10/12(火) 15:48:07.96ID:3nnt5cfC
誰か、キースさんに胃薬を差し上げて!
2021/10/12(火) 16:02:35.01ID:1ny/+eNY
ミーアには馬パン練らせとけば安全安心
ただシュトベルコンビをノーマークにしてるのは失策だよな
ただシュトベルコンビをノーマークにしてるのは失策だよな
2021/10/12(火) 16:12:49.89ID:pwITTX3Q
リーナちゃんは薄い本に出たらどんどん媚薬を盛るペコ枠だからなあ
2021/10/12(火) 21:36:41.41ID:ufGtAoeT
あの程度でトラウマになって今も夢に見るとかキースウッドは豆腐メンタルすぎだろ
馬型パンはどう見たって笑うところだぞ(当事者じゃないから断言できる)
馬型パンはどう見たって笑うところだぞ(当事者じゃないから断言できる)
2021/10/13(水) 12:51:56.68ID:RXfyXHZQ
通常なら笑いどころで済むけど
身分の差がしっかりある社会で
作る方、渡される方それぞれの立場を考えると
トラウマになるのもやむ無しじゃね
身分の差がしっかりある社会で
作る方、渡される方それぞれの立場を考えると
トラウマになるのもやむ無しじゃね
2021/10/13(水) 17:49:07.20ID:BveaDh+H
生焼けになるくらいの大きさってどんななんだろ
パン屋さんで切る前の長い食パンでも火はきっちり入ってるわけで・・・
パン屋さんで切る前の長い食パンでも火はきっちり入ってるわけで・・・
2021/10/13(水) 18:01:30.15ID:+dOYrueB
コミカライズでは中型犬よりちょっと大きいぐらい
そういえば昔、上野にでっかい亀のパンとか実演販売するパン屋さんがあったなあ。
そういえば昔、上野にでっかい亀のパンとか実演販売するパン屋さんがあったなあ。
2021/10/13(水) 21:02:16.84ID:GYn8vcTs
あの大きさでサンドイッチ弁当となると馬のどこだか分からないくらい切り刻む羽目になるよな
もしかしてミーア様ってポンコツだったんじゃないか?
もしかしてミーア様ってポンコツだったんじゃないか?
2021/10/13(水) 21:16:24.40ID:+dOYrueB
ははは、帝国の叡智がポンコツなわけないじゃないですか。
あの窯に入りそうもないパン生地でも実は何か仕掛けがあるに違いない
あの窯に入りそうもないパン生地でも実は何か仕掛けがあるに違いない
2021/10/13(水) 21:23:09.79ID:0m3uC8e+
ルードヴィッヒなら馬パンからですら何かしらのミーアさまのお考えを察せるのだろうか
2021/10/13(水) 21:43:24.68ID:GYn8vcTs
(大きく見栄えのする(???)馬型パンも中に火が通っていなければ食べられはしない張り子の虎)
(ミーア様は自身の失敗という形で内実を伴わない虚飾の無意味さを説いたのだ…!)
などと明らかな失敗まであえて見せたのだと脳内補完してくれるに違いない
ミーア様渾身のアレもあわれ反面教師扱い
(ミーア様は自身の失敗という形で内実を伴わない虚飾の無意味さを説いたのだ…!)
などと明らかな失敗まであえて見せたのだと脳内補完してくれるに違いない
ミーア様渾身のアレもあわれ反面教師扱い
2021/10/14(木) 12:08:27.63ID:BhEl6gll
大丈夫なのだろうか。本当に心強い味方なのだろうか。
気がついたらみんなでレーション的なものを作ってる可能性はないのだろうか。
気がついたらみんなでレーション的なものを作ってる可能性はないのだろうか。
2021/10/14(木) 12:24:27.69ID:h6Xi19cO
キースウッドの胃がようやく守られた
モニカはどんな作戦で挑むのか
モニカはどんな作戦で挑むのか
2021/10/14(木) 18:21:07.15ID:E1rWMw9a
ミーアさまを筆頭に我こそは教える側だと張り切る人が続出しそう
2021/10/14(木) 20:38:39.88ID:DrDrkxRj
ベル「ボクも実はミーアおば…お姉さまから教わった秘伝の技があるんです、生地に重曹をこうドバーっと」
リーナ「その量だと塩基性に傾きすぎて苦いかもしれないし酸を足さないと」
胃痛「やめろおおおおおお!!!」
リーナ「その量だと塩基性に傾きすぎて苦いかもしれないし酸を足さないと」
胃痛「やめろおおおおおお!!!」
2021/10/14(木) 21:06:07.55ID:XEtabgAO
>>92
ついに胃痛さんになってしまったか、、、。
ついに胃痛さんになってしまったか、、、。
2021/10/14(木) 23:38:39.71ID:DrDrkxRj
普通は胃痛といったら眼鏡キャラがそのポジションなんだが
クソメガネはミーア様に臣従してからはずっと幸せ脳全開だからな
クソメガネはミーア様に臣従してからはずっと幸せ脳全開だからな
2021/10/14(木) 23:54:13.99ID:E6/aSxNz
そんな宰相閣下は、コミカライズではメガネだけになってましたな。(学園入学式前後の回)
2021/10/15(金) 00:23:49.49ID:9gKSTzxh
2021/10/15(金) 12:06:59.62ID:59yUlA7w
「それは、帝国の叡智が諜報戦に完全敗北した、珍しい例と言えるだろう。」
なんてこった!!
なんてこった!!
2021/10/15(金) 12:12:57.21ID:V1JOQ2Fh
これにはキースウッドも目から鱗だな
2021/10/15(金) 12:35:14.04ID:XLAbYCsz
モニカが有能すぎる。
ミーア姫が伝家の宝刀を抜こうとしたところを柄頭を抑えて防ぐような妙技。
てっきり炒り米だの兵糧丸だのを作ることを提言してキースウッドに追い打ちをかけると思ったのになあ。
ミーア姫が伝家の宝刀を抜こうとしたところを柄頭を抑えて防ぐような妙技。
てっきり炒り米だの兵糧丸だのを作ることを提言してキースウッドに追い打ちをかけると思ったのになあ。
100この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 12:35:34.55ID:lvrx6T6m ウケたw
いっつも冗長冗長と思ってるけど今日は良かった
いっつも冗長冗長と思ってるけど今日は良かった
101この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 12:44:09.27ID:k0m8GMHe 最初の(ミーアさまギロチン)ルートで(世間向けには)痴情のもつれでアベルを殺したのがモニカだったっけ?
102この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 13:22:50.56ID:VZzLHAvi モニカ、恐ろしい子、、、
103この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 17:47:50.43ID:2bFCD0lU これさ
甘い「馬型の」サンドイッチが出来るだけじゃ?
甘い「馬型の」サンドイッチが出来るだけじゃ?
104この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 17:55:34.12ID:MIZQPjZ+ >>103
それな
「ふぅむ、挟む具はフルーツで決定としてどうせならキノコも加えたいし形はもちろん馬ですわね」
「ミーアお…姉さま、馬なら草を食べますからこう、口元に緑月春菊をあしらうとかわいいと思うんです」
「貴様らああああああ!」
それな
「ふぅむ、挟む具はフルーツで決定としてどうせならキノコも加えたいし形はもちろん馬ですわね」
「ミーアお…姉さま、馬なら草を食べますからこう、口元に緑月春菊をあしらうとかわいいと思うんです」
「貴様らああああああ!」
105この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 17:57:00.42ID:/FFSrDQJ106この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 18:20:41.33ID:RKKLR/vC 怪しげなキノコの投入を防いで
命の危機だけは防ぐとかで
馬型は諦めてるんじゃね
命の危機だけは防ぐとかで
馬型は諦めてるんじゃね
107この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 18:32:15.46ID:5J363x4d108この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 18:45:33.68ID:AsB4plQ3 馬サンドはヴェールガのがくしょくメニューに入るのか騎馬王国の名産品になるのか…
109この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 21:00:34.63ID:sX1L7UZX キースウッドさんモニカルートだったの
110この名無しがすごい!
2021/10/15(金) 21:28:35.56ID:DAjYDXdz111この名無しがすごい!
2021/10/16(土) 14:02:15.69ID:y48JVRFU 8巻のペルージャンでの演舞のイラスト良いなあ。
112この名無しがすごい!
2021/10/16(土) 21:21:13.84ID:8myyms9W >>111
んだんだ。私もこれを動画で見たい!
実写だと「愛と悲しみのボレロ」くらい金かかりそうだし、演劇もなぁ。やっぱアニメかねぇ。
あと動画にして欲しいのはアベルVSシオンの剣術大会。あそこ読むとなぜか和風のBGM@和太鼓で脳内再生される。アベルの太刀も『一の太刀を疑わず、二の太刀は負け』の示現流で脳内変換されて興奮する。
んだんだ。私もこれを動画で見たい!
実写だと「愛と悲しみのボレロ」くらい金かかりそうだし、演劇もなぁ。やっぱアニメかねぇ。
あと動画にして欲しいのはアベルVSシオンの剣術大会。あそこ読むとなぜか和風のBGM@和太鼓で脳内再生される。アベルの太刀も『一の太刀を疑わず、二の太刀は負け』の示現流で脳内変換されて興奮する。
113この名無しがすごい!
2021/10/16(土) 23:48:58.80ID:FKcW54sd 早くアニメ化してほしい
アニメで見たいシーンが多すぎるわ
アニメで見たいシーンが多すぎるわ
114この名無しがすごい!
2021/10/17(日) 00:05:48.13ID:mFp9/+Bx はしたないリーナちゃんが見たいです。
115この名無しがすごい!
2021/10/17(日) 00:13:24.20ID:7Khd7RV3 おはようからおやすみまで見守るギロちん先輩も見たいです👀
116この名無しがすごい!
2021/10/17(日) 02:07:23.99ID:CVSXDRDA 荒嵐にくしゃみぶっかけられるシーンはお笑い番組でたまにあるように風圧で口とかがびろーんってなって欲しい
117この名無しがすごい!
2021/10/17(日) 17:08:12.64ID:5LFbM1VZ >>116
コミカルな表現は許されてもエレガントでない表現はNG
コミカルな表現は許されてもエレガントでない表現はNG
118この名無しがすごい!
2021/10/17(日) 17:46:46.91ID:YVyYg5Uq 顔芸はさじ加減間違えると、単に気持ち悪い変顔集になるからな
119この名無しがすごい!
2021/10/17(日) 18:08:02.71ID:Kub4YbxC >>118
そう考えるとやっぱコミカライズって神だわ
そう考えるとやっぱコミカライズって神だわ
120この名無しがすごい!
2021/10/17(日) 19:45:26.68ID:7Khd7RV3 んだんだ。
変顔とギロちんを生み出した絵師が偉大すぎる。
発想が行方不明ってレベルじゃない(褒め言葉)
変顔とギロちんを生み出した絵師が偉大すぎる。
発想が行方不明ってレベルじゃない(褒め言葉)
121この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 12:07:42.86ID:fIq9YOi7 生乳はどうしても、なまちちと読んでしまう。
122この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 12:19:02.33ID:KnqPwF1K 再来週からは第六部か
ルードヴィッヒ随分と久々だな
ルードヴィッヒ随分と久々だな
123この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 12:25:33.08ID:t6wO+Wbh 帝国行くって事は各色月持ちさんたちも出てくるのかな
あと3話はキースウッドの苦労が続くw
あと3話はキースウッドの苦労が続くw
124この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 12:38:20.34ID:WbO8niNl だからそこをノーマークにするのは危険だとw
125この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 14:35:54.34ID:ssb7xW9s コミカライズのアベルvsゲインの戦闘シーンを上手い人にコンテ切り直して欲しい
126この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 15:18:51.00ID:QnlRsEuR バトルものじゃないんでどーでもいいす
127この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 16:27:16.05ID:UmGn+UhY 挿絵やコミカライズに全く不満ないが、黒田BBにミーア描いて欲しい
128この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 17:31:03.10ID:fIq9YOi7 アニメ化したらEDカードとか描いてくれるかもなあ。
BOUと千葉サドルにも描いてもらえるかも。
BOUと千葉サドルにも描いてもらえるかも。
129この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 18:55:58.12ID:l22511DH 6部はヤクザが登場してガチホモ展開みたいだね
130この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 19:54:27.93ID:x+qJAzyd 1話にして成人してもちっぱいが確定してしまったミーア様マジ帝国の叡智
131この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 20:25:08.10ID:1ZovjHDV 3年も牢獄暮らししたらそらガリガリよ
132この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 20:40:32.80ID:ZuVFaahs 蛇足の第5部として始まったけど、第6部も行くんだね
喜ばしい
そしてふと第5部の和数見たら70話超えてたわ
喜ばしい
そしてふと第5部の和数見たら70話超えてたわ
133この名無しがすごい!
2021/10/18(月) 21:13:57.62ID:Djzq63k0 TOに複数アニメにする余裕あるのか?
あと、できたとしてクオリティが
あと、できたとしてクオリティが
134この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 07:53:37.16ID:LOplMLfj ということは大飢饉も投獄も回避したミーア様はバインバインになる可能性も微粒子レベルには存在して…
…やっぱり無かったわ
…やっぱり無かったわ
135この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 07:57:06.54ID:M/AuQg5j 20歳ミーア姫 >>8 は全体的に華奢でほっそりしてるけど結構たわわな未来が判明しているのに
何を言ってるんだろう。
何を言ってるんだろう。
136この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 08:32:59.38ID:yNWwo6qw ミーアさまがバインバインになる未来を蹴っ飛ばした大天使アンヌの手腕が光る
137この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 09:44:24.85ID:ZKrsDnbJ アンヌ「そんなのミーア様らしくありません!!」
138この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 10:52:22.31ID:2aZw36Pv >>136>>137
サンキューアンヌ
サンキューアンヌ
139この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 10:56:25.61ID:g9rzLBNA 本好きの作画、クオリティがアレだからねぇ。。
140この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 12:05:15.97ID:M/AuQg5j モニカさん有能すぎてキースウッドは惚れてしまうかもしれないなあ。
しかし、まだまだ安堵するのは時期尚早。
無邪気なベルの悪意なき攻撃第二弾が来る可能性がまだあるのだ。
しかし、まだまだ安堵するのは時期尚早。
無邪気なベルの悪意なき攻撃第二弾が来る可能性がまだあるのだ。
141この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 12:07:42.00ID:GKUUQyy8 「――これが、風鴉の手腕……。」
モニカ 恐るべし
モニカ 恐るべし
142この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 12:12:14.32ID:VNK5pTAK 今のところ大人しいクロエやシュトリナが気になるところ
最後の最後にラフィーナさまがやらかす可能性も残ってるしまだ油断できないな
最後の最後にラフィーナさまがやらかす可能性も残ってるしまだ油断できないな
143この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 14:06:07.26ID:xXbX3pzM144この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 14:12:39.75ID:XWV3vJRc えーと
キノコはいいけど馬パンの立体の部分はどうすんの?
ミーアチームにお任せ?
まあきちんと発酵させて窯がまともなら生焼けの心配は不要かもだけど
キノコはいいけど馬パンの立体の部分はどうすんの?
ミーアチームにお任せ?
まあきちんと発酵させて窯がまともなら生焼けの心配は不要かもだけど
145この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 14:30:54.18ID:M/AuQg5j サンドイッチ用のパンが馬の形になってるだけだから。
でも、黒馬パンの方はどうなんだろうなあ。
ロールパンサイズの馬だろうか。
気になるのは「馬ならこう耳のところがくいっくいっ」の三度目が来るのかどうか。
でも、黒馬パンの方はどうなんだろうなあ。
ロールパンサイズの馬だろうか。
気になるのは「馬ならこう耳のところがくいっくいっ」の三度目が来るのかどうか。
146この名無しがすごい!
2021/10/19(火) 18:57:31.39ID:1yN6RG5z ミーアチームっていうかミーア監視チームもしくはミーア拘束チームだよな
なお機能しなかったもよう
なお機能しなかったもよう
147この名無しがすごい!
2021/10/20(水) 12:01:54.71ID:oq5jSoQa 12時の鐘が鳴ったのでいそいそとなろうサイトを開いて
今日は水曜日だったと思い出して絶望する水曜のお昼。
アンヌぅーアンヌぅー
今日は水曜日だったと思い出して絶望する水曜のお昼。
アンヌぅーアンヌぅー
148この名無しがすごい!
2021/10/20(水) 12:14:59.67ID:GYwfijPe ニコニコもメンテで辛かった
149この名無しがすごい!
2021/10/20(水) 16:14:23.09ID:i2qrQimI モニカという人物をマジで忘れてるわ
何処で出てきた?
何処で出てきた?
150この名無しがすごい!
2021/10/20(水) 16:22:04.22ID:+566+gSV151この名無しがすごい!
2021/10/20(水) 20:25:26.50ID:wFV8AIQj 人数が増えたから、ちょっと前の人、うっかり忘れてしまうね。
相関図か一覧表無いかしら?
相関図か一覧表無いかしら?
152この名無しがすごい!
2021/10/20(水) 21:55:09.43ID:k6uO0aU1 忘れてないわミーア逆行前アベルのハーレムメンバーでシオン推しのメイドさんだろ(うろ覚え)
153この名無しがすごい!
2021/10/20(水) 23:54:46.10ID:PJDttPKe モニカ、第1回人気キャラ投票(5巻で結果発表)でどういうわけか6位に入ってたのに…(舞台第1弾の影響?)。
ちなみに当時のランキングでのトップ10は1位ミーア、2位ルードヴィッヒ、3位アベル、4位ギロちん、5位アンヌ、6位モニカ、7位ディオン、8位エメラルダ、9位ミーアベル、10位ラフィーナだった。
ちなみに当時のランキングでのトップ10は1位ミーア、2位ルードヴィッヒ、3位アベル、4位ギロちん、5位アンヌ、6位モニカ、7位ディオン、8位エメラルダ、9位ミーアベル、10位ラフィーナだった。
154この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 07:00:27.03ID:m2NhcCW6 ギロちんつぇぇ…w
155この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 07:29:25.84ID:PE7HD7iW アンヌぅ…ギロちん以下なのか?メガネは人気だな
出番の割にサンクランドでは1位かモニカ
ギロちん3人組は過去やIF未来でヘイト稼いだせいかあまり人気ないな大体全部お義姉さんのせいだったけど5巻時点では3人組が悪いもんな
出番の割にサンクランドでは1位かモニカ
ギロちん3人組は過去やIF未来でヘイト稼いだせいかあまり人気ないな大体全部お義姉さんのせいだったけど5巻時点では3人組が悪いもんな
156この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 07:48:56.34ID:U/dTVyCK クソメガネは前世を夢で見たあとミーア様が叡智を失っても本質が変わらないなら喜んで仕えるとした回が神すぎた
アンヌもいいエピソード沢山あるけどそこまで涙腺くすぐるやつはないからな
アンヌもいいエピソード沢山あるけどそこまで涙腺くすぐるやつはないからな
157この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 08:00:58.11ID:r5nKe4km アンヌはやっぱ誕生日ケーキの回かな。
アンヌぅーアンヌぅー
アンヌぅーアンヌぅー
158この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 10:07:16.36ID:llZPVWws >>156
アンヌの夢回はまだないんだっけ?あったけど覚えてないだけかな若しくは書籍特典とかにあったりする?
アンヌの夢回はまだないんだっけ?あったけど覚えてないだけかな若しくは書籍特典とかにあったりする?
159この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 11:46:30.16ID:gLDclzxq コミック更新きた
ティオーナがキルユーの笑顔で草w
ティオーナがキルユーの笑顔で草w
160この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 11:58:47.20ID:r5nKe4km 1ページ目からミーア姫可愛いなと思ったら今回はミーア姫百面相回なんだな
パも、ムカムカも、ぱのとこも、ぱぁぁぁぁあのとこも
キースウッドが泣いてるコマも、んふふのとこも可愛い
パも、ムカムカも、ぱのとこも、ぱぁぁぁぁあのとこも
キースウッドが泣いてるコマも、んふふのとこも可愛い
161この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 12:09:50.15ID:r5nKe4km キースウッド回はずるいぐらい本当に笑いの連発だな。
というかなにげにコミカライズと連動してるのもすごい。
# BGMがたまたまradikoで録音した
# TOKYO FMの yes!〜明日への便り〜第三百二十話 動じない心を持つ −【宇宙篇】ニール・アームストロング−
# だったんだけどホクトのキノコ、ホクトプレミアムってCM入ってワラタ
というかなにげにコミカライズと連動してるのもすごい。
# BGMがたまたまradikoで録音した
# TOKYO FMの yes!〜明日への便り〜第三百二十話 動じない心を持つ −【宇宙篇】ニール・アームストロング−
# だったんだけどホクトのキノコ、ホクトプレミアムってCM入ってワラタ
162この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 12:21:30.67ID:gh2qEsJz なんでこんなに変顔のレパートリーがあるんだw
163この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 12:36:19.18ID:+hZqVa1Y 普通のパン→馬パン
甘いパン→きのこパン追加
きのこ用ソース→隠し味投入でピリピリカラカラに
もう敗北してるんじゃ?
甘いパン→きのこパン追加
きのこ用ソース→隠し味投入でピリピリカラカラに
もう敗北してるんじゃ?
164この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 12:43:07.27ID:1ndTU9bi ミーア様の表情かわいい
165この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 14:37:08.53ID:gyUxhCQA ミーア様視点だと
うまパン ○
きのこパン ○
甘味 ○
大勝利ですな
うまパン ○
きのこパン ○
甘味 ○
大勝利ですな
166この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 17:22:49.46ID:m2NhcCW6 胃痛さんの胃痛が痛くなりそう
167この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 19:20:29.19ID:U/dTVyCK >――この人、本当に、帝国の叡智なんだろうか……?
漫画だったら「それ以上いけない」って肩関節キメられて押し倒されるくらいヤバい考えで草
ディオンに続いて眼鏡の曇りが少ない勢が一人増えたな
漫画だったら「それ以上いけない」って肩関節キメられて押し倒されるくらいヤバい考えで草
ディオンに続いて眼鏡の曇りが少ない勢が一人増えたな
168この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 21:05:50.90ID:UuiFiFwd 料理はもう引っ張らなくていいのに
純粋に全く面白くない
純粋に全く面白くない
169この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 21:06:50.19ID:yYPOOrwK いや
ディオンもそうだけど付き合いが長くなるほどに眼鏡は曇っていくから…
そんで最終的には「仮に叡智じゃなくても…」と悟りをひらいちゃう
ディオンもそうだけど付き合いが長くなるほどに眼鏡は曇っていくから…
そんで最終的には「仮に叡智じゃなくても…」と悟りをひらいちゃう
170この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 21:11:31.27ID:r5nKe4km 多少疑問を持ったところで既に数々の実績が
帝国の叡智を裏付けてしまっているので
疑問など霧散してしまう
帝国の叡智を裏付けてしまっているので
疑問など霧散してしまう
171この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 21:31:57.11ID:gLDclzxq 少なくともミーアがいなければ
ということがあまりにも多すぎるからなw
本人がやっていなくても
ということがあまりにも多すぎるからなw
本人がやっていなくても
172この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 21:33:41.70ID:IOE5Ojp8 そんでミーア様は半分くらいはちゃんとわかっててやってるからな
173この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 21:49:52.30ID:PU9G93L8 もう心を読めるような能力持つくらいじゃないとミーアさまの本性を暴く事は不可能なレベルで功績が多過ぎるよね
174この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 23:00:24.13ID:U/dTVyCK 仮に心を覗き見れたところで意外としょうもないことばかり考えてるんだなとは思いつつも
根っこの部分は善性の人ではあるからやはり私の眼鏡は曇ってなどいなかったのだ!と再確認するだけだろな
根っこの部分は善性の人ではあるからやはり私の眼鏡は曇ってなどいなかったのだ!と再確認するだけだろな
175この名無しがすごい!
2021/10/21(木) 23:10:08.09ID:/WximLKG176この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 00:00:53.72ID:HkQXHpAq コミックみた。
ギロちん四銃士+きるゆースマイルで草。
ついに地の文さんにフォローされる胃痛さんに同情した。
ギロちん四銃士+きるゆースマイルで草。
ついに地の文さんにフォローされる胃痛さんに同情した。
177この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 03:38:35.78ID:LXbaQiKF bookwalkerのセールでコインバック50%になってるのでシナリオ付きとか
ちょっと躊躇するお値段のも若干お財布ダメージが少ないかも
https://bookwalker.jp/series/201380/list/
ちょっと躊躇するお値段のも若干お財布ダメージが少ないかも
https://bookwalker.jp/series/201380/list/
178この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 06:03:23.18ID:wx5xYCp5 >>175コンドーさん (近藤さん)じゃないの?相方が沖田さんだし
179この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 06:08:01.23ID:wx5xYCp5 今調べたらきんどうで合ってました すみません
40年以上勘違いしてた
40年以上勘違いしてた
180この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 07:03:44.90ID:mUT5TvOV 飯の話しは本当詰まらん
YouTubeのネタ切れかよレベル
締切に間に合わず、原稿埋めだろうなって感じる
まぁただ全体的な内容は面白いからね
ギロチンルートも我が儘とは言え実は凄い善良なんだよね
だから憎めないのよなミーア
YouTubeのネタ切れかよレベル
締切に間に合わず、原稿埋めだろうなって感じる
まぁただ全体的な内容は面白いからね
ギロチンルートも我が儘とは言え実は凄い善良なんだよね
だから憎めないのよなミーア
181この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 07:28:43.03ID:EnHm3SIi サンドイッチは剣術大会のおまけだからしゃーない
182この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 08:02:37.74ID:LXbaQiKF キースウッドが最高に輝く回で好きだなあ。
しかし、キースウッド目線で株価大上昇のモニカ。
今後もキースウッドは頼りにしたりするのだろうか。
しかし、キースウッド目線で株価大上昇のモニカ。
今後もキースウッドは頼りにしたりするのだろうか。
183この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 08:23:08.64ID:eiHs5e6L 人それぞれだけど個人的には料理回すごく好きなんだけどなぁ
シリアス続いてたからギャグ全振りで緩急つくし最近ミーアさまが内面も叡智だったからポンコツ見せてバランス取る意味でもよかったと思う
シリアス続いてたからギャグ全振りで緩急つくし最近ミーアさまが内面も叡智だったからポンコツ見せてバランス取る意味でもよかったと思う
184この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 08:42:55.87ID:3GBXZW5u >>172
半分、ってとこが理解半分含めてなのかわいい
半分、ってとこが理解半分含めてなのかわいい
185この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 08:53:53.58ID:huZqAxkT キノコネタはさすがに多すぎて蛇足感あるがそれ以外は概ね満足
186この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 10:34:42.87ID:Ok9KrcHt 飯回はシツコイ
もう少しあっさりしてくれ
キノコは要らん
もう少しあっさりしてくれ
キノコは要らん
187この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 10:53:11.89ID:LVq68Djp 飯回じゃなく軍師様をイジる回だね
ついでにおふざけに見せて色々と回収してるから意外とスキのない構成ではある
ついでにおふざけに見せて色々と回収してるから意外とスキのない構成ではある
188この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 12:11:31.07ID:FgeAycB3 料理回めちゃくちゃ好きだったわ
毎日ニヤニヤしながら昼飯食べてたキモい人になってしまったもん
はあしかし1週間お休みかあ
良い作品だ
毎日ニヤニヤしながら昼飯食べてたキモい人になってしまったもん
はあしかし1週間お休みかあ
良い作品だ
189この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 12:44:37.02ID:a8jNWUQM ミーアさまの完勝かw
そして順調に眼鏡が曇っていく戦術家様
そして順調に眼鏡が曇っていく戦術家様
190この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 12:48:23.33ID:rb0b+r+o 来週お休みってマジか
突然ギロチンにかけられた気分だわ
突然ギロチンにかけられた気分だわ
191この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 12:59:53.15ID:Ros9dYdz 自分がつまらないと思っているものでも、他者から見れば最高に面白いと感じる人もいる。
元より作者から蛇足だと言っていたのだけれど、個人的には料理会含めて本当に楽しかった。
つまらないと思う人が居るのはある程度仕方ないのかもだけど、ここで料理会なんて面白くも何ともないと言っても賛同は得られないだろうなと思うよ。
元より作者から蛇足だと言っていたのだけれど、個人的には料理会含めて本当に楽しかった。
つまらないと思う人が居るのはある程度仕方ないのかもだけど、ここで料理会なんて面白くも何ともないと言っても賛同は得られないだろうなと思うよ。
192この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 13:00:14.02ID:8Hpq3MLh ティオーナやルードヴィッヒがたまたまこんな夢を見たとか言ってポンコツミーアの話でもりあがるとかないのか
193この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 14:57:07.82ID:CqUmT+iA >>168
賛成。数行で書けることに数日費やすのダルい
賛成。数行で書けることに数日費やすのダルい
194この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 15:12:34.27ID:k0JK/8q3 料理は例えるならドラゴンボールの
バキッ!ドカッ!ドンッ!で1週間の連載が終わるのと同じ
進んだのは時間にして10分とか
バキッ!ドカッ!ドンッ!で1週間の連載が終わるのと同じ
進んだのは時間にして10分とか
195この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 16:36:46.75ID:RIdDgHN4 初回は別としてそれ以降は何もこっちの想像を越えてこなくて張り合いがないとは思う ただのよくあるポイズンクッキング回だからね…
196この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 17:11:23.51ID:uqY/ELU1 おい
来週はずっと水曜らしいぞ
来週はずっと水曜らしいぞ
197この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 17:13:38.63ID:EnHm3SIi アニメ化決定すると休載が多くなるって聞くがまさかな…ハハッ…
198この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 18:26:43.51ID:LXbaQiKF 今bookwalkerでコインバック50%セールやってるし、水曜日本を物色するといいよ
とりあえず、ひさびさにオススメ
ここでオススメされて読んだ可能性も高いので既出だったらごめん
値引きが重なってないのは残念だけど、勘違われ系
ひきこまり吸血姫の悶々
https://bookwalker.jp/de4b861015-5345-43bf-ad78-79112d8c59bc/
無欲の聖女の人の本だけど入れ替わりも勘違いもされない。
英才教育で普通じゃない子が普通がよくわからなくて普通じゃない普通を目指す
シャバの「普通」は難しい
https://bookwalker.jp/de303c2e7c-fd26-49b7-8f65-5846c60799ef/
安心してください。BLじゃありませんよ。
恋する王子と受難の姫君
https://bookwalker.jp/deb1454d7b-0a71-4dd1-aedc-588a72179365/
とりあえず、ひさびさにオススメ
ここでオススメされて読んだ可能性も高いので既出だったらごめん
値引きが重なってないのは残念だけど、勘違われ系
ひきこまり吸血姫の悶々
https://bookwalker.jp/de4b861015-5345-43bf-ad78-79112d8c59bc/
無欲の聖女の人の本だけど入れ替わりも勘違いもされない。
英才教育で普通じゃない子が普通がよくわからなくて普通じゃない普通を目指す
シャバの「普通」は難しい
https://bookwalker.jp/de303c2e7c-fd26-49b7-8f65-5846c60799ef/
安心してください。BLじゃありませんよ。
恋する王子と受難の姫君
https://bookwalker.jp/deb1454d7b-0a71-4dd1-aedc-588a72179365/
199この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 20:58:39.59ID:mSzrpFBL え料理回不評なのか
キースウッドやサフィアスがミーアさまに振り回されて苦労するのめっちゃ好きだったんだが
キースウッドやサフィアスがミーアさまに振り回されて苦労するのめっちゃ好きだったんだが
200この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 21:19:08.01ID:/X+J5irx 俺も好きなんだけどねぇ
料理回で言ったら今回が一番好きだわ
料理回で言ったら今回が一番好きだわ
201この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 21:30:02.57ID:mG1SnkDR 今日の正午過ぎ(つまり第5部最終話が更新されるまさにその瞬間)にツイッターのトレンドNo.1が「カエンタケ」になるという、あまりにも嫌すぎる奇跡(笑)。
202この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 21:56:34.87ID:aG0KYBLN カエンタケはガチでヤバいからなぁ
ひと齧りするだけで致死バステ十数個食らって苦しみ悶えて死に至るヤベーやつ
ひと齧りするだけで致死バステ十数個食らって苦しみ悶えて死に至るヤベーやつ
203この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 22:56:41.07ID:EnHm3SIi 料理回は良くも悪くも何度も他の作品で使い込まれた内容だったから俺は退屈だったな
204193
2021/10/22(金) 23:14:54.93ID:CqUmT+iA 料理は別にやってもいいけど、とにかくダラダラ字数ばっかり多いのイヤ
ホントは今週と来週の2週間休む計画なのではないかもっちー
「世界の半分をもらいますか(y/y)」をやるために100万字を費やして、少なくともそのチャプターは大絶賛だった他作品があるから一概に長いのを否定はしないけど
ホントは今週と来週の2週間休む計画なのではないかもっちー
「世界の半分をもらいますか(y/y)」をやるために100万字を費やして、少なくともそのチャプターは大絶賛だった他作品があるから一概に長いのを否定はしないけど
205この名無しがすごい!
2021/10/22(金) 23:58:06.13ID:uqY/ELU1 >>204
じゃあ読むのやめれば
じゃあ読むのやめれば
206この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 00:12:17.28ID:a3jc3/QC 嫌なら読むな
207この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 00:16:32.98ID:4lobYOoB まあ、作者も神じゃ無いから、ウケがイマイチだったりする回もあるやろ。
それより1週間お休みがつらい。
助けてアンヌえもーん!😩
それより1週間お休みがつらい。
助けてアンヌえもーん!😩
208この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 02:13:29.89ID:DXEcdBkt キノコネタはそんなになんだが、子供たちが無邪気に楽しんでる描写とか身分差もわだかまりもない食卓とかすごい好きだったわ
209この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 05:22:48.30ID:RYDFnV2x 自分には展開がダラダラしてるとは思えないもんで
自分と違う感想が書き込まれることに多少の不愉快さを感じはするものの
ここは、人によって楽しみ方が違うんだなあ程度に思っておくことにする。
無駄に他人を否定しないミーア姫に倣うべきなのだ。
自分と違う感想が書き込まれることに多少の不愉快さを感じはするものの
ここは、人によって楽しみ方が違うんだなあ程度に思っておくことにする。
無駄に他人を否定しないミーア姫に倣うべきなのだ。
210この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 06:23:20.62ID:Ss6NSDIL ヒント
モニカXキースウッド
モニカXキースウッド
211この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 07:02:52.92ID:HBcoAbtf なろうだと有名作家ほど飯ネタで字数稼ぎするから中身に関係なく拒否反応が出やすい傾向はあるね
個人的にはここまでの流れをパン作りの形でうまくまとめたなと感心したけど
出来事だけ羅列すると結構強引な流れをコミカルさのオブラートに包んで楽しく読ませてる
個人的にはここまでの流れをパン作りの形でうまくまとめたなと感心したけど
出来事だけ羅列すると結構強引な流れをコミカルさのオブラートに包んで楽しく読ませてる
212この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 07:53:44.30ID:CSu/IJ7q >>194
こんな感じのアニメになっても困るな
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
ミーア「 はーっはっはっは! 」
クソメガネ「 凄い…… これなら、勝てる! 」
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
シオン「すごいな…… こ、これなら蛇にも勝てるんじゃないのか!? 」
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
ミーア「 はーっはっはっは!」
(ここでCM)←主に「はごろもフーズ」
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
ミーア「 ……もし、あなたの言う革命とやらは、そんなにすごいんですの? 」
バルバラ「 そうだ、革命にさえなればお前などに…… 」
ミーア「 ほう、本当にすごくなるんですのね? 」
バルバラ「 そうだ、革命にさえなればお前などに…… 」
ミーア「 ………… 」
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
トランクス「 ……いったい何を話してるんだ? 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 おい、なってみろよ。完全体に 」
セル「 なんだと!? 」
ナレーション「 いったい、どうなってしまうのか!? 」
こんな感じのアニメになっても困るな
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
ミーア「 はーっはっはっは! 」
クソメガネ「 凄い…… これなら、勝てる! 」
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
シオン「すごいな…… こ、これなら蛇にも勝てるんじゃないのか!? 」
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
ミーア「 はーっはっはっは!」
(ここでCM)←主に「はごろもフーズ」
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
ミーア「 ……もし、あなたの言う革命とやらは、そんなにすごいんですの? 」
バルバラ「 そうだ、革命にさえなればお前などに…… 」
ミーア「 ほう、本当にすごくなるんですのね? 」
バルバラ「 そうだ、革命にさえなればお前などに…… 」
ミーア「 ………… 」
バルバラ「 ちくしょーちくしょー! 革命に…… 革命にさえなればー! 」
トランクス「 ……いったい何を話してるんだ? 」
セル「 ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー! 」
ベジータ「 おい、なってみろよ。完全体に 」
セル「 なんだと!? 」
ナレーション「 いったい、どうなってしまうのか!? 」
213この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 07:56:35.61ID:CSu/IJ7q214この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 13:32:39.49ID:um+wv3J/ >>194
ナメック星消滅まで5分すげぇ長かったよなきっちり5分なら1話かせいぜい2話に跨いで消滅するはずなのに9話もかかったらしいフリーザが計算間違えたか本当は5分じゃ壊せないのに盛ったのか?ナメック星が根性で粘ったのか?
アニメ制作スタッフ5分を引き延ばしすぎだろ
ナメック星消滅まで5分すげぇ長かったよなきっちり5分なら1話かせいぜい2話に跨いで消滅するはずなのに9話もかかったらしいフリーザが計算間違えたか本当は5分じゃ壊せないのに盛ったのか?ナメック星が根性で粘ったのか?
アニメ制作スタッフ5分を引き延ばしすぎだろ
215この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 13:34:07.95ID:jNwioxNx キャプテン翼アニメじゃ相手ゴールポストまでドリブルするだけなのに4週間掛かってたぞ
216この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 14:30:13.46ID:0grnfc9u ドラゴンボールの原作は、何の進展も無い
殴り合いだけで1週終わったのは1回か2回くらいしか
なかった気がする
アニメは前半前話までの振り返りで、後半は「ハァァァー!」とか
気を溜めるだけで終わるプチ総集編みたいなの何回もあった気がする
殴り合いだけで1週終わったのは1回か2回くらいしか
なかった気がする
アニメは前半前話までの振り返りで、後半は「ハァァァー!」とか
気を溜めるだけで終わるプチ総集編みたいなの何回もあった気がする
217この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 15:32:23.86ID:5wvR/6JB218この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 15:50:57.29ID:RYDFnV2x サンクランド王国編の時点でこれか。
ぎりぎり美少女どころではないよなあ。
実は今までの表紙絵との違いは肩とか胸元の露出が増えただけなのかもしれないけど。
ぎりぎり美少女どころではないよなあ。
実は今までの表紙絵との違いは肩とか胸元の露出が増えただけなのかもしれないけど。
219この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 15:53:54.34ID:mGiLxNkw 最近ちょっと帝国のえっちっぷり凄くない…?
220この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 16:06:37.67ID:HBcoAbtf221この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 16:24:50.26ID:idWdGZbr >>217
これは泉の妖精だわ
これは泉の妖精だわ
222この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 16:31:47.96ID:9la/DWI8 >>218の言う通り露出が多いからえっちに見えるだけでは?と思ったが違うな
もう『産める』
もう『産める』
223この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 16:52:13.14ID:72J/w8z1 >>204-205
ファンのふりをしたアンチちーっす
ファンのふりをしたアンチちーっす
224この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 16:55:56.46ID:HBcoAbtf ミーアさまは露出よりも
なんか羽衣みたいなのがお菓子を取るのに邪魔そうで気になる
なんか羽衣みたいなのがお菓子を取るのに邪魔そうで気になる
225この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 17:03:57.90ID:Fn86IpUN 白いドレスをずっと着てるだけでエモいわ
226この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 18:27:01.53ID:kVJyrUoW 漫画版への感想で「ドレス姿のミーアさま肩とか背中とか出してえっちじゃね…?」ってレスがあった時に
ミーアさまをエロい目で見るとか無理だわwと笑い飛ばさなかった者だけが最近のミーアさまに欲情して良いものとする
ミーアさまをエロい目で見るとか無理だわwと笑い飛ばさなかった者だけが最近のミーアさまに欲情して良いものとする
227この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 18:37:14.30ID:Fn86IpUN 俺は超初期のシルエットミーアからエチエチだと思ってたからセーフ
228この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 18:44:09.82ID:idWdGZbr 12歳に欲情するのはちょっと…
229この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 19:19:10.32ID:um+wv3J/230この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 19:22:13.88ID:um+wv3J/ 単なる影じゃんコナンの犯沢さんエロいとか言ってるのと同じじゃん
231この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 20:15:31.75ID:Lnu9FwMI なろうは大体どれもそうだけど寒いギャグを何度も何度も繰り返すよな
料理やキノコもそうだしFNYみたいな寒い造語も目が滑るからやめて欲しい
料理やキノコもそうだしFNYみたいな寒い造語も目が滑るからやめて欲しい
232この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 20:19:08.87ID:RYDFnV2x リボン可愛いな。
ティアラ外してリボンつけてるのもちょっとめずらしいかも。
ティアラ外してリボンつけてるのもちょっとめずらしいかも。
233この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 20:21:10.29ID:Su0OZUj6 そういった要素がティアムーンの最大の特徴だと思う
ただただ叡智なだけのミーアさまの物語とか絶対面白くないでしょ
ただただ叡智なだけのミーアさまの物語とか絶対面白くないでしょ
234この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 20:22:31.24ID:J40mgP/l235この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 20:24:54.57ID:kUytmCeI ミーアの右手あたりの丸い筒みたいなのは何?3つあるけど
236この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 20:27:31.59ID:idWdGZbr >>235
ジャムとかクリームチーズの瓶に見える
ジャムとかクリームチーズの瓶に見える
237この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 20:29:36.35ID:RYDFnV2x ジャムじゃない?
238この名無しがすごい!
2021/10/23(土) 20:49:27.64ID:41L7t/je >>232
えっちなだけじゃなくいつも以上に可愛く見えると思った理由がわかった
えっちなだけじゃなくいつも以上に可愛く見えると思った理由がわかった
239この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 00:04:20.39ID:/4rNz0bT240この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 00:40:49.02ID:JdWDT6ai >>217
騙されんぞ、ムシャコラして脇やその下についたFNYを寄せてるのだろ!
騙されんぞ、ムシャコラして脇やその下についたFNYを寄せてるのだろ!
241この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 08:38:01.52ID:lMYIrbHI >>240
……君のような感のいいガキは嫌いだよ
……君のような感のいいガキは嫌いだよ
242この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 08:56:34.20ID:T/WBNrlS よく見るとフォトショで加工して痩せさせている
243この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 09:15:20.06ID:5Da/aBV5 前から表紙絵は影の描写で胸が結構あるように見えてたし
あの世界でもコルセットだかブラみたいな下着はあるだろうから少しは膨らんで見えてるだけだよ
現代人の女子中学生でも制服だと巨乳に見えるけど制服の襟やリボンで大きく見えるだけと一緒さクソ
あの世界でもコルセットだかブラみたいな下着はあるだろうから少しは膨らんで見えてるだけだよ
現代人の女子中学生でも制服だと巨乳に見えるけど制服の襟やリボンで大きく見えるだけと一緒さクソ
244この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 09:25:50.79ID:VnJbhO1x (ミーア様が多少豊満で皆何が困るのだろうか…)
245この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 10:25:55.96ID:TvfE5yqB これがアレになるのか
https://i.imgur.com/E7XSGVD.jpg
https://i.imgur.com/E7XSGVD.jpg
246この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 10:29:42.14ID:lMYIrbHI >>244
俺が困る!
俺が困る!
247この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 10:31:30.92ID:+YLrKlM4 年齢的にはそのぐらいがふつーだと思って描いたコミカライズの人はちょっと頭抱えてるかもしれない。
でも、本文だけ読んでたときの印象はもっとお子様体型で、コミカライズさえ盛ってる気がした。
でも、本文だけ読んでたときの印象はもっとお子様体型で、コミカライズさえ盛ってる気がした。
248この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 12:32:16.93ID:bBmyTGbx 第二次性徴の只中にある少女がFNYってしまうほど栄養をたっぷり摂っているのだから、体の色々な部分が育ちまくった所で不思議は無い
249この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 13:37:53.49ID:IBvmxgo8 締め付けるようなドレスデザインでもないのに胸の辺りの素肌とドレスの境目で不自然に大きすぎる角度の違いがあるからドレスの胸元を細工しているに違いない(確信)
250この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 14:07:02.00ID:6AsYkG0x >>249
仮にドレスに寄せて上げる細工がしてあったとしてそのドレスは今は亡きミーアの母の皇妃アデライードが作ったドレスだから細工したのはミーアではないので無罪
仮にドレスに寄せて上げる細工がしてあったとしてそのドレスは今は亡きミーアの母の皇妃アデライードが作ったドレスだから細工したのはミーアではないので無罪
251この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 17:12:43.53ID:gJjs5F38 9巻のイラスト公開されて1日以上経つけど公式サイトの方では更新されてないな
TOブックスさんやる気出してくれ
TOブックスさんやる気出してくれ
252この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 17:41:38.91ID:TvfE5yqB まぁ、土日だから仕方ないんじゃね?
253この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 17:48:17.47ID:+YLrKlM4 イラストは上がったけど表紙レイアウトはこれからとかかな
なんせ発売まだ2ヶ月あるし
なんせ発売まだ2ヶ月あるし
254この名無しがすごい!
2021/10/24(日) 17:56:42.72ID:gJjs5F38 なるほどそんな感じの理由かね
まだまだ先だもんね
まだまだ先だもんね
255この名無しがすごい!
2021/10/25(月) 03:28:10.08ID:Qel7D04q ミーアの胸はパッド入り
256この名無しがすごい!
2021/10/25(月) 05:58:11.28ID:vkpmym7P 目が覚めたときに悲しい気分になってるときってあるよね。
今週はずっと水曜日です。
今週はずっと水曜日です。
257この名無しがすごい!
2021/10/25(月) 07:40:29.75ID:lamovjT2 >>255
パッド!?パッドなんですか!?パッドも好きですよー!
パッド!?パッドなんですか!?パッドも好きですよー!
258この名無しがすごい!
2021/10/25(月) 11:58:39.65ID:tkwi0rFT 今日は月曜日!と思ったら水曜日だった
259この名無しがすごい!
2021/10/25(月) 12:12:43.76ID:3xZP/xhX260この名無しがすごい!
2021/10/25(月) 12:27:05.40ID:nucYuVEJ 今週休みだったんだな
261この名無しがすごい!
2021/10/25(月) 12:58:00.30ID:gP9oZ/N+ 第六部どんな話になるんだろうな
第五部はタイトル詐欺っぽかったけど
第五部はタイトル詐欺っぽかったけど
262この名無しがすごい!
2021/10/25(月) 22:45:57.88ID:3V/yeJPV263この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 03:01:15.98ID:YZ0IOFZL 頼むからコミカライズを原作と書いてアニメ化さるならちゃんとコミカライズの良いとこや味を省略しないでくれ
なろう系アニメだとコミックのアニメ化という形してるくせに、これ原作のアニメ化じゃね?もしくは自分達のがコミックより面白い表現できると自惚れてオリジナル表現しちゃった?ってやつ多すぎる
なろう系アニメだとコミックのアニメ化という形してるくせに、これ原作のアニメ化じゃね?もしくは自分達のがコミックより面白い表現できると自惚れてオリジナル表現しちゃった?ってやつ多すぎる
264この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 08:02:55.97ID:PGQC9bnU265この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 08:15:29.46ID:AO0TDCje ミーア様の変顔とギロちん先輩がしっかり描かれていることが最低限の条件やな。
266この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 18:02:00.68ID:uZ0WS98V267この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 18:43:20.26ID:klt/NAOt268この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 20:27:39.86ID:+tdvh3To よからぬことを考えてる時の目が(゜)(゜)こんなふうになってる卑劣顔も好き
269この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 20:33:14.85ID:qhrmzqRv もしアニメ化したら結構セリフ数や心の声が長くて多いからコミックの1話分でアニメの1話分消化しそうだな
ところでミーア様の声優は誰にやってもらいたい?
ところでミーア様の声優は誰にやってもらいたい?
270この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 20:43:43.66ID:Ikn20pmy とりあえず汚い悲鳴が上手い子がええな… 潘ちゃんとかどうだ?
すまねぇ最近の声優ちゃんはわからねえんだ!
すまねぇ最近の声優ちゃんはわからねえんだ!
271この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 20:45:40.74ID:A83SQk/B オーディオブックのクオリティ高いからそのまま斉藤楓子さんにやってもらいたいわ
272この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 20:50:55.70ID:YZ0IOFZL 東北きりたんの追加exボイスのア゛ア゛ア゛ア゛ア゛―――――ッ!?て悲鳴が脳内ミーア様そのまんま
273この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 21:37:16.25ID:uZ0WS98V LINEスタンプに向いてそうなミーア様...LINEやってないが
https://imgur.com/f5qt1yI.jpg
https://imgur.com/f5qt1yI.jpg
274この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 21:45:44.14ID:sxUHo6dM >>273
どう見てもLINEとTwitterの素材で草。
どう見てもLINEとTwitterの素材で草。
275この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 21:56:19.89ID:YZ0IOFZL276この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 21:59:55.10ID:Ikn20pmy >>275
なんでお兄ちゃんがこんなところにいるにょ わらわを追いかけてきたのかにょ?
なんでお兄ちゃんがこんなところにいるにょ わらわを追いかけてきたのかにょ?
277この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 22:46:37.05ID:qhrmzqRv >>273
馬鹿野郎!コミック読んでミーア様がいるコマ全部LINEスタンプに見えるようになっちまったじゃねーか!w
馬鹿野郎!コミック読んでミーア様がいるコマ全部LINEスタンプに見えるようになっちまったじゃねーか!w
278この名無しがすごい!
2021/10/26(火) 23:19:17.40ID:Stw7vev2 コミカライズのアニメ化なんて転スラぐらいじゃないの?
他にあるのか?
他にあるのか?
279この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 00:13:50.98ID:lfHRJCOf 結構あるよ
はめふら、蜘蛛ですが何か、異世界食堂、回復術師のやり直し、ログホライズン、無職転生、賢者の孫、盾の勇者の成り上がり
ぱっと思いつくのでこれくらい
はめふら、蜘蛛ですが何か、異世界食堂、回復術師のやり直し、ログホライズン、無職転生、賢者の孫、盾の勇者の成り上がり
ぱっと思いつくのでこれくらい
280この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 00:21:07.20ID:lEWfs1gi >>276
パパイヤちゃんがむしろなぜここに居るでち?(解る人おるとはおもわなんだ)
パパイヤちゃんがむしろなぜここに居るでち?(解る人おるとはおもわなんだ)
281この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 00:23:47.52ID:bmN2Thyw282この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 00:33:59.64ID:o/cEUFM0283この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 00:41:54.35ID:ntPTAaZB 無職転生もコミカライズより書籍版のほうがアニメに近いけど
284この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 00:48:34.01ID:KM0uy/Aa はめふらはコミカライズと挿絵が同じ人だからどっちかは難しい所だな
285この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 01:13:15.85ID:lfHRJCOf286この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 01:19:20.61ID:lfHRJCOf287この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 04:32:56.53ID:ypVNVqrS どっち引用かというのは、転すらみたいにオープニングとかで書かれてるかどうかだね
288この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 09:29:40.68ID:G0D8WEoO コミカライズ無職転生は眼鏡のルードヴィッヒが剣持って戦うぐらいの別物
289この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 10:21:41.57ID:x91AVwKY コミカライズ原作にすると、小説原作者・挿絵師だけでなく
コミック版の漫画家にも権利が発生してお金関係が
ややこしくなるから、転スラみたいに極端にコミック版の人気が高い
とかじゃないと漫画ベースでのアニメ化はしないよ
コミック版の漫画家にも権利が発生してお金関係が
ややこしくなるから、転スラみたいに極端にコミック版の人気が高い
とかじゃないと漫画ベースでのアニメ化はしないよ
290この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 10:43:53.70ID:53rGbKfd コミカライズ作家、ハブにされてかわいそう。
コミカライズで初めて絵になってる部分とかあるから参考にしたりはするのだろうけど。
超電磁砲みたいにスピンオフのコミカライズがアニメ化されるとかじゃないと報われないのかもなあ。
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれないのアニメのキャラデザは
コミカライズよりだったと思うし、アイキャッチのコスプレはコミカライズの扉絵に倣っていたような。
でも、アニメの元はコミカライズとはされてないよなあ。
まあ、それはともかく、まだまだ続く水曜日をどう過ごすか。それが問題だ。
コミカライズで初めて絵になってる部分とかあるから参考にしたりはするのだろうけど。
超電磁砲みたいにスピンオフのコミカライズがアニメ化されるとかじゃないと報われないのかもなあ。
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれないのアニメのキャラデザは
コミカライズよりだったと思うし、アイキャッチのコスプレはコミカライズの扉絵に倣っていたような。
でも、アニメの元はコミカライズとはされてないよなあ。
まあ、それはともかく、まだまだ続く水曜日をどう過ごすか。それが問題だ。
291この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 11:28:33.65ID:zuyDxdC3 アニメ化が成功すれば不随してコミカライズ版も爆売れするからアニメに名前が乗らないからってそんなに悪い扱いって訳でも無いと思うけどな
292この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 12:57:11.94ID:/wm0dEEs スライム倒して300年は漫画のキャラデザでアニメやってほしかった
293この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 18:56:04.62ID:QWLC3mLf ストーリー展開やキャラデザ・設定をコミカライズ版から持ってくる・採用するとかはよくあるけど、基本的に原作は小説版ということになる
転スラは例外だが、コミカライズが爆売れしてて出版社が講談社、小説版はマイクロマガジンとかいう雑魚会社だったというのもあると思われる
去年アニメ化されたクマはコミカライズの評判が凄く良かったのにほぼ無視した結果、とても立派なクソアニメが完成してしまった
転スラは例外だが、コミカライズが爆売れしてて出版社が講談社、小説版はマイクロマガジンとかいう雑魚会社だったというのもあると思われる
去年アニメ化されたクマはコミカライズの評判が凄く良かったのにほぼ無視した結果、とても立派なクソアニメが完成してしまった
294この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 19:07:32.21ID:stz0tcJN 幼女戦記もファン大絶賛のコミック版とまるで違うブサイクなキャラデザでアニメになって阿鼻叫喚になってたよな
作り自体は丁寧だったからそれでも人気は出てたが
作り自体は丁寧だったからそれでも人気は出てたが
295この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 20:26:03.80ID:x91AVwKY 幼女戦記はアニメの企画の方が漫画より先に動いてるから
漫画ベースで作るとか最初からあり得ない
コミック1巻発売されたのが2016年12月で、アニメ放映が
2017年1月やぞ
漫画ベースで作るとか最初からあり得ない
コミック1巻発売されたのが2016年12月で、アニメ放映が
2017年1月やぞ
296この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 21:49:54.43ID:rYBHAa+E んなこと以前に原作でもヴィーシャは美人だろうが!
TOんとこのアニメならマインが原作絵似のアニメでトゥーリがアニメ作画の崩壊時の目が飛び出そうな顔で出てくるようなもん
ミーア様いくら可愛いアニメでもアンヌやアベルがずっとギャグ時のミーア様みてーな顔の作品だったら悲しすぎるやろ
TOんとこのアニメならマインが原作絵似のアニメでトゥーリがアニメ作画の崩壊時の目が飛び出そうな顔で出てくるようなもん
ミーア様いくら可愛いアニメでもアンヌやアベルがずっとギャグ時のミーア様みてーな顔の作品だったら悲しすぎるやろ
297この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 22:09:39.62ID:zuyDxdC3 まぁ取らぬ狸の皮算用なんですけどね
298この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 23:01:52.44ID:stz0tcJN >>295
いやコミック版はそもそも書籍挿絵に準拠したデザインなのよ
だからアニメも黙って書籍版のデザインを踏襲してたらファン発狂な事態にはならなかった
ティアムーンも書籍準拠でコミック進んでるからアニメ化あるならそのまま行ってほしい
いやコミック版はそもそも書籍挿絵に準拠したデザインなのよ
だからアニメも黙って書籍版のデザインを踏襲してたらファン発狂な事態にはならなかった
ティアムーンも書籍準拠でコミック進んでるからアニメ化あるならそのまま行ってほしい
299この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 23:03:33.24ID:bfnKiHbx いいんだよ。
妄想や架空の話はタダやしな。
ミーア様は絵師に恵まれたんだよね。
変顔シリーズとギロちんの存在感よ。
妄想や架空の話はタダやしな。
ミーア様は絵師に恵まれたんだよね。
変顔シリーズとギロちんの存在感よ。
300この名無しがすごい!
2021/10/27(水) 23:07:38.59ID:N58/BEJA あのアニメは完全にアニメスタッフ側の趣味だな 本文の表現無視して描くやつもマジでいるからな 同じTOにもいるぞ
301この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 03:02:22.83ID:haI1UIWk ゾイドのアニメはアニメ制作の際に漫画家に原案を依頼してアニメの基本設定、ストーリーにしたとか。
その漫画家が最近描いてるのが悪役令嬢おじさんである。
ゾイドの件は珍しいような気がしてたけど大昔の松本零士とか石ノ森章太郎とかあとマジンガーZでの永井豪とか
アニメ、ドラマにそういう関わり方だったなあ。
その漫画家が最近描いてるのが悪役令嬢おじさんである。
ゾイドの件は珍しいような気がしてたけど大昔の松本零士とか石ノ森章太郎とかあとマジンガーZでの永井豪とか
アニメ、ドラマにそういう関わり方だったなあ。
302この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 12:03:05.94ID:i7c6AUIe ミーアさまはアベルの嫁
って書くとフェミキチがアレするのでアベルはミーアさまの夫って書かないと駄目なんだなあ
って書くとフェミキチがアレするのでアベルはミーアさまの夫って書かないと駄目なんだなあ
303この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 12:17:16.61ID:3vHa5LjI 夫もフェミ的にはダメやろ
まあパートナーとか配偶者とかか
まあパートナーとか配偶者とかか
304この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 12:21:11.72ID:XucTZbvh >>302
ファミチキに見えた俺は空腹
ファミチキに見えた俺は空腹
305この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 12:47:09.98ID:i7c6AUIe >>303
フェミはそんな下らないことにいちいち関わらないし、フェミキチは女が上なら文句言わないので…
フェミはそんな下らないことにいちいち関わらないし、フェミキチは女が上なら文句言わないので…
306この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 12:52:07.96ID:+tQy6x1u コミック更新ないのかな
307この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 13:00:30.94ID:haI1UIWk おじいさん、先週更新があったばかりでしょ?
週イチ更新になったら嬉しいけどねえ。
雑誌掲載じゃないから雑誌販売ペースで月イチとかにこだわる必要が無いので
連載原稿料を高くしてアシスタントとか沢山つけて描けたら即web掲載
コミックス分たまったらそく出版とか出来ないかなあ。
週イチ更新になったら嬉しいけどねえ。
雑誌掲載じゃないから雑誌販売ペースで月イチとかにこだわる必要が無いので
連載原稿料を高くしてアシスタントとか沢山つけて描けたら即web掲載
コミックス分たまったらそく出版とか出来ないかなあ。
308この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 14:14:44.47ID:fge0mIkr >>305
おまえ幸せな人生を送ってきたんだな
おまえ幸せな人生を送ってきたんだな
309この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 14:43:54.73ID:L+MWNZmu むしろそんなこと気にする女とネット以外で関わらないようにすれば良い
310この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 19:20:40.83ID:AmsR+c0d311この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 19:57:55.84ID:coj09NFT 更新はまだ先かぁ。。。
アンヌえもぉーん ε ≡ (つД`)
アンヌえもぉーん ε ≡ (つД`)
312この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 20:10:55.70ID:haI1UIWk まあ、元々一週間に4回も更新があるってのは珍しいので、あと数日の水曜日を
耐え難きを耐え忍び難きを忍んでいきましょう。
そういえば、一日三回更新なんていうおかしいのもあったりする。水曜日本にいかが?
悪役令嬢が事故死して、周りの人の状況とかが描写されていく新感覚ざまぁを目指してるのか
まだ最初の方しか読んでないからよくわからないけど、これきっと実は死んでないよね。
私が死んで満足ですか?
https://ncode.syosetu.com/n7342hg/
ついでにこれもおすすめ。
偽聖女とか言いがかりつけられて処刑されたらなんかヒトダマになった
ヒトダマは魔物の一種で別の魔物に進化出来るのだ、と成り上がっちゃうぞ、みたいな話。
処刑された聖女は死霊となって舞い戻る
https://ncode.syosetu.com/n6934gs/
耐え難きを耐え忍び難きを忍んでいきましょう。
そういえば、一日三回更新なんていうおかしいのもあったりする。水曜日本にいかが?
悪役令嬢が事故死して、周りの人の状況とかが描写されていく新感覚ざまぁを目指してるのか
まだ最初の方しか読んでないからよくわからないけど、これきっと実は死んでないよね。
私が死んで満足ですか?
https://ncode.syosetu.com/n7342hg/
ついでにこれもおすすめ。
偽聖女とか言いがかりつけられて処刑されたらなんかヒトダマになった
ヒトダマは魔物の一種で別の魔物に進化出来るのだ、と成り上がっちゃうぞ、みたいな話。
処刑された聖女は死霊となって舞い戻る
https://ncode.syosetu.com/n6934gs/
313この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 21:20:23.00ID:LCrJFAfn なんかもう、「ざまぁ」はもういいよ。
314この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 21:48:00.12ID:purpuWw+ 安易なざまぁが溢れていたからこそ
そこを外したティアムーンが好きになったし、
それ以外なら「願わくばこの手に幸福を」が本当に面白かった
自分の落ち度を認め、相手の実力を尊敬し、
復讐するのでは無く肩を並べたいと願い
血反吐を吐きながら努力した末に
最後は追い抜き、かつ、無二の親友となるのが熱かった
最近完結したのが嬉しくも悲しくて仕方がない
ティアムーンとこれの作者の新作が無かったらなろう引退してたわ
そこを外したティアムーンが好きになったし、
それ以外なら「願わくばこの手に幸福を」が本当に面白かった
自分の落ち度を認め、相手の実力を尊敬し、
復讐するのでは無く肩を並べたいと願い
血反吐を吐きながら努力した末に
最後は追い抜き、かつ、無二の親友となるのが熱かった
最近完結したのが嬉しくも悲しくて仕方がない
ティアムーンとこれの作者の新作が無かったらなろう引退してたわ
315この名無しがすごい!
2021/10/28(木) 21:53:06.04ID:+tQy6x1u コミックは毎週更新しておくれ
316この名無しがすごい!
2021/10/29(金) 00:55:38.11ID:64Pmr7v8 ペースを上げて荒っぽくなるのもなー
誰かボランティアでアシスタントに行ってあげて
誰かボランティアでアシスタントに行ってあげて
317この名無しがすごい!
2021/10/29(金) 02:46:19.93ID:r8mlouQI >>301
昔はオリジナルの企画でも原作者を立てるのが一般的だったようだけどマジンガーZは企画発案時から関わっていたみたいだよ 宇宙戦艦ヤマトでは後から松本零士が著作権を主張して裁判やったけど負けている
昔はオリジナルの企画でも原作者を立てるのが一般的だったようだけどマジンガーZは企画発案時から関わっていたみたいだよ 宇宙戦艦ヤマトでは後から松本零士が著作権を主張して裁判やったけど負けている
318この名無しがすごい!
2021/10/29(金) 13:19:49.49ID:HogtkkdK 私が死んで満足ですか?
連載に追いついた。ざまあよりはミステリー風味?
ヒッチコックのハリーの災難をちょっとだけ思い出した。
水曜もあと2日か。
連載に追いついた。ざまあよりはミステリー風味?
ヒッチコックのハリーの災難をちょっとだけ思い出した。
水曜もあと2日か。
319この名無しがすごい!
2021/11/01(月) 11:26:20.29ID:NAPxxra0 今気がついたけど今日はもう水曜日じゃないんだ
320この名無しがすごい!
2021/11/01(月) 12:06:05.80ID:u3FdxT72 まなつ…
321この名無しがすごい!
2021/11/01(月) 12:13:53.37ID:Q8g2bPS4 よ…ゆめ…
322この名無しがすごい!
2021/11/01(月) 12:46:16.59ID:anrZYMus おい第6部始まっちゃたぞw
323この名無しがすごい!
2021/11/01(月) 16:33:31.27ID:seqQJvLE 第四部「エピローグ 幸せな夢の続き」につながるまで続けても良くてよ
324この名無しがすごい!
2021/11/01(月) 19:18:53.58ID:gH2MsBF5 皇女の休日の皇女はベルのことだった?
325この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 12:13:20.55ID:b3A2Z8xZ ヤナとキリルを帝国につれていくことによってどんな展開が待っているのか気になるけど
その前にパトリシアと皇帝の邂逅がとっても気になる。
ぱぱ皇帝はちょっと前に流行ったバブミを堪能することになるのか
うちの娘は出かけるたびに外で妹を作ってくる状態なのか。
その前にパトリシアと皇帝の邂逅がとっても気になる。
ぱぱ皇帝はちょっと前に流行ったバブミを堪能することになるのか
うちの娘は出かけるたびに外で妹を作ってくる状態なのか。
326この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 12:25:21.19ID:GR1mTwdl ヤナとキリルもミーアさまの優秀な家臣になりそう
ミーア学園の子供達との絡みも見たいな
ミーア学園の子供達との絡みも見たいな
327この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 20:47:43.33ID:6LLkpPqG 学校の歴史に名を刻むくらいバカだったベルってどこでバカの血が入ったんだろう
アベルはミーア様より勉強できそうだしあれか?ミーア夫妻の子の伴侶がバカだったのか?
初代皇帝〜ミーアパパ、ミーア様と続く帝国皇室の血筋が実はバカでしたなんてことあるわけが…
そういえば等身大馬型パンって中まで火が通らないからヤバいんであって
いっそ内側にも火種を仕込んだらヤバくないのではないだろうか
アベルはミーア様より勉強できそうだしあれか?ミーア夫妻の子の伴侶がバカだったのか?
初代皇帝〜ミーアパパ、ミーア様と続く帝国皇室の血筋が実はバカでしたなんてことあるわけが…
そういえば等身大馬型パンって中まで火が通らないからヤバいんであって
いっそ内側にも火種を仕込んだらヤバくないのではないだろうか
328この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 21:00:21.92ID:6LLkpPqG つかミーア様相変わらず口がよく回るな
とても自分ファーストな理由で強引にでっちあげた説得には見えんわw
とても自分ファーストな理由で強引にでっちあげた説得には見えんわw
329この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 21:25:30.89ID:uBbsvjfu 世間的には天才だけど実際はバカなようにみえて結構頭が回るからな
330この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 21:46:54.63ID:6LLkpPqG お勉強だけはできるタイプ、の逆だよな
よくよく見てるとお勉強と料理以外は割となんでも(ガチめなサバイバルまで)できてしまう
よくよく見てるとお勉強と料理以外は割となんでも(ガチめなサバイバルまで)できてしまう
331この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 22:27:36.34ID:/TKoofNe パン作ったことある人ならわかると思うけどパン生地であそこまできちんとデザインされた馬を成形する技術力は半端ないと思ってた
332この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 23:50:03.62ID:zsEEpwnY 胃痛持ちが勝手に危惧してただけで
あそこの施設にある窯なら良いものだろうから
初期バージョンのミーアが作りたかった馬パンでも生焼けしなかった可能性もあるんだよな
あそこの施設にある窯なら良いものだろうから
初期バージョンのミーアが作りたかった馬パンでも生焼けしなかった可能性もあるんだよな
333この名無しがすごい!
2021/11/02(火) 23:54:02.25ID:b3A2Z8xZ 窯の中で膨らんで形が崩れておおよそ馬とは思えない何かに進化する可能性が
334この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 00:49:23.57ID:KkbQuqt/ 可愛らしくアンパンマンの形に作ったパンが焼いたら悲惨なことになった画像を思い出した
鼻も頬も目も各々が膨張して飛び出たらコロナウイルスみたいな物体になってた
鼻も頬も目も各々が膨張して飛び出たらコロナウイルスみたいな物体になってた
335この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 06:21:10.21ID:Jgj/kelO >>334
さらに赤いジャムとかいれているとグロにw
さらに赤いジャムとかいれているとグロにw
336この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 07:09:52.73ID:WmirchGH >>333
奇蹄目つながりでブロントテリウムあたり?
奇蹄目つながりでブロントテリウムあたり?
337この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 08:23:16.56ID:LU/FMJrk こういう馬鹿という設定だけど実は天才というキャラじゃなくて
馬鹿だという設定で自分だけは天才だと思い込んでるやつで実際本当にバカというヒロインがみたいな
ただし顔だけは天女のようで声は鈴の音のようで地位はお姫様ってやつ
毎日パーティーみたいな生活送って
戦争とかにも海を割って渡ればいいとか浮世離れしたことをいう
実は当時満潮とか干潮とかは海辺の人しか知らなくて本当に海の底を歩けるようになるとか
馬鹿だという設定で自分だけは天才だと思い込んでるやつで実際本当にバカというヒロインがみたいな
ただし顔だけは天女のようで声は鈴の音のようで地位はお姫様ってやつ
毎日パーティーみたいな生活送って
戦争とかにも海を割って渡ればいいとか浮世離れしたことをいう
実は当時満潮とか干潮とかは海辺の人しか知らなくて本当に海の底を歩けるようになるとか
338この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 08:26:43.96ID:LU/FMJrk 基本的にバカなんだけどたまにすごいまぐれ当たりをして
その部分にだけ人々の注目が集まる絶世の美女
というのをみてみたいです
その部分にだけ人々の注目が集まる絶世の美女
というのをみてみたいです
339この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 08:32:03.98ID:Fa7eoZid スレのテンプレに好みを記入して書き込むと幸せになれるかもしれない
↓のスレをご存知?
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 16ページ目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629899397/
↓のスレをご存知?
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 16ページ目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629899397/
340この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 11:04:09.39ID:Fa7eoZid 祝日なもんで今日が水曜日であることを忘れてたんぬぅーたんぬぅー
341この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 19:50:06.74ID:KkbQuqt/342この名無しがすごい!
2021/11/03(水) 20:15:24.82ID:E2tQih4M >>337
魔界No.2のジャヒー様が近い
魔界No.2のジャヒー様が近い
343この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 00:04:58.86ID:mlb49GEf344この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 00:08:08.55ID:LAmzT/Nr うーん……、うーん……コメントし辛い
345この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 00:15:42.42ID:gVCusBK9 元気がありすぎでかつポンコツ感がないな
346この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 00:33:09.76ID:GT52TGGj オーディオブックに慣れてるってのもあるけどちょっと違和感あるな
聴いてるうちに慣れるてくるかな
聴いてるうちに慣れるてくるかな
347この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 01:14:27.09ID:m/j5g25+ ドヤ顔感がたりないなと思ったが考えてみたらミーア様って割と自分不信だからありっちゃありか
つか元・ポンコツ姫じゃなくて現在進行形でポンコツなはずだろw
どう考えてもコイツ実はマジモンの叡智だろってところを匂わせてはいけない
つか元・ポンコツ姫じゃなくて現在進行形でポンコツなはずだろw
どう考えてもコイツ実はマジモンの叡智だろってところを匂わせてはいけない
348この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 07:08:24.07ID:vwa8aByr >>345
まさにそれですわ!!
まさにそれですわ!!
349この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 08:24:08.00ID:4g9n1P/7 陛下に甘やかされて育った箱入りのザ・お姫様だという一面は忘れてはいけない
350この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 12:11:24.97ID:ui5EaiBA 早口過ぎるのは尺の所為だから仕方ない
俺的に声質は全く問題無い全然オーケー
これはアニメ化楽しみだわ
俺的に声質は全く問題無い全然オーケー
これはアニメ化楽しみだわ
351この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 12:22:44.62ID:LAmzT/Nr 結局、どこに泊まるんだろう。
CMのあの絵をツールで無理やり動かしている感じはもっちー的にも不満だったのかも
とかちょっと思った。
ちな、そういうツールの一つにMohoなんて製品名のもあったりする。
CMのあの絵をツールで無理やり動かしている感じはもっちー的にも不満だったのかも
とかちょっと思った。
ちな、そういうツールの一つにMohoなんて製品名のもあったりする。
352この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 12:29:16.39ID:6vXSNh3M アベルのイケメン力が高まっていく
あれだけアニメじゃないと言ってるのは製作が進んでいるのを期待していいのかな?
あれだけアニメじゃないと言ってるのは製作が進んでいるのを期待していいのかな?
353この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 12:39:00.27ID:gI/LWunj ふつうに50万部以上売れたらアニメ化とか視野に入ると思う
他の作品だと、2万部くらいでアニメ化されたりもするそうだけど、ティアムーンはとっくに過ぎてるしなぁ
他の作品だと、2万部くらいでアニメ化されたりもするそうだけど、ティアムーンはとっくに過ぎてるしなぁ
354この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 12:41:54.20ID:WNGPE2oC アニメ化されたら人気でそうだけどねえ
355この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 12:48:45.71ID:wEffz41u 念入りにアニメじゃないって言われるとフリにしか思えないよな
毎回不意打ちで異世界〔恋愛〕さんが顔覗かせるから驚かされる
まぁすぐ帰っちゃうんだが…もっと顔出してくれていいのよ
毎回不意打ちで異世界〔恋愛〕さんが顔覗かせるから驚かされる
まぁすぐ帰っちゃうんだが…もっと顔出してくれていいのよ
356この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 12:58:25.88ID:HKAn1Ltm TOのアニメ化の先駆者の本好きがアニメ化した時の売り上げと比べるとどうなの?アニメ化ライン超えてるの?まだ?
357この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 12:58:41.69ID:GvewKX9X 作者氏のあとがきのCMの流れてた番組の作品名出したらいかんのですか?
たびたびここはあの作品のアンチスレ由来のスレなんだって書き込み読んだけどわたしゃ元々その作品のファンでTO繋がりでティアムーン知ったんだけど
たびたびここはあの作品のアンチスレ由来のスレなんだって書き込み読んだけどわたしゃ元々その作品のファンでTO繋がりでティアムーン知ったんだけど
358この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 13:08:27.49ID:yToBnC3k ホントのこーとさー
359この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 13:26:28.45ID:PjH56z/P 古い地球人よー
360この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 13:37:00.34ID:7QZlm9k2361この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 14:21:14.87ID:BMqosu/f これはテレビアニメ化決まったな
『ティアムーン帝国物語』2021年11月放送原作CM
シリーズ累計55万部(電子書籍含む)を突破!
2022年1月8日には原作小説9巻&ドラマCDが発売!
公式HP:http://www.tobooks.jp/tearmoon/
https://www.youtube.com/watch?v=-g__oVVqUEM
『ティアムーン帝国物語』2021年11月放送原作CM
シリーズ累計55万部(電子書籍含む)を突破!
2022年1月8日には原作小説9巻&ドラマCDが発売!
公式HP:http://www.tobooks.jp/tearmoon/
https://www.youtube.com/watch?v=-g__oVVqUEM
362この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 14:56:12.01ID:cFcc/MMP TOブックスで発売されてる漫画でアニメ化されたのはオーフェンと本好きの下剋上だけだっけ?
好きな人には悪いけど、どっちもあんまり面白いと思わないんだよなぁ
好きな人には悪いけど、どっちもあんまり面白いと思わないんだよなぁ
363この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 17:45:03.84ID:GvewKX9X364この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 17:52:18.82ID:LAmzT/Nr 今はそれよりドラマCDだけど、あの演技で行くのだろうか。
読者各人でイメージがバラけてるだろうけど、もっとおっとりさんなイメージだなあ。
まあ結局慣れることになるんだろうけど。
読者各人でイメージがバラけてるだろうけど、もっとおっとりさんなイメージだなあ。
まあ結局慣れることになるんだろうけど。
365この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 18:36:32.76ID:GXgO0X6U まだ決まってなかったっけ?すでに決まってるものだと思ってた
366この名無しがすごい!
2021/11/04(木) 19:24:26.34ID:tBUyefoG 斎藤氏のミーアも好きなんだよなぁ
367この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 12:08:40.06ID:VjB5LhJU ロリか?
ロリおじさん登場なのか?
ロリおじさん登場なのか?
368この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 12:15:57.76ID:lYkRgxzf アベルが紳士すぎて眩しい
369この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 12:30:25.60ID:C5PgL4P3 ここでもウマニアなのか?
騎士とミーア母との関係性が気になるな
騎士とミーア母との関係性が気になるな
370この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 12:38:29.44ID:t+tbY1xB 新キャラ従兄弟かカツオみたいな若い叔父さんかな?
371この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 14:09:09.93ID:BFN96TNN 情熱的に見る先はパトリシアか蛍雷か?
たぶん、騎士はパトリシアお婆ちゃんの面影に驚いてるのだろうなあ。
しかし、ミーア母ゆかりの人と皇帝の母であるパトリシアとどう接点があるのか。
嫁姑の熱い闘いが過去あったりするのだろうか。
そしてミーアが姫と知った(かどうかわからないけど)パトリシアは何を思う。
そもそもまだ時間跳躍に気付いていないのか。
いろいろ疑問が湧くけど明日は土曜。
たぶん、騎士はパトリシアお婆ちゃんの面影に驚いてるのだろうなあ。
しかし、ミーア母ゆかりの人と皇帝の母であるパトリシアとどう接点があるのか。
嫁姑の熱い闘いが過去あったりするのだろうか。
そしてミーアが姫と知った(かどうかわからないけど)パトリシアは何を思う。
そもそもまだ時間跳躍に気付いていないのか。
いろいろ疑問が湧くけど明日は土曜。
372この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 14:23:42.66ID:POO8pkF7 今からでもコミック更新きてもええんやで
373この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 15:03:02.47ID:BFN96TNN コミカライズ次回更新は20日後ぐらいだろうから
北の砦からの更新を見て和むが良いよ。
こっちもミルの幼女姿とかクガルグ登場までまだ遠いなあ。
北の砦からの更新を見て和むが良いよ。
こっちもミルの幼女姿とかクガルグ登場までまだ遠いなあ。
374この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 15:22:06.02ID:Dj5ObasD 以前原稿は出しているけど更新が滞っているようなツイなかったけ
てっきりもう何週分たまっているんだと思ってたんだが
てっきりもう何週分たまっているんだと思ってたんだが
375この名無しがすごい!
2021/11/05(金) 21:15:32.06ID:+YDrGZ+h 北の砦コミカライズあったんかい
これは読んでこなければ
昨日の回だがミーア様がホアーッホアアーッみたいな感じになってて草
これは読んでこなければ
昨日の回だがミーア様がホアーッホアアーッみたいな感じになってて草
376この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 16:56:05.78ID:w4IBL8oX ちょっとした疑問なんだけどこの世界観に魔法とかそういうのは存在してるの?
377この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 16:59:58.57ID:39Q8rbRM 存在してないよ
378この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 17:18:52.15ID:uqfYHrC5 レベルも魔法もギフトもスキルもステータスも存在しねぇな
だから好き
だから好き
379この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 18:36:06.11ID:8Itk3N/n 過去に転生したのは魔法ちゃうんか
380この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 18:43:30.90ID:39Q8rbRM なろうで良くある万能の神様的存在もも出ないのが良いよねティアムーン
381この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 18:47:07.04ID:w4IBL8oX382この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 18:48:27.07ID:7sqOdJgZ >>380
ほんとそれ
ほんとそれ
383この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 19:41:49.79ID:TacqKoh/ 解明してどうすんの?何かいい事あんの?
384この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 19:46:27.76ID:2CIAcD0A 帝国最強のロリコンの戦闘力は魔法とかステータスとかスキルとかある世界から転移転生して来たのではってくらい学生最強で自国の城の騎士より強いシオンとかシオンに匹敵するアベルとか苦労人と比べておかしいけどな一流の狙撃手十数人から一斉に射られた矢を全て剣で叩き落したり鋼鉄で出来た剣も槍も鎧も中身ごとバターのように真っ二つに出来るなんて何かしらスキル使ってるのでは?もしくはエクスカリバーとかライトセイバーとか斬鉄剣でも使ってるのかな?
385この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 19:55:01.53ID:uqfYHrC5386この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 20:17:32.82ID:w4IBL8oX387この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 21:20:17.18ID:pm9Vp8r3 帝国最強さんは見聞色の覇気くらい持ってそう
388この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 22:02:20.41ID:xc1ckRoZ >>387
武装色(鉄斬)と覇王色(ミーアや慧馬を気絶させる)も持ってるのでは
武装色(鉄斬)と覇王色(ミーアや慧馬を気絶させる)も持ってるのでは
389この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 22:32:27.18ID:VX1kP3tG 解明されるべきかと言われると大分前も書いたがミーア周りだけなのでされるべきだと思う
ミーアにとっての最初はそこまで善行を積んだわけでもなければ、いい人でもなかった
他にもやり直しを願う人はいるだろうし、その中にも善人は居ただろうし、他者による歴史の改編が同時に発生して競合とかしてないから、贔屓される理由はあるべきだと思ってる
って前に書いたときはまだベルの正体もわかってなかったな
各時代にオンリーワンでたまに選ばれる神の気まぐれかと思ったら、血族関係になりつつあるし尚更気になってる今だわ
ミーアにとっての最初はそこまで善行を積んだわけでもなければ、いい人でもなかった
他にもやり直しを願う人はいるだろうし、その中にも善人は居ただろうし、他者による歴史の改編が同時に発生して競合とかしてないから、贔屓される理由はあるべきだと思ってる
って前に書いたときはまだベルの正体もわかってなかったな
各時代にオンリーワンでたまに選ばれる神の気まぐれかと思ったら、血族関係になりつつあるし尚更気になってる今だわ
390この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 22:40:34.54ID:fCiPgFRb ティアムーン王族の女系にのみ伝わる特殊な能力です知らんけど
391この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 22:42:26.76ID:MMdBtfSz ミーアの一族から数人タイムスリップさせるだけで世界が良くなるとかすげぇ楽じゃん
と神様が考えたんだよ。知らんけど
と神様が考えたんだよ。知らんけど
392この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 22:50:21.81ID:EWhwmsT2 ひとりふたり飛ばせば世界規模の飢餓がちゃらに出来るんならお得じゃん?
393この名無しがすごい!
2021/11/07(日) 23:11:00.68ID:w4IBL8oX なるほどなるほど
なろうの方でもまだわからない感じなんですね?
なろうの方でもまだわからない感じなんですね?
394この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 00:06:56.06ID:ZWJpbBRN395この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 01:50:59.77ID:Aer1DkqJ 前にも買いたかもしれんが
初代皇帝が残した爆弾が言語が変わるくらい長い年月経てもなかなか爆発しなかったのは
これまでの歴史で何人もタイムリープしてその爆弾をその場その場で凌いでたからなのかなって予想してる
ただその爆弾を無効化してしまえ、ってしたのはミーア様が史上初
初代皇帝が残した爆弾が言語が変わるくらい長い年月経てもなかなか爆発しなかったのは
これまでの歴史で何人もタイムリープしてその爆弾をその場その場で凌いでたからなのかなって予想してる
ただその爆弾を無効化してしまえ、ってしたのはミーア様が史上初
396この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 02:23:54.81ID:iuHBdr/P >>395
その説いいな
その説いいな
397この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 12:13:22.13ID:S3KO/xTf ほんとミーアは地頭が良いね。
さすが歴史の特異点
さすが歴史の特異点
398この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 12:14:22.12ID:Qj4DigkJ もしかしてパティが過去に戻って頑張ったら、帝国の英知の偉大な業績はミーア様の記憶にしか残らない世界線になっちゃう?
399この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 12:17:16.76ID:bvNi1ldn ギロちんが本編の中でも正式名称になってる!?
400この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 12:28:42.06ID:AqNbBHWZ ギロちんは公式マスコットだからね
401この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 15:05:16.37ID:F/PyITH+ そうなると問題なのは誰がどういう琴線でその主人公の役割をあの一族に課したかだな
402この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 15:39:37.56ID:CLUpDMTk ミーア以外にも夢扱いして真面目に考えないだけでギロちん世界線の記憶がある人はいるから思い出さないのが多数なだけで全員過去に戻ってるのかもしれない
ミーアも血染めの日記がなければ夢だと判断しただろうしなあの日記はなんなんだろうな過去に戻してる何者かのサービス?
ミーアも血染めの日記がなければ夢だと判断しただろうしなあの日記はなんなんだろうな過去に戻してる何者かのサービス?
403この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 15:55:35.99ID:VykRzAdP >>399
ギロちん先輩は、帝国ゆるキャラやで。
ギロちん先輩は、帝国ゆるキャラやで。
404この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 16:15:23.81ID:YfegmVkk クソメガネは理解出来ちゃったらしいからなあ。
まあ、正直言うと論理的(っぽい)説明が入ったらすごいとは思う一方
どうでもいいかなとも思ってる。
まあ、正直言うと論理的(っぽい)説明が入ったらすごいとは思う一方
どうでもいいかなとも思ってる。
405この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 19:14:24.63ID:ZWJpbBRN >>398
司教帝ルートでのクソメガネ他の頑張りも夢の中以外ではなかったことになってるしな
そういう切ない話も好きではあるが流石に主人公の頑張りをなかったことにされると代紋TAKE2かよ!ってなるわw
司教帝ルートでのクソメガネ他の頑張りも夢の中以外ではなかったことになってるしな
そういう切ない話も好きではあるが流石に主人公の頑張りをなかったことにされると代紋TAKE2かよ!ってなるわw
406この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 20:33:43.56ID:t47tSba1 >>401
餅月望真君
餅月望真君
407この名無しがすごい!
2021/11/08(月) 20:36:07.38ID:YfegmVkk なんか戒名みたいだな
408この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 12:09:39.84ID:KPcFdOn2 パトリシアがどう育てば良い方向に進むのか結構難問だなあ。
409この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 12:17:51.91ID:DEWhS4r7 「唯一の例外は我が娘ミーア、お前だが……。お前とアデラが溺れていたら、私は迷いながらもアデラを助けるであろう」
こんな事をはっきり言える漢マティアス
かっこよすき
こんな事をはっきり言える漢マティアス
かっこよすき
410この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 12:25:49.43ID:3eP480RL パトリシアが息子に甘いのはキリルとの関わりの影響もあるのかな
411この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 19:39:16.29ID:uEkG5yzk 面白い顔で溺れるミーア様が目に浮かぶ
412この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 19:44:25.17ID:KPcFdOn2 ミーア姫には海月泳法があるので大丈夫
413この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 19:59:48.37ID:ajg1npKa >>409
これ結構衝撃だった
これ結構衝撃だった
414この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 20:10:16.59ID:isSWyB++ むしろミーアパパが溺れる側だと思うんだ
415この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 20:36:08.98ID:ycHdAiZR 亡くなった母親に対して心残りがあるミーアパパ、願いを叶える絶好の機会を得たんだな
416この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 21:21:24.14ID:Ee21Ft0c ミーア様は「はぁぁぁぁぁぁぁ!?何言ってるんですのこの老害は!普通はいたいけな娘を一番に考えるものでしょうが!!」とか思ってそう
417この名無しがすごい!
2021/11/09(火) 21:28:13.18ID:isSWyB++ ミーア様はそのへん割とドライというかスレてるところが魅力でもあるからなー
自分が要求されたら困るなってことを他人にも要求しないのは大いに美点だ
あとミーアパパのそういう仮定自体をウザッとか思っててもおかしくない
自分が要求されたら困るなってことを他人にも要求しないのは大いに美点だ
あとミーアパパのそういう仮定自体をウザッとか思っててもおかしくない
418この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 00:55:33.03ID:xpFX/hYX419この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 00:56:11.52ID:1vPGj33X ミーアさまはそんなこと言わない
現在が確定されてないから記憶も曖昧になってしまうのちょっとゾクっと来たわ
ホラーでもありそうよな
現在が確定されてないから記憶も曖昧になってしまうのちょっとゾクっと来たわ
ホラーでもありそうよな
420この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 00:56:55.13ID:viLuSwK0 >>419
ごめん1行目は416に対してね
ごめん1行目は416に対してね
421この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 04:30:23.65ID:eFscn4nh >>419
たしかに経験したはずのことが揺らぐって怖いよね
特にパパ帝とアデライード様の出会い方なんて、当人達からしたら絶対曖昧にしたくないようなことのはずだし
ベルの時はまだミーア様視点で未来だったからあまり気にしてなかったけど、パティは過去だからその不気味さが際立つ
たしかに経験したはずのことが揺らぐって怖いよね
特にパパ帝とアデライード様の出会い方なんて、当人達からしたら絶対曖昧にしたくないようなことのはずだし
ベルの時はまだミーア様視点で未来だったからあまり気にしてなかったけど、パティは過去だからその不気味さが際立つ
422この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 06:19:59.21ID:fLdTX4AH 水曜…
423この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 08:44:31.16ID:XbIpGJWI 老害までは言わなそうだけど内心それに近い事は思ってそうな気がする
ここまできたらやたらと自分ファーストでキノコな精神だけど周りからみたら帝国の叡智で泉の妖精を貫いて欲しい
ここまできたらやたらと自分ファーストでキノコな精神だけど周りからみたら帝国の叡智で泉の妖精を貫いて欲しい
424この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 08:50:16.43ID:gesQRCHb 水曜日はなんと週に一回はあるんです。あんぬぅーあんぬぅー
425この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 08:54:32.98ID:fLdTX4AH コミック連載を毎週水曜日にすれば解決するのではないかしら
426この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 09:10:44.85ID:gesQRCHb それが実現すればなんと素晴らしいことか。
コミックスの出版ペースも上がるし。
原稿料を上げてアシスタントを雇えるようになったら実現するのだろうか。
帝国の叡智でなんとかならないものか。
コミックスの出版ペースも上がるし。
原稿料を上げてアシスタントを雇えるようになったら実現するのだろうか。
帝国の叡智でなんとかならないものか。
427この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 09:12:37.72ID:lpoQSqRU 新刊を年単位で待ち続ける日々に比べればなんてことはない
428この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 09:20:34.88ID:fLdTX4AH 幼女戦記だと原作小説よりコミックスの方が刊行早いというw
429この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 09:43:06.39ID:gesQRCHb あれはすごいよね。背景とかの書き込みもすごいのに年に4冊出てる。
コンプエースだから月刊誌だけど、一回のページ数が50ページぐらいあって
昔の月刊少女漫画雑誌の連載が70ページとかあって2回でコミックスになるとかあったのを思い出す。
web連載と違って雑誌連載だから見開きバーンとか多かったり、アクションシーンが多いのも
ページ数増える要因かな。
ティアムーンコミカライズの丁寧なキャラ描写は失いたくないけどなんとかスピードアップ出来たらいいのになあ。
コンプエースだから月刊誌だけど、一回のページ数が50ページぐらいあって
昔の月刊少女漫画雑誌の連載が70ページとかあって2回でコミックスになるとかあったのを思い出す。
web連載と違って雑誌連載だから見開きバーンとか多かったり、アクションシーンが多いのも
ページ数増える要因かな。
ティアムーンコミカライズの丁寧なキャラ描写は失いたくないけどなんとかスピードアップ出来たらいいのになあ。
430この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 09:56:39.33ID:fLdTX4AH みんながコミックス買いまくれば重版かかってアシスタントも増えるさ!
431この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 10:08:32.22ID:5IhZzzCM >>429
思い出すというかアレは実際にしょっちゅう70ページくらい越えるし(最高記録114ページ)
単行本1冊が2話で埋まるのもまたしょっちゅうだし 月間連載なのに単行本ひと月1冊を3ヶ月連続でやったりした気狂いだからさ
真島ヒロとかと同じように参考にしてはいけないやつや 早死にしないか心配なくらいよ
こちらも特別筆が遅いわけでもないのだから普通に買い支えましょう
思い出すというかアレは実際にしょっちゅう70ページくらい越えるし(最高記録114ページ)
単行本1冊が2話で埋まるのもまたしょっちゅうだし 月間連載なのに単行本ひと月1冊を3ヶ月連続でやったりした気狂いだからさ
真島ヒロとかと同じように参考にしてはいけないやつや 早死にしないか心配なくらいよ
こちらも特別筆が遅いわけでもないのだから普通に買い支えましょう
432この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 11:45:34.04ID:gesQRCHb とりあえず、水曜日本というか、書籍化されてないけど
私、竜の巫女の見習い! 今日もお仕事頑張りますっ!! から始まる
竜の巫女メリナシリーズオススメ。
タイトルから、なんか健気な女の子が頑張る話だと思った?
ざーんねん、脳筋でしたたかで小心でとんでもない巫女見習いです。
周囲の人々も一癖二癖とかあって面白い。
結構長い上に続編が2作、スピンオフが2作あるんでかなり長い水曜日でも大丈夫かも。
こんだけ面白いシリーズが書籍化もコミカライズもされてないのは珍しいかもなあ。
これコミカライズ読みたいなあ。
一作目後半と続編に大剣を振るい、いざとなれば両手をザリガニにして戦う幼女
とか出てきて可愛いので絵で見たい。
私、竜の巫女の見習い! 今日もお仕事頑張りますっ!! から始まる
竜の巫女メリナシリーズオススメ。
タイトルから、なんか健気な女の子が頑張る話だと思った?
ざーんねん、脳筋でしたたかで小心でとんでもない巫女見習いです。
周囲の人々も一癖二癖とかあって面白い。
結構長い上に続編が2作、スピンオフが2作あるんでかなり長い水曜日でも大丈夫かも。
こんだけ面白いシリーズが書籍化もコミカライズもされてないのは珍しいかもなあ。
これコミカライズ読みたいなあ。
一作目後半と続編に大剣を振るい、いざとなれば両手をザリガニにして戦う幼女
とか出てきて可愛いので絵で見たい。
433この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 12:09:44.71ID:k8eDPCxP Twitterとかでもよく見るけど、なんかもう、本文とタイトルが混ざってもうよく分からん文章になってる
あらすじがタイトル文化滅びればいいのに
あらすじがタイトル文化滅びればいいのに
434この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 13:09:20.73ID:XbIpGJWI435この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:00:23.15ID:7ePI0VkI436この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:37:58.18ID:fLdTX4AH いやティアムーン帝国はサブタイが断頭台だからw
437この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:38:40.36ID:lpoQSqRU ひらがな4文字タイトルとかにでも回帰するか?
438この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:44:34.65ID:XbIpGJWI >>437
ぎろ☆ちん
ぎろ☆ちん
439この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:46:02.32ID:Mk1dRe0f ぎろちん!
かのこん、ポケロリ、とらドラ、まぶらほ、マジカノ、うぽって
昔は多かったな、4文字タイトル。
かのこん、ポケロリ、とらドラ、まぶらほ、マジカノ、うぽって
昔は多かったな、4文字タイトル。
440この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:51:45.38ID:15PUQADy441この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:51:56.46ID:Ckz4UU1Q ほんそれ
そして読むと理論武装やたらたら冗長設定とかばかりで作者独特の発想やユーモラスみたいな個性もないことが多い
最近の転スラだけ読まされてるような感じ
ヤマグチノボル並に文はシンプルで少なくても面白くて、ちゃんと話が進む作品はここの他にないのか
そして読むと理論武装やたらたら冗長設定とかばかりで作者独特の発想やユーモラスみたいな個性もないことが多い
最近の転スラだけ読まされてるような感じ
ヤマグチノボル並に文はシンプルで少なくても面白くて、ちゃんと話が進む作品はここの他にないのか
442この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:53:13.98ID:FdqWkwyw >>440
マンガ版はヴィーシャかわいすぎとガチすぎ問題
マンガ版はヴィーシャかわいすぎとガチすぎ問題
443この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 16:56:38.75ID:Ckz4UU1Q あ、>>441は幼女のことちゃうで
あれも最近と比べてちょっと冗長な傾向あったけどそこまで酷いとは思ってない
テラフォーマーズなんかも一巻はすごくさくさく面白かったのに、能力系やらってなんでマンガやノベル問わずこう話が進むとダレるんだろ
あれも最近と比べてちょっと冗長な傾向あったけどそこまで酷いとは思ってない
テラフォーマーズなんかも一巻はすごくさくさく面白かったのに、能力系やらってなんでマンガやノベル問わずこう話が進むとダレるんだろ
444この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 17:17:15.55ID:lpoQSqRU >>438-439
いや正直そんな気はしてたけど帝国・ミーア様共に影も形もねぇ… フランス革命とかのお話かな?
いや正直そんな気はしてたけど帝国・ミーア様共に影も形もねぇ… フランス革命とかのお話かな?
445この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 18:01:38.37ID:IumQiVTU >>444
フランス革命ものは、ワイの知ってる限り2作品がコミカライズになっとるで。
タイトルは。。。微妙な長さだ。
それなりの数のミーア様応援団が出張しているから、おまいらも、ご存知かもしれないけどね。
フランス革命ものは、ワイの知ってる限り2作品がコミカライズになっとるで。
タイトルは。。。微妙な長さだ。
それなりの数のミーア様応援団が出張しているから、おまいらも、ご存知かもしれないけどね。
446この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 18:51:25.97ID:XbIpGJWI わいもフランス革命の漫画一個知っとるで
ベ ル サ イ ユ の ば ら
ベ ル サ イ ユ の ば ら
447この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 19:39:30.09ID:tQHZvfq/ ルイ16世転生とかマリー転生のやつあるよな
448この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 19:43:27.94ID:Mk1dRe0f パワーアントワネットってのもあるね
449この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 19:52:35.79ID:XbIpGJWI >>448
なにそれw気になるw
なにそれw気になるw
450この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 22:00:23.96ID:Mk1dRe0f パンが無ければ筋肉を鍛えなさい!
SNSで12万人が驚愕した超話題のWeb小説、待望の書籍化!!
「言ったでしょう、パンが無いなら己を鍛えなさいと!」
パリの革命広場に王妃の咆哮が響く。
宮殿を追われ、処刑台に送られたマリー・アントワネットは革命の陶酔に浸る国民に怒りを爆発させた。自分が愛すべき民はもういない。
バキバキのバルクを誇る筋肉(フランス)へと変貌したマリーは、処刑台を破壊し、奪ったギロチンを振るって革命軍に立ち向かう!
「私はフランス。たった一人のフランス」
これは再生の物語。筋肉は壊してからこそ作り直すもの。
その身一つでフランス革命を逆転させる、最強の王妃の物語がいま始まる――!!
https://bookwalker.jp/de6f8240ea-f403-4948-b3cb-f87694751621/
SNSで12万人が驚愕した超話題のWeb小説、待望の書籍化!!
「言ったでしょう、パンが無いなら己を鍛えなさいと!」
パリの革命広場に王妃の咆哮が響く。
宮殿を追われ、処刑台に送られたマリー・アントワネットは革命の陶酔に浸る国民に怒りを爆発させた。自分が愛すべき民はもういない。
バキバキのバルクを誇る筋肉(フランス)へと変貌したマリーは、処刑台を破壊し、奪ったギロチンを振るって革命軍に立ち向かう!
「私はフランス。たった一人のフランス」
これは再生の物語。筋肉は壊してからこそ作り直すもの。
その身一つでフランス革命を逆転させる、最強の王妃の物語がいま始まる――!!
https://bookwalker.jp/de6f8240ea-f403-4948-b3cb-f87694751621/
451この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 22:26:32.62ID:IumQiVTU452この名無しがすごい!
2021/11/10(水) 23:10:12.10ID:NVxuqGC9 背中にヴェルサイユ宮殿でもうだめだった
453この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 02:15:41.24ID:7On9xXMy 筋肉(フランス)のセンス好き
454この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 04:12:58.89ID:X9rCC4Uz 顔だけかわいいのずるいだろw
455この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 04:22:26.83ID:InAVlc85 似たようなのだと、これ好き
https://viewer.comic-earthstar.jp/viewer.html?cid=3e6260b81898beacda3d16db379ed329&cty=1&lin=0
https://viewer.comic-earthstar.jp/viewer.html?cid=3e6260b81898beacda3d16db379ed329&cty=1&lin=0
456この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 04:36:06.58ID:bkQTcGhT どすこいなんだろうなあと思って開いたらやっぱりどすこいなんだわ はぁ〜どすこいどすこい
457この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 06:58:59.46ID:InAVlc85 大相撲令嬢、きれいに終わったなと思ったら続編の大相撲令嬢Zが始まってて
タイトルから思うにこれはすごい長編になるんじゃないかと。
タイトルから思うにこれはすごい長編になるんじゃないかと。
458この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 07:30:18.77ID:O+N7VYGb なんかもうやったもん勝ちみたいな感じだなw
もういきなり令嬢はターミネーターだったとかシャークネードが異世界転生とかされても驚かんわw
もういきなり令嬢はターミネーターだったとかシャークネードが異世界転生とかされても驚かんわw
459この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 07:43:22.18ID:bkQTcGhT 異世界喰滅のサメというのが既にありましてね…?
460この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 07:44:03.27ID:InAVlc85 もしかしてと思ってググってみたら
アルファポリスに 悪役令嬢はサメに転生する
ってのがあった。
残念ながらプロローグだけ書いて飽きたっぽいけど
作者さんの自己紹介
> カナダからの留学生です。拙い日本語ですが恋愛小説好きなので頑張りやます!
がちょっと珍しい。
結構昔 シャチになりました ってのを読んだなあ
アルファポリスに 悪役令嬢はサメに転生する
ってのがあった。
残念ながらプロローグだけ書いて飽きたっぽいけど
作者さんの自己紹介
> カナダからの留学生です。拙い日本語ですが恋愛小説好きなので頑張りやます!
がちょっと珍しい。
結構昔 シャチになりました ってのを読んだなあ
461この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 07:46:52.33ID:aOtn9/HK 転生してもハゲだった件
462この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 07:54:55.04ID:InAVlc85 悪役令嬢として断罪され
空飛ぶサメになって自分を落としいれた人々を喰い殺す物語は読んでみたいかも。
復讐を果たし水平線の向こうへと消えていく悪役令嬢サメの姿が目に浮かぶ。
空飛ぶサメになって自分を落としいれた人々を喰い殺す物語は読んでみたいかも。
復讐を果たし水平線の向こうへと消えていく悪役令嬢サメの姿が目に浮かぶ。
463この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 08:13:48.68ID:O+N7VYGb464この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 09:07:41.49ID:aOtn9/HK IKEAのサメに転生するのか
465この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 09:14:57.09ID:h+a1C3c8466この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 11:27:08.66ID:b7f8p/DG 調べてみたらなろうにヤベェのあるやん
悪役ナインヘッド令嬢シャークタイフーン
作者:偽もの
3匹の聡明なサメと6つ頭のサメを合わせた合計9つの魂が転生した事でAIに魂と自我が宿ったゲームの悪役令嬢シャーロット=ブラッドレイク、通称シャーク。
つまり悪の令嬢のサメである彼女が、他の令嬢と学校で麗しく過ごしたり、正義の少女のワニと出会ったり、自らが悪役として起こす筈の事件とそれなりに向き合ったりする作品である。
悪役ナインヘッド令嬢シャークタイフーン
作者:偽もの
3匹の聡明なサメと6つ頭のサメを合わせた合計9つの魂が転生した事でAIに魂と自我が宿ったゲームの悪役令嬢シャーロット=ブラッドレイク、通称シャーク。
つまり悪の令嬢のサメである彼女が、他の令嬢と学校で麗しく過ごしたり、正義の少女のワニと出会ったり、自らが悪役として起こす筈の事件とそれなりに向き合ったりする作品である。
467この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 11:52:35.33ID:oaD3oUeU >>448
なんというド直球で字面通りなパワーワード感w
パワーワード系のタイトルな歴史改変系は面白いの多いイメージある
新撰組とかが新天地を求めてハワイに落ち延びる「ホノルル幕府」とか
考えてみたら上で話題でてた幼女戦記も思いっきりパワーワードかつタイトル詐欺だった
なんというド直球で字面通りなパワーワード感w
パワーワード系のタイトルな歴史改変系は面白いの多いイメージある
新撰組とかが新天地を求めてハワイに落ち延びる「ホノルル幕府」とか
考えてみたら上で話題でてた幼女戦記も思いっきりパワーワードかつタイトル詐欺だった
468この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 12:17:25.11ID:oaD3oUeU 小麦のことより何よりパティについての説明がガチ叡知というかものすごく頭の良い人すぎる
いくらヌルいミーアパパが相手とはいえ何手先まで先回りしてんだよw
いくらヌルいミーアパパが相手とはいえ何手先まで先回りしてんだよw
469この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 12:38:37.44ID:wkMux9Bq 蒔いた種の一つはここで回収か
一年後にはギロちんともお別れだな
一年後にはギロちんともお別れだな
470この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 12:47:18.34ID:z/S7SDwE なんだか最近ミーア様がくすくす笑うだけでもそこはかとなく帝国のえっちを感じてしまってすごく…困る
やっぱり9巻のあのイラストは劇薬だった
やっぱり9巻のあのイラストは劇薬だった
471この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 13:21:03.19ID:aOtn9/HK ドラマCDジャケットが定刻のえっちすぎる
472この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 18:09:15.70ID:bSVFIxQX 地の文ではボロクソで説明もポンコツ扱いだけど、
用意周到なとことか、必要な人員の根回しとか、リスクヘッジちゃんとしてるとことか、
正直普通に叡智やで
用意周到なとことか、必要な人員の根回しとか、リスクヘッジちゃんとしてるとことか、
正直普通に叡智やで
473この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 18:16:37.16ID:jpupJ0RW 「かろうじて美少女」は詐欺だと思います
474この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 18:57:32.95ID:z8ohVKYv ついに寒さに強い小麦きた!
なんかウルっときたわ
なんかウルっときたわ
475この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 19:36:39.22ID:6vTP2Lxq476この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 19:40:34.26ID:9tsaYlKc >>474
感動するよね時間経過で遂に
感動するよね時間経過で遂に
477この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 19:49:43.33ID:/Hmmp8K6 >>472
>リスクヘッジちゃんとしてるとことか
特にこれ
自分が死に戻りしたから怨敵も死なせたら死に戻って復讐しにくるかも知れない、って発想は初めて見た
ミーア様って脳天気な行動して窮地に陥ることはあってもちゃんと考えたリスクヘッジは外したことないんだよな
欲出して手柄立ててはますます最前線に送られる某デグさんはミーア様の爪の垢をガロン単位で飲むべきだ
>リスクヘッジちゃんとしてるとことか
特にこれ
自分が死に戻りしたから怨敵も死なせたら死に戻って復讐しにくるかも知れない、って発想は初めて見た
ミーア様って脳天気な行動して窮地に陥ることはあってもちゃんと考えたリスクヘッジは外したことないんだよな
欲出して手柄立ててはますます最前線に送られる某デグさんはミーア様の爪の垢をガロン単位で飲むべきだ
478この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 19:53:31.11ID:gsXRo9ZH ロマサガ2で最初に名前をつけた最終皇帝が終盤でついに登場した的な?(縁起でもないけど)
479この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 20:17:14.46ID:1706YBLE ミーア1号だったか寒さに強い小麦の名前
あの話って何話だっけ?
今日はあの話を読み返して寝たい
あの話って何話だっけ?
今日はあの話を読み返して寝たい
480この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 20:24:05.57ID:6vTP2Lxq ミーア2号は433ページ
第4部のペルージャン編の最後に番外編としてあるよ
第4部のペルージャン編の最後に番外編としてあるよ
481この名無しがすごい!
2021/11/11(木) 23:53:06.59ID:U1lMCjHv482この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 11:46:04.05ID:RaA5wHAw >>477
デグさんのは効率的な行動を論文でも実戦でも起こして「何て頭の回る参謀向きの奴なんだ」ってさせようとしてるんだけど人情というものが欠落してるせいで戦闘狂と勘違いされてただけだから…
デグさんのは効率的な行動を論文でも実戦でも起こして「何て頭の回る参謀向きの奴なんだ」ってさせようとしてるんだけど人情というものが欠落してるせいで戦闘狂と勘違いされてただけだから…
483この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:04:04.85ID:JgRIIL3I アンヌぅ
484この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:05:47.62ID:edweN4h5 蛇 許すまじ
485この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:14:23.22ID:YJgTca/8 号泣不可避
486この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:17:33.53ID:QC4TpdfL 職場の昼休憩に泣いてる俺きめえ
487この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:20:16.78ID:YJgTca/8488この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:30:56.83ID:AJ386yA1 これは涙腺にくる
489この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:34:20.35ID:lW7qvowv 泣いたわ
490この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:34:40.40ID:881AzpJS アンヌぅはマジ女神
491この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:46:05.96ID:oEPL2yzq 今日のティアムーン帝国物語は、ドライアイにも涙、読む目薬。
いや、おまいら容易すぎだろ。
しかし、この物語ってアンヌの行動の影響がいつも大きいなあ。
この時代には弟の不治の病を治す薬が発見されててその製法をシュトリナが知ってたりするかも。
パトリシアお婆ちゃんのイエロームーン公爵への蛇対抗の指導も
元の時代に戻って蛇に対抗し続けたパトリシアの経験によるものだろうか。
しかし、明日は土曜日。
月曜日にはパトリシアとミーアパパとの邂逅を見れるのかな。
あと、関係ないけど、竜の巫女メリナシリーズ4作読了、
現在の連載の「辞めたので就職活動を頑張ります」の最新話まで読み終わってしまった。
こっちは資格試験で一週間お休みだそうで土日本が無いよう。
いや、おまいら容易すぎだろ。
しかし、この物語ってアンヌの行動の影響がいつも大きいなあ。
この時代には弟の不治の病を治す薬が発見されててその製法をシュトリナが知ってたりするかも。
パトリシアお婆ちゃんのイエロームーン公爵への蛇対抗の指導も
元の時代に戻って蛇に対抗し続けたパトリシアの経験によるものだろうか。
しかし、明日は土曜日。
月曜日にはパトリシアとミーアパパとの邂逅を見れるのかな。
あと、関係ないけど、竜の巫女メリナシリーズ4作読了、
現在の連載の「辞めたので就職活動を頑張ります」の最新話まで読み終わってしまった。
こっちは資格試験で一週間お休みだそうで土日本が無いよう。
492この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 12:54:35.45ID:yuNVXSit 獄中ミーアの最後の心の支えで、
ベルを守り育て、パティの凍りついた心を溶かす
実はアンヌが歴史の特異点なんじゃなかろうか
ベルを守り育て、パティの凍りついた心を溶かす
実はアンヌが歴史の特異点なんじゃなかろうか
493この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 14:10:28.54ID:/X0SlEH4 アンヌがいなかったらまず序盤のティオーナへの対応で早々に詰んでたという
494この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 14:33:55.63ID:JgRIIL3I ティオーナ「キルユーw」
コミック版のあのシーンワロタ
コミック版のあのシーンワロタ
495この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 15:20:33.60ID:BXJJ0hoW 実はミーアの家系ではなくアンヌの方に無自覚に祈りで人を時間跳躍させる力があるor時を操る神に寵愛されているのかもしれないな(作中で〜の聖女扱いされてる3人よりずっと聖女みたいな人格してるし)
アンヌ本人ではなくミーア達が跳ばされるのはアンヌ本人を跳ばしても無力で何も改善出来ないのでアンヌに恩がありアンヌを不幸な運命から救えそうな人物として過去でなら力のあるミーア達が選ばれた?
アンヌ本人ではなくミーア達が跳ばされるのはアンヌ本人を跳ばしても無力で何も改善出来ないのでアンヌに恩がありアンヌを不幸な運命から救えそうな人物として過去でなら力のあるミーア達が選ばれた?
496この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 15:38:07.67ID:M7uuXvuC 何となくだけど、タイムリープは神とか魔法とかじゃなくて、SF的な解釈がされそうな気がする。
497この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 15:49:27.83ID:z1Lhl2h/ 自分、もらい泣きいっすか?w
いいや限界だ! 泣くねッ!!
オギャア、オギャア
いいや限界だ! 泣くねッ!!
オギャア、オギャア
498この名無しがすごい!
2021/11/12(金) 20:18:29.32ID:9kEmibYm やっぱり、大天使アンヌさんやな。
もう一人の主役だ。
もう一人の主役だ。
499この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 00:35:09.62ID:76eY80Dp bookwalkerでセール対象眺めてたらアントワネットものがも一つあった。
反撃のアントワネット! 「パンがないなら、もう店を襲うしかないじゃない……っ!」「やめろ!
https://bookwalker.jp/de598b57d6-5d62-48a0-958a-0ad04b897519/
反撃のアントワネット! 「パンがないなら、もう店を襲うしかないじゃない……っ!」「やめろ!
https://bookwalker.jp/de598b57d6-5d62-48a0-958a-0ad04b897519/
500この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 01:37:43.91ID:exx8nA2X やっぱお昼に涙腺やられた人多かったのか
パティはこのままミーア様の思惑ハマれば愛情あふれる王妃になりそうだし帝国の慈愛とか呼ばれそうだな
帝国の慈愛パトリシア、帝国の叡智ミーア、ときて帝国の…ボケ担当ミーアベルとかか?
パティはこのままミーア様の思惑ハマれば愛情あふれる王妃になりそうだし帝国の慈愛とか呼ばれそうだな
帝国の慈愛パトリシア、帝国の叡智ミーア、ときて帝国の…ボケ担当ミーアベルとかか?
501この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 02:10:29.52ID:exx8nA2X >>482
あの人って戦後もそんな感じでアフガンとか南米を転々とさせられてたからな…
成長しなさはベルにも匹敵する
いやベルも初期は悲壮感のなかに凛々しさもあるミーア様の孫らしからぬシリアスキャラだったんだが
リーナと組むようになったらシリアス成分を全部持っていかれてあの有様だよw
あの人って戦後もそんな感じでアフガンとか南米を転々とさせられてたからな…
成長しなさはベルにも匹敵する
いやベルも初期は悲壮感のなかに凛々しさもあるミーア様の孫らしからぬシリアスキャラだったんだが
リーナと組むようになったらシリアス成分を全部持っていかれてあの有様だよw
502この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 02:22:05.37ID:exx8nA2X と色々ディスってしまったがベルかなり好き
ボケキャラとしても期待の斜め上…を行かずに妙な低空飛行してくるところがなんか絶妙
直球のボケは帝国の叡智が叡智ボケかましてくれるから足りてるしな
ボケキャラとしても期待の斜め上…を行かずに妙な低空飛行してくるところがなんか絶妙
直球のボケは帝国の叡智が叡智ボケかましてくれるから足りてるしな
503この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 07:02:47.72ID:c/7NCTpL >>502
ギロちん「はい不敬罪w」キルユー(※^。^)p
ギロちん「はい不敬罪w」キルユー(※^。^)p
504この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 07:16:26.35ID:gPawItTy アンヌーアンヌゥーって感じのミーアさまが脳内で妄想できて、cvがあゆ夕のサーニャーサーニャーな件
505この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 08:42:01.63ID:rdoMpMLw 壬生町で「お殿様料理」に新たに「お姫様料理」加わりお披露目
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20211112/1090011024.html
>このうち「お姫様の氷菓子」という一品はシイタケや焼きナスをアイスにして、
>かんぴょうの原料のユウガオの実のシロップ漬けなどを添えました。
お姫様…きのこ…ハッ!
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20211112/1090011024.html
>このうち「お姫様の氷菓子」という一品はシイタケや焼きナスをアイスにして、
>かんぴょうの原料のユウガオの実のシロップ漬けなどを添えました。
お姫様…きのこ…ハッ!
506この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 10:03:53.61ID:exx8nA2X アンヌがミーア様ならこうするだろうって抱きしめたシーンあれ大元を辿れば前時間軸のアンヌ発祥だよな
抱きしめたわけじゃないがアンヌの行動に感激して今のミーア様になったんだし
抱きしめたわけじゃないがアンヌの行動に感激して今のミーア様になったんだし
507この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 10:12:12.42ID:U4NJXX/m つーかティアムーンってやり直し前からの大元辿ればアンヌの功績だよなw
508この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 10:13:21.37ID:U4NJXX/m ただギロチンされてやり直ししてただけだと結局失敗してた気がするし
なんだかんだでやり直し前のダメミーアにすらアンヌぅだったことがスタートな気がする
なんだかんだでやり直し前のダメミーアにすらアンヌぅだったことがスタートな気がする
509この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 10:33:51.42ID:5QiZgjGX やはりアンヌが女神だったか
510この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 11:44:15.85ID:+EMpIBmT 財力があるわけでも、権力があるわけでも、高い知力
や武力あるわけでもない。けど世界を良い方向に運命を捻じ曲げた度合いはトップクラス。
アンヌ最高かな?
や武力あるわけでもない。けど世界を良い方向に運命を捻じ曲げた度合いはトップクラス。
アンヌ最高かな?
511この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 12:26:53.32ID:DsevRPXz >>505
で、味は?
で、味は?
512この名無しがすごい!
2021/11/13(土) 14:58:21.69ID:GElqKp/0 甘味は、酸味、苦味などに対し抑制作用がある。これらの味に甘味が加わると、味が柔らかに感じる。また甘味は、アルコールなどの強い刺激味や味覚に不快な感覚を与える味、においなどに対しても、それを隠す作用がある。
513この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 07:50:37.21ID:nWIwIlML ミーア様のことはえっちな目で見れてもアンヌのことはそういう風に見れない理由がわかった気がする
あまりにも尊すぎるんだ
あまりにも尊すぎるんだ
514この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 08:55:44.45ID:TVFht0iz そもそもアンヌはエロくないからな
515この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 09:01:48.02ID:337HaEri516この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 10:17:54.74ID:a9k0ulDM 平民なのに体良すぎ問題
517この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 10:24:16.20ID:MMKapMV0 アンヌをエロい目で見て良いのはメガネだけなんだわ
今のところコメントで匂わせてるぐらいで作品内ではフラグらしきフラグがないけど本当にメガネとくっ付くのだろうか?
今のところコメントで匂わせてるぐらいで作品内ではフラグらしきフラグがないけど本当にメガネとくっ付くのだろうか?
518この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 10:32:21.60ID:a9k0ulDM 共に我々の主を支えていきましょう、という望みどうしの結婚なら十分あり得る気もする
519この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 10:58:16.00ID:6alMQVpn お互いの仕事を尊敬し合えるいい関係だよね
今後の展開に期待
今後の展開に期待
520この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 13:57:01.95ID:jmEUS7Vd まぁメガネとアンヌはお似合いだよね
この二人の→は叡智にしか向かって無いからそろそろ何か欲しい
ラフィーナ様でさえ馬龍先輩を打ち抜いてるし。
この二人の→は叡智にしか向かって無いからそろそろ何か欲しい
ラフィーナ様でさえ馬龍先輩を打ち抜いてるし。
521この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 14:04:54.98ID:6Ts0bgJy ま、メガネとアンヌは、ミーア様の右腕と左腕だしな。
将来の宰相と女官長候補やし。
将来の宰相と女官長候補やし。
522この名無しがすごい!
2021/11/14(日) 23:58:31.62ID:StakQ+NC あの二人と較べるとディオンはだいぶ格落ち感があるというか出番ないと存在感薄いよな
アンヌとメガネは出番なくても存在感あるのに
アンヌとメガネは出番なくても存在感あるのに
523この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 00:40:12.28ID:QDFML8HZ 帝国最強のロリコンは、ほわほわした話にそんなに絡まないからな。
ミーア様の腕と脳が格別存在感があるのはしゃーない。
ミーア様の腕と脳が格別存在感があるのはしゃーない。
524この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 01:10:36.21ID:MeHSgJhX 寒さに強い小麦が発見されたわけだけど
隣国の姉姫や北の辺土伯の協力もあって
最初のギロチンされる世界線の時に発見されたときより時期が早いとか、より大量に生産できるだけの量を確保できたとか
そういう差はあるのかな?
今生のみんなの力のおかげでよりいい結果になった、だと良いのだけど
隣国の姉姫や北の辺土伯の協力もあって
最初のギロチンされる世界線の時に発見されたときより時期が早いとか、より大量に生産できるだけの量を確保できたとか
そういう差はあるのかな?
今生のみんなの力のおかげでよりいい結果になった、だと良いのだけど
525この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 04:57:37.10ID:lKnxpjjl >>522
ディオンさんとあの2人を比べてはダメでしょう。
あの2人は初期の時間軸でさえミーアさまの事を裏切らなかったのだから、ミーアさまの心象は他の人とも天地の差が有りますよね?
他に裏切らなかったのはミーアパパだろうけど、一緒にギロちんに掛けられただろうしノーカン?
心情的には緑月さんは凄くミーアさまの事を大切に思ってたから…出来ればメガネやアンヌと並ぶ存在になって欲しいかなと思ったり…ミーアさまの過去の心情的には最低なのですけどね。
ディオンさんとあの2人を比べてはダメでしょう。
あの2人は初期の時間軸でさえミーアさまの事を裏切らなかったのだから、ミーアさまの心象は他の人とも天地の差が有りますよね?
他に裏切らなかったのはミーアパパだろうけど、一緒にギロちんに掛けられただろうしノーカン?
心情的には緑月さんは凄くミーアさまの事を大切に思ってたから…出来ればメガネやアンヌと並ぶ存在になって欲しいかなと思ったり…ミーアさまの過去の心情的には最低なのですけどね。
526この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 05:42:58.66ID:MQwu8TPJ 後世の歴史家的にはメガネとロリコンが右腕左腕らしいが読者からすればメガネとアンヌだよな
527この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 05:55:49.27ID:wMXFFeLo 後世の歴史家は言う。
「ミーア姫には生まれつき六本の腕と三対六枚の翼があった」
「ミーア姫には生まれつき六本の腕と三対六枚の翼があった」
528この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 05:56:37.48ID:djjzQfX8 >>524
ルドルフォン家だけで作ってた前世の小麦の量とラーニャを通じ大陸全土で作る今世の小麦の量じゃ、天と地ほどの差があるんじゃないかね。
ルドルフォン家だけで作ってた前世の小麦の量とラーニャを通じ大陸全土で作る今世の小麦の量じゃ、天と地ほどの差があるんじゃないかね。
529この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 12:12:10.78ID:m2eET+yS おいクソメガネ 話が1mmも進んでねーぞ
530この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 12:17:30.17ID:QDFML8HZ 長らく横に置かれてた時間移動の謎が遂に解けるの…か?
パティとパッパの謁見はまだかね。
パティとパッパの謁見はまだかね。
531この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 12:30:14.63ID:pwdue8eI つーかミーアも出戻りなんじゃねってバレる気がするんだがw
532この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 12:30:38.51ID:/QGB/OvU なにかよくわからない怪しげなキノコを断頭台なみに危険なものだと思っていたら回避できた死もあったよなw
533この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 12:30:59.47ID:wMXFFeLo 賢者ガルヴが到着するまでの二日間、みんなは何をしていたのだろう。
534この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 12:34:06.67ID:zqnwviam 看板だけならミーアさまが一番上かも
535この名無しがすごい!
2021/11/15(月) 19:34:45.57ID:/Y0AxpQt ミーアさまの人を頼る理由好きすぎる
確かに自分だけに負担かかるの嫌だもんな
確かに自分だけに負担かかるの嫌だもんな
536この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 01:40:14.39ID:3R/7bSpX エリスはアンヌの妹であの本の作者っていうのもあるけど、直接の出番があまりないのにやたらインパクト強いな(笑)。
537この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 04:56:36.30ID:WJLDEZe3 帝国最強さんは出てきたら作品の空気が変わるからキャラのパワーはあるよな
急にバトル漫画みたいな空気感になる
急にバトル漫画みたいな空気感になる
538この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 11:26:45.73ID:VXkYjqFm >>537
最強さんは脳内で諏訪部とか江原に自動変換されるわ
最強さんは脳内で諏訪部とか江原に自動変換されるわ
539この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 11:58:57.52ID:XO7WEkug ルビィがチビって言ってたし二刀流なので最強さんは進撃の兵長で再生してる
540この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 12:20:07.86ID:Ue6FyoZw 明日は水曜日。
木、金とミーアパパとパトリシアの邂逅が入って
月曜日からは、育って!パトリシア!が始まる
のかな。
木、金とミーアパパとパトリシアの邂逅が入って
月曜日からは、育って!パトリシア!が始まる
のかな。
541この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 12:20:08.28ID:+7nM/jGD 賢者様
真実にあと数ミリと迫っておきながら…
真実にあと数ミリと迫っておきながら…
542この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 12:21:45.85ID:DUrKp8nW 過去さえ書き換えなきゃミーア様の存在を維持できないって事か。
まぁ現状突然変異状態だから、歴史がそれに合わせようとパティを送った感じかな。
>>539
ロリコン180・馬パイセン190・バノスさん2メートル&超ムキムキって
考えてるわ。
まぁ現状突然変異状態だから、歴史がそれに合わせようとパティを送った感じかな。
>>539
ロリコン180・馬パイセン190・バノスさん2メートル&超ムキムキって
考えてるわ。
543この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 12:31:04.13ID:yAaFAq20544この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 12:49:25.66ID:/RvqtWQ4 ベルが首筋晒す描写、安定のロリコンを感じた
545この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 12:52:33.94ID:Ue6FyoZw なんてことだ、なぜ心臓を狙わなかった!
546この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 12:59:34.44ID:DUrKp8nW 心臓ぶち抜かれても
ベルさま、胸を確認させていただいても……?
とはならんじゃろ。シュトリナが猛毒抱えてすっ飛んでくるぞ。
ベルさま、胸を確認させていただいても……?
とはならんじゃろ。シュトリナが猛毒抱えてすっ飛んでくるぞ。
547この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 13:00:57.16ID:Co8OcYiZ 下腹部に矢が刺さっていたら大変なことに
548この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 13:15:13.35ID:wlAw3o2B 大変は大変だが下腹部だと消えずに手当て間に合っちゃいそう
549この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 15:18:15.06ID:bBfqol0y550この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 17:16:49.95ID:X0pt/8k7 リーナたんがはしたない事した時も脚の描写がやたら丁寧だった
551この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 17:27:25.13ID:Ue6FyoZw まあ本物の天然ロリコン作家と呼ばれてた頃の名残りだし
あのロウきゅーぶの作家は養殖ものだが、こちらは天然もの
ラノベ書かせておかないと犯罪に走るかもと心配されてたぐらい。
あのロウきゅーぶの作家は養殖ものだが、こちらは天然もの
ラノベ書かせておかないと犯罪に走るかもと心配されてたぐらい。
552この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 17:46:48.26ID:uejjWsCB あえて胸や尻でなく首筋とか脚なあたりにロリコンの魂を感じる
553この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 18:15:11.96ID:DUrKp8nW そういえばミーアが15歳になって高校生化したという事は
アンヌは20歳になったのかな。メガネはそろそろ手を出さなきゃならんな。
番外編・忠臣アンヌの初恋はよ
アンヌは20歳になったのかな。メガネはそろそろ手を出さなきゃならんな。
番外編・忠臣アンヌの初恋はよ
554この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 20:41:01.91ID:E4ZV+eEV 書き変わってない過去だとパティってどんな人だったんだろ
帝見る限り、蛇の呪縛を継承しないような人だったのは間違いないと思うけど
今までもイエロームーン侯爵やペルージャンの王様がパティについて言及してるけど、どこまでが最初の世界線のパティの行動で、どこからが今の世界線のパティの行動なのか、はっきり知りたいな
帝見る限り、蛇の呪縛を継承しないような人だったのは間違いないと思うけど
今までもイエロームーン侯爵やペルージャンの王様がパティについて言及してるけど、どこまでが最初の世界線のパティの行動で、どこからが今の世界線のパティの行動なのか、はっきり知りたいな
555この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 20:58:19.56ID:Ue6FyoZw ・パトリシア蛇
イエロームーンに助言はしてない。
ミーアパパにとって冷たい母
・パトリシア改
イエロームーンに助言。
ミーアパパに、甘やかす、優しい、女遊びしないように教育、ミーアママを紹介
それにしてもミーアママは何処から連れてきたんだろう。
パトリシアお婆ちゃんの死因は何だったんだろう。死因が判明したら
パトリシアが帰ったとたんにパトリシアお婆ちゃんの死がなかったことになったりして。
イエロームーンに助言はしてない。
ミーアパパにとって冷たい母
・パトリシア改
イエロームーンに助言。
ミーアパパに、甘やかす、優しい、女遊びしないように教育、ミーアママを紹介
それにしてもミーアママは何処から連れてきたんだろう。
パトリシアお婆ちゃんの死因は何だったんだろう。死因が判明したら
パトリシアが帰ったとたんにパトリシアお婆ちゃんの死がなかったことになったりして。
556この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 21:47:20.75ID:KeA9mUu+ そろそろミーアママも登場するんやろw
557この名無しがすごい!
2021/11/16(火) 22:06:47.73ID:uejjWsCB ミーア様を起点にして起こった波紋疾走が祖母や孫の代で跳ね返って戻ってくるとなると
行きの波でママや娘が祖母や孫の代まで押し流されてその時代に登場して
また跳ね返ってきた波でザバーンとまとめてミーア様のところにも現れそうだよな
行きの波でママや娘が祖母や孫の代まで押し流されてその時代に登場して
また跳ね返ってきた波でザバーンとまとめてミーア様のところにも現れそうだよな
558この名無しがすごい!
2021/11/17(水) 08:45:31.54ID:R2+FA6tC 無限ループw
ミーア様が歴史の特異点になってるのって、なぜかギロチンからタイムリープしたこともそうだけど、
本人の資質である考え方もまたそうだと思う
お友達価格とか「自分以外を殺して死に戻りしてきたら復讐される」とか、「過去の自分の処罰にザマァするため執行猶予を与える」とか、読者視点に近くて近現代的な発想そのものが歴史から逸脱してる
つまりミーア様がタイムリープ者として選ばれたことも偶然ではなく必然だったのではないかと(曇り眼鏡)
ミーア様が歴史の特異点になってるのって、なぜかギロチンからタイムリープしたこともそうだけど、
本人の資質である考え方もまたそうだと思う
お友達価格とか「自分以外を殺して死に戻りしてきたら復讐される」とか、「過去の自分の処罰にザマァするため執行猶予を与える」とか、読者視点に近くて近現代的な発想そのものが歴史から逸脱してる
つまりミーア様がタイムリープ者として選ばれたことも偶然ではなく必然だったのではないかと(曇り眼鏡)
559この名無しがすごい!
2021/11/17(水) 10:31:50.06ID:qlk4rzEo ラスボスはギロちん…というかミーアを断罪しようとする集団の意思
ミーア自身の運命自体が世界の時系列の特異点となって世界の運命を左右する分岐点になってるんやで
まぁ今思いついただけなんだけどな
ミーア自身の運命自体が世界の時系列の特異点となって世界の運命を左右する分岐点になってるんやで
まぁ今思いついただけなんだけどな
560この名無しがすごい!
2021/11/17(水) 10:40:11.58ID:dxL9zJgB 「ミーアさまは時間を逸脱した存在」←うんうん
「ミーアさまが存在するには過去も書き換える必要がある」←ん?
「ミーアさまは極上の花」←ダメだこのメガネ&ジジイ
「ミーアさまが存在するには過去も書き換える必要がある」←ん?
「ミーアさまは極上の花」←ダメだこのメガネ&ジジイ
561この名無しがすごい!
2021/11/17(水) 10:43:11.88ID:hCIIzbEW え?なんでいきなり歴史から逸脱したくらいの極上の花が咲いたの?
まで行き当たればメガネ&ジジイも真相に近づいたのにな…
まで行き当たればメガネ&ジジイも真相に近づいたのにな…
562この名無しがすごい!
2021/11/17(水) 12:32:11.13ID:NroUPDA7 今日は水曜アンヌぅday、明日が待ち遠しいですね…
563この名無しがすごい!
2021/11/17(水) 18:33:38.19ID:R2+FA6tC 水曜日は過去の話を読み直す派
ペルージャン編は描写が美しくていいね
ペルージャン編は描写が美しくていいね
564この名無しがすごい!
2021/11/17(水) 20:49:53.73ID:xCnPDMSE 明日漫画の更新はあるのかな?
565この名無しがすごい!
2021/11/17(水) 23:27:59.30ID:dxL9zJgB ペルージャンは黄金の坂と舞も良いけど
それぞれのランクアップが一番好き
それぞれのランクアップが一番好き
566この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 02:27:44.30ID:GJLMj0Cm >>564
明日か、25日かどちらだろうねえ
第三木曜 2021年10月21日 11:00 第17話 @
第四木曜 2021年09月23日 11:00 第16話 A
第四木曜 2021年08月26日 11:00 第16話 @
第二木曜 2021年07月15日 11:00 第15話 A
第二木曜 2021年06月10日 11:14 第15話 @
明日か、25日かどちらだろうねえ
第三木曜 2021年10月21日 11:00 第17話 @
第四木曜 2021年09月23日 11:00 第16話 A
第四木曜 2021年08月26日 11:00 第16話 @
第二木曜 2021年07月15日 11:00 第15話 A
第二木曜 2021年06月10日 11:14 第15話 @
567この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 11:23:49.84ID:GJLMj0Cm コミカライズ更新きてた
568この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 11:29:41.65ID:GJLMj0Cm ぷく〜〜、かわぁー
はむっ、かわぁー
ウザいアピールのすれ違いワラタ
女子たちの顔並びコマ、なんかリズムがあっていいな。
しかし、次回くるかもしれないアクションシーンはたぶん苦手分野
がんばれ。
はむっ、かわぁー
ウザいアピールのすれ違いワラタ
女子たちの顔並びコマ、なんかリズムがあっていいな。
しかし、次回くるかもしれないアクションシーンはたぶん苦手分野
がんばれ。
569この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 11:35:34.78ID:fesbb98f コミック版だとリオラの可愛さが3倍増しくらいになってる気がする。
570この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 11:35:51.41ID:gM+WbIpZ ミーアさまがウザかわいい
リオラが終始サンドイッチ食ってるの笑う
リオラが終始サンドイッチ食ってるの笑う
571この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 11:59:14.35ID:qE+83cVY572この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 12:05:28.02ID:GJLMj0Cm うーん、ミーアパパとパトリシアの邂逅は後回しかなあ。
三人いっしょに呼ばれてくるところにきっと何かあるんだろうなあ。
三人いっしょに呼ばれてくるところにきっと何かあるんだろうなあ。
573この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 12:14:07.51ID:fesbb98f パパとパティの謁見は来週になりそうだな。
ヤナとキリルも将来凄い事になるのかね。
ヤナとキリルも将来凄い事になるのかね。
574この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 16:25:44.75ID:eJu4Q8hA 以前運命的な強制力みたいな物の一番でかいのが秘密にされてたけど何か明示されたっけ?
運命ならどうあがいても死とふと思ったが目の前の死からタイムスリップしてる時点で運命なんて紙屑だよな
運命ならどうあがいても死とふと思ったが目の前の死からタイムスリップしてる時点で運命なんて紙屑だよな
575この名無しがすごい!
2021/11/18(木) 19:36:30.17ID:S0CbRAIK 今日のコミカライズ、原作の良い部分をめちゃくちゃ表現してくれてて最高だった
なんかすごい満足感あった
なんかすごい満足感あった
576この名無しがすごい!
2021/11/19(金) 12:12:12.94ID:R0JvH/Zm 次回ついにミーアパパ、幼女なママに会う!
と、最後の三行に全部持っていかれた。
ミーア姫、パトリシアに波乗り術を教授する。
いやしかし、何処にも悪役令嬢っぽさは見られないんですけど。
いずれまた蛇に囲まれた世界に帰らねばならないパトリシアに何を与えるべきなのか
というか、先にパトリシアの状況の話になると思ってたからここでミーアパパ登場は後でね感が
ちょっとあるけど、ミーアパパの回想を交えてパトリシアの状況が語られることになるのだろうか。
でも、明日は土曜。
うなぎも牛も関係ないけど土曜。
と、最後の三行に全部持っていかれた。
ミーア姫、パトリシアに波乗り術を教授する。
いやしかし、何処にも悪役令嬢っぽさは見られないんですけど。
いずれまた蛇に囲まれた世界に帰らねばならないパトリシアに何を与えるべきなのか
というか、先にパトリシアの状況の話になると思ってたからここでミーアパパ登場は後でね感が
ちょっとあるけど、ミーアパパの回想を交えてパトリシアの状況が語られることになるのだろうか。
でも、明日は土曜。
うなぎも牛も関係ないけど土曜。
577この名無しがすごい!
2021/11/19(金) 12:21:32.32ID:Upg7s8dg エリスも流行り物を書いているのか
578この名無しがすごい!
2021/11/19(金) 12:43:26.76ID:0HIPUGmN 母ちゃんそっくりだと気が付くか
ベルみたいなもんと認識するのか
気になる続きはまた来週〜
ベルみたいなもんと認識するのか
気になる続きはまた来週〜
579この名無しがすごい!
2021/11/19(金) 12:48:25.72ID:mTabHLAX 相変わらず頭の回転が早すぎる姫殿下
580この名無しがすごい!
2021/11/19(金) 13:01:25.18ID:rNeat/6n さすが極上の花ミーアさまでございます
581この名無しがすごい!
2021/11/19(金) 16:05:41.03ID:9Cw2QrXf 遺伝子に組み込まれた服従心が発動する
582この名無しがすごい!
2021/11/19(金) 18:53:49.57ID:nzFAmZan 即座にあれだけの話を組み立てて
淀みなく話せる叡智
淀みなく話せる叡智
583この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 00:49:05.49ID:161G1GZi >>579
ホントこれでポンコツ設定は無理があるだろってとこまできてる
勘違いコメディにも二種類あって本当に無能なのに棚ボタでなんとかなってるタイプと実は頭の回転でねじ伏せてるタイプ、
ティアムーンは前者っぽく始まったはずなのにカメレオンのヤザワよろしく完全に後者になってて草
ヤザワは本来なら武力?で威を示さないといけないヤンキー世界での口先無双だが
ミーア様は頭の回転と演説で無双しても何らはばかる必要ないわけだからこれもうガチ叡智だろw
ホントこれでポンコツ設定は無理があるだろってとこまできてる
勘違いコメディにも二種類あって本当に無能なのに棚ボタでなんとかなってるタイプと実は頭の回転でねじ伏せてるタイプ、
ティアムーンは前者っぽく始まったはずなのにカメレオンのヤザワよろしく完全に後者になってて草
ヤザワは本来なら武力?で威を示さないといけないヤンキー世界での口先無双だが
ミーア様は頭の回転と演説で無双しても何らはばかる必要ないわけだからこれもうガチ叡智だろw
584この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 00:56:13.64ID:161G1GZi >>558
近現代的な価値観はめちゃくちゃ膨大な血と涙を積み重ねてそこに至ったわけだから
中世ライクな世界で現代からの転生者でもなしにホイホイそこに行きついたら違和感ありすぎる話になるが
なんせミーア様は自分自身がクビとかはねられちゃってガチで自分の血と涙で積み重ねてるんだよな
でもって小心者だから民心にいちいちビクビクしないといけない民主主義的な素養も兼ね備えてる
適切に糖分さえ過剰投与してやればモクモク煙が出るくらい高速回転する頭もあるしな
近現代的な価値観はめちゃくちゃ膨大な血と涙を積み重ねてそこに至ったわけだから
中世ライクな世界で現代からの転生者でもなしにホイホイそこに行きついたら違和感ありすぎる話になるが
なんせミーア様は自分自身がクビとかはねられちゃってガチで自分の血と涙で積み重ねてるんだよな
でもって小心者だから民心にいちいちビクビクしないといけない民主主義的な素養も兼ね備えてる
適切に糖分さえ過剰投与してやればモクモク煙が出るくらい高速回転する頭もあるしな
585この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 01:20:29.31ID:3RSNUvRR 頭は回るし口も回るしミーアさまマジ叡智
でもこの叡智ミーアさまは前時間軸で眼鏡が考える癖をつけさせたからこそ生まれたって思うとエモい
でもこの叡智ミーアさまは前時間軸で眼鏡が考える癖をつけさせたからこそ生まれたって思うとエモい
586この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 07:13:35.68ID:z+l0vsrc ついでにダンスで体も回ります
587この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 07:59:15.44ID:5I4HMAWx 叡智ももう今の世界で何年も過ごしてるからなー
自分の死を糧に成長もしてるって考えると設定ブレってほどでもないかも
自分の死を糧に成長もしてるって考えると設定ブレってほどでもないかも
588この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 08:07:14.80ID:JZmgG7Sp ベルは元の時空に戻った、パトリシアも元の時空に戻る。
そして、ミーアもまた、戻るときが来たのだ
飢餓は無く、革命もなく、誰もいない刑場。
だが戻ったミーアの頭上にはギロチンの刃が。
そして、ミーアもまた、戻るときが来たのだ
飢餓は無く、革命もなく、誰もいない刑場。
だが戻ったミーアの頭上にはギロチンの刃が。
589この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 08:10:20.18ID:APUbhr3J 目配せ等を含めた自分の言動の影響を考えながら話をする
ってことを何年もやってるから、初期ミーア様よりもレベルアップしてて当然ではあるんだよな
全く別のことを考えてる時の心の声が
絶妙なタイミングで呟きに漏れてってパターンも多いけどw
ってことを何年もやってるから、初期ミーア様よりもレベルアップしてて当然ではあるんだよな
全く別のことを考えてる時の心の声が
絶妙なタイミングで呟きに漏れてってパターンも多いけどw
590この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 08:56:43.52ID:zzi8uPs7 ミーアさまは帝国を救うために天が遣わした救世主だからな
代わりにラフィーナさまはもうミーアさまと馬パイセンの事以外頭に無さそう。
代わりにラフィーナさまはもうミーアさまと馬パイセンの事以外頭に無さそう。
591この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 10:08:13.98ID:161G1GZi 設定ブレだったら冷める人もいそうだがティアムーンのは納得できる叡智ぶりだからむしろ嬉しい
もっとガチ叡智ぶりを発揮してもええんやで
>>584
ミーア様ってアンヌとメガネで出来ているといっても過言じゃないよな
もっとガチ叡智ぶりを発揮してもええんやで
>>584
ミーア様ってアンヌとメガネで出来ているといっても過言じゃないよな
592この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 10:16:00.65ID:l2u4QChD ギロチン転生
593この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 11:25:43.63ID:G96Njlah アニメ化決定だそうです
皇女は林原めぐみ
皇女は林原めぐみ
594この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 11:26:35.42ID:nK2sFPh8 ソース
595この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 11:39:06.46ID:G96Njlah >>594
公式見てください
公式見てください
596この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 11:42:12.91ID:JZmgG7Sp その嘘は誰を楽しくさせるの?キミは楽しくなれた?
597この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 12:27:50.48ID:c+mM8jtq ベルってミーアの孫娘だったな 自分の中でいつの間にか娘だと勘違いしてたわ
アンヌを母さまと言ってたけど乳母みたいなもんか
アンヌを母さまと言ってたけど乳母みたいなもんか
598この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 12:31:17.34ID:nK2sFPh8 みたいじゃなくてそう言ってただろw
599この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 12:58:34.64ID:zzi8uPs7 アンヌ以外に、エリスとリンシャも母さま呼びだから、3人に育てられたのだろう。
ベルだけ凄い厚遇されてるが、他の孫と子供はどうなったんだろう。凄い人数居るだろうし。
司教帝ルートでは死んでるだろうが、幸せルートでは生存してるんだろうか。
ベルだけ凄い厚遇されてるが、他の孫と子供はどうなったんだろう。凄い人数居るだろうし。
司教帝ルートでは死んでるだろうが、幸せルートでは生存してるんだろうか。
600この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 14:19:28.80ID:zyjCU+os 現ルートの未来だとアンヌとエリスはベルの乳母はしてないんじゃない?
専属になるであろうリンシャいるし、ミーアさまが暗殺されてないからアンヌはミーアさまの専属メイドのままだろうし
専属になるであろうリンシャいるし、ミーアさまが暗殺されてないからアンヌはミーアさまの専属メイドのままだろうし
601この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 14:27:23.70ID:nK2sFPh8 ゆーてもベルは荒廃した世界の記憶もったままでそ
602この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 14:36:54.85ID:JZmgG7Sp 世紀末ティアムーン帝国の事はもう忘れてきてるかもなあ。
603この名無しがすごい!
2021/11/20(土) 14:52:15.07ID:zzi8uPs7 司教帝クソルート→アンヌとエリスが親代わり
幸せルート→リンシャが乳母
記憶が合体して3人とも母さま化してる感じかな。
てかベルとパティはどうやって元の世界に戻るんだ?また死ぬのか?
幸せルート→リンシャが乳母
記憶が合体して3人とも母さま化してる感じかな。
てかベルとパティはどうやって元の世界に戻るんだ?また死ぬのか?
604この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 09:23:24.70ID:XPMKgChl 何となく、7巻読み返し。
コーンフレーk…じゃなかった、コーンローグさんの話で出身国にラミナダ王国…そこには港があると書かれているけれど、今の話でもしかしたらコーンローグさんの、ひいてはタチアナさんの再登場は有り得るでしょうか?
海関係といえば、エメラルダさんにも活躍して貰いたいですね。
コーンフレーk…じゃなかった、コーンローグさんの話で出身国にラミナダ王国…そこには港があると書かれているけれど、今の話でもしかしたらコーンローグさんの、ひいてはタチアナさんの再登場は有り得るでしょうか?
海関係といえば、エメラルダさんにも活躍して貰いたいですね。
605この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 09:37:42.38ID:ll2c47Vb >>603
ベルとパティが両手を繋いでミーアを中心にクルクル回ります。
そして勢いがついたところでパッと手を離すと
二人の姿がミーアから離れ、光の粒になり消えていきます。
そしてパティは未来へ、ベルは過去へと送られるのです。
ベルとパティが両手を繋いでミーアを中心にクルクル回ります。
そして勢いがついたところでパッと手を離すと
二人の姿がミーアから離れ、光の粒になり消えていきます。
そしてパティは未来へ、ベルは過去へと送られるのです。
606この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 09:56:52.99ID:UMVhA/78 ミーアの娘って話に出てる?ベル産んですぐ亡くなったとか
607この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 10:59:48.01ID:5xXyKf+I ミーアさまの娘自体は全く話に出てないな
精々ベルが「母もお祖母さまとお祖父さまが大好きだった」って言ってるくらいしかない。
精々ベルが「母もお祖母さまとお祖父さまが大好きだった」って言ってるくらいしかない。
608この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 12:42:36.12ID:Kk2nRF21609この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 12:51:02.45ID:I5Dnwt0F610この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 12:56:34.95ID:ll2c47Vb でもくらちゃん、思い出した。
https://bookwalker.jp/series/68388/
8人の子どもたちからそれぞれ8人の子供が生まれて
64人の孫たち、512人のひ孫達。
このような増え方はティアムーン帝国の未来において、
ミーア算と呼ばれるよになるのであった。
https://bookwalker.jp/series/68388/
8人の子どもたちからそれぞれ8人の子供が生まれて
64人の孫たち、512人のひ孫達。
このような増え方はティアムーン帝国の未来において、
ミーア算と呼ばれるよになるのであった。
611この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 13:47:20.99ID:5xXyKf+I >>609
生き残った子供に、帝国の叡智の聖衣(セイントミーアクロス)が送られそう。
生き残った子供に、帝国の叡智の聖衣(セイントミーアクロス)が送られそう。
612この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 15:34:45.75ID:Kk2nRF21 アテナに相当するのがベルになったらまた矢が刺さりそうで怖い
613この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 15:44:23.88ID:X14C41Qe やっぱ勘違いしてたのはミーアさまの娘が出てないせいだわ 年齢というか年表みたいなの無いのかな
ミーア何歳で結婚し何歳で子供を産んで何歳で死ぬ
子供は何歳で結婚して何歳でベルを産んで何歳で死ぬ
アンヌ、エリスが乳母になってベル育てて何歳でミーア様に会う
アンヌは結構な歳だったんだよな?
ミーア何歳で結婚し何歳で子供を産んで何歳で死ぬ
子供は何歳で結婚して何歳でベルを産んで何歳で死ぬ
アンヌ、エリスが乳母になってベル育てて何歳でミーア様に会う
アンヌは結構な歳だったんだよな?
614この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 16:11:42.20ID:I5Dnwt0F 年表、っても、結構頻繁に歴史変わってるからなぁ
どの瞬間の歴史だよ、てなる
どの瞬間の歴史だよ、てなる
615この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 16:18:38.03ID:ulWoBkdB 詳細はわかってない事が多いから完結してからだろうなあ。
わかっているのはミーア姫が頑張って8人産むぐらいじゃない?
コミカライズが進むとベルの記憶が戻るときのミーアお婆ちゃんの姿と
容姿があまりかわってないシュトリナお婆ちゃんの姿とか見れるかなあ。
その前に書籍があるか。矢ベルのシーンは書籍何巻目ぐらいになるのだろうか。
わかっているのはミーア姫が頑張って8人産むぐらいじゃない?
コミカライズが進むとベルの記憶が戻るときのミーアお婆ちゃんの姿と
容姿があまりかわってないシュトリナお婆ちゃんの姿とか見れるかなあ。
その前に書籍があるか。矢ベルのシーンは書籍何巻目ぐらいになるのだろうか。
616この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 16:26:13.12ID:5xXyKf+I ミーア現在16、20で結婚出産orギロチン、ミーア40で娘20の時ベル出産
アンヌはミーアの5個上
ベル12で過去へ飛ぶ、この時点でアンヌ57だが実際もう少し若い時?にアンヌ死亡
明確に死んだ年齢分かるのはギロチンミーアさまだけだな。
メガネはアンヌのさらに5個上
ラフィーナはミーアの2個上
緑青赤は3個上、黄はミーアの1個下
アンヌはミーアの5個上
ベル12で過去へ飛ぶ、この時点でアンヌ57だが実際もう少し若い時?にアンヌ死亡
明確に死んだ年齢分かるのはギロチンミーアさまだけだな。
メガネはアンヌのさらに5個上
ラフィーナはミーアの2個上
緑青赤は3個上、黄はミーアの1個下
617この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 16:30:49.24ID:ulWoBkdB あれ?
> ミーア現在16、20で結婚出産orギロチン、ミーア40で娘20の時ベル出産
だとベルの母親はミーア20歳で産んだ最初の子ってことになりそう
> ミーア現在16、20で結婚出産orギロチン、ミーア40で娘20の時ベル出産
だとベルの母親はミーア20歳で産んだ最初の子ってことになりそう
618この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 18:10:51.15ID:pJRu9Z53 >>612
どう考えてもアテナはラフィーナなんで帝国は敵役だな
どう考えてもアテナはラフィーナなんで帝国は敵役だな
619この名無しがすごい!
2021/11/21(日) 18:29:42.09ID:y/V4iL64 >>617
ベルの母親は結婚したのに、相手の名字では無く、ティアムーンと名乗っている
ベルがミーアに母親の兄弟を叔父・叔母と説明しているから
ベルの母親がミーアの長女でティアムーン帝国の皇太女の可能性が高いと思う
ベルの母親は結婚したのに、相手の名字では無く、ティアムーンと名乗っている
ベルがミーアに母親の兄弟を叔父・叔母と説明しているから
ベルの母親がミーアの長女でティアムーン帝国の皇太女の可能性が高いと思う
620この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 05:08:49.14ID:MRhRD1pc ミーア様凄過ぎて帝国が女系国家になったのかな
621この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 12:12:56.16ID:2oW2up9+ パティは私の母になってくれたかもしれない女性だ!(いや母だが)
622この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 12:18:06.82ID:A9seUb8i そして苛烈化するミーアパパの婿いじめ
いつもミーア姫目線で見てるからミーアパパの印象はダメ皇帝だけど、
他の人の目から見るとミーアパパ、実は威厳があるっぽい?
パトリシアの目にはミーアパパはどう映るのだろうか。
いつもミーア姫目線で見てるからミーアパパの印象はダメ皇帝だけど、
他の人の目から見るとミーアパパ、実は威厳があるっぽい?
パトリシアの目にはミーアパパはどう映るのだろうか。
623この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 12:22:38.19ID:hWS3a3Ze 流石に数々の修羅場を潜り抜けたミーアさまはこれくらいでは動じなくなったな
いつアワアワしてくれるのか期待
いつアワアワしてくれるのか期待
624この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 12:34:51.06ID:ou/G5gnE ミーアも成長したのよねー
625この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 17:17:20.37ID:ZdfQ0/5V 糖分が足りてるんだろうね
ホームの利ってやつだ
ホームの利ってやつだ
626この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 17:42:31.70ID:tnmFc5Gj もう料理長が四天王の最後の1人なのでは?
627この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 17:53:36.40ID:2oW2up9+ しかし右腕が居ないと糖分過剰摂取でFNYるぞ。
二日も居なかったならFNYってるに違いない。
二日も居なかったならFNYってるに違いない。
628この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 18:37:23.66ID:QLg2i1xp もっとFNYるべき所があるんじゃないのかね?
629この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 20:46:44.63ID:DDUwI0RX630この名無しがすごい!
2021/11/22(月) 23:52:30.92ID:9JGJ1XzJ >>621
「だからか。貴様はアベルを目の仇として扱って」
「そうか、ミーアは恋人を求めていたのか。それで、それを私は迷惑に感じて、ミーアを取られまいとしたんだな」
「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい」
これだとミーアパパと罵り合ってるのが誰なのか正体不明になってしまうか
「だからか。貴様はアベルを目の仇として扱って」
「そうか、ミーアは恋人を求めていたのか。それで、それを私は迷惑に感じて、ミーアを取られまいとしたんだな」
「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい」
これだとミーアパパと罵り合ってるのが誰なのか正体不明になってしまうか
631この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 00:01:48.91ID:73SZgy6f 今出てるキャラで四天王最後の一人候補って
オイゲン(始まりのプリンセスガード)
エルンスト(ギロチンルートで裏切らなかった忠義の騎士)
バノス
料理長
この4人くらいか。最初から出てる中ではやっぱ料理長が可能性高いが。
オイゲン(始まりのプリンセスガード)
エルンスト(ギロチンルートで裏切らなかった忠義の騎士)
バノス
料理長
この4人くらいか。最初から出てる中ではやっぱ料理長が可能性高いが。
632この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 00:17:50.87ID:RpZHoywn 武力担当は既にロリコンがいるから料理長かな
新型小麦のミーア2号で新しい料理を考えたり色々と貢献してるし
新型小麦のミーア2号で新しい料理を考えたり色々と貢献してるし
633この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 01:13:41.17ID:xYH8xBAH まぁ、ムスタは自由ミーア勲章の受賞者だからな
四天王でも違和感ない
四天王でも違和感ない
634この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 08:34:07.07ID:xN3C8KBQ 新しい小麦料理作った料理長よりは新型小麦自体を作ったセロじゃないか
それとアベルが旦那兼四天王な可能性もあるかもしれない
それとアベルが旦那兼四天王な可能性もあるかもしれない
635この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 08:41:26.20ID:0114J/gb あのミーア様だぜ?料理関連に決まってるじゃん
636この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 09:01:05.12ID:73SZgy6f セロは良い線行ってるけど、小麦開発は一応アーシャと共同だからなぁ
四天王ならもっとミーアさまに近い位置にいる人間じゃないかな。
四天王ならもっとミーアさまに近い位置にいる人間じゃないかな。
637この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 09:04:10.18ID:eCwE/k/w まさかのミーアパパが四天王が一角に!
638この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 12:10:53.83ID:UaeIE9Qx おっとルヴィさんがルヴィちゃんに
639この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 12:11:54.94ID:73SZgy6f ルヴィちゃんとバノスさんの大恋愛クル━━━━(゚∀゚)━━━━?!
640この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 12:13:18.07ID:eCwE/k/w そうきたかー
はたして今までの流れに何か関係あるのか。
それとも、関係なくルビーちゃんがツンデレしてしまってバノスさんの気を引けないとかいう
本人以外にはどうでも良い話なのか。襲撃を受けてバノスさん負傷とかちょっとシリアスだったりするのか。
明日はどっちだ? はい水曜日です。
はたして今までの流れに何か関係あるのか。
それとも、関係なくルビーちゃんがツンデレしてしまってバノスさんの気を引けないとかいう
本人以外にはどうでも良い話なのか。襲撃を受けてバノスさん負傷とかちょっとシリアスだったりするのか。
明日はどっちだ? はい水曜日です。
641この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 12:18:35.02ID:GpZS+Rd8 また新キャラかよ
もしかして馬レースで負けた人?
もしかして馬レースで負けた人?
642この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 12:31:52.56ID:RpZHoywn 最も影の薄かった星持ち公爵がついに動い…たと思ったらなんだこの登場w
つか木枠の穴に頭とか普通入れないからw
観光地の顔だけ出すタイプのなりきり板みたいなのなら入れるかも知れない
つか木枠の穴に頭とか普通入れないからw
観光地の顔だけ出すタイプのなりきり板みたいなのなら入れるかも知れない
643この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 12:37:24.66ID:7Gc+Lh0R サボって近道しようと木枠をくぐろうとしたら断頭台でした
いや、無理があるか
いや、無理があるか
644この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 13:28:16.91ID:9u5xcxEX ミーア様はAカップ
645この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 15:36:46.79ID:+Jd5CYT8 くっ…
646この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 16:03:19.57ID:S28vzu6J ドラマCDジャケットだとAには見えない
647この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 16:56:25.71ID:Xvk4jiAY ミーアは盛った
盛りに盛った
盛りに盛った
648この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 18:04:35.28ID:RpZHoywn うっかり穴に入って詰まってしまうというとプーさんが思い浮かぶが
あれは胴体ごと詰まったから断胴台になってしまうな
あれは胴体ごと詰まったから断胴台になってしまうな
649この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 18:48:58.24ID:73SZgy6f650この名無しがすごい!
2021/11/23(火) 23:38:50.43ID:xN3C8KBQ >>649
地の利を得たルールー族ならロリコン以外は全面出来る
地の利を得たルールー族ならロリコン以外は全面出来る
651この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 12:19:17.11ID:OK8QI7yw これはめんどくさい事態になったな
バノスさんと従兄弟で決闘でもしそうな感じか。
最終的にバノスさんと結婚なんだろうが歴史に名前が残せないって条件付きなんだろうな。
バノスさんと従兄弟で決闘でもしそうな感じか。
最終的にバノスさんと結婚なんだろうが歴史に名前が残せないって条件付きなんだろうな。
652この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 12:30:00.07ID:quU057Nm 最初に会った時の熱烈な視線が鍵を握っていそうな気がする
ただのウマニアなのか他に何か意味があるのか
ただのウマニアなのか他に何か意味があるのか
653この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 12:36:04.08ID:8c6vKMHg お見合い妨害第二弾!(あれ、エメラルダさんのは結局成立してるのか)
母方従兄弟はどんな人物なのだろうか。そして断頭台のときは何をしていたのか。
そして、パトリシアとコティヤール侯爵家との関係はどんなものだったのか。
わくわく。あとルヴィちゃんかわいい。
母方従兄弟はどんな人物なのだろうか。そして断頭台のときは何をしていたのか。
そして、パトリシアとコティヤール侯爵家との関係はどんなものだったのか。
わくわく。あとルヴィちゃんかわいい。
654この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 12:43:56.66ID:5iZOldKo ヤバいくらいに冴えてるなミーアさま
655この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 13:00:57.62ID:EQ5jrUAn 甘い物が手に入りやすいホームの利を生かしてるね
656この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 13:06:37.54ID:OK8QI7yw ムスタ・ワッグマンとか言う
帝国の叡智の頭脳を支える超有能な忠義の料理長。
影の功労者過ぎるだろ。
帝国の叡智の頭脳を支える超有能な忠義の料理長。
影の功労者過ぎるだろ。
657この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 13:42:10.23ID:F1xwzl5p ムスタ「帝国のえっちはワシが育てた」
658この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 13:52:41.54ID:51WVaKS5 「ルヴィとバノスの仲をとりもつために、ミーアやアベルやその他諸々も尽力した」って、どこかにあった気がするのですが、どこでしたっけ?
659この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 15:26:02.64ID:OK8QI7yw >>658
3部27話「唸れ! 恋愛脳!」
3部27話「唸れ! 恋愛脳!」
660この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 15:31:09.59ID:8c6vKMHg なるほど!アベルはミーアパパにイジメられに来てたわけじゃなかったんだ!
661この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 15:54:38.81ID:51WVaKS5 >>659
ありがとう
ありがとう
662この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 15:57:38.61ID:njRQ9Gkt663この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 19:06:21.62ID:OwSjHhPV 今日オーディオブック6巻配信だ!
忘れるところだったわ
忘れるところだったわ
664この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 20:20:41.19ID:pRIf6+E9 >>663
予約済みだぜ
予約済みだぜ
665この名無しがすごい!
2021/11/25(木) 20:58:30.61ID:OK8QI7yw 丁度書籍6巻の書きおろしSSが
ルヴィちゃんがプリンセスガードに合流する話だったな。
ネット版には無いから買って読もう(聞こう)
ルヴィちゃんがプリンセスガードに合流する話だったな。
ネット版には無いから買って読もう(聞こう)
666この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 01:04:13.93ID:Fau09a+q667この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 12:05:23.54ID:yV0AdG3L なんとかされてしまうヒルデブラントさん。どんな人かまだわからないけど、にげてー
668この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 12:47:47.58ID:Mx35+IIP ヒルデブラントを掘り下げると同時に
パティとミーアママとの関係も明らかになりそうだな〜
今までルヴィちゃんからしか極太⇒出てなかったからバノスさんの心情が
分かる展開は実に良い。
パティとミーアママとの関係も明らかになりそうだな〜
今までルヴィちゃんからしか極太⇒出てなかったからバノスさんの心情が
分かる展開は実に良い。
669この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 13:03:25.10ID:GAV8nGGc 猫っぽくなってきた獅子ラフィーナ
つまりラフィーニャちゃん
かわいい
つまりラフィーニャちゃん
かわいい
670この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 13:57:33.31ID:o0HHNHo2 現代日本ですら某K.Kがボロ糞に叩かれてるのに貴族制度のある帝国で平民の癖に未成年の公爵令嬢に手を出すとか帝国最強のロリコン百人小隊の隊長と副隊長は凄いよな無敵か?無敵だったわ…
671この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 14:54:47.80ID:Mx35+IIP バノス×ルヴィ=見た目山賊と男装の麗人、身分と年齢差はやばい。
ロリコン×シュトリナ=全部NG
ロリコン×シュトリナ=全部NG
672この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 15:32:31.36ID:u3AyubrU >>669
聖女をかわいい仔猫ちゃん扱いしてにゃんにゃん……ソソる
聖女をかわいい仔猫ちゃん扱いしてにゃんにゃん……ソソる
673この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 16:36:16.18ID:0OnmQheD 猫耳ラフィーナちゃんとか俺が死ぬからNG
674この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 17:02:14.18ID:Oww8VNnt 将軍閣下!こいつらです↑
675この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 17:03:20.96ID:Oww8VNnt 全く、おまらいらときたら。。。変態だな!
prpr
prpr
676この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 17:27:25.17ID:Q402N3FU ロリコンって経験のないガキはノーサンキュー的な事言ってたくせに嘘付いてたのかそれとも嘘ではなくて経験豊富なロリババアになったからOKになったのか
677この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 18:24:15.20ID:GS0mYghw 孤児院もやってる教会の神父にラフィーにゃんのサイン入りプロマイドを送ったら全て解決してくれそう
678この名無しがすごい!
2021/11/26(金) 23:01:35.98ID:TP8j0ZYG >>670
バノス「敵ねンだわ」
バノス「敵ねンだわ」
679この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 09:14:45.05ID:s7HnJD63 アクエリアンフォースの人員多すぎ問題
680この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 10:07:07.94ID:bdn83S6z 「皇女専属近衛隊が来るぞ!幼い娘を隠せ!」
681この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 12:05:14.27ID:O0wfYFGE プリンセスガードヤベェ集団になってるw
682この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 14:53:12.88ID:u4j78FsQ 帝国の叡智もあと5歳若かったらあぶなかったな
683この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 15:05:27.66ID:s7HnJD63 てか何故帝国最強はシュトリナを選んだのか…
この辺語られるのかな。今のとこサンクランドでしか絡んでないけど。
見た目も身分も年齢も完全にOUTだしシュトリナの外見12歳だぞ。
子供産んでるしマジでヤベェ。作者が憑依してんのか?
この辺語られるのかな。今のとこサンクランドでしか絡んでないけど。
見た目も身分も年齢も完全にOUTだしシュトリナの外見12歳だぞ。
子供産んでるしマジでヤベェ。作者が憑依してんのか?
684この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 15:17:55.43ID:zDigVWiR ディオンのモデル前田利家だったのかな?
685この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 15:50:43.68ID:xEe3FTsK 思えば過去作の歴代ヒロインは主人公と同い年だが、姿は小学生程度で止まってる子がほとんどで
そっか、シュトリナが真ヒロインなのか。
たぶん、シュトリナ18歳ぐらいから猛烈にアタックしたんだろうなあ。
きのこ由来の薬を使って既成事実を作るまでやりかねない。
そっか、シュトリナが真ヒロインなのか。
たぶん、シュトリナ18歳ぐらいから猛烈にアタックしたんだろうなあ。
きのこ由来の薬を使って既成事実を作るまでやりかねない。
686この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 16:03:16.83ID:zDigVWiR いつか生まれてくるベルを子や孫たちに守らせる為に最強の遺伝子が欲しかったのかな?
687この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 16:27:21.16ID:xEe3FTsK そして時が経ち、シュトリナの子孫達はメトセラの子と呼ばれる一族となり
他の惑星へと進出、そこに定着した。惑星の名は小学星と呼ばれることになる。
他の惑星へと進出、そこに定着した。惑星の名は小学星と呼ばれることになる。
688この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 17:52:10.57ID:vYuWAEnT そんなら 【TS】 異世界 現地主人公モノ ってのどうや
タイトルで損してると思うが結構おもろいよ
タイトルで損してると思うが結構おもろいよ
689この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 17:52:37.20ID:vYuWAEnT 超誤爆
690この名無しがすごい!
2021/11/27(土) 19:55:51.37ID:zDigVWiR >>688
まあまあ面白かった
最初の男主人公と途中からの女主人公は別人でゾンビ化洗脳されて敵になった方が結局主人公だったの?
女主人公は自分を女にされた男主人公だと魔法で洗脳されて思い込んでただけであってる?
ところでどこに書き込む予定だったの?
まあまあ面白かった
最初の男主人公と途中からの女主人公は別人でゾンビ化洗脳されて敵になった方が結局主人公だったの?
女主人公は自分を女にされた男主人公だと魔法で洗脳されて思い込んでただけであってる?
ところでどこに書き込む予定だったの?
691この名無しがすごい!
2021/11/28(日) 00:44:42.08ID:65dUb0AO TSスレかな
あまり掘り出し物が見つからないスレだが
あまり掘り出し物が見つからないスレだが
692この名無しがすごい!
2021/11/28(日) 08:26:05.93ID:89+VoJqm ここで水土日本として紹介されたものにtsものがそこそこ混じってたりするな
無欲の聖女、夜伽の国の月光姫、俺が聖女で、奴が勇者でとか。
あともうちょっとしたらコミックス出るかなというこれ
私が悪役令嬢で弟がヒロインな今
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/wataakuotohiro/wataakuotohiro-001/22307/
がなかなか面白いのでオススメしたいけど最初と最新話あたりしか今は読めないのが残念
無欲の聖女、夜伽の国の月光姫、俺が聖女で、奴が勇者でとか。
あともうちょっとしたらコミックス出るかなというこれ
私が悪役令嬢で弟がヒロインな今
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/wataakuotohiro/wataakuotohiro-001/22307/
がなかなか面白いのでオススメしたいけど最初と最新話あたりしか今は読めないのが残念
693この名無しがすごい!
2021/11/28(日) 10:26:03.57ID:65dUb0AO ティアムーンがそうだからか住人の好みも無欲の聖女とか月光姫とかやっぱコメディ多めなんだよな
それも割としょうもない性格の主人公が頑張る系
それも割としょうもない性格の主人公が頑張る系
694この名無しがすごい!
2021/11/28(日) 11:31:24.60ID:89+VoJqm そういえば、これとかオススメにあったかな、自分がしたかもだけど
女王陛下の特命令嬢
https://ncode.syosetu.com/n9175gr/
聖女様は残業手当をご所望です
https://ncode.syosetu.com/n8431fz/
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ
https://ncode.syosetu.com/n5577es/
下2つは出版されてて、監獄スローライフはコミカライズが出てる。
女王陛下の特命令嬢
https://ncode.syosetu.com/n9175gr/
聖女様は残業手当をご所望です
https://ncode.syosetu.com/n8431fz/
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ
https://ncode.syosetu.com/n5577es/
下2つは出版されてて、監獄スローライフはコミカライズが出てる。
695この名無しがすごい!
2021/11/28(日) 11:44:20.64ID:89+VoJqm そして、悪役令嬢もの=コメディと思い込んでうっかり読み始めてシリアスなのに長いのについつい読んでしまっているのが
悪役令嬢はしゃべりません
https://ncode.syosetu.com/n0553gi/
タイトルだけ見るとコメディっぽいけど終始シリアス。
やっと3/4ぐらい読んだ感じだけど、興味深い感はあるんだけど笑うところはない
別に番外編があってそちらは笑えるらしい。
おすすめしにくいけど、うっかり足を滑らせて読んでみて同じ気分を味わって欲しいとか
思わないでもない。物語としての出来は良いと思う。
悪役令嬢はしゃべりません
https://ncode.syosetu.com/n0553gi/
タイトルだけ見るとコメディっぽいけど終始シリアス。
やっと3/4ぐらい読んだ感じだけど、興味深い感はあるんだけど笑うところはない
別に番外編があってそちらは笑えるらしい。
おすすめしにくいけど、うっかり足を滑らせて読んでみて同じ気分を味わって欲しいとか
思わないでもない。物語としての出来は良いと思う。
696この名無しがすごい!
2021/11/28(日) 13:32:59.05ID:mtJGZgPo 監獄スローライフのコミカライズ版読んだけど
面白かったな。父親にサイコパス判定されるとかどんな令嬢だよw
面白かったな。父親にサイコパス判定されるとかどんな令嬢だよw
697この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 12:09:06.66ID:gndDXp+K 慧馬が仲間に加わった!
なぜだろう、もしかして、ヒルデブラントに宛がうのだろうか。
なぜだろう、もしかして、ヒルデブラントに宛がうのだろうか。
698この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 12:31:36.72ID:8Lp43S50 どう転がるかだね
人が重要なのか馬に出番があるのか
人が重要なのか馬に出番があるのか
699この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 13:20:18.62ID:rS3KVED8 なるほどあの無敵のロリコンが年老いたとはいえベルの護衛中に戦死したのはヴェールガにもロリコンがいたからだったのか
700この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 14:14:23.66ID:WgHk+qUN 書籍書下ろしで出てきたセリスがネットに輸入されたな。
まぁ出てくるとは思ったが。エルンストも出るかな?
60超えてジジイになったロリコンは、大橋で280人ぶち殺して壮絶な死を遂げたが
匹敵するのがヴェールガに居るのか‥恐ろしいにも程があるゾ
まぁ出てくるとは思ったが。エルンストも出るかな?
60超えてジジイになったロリコンは、大橋で280人ぶち殺して壮絶な死を遂げたが
匹敵するのがヴェールガに居るのか‥恐ろしいにも程があるゾ
701この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 15:57:36.89ID:8jjj8cKu エメラルダ嬢(確定)やアーシャ姫(推定)はショタコン扱いされないのにディオン将軍だけロリコン呼ばわりされるのは何故なのか?まだ現時点ではロリコンとは程遠いキャラだけどいつロリコンの正体を現すのかな
702この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 17:18:52.60ID:ao5XPwa4 シュトリナが20歳の誕生日を迎えた瞬間に牙を剥くだろうね
703この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 17:30:24.11ID:WgHk+qUN アーシャ姫って誰と結婚するとか出てたっけ?
緑がショタコン、ディオンが超絶ロリコンなのは間違いないが。
緑がショタコン、ディオンが超絶ロリコンなのは間違いないが。
704この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 17:49:41.98ID:IXq3ExQB705この名無しがすごい!
2021/11/29(月) 18:44:36.18ID:WgHk+qUN706この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 13:16:45.76ID:cI+IhQNh 教え子に手出しって確かに外聞悪いなw
アーシャ姫はそもそも結婚よりも学者としての能力を活かすために教師になったのだから、独身のまま活躍し続けても違和感ないけどね
まぁお姫様である以上、結婚は免れられないかもしれないけど…セロくんはおねショタが過ぎるw
アーシャ姫はそもそも結婚よりも学者としての能力を活かすために教師になったのだから、独身のまま活躍し続けても違和感ないけどね
まぁお姫様である以上、結婚は免れられないかもしれないけど…セロくんはおねショタが過ぎるw
707この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 13:46:58.46ID:wTMQ+PAs 2大国の未来の辺境伯だし姉はもう一つの大国の王妃だしロリコンの平民と違い小国の第二王女くらいとなら余裕で釣り合うなセロくん
708この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 14:27:36.85ID:U9+u20Ov 一応ロリコンは未来の大将軍だから、爵位を与えられて貴族になるんじゃないかな。
まぁそんなの関係無しにとんでもないロリコン野郎なのは変わらんのだが。
我らが聖女アンヌ嬢とクソメガネの恋愛も書いて欲しい。
まぁそんなの関係無しにとんでもないロリコン野郎なのは変わらんのだが。
我らが聖女アンヌ嬢とクソメガネの恋愛も書いて欲しい。
709この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 18:30:21.41ID:mQeD43qK 大将軍な帝国最強さんの呼び名が完全にロリコンになってるw
ほ、ほら外見はさておき年齢は10歳くらいしか変わらないから…
うんダメそうですね
ほ、ほら外見はさておき年齢は10歳くらいしか変わらないから…
うんダメそうですね
710この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 18:38:25.84ID:wyAgySbR 10歳差なんて言うほど大したことないよ
大学一回生と小学二年生くらいの差だろ
大学一回生と小学二年生くらいの差だろ
711この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 19:39:42.86ID:wgJGqGrj でもアンヌもメガネも→が全部ミーア様のほう行ってるからそのまま行き遅れそうなんだよな…
712この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 19:55:39.96ID:U9+u20Ov ロリコンとシュトリナは15〜16歳差だな。
年齢差はまぁ…ウーンって感じだが見た目のヤバさがさらに拍車をかけるw
年齢差はまぁ…ウーンって感じだが見た目のヤバさがさらに拍車をかけるw
713この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 19:57:46.38ID:wgJGqGrj 何が恐ろしいって普通は双方歳くって35歳と20歳ならまあアリかってなるがシュトリナはずっと外見ローティーンのまま
ロリコンが歳をくえばくうほど見た目的な犯罪性は増すばかりという
ロリコンが歳をくえばくうほど見た目的な犯罪性は増すばかりという
714この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 20:59:41.01ID:Racr0xwp ちんこでかそうな相手ってのがまたな…
しかもちゃんと生むんだよな、帝王切開とか無しかもしれないで
しかもちゃんと生むんだよな、帝王切開とか無しかもしれないで
715この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 20:59:43.80ID:GqWE5IKp716この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 21:01:55.96ID:tpSBA1zp 中身●〜「ドビュ、ドビュルルルゥ、ビビュッ」
717この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 21:41:30.01ID:U9+u20Ov 帝国4大星持ち公爵家
黄→親友の為にロリコンをゲット、外見年齢差がピーク時旦那67歳・黄12歳の55歳差
緑→8歳も下のショタを実家へ持って帰り5年後結婚する生粋のショタコン
赤→超巨漢のおっさん大好き
青→普通に同世代の婚約者とラブラブ
青が一番まともでは?
黄→親友の為にロリコンをゲット、外見年齢差がピーク時旦那67歳・黄12歳の55歳差
緑→8歳も下のショタを実家へ持って帰り5年後結婚する生粋のショタコン
赤→超巨漢のおっさん大好き
青→普通に同世代の婚約者とラブラブ
青が一番まともでは?
718この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 22:08:52.04ID:Pew/cx44 ロリコンもなんだかんだサイヤ人みたいに若い見た目のままかもしれないし…還暦過ぎても280人も道連れにする戦闘力キープしてるし
719この名無しがすごい!
2021/11/30(火) 22:19:48.18ID:9suFU7Tb ロリコンすげーやべー奴だよなギロちんルートでは帝国軍で少数民族皆殺しからの革命軍に転身して帝国軍の将軍皆殺し
司教帝ルートではベルを狙う聖瓶軍を相手に殿引き受けて280人道連れ
こんな奴のDNAが加わったら四大公爵にて最弱の黄色が最強になっちまうな
司教帝ルートではベルを狙う聖瓶軍を相手に殿引き受けて280人道連れ
こんな奴のDNAが加わったら四大公爵にて最弱の黄色が最強になっちまうな
720この名無しがすごい!
2021/12/01(水) 04:31:13.24ID:s1ppTn2Y721この名無しがすごい!
2021/12/01(水) 06:36:34.81ID:EpSb7cxI >>710
例がとんでもなさすぎて草
例がとんでもなさすぎて草
722この名無しがすごい!
2021/12/01(水) 07:50:17.94ID:i59GBki8 水曜日と認識してるのに、水曜日と気づいてショックを受ける水曜日。
がうがうの方の北の砦にて、と、マグコミの方の転生幼女はあきらめない
の各コミカライズが更新入ってるので今日はそちらで癒やされるべし。
がうがうの方の北の砦にて、と、マグコミの方の転生幼女はあきらめない
の各コミカライズが更新入ってるので今日はそちらで癒やされるべし。
723この名無しがすごい!
2021/12/01(水) 12:10:50.38ID:kip/SB1q724この名無しがすごい!
2021/12/01(水) 12:15:32.84ID:/cKTUFIU 今日は水曜日…
ア、アンヌ!アンヌは何処ですの!?
アンヌ…アンヌぅ…
ア、アンヌ!アンヌは何処ですの!?
アンヌ…アンヌぅ…
725この名無しがすごい!
2021/12/01(水) 17:45:57.92ID:kip/SB1q726この名無しがすごい!
2021/12/01(水) 21:23:07.06ID:wLY3M/RQ 水曜日のアンヌ定期
727この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 12:11:11.63ID:HhsVK0Rf さてはルビィを賭けて馬上障害物競走か!
三方でんん?となったけど、味方の誤変換なのかな。
パトリシアとミーアママはどう関わってくるのだろうか。
三方でんん?となったけど、味方の誤変換なのかな。
パトリシアとミーアママはどう関わってくるのだろうか。
728この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 12:34:40.30ID:PqXb8jAd 馬糞を踏んでもご機嫌な帝国の叡智ミーアさま…さすがでございます。
荒嵐居ないのに馬で勝負するのかな。
荒嵐居ないのに馬で勝負するのかな。
729この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 12:35:24.30ID:Osb9q+8n はいよーシルバーをやりたかったんだなきっと
そんで照れ隠しに少し付け足したと
そんで照れ隠しに少し付け足したと
730この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 15:41:52.06ID:cQDXRlp7731この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 15:42:57.94ID:0xQvn+TQ >>730
有能ですわね
有能ですわね
732この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 15:50:39.94ID:cQDXRlp7733この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 16:05:12.45ID:HhsVK0Rf734この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 16:09:07.18ID:PqXb8jAd サンプル聞いたけど、主要3人凄く良い感じじゃないか
ロリコンは出ないのね。
ロリコンは出ないのね。
735この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 16:13:44.92ID:HhsVK0Rf 結婚式の待ち時間にみんなで色々回想するってのは、ありがちだけど
ドラマCDの短い時間にいろんな名シーンを詰め込むことが出来て良い構成だねえ。
1月1日が待ち遠しい。
ドラマCDの短い時間にいろんな名シーンを詰め込むことが出来て良い構成だねえ。
1月1日が待ち遠しい。
736この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 17:23:13.09ID:LBvhIvet 眼鏡が曇ったところでクソ笑った
737この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 19:39:00.81ID:ew/ZIvqm ティアムーンナレーションをアムロレイにしてみたい
738この名無しがすごい!
2021/12/02(木) 20:37:15.06ID:s3sG6dtI 身構えていてもいなくてもギロチンは来ますわよ、ハサウェイ
あ、これじゃナレーションがアムロじゃなくてミーア様がアムロポジションだ
あ、これじゃナレーションがアムロじゃなくてミーア様がアムロポジションだ
739この名無しがすごい!
2021/12/03(金) 12:09:06.52ID:mo+nqgVD 一見好青年のヒルデブラント、実は蛇なんです。
内乱では死んだふりしてましたー、
ってことはあったりするのだろうか。
内乱では死んだふりしてましたー、
ってことはあったりするのだろうか。
740この名無しがすごい!
2021/12/03(金) 12:31:22.97ID:eaFgY1zH 敵ならばこそ思いっきり蹴飛ばせるってあんたの蹴りは相手が認識できるかも怪しい威力じゃないかw
741この名無しがすごい!
2021/12/03(金) 12:32:52.97ID:sL8YVMQp わりと素直な物語だからそこまで裏をかいては来ないと思うけどね
742この名無しがすごい!
2021/12/03(金) 12:39:08.31ID:mo+nqgVD ふむ、ならばやっぱヒルデブラントは慧馬と馬があってかっぷぅーになる方向に
いや、でも、慧馬は一族から離れられるのだろうか。なんか無い気もしてきた。
すでに、ルヴィちゃんの夫は不明ってなってるけどさらに歴史改変で
正式に夫婦になる方向とかちょっと欲しい。
いや、でも、慧馬は一族から離れられるのだろうか。なんか無い気もしてきた。
すでに、ルヴィちゃんの夫は不明ってなってるけどさらに歴史改変で
正式に夫婦になる方向とかちょっと欲しい。
743この名無しがすごい!
2021/12/03(金) 12:45:51.14ID:mD6vG59k 6部のタイトルからして
エマとヒルデブラントがラブラブになるオチな気がする。
もしくはただの馬大好きマン
エマとヒルデブラントがラブラブになるオチな気がする。
もしくはただの馬大好きマン
744この名無しがすごい!
2021/12/03(金) 12:59:03.22ID:KFiWCjyJ 物語の構造上ミーア様より頭が切れる人物出したら
小説が崩壊するからな何かあるんだろうな
小説が崩壊するからな何かあるんだろうな
745この名無しがすごい!
2021/12/03(金) 19:26:32.12ID:eaFgY1zH 鉄火場じみた交渉の場とか以外でならミーア様より頭の切れる人物は割とゴロゴロいるが
当人たちが「私などミーア様の叡智と較べたら足元にも及ぶまい」と信じ切ってしまってるので問題なし
つかミーア様って危急の場での交渉事だと素でメガネに勝ててしまいそうなのが恐ろしい
当人たちが「私などミーア様の叡智と較べたら足元にも及ぶまい」と信じ切ってしまってるので問題なし
つかミーア様って危急の場での交渉事だと素でメガネに勝ててしまいそうなのが恐ろしい
746この名無しがすごい!
2021/12/06(月) 07:13:12.96ID:63FDLQbl 土日を越えて待ちに待った月曜日ですが、朗報がもう一つ。
転生幼女はあきらめないの更新が久々に来た。コミカライズ3巻が14日に出るからその販促かな。
学園襲撃の咎で謹慎を言い渡されている2歳児は今度は何をするのだろう。
転生幼女はあきらめないの更新が久々に来た。コミカライズ3巻が14日に出るからその販促かな。
学園襲撃の咎で謹慎を言い渡されている2歳児は今度は何をするのだろう。
747この名無しがすごい!
2021/12/06(月) 12:09:47.91ID:63FDLQbl これはもう難癖つけつつ慧馬に押し付けるしか。
ニコニコ静画は転生幼女はあきらめない、と異世界で最強魔王の子供達10人のママになっちゃいました
が更新されてた。
ニコニコ静画は転生幼女はあきらめない、と異世界で最強魔王の子供達10人のママになっちゃいました
が更新されてた。
748この名無しがすごい!
2021/12/06(月) 12:14:51.00ID:CWf19SKn 欲しいのは馬であってルヴィじゃなさそうだね
749この名無しがすごい!
2021/12/06(月) 12:33:39.36ID:pRX/UZq6 >>748
比喩じゃないのw
比喩じゃないのw
750この名無しがすごい!
2021/12/06(月) 12:36:19.62ID:63FDLQbl 可哀想だがケーキになってもらおう。
751この名無しがすごい!
2021/12/06(月) 12:42:08.06ID:CWf19SKn752この名無しがすごい!
2021/12/06(月) 12:58:18.01ID:VJVh8lMg かのミーア姫殿下(それもギロチン前)にチョロいと思われるってそれはもう好青年と言うを超えて貴族としてはあり得ないレベルでお人好しってコトでは在るまいかダイジョウブか?
753この名無しがすごい!
2021/12/07(火) 12:06:49.93ID:4Yf/qQ6d まんまと釣られてるしw
754この名無しがすごい!
2021/12/07(火) 12:09:38.60ID:kvSee86x これから始まる大レース、ひしめき合っていななくは♪
障害物レースになるのだろうか。チョロ慧馬の腕前やいかに!
障害物レースになるのだろうか。チョロ慧馬の腕前やいかに!
755この名無しがすごい!
2021/12/07(火) 15:52:57.25ID:rRtp78hC 完全にヒルデブラントがエマに惚れる流れが出来つつある気がするんだがw
ヒ「なんと美しい馬と乗り手だ!(ゾッコン」
ヒ「なんと美しい馬と乗り手だ!(ゾッコン」
756この名無しがすごい!
2021/12/07(火) 17:11:04.97ID:NfIVNpLc しかし、慧馬ちゃんは部族外にお嫁にいけるのだろうか。貴族社会と相性悪そう
そうなったときに、兄はどう動くのか。
そうなったときに、兄はどう動くのか。
757この名無しがすごい!
2021/12/07(火) 17:23:20.08ID:lAYAuqKW 相手が次男で馬キチなんだし婿でいってもいいんやで
758この名無しがすごい!
2021/12/07(火) 17:35:55.83ID:NfIVNpLc あ、次男だったか。それはよい、婿にしよう。
759この名無しがすごい!
2021/12/07(火) 22:58:33.50ID:rRtp78hC カ・クマさんが狼引き連れてすっ飛んで来たら笑う
760この名無しがすごい!
2021/12/07(火) 23:03:30.98ID:NfIVNpLc そして、ふと思い出す。明日は水曜日。
761この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 04:17:00.96ID:SdjMjcYm Audible
762この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 04:22:31.49ID:SdjMjcYm Audible版で試しに聞いたらめっちゃ面白くてまんまとハマった
6巻から先はまだ出てないので続きは本で読みたいんだけどネット版と書籍版ってそんな違いはないんでしょうか
6巻から先はまだ出てないので続きは本で読みたいんだけどネット版と書籍版ってそんな違いはないんでしょうか
763この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 04:56:44.30ID:BZd2S3eG かくまカクマ火熊ファイアベアー
764この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 07:11:56.81ID:NoyHyyTE >>762
本編の内容はweb版も書籍も変わらないね
ただ1巻あたりSSが3話あって電子紙共通のSS(オーディオブックの最後の話)、電子書籍限定のSS、紙書籍限定のSSがある
紙書籍限定のSSはTOブックオンラインストアでしか付いてこないかも
本編の内容はweb版も書籍も変わらないね
ただ1巻あたりSSが3話あって電子紙共通のSS(オーディオブックの最後の話)、電子書籍限定のSS、紙書籍限定のSSがある
紙書籍限定のSSはTOブックオンラインストアでしか付いてこないかも
765この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 07:19:36.18ID:NoyHyyTE766この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 15:50:54.14ID:MTUpZNSd 更新が無いですわ!
アンヌ!アンヌぅ‥
アンヌ!アンヌぅ‥
767この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 16:05:03.61ID:4f7p4zBx 水曜日やん
768この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 22:34:07.56ID:CZ9TrjLS 【ドラマCD】ティアムーン帝国物語 試し聴き(その2) 〜キースウッドの苦難 前編〜
https://www.youtube.com/watch?v=Vq5rI1jBfyA
>「はい。ミーア様、馬でしたら、もう少し、こう、耳のところがですね……」
>「違います。こんなに大きくて、ぶ厚かったら、生地の中まで火が通らないんです。どの窯で子馬サイズのパンを焼こうっていうんですか。もっと小さく平たくしてください」
https://www.youtube.com/watch?v=Vq5rI1jBfyA
>「はい。ミーア様、馬でしたら、もう少し、こう、耳のところがですね……」
>「違います。こんなに大きくて、ぶ厚かったら、生地の中まで火が通らないんです。どの窯で子馬サイズのパンを焼こうっていうんですか。もっと小さく平たくしてください」
769この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 22:56:34.01ID:NoyHyyTE770この名無しがすごい!
2021/12/08(水) 23:05:21.34ID:MTUpZNSd 人気のエピソードをドラマCD化って感じかな
月光会とか好きなんだが、キャスト見る限り序盤が中心か。
月光会とか好きなんだが、キャスト見る限り序盤が中心か。
771この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 00:36:14.74ID:nU1M8pb5 メガネと師匠のミーア談義が聞きたいけどないだろうな。
メガネ「もしもあの方がその知恵を失ったとしても、私が知らせましょう。そうすれば、あの方は決して間違えたりはしないでしょう」
メガネ「もしもあの方がその知恵を失ったとしても、私が知らせましょう。そうすれば、あの方は決して間違えたりはしないでしょう」
772この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 03:57:08.15ID:HJocgo5S ああ、こんなに早く「耳のところがですね(くいっ、くいっ)が音声で聞けるとは。
もういくつねると、おしょうがつー♪
もういくつねると、おしょうがつー♪
773この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 08:07:09.43ID:JUGxkpf1 >>768
ミーア姫殿下がアホの子みたいだw
ミーア姫殿下がアホの子みたいだw
774この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 12:10:27.49ID:HJocgo5S ヒルデブラントを騎馬王国へ留学させ騎兵の強化の礎にするとか、なんとミーア姫の考えの深さよ
さすがは帝国の叡智
さすがは帝国の叡智
775この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 14:51:51.14ID:O4GiZlU/ 留学どころか、騎馬王国へ婿入りの(゚∀゚)ヨカーン
776この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 16:14:31.03ID:KdWKdEIJ 今の主要メンツがこのまま予想で言われてる通りくっつくとすると
将来すごい親戚ネットワークが完成するけどラフィーナ様だけハブられる
騎馬王国の始祖光龍まで辿れば縁戚だからセーフとか言い出しそうなラフィーナちゃんかわいい
【レムノ王国】
王弟:女帝ティアムーン皇配
王姉:騎馬王国火族族長婦人
【サンクランド王国】
王妃:ルドルフォン辺土伯姉
王弟:グリーンムーン公配
(王の腹心:ブルームーン公爵と戦友)
【ペルージャン農業国】
女王?次妹:ルドルフォン辺土伯婦人
【ティアムーン帝国】
女帝従兄弟:騎馬王国火族族長妹に婿入
将来すごい親戚ネットワークが完成するけどラフィーナ様だけハブられる
騎馬王国の始祖光龍まで辿れば縁戚だからセーフとか言い出しそうなラフィーナちゃんかわいい
【レムノ王国】
王弟:女帝ティアムーン皇配
王姉:騎馬王国火族族長婦人
【サンクランド王国】
王妃:ルドルフォン辺土伯姉
王弟:グリーンムーン公配
(王の腹心:ブルームーン公爵と戦友)
【ペルージャン農業国】
女王?次妹:ルドルフォン辺土伯婦人
【ティアムーン帝国】
女帝従兄弟:騎馬王国火族族長妹に婿入
777この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 16:33:05.87ID:7yw1E0sM778この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 17:05:59.31ID:O4GiZlU/ ラフィーニャちゃんは、騎馬王国林族族長がヴェールガ公国に婿入りかな。
マーロンパイセンとくっつくやろ。
マーロンパイセンとくっつくやろ。
779この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 17:47:37.40ID:Kc9BUtdX その頃にはルドルフォンは辺土伯から辺境伯に昇爵してる
辺境伯ってのはけっこう上位なのでは?というご指摘をいただいたので辺土伯に変更しました!ってのはかなりやわらかくした言い方で毒者の突撃があったんじゃなかろかと想像するが見事に回収したのには驚く
辺境伯ってのはけっこう上位なのでは?というご指摘をいただいたので辺土伯に変更しました!ってのはかなりやわらかくした言い方で毒者の突撃があったんじゃなかろかと想像するが見事に回収したのには驚く
780この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 17:54:19.29ID:f+Bd0vKS えらく眼鏡クイッを繰り返してるね
過労で痩せてきてるのか?
過労で痩せてきてるのか?
781この名無しがすごい!
2021/12/09(木) 17:56:37.84ID:FFzB+QsI >>688,694,695
完結済みしか読まないタイプで知らんやつあったので読んでみたが
わりと楽しめた
完結済みで日間上位とか月間上位とか評価高い順とかやってもなかなかでてこないやつで
そこそこ読めるのみつかると嬉しい
完結済みしか読まないタイプで知らんやつあったので読んでみたが
わりと楽しめた
完結済みで日間上位とか月間上位とか評価高い順とかやってもなかなかでてこないやつで
そこそこ読めるのみつかると嬉しい
782この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 00:26:09.06ID:nHbp4x1W コミックス4巻、予約ページ来た
https://bookwalker.jp/ded338b2d5-3209-4e50-9aca-57ea6363b124/
https://bookwalker.jp/ded338b2d5-3209-4e50-9aca-57ea6363b124/
783この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 03:26:44.18ID:SpQUIkRb >>782
今回のコミカライズ第4巻で、やっと書籍版第1巻の最後(「第一部 断頭台の姫君」の「第六十七話 風邪ひきミーアは夢うつつ 後編」)までは終わりそうだね。ここまで本当に長かった……。
書籍版第2巻ではルールー族の問題やレムノ王国の革命騒動を経てやっと第一部完。マルコ(クロエの父)、ベルマン、ディオン、バノス(この時点ではまだ副隊長と表記)、セロ、リンシャ、モニカ、ジェムといった、後の重要人物が初登場したのもここ。
今回のコミカライズ第4巻で、やっと書籍版第1巻の最後(「第一部 断頭台の姫君」の「第六十七話 風邪ひきミーアは夢うつつ 後編」)までは終わりそうだね。ここまで本当に長かった……。
書籍版第2巻ではルールー族の問題やレムノ王国の革命騒動を経てやっと第一部完。マルコ(クロエの父)、ベルマン、ディオン、バノス(この時点ではまだ副隊長と表記)、セロ、リンシャ、モニカ、ジェムといった、後の重要人物が初登場したのもここ。
784この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 04:54:35.28ID:9QnERazv785この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 08:26:07.17ID:q8nV6ACi 最強のロリコンは1話から登場してる名前はないけど
786この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 15:07:00.39ID:Xmo+vELR そういや馬龍先輩も妹いるみたいだけど、まだ設定上の存在のままだっけ?
787この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 15:26:33.11ID:IQRXyyum エルンストとセリス出てきたな。このカップルの恋愛も書かれるのかな。
パイセンの妹はまだ登場してないね。
パイセンの妹はまだ登場してないね。
788この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 15:36:59.40ID:Xmo+vELR いつの間にか騎馬王国の妹枠がエマにかっさらわれたな
789この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 16:26:36.57ID:3FOPofh5 慧馬「にょみー」
790この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 19:28:57.29ID:QbgGgrF9791この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 19:32:09.91ID:QbgGgrF9792この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 20:00:53.85ID:IQRXyyum ギロチン君キーホルダー付き4巻予約したぜ
他にギロチンアクセ販売する物なんてあるかw
他にギロチンアクセ販売する物なんてあるかw
793この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 20:01:23.77ID:iqP9EMDS せっかくの商品化なのにポーズを決めることないあたりもギロチンくんっぽい
794この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 22:20:25.07ID:pgcg9Mv1 想像以上に脱力感のあるギロチンでわろた
795この名無しがすごい!
2021/12/10(金) 22:52:32.84ID:6Ny/7Whl エッグモンスターみたいな雑み
796この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 00:09:40.26ID:S414ErJC ぐでたまのようなギロちん先輩やな。
797この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 00:10:00.58ID:pGL7TSWd 新刊の特典なにかなー、オーディオブックかなー?書き下ろし小説かなー?
\\\٩(ギロちんキーホルダー)۶////
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚Д゚)え?
\\\٩(ギロちんキーホルダー)۶////
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚Д゚)え?
798この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 03:05:16.31ID:Yk9bpe4w TOのグッズはあっちもこっちも何かいまいちなのばかりになってるな
799この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 07:15:23.28ID:wwyPod5K 中国の縫製婦がせっせと作ってくれてるんだぞ
800この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 07:23:46.99ID:LMzjhDzy 近年は中国のおばちゃん達の給料上がったんでベトナムとかものによっては北朝鮮で作られたりするらしいよ
なんかフェルト細工で自分で作れそうな気がするけど、フェルト細工だと小さく作るの難しいんだよなあ
これはどのくらいの大きさなんだろう
> サイズ :(本体)約19.5p×約15p
ちょっと待った。このキーホルダーA5版ぐらいの大きさなのか?
キーホルダーってサイズじゃないぞ。
なんかフェルト細工で自分で作れそうな気がするけど、フェルト細工だと小さく作るの難しいんだよなあ
これはどのくらいの大きさなんだろう
> サイズ :(本体)約19.5p×約15p
ちょっと待った。このキーホルダーA5版ぐらいの大きさなのか?
キーホルダーってサイズじゃないぞ。
801この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 10:05:52.63ID:oF3O/Ozk >>800
むしろそのサイズならぬいぐるみとして欲しい
むしろそのサイズならぬいぐるみとして欲しい
802この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 12:28:32.66ID:VBnAyI/r 普通のラバーストラップとかのサイズかな〜って思って
詳細見たらデカすぎて噴いたじゃねーか。
ほとんどぬいぐるみの領域ワロタ
詳細見たらデカすぎて噴いたじゃねーか。
ほとんどぬいぐるみの領域ワロタ
803この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 12:43:42.71ID:W9f5o1yZ 写真のくさり部分と比較するとA5サイズは誤記なんじゃないかという気も少しするけど
本当にA5サイズだったら面白いな。
本当にA5サイズだったら面白いな。
804この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 16:29:54.15ID:O4UmwIHG ウイグル製なのかもしれん
不買しなきゃ(音速早合点)
不買しなきゃ(音速早合点)
805この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 18:50:21.23ID:wwyPod5K キーホルダー単体で1800円するから間違いではないんだろうな
806この名無しがすごい!
2021/12/11(土) 23:36:26.69ID:pGL7TSWd なんでミーア様やアンヌやラフィーナ様を差し置いてギロちんが立体化一番乗りしてんだよwww
807この名無しがすごい!
2021/12/12(日) 00:05:19.67ID:mAUCMP38808この名無しがすごい!
2021/12/12(日) 12:02:39.54ID:oSIyu1My >>806
全てコミカライズのえしのせい
全てコミカライズのえしのせい
809この名無しがすごい!
2021/12/12(日) 12:03:10.63ID:oSIyu1My >>808
もちろん、褒め言葉ね。
もちろん、褒め言葉ね。
810この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 07:16:08.22ID:rlJyKfCR そして、月曜日の朝!Moon day's Morning!
先週に続き、転生幼女はあきらめない、の更新があったからテンション高い。
リアさま、かわいいっ!やったー!
魔石の技師を家庭教師としてゲットして何をするのだろう、今度は結構長めの話を期待して良いのだろうか。
そして、明日は転生幼女はあきらめないコミカライズ3巻の発売日。
この巻の見どころは、近所の子達とラグ竜ぬいぐるみの着せ替えごっこするリアさま。
先週に続き、転生幼女はあきらめない、の更新があったからテンション高い。
リアさま、かわいいっ!やったー!
魔石の技師を家庭教師としてゲットして何をするのだろう、今度は結構長めの話を期待して良いのだろうか。
そして、明日は転生幼女はあきらめないコミカライズ3巻の発売日。
この巻の見どころは、近所の子達とラグ竜ぬいぐるみの着せ替えごっこするリアさま。
811この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 12:19:01.90ID:T9yjHzRQ これも今後伝統的な行事になっていくんだろうなぁ
812この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 12:19:36.37ID:zf1SB5Ce 何の関連性も無い作品の宣伝が普通にあるのなんなん?
813この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 12:20:29.33ID:eW/X2HND 勝手に動き出す片腕
職人の手腕なのかホラーや厨二的なアレなのかは知らんけどw
職人の手腕なのかホラーや厨二的なアレなのかは知らんけどw
814この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 12:22:52.70ID:rlJyKfCR このスレには水土日をすごすための本をオススメする制度があるのだよ。
815この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 12:51:09.74ID:jsvrsF+b いや制度ってわけじゃなくここが某スレでの紹介から生まれたスレだからって前例からだろ
あまり多いと普通にウザがられるだけだとは自覚してほしいもんではある
あまり多いと普通にウザがられるだけだとは自覚してほしいもんではある
816この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 13:03:24.10ID:oUGrRi8O ここはティアムーン帝国物語のスレなのだから、基本的にティアムーンの話をするものだと思いますよ。
817この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 13:15:18.48ID:8rY5xIrM ミーアさまの勝手に動く両腕
右腕アンヌ
左腕メガネ
右腕アンヌ
左腕メガネ
818この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 13:58:46.57ID:buW4/x7H ティアムーンの話がしたくて、このスレに来てるのにドヤ顔で別の作品の更新情報や自慢をされても正直困るというか自力で探すのでいらん
ミーア様はレースに参加するのかな
するとしたら、どの競技なんだろう
ミーア様はレースに参加するのかな
するとしたら、どの競技なんだろう
819この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 15:10:07.07ID:88HBwn0o 頭であるミーアは何をしているのかと地の文でディスられてたけど、
はたから見るとしっかり頭脳してて文句なしな件
はたから見るとしっかり頭脳してて文句なしな件
820この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 18:02:11.73ID:rlJyKfCR 誰かわからないけど、ラノベ作家の母君がなろうソムリエでオススメにティアムーン帝国物語があった。
https://pbs.twimg.com/media/ExkLZ1QVIAMGPmW.jpg
https://twitter.com/unayomeachico/status/1376143707209003013
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/ExkLZ1QVIAMGPmW.jpg
https://twitter.com/unayomeachico/status/1376143707209003013
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
821この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 20:35:06.23ID:oxka24IL 正直今まで黙認してきたけど、更新ない日はわざわざ他作品の話じゃなくて、ティアムーンの過去回や漫画版、書籍版の話でも良いじゃない…と思ってた
822この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 20:42:45.61ID:1ARd5M0u それで更新の無い日の心の隙間は埋めることが出来るのだろうか
823この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 20:49:04.27ID:jsvrsF+b 面白い作品にも出会えたりしたからあまり言いたくはないんだがたまににしてほしいよな
824この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 20:56:09.75ID:OsBC5PQV まあ要は空気読んで程々に自重しろってことよ
さすがに他作品の更新だのコミカライズだのの話はスレチが過ぎる
さすがに他作品の更新だのコミカライズだのの話はスレチが過ぎる
825この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 21:08:51.29ID:1ARd5M0u なんだろう、この雰囲気
ティアムーンスレじゃないみたいだ
ティアムーンスレじゃないみたいだ
826この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 21:56:21.50ID:1S2vrGvW 隙間とは言うけど出来の割に更新ペース安定しすぎだから正直ロスを感じる程の暇は感じないんだよな
真っ当なクオリティである上で書籍化されてる奴らってここまでペース維持されないのが大半以上だから
更新待つとなれば月イチやそれ以上待つなんてわりかし当たり前なんだもの
真っ当なクオリティである上で書籍化されてる奴らってここまでペース維持されないのが大半以上だから
更新待つとなれば月イチやそれ以上待つなんてわりかし当たり前なんだもの
827この名無しがすごい!
2021/12/13(月) 22:00:17.52ID:9BvBZBcW828この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 07:27:19.13ID:e3lR8kXs 更新がずっとなくて、ティアムーンのことを書くネタがもうないってことなら、他作品の話が出るのもわからなくもない。
そうじゃないなら、更新ない日も、ティアムーンの話をしたらいいんじゃない?そんなに、話すことないのかな、面白いのにって思ってた。
そうじゃないなら、更新ない日も、ティアムーンの話をしたらいいんじゃない?そんなに、話すことないのかな、面白いのにって思ってた。
829この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 07:29:59.32ID:a40tzY+j 更新の無い日は話すことが無いんじゃなくて、読むものがない
830この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 11:44:01.90ID:PuPEBol0 更新がない日は過去回かコミカライズか自分がブクマしてる作品を読むから、マジ紹介いらないし、そんなに紹介したいなら紹介できるスレに行ってくれ邪魔だ
無理は承知で逆行前の時間軸で牢獄から助け出されて監視はつくけどルードヴィッヒとアンヌに支えられて規模は縮小しながらも帝国を建て直せたifルートが読みたい
で、あの花をルードヴィッヒに見せて欲しいんだ…
無理は承知で逆行前の時間軸で牢獄から助け出されて監視はつくけどルードヴィッヒとアンヌに支えられて規模は縮小しながらも帝国を建て直せたifルートが読みたい
で、あの花をルードヴィッヒに見せて欲しいんだ…
831この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 12:13:00.09ID:a40tzY+j キモッ
832この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 12:14:29.92ID:uNpd9qE4 おい、初期の知的なルビィはどこに行ったんだ
帝国のメンツはこんなんばっかかw
帝国のメンツはこんなんばっかかw
833この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 12:17:19.66ID:+NGrRm9+834この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 12:23:11.85ID:AdaF/TqW 恋愛さえ絡まなければキリッとした男装の麗人なんだがな。
バノスさんが絡むと途端にポンコツ化。
バノスさんが絡むと途端にポンコツ化。
835この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 12:31:18.95ID:4rQEavqa さらに未来が変わってバノスを婿にする可能性は低くない気がしてきた。
アベルはなぜ連れられてきたのか。
パトリシアの出番はいつごろになるのだろう。
アベルはなぜ連れられてきたのか。
パトリシアの出番はいつごろになるのだろう。
836この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 13:44:24.86ID:5BLvL9YF ミーア様は孤児院の神父にラフィーナ様と30分お茶会券でも渡しておけよ
この手のガチなファンはそれくらいの報酬で恐ろしいくらいの行動力と知性を発揮するぞ
この手のガチなファンはそれくらいの報酬で恐ろしいくらいの行動力と知性を発揮するぞ
837この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 13:52:48.26ID:E4FmX3dt 次巻ってはしたないシュトリナまで行くんだっけ
838この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 15:13:42.09ID:NgsOGkp6 >>837
地下牢でウヘヘへだっけ?
地下牢でウヘヘへだっけ?
839この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 15:26:38.69ID:HihjAqO2 沢山の大人の男達に言い掛かりを付けられて、その男達が見てる前で生足を曝け出されて乙女の秘密を暴かれる方だと思う
と言うかあのはしたない回もう1年以上前だったんだな…
と言うかあのはしたない回もう1年以上前だったんだな…
840この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 15:37:33.24ID:AdaF/TqW 8巻はロリコンに抱えられて粉塵爆発から逃げる所までだから
はしたなくも脚を大勢の前で晒すプレイをするのは次の9巻だな。
まったく‥帝国四大公爵家の一角イエロームーン公爵令嬢がなんとはしたない…
はしたなくも脚を大勢の前で晒すプレイをするのは次の9巻だな。
まったく‥帝国四大公爵家の一角イエロームーン公爵令嬢がなんとはしたない…
841この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 16:39:36.84ID:eB43RClG 「雪のように白い肌、幼い膝小僧のすぐ上の、ほっそりした太もも」とかいうあまりにも丁寧な生脚描写何度読んでも興奮する
性癖が透けすぎている
性癖が透けすぎている
842この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 18:35:14.54ID:ugnbfbgH 小学星から変わらず貫いているのか
843この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 18:41:47.04ID:rnwZ/IdJ 昨今は性癖が漏れ出てる面白い作品が受ける傾向にあるから…
844この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 18:45:11.79ID:Ge2Dhk6e もっちー今作はかなり抑えてるから・・・
845この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 19:50:00.58ID:gbmkI0ho 本当に、おまいら変態だな!prprprpr
846この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 20:16:05.20ID:w8LJwqIB 抑えきれなかったか…
847この名無しがすごい!
2021/12/14(火) 20:37:27.89ID:jB4THYBF848この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 04:15:20.48ID:R1WQp+Y2 他の作品の話で盛り上がるのもどうかと思うけど下世話な話で盛り上がるのもどうかと思う
849この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 04:42:24.35ID:9p9Toxex あれもヤダこれもヤダでケチ付けまくるぐらいなら自分で話題を振れよ
850この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 05:53:54.72ID:APHmiHbS >>841みたいな特に書く必要のない女の子の身体描写が公式である以上そういう話題をなくすのは無理
どうしても嫌なら餅月先生!性癖隠して!って要望送るしかない
どうしても嫌なら餅月先生!性癖隠して!って要望送るしかない
851この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 06:01:21.27ID:q+NUi1r4 読む側の品位を問われているのです
品位を保ちながらシュトリナの魅力を語りましょう。
シュトリナの魅力に気づいてドキドキする最強さんがみたいです。
品位を保ちながらシュトリナの魅力を語りましょう。
シュトリナの魅力に気づいてドキドキする最強さんがみたいです。
852この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 12:51:10.70ID:M0BOJuSF ?「二十歳以下は興味ねーんだわ」
?「んほー中身20歳
?「んほー中身20歳
853この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 14:47:45.38ID:ntp+O06X 大事なのは中身だから(震え声)
854この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 16:41:07.37ID:2Aaun5MV なか●しの人よりましなんだわ
↑のアホ原作みたいなのと違い、二次元に対する劣情ってのはいくら愛だとかで着飾っても突き詰めれば見抜きオナニーか仮想オナホオナニーしてるにすぎない
性欲処理にすぎない行動のひとつに品性なんぞ求めるのが間違い
↑のアホ原作みたいなのと違い、二次元に対する劣情ってのはいくら愛だとかで着飾っても突き詰めれば見抜きオナニーか仮想オナホオナニーしてるにすぎない
性欲処理にすぎない行動のひとつに品性なんぞ求めるのが間違い
855この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 16:46:48.97ID:xEK+65F/ そういうお下品な書き込みよりはおすすめの方が良いな
856この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 16:54:06.86ID:2Aaun5MV むしろ最近似たり寄ったりで面白そーなのがねーよー
自分で挿し絵とまとめていつか作りたいぜ
自分で挿し絵とまとめていつか作りたいぜ
857この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 17:40:55.03ID:Fg8YF7Jg 流れを無視して申し訳ないが、皆のお勧めのSSを聞きたい。
対象はWEBにない話にしようか。
特典SS、巻末SS、コミック巻末SSなどが対象だ。
ちなみに俺はDVDについてたルードヴィッヒと花の話と
乙女ゲームブックTのルードヴィッヒエンドがお気に入りなんだが。
対象はWEBにない話にしようか。
特典SS、巻末SS、コミック巻末SSなどが対象だ。
ちなみに俺はDVDについてたルードヴィッヒと花の話と
乙女ゲームブックTのルードヴィッヒエンドがお気に入りなんだが。
858この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 19:09:20.44ID:M0BOJuSF 1番好きなのは3巻末の「見果てぬ夢の残滓」だな。
プリンセスガード最後の闘いは泣ける。
次点で7巻末の「約束のカッティーラ」が好き。
やっぱミーアさまとアンヌの関係は良い
プリンセスガード最後の闘いは泣ける。
次点で7巻末の「約束のカッティーラ」が好き。
やっぱミーアさまとアンヌの関係は良い
859この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 20:39:18.71ID:+keRESSv S Sの前ルートメガネが絡む話の完成度は異常
860この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 22:19:25.20ID:TodFtiVd パッと思い出せるものだと
ミーア姫とラーニャ姫の間で保存食の共同研究が決まった後のルードヴィッヒが、裏側で既にミーア様女帝構想を企ててた時の話とか
プリンセスローズの話とかかな
あとゲームブックのギロちんルートw
印象が強い話以外にも好きな話いっぱいある
ミーア姫とラーニャ姫の間で保存食の共同研究が決まった後のルードヴィッヒが、裏側で既にミーア様女帝構想を企ててた時の話とか
プリンセスローズの話とかかな
あとゲームブックのギロちんルートw
印象が強い話以外にも好きな話いっぱいある
861この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 22:36:28.46ID:t+xSoXMA 漫画2巻SSのミーアさまのドレスの話が好き
そのあと好評だったからと本編で触れられたのもすごく好き
そのあと好評だったからと本編で触れられたのもすごく好き
862この名無しがすごい!
2021/12/15(水) 23:11:02.20ID:NPgKfhWW 【ドラマCD】ティアムーン帝国物語 試し聴き(その3) 〜キースウッドの苦難 後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=_M2pu0iXJhk
Gilse先生応援イラスト(エメラルダ&エシャール)
http://www.tobooks.jp/tearmoon_dramacd/contents_04.html
https://www.youtube.com/watch?v=_M2pu0iXJhk
Gilse先生応援イラスト(エメラルダ&エシャール)
http://www.tobooks.jp/tearmoon_dramacd/contents_04.html
863この名無しがすごい!
2021/12/16(木) 00:14:46.93ID:xSyG9fwf エメラルダちゃんもミーア様同様に肩出しドレスでセクシーだ
その格好で年頃の少年に抱き付くのはマズいですよ!
その格好で年頃の少年に抱き付くのはマズいですよ!
864この名無しがすごい!
2021/12/16(木) 12:07:48.76ID:iUgY8NHE 暇なのか最強さんw
そんで地の文さんのミーアさまへの当たりがだんだんきつくなってきてるような…
そんで地の文さんのミーアさまへの当たりがだんだんきつくなってきてるような…
865この名無しがすごい!
2021/12/16(木) 12:14:08.90ID:CUTd/JXS 慧馬ちゃんがディオンに慣れるときは来るのだろうか。
さり気なくディオンとの間に入ればチョロ慧馬ちゃんゲットだぜ!になるかもしれない。
さり気なくディオンとの間に入ればチョロ慧馬ちゃんゲットだぜ!になるかもしれない。
866この名無しがすごい!
2021/12/16(木) 12:21:33.32ID:FSWxy3pL867この名無しがすごい!
2021/12/16(木) 12:47:08.61ID:GFxk+3Vz 誰でもいいから斬り倒したいロリコンって恐ろしすぎるだろ…
868この名無しがすごい!
2021/12/16(木) 13:38:03.90ID:bCpI02S5 ミーアさま遂にロリコンを克服!
しかしここでロリコン登場なら、シュトリナと絡みでもあるかな。
「誰でもいいから切り倒したい気分」
どこかのパコさんみたいな狂人じゃねーんだから‥
しかしここでロリコン登場なら、シュトリナと絡みでもあるかな。
「誰でもいいから切り倒したい気分」
どこかのパコさんみたいな狂人じゃねーんだから‥
869この名無しがすごい!
2021/12/16(木) 13:44:55.10ID:ntQp4bcA >>864
それだけ平和なんやで
それだけ平和なんやで
870この名無しがすごい!
2021/12/16(木) 19:26:15.33ID:YOB0eeM7 まあ、軍と公安が暇なことは、いいことやねん。
871この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 01:09:55.41ID:Obov6ut3 平和に見えて実は薄氷ですよ、食料が足りないと悟らせないことが肝要ですよ、パニックは連鎖するよとか
コメディとは思えない重厚な描写がしばしば入るのがこのジャンルとしては異例だよなあ
修羅場をくぐりまくってきたせいかミーア様が異様に地に足ついた施策を連発しててポンコツ設定が無理あるレベル
コメディとは思えない重厚な描写がしばしば入るのがこのジャンルとしては異例だよなあ
修羅場をくぐりまくってきたせいかミーア様が異様に地に足ついた施策を連発しててポンコツ設定が無理あるレベル
872この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 01:20:52.50ID:Obov6ut3 もちろん誉め言葉
ミーア様のこいつのどこがポンコツなんだよ描写超好き
ミーア様のこいつのどこがポンコツなんだよ描写超好き
873この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 08:05:29.68ID:/HB9ik0N レビューや感想とかで「主人公ミーアはポンコツで頭悪くて・・・」ってのがよくあるけど、読むたびにモヤモヤする。
874この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 08:30:53.91ID:+hH5nz8M 頭悪くないよなあ。
他の作品のキャラと対談してほしい。
★朝まで対談!ティアムーン帝国の叡智 V.S. ソヴュール王国の灰色狼の知恵の泉!
司会 「本日はティアームーン帝国より、帝国の叡智ことミーア・ルーナ・ティアムーン殿下と
ソヴュール王国からヴィクトリカ・ド・ブロワ嬢にお出でいただきました」
他の作品のキャラと対談してほしい。
★朝まで対談!ティアムーン帝国の叡智 V.S. ソヴュール王国の灰色狼の知恵の泉!
司会 「本日はティアームーン帝国より、帝国の叡智ことミーア・ルーナ・ティアムーン殿下と
ソヴュール王国からヴィクトリカ・ド・ブロワ嬢にお出でいただきました」
875この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 08:37:51.35ID:/eMZiiRD むしろなろう主人公の中じゃめちゃくちゃ頭回してる方にしか見えねえんだ
作中では頭がいい事になってるけど読んでると「お前は何を言ってるんだ」となる感じの奴ゴロッゴロだし…
作中では頭がいい事になってるけど読んでると「お前は何を言ってるんだ」となる感じの奴ゴロッゴロだし…
876この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 09:14:06.09ID:CIPsX+JU 前世ギロちんルートでも、メガネが最期まで見捨てなかったことから、地頭があって努力も出来る素質は持っていたことは分かる。
ただ、悲しいかな、周りがアレだったから。。。
ただ、悲しいかな、周りがアレだったから。。。
877この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 09:18:58.16ID:9NfbQXJN まぁ滅ぶために作られた国で育てられればああなる。
今生ルートは100%自分本位を発揮してるからとても優秀。
さすがミーアさま、大陸に咲いた極上の花でございます。
今生ルートは100%自分本位を発揮してるからとても優秀。
さすがミーアさま、大陸に咲いた極上の花でございます。
878この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 10:04:28.01ID:WhXYHl3r ミーア様の本心はアレだけどぽろっと出した言葉の意味を良くも悪くも曲解して良いように解釈してくれて行動してくれる周りの人間が優秀
それに否定する胆力もない小心者のミーア様が乗っかって民衆やその他の人にとって良い政策を世に出しちゃってるんだからそりゃ周囲の評価駄々上がりよな
もし1周目でも周りにそういう人がいたなら、ミーア様がそれに気づけていたら2周目は無かっただろうね
それに否定する胆力もない小心者のミーア様が乗っかって民衆やその他の人にとって良い政策を世に出しちゃってるんだからそりゃ周囲の評価駄々上がりよな
もし1周目でも周りにそういう人がいたなら、ミーア様がそれに気づけていたら2周目は無かっただろうね
879この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 10:17:22.99ID:MpLTqtpO いや、帝国だいぶ詰んでたからなあ
880この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 10:22:24.23ID:svt9jlPz あンぬぅ!(威圧
881この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 10:24:14.33ID:lc5uQS/s どう見ても、史実のフランス革命を思い出してしまうね。
882この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 10:28:42.01ID:Obov6ut3 >>877
花じゃなくてキノコなんだなこれが
花じゃなくてキノコなんだなこれが
883この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 11:04:48.39ID:WhXYHl3r >>882
よろしい、ならばクリークだ!(キノコ派)
よろしい、ならばクリークだ!(キノコ派)
884この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 11:05:29.66ID:Cr2zUTYq 間を取ってラフレシアで
885この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 11:12:37.90ID:9NfbQXJN ラフレシアはそのまんまシュトリナ嬢では…
最近完全に毒消えてるけど。
最近完全に毒消えてるけど。
886この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 11:29:18.56ID:+hH5nz8M ラフレシアは花の直径が90cmもあって世界最大の花で、めっちゃ臭くて
そのおどろおどろしい花を見て人々は人食い花だと思ったそうな。
そんな花をシュトリナやミーア姫に宛てはめるのはひどすぎると思う。
シュトリナだったらちっちゃくて可愛い花だけど毒がある鈴蘭とか。もしくは百合。
ミーア姫はハナオチバタケとか
https://crp01.c4a.im/user/159166/exhibits/773997/1_269988ee4762236999261e5d62ddd0eefa66d3fa?d=583x585
そのおどろおどろしい花を見て人々は人食い花だと思ったそうな。
そんな花をシュトリナやミーア姫に宛てはめるのはひどすぎると思う。
シュトリナだったらちっちゃくて可愛い花だけど毒がある鈴蘭とか。もしくは百合。
ミーア姫はハナオチバタケとか
https://crp01.c4a.im/user/159166/exhibits/773997/1_269988ee4762236999261e5d62ddd0eefa66d3fa?d=583x585
887この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 11:38:49.36ID:WhXYHl3r ミーア様はツキヨタケだろうなぁ…
色はシイタケ、形はヒラタケに似ています。カサは大型で10〜20cm程度。柄の付け根に、刀のツバのような盛り上がりがあること、そして切断面を見ると、柄の付け根に黒いシミがあることが特徴。名前の由来は、暗闇でかすかに青白く光ることから。
色はシイタケ、形はヒラタケに似ています。カサは大型で10〜20cm程度。柄の付け根に、刀のツバのような盛り上がりがあること、そして切断面を見ると、柄の付け根に黒いシミがあることが特徴。名前の由来は、暗闇でかすかに青白く光ることから。
888この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:12:04.23ID:+hH5nz8M 「いいえ。ディオンさん。この変わらない『普通』が、どれほどの労力によって支えられているものか、わたくしはよくわかっているつもりですわ」
「……わたくしは、この“普通”を誇らしく思いますわ。あの母親が、当たり前に愛しい我が子と笑い合える普通を、わたくしはなにより貴重なものと思いますわ」
まさに帝国の叡智!
文句のつけようがないじゃないか。
「……わたくしは、この“普通”を誇らしく思いますわ。あの母親が、当たり前に愛しい我が子と笑い合える普通を、わたくしはなにより貴重なものと思いますわ」
まさに帝国の叡智!
文句のつけようがないじゃないか。
889この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:15:24.18ID:rtD4/Q/Q ミーアさまほんとに素晴らしい主人公ですわ
890この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:16:10.77ID:WhXYHl3r >>888
こうやって盲信者が増えていくんだろうなぁ
こうやって盲信者が増えていくんだろうなぁ
891この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:20:00.10ID:9NfbQXJN もう帝国って括りを超えてるよね
こんなん大陸の叡智やろ。
こんなん大陸の叡智やろ。
892この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:20:11.38ID:/HB9ik0N 腐ったたまごをぶつけてきた母親を逆に心配する辺り、ミーア様はミーア様なのだと感心する。
メガネもアンヌも見捨てないわけだ。
メガネもアンヌも見捨てないわけだ。
893この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:22:20.20ID:eLniOFbC 今回久しぶりに会心作やわ
面白かったし感動した
面白かったし感動した
894この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:25:02.31ID:Obov6ut3 腐ったタマゴなんて食わされてたらそりゃ子供も死ぬわ…
それにしても前時間軸のメガネ登場回はやっぱ泣ける
それにしても前時間軸のメガネ登場回はやっぱ泣ける
895この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:29:25.48ID:/HB9ik0N >>894
ええ・・・流石に行間読めなさすぎだろ・・・
ええ・・・流石に行間読めなさすぎだろ・・・
896この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:38:47.68ID:Obov6ut3 マジレスがくるとは思わなかった
897この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 12:50:53.85ID:p64FJqAc 今回の話めちゃくちゃ好きだった
政治家としてのミーア様の苦労や思想が垣間見えた
死に戻りアドバンテージとか勘違いとか抜きに、もう立派な王族だなぁ
政治家としてのミーア様の苦労や思想が垣間見えた
死に戻りアドバンテージとか勘違いとか抜きに、もう立派な王族だなぁ
898この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 13:10:51.51ID:sJIuZzDz 普通の価値を理解しているのは、一周目の経験があるから
でも、その価値を忘れず、危機感を持ち続けられるのは
ミーア様の叡智たる点よね
あれだけ周りから讃えられて、何年も過ぎたら
普通は喉元過ぎれば、になる
でも、その価値を忘れず、危機感を持ち続けられるのは
ミーア様の叡智たる点よね
あれだけ周りから讃えられて、何年も過ぎたら
普通は喉元過ぎれば、になる
899この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 13:51:05.44ID:WhXYHl3r 1番の疑問点はミーア様の皇室人生や逃亡生活の中でキノコ要素がどう考えても入り込む余地がないんだが…
900この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 14:16:52.85ID:XU+GJwMZ901この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 16:12:02.87ID:lc5uQS/s ワイ、隠れタケノコ派。
自首した方がええのか?
自首した方がええのか?
902この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 16:35:34.36ID:rc/DEDKS >>901
ミーア様なら「キノコはタケノコと一緒に食べても美味しい」と言うだろう
ミーア様なら「キノコはタケノコと一緒に食べても美味しい」と言うだろう
903この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 16:46:56.89ID:svt9jlPz きのこの山→こんなものはきのこじゃありませんわ!タケノコも同様です!お菓子ですお菓子に真のキノコ派を巻き込まないでくださいませ!
904この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 16:49:51.95ID:9NfbQXJN ミーアさまの反応
その1「キノコとお菓子の奇跡的融合ですわ!」
その2「キノコもお菓子も単独でこそ輝きますわ!」
さてどっちでしょう。
その1「キノコとお菓子の奇跡的融合ですわ!」
その2「キノコもお菓子も単独でこそ輝きますわ!」
さてどっちでしょう。
905この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 16:56:35.65ID:Cr2zUTYq その3「キノコの柄の部分にチョコレートの傘をつければ、もっと素晴らしいんじゃないかしら」
906この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 18:47:00.67ID:svt9jlPz キノコ型パンをこのように改良できないかしら
907この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 19:32:49.89ID:p64FJqAc その4「世の中にはチョコレートとクッキーの味がするキノコがあるんですの!?」
908この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 20:35:19.43ID:lc5uQS/s 小物界の小物なワイ、きの○の山を持って、
プリンセスガードの詰所に出頭することを決意。
じゃあの ノシ
プリンセスガードの詰所に出頭することを決意。
じゃあの ノシ
909この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 20:38:57.44ID:HjwJ1Y5m あえてエブリバーガー堕ちさせてぇな
910この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 20:43:36.27ID:5gBaAy+T 切り株「前世で森を斬り倒した恨みー」
911この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 22:28:22.72ID:WhXYHl3r たけのこ派「クッキー生地とチョコレートとのハーモニーがうんたらかんたら」
ミーア様「そ…そう言われてみるとそうですわね…」
ミーア様「そ…そう言われてみるとそうですわね…」
912この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 23:44:14.39ID:WhXYHl3r913この名無しがすごい!
2021/12/17(金) 23:53:05.62ID:WRqTpZvb ギロチンってきのこのチョコ部分だけを食べちゃう行為?
914この名無しがすごい!
2021/12/18(土) 00:42:23.13ID:r+LtEwZE ポッキーのチョコとプリッツ部分を分離するギロチンなら…(NOA感)
915この名無しがすごい!
2021/12/18(土) 00:51:32.53ID:SBIXjywG そろそろ蛇は菓子による国家転覆計画を検討すべき
916この名無しがすごい!
2021/12/18(土) 01:04:49.89ID:r+LtEwZE 堕落(FNY化)
917この名無しがすごい!
2021/12/18(土) 01:09:30.20ID:/4InQJ0M なんだこのアンヌ嬢ぶちギレ待ったなしの流れw
「ミーアさまをFNYらせるなんて蛇絶対ゆるしません!」
「ミーアさまをFNYらせるなんて蛇絶対ゆるしません!」
918この名無しがすごい!
2021/12/18(土) 01:10:45.59ID:T0XafXmr919この名無しがすごい!
2021/12/18(土) 02:26:28.25ID:rHFQY4F6920この名無しがすごい!
2021/12/18(土) 07:53:32.18ID:gdVGUWMr >>915
な…なんて卑劣な…
な…なんて卑劣な…
921この名無しがすごい!
2021/12/19(日) 22:05:38.34ID:oDRN4i4k >>875
死に戻りして復讐してざまぁ!系はなろうに限らなくても大量にある中で
「ざまぁ!したらそいつが死に戻って逆襲してくるかも?」 まで考えた人物って他に一人も知らないんだよな
ぶっちゃけ自分も含めて読み手側だって考えたことさえなかった人がほとんどだと思うし
ティアムーン帝国の歴史には残らない事柄なんだろうけどああいう発想ができる時点で不世出の叡智ではある
他キャラからの勘違いとか抜きでも
死に戻りして復讐してざまぁ!系はなろうに限らなくても大量にある中で
「ざまぁ!したらそいつが死に戻って逆襲してくるかも?」 まで考えた人物って他に一人も知らないんだよな
ぶっちゃけ自分も含めて読み手側だって考えたことさえなかった人がほとんどだと思うし
ティアムーン帝国の歴史には残らない事柄なんだろうけどああいう発想ができる時点で不世出の叡智ではある
他キャラからの勘違いとか抜きでも
922この名無しがすごい!
2021/12/19(日) 22:10:00.13ID:Z6HZTAe8 そういやコミック書いている人がツイートで
PC壊れてるようなことを
更新今月こないパターンか
PC壊れてるようなことを
更新今月こないパターンか
923この名無しがすごい!
2021/12/20(月) 11:20:38.70ID:o5rGCJ0w 23日更新予定らしい
924この名無しがすごい!
2021/12/20(月) 11:21:41.04ID:o5rGCJ0w と思っていたらかなり前の情報だった
925この名無しがすごい!
2021/12/20(月) 11:31:16.99ID:ZLa2q+Y7 そうなんだ
926この名無しがすごい!
2021/12/20(月) 12:44:59.54ID:zY0Uc/0e 百貨店の走りか、もしかして
927この名無しがすごい!
2021/12/20(月) 13:00:11.17ID:h3fO8Iel ロリコンが居るから何か起きるんだろうと思っていたが。
しかしミーアさまとアベルはラブラブだな。良い事だ。
しかしミーアさまとアベルはラブラブだな。良い事だ。
928この名無しがすごい!
2021/12/20(月) 20:15:15.65ID:RpEswGb8 ラブコメ読んでる気分になった
929この名無しがすごい!
2021/12/20(月) 20:46:25.70ID:fk+x5aOA 異世界(恋愛)といういつも忘れ去られるタグ
930この名無しがすごい!
2021/12/20(月) 21:23:11.44ID:SuKJmJ9J >>929
え?恋愛物だったの?(すっとぼけ)
え?恋愛物だったの?(すっとぼけ)
931この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 12:04:54.05ID:9WmNGZRB うーん、何を意味しているのだろう……
明日は水曜日。
明後日にはわかるのだろうか。
明日は水曜日。
明後日にはわかるのだろうか。
932この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 12:19:46.51ID:cH0HMNbj 後年のパティが「孫娘のダンスの才能を眠らせるわけにはいきませんわ!!」となって、世界一の厳しいダンス講師を雇うとか?
933この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 12:36:10.57ID:SXuEshoy 幼パティが現ミーアさまと何処かで血の繋がりがあるって気づく展開あるのかな。
パティが過去へ戻って色々すると、現在が書き換わるだろうから展開が気になってしかた無い
そして明日は水曜日…アンヌぅ
パティが過去へ戻って色々すると、現在が書き換わるだろうから展開が気になってしかた無い
そして明日は水曜日…アンヌぅ
934この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 19:14:16.80ID:GOPHTzqq でも今の世界線って調教済みパティが戻ってすでに色々やってた世界線って感じだけど、どうなんだろう?
935この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 19:26:13.26ID:7pxeh1Kn パトリシア「ミーアはダンスが得意なのに帝都にあまりダンス好きな人がいないわね。そうだわ!孫のために今からダンスを普及しましょう!」
ミーア「突然、帝都がダンスが大流行してる…」
ミーア「突然、帝都がダンスが大流行してる…」
936この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 19:53:04.21ID:+k+y3xHN 周りのダンスのレベルが上がってしまいミーアさまの特技がなくなってしまう可能性
937この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 20:01:00.24ID:s1Z3ivF3938この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 22:41:36.88ID:SXuEshoy 書き方からして、これからの現ルートに影響が出る感じなんだよね
939この名無しがすごい!
2021/12/21(火) 23:29:09.80ID:I98dvvHA 気付いたらパティというよりバディとでもいうべき腹筋割れた筋肉婆さんが目の前でダンスを
940この名無しがすごい!
2021/12/22(水) 00:26:48.56ID:FAc+YsyA お祖母さま…ずいぶん変わり果てた姿に…;
941この名無しがすごい!
2021/12/22(水) 06:06:02.33ID:SKiEj/Ak942この名無しがすごい!
2021/12/22(水) 20:56:09.79ID:hQT/AXVf ドラマCDきたな
943この名無しがすごい!
2021/12/22(水) 23:07:23.00ID:nWIZRsUe944この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 00:59:52.58ID:q/rE5MZm なんだかんだであと一週間とちょっと寝れば発売なんだな
▼「ティアムーン帝国物語」ドラマCD試し聴き第4弾公開!NEW!
http://www.tobooks.jp/tearmoon_dramacd/contents_02.html#211222
▼「ティアムーン帝国物語」ドラマCD試し聴き第4弾公開!NEW!
http://www.tobooks.jp/tearmoon_dramacd/contents_02.html#211222
945この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 01:08:55.62ID:q/rE5MZm シオンとアベルの声が妙に可愛いいな。
ここのシーンはミーア姫のリアクションをドラマCD様に説明を挿入した方が良かったんじゃないかなあ。
声の演技だけじゃ無理があるような。
ここのシーンはミーア姫のリアクションをドラマCD様に説明を挿入した方が良かったんじゃないかなあ。
声の演技だけじゃ無理があるような。
946この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 12:11:34.79ID:q/rE5MZm 伝説級の与太話、なんというパワーワード。
冬水曜日に入るのかと思ったら31日の金曜日まで更新してくれるのか。
31日といえば新刊電子版の発売日の一日前
もういくつ寝るとはつばいびー
冬水曜日に入るのかと思ったら31日の金曜日まで更新してくれるのか。
31日といえば新刊電子版の発売日の一日前
もういくつ寝るとはつばいびー
947この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 13:11:28.41ID:WlTlWLo8 シュトリナとロリコンが結婚する事が遂に確定されてしまった。
今まで示唆されてたけど、ここまでの明言は無かったな。
今まで示唆されてたけど、ここまでの明言は無かったな。
948この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 13:14:31.99ID:ETBgRlC4 確定する前からみんなロリコン扱いしてて草
まあほぼ確定だったわけだけど
まあほぼ確定だったわけだけど
949この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 13:20:45.58ID:q/rE5MZm シュトリナさんは打算でなく好きになって
ちょっとはしたないぐらいの猛攻を繰り返しプロポーズさせるのです。
ちょっとはしたないぐらいの猛攻を繰り返しプロポーズさせるのです。
950この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 13:46:37.06ID:q/rE5MZm 唐突だけどもっちーの既刊が199円になっていたので
俺の胃袋は彼女に握られている。
https://bookwalker.jp/de26d8ae8f-f9ba-42a7-8099-7831eab375b1/
発売予定で表紙が発表されたときは、ヒロインがロリでない?だと!
と喧々囂々だったけど、読んでみるとこのヒロイン、11歳なんです。
やったー、もっちーはやっぱりもっちーだったぜ。ファンも一安心。
俺の胃袋は彼女に握られている。
https://bookwalker.jp/de26d8ae8f-f9ba-42a7-8099-7831eab375b1/
発売予定で表紙が発表されたときは、ヒロインがロリでない?だと!
と喧々囂々だったけど、読んでみるとこのヒロイン、11歳なんです。
やったー、もっちーはやっぱりもっちーだったぜ。ファンも一安心。
951この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 15:17:06.86ID:VF0fpjIZ952この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 15:39:23.33ID:q/rE5MZm 先週から反応がおかしい人が出てきたな
ティアムーン帝国物語の、著者の既刊だよ。
ティアムーン帝国物語の、著者の既刊だよ。
953この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 15:47:59.66ID:hmbP79Ft954この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 18:05:48.15ID:YvtkRdxV あまりガチガチにするのもどうかと思うけど
先週他作品のことで少し荒れたばかりなんだからいくら同じ著者の作品でも他作品の話題出すのは当面やめましょうよ
先週他作品のことで少し荒れたばかりなんだからいくら同じ著者の作品でも他作品の話題出すのは当面やめましょうよ
955この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 18:34:45.94ID:FxUGzEJJ ちょっと意味がわからない。
このスレは水曜に読むものとか和気あいあいと紹介し合ってたのに
なんで最近になって禁止とか言い出す奴が出てきてるんだ?
このスレは水曜に読むものとか和気あいあいと紹介し合ってたのに
なんで最近になって禁止とか言い出す奴が出てきてるんだ?
956この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 19:07:09.04ID:zkEBe3dv 最初の頃は確かにそういう話題で盛り上がったタイミングもあったけど
最近はほぼ一人が毎週投稿するだけで、ほとんど誰も反応してなかったような…
かく言う自分も別作品紹介あってもスルーしてたよ
同じティアムーンファンだし、とやかく言いたくないから黙認してたけど、それを当然のものとして受け止めて欲しくはないかな
最近はほぼ一人が毎週投稿するだけで、ほとんど誰も反応してなかったような…
かく言う自分も別作品紹介あってもスルーしてたよ
同じティアムーンファンだし、とやかく言いたくないから黙認してたけど、それを当然のものとして受け止めて欲しくはないかな
957この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 19:38:44.89ID:L1kjhJgR スレのルールに「他の作品の話題は該当スレか別スレへどうぞ」とある以上誰も何も言わないからって当たり前に毎週毎週他の作品の話題出すのは良くないんじゃない?
たまになら誰も気にしないだろうけど
というかそれでちょっと前指摘されたばかりだし
月曜日ミーアさまが出ないのも珍しいね
パティの話になるのかな
たまになら誰も気にしないだろうけど
というかそれでちょっと前指摘されたばかりだし
月曜日ミーアさまが出ないのも珍しいね
パティの話になるのかな
958この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 19:59:59.50ID:vPuzsrm+ 前にも言ったことだけど程度の問題だと思う他作品の話は一切するなとは思わんがオモロイ作品ならどんどん紹介しろとも思わない
水曜のたんびにというのは個人的にはギリかもしれんが許容範囲だけどもううんざりだという人の気持ちもワカランではない
とは言え(と言うかそれはさておき?)本来の予定になかった言わばボーナスステージで先が見えちゃってるんでミーアさまロスが恐ろしくはあるんでティアムーン並みとは言わんまでもコンスタントに更新してくれるオモロイ話は切実に欲しい
(だからどんどん他作品の話しようと言うんではない)
何回「言」の字使ったかな?
水曜のたんびにというのは個人的にはギリかもしれんが許容範囲だけどもううんざりだという人の気持ちもワカランではない
とは言え(と言うかそれはさておき?)本来の予定になかった言わばボーナスステージで先が見えちゃってるんでミーアさまロスが恐ろしくはあるんでティアムーン並みとは言わんまでもコンスタントに更新してくれるオモロイ話は切実に欲しい
(だからどんどん他作品の話しようと言うんではない)
何回「言」の字使ったかな?
959この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 20:07:05.59ID:q/rE5MZm 著者の既刊がスレ違いに当たるとか思ってもみなかったなあ。
ラノベ板の常識とはずいぶん違うのだな。
他作品の紹介もここで知ったものを読んで面白かったのが多いから
読書傾向が近い人が多いってことで良いことだと思っていたんだけどなあ、
不愉快に思う人が多いのだろうか。
ラノベ板の常識とはずいぶん違うのだな。
他作品の紹介もここで知ったものを読んで面白かったのが多いから
読書傾向が近い人が多いってことで良いことだと思っていたんだけどなあ、
不愉快に思う人が多いのだろうか。
960この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 21:07:24.94ID:vPuzsrm+ だから程度ないし頻度の問題でしょうよ
それ一回きりならなんでもないレスでも毎週毎週誰も反応してやがらないのにしつこいな!と元からハラ立ててた人ならそれで怒りのピンが外れるってこともあるだろさ
それ一回きりならなんでもないレスでも毎週毎週誰も反応してやがらないのにしつこいな!と元からハラ立ててた人ならそれで怒りのピンが外れるってこともあるだろさ
961この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 21:19:20.68ID:hmbP79Ft というか、板じゃなくてこのスレがわりと特殊なん
他のスレはだいたい作者スレだけど、このスレは作品スレなので
なんでこのスレは作者スレじゃないんだろう?
他のスレはだいたい作者スレだけど、このスレは作品スレなので
なんでこのスレは作者スレじゃないんだろう?
962この名無しがすごい!
2021/12/23(木) 22:33:36.45ID:Rf4C1W4c 作者スレだと話題が散漫になるからね
もっちーキャリアあるし
もっちーキャリアあるし
963この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 00:13:25.12ID:fvHTfDY4 エリスの山盛りに話盛りまくった武勇伝を聞かされたパティが過去に戻ってノリノリでダンス猛教育
→知らないうちに小さい頃から超特訓させられてきた(ことになった)ミーア様の腹筋がいきなり八つに割れる
までは想像できる
→知らないうちに小さい頃から超特訓させられてきた(ことになった)ミーア様の腹筋がいきなり八つに割れる
までは想像できる
964この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 00:33:19.46ID:EBKlZbJL ふたなり化して性欲暴走ミーア×アベルを掘らせるためにはいかないので身を呈するアンヌ
965この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 01:14:59.13ID:fvHTfDY4 お下品ですぞエリス殿
せいぜい超強化されたミーアキックでシオンのケツが四つに割れた程度にしておくんだ
せいぜい超強化されたミーアキックでシオンのケツが四つに割れた程度にしておくんだ
966この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 01:30:54.20ID:yqo6cbly エリスよりクロエから漂う腐の匂い
967この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 03:27:16.00ID:taEZzRPO ミーアが子沢山なのは有名だが、歴史家は何人かはアベルが生んだなどと訳のわからないことを言う者も居る
968この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 05:29:31.09ID:GgND+qiO >>963
物語当初からミーアがダンス上手かったのは武勇伝を聞いて過去に戻ったパティのおかげでしたっていう意味では?
物語当初からミーアがダンス上手かったのは武勇伝を聞いて過去に戻ったパティのおかげでしたっていう意味では?
969この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 07:35:37.53ID:PNal6oht 2月に漫画版4巻でるのか
楽しみ
楽しみ
970この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 12:10:19.55ID:bBCcEanG 馬の邪魔をしないミーアさまは障害競技に向いてそう
971この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 12:12:52.02ID:Pp9lAuOi 今日はクリスマスじゃないです。クリスマスの前日です。
大工さん家の息子さんの誕生日を祝いましょう。
そして、ゴルカは何を確信したのか。
ミーア姫がいない月曜日はどこに焦点があたるのだろうか。
アベルとサフィアスの男子会?
それとも目を見開いたパトリシア周辺?
大工さん家の息子さんの誕生日を祝いましょう。
そして、ゴルカは何を確信したのか。
ミーア姫がいない月曜日はどこに焦点があたるのだろうか。
アベルとサフィアスの男子会?
それとも目を見開いたパトリシア周辺?
972この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 12:17:08.08ID:yqo6cbly 馬が100%実力を発揮できるクラゲ乗りをマスターなされている
ミーア・ルーナ・シームーン姫殿下が負けるはずない。
アベルとサフィアスの男子会は見てみたいな。
あとシュトリナとロリコンの恋も進めていいぞ。
ミーア・ルーナ・シームーン姫殿下が負けるはずない。
アベルとサフィアスの男子会は見てみたいな。
あとシュトリナとロリコンの恋も進めていいぞ。
973この名無しがすごい!
2021/12/24(金) 14:00:41.68ID:Cujbg28R あら
970踏んでたか…
出先なんで帰宅が間に合わなそうなら980さんお願いです
970踏んでたか…
出先なんで帰宅が間に合わなそうなら980さんお願いです
974この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 00:00:58.02ID:8kzqipX0 後世の絵とかでクラゲと天馬と人が合体した姿で描かれてもおかしくない
アメリカ映画でよくあるサメとタコが合体したモンスターみたいな感じで
アメリカ映画でよくあるサメとタコが合体したモンスターみたいな感じで
975この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 00:43:01.91ID:uSLZJf1o そんなアバウトな古代壁画じゃあるまいし?
976この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 00:49:54.34ID:8kzqipX0 まあ有翼人の壁画なんかもあるし牛頭馬頭の怪物なども洋の東西を問わずあるあるだから
スキュラなんて下半身がタコか何かの女性の魔物みたいな描かれ方もあったりするから
翼を持ち馬の顔で下半身がクラゲなミーア様とかが描かれてもアメリカのB級映画よりは神話的かなと
そんな魔物を勇者アベルが陥落させるラブストーリーにもできる
スキュラなんて下半身がタコか何かの女性の魔物みたいな描かれ方もあったりするから
翼を持ち馬の顔で下半身がクラゲなミーア様とかが描かれてもアメリカのB級映画よりは神話的かなと
そんな魔物を勇者アベルが陥落させるラブストーリーにもできる
977この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 07:33:44.43ID:cjZA7Ibf そうではなく、この時代に壁画として遺す文化の人がそのシーンにおるかと言う話では
978この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 07:34:30.77ID:IoqDz3gZ 訂正、壁画みたいな適当容姿に
979この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 14:54:46.13ID:u9Y+8Aza ラフィーナ「背中に大きな翼が生えた肖像画とか、物々しい怪物を踏みつける戦士のような肖像画のモデルになるのって、なかなかに心を削られるものなのよ?」
980この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 15:56:29.51ID:tc4ijImp981この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 15:59:19.20ID:tc4ijImp982この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 16:12:24.95ID:/7c3hi6d >>981
おつ
おつ
983この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 16:44:00.75ID:jSKn8l6e >>981
おつ
おつ
984この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 17:19:51.65ID:OJYANfCG985この名無しがすごい!
2021/12/25(土) 18:41:41.80ID:LWV8ptLG >>979
恥ずかしい絵でした!byベル
恥ずかしい絵でした!byベル
986この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 01:10:12.63ID:uSDg2UaJ ホームページ累計60万部突破になってるな
http://www.tobooks.jp/tearmoon/sp/index.html
http://www.tobooks.jp/tearmoon/sp/index.html
987この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 05:12:04.48ID:HgI7okcv >>986
すげーペース
すげーペース
988この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 11:30:46.00ID:ghXgvyjP 普通にアニメ化いけるラインに乗ってるじゃないかよ
これはめでたいわメリークリスマス!
これはめでたいわメリークリスマス!
989この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 12:27:53.37ID:JOT3mysH アニメ化してほしいな〜
せめてレムノ王国革命までくらいは・・・
せめてレムノ王国革命までくらいは・・・
990この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 12:45:53.18ID:Haa0/wNK まだまだ悪役令嬢もののアニメ化の流れあるからそれに乗って欲しい
ミーアさまなら勢いに乗れるはず
ミーアさまなら勢いに乗れるはず
991この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 12:55:50.14ID:K8AbNMw0 >>990
くらげのように波にまかせて、いつものビッグウェーブに乗るわけですね分かります。
くらげのように波にまかせて、いつものビッグウェーブに乗るわけですね分かります。
992この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:00:26.13ID:HgI7okcv アニメ化かー
993この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:01:11.28ID:4KLp22GJ アベルが松岡くんと発表された時は驚いた。文章で読んでいるイメージとちょっと違うかな?と思ったし、そもそも松岡くんを呼べると思っていなかったし。けど、実際に聞いてみたら結構合ってるかも。
994この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:01:31.57ID:HgI7okcv 2クールで1部やれば勝利が見えてるのに
メーカーさん動かないのかよ
メーカーさん動かないのかよ
995この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:09:18.14ID:HgI7okcv うめるよ
996この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:09:24.90ID:HgI7okcv 996
997この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:09:31.91ID:HgI7okcv 997
998この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:09:39.33ID:HgI7okcv 998
999この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:09:45.75ID:HgI7okcv 999
1000この名無しがすごい!
2021/12/26(日) 13:10:17.53ID:GLbZmfKI10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 0時間 25分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 0時間 25分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- 広末涼子容疑者の危険運転致傷容疑は「最高15年以下の懲役でむちゃくちゃ重罪」山岸弁護士が説明 [ネギうどん★]
- 米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]
- メスイキメスイキメスイキ変態変態変態チンチンチンチン突き突き突きオナニーオナニー🏡
- 🏡👶🤥📛😅🐷🙄🐛⛽
- 【悲惨】日本さん、「大工」が激減でもう注文住宅が建てられない 1980年に93万人いたのに今は30万人を割り10年後は15万人に [597533159]
- ワイ大学生コンビニでバイトするの初めてなんやが
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]