X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム247【小説投稿サイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/21(火) 16:58:22.58ID:70WlZ+yt0

▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

※建設的なスレにしていきましょう!

◎関連サイト
▽公式Twitter
http://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

▽はじめてのカクヨムガイド
kakuyomu.jp/guide

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム246【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617030773/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/16(日) 17:24:51.06ID:c7JGCk3D0
応援数ってハート?
10話で100人と100話で10人のハート数は一緒になるから、指標にならないんじゃない?
2022/01/16(日) 17:37:57.17ID:8wUtt/4Ar
話数と読者の数次第
一人が100話に押してるか
十人が十話に押したかで意味は変わる

てか物書きなら聞かずに自分で調べて考えろ
2022/01/16(日) 19:57:58.56ID:kJkOXXKr0
>>508
ダッシュと言えば
受賞後2巻打ち切りを食らった後なろうで再起して
累計1000万部超のヒットを飛ばした人もいましたよね
2022/01/16(日) 20:12:27.36ID:KDAhoBvb0
>>512
話数とブクマでどうか聞いた方が良いと思う
2022/01/16(日) 20:36:36.12ID:aVL6SEXV0
>>515
すごい!ちなみに誰ですか?
2022/01/16(日) 21:33:14.41ID:Tx6QiJps0
>>515
誰それ
2022/01/17(月) 16:36:17.95ID:k/byfuWd0
ツイッターで感想書かれるときちょっとした粗筋みたいなの書かれたい?
ピンポイントで面白かった部分だけ描かれるのって嫌かな?
作者によるといえばそうだけどそもそも自分の作品の感想なんて探さないよねとは思うけど
気になってきた
2022/01/17(月) 18:22:32.75ID:3WwA2SoS0
ずっとフォローしてきた作品が完結した
最初のひと月は自分ともうひとりがずっとハート押してて
コメ欄が作者との交換日記みたいな感じになってた
最終的にそれなりに固定読者増えててちょっと泣いた
2022/01/18(火) 03:22:14.81ID:U+2UA0KS0
>>519
エゴサする人多いと思う
感想は好きに書いて良いよ。あらすじは小説サイト行けばいいわけだから感想だけでもOK
キャラの○○がかわいい好きとか一言感想でも問題ない
2022/01/18(火) 04:55:40.12ID:dhD+b68d0
カクコンの話ってここでしていい?
読者選考の足切りラインってどのくらいなんだろう
異世界ファンタジーと現代ファンタジー知りたい
2022/01/18(火) 08:36:37.88ID:0Y641Grk0
>>521
なるほど
気楽にかくよ
ありがとう
2022/01/18(火) 09:24:57.55ID:nmkvN44p0
>>517>>518
弥生翔太(鼠色猫)
これって有名な話だと思ったけどそうでもなかった?
2022/01/18(火) 14:04:51.08ID:af4M2kqm0
>>522
前に同じ話題出てたから、過去ログ遡ると見つかるよ
2022/01/18(火) 20:15:38.43ID:5Le2w1hy0
>>524
リゼロ作者ってスーパーダッシュ文庫でデビューしてたのかw
2022/01/18(火) 20:50:08.88ID:c1amN+jY0
>>524
オタクじゃないから知らんかったわw
2022/01/18(火) 20:56:13.58ID:nmkvN44p0
>>527
こんなところに出入りしているのにオタクじゃないアピールしても虚しいだけだぞw
2022/01/18(火) 21:34:41.74ID:c1amN+jY0
アピールをしているつもりはないけどな
俺はそういう界隈も覗くけど詳しくはないからオタクは名乗れない

自分が知っていることは他人も当たり前に知っていると思いこむとか
情報をいちいち小出しにするとかいかにもオタクだなぁと思っただけだよ
2022/01/18(火) 22:33:14.87ID:5Le2w1hy0
5chに書き込みしてて、ラノベレーベル主体のウェブ小説サイトのスレに投稿してるのにオタクじゃないアピールはきついものがあるな…

違うと思ってても一般的に見たらそう思われる部類だろうという自覚すらもないのか
2022/01/18(火) 22:43:18.67ID:c1amN+jY0
まぁなんでもいいよw
俺はもっと推敲された人間を目指すわ(笑)
2022/01/18(火) 23:11:40.13ID:WOvUcebSr
リゼロの作者の名前すら知らん俺だってここ見てる
そんなのもオタク扱いされんのか
くだらない型にはめて狭量だねぇ
2022/01/18(火) 23:16:28.46ID:+ZdY30iV0
こんな所で俺はオタクじゃないってムキになる方がよっぽどだろ
くだらないプライドしかない狭量な人間だ
2022/01/18(火) 23:18:14.71ID:a93DhVjH0
リゼロ知ってたらオタクだと思います(小並感)
2022/01/18(火) 23:23:58.64ID:c1amN+jY0
俺の言った「オタク」は一般論のオタクじゃなくてマニアや知識のある人、その類のことを言ったつもりなんだけどな
これを読解力のある人の集うであろう場所で一から説明しなきゃいけないのは正直厳しい
2022/01/18(火) 23:27:57.56ID:+ZdY30iV0
なんでもいいと捨て台詞吐いておきながら戻って来てまた捨て台詞吐くのは情けない
2022/01/18(火) 23:34:29.56ID:5Le2w1hy0
「5chに書き込んだりラノベを知ってます」
「へえ、結構オタクなんだ〜」
「オタクじゃないですよ!マニアックな知識とか全然ないんで!(顔真っ赤)」
「そうなんだ…」
2022/01/18(火) 23:36:16.09ID:qjhfoUNqr
リアル中二の匂いがする
ショタか?
脱いでいいぞ
2022/01/18(火) 23:37:45.10ID:c1amN+jY0
なんか小説を書くのに向いてなさそうな人ばかりだなぁ
知識と思い込みに酔った独り善がりで読者を想定していない文章を書いてそう
2022/01/19(水) 00:03:43.75ID:wqxWiCdP0
リゼロの作者の経歴をwikiで読んでみたけど1000万部売れても肉屋が本業なわけ? まじかよ
2022/01/19(水) 00:13:58.43ID:DdmWWWQj0
>>537
なんか知らんけどめっちゃツボったww
2022/01/19(水) 00:21:47.93ID:MQ91e/cU0
>>539
完全に同意
皆が一般論でのオタクの意味で話してるのに「いや俺が言ってるのは一般論でのオタクじゃなくて〜」とか
一般論を無視した独り善がりなこと言ってる奴に読者を想定した小説が書けるわけないよな
2022/01/19(水) 00:44:30.23ID:pc+yW6ln0
オタクはオタクに厳しいのかなw
仲間だろ?みたいなw
2022/01/19(水) 10:12:05.03ID:+i6ObtbK0
そういう病気なのかやたら攻撃的だよねw
もうひとつのスレのワナビ拗らせたようなのが見苦しくてこっちのスレにいるのに
兼任してる人達なのかな
2022/01/19(水) 10:55:54.93ID:EqZ5D5V90
触れなければ時間も空いたし話題が流れていきそうだったのに自分で触っていくのか…
なんでもいいとか言って効いてないアピールしてたのにめっちゃ気にしとるやんけ
2022/01/19(水) 11:02:59.75ID:eih6kLN00
自分が散々攻撃的な発言しといて無自覚なのは凄い
それこそ病気だな
2022/01/19(水) 11:53:23.76ID:+iwBSVv60
>>540
堅実な人だね
2022/01/19(水) 12:04:17.49ID:t3vZXl2y0
>>539>>542の独りよがりじゃない読者を想定した小説が見たいです!
2022/01/19(水) 12:09:55.22ID:dCirzje+a
聞かれてもいないのに、私は向こうのスレより上質なこのスレ住人ですよアピール
辞書的な意味でオタクじゃない君と同質だと思ったら同じ人物だったか
リアル童貞の臭いを文字だけで伝えられる文豪だな
どんなの書いてるの?>>544
2022/01/19(水) 12:28:34.16ID:+i6ObtbK0
すごいなぁw
刺々しい「オタク」さん達はこのやり取りをした後に俺が受け答えにわざわざ時間を費やして
会話を成立させてくれると思えちゃうんだw
2022/01/19(水) 12:33:35.96ID:+i6ObtbK0
結局、どうにもならない鬱憤(自分の小説が読まれないとか)を晴らす場を5ちゃんに求めているだけなんだろうなw
環境や他人のせいにして何が変わるわけでもないのに
まさかオタクじゃないの一言でここまでワナビの深層に迫れるとは思わなかったw
2022/01/19(水) 13:11:55.47ID:xi4+Hzaw0
言ったこと大体自己紹介になってて草
2022/01/19(水) 14:20:36.47ID:+iwBSVv60
オタクじゃない人いても悪くないと思う
自分とかもう4年もアニメ見てない流行りに置いていかれてる
リゼロも名前知ってるだけ
オタクって知識あるし深いし良いことだと思う
ミリオタとかすごい
2022/01/19(水) 14:23:32.37ID:PZSzPXkf0
筆を折ってひたすらワナビを煽るしかなくなったという底辺から更に底が抜けた地獄のような存在がおるな
2022/01/19(水) 14:33:10.68ID:+iwBSVv60
アニメとかラノベに詳しくないとここにいちゃダメとか制約あるん?
2022/01/19(水) 14:39:26.96ID:xi4+Hzaw0
詳しい必要はないけど、突如発狂して煽りだすようなお方は歓迎されないと思うのです

作家としての話なら詳しい方が全然有利なのでは
お客さんはオタクなわけなのだから
2022/01/19(水) 14:44:50.26ID:EqZ5D5V90
>>555
そういう話の方向性じゃなかったと思うけどなぁ
2022/01/19(水) 14:44:59.04ID:+i6ObtbK0
>>555
そんなわけがないw
この人達が何に怒っているのかの俺にはよくわからんw
2022/01/19(水) 14:50:43.28ID:DIxKmeJ1r
その時代に単芝つけてる時点でセンスが古臭くて壊滅的なんです〜
2022/01/19(水) 16:15:35.83ID:N088xQH40
語尾に草生やす奴は知的障害者だよ
2022/01/19(水) 17:35:10.35ID:s/tvE/RG0
別にオタクかどうかはどちらでもいいと思うけどね
文章書くのに必ずしもそうである必要ないし、カクヨムは詩やエッセイみたいなのもあるし
2022/01/19(水) 18:15:56.84ID:DdmWWWQj0
元々のスレの流れ見ると、再起できた元書籍化作家って誰?の話から
名前出されてもオタクじゃないからシラネ→ここにいる時点でオタクだろw→マニアという意味でのオタクだ
という流れなので傍から見ると話が通じないキチガイ同士がじゃれあってるようにしか見えんよ
2022/01/19(水) 18:28:19.35ID:+i6ObtbK0
ニワカオタクの俺でもこれは知ってるw


俺なんか痛いとこついちゃいましたw?
2022/01/19(水) 18:34:13.60ID:PkqMKYfor
でもここまで突き抜けたキチガイだと案外例外中の例外の人のように売れる小説を書きそう
2022/01/19(水) 18:43:51.81ID:PZSzPXkf0
まだ小説書き続けてるようならこんな惨めなことになってないだろ…
2022/01/19(水) 18:55:00.02ID:xi4+Hzaw0
ガイジの世界ではこの程度はただのにわかファッションガイジだからまだまだですぞ
2022/01/19(水) 20:51:31.66ID:9/mVbvwZ0
オタクの話から離れようぜ

もうあと二週間ないけど執筆どう?
2022/01/19(水) 21:25:32.49ID:BOQT3R7r0
カクコンの受賞予想と、現時点で規定文字数オーバーの上位短編抽出を誰かやってくんないかな
2022/01/19(水) 22:35:17.76ID:HbxfZkkW0
>>568
字数オーバーは、連載中で話数が多いからすぐ分かるやろ

なる○し とか、何が目的なんだろうな
2022/01/19(水) 23:22:32.18ID:eDvhSKEjd
文字数はカウントされているのに、応募作を即失格にしないという謎
規定文字数超えたら応募作から外すとか機械的にできそうなのに
2022/01/20(木) 00:04:23.38ID:T2Ew60v6r
読者選考を建前にしてるから、選考期間終わるまで放置なだけでしょ
期間中に運営が介入したらアホが文句言いかねないからね
前回もチンチンオッパイタイトルはずっと放置だったじゃん
2022/01/20(木) 00:16:44.09ID:JDAtwCo60
ざっくり一万字超えは300作品以上ある

締め切りまでは字数を減らすこともできるから、はじくこともできないんだろうな

目的はPVかせぎなのかね?
もしそうなら悪どいw
2022/01/20(木) 00:20:14.23ID:Cz5J7jTK0
唐突な質問でいつも申し訳ないんだけどハーレムものって最終的に一人に絞るの?
2022/01/20(木) 01:19:29.18ID:PRD+r9Str
いろいろある
・メインヒロインとハッピーエンド
・メインヒロインが最有力ながら誰に決めるの?ワチャワチャエンド
・サブヒロインが徐々に退場していってメインorライバルどちらかに告白交際エンド
後味悪いのだと
・メインヒロインが病気か事故で退場して誰とも付き合わないエンド
・メインヒロイン退場後にそっくりさん現れて関係もつれて誰とも付き合わずに終わる
とかある
2022/01/20(木) 02:39:41.15ID:EC5ERZkS0
異世界ファンタジーだと全員と付き合うパターンも結構みる
2022/01/20(木) 07:38:20.00ID:kBqjwNe50
全員と付き合うパターンでも、
・序列(特に正妻)が決まっているパターン
・全員平等に扱うパターン
の主に二種があるよね
2022/01/20(木) 08:09:47.90ID:Cz5J7jTK0
そんなにパターンあるんだ
皆んな有難う
わかりやすかった
2022/01/20(木) 16:29:34.41ID:DotKC/oA0
過去ログで読者選考の足切りみてきた
今年のラインは、去年の数字から何倍になってるかな
やっぱ3倍くらい上がる?
2022/01/20(木) 17:14:30.26ID:t9oRLiKjr
昨年まではコンテストランキングや本家じゃないけどである程度判断できたけど
今年はランキングはランダム(笑)だし本家じゃないけどやってくれてないから判断材料がない
2022/01/20(木) 19:45:48.43ID:HilVd1Ed0
ランキングはランダムじゃないだろ
2022/01/20(木) 21:13:33.60ID:7wjenSTZr
>>580
コンテストランキングをランダム抜粋表示してるから足切りラインは読めないって意味だよ
しかもあのランダム抜粋は日間だし、コンテスト総合ランキングじゃないからなおさら足切りは読めない

しかもコンテスト前に入ってた星やフォローは読者選考と無関係だから、通常ランキングからコンテスト参加作品を追って足切りラインを見越すのはもっとむずかしい

コンテストランキングのランダム表示からも、通常ランキングからも足切りラインは見極められんよって意味
2022/01/20(木) 21:32:11.23ID:3Xzf5FsY0
コンテスト週間ランキングのこともたまには思い出してあげてください
2022/01/20(木) 22:14:13.47ID:EC5ERZkS0
応募作品を見るってリンクからコンテスト週間ランキング見れるよ
2022/01/20(木) 22:55:33.05ID:jrlbia/q0
全然星増えねー!
読者は増えてる気がするから完結で入ると信じたい
2022/01/20(木) 23:41:19.78ID:oIyUxepI0
>>582
完全にいないものとされてるコンテスト週間ランキング君に涙
2022/01/21(金) 00:13:36.35ID:bGK9qIuYp
期間中にブクマ2000増えたから読者選考は大丈夫と思いたい
2022/01/21(金) 05:37:46.74ID:1PR5Fb8M0
いせファン星とブクマ合わせて五百くらいってどう思う?
2022/01/21(金) 07:51:57.21ID:oZN5veT/0
執筆速度上げたいならカクヨムって向いてると思う
更新期間空くとよほどの人気作以外はpvとハートがどんどん減って戻らないから
2022/01/21(金) 16:46:35.19ID:529PxY1K0
どのみち週間ランキングじゃ足切りラインは見られないけど、
トップがランダム表示じゃなければまるでライン読めたかの言い方が謎

異世界合計500ならいけるんじゃね? 知らんけど
2022/01/21(金) 18:09:51.47ID:eiPmCMtS0
ブクマは微妙な加点で、星がメイン加点だったかな、本家じゃないけどは
2022/01/21(金) 19:45:26.58ID:1PR5Fb8M0
聞いといてあれだけど合計五百でいけるものなのか
でも結局受賞してるのはブクマ1万とかだし無理なんだろうな・・・
2022/01/21(金) 20:42:26.56ID:ujEi7QID0
星増えるどころか減ってた(´・ω・`)
2022/01/22(土) 11:10:24.29ID:7hCRriXq0
それまで安定してたのに最終回目前から急激にpvとハートが減り始めた
まる二日空いたのがあかんかったんか
つらい
2022/01/22(土) 13:08:26.86ID:+7hK5EfY0
受賞してから増えるだけで受賞時にはそれほどでもない作品もあると思う
2022/01/22(土) 13:11:51.55ID:Ar/6qwXO0
>>591
読者選考を通過すれば、いくらなんでも読んでもらえるだろう
そこからは内容勝負だから悲観すんな

>>593
目先の評価を気にしすぎじゃね?
そんなに気にしてると書くの楽しくなくなるぞ
ガチで書籍化目指してるなら、なおさら気にするな
駄目なら切り替えて次を書くだけだ
2022/01/22(土) 13:27:11.32ID:jnVbaBRLa
>>595
その考えは甘い
通過作の中から各編集部が関心持ったやつだけ読んで出版したいものを決める
キャッチコピー弱いやつはポイント上位でなければ数合わせの賑わせだけ
2022/01/22(土) 14:50:34.36ID:fxDBp/t70
低ポイント受賞作は調べてみるとだいたいなんかしら理由があるんだよな
コネとかは見えないから知らんけど作者が有名とか期間中一時的に部門10位くらいにつけてて編集の目に留まったとか
2022/01/22(土) 15:03:06.25ID:CS7w+JqS0
期間中に編集が見てるわけない
見てたら読者選考()にしないだろ
2022/01/22(土) 15:38:36.25ID:xWnx/pqi0
なろうは最近わりと低ポイントも通過させてるのにな
2022/01/22(土) 19:58:41.05ID:7cVKZGej0
コンテストの作品読んでもストーリー序盤ばかりやん
大した話もないのに受賞出来るわけないやろ
それとも単に作品の宣伝のためなんかな
2022/01/22(土) 21:20:25.87ID:W0dUTxw70
登録しなきゃ受賞する事もないだけじゃ
登録するだけで手間もない
2022/01/22(土) 22:15:25.10ID:fxDBp/t70
>>598
ホラー部門のアナウンスとかあったでしょ
数が少ないからだけという見方もあるけどね、受賞候補作が多いなら別に必要ないわけで
2022/01/22(土) 23:06:59.46ID:Wvxtr1es0
上位でも10万文字使ってまだ序盤って人いるけどシリーズ化前提なんかね
2022/01/22(土) 23:29:28.53ID:J1XmGh0/0
ようやっと最終回迎えた
星もフォロワーも100までは行かなかったけど、各話pvはフォロワー数以上だから読まれてるっちゃ読まれてるんかな
2022/01/23(日) 14:25:28.16ID:J51xfIEE0
完結おめ
2022/01/23(日) 14:36:22.79ID:DEVdUGaj0
読まれてるには読まれてるけど、やっぱフォロー読者の絶対数が人気作とはえらい違いやわ
2022/01/23(日) 14:40:29.96ID:um64Gvsz0
まあそれはしょうがない。
今回の作品の受けのいい部分を分析して、次頑張ろう。
2022/01/24(月) 06:48:34.17ID:6Ggc1clc0
ダンジョンで成り上がれの最近出てきた所謂上級国民のお嬢様キャラが自分のことを私様と言ってて、頭の悪い浮いた子にしか見えない。

日本語としてあるけど、読み方も意味も全然違うんだけどな
2022/01/24(月) 07:54:40.17ID:5zEouKvOp
そりゃ正しい意味かどうかより、読者が面白いかどうかが大事だからだろ?
2022/01/24(月) 08:38:10.75ID:FXmhbqTq0
>>608
そんならアニメ化もしたダンガンロンパにも文句言ってあげなよ
2022/01/24(月) 14:14:18.58ID:gMunnfuP0
ただの江ノ島のパクリやんけ
2022/01/24(月) 18:52:55.03ID:6Ggc1clc0
その一読者が残念な日本語で面白さを損ねてると思ってんだよ

ダンガンロンパのキャラはギャルで教養がない設定だから成り立ってるのであってだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況