!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
※前スレ
異世界でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart287
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633782780/
※設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632278651/
・このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレへイライラを吐き出してください
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1535298885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart288
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (スップ Sd1f-vVm0)
2021/10/19(火) 13:22:34.42ID:JaQf/VYld92この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b81-G/XW)
2021/10/20(水) 22:10:00.37ID:Itv9s/sk0 目的はないと達成感とかないから目的は必須な気がする
日常系でも目的はあるし
日常系でも目的はあるし
93この名無しがすごい! (ワッチョイ bb02-/GGz)
2021/10/20(水) 22:34:05.23ID:J2u0iLr10 異世界に転生したら当然のように人殺しになるの止めろ
不満溜めすぎやろ
不満溜めすぎやろ
94この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-MZ2P)
2021/10/20(水) 22:40:48.11ID:F7O7oHWgd 全作品が同じくだりをやらないと気が済まないのか……
それでギルドカード作る時に新人の洗礼とばかりにゴロツキに絡まれて軽くのしてやれやれしないとキレるのか
それでギルドカード作る時に新人の洗礼とばかりにゴロツキに絡まれて軽くのしてやれやれしないとキレるのか
95この名無しがすごい! (アウアウアー Sa7f-uPc8)
2021/10/20(水) 22:42:45.56ID:mtssdKMKa96この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-qG1v)
2021/10/20(水) 22:54:37.31ID:cjIqe8rt0 テーマはないと書くの難しくなるけど、無理してテーマ付けてそれに縛られてたらそれこそ本末転倒
まあ大体は書きやすいもので勝負するけど
まあ大体は書きやすいもので勝負するけど
97この名無しがすごい! (ワッチョイ fb32-PJ2o)
2021/10/20(水) 23:09:14.28ID:b+vbY8kP0 ある程度売れるなろう作家は何書いても同じになるからな
98この名無しがすごい! (ワッチョイ db7d-diS6)
2021/10/20(水) 23:28:15.83ID:fV2gSRxz0 テーマは、「読者を沢山引っかけて書籍化する」じゃないの
そのテーマに沿うように展開を作る、作品内矛盾や不評意見も、何倍もの許容する読者が釣れるなら気にしない
テーマに沿わないものになった段階で辞める
もう一つは、「俺が好きなように書いて気持ちよくなる」
そのテーマに沿うように展開を作る、作品内矛盾や不評意見も、何倍もの許容する読者が釣れるなら気にしない
テーマに沿わないものになった段階で辞める
もう一つは、「俺が好きなように書いて気持ちよくなる」
99この名無しがすごい! (スップ Sdbf-Swuv)
2021/10/21(木) 00:07:11.44ID:aohvuS5vd 今思うとなろうとか厨二病の火付け役の1つになったのは飛影の影響がデカいな
邪王炎殺拳とか邪王炎殺黒龍破とかまんまそれ
邪王炎殺拳とか邪王炎殺黒龍破とかまんまそれ
100この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-ZO17)
2021/10/21(木) 01:24:59.75ID:/1ekn1TQa 悪い強敵が味方になるパターンはだいたいそれ系じゃね
101この名無しがすごい! (アウアウキー Sa8f-OAF2)
2021/10/21(木) 01:25:46.14ID:7An1RX5Ra いま暇つぶしに見てたやつ
学生転生のはずなのに
おっさんくせえwww
なんか、おっさん臭えw
学生転生のはずなのに
おっさんくせえwww
なんか、おっさん臭えw
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b07-nmzz)
2021/10/21(木) 01:40:48.25ID:H/f2kW0S0103この名無しがすごい! (アウアウアー Sa7f-uPc8)
2021/10/21(木) 01:52:42.51ID:jccRo60La 書こうととすると、後半必ずgdgdとか、収拾つかなくなるテーマというのもあってだな。
それは「神と悪魔、その戦いと人間」、「人間が存在する意義・理由」、「この宇宙が(以下同文)」
この3つのどれか一つでもやろうとすると、その作品は必ずgdる。w
それは「神と悪魔、その戦いと人間」、「人間が存在する意義・理由」、「この宇宙が(以下同文)」
この3つのどれか一つでもやろうとすると、その作品は必ずgdる。w
104この名無しがすごい! (ワッチョイ fb0d-OAF2)
2021/10/21(木) 02:30:46.68ID:42w+dEGA0 宇宙の集合意識フロイに使わされた私はガブリエルです
さあ、ともに世界をまも……うっ、アタ、マが……
さあ、ともに世界をまも……うっ、アタ、マが……
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-EefY)
2021/10/21(木) 02:35:01.49ID:hakBDKhN0 >>102
作者がオバサンだからしかたないんや……
作者がオバサンだからしかたないんや……
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Avck)
2021/10/21(木) 02:35:20.84ID:gIEfcayU0 >>103
故・三浦建太郎先生の悪口はよせ!
故・三浦建太郎先生の悪口はよせ!
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-ZO17)
2021/10/21(木) 06:36:16.89ID:nOBwz+3x0 >>58
>「邪」は「よこしまな事」
だね。
「邪王」がいないのは、「悪王」がいないのと同じことだと思う。
稀に例外もいる(そして俺はそれが好き)が、大抵の悪役は
悪を自称しないからな。「これが俺の正義だ」って感じで。
魔は、ワルモノという意味だけではないと聞く。
俺が以前、聖なる白「魔」法っておかしくないか?
と言った時、そんな反論を見た覚えがあるよ。
>「邪」は「よこしまな事」
だね。
「邪王」がいないのは、「悪王」がいないのと同じことだと思う。
稀に例外もいる(そして俺はそれが好き)が、大抵の悪役は
悪を自称しないからな。「これが俺の正義だ」って感じで。
魔は、ワルモノという意味だけではないと聞く。
俺が以前、聖なる白「魔」法っておかしくないか?
と言った時、そんな反論を見た覚えがあるよ。
108この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-ZO17)
2021/10/21(木) 06:47:38.64ID:+aWnopSJ0109この名無しがすごい! (ガラプー KKcf-mxfz)
2021/10/21(木) 08:28:22.87ID:tpYTSMvNK >>90
毎晩主人公の支援パワーでハーレムパーティーがオナニーしてるやつ?
毎晩主人公の支援パワーでハーレムパーティーがオナニーしてるやつ?
110この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-1aJQ)
2021/10/21(木) 08:46:26.33ID:rfaGhVg1a そう考えるとデビルマンは良く完結させられたよなー
111この名無しがすごい! (ガラプー KKcf-mxfz)
2021/10/21(木) 08:57:04.32ID:tpYTSMvNK112この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b5f-YOMq)
2021/10/21(木) 09:42:56.52ID:T7MOkF/g0 とりあえず主人公を死なすか世界を滅ぼせば大体の話はまとまるのだ。
113この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Avck)
2021/10/21(木) 10:21:59.33ID:gIEfcayU0 >>110
豪ちゃんの師匠「せやな」
豪ちゃんの師匠「せやな」
114この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 11:25:55.37ID:BxLih9os0115この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 11:48:46.25ID:BxLih9os0 異世界系でというか批判動画とかで努力が嫌いと言われると腹が立つ
努力して報われるってのが嘘にしか聞こえないだけだってのに
努力して報われるってのが嘘にしか聞こえないだけだってのに
116この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd1-ZO17)
2021/10/21(木) 12:00:40.77ID:b2rDO0Vi0 現代日本悪役令嬢転生もので、小学校一年のナローシュが、圧倒的美少女っていわれておるんだが、
小一でかわいいならともかく美少女っていうか?
小一でかわいいならともかく美少女っていうか?
117この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-M9hE)
2021/10/21(木) 12:04:40.12ID:dH8gnxOw0 美少女だけでも犯罪臭漂うのに、美幼女なんて……
118この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-MZ2P)
2021/10/21(木) 12:12:57.83ID:AiBqxO5vd 美女児
なんかは似た字面の武将がいたな……
なんかは似た字面の武将がいたな……
119この名無しがすごい! (テテンテンテン MMbf-qK2B)
2021/10/21(木) 12:17:49.39ID:hl3fgQsNM >>118
西遊記か?
西遊記か?
120この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-WrTf)
2021/10/21(木) 12:20:59.09ID:ixvCsSkya 美少女はかわいいから、かわいい小1が美少女でも別にいいのでは
121この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 13:21:21.18ID:BxLih9os0 なんかたまに二十歳杉を美少女と言ってるやついねえ?
魔法少女が39歳でもいいみたいだけど
魔法少女が39歳でもいいみたいだけど
122この名無しがすごい! (ワッチョイ fb32-mfKz)
2021/10/21(木) 13:25:42.08ID:zc/ddM1Z0 現代日本と違って成人が120歳くらいなんだろ
少女って言葉は一般的に未成年にしか使わないからな
少女って言葉は一般的に未成年にしか使わないからな
123この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 13:33:48.10ID:BxLih9os0 何かのアニメの魔法少女は主婦どころか男までいたなあ
言葉の定義がないというかあってもそれに反するのが出てくる
クジラは魚じゃないというが魚という文字が入っている
言葉の定義がないというかあってもそれに反するのが出てくる
クジラは魚じゃないというが魚という文字が入っている
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-M9hE)
2021/10/21(木) 13:46:36.07ID:dH8gnxOw0 鯨は許してやれよ
125この名無しがすごい! (アウアウキー Sa8f-OAF2)
2021/10/21(木) 13:46:54.19ID:KxCej5J3a やっぱ魔法マダムはサイコーだぜ!
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd1-ZO17)
2021/10/21(木) 13:59:33.81ID:b2rDO0Vi0 いやなんか、小一女子がダンスパーティに出て、美少女ってはやされるのはいいとして
立ち居振る舞いが優雅で〜とか、所作が完璧とか、出席者である名家の大人たちが言ってるのって正直キモイなって
高校生相手とかならわかるけど、小一女子の評価としてそれは変じゃろって
日本舞台とはいえ、世界が違うのだから世界観が違くてもってはなしかもしれんけども
立ち居振る舞いが優雅で〜とか、所作が完璧とか、出席者である名家の大人たちが言ってるのって正直キモイなって
高校生相手とかならわかるけど、小一女子の評価としてそれは変じゃろって
日本舞台とはいえ、世界が違うのだから世界観が違くてもってはなしかもしれんけども
127この名無しがすごい! (アウアウキー Sa8f-OAF2)
2021/10/21(木) 14:00:55.37ID:KxCej5J3a 金持ちの発表会とか行ってみろ
1割ぐらいはそんなんいるから
1割ぐらいはそんなんいるから
128この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-M9hE)
2021/10/21(木) 14:03:23.15ID:dH8gnxOw0 実は嫌味で言ってるものとして歳のわりに大人びてるわね~(マセガキが)って意図見え見えか?
129この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-WrTf)
2021/10/21(木) 14:08:04.46ID:ixvCsSkya 嫌味とかではなくとも立ち振る舞い云々の前に(小学生にしては)ってのが言わなくても含まれてたり
小学生なんてあちこち走り回らず大人しく座ってるだけでお行儀良くていい子だからな
小学生なんてあちこち走り回らず大人しく座ってるだけでお行儀良くていい子だからな
130この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 14:11:58.45ID:BxLih9os0 ふと思ったけど何々人差別とかいうけど人種差別とは相手を人間と見なさないことで
確かにエミシもクマソもひととはつけていないな
確かにエミシもクマソもひととはつけていないな
131この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Avck)
2021/10/21(木) 14:16:33.19ID:gIEfcayU0 ポエマーの独り言に反応するスレ民が後を絶たない件定期
132この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-M9hE)
2021/10/21(木) 14:19:54.13ID:dH8gnxOw0 む?所作とか嫌味とかこのスレで話していることじゃなかったん?
133この名無しがすごい! (ワッチョイ ab05-T3Zk)
2021/10/21(木) 14:40:01.23ID:Ca1IPtwR0 ポエマーはなろう以外の趣味を持てよ
134この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-HDl5)
2021/10/21(木) 15:08:13.68ID:Z5/25kTrd >>10
エルガイムやん
エルガイムやん
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-ZO17)
2021/10/21(木) 15:20:07.49ID:wc6PGUEI0 完全に異世界なのに何故か日本風の文化圏が東の方にあるのやめれ
136この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-YC9L)
2021/10/21(木) 16:00:25.04ID:Y79rZmyUd ヨーロッパ風は良くて日本風は駄目なの?
ドラクエやゲームでもよくあるがな
日本にコンプレックス持ってるのかな
中華風もよくあるし
日本風だけ駄目となると某民族かね
ドラクエやゲームでもよくあるがな
日本にコンプレックス持ってるのかな
中華風もよくあるし
日本風だけ駄目となると某民族かね
137この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-an4T)
2021/10/21(木) 16:06:54.48ID:2zpKlI9k0 現地主人公なら日本風有りだけど
転生モノで日本風は駄目っていうルールがある
転生モノで日本風は駄目っていうルールがある
138この名無しがすごい! (アウアウアー Sa7f-uPc8)
2021/10/21(木) 16:12:36.14ID:jccRo60La 小一で美少女と呼ぶのはおかしい、と言うけど、アニオタが多数いたらその1割くらいは、小一でも無理矢理やれば入るんだってポリシー持ってる連中ぞ。
139この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 16:14:00.48ID:BxLih9os0 たまに和服を着て日本みたいな変な国もあるし
人気ではないけどそれは中華風も同じでアラビア風なんかも全然なく
イメージする美化されたヨーロッパ系ばかりじゃん
人気ではないけどそれは中華風も同じでアラビア風なんかも全然なく
イメージする美化されたヨーロッパ系ばかりじゃん
140この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-MZ2P)
2021/10/21(木) 16:16:04.24ID:AiBqxO5vd アラフォー女子、みたいなワードが平然と使われてるのだから
小1美少女なんてそれこそ可愛らしい表現だわ
小1美少女なんてそれこそ可愛らしい表現だわ
141この名無しがすごい! (スププ Sdbf-WdkK)
2021/10/21(木) 16:22:40.71ID:8+PWvWjId142この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 16:30:58.33ID:BxLih9os0 男子柔道大会の規則に女子は出場できないと書いてないという漫画もあったなあ
143この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 16:32:08.68ID:BxLih9os0144この名無しがすごい! (ワッチョイ ef4b-WdkK)
2021/10/21(木) 18:11:20.80ID:e7joGHVO0 >>143
そしてバイクは、ベルトの羽を回して変身に必要なエネルギーを得るための変身アイテムという
なお、テレビ版だと後にポージングでOKとなるったのでバイクの意味よ……
脳がどうとかは、中盤で死亡して2号に主役交代したのち、脳は無事だったのでのまま生き続けて後に機械の体で復活した件だな
そしてバイクは、ベルトの羽を回して変身に必要なエネルギーを得るための変身アイテムという
なお、テレビ版だと後にポージングでOKとなるったのでバイクの意味よ……
脳がどうとかは、中盤で死亡して2号に主役交代したのち、脳は無事だったのでのまま生き続けて後に機械の体で復活した件だな
145この名無しがすごい! (ガラプー KK4f-mxfz)
2021/10/21(木) 18:34:25.84ID:tpYTSMvNK146この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b45-twAR)
2021/10/21(木) 18:48:50.10ID:tpWeDI2P0 >>144
1号役の人がバイクで事故しちゃったせいで途中で2号登場させてポージングになったらしい
1号役の人がバイクで事故しちゃったせいで途中で2号登場させてポージングになったらしい
147この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-7Cy+)
2021/10/21(木) 19:06:51.51ID:WkfZKKEsa148この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-7Cy+)
2021/10/21(木) 19:10:29.56ID:WkfZKKEsa149この名無しがすごい! (スップ Sdbf-MZ2P)
2021/10/21(木) 19:11:15.49ID:sRx50NzEd ほほー
つまりガンダルフは邪悪な術を使う者として描かれてたんか
つまりガンダルフは邪悪な術を使う者として描かれてたんか
150この名無しがすごい! (ワッチョイ ef4b-WdkK)
2021/10/21(木) 19:18:09.04ID:e7joGHVO0 元の言葉がサタンだかデーモンロードだか知らんが、魔王って仏教用語から訳語に当てただけだし
邪王が何かは知らぬが直訳してイービルキングでググると何かしらヒットするな
邪王で検索すると飛影ばっか出てくるけど
邪王が何かは知らぬが直訳してイービルキングでググると何かしらヒットするな
邪王で検索すると飛影ばっか出てくるけど
151この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb1-ZO17)
2021/10/21(木) 19:32:06.83ID:gPfchseO0 そういやツイッターでファンタジー世界にサンドウィッチや袈裟懸けがあることに文句つけるやつは
魔王っていう呼称は疑問に思わないんですか?みたいなツイートあったわ
魔王っていう呼称は疑問に思わないんですか?みたいなツイートあったわ
152この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-dcTH)
2021/10/21(木) 19:48:04.75ID:q9LoEXO7a そもそも言葉狩りするやつなんてファンタジーがなんなのか理解できない可哀想な奴だろ
異世界ものなんだから異世界単位が必要なんて寝言言った日にはなら異世界語で書かれた
小説でも読んでろっていわれて終わりなだけじゃない
異世界ものなんだから異世界単位が必要なんて寝言言った日にはなら異世界語で書かれた
小説でも読んでろっていわれて終わりなだけじゃない
153この名無しがすごい! (アウアウキー Sa8f-OAF2)
2021/10/21(木) 19:51:00.18ID:KxCej5J3a だから言語体系をでっちあげろと定期
154この名無しがすごい! (スップ Sdbf-MZ2P)
2021/10/21(木) 19:56:35.84ID:sRx50NzEd そんな事やってたら軒並み普通の読者は逃げ出すわな
残るはわずかの数のイラスレ民
辛うじてペンペン草が残った焼け野はらに何の意味があるのやら
残るはわずかの数のイラスレ民
辛うじてペンペン草が残った焼け野はらに何の意味があるのやら
155この名無しがすごい! (アウアウキー Sa8f-OAF2)
2021/10/21(木) 19:58:47.29ID:KxCej5J3a イラスレに謎言語のアルファベットと
謎言語の文法をのせて
謎言語だけで書いた作品を読めばいいのさ
謎言語の文法をのせて
謎言語だけで書いた作品を読めばいいのさ
156この名無しがすごい! (アウアウキー Sa8f-OAF2)
2021/10/21(木) 20:05:37.96ID:KxCej5J3a なろーしゅ「おーい、そこのひとー」
原住民「タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ」
なろーしゅ「……ギャルのパンティー?」
原住民「タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ」
なろーしゅ「……ギャルのパンティー?」
157この名無しがすごい! (ワッチョイ ab05-T3Zk)
2021/10/21(木) 20:23:14.68ID:Ca1IPtwR0158この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 21:14:55.66ID:BxLih9os0 神の字の初出も優秀な農業指導者だったし
雷神の序列が、雷王>雷神>雷公で、雷公の妻が電母だから
実は神は、王より下らしい
雷神の序列が、雷王>雷神>雷公で、雷公の妻が電母だから
実は神は、王より下らしい
159この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 21:17:30.69ID:BxLih9os0 言語と言えば、英語とかの複数形とか必ず1か2以上かを区別するのも理由が分からん
男性名詞、女性名詞とかがヨーロッパの言語にあるけど何で分けるのか分からん
名詞の性が分からないから複数形を使うというジョークもあるし
それと数字が1〜10ぐらいはともかく何千何百になると長くていいにくい
漢語とかと違い、欧州語は細かい数字を気にしていないんだろうな
男性名詞、女性名詞とかがヨーロッパの言語にあるけど何で分けるのか分からん
名詞の性が分からないから複数形を使うというジョークもあるし
それと数字が1〜10ぐらいはともかく何千何百になると長くていいにくい
漢語とかと違い、欧州語は細かい数字を気にしていないんだろうな
160この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 21:23:07.56ID:BxLih9os0 >>150
魔は会意形声。
鬼+音符「麻」、「麻」は植物のアサで人をしびれさせる(麻痺)させる効能を持つ。
しびれさせ、正気でなくさせる「鬼(=霊魂)」。唐代以降に見られる文字だそうです。
邪は形声文字。音符「牙」と意符「邑」を合わせた字。
邑は会意。「囗(くにがまえ、領域)」+「巴(屈服した人)」、人を服従させ、その地に止めるの意。
悪は、形声。音符は亞(亜)。亞は地下の墓室の平面形。
そこは死者の住む所であるから、生きている人にとっては快い場所ではなく、
忌み謹むべき所である。その忌み謹む思いを悪といい、‘にくむ’ の意味となる
↑の反対説
形から意味を引き出す漢字学説は言語学的に誤りというほかはない。
では惡をどう解釈するか。字源の前に語源を究明し、更にその前に古典での使用例を見る必要がある。
老子に次のような文章がある。
最高の善は水のようだ。水は万物に恵みを与えるだけで、争うことはしない。大衆のいやがる所にいる
いやがる、むかつく、要するに胸がむかむかする気分、嫌悪の悪(オ)である。
相手をにくむ心理も胸がむかつく気分の一種である。気分がむかむかする
→いやになる(にくむ、きらう)→いやな感じを与える(わるい、わるい事柄)と意味が展開する。
魔は会意形声。
鬼+音符「麻」、「麻」は植物のアサで人をしびれさせる(麻痺)させる効能を持つ。
しびれさせ、正気でなくさせる「鬼(=霊魂)」。唐代以降に見られる文字だそうです。
邪は形声文字。音符「牙」と意符「邑」を合わせた字。
邑は会意。「囗(くにがまえ、領域)」+「巴(屈服した人)」、人を服従させ、その地に止めるの意。
悪は、形声。音符は亞(亜)。亞は地下の墓室の平面形。
そこは死者の住む所であるから、生きている人にとっては快い場所ではなく、
忌み謹むべき所である。その忌み謹む思いを悪といい、‘にくむ’ の意味となる
↑の反対説
形から意味を引き出す漢字学説は言語学的に誤りというほかはない。
では惡をどう解釈するか。字源の前に語源を究明し、更にその前に古典での使用例を見る必要がある。
老子に次のような文章がある。
最高の善は水のようだ。水は万物に恵みを与えるだけで、争うことはしない。大衆のいやがる所にいる
いやがる、むかつく、要するに胸がむかむかする気分、嫌悪の悪(オ)である。
相手をにくむ心理も胸がむかつく気分の一種である。気分がむかむかする
→いやになる(にくむ、きらう)→いやな感じを与える(わるい、わるい事柄)と意味が展開する。
161この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-dcTH)
2021/10/21(木) 21:27:10.01ID:q9LoEXO7a で、ソースもなにもなしに持論持ってこられても困るんだけど
しかも、異世界と関係ないし
創作世界と現実世界の区別つけような
しかも、異世界と関係ないし
創作世界と現実世界の区別つけような
162この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-ZO17)
2021/10/21(木) 21:38:28.53ID:hWE7wZRq0 書き込み碌に読まずに自分の妄想くわえてそれを根拠に書き込みを否定する頭のおかしい人が常駐してるっぽいな
163この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-ZO17)
2021/10/21(木) 21:47:43.91ID:nOBwz+3x0 >>161
>創作世界と現実世界の区別つけような
だね。いつも思うが、
「現実の中世ヨーロッパ」と、
「偶然にも中世ヨーロッパと似た点がちらほらある、地球外の異世界」とは全く別。
エルフだのドラゴンだのは、現実の中世ヨーロッパには存在してない。
それが許されるなら、あれもこれも、だ。
だから当然、剣と魔法の世界に和風のあれこれが混ざって存在しても、
何もおかしくない。そもそも、初代Wizからして「エルフの忍者」なんてのが
存在するんだから、国際的古典的に認められてるものだしな。
この辺り、ファンタジー好きの現代日本人は、ちょいと誇っていいと思うよ。
青龍刀もチャイナドレスもないところに、侍や日本刀はある。
世界的に有名な、西洋の古典作品でな。
>創作世界と現実世界の区別つけような
だね。いつも思うが、
「現実の中世ヨーロッパ」と、
「偶然にも中世ヨーロッパと似た点がちらほらある、地球外の異世界」とは全く別。
エルフだのドラゴンだのは、現実の中世ヨーロッパには存在してない。
それが許されるなら、あれもこれも、だ。
だから当然、剣と魔法の世界に和風のあれこれが混ざって存在しても、
何もおかしくない。そもそも、初代Wizからして「エルフの忍者」なんてのが
存在するんだから、国際的古典的に認められてるものだしな。
この辺り、ファンタジー好きの現代日本人は、ちょいと誇っていいと思うよ。
青龍刀もチャイナドレスもないところに、侍や日本刀はある。
世界的に有名な、西洋の古典作品でな。
164この名無しがすごい! (ワッチョイ ab05-ZO17)
2021/10/21(木) 21:54:16.21ID:Ca1IPtwR0165この名無しがすごい! (ワキゲー MM7f-ogK6)
2021/10/21(木) 22:03:27.63ID:fBi8V63XM wizって、日本では漫画のせいで王道ファンタジーみたいな扱いだけど、アメリカではギャグ系ゲームだぞ
166この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 22:07:24.71ID:BxLih9os0 ギャグではないと思うけど
それにアメリカ人は美化したきれいごとをよく言うから
何々が当然と言いながらできていないのが大半みたいな
それにアメリカ人は美化したきれいごとをよく言うから
何々が当然と言いながらできていないのが大半みたいな
167この名無しがすごい! (ワッチョイ fb32-mfKz)
2021/10/21(木) 22:16:23.68ID:zc/ddM1Z0 >>165
そら最強の武器がポテト潰す機械じゃーな
そら最強の武器がポテト潰す機械じゃーな
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fe7-yWC4)
2021/10/21(木) 22:31:07.65ID:wSVi7Dl00 カシナートの剣(クイジナートの剣)
元ネタはクイジナート製フードプロセッサー
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0f/Blade_Cusinart_in_Wizardry_2020-01-13.gif/240px-Blade_Cusinart_in_Wizardry_2020-01-13.gif
元ネタはクイジナート製フードプロセッサー
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0f/Blade_Cusinart_in_Wizardry_2020-01-13.gif/240px-Blade_Cusinart_in_Wizardry_2020-01-13.gif
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b79-an4T)
2021/10/21(木) 22:50:46.82ID:uOUKctlE0 個人的にはキャラクターに絶対的な死の概念が設定されてて驚いた初めてのRPGだったわ
パロディ要素を入れるところがアメリカ的なだけで、とてもギャグゲーとは思えん
パロディ要素を入れるところがアメリカ的なだけで、とてもギャグゲーとは思えん
170この名無しがすごい! (ワッチョイ fb44-an4T)
2021/10/21(木) 23:07:54.21ID:h/F59Qu10 Wizが日本では漫画のせいで王道ファンタジー扱いなんて初めて聞いたわ
大体Wizを王道ファンタジー認定してる奴の何人がWizの漫画読んだ事あるんだか
というかそもそもWizの漫画ってどれ?
大体Wizを王道ファンタジー認定してる奴の何人がWizの漫画読んだ事あるんだか
というかそもそもWizの漫画ってどれ?
171この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-4HJo)
2021/10/21(木) 23:09:50.34ID:BxLih9os0 なんかウィザードリイの漫画あったな
血まみれの女に回復魔法使ったシーンだけ記憶に残っている
というかそこしか見てない
血まみれの女に回復魔法使ったシーンだけ記憶に残っている
というかそこしか見てない
172この名無しがすごい! (アウアウアー Sa96-gZtc)
2021/10/22(金) 00:10:51.14ID:4Q3seb1Wa まーたポエポエポエマーが暴れとる…
173この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-RNLN)
2021/10/22(金) 00:11:39.38ID:aI+fxUaf0 冬眠前だからね、しょうがないさ
174この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-BGGg)
2021/10/22(金) 00:34:56.02ID:omT+E08a0 >>172
ちょっとほえほえしてそうで可愛いやん
ちょっとほえほえしてそうで可愛いやん
175この名無しがすごい! (ワッチョイ ee10-AtPB)
2021/10/22(金) 02:24:30.66ID:l4qUMcK60 最初はマーフィーズゴースト、後にはグレーターデーモンにお世話になった思い出
176この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e7c-18/z)
2021/10/22(金) 06:10:52.58ID:5cR80BoT0 >>170
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A3%E5%A4%96%E4%BC%9D_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
探索要素よりバトル要素が多めだったな
魔法と武器攻撃を合わせた魔法剣的な存在がFF5より先に出てきた
という意味ではちょっとしたパイオニアかもね
他にも2のノベライズ(風よ龍に届いているか)もやってたしヒッポンのWiz押しは異常だったな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A3%E5%A4%96%E4%BC%9D_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
探索要素よりバトル要素が多めだったな
魔法と武器攻撃を合わせた魔法剣的な存在がFF5より先に出てきた
という意味ではちょっとしたパイオニアかもね
他にも2のノベライズ(風よ龍に届いているか)もやってたしヒッポンのWiz押しは異常だったな
177この名無しがすごい! (ワッチョイ cd44-TSw9)
2021/10/22(金) 07:23:27.23ID:gFDSVUtF0 >>176
うん、知らんわ
うん、知らんわ
178この名無しがすごい! (ワッチョイ 657d-dcnK)
2021/10/22(金) 09:59:20.76ID:MtYlhkC50 ゲーム雑誌で連載してなかったっけ?
今見るとひでぇな、バスタードが異常なのがホンマよくわかる
今持ち上げられたところで、当時はなろう漫画化のために引っ張り出された売れない作画屋と同じポジションの人が描いてたんだろうしな
絵柄が違うだけで低質なろう漫画と変わらんね
今見るとひでぇな、バスタードが異常なのがホンマよくわかる
今持ち上げられたところで、当時はなろう漫画化のために引っ張り出された売れない作画屋と同じポジションの人が描いてたんだろうしな
絵柄が違うだけで低質なろう漫画と変わらんね
179この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-saSY)
2021/10/22(金) 11:17:52.66ID:aI+fxUaf0 なろう作家さんは世にも奇妙な物語の傑作を全部見るべき
180この名無しがすごい! (アウアウキー Sa89-6iJw)
2021/10/22(金) 11:39:57.91ID:tcd66pZFa181この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-hJtK)
2021/10/22(金) 11:45:46.01ID:c7iMmk1id ナローシュって人を助けた時は感謝を強要するくせに自分が人に助けられた時はミリ単位も感謝しないよね
っていうか、なろうの世界みんなそんな感じ
っていうか、なろうの世界みんなそんな感じ
182この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-RNLN)
2021/10/22(金) 11:48:49.62ID:aI+fxUaf0 よく出来た作品を見るのは悪いことではないと思うんだけどな
それに好きな作品を見るべきっていうんだったらエロゲしか勧めないぞ、それも駄作
それに好きな作品を見るべきっていうんだったらエロゲしか勧めないぞ、それも駄作
183この名無しがすごい! (ワッチョイ ee10-TSw9)
2021/10/22(金) 11:51:12.36ID:fwlGrX+j0 なろう作者たるもの
島耕作、剣客商売、コネチカットヤンキーそしてルワンダ中央銀行総裁日記を読むべきだな
島耕作、剣客商売、コネチカットヤンキーそしてルワンダ中央銀行総裁日記を読むべきだな
184この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-saSY)
2021/10/22(金) 11:58:58.81ID:aI+fxUaf0 パンツの一つも見せずに終わる作品なんて僧侶が見るようなんもんだ
自分は頭がハゲの友人と一緒に見せられたから尚更
自分は頭がハゲの友人と一緒に見せられたから尚更
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-iBLV)
2021/10/22(金) 12:01:26.06ID:VwrvYKBH0 >>181
助けられたり親切にされたことがないから上手くかけないんだよ
助けられたり親切にされたことがないから上手くかけないんだよ
186この名無しがすごい! (スプッッ Sd81-hJtK)
2021/10/22(金) 12:11:22.36ID:vAdUwihhd187この名無しがすごい! (スップ Sda2-oKx6)
2021/10/22(金) 12:17:04.26ID:lHGtxxi7d 感謝を強要する作品……?
また実在しない作品の話をしてるのか
また実在しない作品の話をしてるのか
188この名無しがすごい! (ワッチョイ d181-z9TG)
2021/10/22(金) 12:18:37.42ID:2s9M/KCR0 感謝するのは大事よな
一切感謝しないくらいならテンポ悪くなっても事あるごとに感謝した方がいい
一切感謝しないくらいならテンポ悪くなっても事あるごとに感謝した方がいい
189この名無しがすごい! (ワッチョイ 1981-EQfs)
2021/10/22(金) 12:20:55.14ID:yu38TOeG0 >>118
姜子牙かと思った
姜子牙かと思った
190この名無しがすごい! (スフッ Sda2-Ux1o)
2021/10/22(金) 12:29:05.93ID:vYTplIzad191この名無しがすごい! (アウアウキー Sa89-pYI/)
2021/10/22(金) 12:45:19.35ID:Af3D0xWka 最近のゾンビが
「ゾォーーーンビィーーーー…」
って鳴かないのにイラつく
「ゾォーーーンビィーーーー…」
って鳴かないのにイラつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
- 【テレビ】宮下草薙・草薙航基、LINEをやめたこと明かす「アカウント消して。くだらなくて、いらねえなって思って」 [湛然★]
- 【日テレ】『24時間テレビ』放送日決定 総合司会は続投&浜辺美波がチャリティーパートナー就任 [湛然★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 日本人の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結「PCとか効率悪すぎwwwww」 [249548894]
- 立憲民主党『減税をやるとウソを流して、どういう方が嘘まみれの減税公約を信奉しているのかをあぶり出した」 [932029429]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- ローション手コキで腰抜ける
- 【超絶悲報】トランプ大統領「中国さん、関税引き下げの交渉しよ?🥺」中国「関税を取り下げなければ、交渉には応じられない」 [519511584]