X



【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/20(日) 19:08:29.42ID:U5VH45C6
・金属スライムしか出ない極小ダンジョンを見つけました
https://kakuyomu.jp/works/16816700426194102610
タイトルからメタルスライムの出るプライベートダンジョンで爆速レベリングして俺TUEEものかと思ったら全然違った
主人公は一日一回スライムを倒すんだけど目に見えた効果は出ないしようやく効果が出ても特に使い道がない
他方で謙虚堅実な幼馴染のイケメンはきちんと努力してエリート会社に就職して主人公が劣等感を抱く
ようやく主人公の特殊性に気づいた研究者が登場しても研究対象とするために情報を秘匿される
結構泥臭いストーリーで良いと思う
2022/02/20(日) 22:43:59.06ID:+V3jd5Ew
読んでたけど、
主人公の知能が低すぎるし受け身すぎてつまんなかったわ
2022/02/20(日) 22:47:05.54ID:qBLebRKD
なろう ~追放されなかった男~二度目の人生は土下座から始まりました~
2022/02/20(日) 23:14:21.92ID:ASRDhZ0G
>>406
空を夢見た少女はゲームの世界で空を飛ぶ

VRゲーム物、パワードスーツを強化していくゲームで
主人公だけ飛行型使ってて有名になってく奴


魔法少女大乱Online

鬱ガチャありネトゲなエロゲ世界に集団転移
魔法少女じゃなくて魔法少女を襲う側に転移してる
宇宙人のインベーダー、ファンタジーモンスターのデーモン
突然変異のミュータントに分かれてて主人公はデーモン勢力
掲示板で意見交換とか物資交換してる
2022/02/21(月) 02:18:10.06ID:pIhpXCK+
>>332
実はいまだにオペオペの実の能力がよく理解してない
2022/02/21(月) 02:18:23.97ID:pIhpXCK+
誤爆
2022/02/21(月) 03:46:29.55ID:23V7JrOW
序盤良い感じのファンタジーなのに出てくる女キャラが軒並み主人公に惚れる流れになるのはいい加減にしてほしいよ
2022/02/21(月) 04:21:54.79ID:kQGK+LSQ
転移した直後に生涯の仲間が出来るパターンが殆どつまらんからやめて欲しい
それするくらいなら最初からペアで召喚だとかそういうパターンにしてほしいね
2022/02/21(月) 04:25:25.63ID:b0cc9knI
>>406
宇宙戦争掲示板ー1人なんかおかしいのがいるけどー
https://ncode.syosetu.com/n4516gq/

ほぼ掲示板回だけで話が進む
「特務」と呼ばれてるチートキャラが戦争で無双するんだけど
それを裏掲示板みたいなとこで愚痴やら何あれみたいにワイワイやってるだけって変わったお話
2022/02/21(月) 06:18:22.10ID:SGCfMxD4
出会うところから物語がはじまるのは相棒とか二人の物語とか印象つけられるし普通じゃね?
2022/02/21(月) 08:17:08.63ID:XlzSpV0H
>>410
俺TUEEしてさすなろしてくれる方が読んでて絶対楽しいよな
2022/02/21(月) 12:12:13.98ID:E0OOvide
>>419
結局知能低いままじゃん
2022/02/21(月) 13:01:02.27ID:AxrCTJuU
>>420
おまえもしかしてまだ、自分が知能高いとでも思ってるんじゃないかね?
2022/02/21(月) 13:23:48.84ID:4OdakV0B
そういのはよそでやって
423この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/21(月) 13:50:32.00ID:KTQhwYIL
カクヨム
転生したら平民でした。生活水準に耐えられないので貴族を目指します。

良い感じで進んでたのに、使徒バレは致命的な失敗だと思うの・・・
2022/02/21(月) 15:01:33.65ID:RpCu/2Jj
>>418
それだから俺は一人は許容出来る。物語の進行もし易くなる要素であるし
425この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/21(月) 16:19:23.11ID:Ih7dBt2w
>>153
転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。
最新話まで読んだ。
序盤の文章に未熟さが多少目につくが、通して読めないというほどではなかった。

>カクヨムのこれはひどかった
>カクヨムはあんまり見てないんだがこんなのばっかりなのか?

ただ、この感想も理解できる。
なんというのか、全体的に「なろうの(なろうで流行った作風の)一周遅れ?」てな感じだな。
少し前に流行ったスローライフもので、とりあえず料理と食事シーンを繰り返しとけば
一定の読者はついてくるだろ的な作り。
主人公は巻き込まれ系で人間嫌い(人間不信)でドライで他者と線を引くタイプだが、
後半になってだいぶキャラが崩れてきている。

なんというか市場分析してウケるものを狙いましたって感じがかなり匂う作だった。
426この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/21(月) 16:43:27.27ID:nI2s6INE
>>423
だな。
その辺が気になった。始まりは凄くいい感じだったのに、残念。書籍化の方はその辺変えてんのかな?まだ読んでないから分からないが、、それに、途中からはどこかで読んだ事ある話になり始めてんだよな。
2022/02/21(月) 17:54:23.66ID:MmOWOIAQ
魔法少女大乱online

イロモノかと思ったら超イロモノだった。ただコレ作者の知識すごいしコメディよりで面白いわ
バナナ愛がすごい。
2022/02/21(月) 19:23:28.25ID:OEGoQXox
>>423
これ、なろうの方が先じゃなかったっけ?
あまりのご都合主義に読むのやめちゃったやつ
2022/02/21(月) 19:27:31.35ID:4OdakV0B
どっちでもいいよそんなん
430この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/21(月) 20:04:02.55ID:t7/ijiyk
カクヨムより圧倒的になろうのほうが面白いの多い気がする

転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。

ランキング上位だし読んでみたけど序盤で速攻秋田というかよみづらい、わかりづらい

転生したら平民でした。生活水準に耐えられないので貴族を目指します。

途中までは良かったけど結局はなにもかもチートで解決するみたいな感じ
431この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/21(月) 20:11:40.38ID:t7/ijiyk
あと女性作者だからかもだけどの受け身がち作風は面白くない
2022/02/21(月) 20:35:38.96ID:Xqwqa+Xg
カクヨムはサイトも使い辛いからなー
良作は埋れたまま発掘されないのがね、なろうは検索とか使いやすいけど
2022/02/21(月) 20:40:20.85ID:lcBYxGT9
サイト構築を何故はてななんかに外注したんだろう。
2022/02/21(月) 20:45:39.10ID:kQGK+LSQ
女に対して受け身な主人公の作品は作者に恋愛経験がないから許してあげて
2022/02/21(月) 20:53:39.01ID:HeyZjZ1v
などと童貞が申しております
2022/02/21(月) 20:58:23.75ID:E0OOvide
なろう読者はマジで恋愛経験ない奴がいそうだからやめてやれ
2022/02/21(月) 21:14:51.39ID:HeyZjZ1v
などと童貞が申しております
2022/02/21(月) 21:50:01.12ID:eCxDfPNu
どっどどど童貞でも恋愛くらいできらぁっ!!
439この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/21(月) 21:55:30.77ID:McgP8luY
などと年齢=恋人いない歴が申しております
2022/02/21(月) 22:01:33.15ID:bqU0aqi3
小学生の頃に居たもん!
彼女の方が背が高くて、デートしてるのに彼女の知り合いに合って妹?とか言われたのが
腹立たしかったけど。
441この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/21(月) 22:34:10.13ID:McgP8luY
なぁ、ここはおすすめの作品を紹介していくスレだぞ?雑談は止めろよ。という訳でWeb読者の世代交代が進んでいると聞いた俺は

無欲の聖女は金にときめく(なろう)

をオススメする
2022/02/21(月) 22:48:40.19ID:bqU0aqi3
それ、好き。

無欲の聖女の作者のシャバの「普通」は難しい、後宮も二度目なら 〜白豚妃再来伝〜
も面白かった。
無欲の聖女を読んだ勢いで、夜伽の国の月光姫とか、俺が聖女で、奴が勇者で!?も読むと良いかも。
あと、聖女つながりで、聖女様は残業手当をご所望です ~王子はいらん、金をくれ~
もオススメ。
2022/02/22(火) 01:12:00.92ID:v1eF9Y0y
なろうの作品紹介したら
あっちとかぶるんじゃね?
なろうのほうがうもれてても面白い作品あるから
(泡沫とかハーレムとか)
難しいよね
2022/02/22(火) 01:58:27.37ID:/WEwpj5O
>>423
それ読んだわ
最初は結構面白かったけど何だかなあって感じ
周囲の人が割と皆んな良い人ばかりだったな
2022/02/22(火) 02:07:45.98ID:2Io1vWFy
ここは統合って名目で建てられたスレだから
2022/02/22(火) 03:00:07.44ID:rPD7xC8B
>>427
これ神話とか好きならハマるかもわからん
タグ見てシモ系のネタがわんさか出てくるのかなーと警戒してたけど
全然無いって言うかそれが程よいコメディを演出してて結構気に入った
2022/02/22(火) 09:51:33.20ID:bFZ5q9Yq
>>430
転生したら平民ってなろうとカクヨム同時投稿なんだが
ついでになろうのランキングでも上位にいたんだが
2022/02/22(火) 09:59:12.15ID:vdiQWYOy
>>412
空を夢見た~かなり面白いな! 続き早く読みてぇ
449この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/22(火) 11:40:22.87ID:k92x2XdG
>>447
今調べてみたら
カクヨム:総合の年間ランキング7位
なろう:総合年間ランキング264位
表示でした
カクヨムのほうが圧倒的に目に留まりやすいですね
2022/02/22(火) 12:22:24.40ID:h4IkUfFZ
>>449
普通に考えたらそれだけなろうの方が作品量が多いってことじゃないの。
2022/02/22(火) 12:26:38.91ID:ONXSqw8Y
そもそも読者数が違うしね
452この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/22(火) 12:45:30.11ID:k92x2XdG
なろうのランキングでも上位にいた
とありましたんで自分見かけたことなかったから
そんなに有名なのかって調べてみただけの話です
2022/02/22(火) 12:50:00.30ID:ONXSqw8Y
こういう5ch慣れしてない奴はどこから湧いてるんだろうな
2022/02/22(火) 13:08:45.45ID:ef7ohkcV
>>453
snsランキングではごちゃんはニコニコ以下らしいからな
2022/02/22(火) 14:04:23.49ID:n9KYmYWe
作者一人につき一作品だけランキングに登録出来るようにしてくれ
前回投稿から一週間経過したらランキング除外だとか更新されてない作品は排除してってくれ
2022/02/22(火) 14:07:20.57ID:r/zCzbna
なろうの恋愛日刊見て運営は何も思わないんだろうか
457この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/22(火) 14:25:30.42ID:WH70ukTK
>>455
逆に作者ランキングを新設して欲しいかもw
面白い話を書ける作者は別作品も面白い事が多いし
2022/02/22(火) 14:36:56.19ID:yg65AgrP
>>456
計画通りって思ってるよ
2022/02/22(火) 14:45:11.18ID:DvHkEN6K
作者をお気に入り登録したら良いんじゃね?俺はそれ使ってるけど
2022/02/22(火) 14:50:01.89ID:9EI8uQN+
任意で割烹offにできるなら使うが…
2022/02/22(火) 14:57:02.95ID:DvHkEN6K
割烹連打する作者はお気に入りに入れられてないな
2022/02/22(火) 14:59:26.24ID:bFZ5q9Yq
>>449
ワシは先になろうで見つけて読んでたけど
その頃は異世界転生・ファンタジーの日間ランキングで10~20位くらいにあったんだよ
今見たら60位になってるな
2022/02/22(火) 19:27:16.86ID:MXCnD9Hn
>>408
>職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。
こういう職人系すき。でもこの系はルーチン多くなってマンネリしやすいのだが、この作品は掲示板とかで不安要素ぶっ込みつつも、
主人公側は製作続けてくれるから好き。戦闘も最低限と言うかほぼないし。このまま淡々と続けてほしい。
2022/02/22(火) 20:49:31.21ID:W+b38mIy
>>456
有栖悠姫 のことか
465この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/22(火) 21:39:43.48ID:wBjwfNeB
カクヨム
貞操逆転世界で真面目な成り上がりを目指して男騎士になった僕がヤリモク女たちに身体を狙われまくる話

タイトルふざけてるけど普通に戦記物で面白い
2022/02/22(火) 22:04:28.92ID:8rlw2KRL
アルファポリス
捨狗

このサイトであんま見ない感じの絵柄でランキングにあったから読んでみたら
ストーリーもしっかりしてそうでなかなか良さげ
はじまったばっかぽいけど
2022/02/22(火) 23:08:31.34ID:nxSGzM/a
アルファポリスってTHE少年漫画なやつ読まれにくいよな、体感だと
2022/02/23(水) 04:06:30.54ID:I4JydXTK
ていうか漫画が読まれないのでは
2022/02/23(水) 04:36:26.99ID:I4JydXTK
眠れんからなにか新しく発掘しようと思うんだが
みんななにを基準に選んでるんだ
タイトル?お気に入り数?
2022/02/23(水) 06:11:00.77ID:pwSi77V5
タイトル、あらすじ、冒頭数話
2022/02/23(水) 06:54:25.76ID:8fFJEcdT
まあそのへんよ
2022/02/23(水) 07:53:17.13ID:vxVvAq1o
恥ずかしいアオリ文が付いてないこと。
2022/02/23(水) 09:09:57.24ID:waaxFPn7
どこかしらで面白いという情報を見た物しか読まない

>>472
なんかワロタw
2022/02/23(水) 16:03:31.23ID:yuu7J7P4
>>412
空を夢見た少女はゲームの世界で空を飛ぶ

今日から更新再開だとさ
475この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/23(水) 18:44:28.22ID:mW3M/5gQ
カクヨム作品の紹介多いけど微妙だからなろうの作品紹介してほしい
2022/02/23(水) 18:50:26.05ID:I4YZyHbS
なろうは専用スレッドあるからそっちで紹介されてる(実際はされてない)
こっちは汎用スレッドだからどこのを紹介しても問題はないんだけど質が一段二段落ちる
477この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/23(水) 18:51:04.31ID:Cea3cKTx
エロ漫画家でも、かわいい娘の笑顔が見たい!(なろう)

別の所でオススメされてたから読んだ
文頭1文字空けが出来てない、……を・・で表記してるから、ちゃんとした文章じゃないとダメな人には絶対合わない
けど間違いなく面白かったよ。エロ要素は無くて普通に創作系の作品だった
478この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/23(水) 19:17:55.12ID:YUWaYPkv
アルファポリスにもお慈悲を。
2022/02/23(水) 19:25:35.92ID:gsztX7+T
・第7魔王子ジルバギアスの魔王傾国記(なろう/カクヨム先行)

・孤独な薄幸褐色銀髪美少女エルフ剣士に俺は勝つ!(カクヨム)

どちらも連載中
前者はコメディとシリアスの緩急が魅力的 更新頻度も高い(たまには朱弓も更新して…

後者はタグから勘違い系ラブコメものと思いきや案外シリアス要素もあって良かった
途中1-2話だけなんか世界観ぶっ壊れる話があったのだけが残念だったけど

どちらも(差異はあれど)目的に向かってまっすぐな主人公ものが好きな人向け
2022/02/23(水) 19:25:46.08ID:avZCSOGy
アルファポリスで面白いのは

ヴィラネス~悪役令嬢の矜持

くらいかな
あとはほぼ無理
2022/02/23(水) 19:26:09.20ID:I4YZyHbS
なろうはゴミばっかりだとか思ってたけど、実際は佳作も多いことがよくわかった
なんだっけ、1:9の法則だっけ? 駄目なものが多くないと良いものも現れないみたいなやつ

カクヨムはなろうからの追い出され組がそこそこ読めるけど所詮は除名組
あとは金を求めてなろうより1話先行なんてのが多いけどそれってなろうを集客に使ってるだけじゃね?
2022/02/23(水) 19:27:49.60ID:q85LjEjz
なろうとカクヨム両方に投稿されてるやつはカクヨムで読むようにしてるわ
作者さん的にはその方が良いんでしょ?
2022/02/23(水) 19:37:45.12ID:8fFJEcdT
UIが使いにくいからほぼなろうしか使ってないや
2022/02/23(水) 19:40:31.38ID:gsztX7+T
大抵両方で読んでるなぁ

・死んだつもりで、地獄を進め(なろう/カクヨム)
シリアス多めのファンタジー 考えて動く主人公が好きだったり安直チーレムが苦手な人におすすめ

・転生!? 蛮族令嬢!(なろう/カクヨム)
TS要素注意 コメディ寄りファンタジー 主人公の蛮族ムーヴとそれに胃を痛める周囲の人達といった話がとても楽しい
地の文が童話のように語られてるのも好き
2022/02/23(水) 19:54:05.68ID:qYJFMOq2
>>475

ダイナマンサー ~恐竜召喚士の異世界冒険

化石から恐竜を召喚できる男が政府に依頼されて
異世界を調査する話
現実世界で元々持ってた超能力ってのがポイント

ステイホームはダンジョンで! ~ダンジョンのある新しい生活~ 忍者になって壁を駆け、分身を放ち、アクロバットで跳び回ってモンスターを狩る生活!?

コロナ禍でブラック企業辞めた男が自宅のクローゼットにできたダンジョンを攻略する話
ダンジョンで得た物資とかドロップアイテムは部屋から出せないのと
結構色んな家にポンポンとダンジョンできてて
ネット上でそれらしき単語で検索すると
架空のTRPGブログ見たいのが出てきて
架空のゲームって設定でリアルダンジョンを攻略の
情報共有してるのがポイント




こんな感じでおっけ?
486この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/23(水) 20:23:33.24ID:mW3M/5gQ
>>485
ありがとにゃ
2022/02/23(水) 20:45:39.01ID:nnYtikP0
カクヨムオンリー

転生大聖女の異世界のんびり紀行
2022/02/23(水) 22:36:01.86ID:yGWtRlmo
>>486
亜人がいるぞ!捕まえて奴隷商人に売っぱらってやる!
489この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/23(水) 22:39:04.22ID:Cea3cKTx
彼女は奴隷じゃない!俺の大切な女(奴隷紋と首輪付き)に手を出すな!
2022/02/23(水) 22:41:59.34ID:/AE4r29/
>>489
それマジであるんだよななろうに
2022/02/23(水) 22:51:41.62ID:/AE4r29/
庭に出来たダンジョンが小さい! 〜とても人間が入れるサイズではないので召喚モンスター(極小)で攻略します〜

かなり斬新で面白かった
オススメ
2022/02/23(水) 22:56:15.41ID:Ea3oqOPg
青春ラブコメ

女友達は頼めば意外とヤらせてくれる - カクヨム
2022/02/23(水) 23:45:25.31ID:FdGTAiuO
>>492
さらっと目を通したがラブコメじゃなくて普通にエロ小説だろこれ。

カクヨムってこれでもOKなんだ?
2022/02/24(木) 01:33:03.80ID:rqgDEXAV
>>477
テンポよく進んでスッキリ終わって面白かったわ
紹介サンクス
2022/02/24(木) 09:43:02.23ID:2UsKqJky
>>493
気になって見に行ったら作者の名前見てワロタ&納得した
2022/02/24(木) 18:41:47.66ID:9Y43j2nY
作者名で検索したら思いっきりエロ小説書いてる人でした。
ノクターンで同じ作品公開してるじゃねーか。
カクヨムってR18判定甘いんかね?
2022/02/24(木) 19:02:12.52ID:lhQR2MnJ
そんなどうでも良いことよりおすすめ挙げて
2022/02/24(木) 20:31:42.83ID:cADb8jAl
>>496 以前ノクタスレで話題になってた人ですね
エロゲのシナリオライターだったはず
2022/02/24(木) 20:49:07.19ID:FJ4zj2LL
efとか、セックス・ファンタジー、セックス・カンパニーの人?
500この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/24(木) 20:53:31.18ID:FSGOKobG
きのこか?
2022/02/24(木) 20:56:22.53ID:L6uydEr4
ジェノサイド・オンライン ~極悪令嬢のプレイ日記~
2022/02/24(木) 21:05:49.35ID:cADb8jAl
>>499yes
2022/02/24(木) 21:31:01.48ID:S0iT9rNd
良さそうなスレなのに全レスあぼーんだ
ワッチョイ隠し?
2022/02/24(木) 21:43:25.06ID:1Am4WVBg
あぼーんなんだからその質問無意味だろ
2022/02/24(木) 21:50:31.91ID:S0iT9rNd
非表示レスを表示、という操作をすれば
面倒だが返信は見ることが出来る
2022/02/24(木) 21:56:22.38ID:FJ4zj2LL
答えたところで見えないだろうしねえ
2022/02/24(木) 21:59:27.62ID:4LGabfOB
>>496
カクヨム版は表現がマイルドになってるんだろ
2022/02/24(木) 22:07:04.71ID:iiAMGWAt
>>503-506
どのスレの話してんの?
2022/02/24(木) 22:11:55.78ID:FJ4zj2LL
>>503 にはこのスレが全レスあぼーんに見えてるんでしょ。
スレタイトル以外見えないのに良さそうなスレもないけど
2022/02/24(木) 23:42:10.98ID:RZWCy/vv
このスレ
アルファとハーメルンのオススメ全然出てこないよな
2022/02/25(金) 00:00:05.87ID:LQfFZGc4
だって読んでないもん
2022/02/25(金) 00:02:44.42ID:gmMyHVaT
アルファは今でもたまに漁ってるけどシリアス要素好きな自分の好みからは
およそかけ離れてるのが多くておすすめできるようなのが少ない

・転生薬師は異世界を巡る
とかは結構好きだった エタったけど

ハメなら
・流石にもう死に戻りたくない
が断トツで好き
2022/02/25(金) 08:46:59.22ID:U7zs1mrm
ハメは二次作品とTSものぐらいしか読まないからなぁ
本好きと香霖堂(江戸ヒモ作者の本好き東方クロス二次)とかTSホモ(タイトル通り)とかオススメ
2022/02/25(金) 10:56:16.19ID:2cBfzWbs
本好きと東方がどうやってクロスすんねん
ハメだと↓しか読んでないなぁ
アラサーがVtuberになった話。
2022/02/25(金) 13:03:23.47ID:12PadIDv
二次はほとんど読まないんだけど昔別スレで教えてもらったコレは面白かったな
・起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない
2022/02/25(金) 13:19:54.42ID:gmMyHVaT
あぁそれはガンダムほとんど知らない自分でも最後まで読めたな 知ってる人はきっともっと楽しめそう
2022/02/25(金) 14:58:50.37ID:Cb35b5IZ
このすば*Elonaは
このすばもElonaも知らんのに一時期ハマってたかな
知らなくても読めるのは多分面白いやつよね
2022/02/25(金) 15:31:18.89ID:IT9Fptg3
ハーメルンのヒロアカ二次創作物は一度ハマると沼
2022/02/25(金) 16:27:56.79ID:bCBlK5rB
相変わらずVRMMOとTSは俺らを裏切らないな
2022/02/26(土) 09:32:11.63ID:x+BXrGiB
ハーメルンだと和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが~ が一番面白いな
ヤンデレハーレムもっと増えろ
2022/02/26(土) 10:00:41.90ID:fT+y6Wj2
今読んだハメの自動推薦で出てきたこれが良かった
・転生チート特典なしヒロイン攻略RTA
(ハメ/カクヨム)
ボーイミーツガールな現代恋愛もの短編

日常的な雰囲気が漂う作品
およそありえないシチュエーションや展開の話にはちょっとうんざり気味な人におすすめ
2022/02/26(土) 10:10:21.49ID:fT+y6Wj2
作者さん見たらブクマしてる連載中のやつの人だった 推薦に出てきたのはこれのせいか
こっちもちょっとおすすめ 更新頻度は高くないけども

・世界を救い終わったけど、記憶喪失の女の子ひろった(ハメ/カクヨム)
コメディ寄りファンタジー 現在45話約30万字
2022/02/26(土) 12:27:10.12ID:eO/27gJs
>>520
一話だけ読んだけど文章がメチャクチャな上に冒頭がクソほどつまんねえな
これ本当に面白くなるのか?
2022/02/26(土) 14:44:26.17ID:5yNwPOmN
打撃系鬼っ娘が征く配信道!

女主人公が打撃武器を背負って暴れ回るVRMMO物 掲示板回もあるよ
2022/02/26(土) 14:53:33.99ID:NurLu2xm
打撃っ子はコンセプトは好きだし鈍器装備って事で好みドストライクなんだけど
自分だけ特別系はもう受け付けないわ
526この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/26(土) 15:17:10.91ID:ALamf3b6
>>525
売れるのが、それなのでなんとも言えない。基本どの小説も主人公主体の話だから、ある程度特徴や対抗できる強みがないとドアマット系の主人公か受け身の主人公ができるだけだからんなぁ。そう言うのは、売れにくい。
2022/02/26(土) 15:44:37.02ID:eO/27gJs
んなぁ
2022/02/26(土) 16:13:41.18ID:jM+6qTr6
>>526
お前はどういう立場でそんな事を言ってるんだ?
2022/02/26(土) 16:26:11.58ID:fT+y6Wj2
そういうの構わずおすすめ挙げてって
2022/02/26(土) 23:44:25.65ID:5yNwPOmN
冤罪で婚約破棄された公爵令嬢は隣国へと逃亡しました~あんな国に戻るなんて絶対に嫌!新しい国で幸せな生活を送ります~

無実の罪を被せられて追放された令嬢が他国の食堂で看板娘として生活していく話
2022/02/27(日) 00:30:27.34ID:wfsPN5PV
もう「~」が文字化けしてない時点で面白そう
2022/02/27(日) 16:44:15.15ID:vvx4oA9p
文字化け関係ある?
2022/02/27(日) 16:53:33.38ID:J0EgLaev
>>532
文字化けしてればスマホで書いてて、文字化けしてなければパソコンで書いたということで判断しているかな?
2022/02/27(日) 17:08:25.70ID:y/AA9EW8
PCでもchromeとかのwebブラウザがshift-JISで読み書きする設定だと
なろうサイトがUTF-8だからなろうサイトから5chにコピペすると化ける場合があるよ。
2022/02/27(日) 17:34:10.33ID:IU8mYiYV
>>530
なかなかよかったよ。これから後半ラストに向けてどうざまぁを結実させるのかって所だ。
ちなみに、悪役令嬢もので悪役主人公の場合のいじめられたヒロインってなんて呼べばいいの?
単にヒロインだと主人公の悪役令嬢だし。
2022/02/27(日) 18:04:41.78ID:vTFCsi8O
>>533
コピペとかじゃないの?
2022/02/27(日) 18:38:40.07ID:J0EgLaev
>>536
言い出した本人に聞いてくれ
2022/02/27(日) 22:06:19.49ID:XKDsOx3b
カクヨム
学校に内緒でダンジョンマスターになりました。

現代ダンジョン物
ダンジョンの探索者養成高専に入ったけど、イジメられて
辞めようかと悩んで実家に帰ると実家の裏山にダンジョン発生
ソロで出来たて最速クリアでダンジョンマスターになっちゃった
的な話

凄い能力と知識を手に入れたけど、基本的に現代社会やら
学校にバレないように
過ごしながら、ダンジョンを育ててく生活してく感じ
将来的には個人で実家のダンジョン買う事が目標


なんとなくだけどジャンプのヒロアカ連想してる
オススメ
2022/02/28(月) 00:16:52.63ID:XJubS9L5
アルファで

ゲート0 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり

って
門が開いた直後からの混乱を書いた小説が連載されてることに
気づいてない人がいるかもしれないからオススメしとく
2022/02/28(月) 00:26:55.93ID:HXp/3iPB
>>538
ハブられてて弱い設定なのに戦闘はほぼ首ズバ即狩りを繰り返して
他は一般的にはこう思われてるけど
実はそうじゃないんだよなーって説明回が50話くらいまで続いてて投げた記憶あるな
ヒロアカならそのうち成長なり人と関わりはするのか…
2022/02/28(月) 00:36:20.98ID:RALK5gkt
それが駄目だったのはわかったからそんな自分が面白かったやつを1個くらい書けよ
2022/02/28(月) 00:36:53.73ID:EIay/94u
異世界に転生したと思い込んでる信長くん カクヨム

まだ話数少ないけど今まであまり見なかったタイプ
2022/02/28(月) 11:49:30.70ID:cQ6PLi8T
>>542
メールのくだりで笑ったわ
544この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:40.78ID:IPTZJk2q
おじろよんぱく、何者?(アルファポリス)
人間に化けた動物たちが、街でわちゃわちゃしている。
笑いあり、シリアスあり、涙あり、バトルありと盛りだくさん。
545この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:48.74ID:q9kOku9Z
なろう 魔女に出会った結界術師の戦闘漂流記
俺以外誰も見てないだろうけどオススメ。バトルものでラブコメ要素がちょっと入ってる感じ、最近エタりぎみなのがアレだけど
2022/02/28(月) 16:43:30.56ID:6m6UrZJS
現代ダンジョンでお勧めない?
>>538は肌に合わなかった
更新頻度高めか、完結済みがいい
チート、エロ、ハーレムあたりのテンプレ要素に抵抗は特にない
イキリ主人公は嫌だけど
2022/02/28(月) 16:55:40.18ID:n5dujznV
二重勇者はすごいです! ~魔王を倒して現代日本に

完結っていうか タイトル回収の一区切りまでは終わってるかな このまま終わりでも違和感はない
色んな要素詰め込んでこの長さで面白くするって単純に凄いよな
現代ダンジョンと言えるのか多分そういうRPG感は少ないだろうが
2022/02/28(月) 17:37:54.19ID:T5zUNOEy
なんの取り柄もない奴がたまたま運良く手にしたチートでイキる巻き込まれ系主人公は嫌いだけど
自分から能動的に動いて積み重ねてきた結果として得た力に自信持ってるタイプのイキリ主人公は結構好き
それとイキってる主人公にちゃんとツッコミ入れるキャラがいる作品とか

最近のだと↓
評判最悪男、魔女になる
2022/02/28(月) 17:57:07.09ID:Q6EuHNvg
信者ゼロの主人公は結構すき
あれは努力型の極地でもあるだろうし
2022/02/28(月) 18:09:28.20ID:6m6UrZJS
>>547
ざっと序盤を見てみた感じ、面白いけど申し訳ないが求めてたのとはちょっと違うかな…
苗字が日本風なキャラクターが出てくるハイファンタジーに見える
「ダンジョンができて3年」ほど現代社会を押し出していてほしいとは言わないけどもうちょっと現代社会要素が欲しい
求めておいて注文が多くてすまん
2022/02/28(月) 18:26:19.21ID:rqWVTKU1
努力なら1億年ボタン押す奴が極地なのでは?
2022/02/28(月) 18:31:57.41ID:RALK5gkt
>>550 続きはここでやらずあっちでやって

あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 17ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639294725/
2022/02/28(月) 19:00:09.82ID:CKfPbwml
>>547
多分1か月後に更新が入ると思う
元々1年掛けて準備してた壮大なネタ小説だからな
2022/02/28(月) 19:19:38.47ID:qlx6I+qS
>>547
猫耳猫の人って書いてればもうちょっと興味を引けたと思う
2022/02/28(月) 21:04:22.56ID:XJubS9L5
>>546
そーゆう時はさ

◯◯と⬜︎⬜︎がオススメです
現代ダンジョン物好きなんですけど
皆さんはオススメありませんか?

って聞くと角が勃たないぞぃ



現代ダンジョンで変わってるなぁって思ったやつが

経験をスキルにする万能な能力を手に入れて、最強の探索者になりました JKと一緒にダンジョン探索で成り上がる

メインテーマとして高齢者社会が入ってて
国が高齢者を必ず職場に雇用するように法律作って
若者はダンジョンで命がけで社会に貢献しろ

的な作品
2022/02/28(月) 22:24:50.57ID:8V9qPlHW
文字化けダッサ
2022/03/01(火) 01:33:08.12ID:uGdOv/st
>>556
専ブラの文字化け自動補正機能使おうよ
2022/03/01(火) 22:57:02.73ID:NwVKRg0H
>>549
信者ゼロはストーリーが好きだな
ヒロインも少し特徴あるのがいいわ、特に王女が好き
2022/03/01(火) 23:10:55.76ID:WMrcdVg4
なろう
神殺しの英雄と七つの誓約

割と王道で面白い
2022/03/01(火) 23:46:49.46ID:mz+3iJI+
面白さがまったく伝わってこない
2022/03/02(水) 00:46:21.74ID:bnWL16Hg
集団転移でラスボス戦特化チートを貰った主人公が
ラスボス戦特化チートのせいで他の戦闘では一般人並の戦闘力しか発揮できず
他の転移者達に劣等感を抱きつつもみんなで協力してラスボスを倒した後の話

ラスボスが居ないから主人公だけチート無し状態で七転八倒する話
2022/03/02(水) 00:47:14.23ID:NcGesN+z
割とって言うかベッタベタだと思う。面白いけどね
魔神討伐の部分も読みたかった感
2022/03/02(水) 00:48:49.23ID:NcGesN+z
劣等感抱いてたっけ?ラスボス超特化だけど条件に合えばそれなりの威力は発揮できるし
2022/03/02(水) 22:24:05.44ID:1dsG60bq
突然部屋にガチャポンマシンが出現して、しかもめちゃくちゃ邪魔なんだが?

カクヨム
沙汰金とかガチャ太郎みたいなバリエーションあるガチャ出てくる小説読みたいなと思って探したら有った
まだ読み始めたところだけどなんとなくSCPみのある謎オブジェクトを主人公が雑に扱うのが面白い
2022/03/03(木) 00:57:21.58ID:gf+kiNcq
>>563
自分はゴブリン数匹を倒すのもやっとだって
他のみんなは一撃で地形変える程の魔法が使えたり
上級の魔物を複数一度に相手に出来るのに…って
2022/03/03(木) 12:53:25.54ID:J9vh0Ina
・俺の彼女が120円だった件(カクヨム)

主人公がかつてやらかしてしまって見放されてしまった幼馴染と、想われ続け数年ぶりに再会した幼馴染、
どちらとの仲を深めるかが全く読めないまま高校生活3年間を描く恋愛もの
陶芸部を舞台に羨ましくなるような学生っぽい青春をじっくり描いてくれる

主要キャラが口調で誰の発言かわかるんで会話シーンのテンポが快適
2022/03/03(木) 21:22:55.80ID:9z2SzE3x
>>564
ガチャポンマシンって何?
2022/03/03(木) 22:52:10.44ID:Qo4QuLjd
それぐらいググれよ
2022/03/03(木) 22:52:47.52ID:8hpQZ2c5
ググるか読みにいってみれば分かるよ
手元の機械を上手に使ってみようね
2022/03/04(金) 03:42:10.58ID:65sB58mw
俺の手元には電卓があるんだが…
2022/03/04(金) 05:52:02.46ID:nIOaOio3
じゃあ何で書き込んでんだよハゲ
2022/03/04(金) 07:04:48.34ID:EuWv9Pub
こいつ、脳内から直接…っ!
573この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 08:06:28.24ID:IfpaQYQR
>>2
カクヨム
極振り拒否して手探りスタート!特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る

試しに最新話までよんでみた。設定はなかなか好きだけど展開がはやすぎる。
ご都合主義、ちょっとチープなできだなとおもった。
574この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 08:09:02.36ID:IfpaQYQR
カクヨムもなろうも比較するつもりはないけどカクヨムの作品は微妙
2022/03/04(金) 08:14:44.11ID:Xen5llCV
だからケチつけ感想だけとかいらんからせめてそんな自分が面白いと思っておすすめするものを1つくらい書けよ
576この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 08:26:34.95ID:IfpaQYQR
水属性の魔法使い
主人公は水に関する魔法しかつかえないが水分子応用し魔法を使うなど知識に深みがある
武術や魔法に研鑽積むなど裏付けがとれている。文句なくおもしろいね
2022/03/04(金) 10:53:56.14ID:Vl4Zm0gX
チートルーレットも話が進まなすぎてイライラしてきたな
2022/03/04(金) 11:08:05.19ID:hi3eNI6p
>>566
タイトルがノクターンとかにありそうなエロ小説ぽいな。
579この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 11:12:04.50ID:+FmPoOZn
>>577
あれは、あのグダグダ感が売りだから。書籍版は進ませてるんじゃない? まだ読んでないけど読んだ?
2022/03/04(金) 11:33:20.18ID:4h67A0uE
>>577
何も進まない超スローライフが売りの作品だし、これはしゃーないやろ
2022/03/04(金) 11:50:52.57ID:GW8+U3dl
何かあるとすぐに自分の村に帰るパターンにはもうウンザリしてきたね
2022/03/04(金) 12:23:49.65ID:h90ZN+z8
やれやれガチャポン戦士を知らんとは
2022/03/04(金) 14:35:51.09ID:3WPCnNR5
>>577
それいつになるか分からないけど読もうと思ってた奴だけど、そんは話進まないのか
2022/03/04(金) 19:03:01.08ID:GW8+U3dl
屋根裏部屋の公爵夫人


冷遇され続ける令嬢が負けじとザマァを果たす展開は熱いね
2022/03/04(金) 20:31:51.97ID:omTzrv7r
>>576
そういえば来月再開だね。前向きな主人公が好き。
ただ一つ残念なのは、アブレシブジェットの分子数の計算が間違ってるだろうこと。
いくら何でも小さすぎてね。誰か間違ってることを教えてあげてほしい。
586この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/04(金) 23:37:26.50ID:IfpaQYQR
>>585
理系だけどガチの論文読み込まないと一般レベルはわからんやろ
2022/03/05(土) 02:02:49.86ID:fmBOpdK4
>>586
そうかな?分子数9-10万だと直方体で1辺50分子ないんだぜ?さすがに小さくない?って、論文て話でもなくない?
まぁ、切れないとはいえないし、確証を持つには技術書や論文あたらなきゃダメだろうけど。てかスレチだけど。
2022/03/05(土) 02:15:00.36ID:0LgSkG+k
感想欄に書けばいいのに、ここで言う意味がわからん
2022/03/05(土) 02:33:37.22ID:s78TTIiu
自分語りと知識ひけらかしはねらーの得意技だから
590この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 03:03:38.71ID:Lw2Kovac
>>587
原理は大体理解してるんだからいいじゃん
2022/03/05(土) 03:19:13.99ID:I3wCnaeo
理系向けに読者置いてけぼりの細かいとこまでちまちま解説して
ファンタジー世界なのにひたすら物理を解説するお話じゃないだけだろ

そもそもその現象起こすための謎エネルギーどこから湧きだしてんだよアホか
2022/03/05(土) 04:29:59.87ID:dCYmp9I8
フレーバー程度をガッツリやっても目が滑るだけだろ
2022/03/05(土) 05:26:37.29ID:ygcppXJj
つまり、ネチネチと時間をかけて催眠術かけてくエロssを楽しむタイプと
くらえ!催眠アプリ!!とお手軽催眠エロss を楽しむタイプ
って話でしょ?
2022/03/05(土) 05:42:11.15ID:s78TTIiu
催眠術のやり方を一から十まで説明するタイプかそもそもほとんど説明しないタイプだな
2022/03/05(土) 06:29:34.42ID:TFGRM7dT
>>594
これだな、説明をダラダラ書くタイプのものは読んでて疲れる
知らんワードがあれば自分で調べるし
2022/03/05(土) 07:14:23.40ID:vS7nPu+e
蘊蓄は要らないんだよな
頭空っぽにしてサクッと流し読みできるのが理想
調べるのとか時間の無駄
2022/03/05(土) 07:55:02.32ID:fuc2tkID
こういう事か

https://cdn1.18pfun.com/e3/20210621/D5/D5EED0FEFD6Fw894h1100.jpeg
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210621/DC/DC59C2DD6541w894h1100.jpeg
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210621/F1/F1E7D14BD6A9w894h1100.jpeg
2022/03/05(土) 08:05:35.30ID:9tH1Zi8C
雑談虫は1匹沸くとホントわらわら出てくるな
2022/03/05(土) 10:28:26.31ID:/VuODdOx
現実から酒に逃げたら吾妻ひでおの世界へ
ヘロインに逃げたらフィラデルフィアへ
パチンコに逃げたらウシジマくんの世界へ
なろうに逃げたら夢の異世界へ
2022/03/05(土) 10:34:18.31ID:SIrTRcB1
>>597
うざい
2022/03/05(土) 10:39:29.98ID:jG0wQTUx
真面目な話
ちょくちょくこのスレで紹介してたんだけど
最近よく直球で貶してくるんだもん

もじばけしてるとかなんとか
2022/03/05(土) 11:36:35.29ID:9tH1Zi8C
それらは構うとなろう紹介スレみたいにゴミ溜めになるだけだよ

・すべてのテディベアを殺せ(カクヨム)
9話のSF短編
あるゲームをきっかけにロボを遠隔操作してテディベアに見えるモノを駆除するお仕事に就く男の話

オチはやっぱりそうなるよねというところに落ち着く
ディストピアもの探してたら見つけたけど短いのもあって案外良かった
603この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 12:22:01.23ID:Lw2Kovac
>>597
まあ半分正解だなw
2022/03/05(土) 15:55:54.99ID:SK1oeFQS
>>597
今の流れ的にはコレジャナイし、スコップしてる奴らにはソレ当てはまらないんだよな
でも業界が求めるはソレなんだよね
2022/03/05(土) 16:09:09.15ID:P9u1Y2b+
過度な雑談は↓でやってよ
なんで雑談を2スレ並行してやるのか

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1646104616/
2022/03/05(土) 16:24:04.81ID:iZHp9SQa
>>605
そっちも雑談スレじゃねーよボケ
607この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/05(土) 19:44:25.02ID:mDiRJdeZ
皆荒んでいるな。
そんなあなたにアルファポリスの児童書コーナーですよ。
絵本もあるよ。
2022/03/05(土) 19:48:47.36ID:v2DPSB/b
アルファポリスってスマホだとやたら読みにくくないか?
2022/03/05(土) 20:11:48.25ID:xpClpbUx
>>608
YMOってアプリを使うと
なろう、カクヨム、アルファポリスとか関係なく同じレベルで読めるよ
2022/03/05(土) 20:47:31.22ID:mpps6mR8
異世界転移から始まる異能力バトル(なろう)
https://ncode.syosetu.com/n7876hl/
新着でたまたま目に入ったけど面白かった
2022/03/05(土) 23:41:34.26ID:v2DPSB/b
>>609
へ~ 探してみるわ といっても なろう カクヨムは普通に読めるんだよなぁ
2022/03/06(日) 00:37:42.31ID:XrDcmJIP
>>611
ymo使う時は更新ボタンに注意しな
あれ、今見てるページ内の作品の更新確認って意味だぞ
2022/03/06(日) 00:47:40.13ID:2xRiDEcS
『聖女殺しの恋』−処刑された極悪令嬢は、幼女な義妹のキスで目を覚ます。私の婚約者を奪った義妹に、逆行したらなぜか愛されている件について− - カクヨム

乙女ゲーム 聖女 百合 悪役令嬢 タイムリープ サスペンス とてんこ盛りだけど、上手く纏まっていて読み応えがあって面白い
2022/03/06(日) 02:11:04.21ID:ZlA1HFpl
面白かったのは 明かせぬ正体 異世界ダンジョンでRTA 弱小領地の生存戦略 おすすめ
むこうのスレで話題の 闘神と仙術 ここではありふれ も途中まではおもろい
2022/03/06(日) 02:12:51.83ID:ZlA1HFpl
乙女ゲーとTSはスレ分けた方が良くね
釣られて ああ・・・ってなって閉じるの面倒
2022/03/06(日) 02:59:58.47ID:ZNdkouKq
>>614
RTAだけ知らなかったから読み始めてみたけど面白いのに勿体無いな
2022/03/06(日) 03:34:39.02ID:AIyGkjt5
分けると言うかTSってソレ自体を嫌ってる人が多いから紹介の時に注意すべき点ではあるな
2022/03/06(日) 05:35:26.49ID:AvGkTedY
>>612
あれ、作品の詳細項目で読書状態の変更が出来て
読書中(自動更新)
とかあるのを最近見つけた。
項目押しっぱで詳細項目表示とかも気づくまでタイミングがよくわからなかったっけ。

あと使ってるうちの一台だけ広告が表示されるのが
不思議だったけど(MHE Viewr有料版使用)
android11だとなるらしい。
なんかいろいろ発見の多いアプリだわ
2022/03/07(月) 01:07:19.90ID:2cRtF/eZ
じゃあ
>>615
>>617
みたいなやつ、俺は嫌ってるから気をつけてくれ
2022/03/07(月) 01:08:49.28ID:jLII5tDZ
>>619
じゃあスレに来ない方が良い
2022/03/07(月) 01:48:18.66ID:DhQ8vEYm
TSスレも女向けスレもあるんだから、そっちでやればいいじゃん
布教したいのか知らんがマジで受けつけんわ
2022/03/07(月) 02:11:28.40ID:Ao3Hod6h
俺の召喚獣だけレベルアップする

現代ダンジョン物で主人公はレベルが上がりにくいハズレ職の召喚士
でも主人公がボスを召喚士だけができるやり方で倒すと、召喚獣をレベル上げて学習できるスキルを手に入れて
育ててく
的な話
モンスターとかダンジョンがちょい変わってて面白い
あと異世界の事をパンクって呼んでる
スチームパンク的な感じでナイトパンク、着ぐるみパンク、機動要塞パンクとか色々

あと異世界帰りの勇者がYouTuberしてる



ymoはiPhone勢だとそれしかリーディングアプリ選択肢がない
2022/03/07(月) 15:50:16.91ID:jRqAu46l
>>621
オススメ作品を紹介するスレだから仕方ないよねぇ~
2022/03/08(火) 17:41:30.02ID:gCGSJQ5+
令嬢+タイムリープに外れ無し
2022/03/08(火) 20:55:07.62ID:UM76+5AB
現代でスキルとか使うやつで面白いの教えて
2022/03/08(火) 22:52:55.70ID:Owvt50VW
たくさんありますな
627この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/08(火) 23:28:00.11ID:iOzLXVhE
ジョブチェンジや複数ジョブで戦うの読みたい
出来れば主人公だけじゃなく、主人公の力で主人公の仲間も強化できるやつ
2022/03/08(火) 23:45:59.40ID:vcz5vH4d
グラブルかな…
2022/03/08(火) 23:59:27.20ID:pRPkXCk5
奪奪がワンチャンあるか…?ジョブチェンジとか追加ってあんま見ないな
2022/03/09(水) 01:00:34.59ID:l24Jj2nq
>>625
カクヨム
チュートリアルが始まる前に

現代というかゲーム転生だけど
2022/03/09(水) 08:44:20.43ID:2CxnHmr1
>>627
内密
2022/03/09(水) 11:39:13.96ID:uZwOkf8+
>>625
【現実ノ異世界】~平凡サラリーマンが

スキルなのは異世界転移しかけた主人公だけで 他の現代人は基本知らないけど異能持ちが居たって設定
2022/03/09(水) 11:59:46.77ID:2MJOm0pD
>>627
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです
2022/03/09(水) 12:00:46.54ID:2MJOm0pD
あ、現代だったか
スルーして
2022/03/09(水) 15:23:52.86ID:uo+OtVai
変な質問だけど
今、更新されたら即読みする更新待ちしてる作品教えて
俺は魔法少女大乱Online
2022/03/09(水) 16:50:09.59ID:EE/bl+t6
今はマスケットガールくらいかな
637この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/09(水) 17:08:51.79ID:v7acEcj7
濁る瞳
2022/03/09(水) 17:09:05.16ID:ItNYGVwA
転生幼女はあきらめない
ティアムーン帝国物語
私、竜の巫女だったらしい! でも、辞めたので就職活動を頑張ります!
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録
悪役令嬢はしゃべりません
悪役令嬢の兄に転生しました
サイレント・ウィッチ(外伝)
あなたが拾ったのは普通の女騎士ですか? それともゴミクズ系女騎士ですか?
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
侍女なのに…聖剣を抜いてしまった!
あたしメリーさん。いま異世界にいるの……
草魔法師クロエの二度目の人生
虐げられた追放王女は、転生した伝説の魔女でした
2022/03/09(水) 17:13:48.01ID:c0gsq8/h
>>635
俺もそれ追ってるわ

・最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~

今二章まであって、一章はマジで面白かった。二章は主人公から焦点が少し離れるから個人的にはイマイチ
2022/03/09(水) 19:40:19.34ID:WmSjRc6q
ゴミばかりで失笑
2022/03/09(水) 19:42:17.30ID:Xp9xf/8E
>>635
しゅくせい!
2022/03/09(水) 20:02:58.34ID:Ur3kfUdP
>>638
それを即読みしてるのか
凄いな
2022/03/09(水) 20:24:19.10ID:QNu3cC87
本命とか>>640みたいな奴に教えたくないし
2022/03/09(水) 20:31:12.42ID:zdpM5El9
他人のオススメ見てても低ポイントだと自演を疑ってしまうから結局紹介するのは有名作ばかりになる
匿名掲示板だと見たようなのばかり並ぶのは仕方ないな
2022/03/09(水) 21:58:34.65ID:EuHrVhgQ
おじさんだって勇者したい
https://ncode.syosetu.com/n8740ee/
対戦スキルはないけど対人経験は豊富なおじさんのほのぼの生活
2022/03/09(水) 22:04:37.93ID:uo+OtVai
どーゆうシチュが好きとかある?
2022/03/09(水) 22:46:50.98ID:7XSatIrL
そもそも低ポイントで良い物を発掘するのがオススメスレだったんだけどね
2022/03/09(水) 23:00:15.39ID:gLqn+2s7
最近ほんとスレで紹介されたものを時間が経ってまた紹介するみたいなの増えたよな
2022/03/09(水) 23:14:43.72ID:l24Jj2nq
>>635
魔法少女大乱Online
和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件
チュートリアルが始まる前に~ボスキャラ達を破滅させない為に俺ができる幾つかの事
二度目の人生の生存戦略! ~平穏な暮らしを殺してでもうばいとる~
現代ダンジョンライフの続きは異世界オープンワールドで!
Hi-G. -ハイスピードガールズ ディスタンス-
転生後の世界はヤンキー漫画の法則に支配されていた
転生令嬢ヴィルミーナの場合
TS衛生兵さんの成り上がり
2022/03/09(水) 23:26:49.23ID:uo+OtVai
>>648
時間がループしてる可能性
2022/03/09(水) 23:48:41.88ID:l24Jj2nq
自薦のついでに内容紹介

二度目の人生の生存戦略! ~平穏な暮らしを殺してでもうばいとる~
https://ncode.syosetu.com/n1850hc/

麻薬取締官に射殺された麻薬王の主人公が十年前に遡行して今度こそなんとか生き残ろうと四苦八苦する話
人間の代わりにエルフが繁栄している異世界の話だが、若きメキシコの麻薬王が暗闘する話だと思って読んで問題ない

カタギに憧れてた主人公が大学の友人をヤク漬けにして死なせたり、正義のために麻薬組織を撲滅しようとしていた麻薬捜査官が手段を選ばず民間人を巻き込んででも
組織を潰そうと襲ってきたり登場人物の人間性が壊れていく描写が見どころ。



転生後の世界はヤンキー漫画の法則に支配されていた
https://ncode.syosetu.com/n0760hl/

古き良き昭和の時代の少年マガジンを思い出させるような良作。
ヤンキー漫画の法則に従って行動するとケンカの強さやタフネスがアップする『世界観チート』というべきシステムはなかなか斬新なアイデアだと思った
2022/03/10(木) 03:10:37.97ID:qzE3d0w0
自薦って自分の書いたのをおすすめするって意味なんだが、自薦なのかそれ?
653この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 03:34:59.17ID:jaePvUBj
なろう
病毒の王

面白い気がするこれ
人間の女性が魔族側に就いて人間の連合王国と戦う話
人間側からも魔族側にからも嫌われながら人間を殺す事に執着する主人公

ちょっと今のウクライナとロシアの戦争状態と似てる気がする
気のせいかも知れないけど
2022/03/10(木) 05:48:24.35ID:AELqTiYh
気のせいですね
2022/03/10(木) 06:33:39.47ID:zqHrAXMv
気のせいなのかもしれない
2022/03/10(木) 12:42:12.89ID:rRPOElJy
続き気になるのは
てんこもり~帰宅部、異世界をいく

こんな引きの強いところで止められるのは生殺し
657この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/10(木) 21:53:12.31ID:eecJTACq
>>653
第1部は良い雰囲気だったか、第2部は雰囲気がガラリと変わるなこれw
2022/03/10(木) 23:17:55.84ID:43qiDQO7
てんこもりは主人公の精神病設定があまりにも無意味で
最初の方で読むのやめる人間のほうが多いだろうなぁ
2022/03/11(金) 02:57:08.19ID:4xgB+96O
ハーメルンのヒロアカ二次創作むっちゃ面白いわ
オススメ
2022/03/13(日) 00:19:16.51ID:2HicxNsy
教室リバーシ ――双子姉妹にはさまれ生活

玩具堂がカクヨムでやってる探偵くんスピンオフ
いい感じのラブコメだった
オススメ
2022/03/13(日) 00:27:44.83ID:MMB8MvPa
>>659
そういうときはタイトルな
2022/03/13(日) 02:30:29.45ID:a6g0WDhF
ちょくちょくでてる魔法少女大乱Onlineすごいハマったわ
自分の箱庭を豊かにしていく様な小説は初めて読んだけど似たようなおすすめあったら教えてくれ
2022/03/13(日) 02:53:51.05ID:Ytyg/Ngz
横からすまん俺も読もうかと思ったがスレ内検索で鬱ってあったから少し悩んでる
魔法少女大乱ONLINEで魔法少女襲う側って事は魔法少女が強姦されたり憂鬱な殺され方しちゃう系?
そうでないなら読みたい
2022/03/13(日) 02:58:41.70ID:raNG2GTo
探偵くんと鋭い山田さんの2巻、買ってあるのにまだ読んでないのを思い出した。
しかもbookwalker読み放題の対象になってるし。
2022/03/13(日) 03:10:21.70ID:QZBotn06
>>663
鬱っぽい雰囲気は漂ってるけど、残酷な描写だったり鬱なシーンはないよ
そもそも主人公側(プレイヤー)は強さ的に劣勢だったりする
2022/03/13(日) 03:14:18.39ID:Ytyg/Ngz
>>665
あざっす、是非読ませていただきやす
2022/03/13(日) 09:02:19.41ID:gA5HRbr/
77話しかないやんけ、がっかりだわ
2022/03/13(日) 13:19:43.09ID:UAkKppku
>>661
面白かったハーメルンのヒロアカ二次

もこたんのヒーローアカデミア
ひねくれ魔法少女と英雄学校
異世界帰りのヒーロー、アバンナイト
いや、人ん家の前で何やってんの?
チートそうでチートじゃない、けどあったら便利。そんな個性
隻狼のヒーローアカデミア

ハマると沼だよマジで
2022/03/13(日) 14:10:12.06ID:Mn2FHNyC
今はハメでウマ娘二次漁ってるわ
2022/03/13(日) 14:19:23.84ID:gDqBiKmp
>>668
その中にヒロアカ知らなくても楽しめそうなのあるかな?
2022/03/13(日) 16:09:55.69ID:ZQD0L4jI
横だけどヒロアカは原作しらなくても行けんじゃねーかな
現代+超能力モノだと思えば好きな人多そう
で何作か読めば登場人物と能力は殆ど同じでコレだれだっけが無くなる分読みやすいと思う
2022/03/13(日) 16:28:32.23ID:4CxCy6OQ
世界観や原作既存のキャラでも一から全部説明してるか
それとも基本は知ってる前提でそこらを端折って話が進んでいるのかを聞いてるんちゃう?
二次でありがちだけど未読の人間からすると後者はマジでわけわからんのよ
2022/03/13(日) 16:31:06.00ID:3aM96N1d
基本原作沿いで都合のいいように改変してるだけだから
原作知らないと面白み半減だろ
2022/03/13(日) 16:56:27.17ID:Mn2FHNyC
隻狼のヒーローアカデミアだけ気になったから読んでみたけど現代→戦国時代→ヒロアカ世界の順番で転生してるっぽい感じで時間の流れ滅茶苦茶で読んでて気持ち悪くなった
2022/03/13(日) 17:04:47.38ID:2Zg209V6
ここは愚痴吐きスレじゃないからよそでやって
676この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/13(日) 20:35:54.23ID:gf9SLiFc
ワールドトリガーみたいな設定細かい漫画の二次創作で面白いのある?
2022/03/13(日) 23:12:57.52ID:nuI3dOxR
>>671
原作知らなくてもいけるヒロアカ2次教えてくれい
ってこれ知ってる人に聞いてもわかんねえか

Elonaすばせかがどっちも知らなくても面白かったからそういうのも読んでみたいんだよね
678この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/15(火) 07:40:13.70ID:uJKjJAky
2次創作は手を出した事が無いな
2022/03/17(木) 14:40:25.55ID:DcJuOyh/
原作知らんとむりだけど、無個性ヒーロー押しとく
2022/03/17(木) 14:59:48.54ID:DcJuOyh/
>>651
二度目の人生の生存戦略
序盤読んだけど、主人公の性格甘くない?
麻薬王とか言ってる割にはぬるいきがするんだけど。
2022/03/17(木) 17:00:56.38ID:ybyBciDX
・天と地程の差はあるが、天と地しか選べない。
・男女比率がおかしい貞操観念逆転アカデミアだけど強く生きよう

ヒロアカものだとこれ楽しく読めたな
原作読んでる人向けなのは仕方ない
2022/03/17(木) 17:40:59.70ID:urFK2Y1t
>>680
幸せにそうにしてるのが気に入らないって理由で友人をヤク漬けにして死なせたり敵対したマフィアのボスの目の前で妻と娘の頭を爆散させたり普通にクズだぞ
2022/03/17(木) 18:07:12.24ID:pTrPXEsI
>>680
同意を得たいだけのしょうもない感想はいらないのでよそでお願いします
2022/03/17(木) 18:27:41.49ID:okufqBKy
>幸せにそうにしてるのが気に入らないって理由で友人をヤク漬け
身内相手にこんなことしてて組織が機能するのか?w
2022/03/17(木) 19:23:13.30ID:DcJuOyh/
>>682
チンピラのクズさというか、カリスマ性溢れる感じなんかと思ったら三下っぽいというか。
若きメキシコの麻薬王って、紹介されてたから違和感やわ。
2022/03/17(木) 19:57:15.51ID:urFK2Y1t
>>685
前世の時点で部下の離反で組織崩壊して麻薬捜査官に射殺されるような運命だからまあ
2022/03/17(木) 21:17:04.04ID:r5cfBU1K
主人公の考え方とか内面が変化する作品が読みたい
2022/03/17(木) 21:48:22.07ID:sVJXXoQc
>>687
ループものだけど「ふりだし廻りの転生者」ってのオススメ
https://ncode.syosetu.com/n2907dy/
能力ゼロで一般人主人公が、ループするたびに味方の戦力が足りなくなって、
敵勢力を懐柔させたりする策略系
主人公が段々闇落ちしてく感じが見たいなら、楽しめると思う
2022/03/17(木) 22:48:15.17ID:9pt2Ncsh
>>653
病毒の王、本編面白かった
そして番外編が200話ぐらいあるw
まだまだ読める楽しさ
2022/03/17(木) 22:53:19.87ID:1CutAajJ
病毒、戦争としてやってることは面白いけど
やたらとガチレズっぽさが受け付けなくてつらい
2022/03/17(木) 23:17:51.15ID:DcJuOyh/
>>687
https://syosetu.org/user/3808/
2022/03/18(金) 01:38:20.85ID:TUNrfwJ7
>>688
正義感強そうな主人公あんまり好きじゃないけど
闇落ちするなら面白くなりそう
ありがとう
693この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 18:30:43.70ID:tLOeD4lp
カクヨムの『最強男の娘は現地の天才Sランク剣姫(弟子)とイチャラブしながら異世界を見て回る』がタイトルはなろうっぽいんだけど中身は重厚な作品で面白かった!
2022/03/18(金) 18:55:04.53ID:de7nMvQL
娘とイチャラブしてるのって気持ち悪いな
2022/03/18(金) 18:59:37.24ID:Bq3GbLTN
百合ものかと思った
696この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 19:01:25.09ID:tLOeD4lp
でもストーリーとかもしっかりしてるし面白かったんだよね。そのおねショタみもあるしね
2022/03/18(金) 19:08:52.43ID:h78rNafU
なろうの放浪の魔女はかなりしっかりした作りのファンタジー作品だと思う
作者が海外のファンタジードラマを意識してるような物語構成でハマる人はハマると思う
欠点はプロでもない素人が書くにしては物語があまりにも巨大すぎて終わる気配がない事
2022/03/18(金) 19:14:09.94ID:3qvlWX5C
1.男の娘(こ)と他の女(剣姫)男女ペア
2.最強男(父親)の娘(現地の女の子で血の繋がりはない)
3.最強男(父親)の娘(実子)は剣姫(現地の女の子)百合ペア
の三通りが出て来た。おねショタって言うと2番目?
2022/03/18(金) 19:16:22.81ID:3qvlWX5C
1もだ
700この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 19:24:14.99ID:tLOeD4lp
>>698
1だよ!とりあえず読んでみてよ(笑)面白かったから
2022/03/18(金) 19:29:44.91ID:3qvlWX5C
>>700
1なのか、ちょっと除いてみるわ
702この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 19:31:54.45ID:tLOeD4lp
>>701
結構重厚だし面白いと思うんだよね
2022/03/18(金) 20:23:18.08ID:3qvlWX5C
20話まで読んだけど重厚さはあんまり感じなかったな、キャラクターは個性あって面白いね。リナはかなり新鮮味があった
全体的にセカサブをかなりカジュアルにした感じかなー
インフレも凄すぎて個人的にはあまり。ストレージの拡張17兆倍って何ぞ
プレイヤースキルって単語も何か間違って使ってるように思う
704この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:06.59ID:tLOeD4lp
>>703
そうかぁ地の文とか描写が緻密だと思ったんだよねー。文章力もすごいと思ったからね。リナが新鮮だと思ったんなら35話まで読んでほしいなとも思った。
リナがなんであんな感じなのかもわかるしね。
2022/03/18(金) 21:30:11.93ID:mUwQk9Qf
>>704
ギャルのところは掻い摘んで読んでたりした。あの手のキャラもっと増えれば良いのにな
2022/03/19(土) 01:59:57.87ID:PINJEnZc
カクヨム
・お前それ、ジャングルで同じこと言えるの?
https://kakuyomu.jp/works/16816927860938975871

地獄行きが決まった主人公が今は忘れられた神に救われ異世界に知恵あるゴリラの魔獣として転生し罪を償う話
しかし転生した異世界は人類史上主義が蔓延しており人でなければ家畜や素材として扱われる地獄のような世界だった
ドワーフは膝から下を切り落とされて工作機械にされ、エルフは裸に剥かれて肉便器として路上で販売され飽きれば殺される
ゴブリンやトカゲ人は娯楽で殺され遺体は素材として売り買いされる
そんな地獄に抗う主人公は亜人種を率いて人類との対決を決意する
2022/03/19(土) 03:11:26.31ID:StkeAJZU
またセカサブヲタが何故か上から批評してんのかよ
2022/03/19(土) 13:43:05.70ID:UiH6uSwJ
>>706
ありがとう面白そう
俺人外転生の全身毛だらけのやつがフェチだからサンクス
2022/03/19(土) 15:53:48.77ID:EafIClW3
ゴリラも異世界系小説を読む時代になったか…
2022/03/19(土) 16:05:41.98ID:9BV4Q3oI
>>693
タイトルをもうちょっと考えたほうがいいな
確かにわかりにくい
2022/03/19(土) 17:01:13.66ID:fEUpWr89
男の娘なんて言葉が出来たのが悪い
2022/03/19(土) 17:06:50.08ID:WMexkwfZ
ホモの呼び替えなだけ
2022/03/19(土) 21:03:41.40ID:FZ8QTbPQ
>>709
車のナビだってできるわ
2022/03/20(日) 00:25:19.45ID:8y+qldv+
タイトルにカギかっこが付いたね
2022/03/20(日) 09:00:09.53ID:hf1TKME5
>>693
”重厚”って言葉使ってハードル上げるから読んだ後、ん?ってなった
たしかに設定は面白そう、と言ってもあちこちから持ってきたツギハギ

作者は設定厨でいろいろ説明はいるんだけど、その密度が高すぎて序盤読むの苦痛
例えるならゲームで動作するたびにロードしまくりでそのロード時間に入るTipsが長文な感じ
作家が設定厨なのは長所も多いんだけど、10作中完結率0%は…
2022/03/20(日) 10:32:43.96ID:x6J/IWjJ
合わないの読まされた変な憤りがあるんだろうけどいらん批評やらケチつけは紹介者減るだけだ
書くなら併せてこれが駄目だった自分はこっちをおすすめって1つくらい書いてって
2022/03/20(日) 11:58:15.96ID:hf1TKME5
>>716
すまん、ちょっと熱くなりすぎた

最近読んで面白かったのは、どこかで聞いたことあるようなのしかないわ
・くたばれスローライフ!
・どうして私が気にしてあげる必要があるのかしら?
・お前それ、ジャングルで同じ事言えんの?
・魔力の足りない冒険者
・ダンジョニスト・ダンジョン
2022/03/20(日) 12:09:16.51ID:BI8Y4kGR
>>717
・くたばれスローライフ!
これ、割と面白かったけど主人公の認識ずれが病的でなんか思考操作されてること疑った

・魔力の足りない冒険者
他の小説の下によく出てくる「人より少ない魔力高40~」って奴か
本当に面白かったのか? 数話で投げ出しちゃった記憶しかない
2022/03/20(日) 12:13:29.92ID:UvD3MFsO
>>714
最強男のやつ?
2022/03/20(日) 12:49:03.07ID:hf1TKME5
>>718
イキリなろう主でクセがあるから合わない人は合わないとおもうわ
更に文章が独特でレビューでもボロクソ言われてるくらいだからなおさら
敵に容赦ないとこが個人的に好き
2022/03/20(日) 13:17:15.89ID:x1rrLTb1
最弱スキルが実は最強みたいなのって
小学生レベルの発想を1000年以上誰もしてないのが原因みたいなのばっかりだし正直ありえんからなぁ

モブの知性は作者の知性に比例するってのは言い例えだわ
2022/03/20(日) 13:27:44.26ID:gWn3Mfqx
>>721
本気でそれを言ってそう
2022/03/20(日) 13:29:28.14ID:bHhtafww
完結近いけど信者ゼロの女神サマ面白いな
ハーレムだけど嫌悪感なく読めるしストーリーが凄くいい
2022/03/20(日) 14:15:23.48ID:wyEVkPPY
>>723
スッカスカで何ストーリーもないじゃん
2022/03/20(日) 17:18:00.98ID:2Wvmj/Mv
うわぁ出たよ
中身のないスッカスカの批判
2022/03/20(日) 17:43:29.41ID:Zk1rGoED
累計に乗ってるようなのは持ってくるな
2022/03/20(日) 18:13:59.94ID:x6J/IWjJ
そういうのはあっちでやって
2022/03/20(日) 19:27:47.21ID:0rBd42OO
信者ゼロはクセが全然ないから読みやすいんだよな、でも終盤の今強くなり過ぎて退屈になってるわ
2022/03/20(日) 20:51:30.25ID:601pToX1
剣雄綺譚の作者が復活宣言してるの超嬉しい
戦闘描写に関して言えば完全にプロの域に達してる作品だと思うからみんなも読んでみて
2022/03/21(月) 00:34:35.63ID:2JbETf8j
ダンジョニスト・ダンジョン おもしろいよな
俺以外におもしろいと感じる奴がいるとは
2022/03/21(月) 01:48:14.33ID:DSw1J37F
>>719
そそ
言葉足らずですまぬ
「最強男の娘(オトコノコ)」は「現地の天才Sランク剣姫(弟子)」とイチャラブしながら異世界を見て回る【一章完結】

このスレ見てるのかなって思ったよ
2022/03/21(月) 03:47:10.69ID:Rz0gdDCQ
失恋したらまけんと聖剣を手に入れました
陰鬱な感じだけど面白い
ベルセルクリスペクトしてる感じ
2022/03/21(月) 06:44:51.19ID:sBupo4AC
>>731
見ているんだろ
自分では重厚な話だと思っていそう
734この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 07:17:29.45ID:gf4ZruKm
>>733

ごめんなさい、作者です。
さらされる前からさらされたらいいなと思ってみておりました。

重厚かどうかは全く意識していません。
ただ、あんまり描写されなそうな部分を描写できたらなと思い描写していました。

勝手に覗いていて申し訳ありません。
2022/03/21(月) 07:22:28.30ID:3dhSIITu
自演宣言
2022/03/21(月) 07:25:53.26ID:sBupo4AC
さらされたと被害者面
オススメ紹介してもらったんじゃないのか
良作だと言ってくれている他人に対して配慮のない発言に感じる本当に本人なら
737この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 07:35:04.56ID:gf4ZruKm
>>735

自演ではないです。

>>736

重厚だと感じてくれた読者様がいたことは嬉しく思います。

作者としては意識していなかったということです。

申し訳ありません、自己弁明ですね。


みなさまに不快感を与えてしまい本当に申し訳ありませんでした。
738この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 07:36:43.07ID:gf4ZruKm
>>737

言葉が間違っておりました。
晒していただいた、読者様本当にありがとうございます
2022/03/21(月) 07:36:45.05ID:0eMTBswy
改行しまくり句読点使いまくりのいかにも5ch慣れしてなさそうな奴はどこから来てるんだ?
ググるとこのスレがヒットするのか?
2022/03/21(月) 07:43:11.27ID:SW7bBIk5
小さいこと気にせず頑張ってね

異修羅の続き来てねーかなと思ったがもう4年も更新なかった
二次ねーかなと漁ったらちょうど更新中のがあって雰囲気もなかなか
異修羅好きだった人におすすめ

・崩天地壊郷(ハメ)
2022/03/21(月) 07:43:14.11ID:io/qXrBZ
作者だとエゴサするから自作のタイトルが引っ掛かって訪れる可能性はある

自分はこの人の作品読んでいないけど

ここの書き込みの批判みて名乗り出る必要はなかったのよ?作者さん
知らぬフリしていれば分からないんだからさ
742この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 07:44:57.84ID:gf4ZruKm
>>741
>>740

ありがとうございます勇気をいただきましたこれからも更新頑張りたいと思います
2022/03/21(月) 07:52:00.59ID:DSw1J37F
>>742
楽しく読ませてもらってます
なんか俺のせいで嫌流れなになって申し訳ない

読み手は勝手なことをいう生き物なので気にしないで
書き手も好きなように書いていればいいと思う
2022/03/21(月) 07:54:01.29ID:DSw1J37F

レスしないでいいでスルーしてください
745この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/21(月) 07:55:39.22ID:gf4ZruKm
去るつもりでしたがごめんなさい最後に
>>743
本当にありがとうございます!
2022/03/21(月) 07:57:28.40ID:0eMTBswy
キモいからTwitterでやってくれ
2022/03/21(月) 08:00:19.70ID:xU4mfGeT
ID:tLOeD4lp と  ID:tLOeD4lp がなんでこんなスレに来てんだかという疑問
2022/03/21(月) 08:01:43.87ID:xU4mfGeT
間違えた
片方はID:gf4ZruKm
ID:tLOeD4lp との比較
2022/03/21(月) 08:09:04.71ID:phsrelgH
煽り抜きで作家がこんなスレ来たらダメだと思うわ
メンヘラった底辺作家が他作品貶してライバル減らそうとしてるし
2022/03/21(月) 08:11:26.29ID:+2A3yLhU
カクヨムとアルファポリスでやってる「魔法使い×あさき☆彡」ってのがこれまで無かったタイプのノリの魔法少女もので、読み始めたら楽しい。
話があまりに長すぎてどう収束させたいのかさっぱり分からないけど。
2022/03/21(月) 08:45:37.72ID:7JkyknTX
こういうスレって本人が自演するパターン多いけどこのスレだと結構受け入れられてしまうんやな
どっかのスレだとIPで自演バレて叩かれて消えた奴とかいたような
2022/03/21(月) 08:48:50.02ID:0eMTBswy
ちゃんと叩いて追い返さないとキモい奴らがワラワラ湧いてくる地獄みたいなスレになるんだよなぁ
2022/03/21(月) 09:23:15.99ID:5b4zwfNf
元からキモい奴しかいない地獄みたいなスレなのに何言ってんだ?
2022/03/21(月) 09:26:28.32ID:E4KeS9OU
あまり追い詰めないで次の自演自薦が乗ってくるのを待つ狩猟スタイル
2022/03/21(月) 09:35:11.72ID:SZOgsYX9
こういうスレもあるから、参考まで

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol80【あらすじ・プロット晒しも可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1635170162/
【自薦】カクヨム晒しスレ Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616730690/
【小説家になろう】誰かが読みます☆19【晒し歓迎 ワッチョイ有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1643033075/
2022/03/21(月) 10:11:15.17ID:3dhSIITu
面白ければ自演でもございました受け入れるし、つまらなければ真偽にかかわらずとりあえず自演乙する。そんなスレ。
2022/03/21(月) 10:45:38.60ID:io/qXrBZ
紹介スレだからね
自演だろうが読んだ結果面白ければ賞賛するし
つまらないならブラバして放置する、わざわざつまらねぇとは言わない
2022/03/21(月) 11:02:07.68ID:phsrelgH
つまらなかったら時間を無駄にした怒りを誰かにぶつけようとするやつが多すぎる問題
2022/03/21(月) 12:06:36.83ID:9djwPVr0
作者との交流はそれ用のスレでやればいいと思うの
2022/03/21(月) 12:18:01.68ID:SW7bBIk5
そうだね とりあえず今日のオススメ出してって
2022/03/21(月) 13:05:58.34ID:iaxfrPzo
作者もここ見てる事あるのか

エリィ・ゴールデンや、転生大聖女の異世界のんびり紀行の続きお願いします
2022/03/21(月) 13:22:21.95ID:w0Z8Hmii
自分の事を作者だと思い込んでる読者かもしれないぞ
2022/03/21(月) 15:21:14.28ID:Rz0gdDCQ
>>728
個人的に終盤の展開が好きだな
なろうでもトップクラスに好きだしアニメ化してほしいぐらい
ヒロインが可愛い
2022/03/21(月) 16:16:40.56ID:YJ9h7hnB
お、おれですか!?
2022/03/21(月) 17:54:21.90ID:NGoq9Cye
>>745
ギャルキャラ好きやで!

>>763
強くなって退屈感はあるけど、縛りは変わらないし映像映えもするだろうしアニメ化したら楽しめそう
ヒロインも主人公や一部に集まるでもないし個性もあって良いね
2022/03/21(月) 19:50:24.20ID:R8D5EIkV
くたばれスローライフ面白いな、14話のアレは流石にんん?ってなったけど
2022/03/22(火) 17:36:43.30ID:5DIcIg9W
ゴリラ、いきなりステータスオープンと脳内AIでげんなり。展開もテンプレ過ぎる。石猿転生ってアイデアは良かったのに
2022/03/22(火) 19:36:05.94ID:k+ce/SIl
>>767
脳内AIじゃないぞ
頻繁に体外に出てくるようになる
2022/03/22(火) 20:00:29.28ID:2hqrGY3C
結局テンプレじゃん
2022/03/22(火) 20:44:17.32ID:84QOq0Ab
・魔神の図鑑 ~女騎士と150年間殺し合っていたら世界が変わり果てていました~(なろう)

ハーレムなしや異能バトルもの探してて見つけたやつ
一風変わった世界観や設定が垣間見られて個人的には惹かれるものがある
ちょっとテンプレから外れてたり前述した条件のファンタジーものなんかが好きな人とかにおすすめ
2022/03/23(水) 01:47:41.41ID:fe6kFX5w
>>770
ぶっ飛んでて好き。規格外同士ってのも良いな
2022/03/23(水) 10:37:55.14ID:6qmrQQqu
読み専に出てきたの出したら怒られるよね
773この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/23(水) 11:38:24.47ID:Tg4pmoj6
俺は心が広いから怒らないぞ
2022/03/23(水) 12:01:17.80ID:U/6R7KSk
面白ければ何でも良いよ
ゴリ押し自演だけは荒らしと一緒だから勘弁
2022/03/23(水) 13:18:55.21ID:6qmrQQqu
最近載った奴だから今さら言われるかもしれんけど
・黄金の国の狩人

足らない部分もあるし、目新しい部分もないけど
たまにはこんなありきたりの話もいいよねって感じだった
安心して読めるみたいなね

コンパクトに完結してるので
またエタったのか、いつ終わるんだよってフラストレーションが解消できたよ
2022/03/23(水) 13:18:59.84ID:b0nEqPjE
なろう
失われた右腕と希望の先に

思いのほか面白かった
同じ場面を何回か視点変えてやり直すのが苦に成らないなら
2022/03/23(水) 13:49:10.76ID:Gn3iuv5v
>>150
読み始めてるが今のところ面白い
女の子に憑依ってのはいいね
ただ読み始めてから138万文字あると知ったんでこの先も読むかどうかちょっと迷っているw
さすがに長いわ
2022/03/23(水) 14:06:54.49ID:eqN5mOTr
カクヨム
転生しても、女に振り回されそうになった俺は、暴君になる事にした。

王子が振られるんかいwって思って読み始めたら、
毎話きっちり綺麗にまとめられてて面白かった。
2022/03/23(水) 14:48:16.19ID:8O2K6jyU
ヒロインが敵に捕まって全裸にされて公開レイプ寸前まで行くやつだっけ
ちょっと興奮した
2022/03/23(水) 15:35:14.73ID:eqN5mOTr
>>779
そう、それ。
そこから助け出されてのやりとりで、ちょっとうるっときた
2022/03/23(水) 15:46:47.25ID:b0nEqPjE
>>779
異次元騎士カズマなら…
2022/03/23(水) 16:13:02.69ID:JUz8f3Cq
婚約破棄亜種の出オチやん
これが読めるならもうランキング漁ってたらよくね
2022/03/23(水) 16:15:05.77ID:tlJfW5Mk
カクヨム

和風戦国サバイバル~戦国ファンタジーを生き残れ~
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921818946

おすすめ!!
戦国時代から始まり天下統一すると
大航海時代と大艦巨砲主義な時代が混ざったような世界観になっていき
内政と戦争が入り混じる300話を超える巨編です

生活魔法使いの下剋上~虐げられた生活魔法使いは好きにします~
の作者の作品です

両方お勧めなので是非読んでみてね
2022/03/23(水) 16:25:34.02ID:1Tr7Uyf+
語尾がにゃんにゃんなヒロインが出てくる作品教えてください
ちゃんと二回繰り返す子でお願いします
2022/03/23(水) 16:27:58.55ID:xS/RkFH9
スレチ
2022/03/23(水) 16:30:31.99ID:1Tr7Uyf+
>>785
スレチ!~すれちがいから始まる魔国建国記~って作品ですか?
読んでみます
2022/03/23(水) 16:31:25.93ID:tlJfW5Mk
カクヨム

腹ペコ要塞は異世界で大戦艦が作りたい - World of Sandbox -
https://kakuyomu.jp/works/1177354054896771697

良くある?ゲーム世界から要塞ごと転移物
元となるゲームはAge of Empires 見たいな RTS っぽいやつを短期じゃなく長期でプレイする感じのゲームで
資源を消費して技術ツリーを解放して『惑星内→星系内→恒星間→銀河→??』文明に成長していく感じ
転移したては資源がかつかつで宇宙なんて夢の又夢みたいなところから始まって
商船を作って交易で金属資源を手に入れて少しずつ成長していって……な感じ
合間合間にファンタジーな巨大生物との戦闘があり飽きさせない?工夫もあります
2022/03/23(水) 16:43:20.50ID:tlJfW5Mk
カクヨム

俺がこれからに期待してる2・30話ぐらいの新作?を紹介します

・ダンジョン溢れる地球の世界線~青春に焦がれる青年は脳筋スキルで最強を目指す 「え、冒険者ってモテるの?ならなります」~
https://kakuyomu.jp/works/16816927860228610182

俺の好物、現代ダンジョン物
筋トレすると強くなるスキルで無双予定!!20話ちょい迄筋トレばかりしてましたw
やっとダンジョン潜りだしたのでやっと紹介できる!!

・異世界酒造生活
https://kakuyomu.jp/works/16816927859629150843

酒愛にあふれる主人公がトラック転生!
良くある?異世界にウィスキーとかお酒を広めるやつです

・異世界鉄道 ~元鉄オタが鉱山持ち領主の三男に生まれた場合~
https://kakuyomu.jp/works/16816927859918319333

たまに見かける鉄ヲタが転生して異世界に鉄道網を作ろうとするやつ!
2022/03/23(水) 20:22:10.14ID:eqN5mOTr
>>782
俺もはじめはそう思ったんだが読んでみろって。
男なら、あーわかるわーってのが多いw

悪役令嬢モノとは違ってるからw
2022/03/24(木) 01:26:24.41ID:Z9iP7Q0p
今流行りの異世界恋愛物です

カクヨム

【MR無責任種付おじさん】の加護を授かった僕は実家を追放されて無双する!戻ってこいと言われてももう遅い!
2022/03/24(木) 02:05:23.56ID:17b7BhN2
>>783
作者で見ること今まで何故かその発想できてなかったわサンクス
ちょい色んなお気に入り作品の作者の他作品当たってみる
2022/03/24(木) 10:16:16.15ID:14gEi8Ur
>>789
30話ぐらいまで読んでみた
これはどちらかというと生活全般板のノリをファンタジーに落とし込んだ感じだなw
2022/03/24(木) 12:20:43.75ID:SNuh1C7W
カクヨム
俺はダンジョンの案内人であって冒険者ではないのだが?

別スレで不注意で不正疑惑かけちゃって罪滅ぼしに読んだら面白かった
2022/03/24(木) 12:30:20.49ID:tPSwsFAG
>>778 のは、なろうにもあるね
転生しても、女に振り回されそうになった俺は、暴君になる事にした。
https://ncode.syosetu.com/n8383hk/
まだ、2話の終わりまでしか読んでないけどこれは面白い。
 
似てはいないけど、婚約破棄シリーズを思い出した。
https://ncode.syosetu.com/s0515e/
2022/03/25(金) 00:08:41.45ID:uKxet0pn
自演臭がひどい
2022/03/25(金) 00:24:42.55ID:SvOFE7Ll
>>795
自演ネタされると
タイトル変だけど読んでみるとなかなかな作品とか勧めづらくなるよな
2022/03/25(金) 00:26:00.34ID:VL8t+1l3
>>795
黙ってろ
お前みたいなやつが紹介スレを駄目にするんだ
2022/03/25(金) 01:12:51.96ID:D4HWYrcw
自演でも何でも良いから面白い作品くれ
・魔神の図鑑 ~女騎士と150年間殺し合っていたら世界が変わり果てていました~
これ面白かったから似たようなのってないかな
2022/03/25(金) 03:45:07.69ID:Wg/epTyH
>>798
世界観や展開が似たのは見つけてないけど超越者周りのお話云々が合ったってのなら>>740おすすめ
2022/03/25(金) 06:24:24.70ID:8R8FCc9g
>>797
逆にお前が紹介スレを駄目にしてない?
自薦はいいけどつまらん自演でスレ汚すなって事が言いたい人なんだろ知らんけど
2022/03/25(金) 08:27:55.55ID:gxvUcPav
>>706
ありがとう、なかなか好きだ。読んでてなんか既視感があるな、と思ってたが
さっき気が付いた。「転スラ」のリムルが配下を増やして強くなっていくあたりだ。
でも面白いよ。
2022/03/25(金) 10:20:30.46ID:GZS8NUmU
>>800
「つまらん自演」が「つまらない作品をオススメする奴は自演」に変わって「紹介する奴は全部自演」に変わりかけてるのが問題だって言ってるんだと思うんだが
2022/03/25(金) 10:29:29.34ID:3Z2q0wlr
なんだかよくわからないけど、やたら自演判定するやつは
妄想の世界に生きているように見える
2022/03/25(金) 10:45:04.95ID:CJXwuCtI
>>798
>自演でも何でも良いから面白い作品くれ

面白い作品を知り、読みたいが一番だから、これは同意できる

だがあからさまに自演を疑われるような安直なレスをするような作者の作品が面白いだろうか?とも思う
自演なら自演で最初から宣言する潔さか、自演とは思われないような巧みな偽装、ミスリード、センスが必要かもしれない
ここに限らず紹介系スレは昔から自演作者と自演判定住人とうんざり住人との戦場、…いやなんでもない
2022/03/25(金) 10:56:54.01ID:wHuO2mAj
>だがあからさまに自演を疑われるような安直なレスをするような作者の作品が面白いだろうか?とも思う

この時点で精神病んで妄想の世界に生きてるんだと普通なら思うよ
2022/03/25(金) 11:27:15.69ID:8R8FCc9g
>>802
何をもって自演判定されたのか俺もよくわかってないから紹介された作品と作者見てきたわ
これはよくある典型的な女作者の自演やんこの手やる奴ろくな人いないからアレルギー反応起こしたんでしょ多分
2022/03/25(金) 11:32:17.00ID:3Z2q0wlr
すごい、>>795 がどれを指しているのかわかったのか。
2022/03/25(金) 11:48:44.70ID:lmcfTBff
わからないほうがバカじゃね?
普通に暴君やろ
2022/03/25(金) 11:48:53.78ID:tKNumiiu
>>800
???
アホなん?
2022/03/25(金) 11:53:32.40ID:3Z2q0wlr
>>808
暴君、搭乗するタイプのロボットとか出てくるから女性作家じゃないと思うけどな。
2022/03/25(金) 13:01:51.60ID:nBzyXpZs
お前ら、無駄な口論するなよ
スルースキル付けようぜ
2022/03/25(金) 13:17:13.59ID:ctc7KfgE
暴君、読みやすいし面白かった
自演疑う前に読んでみればわかる

ギルドカードの技術で紙幣作るとか、よく思いついたな
2022/03/25(金) 13:19:28.35ID:Wg/epTyH
認定も持論の披露もいらんからおすすめを書け
2022/03/25(金) 13:41:45.72ID:n7fwL4Nf
>>706
下ネタ多すぎてダメだった
2022/03/25(金) 14:33:42.55ID:ZwPfKEZy
ゲームの国の異世界アリス〜異世界と日本を行き来してゲームを楽しみます


ゲームの異世界行こうとしたら
ゲームでキャラメイクした女バウンティハンターを現実世界に召喚しちゃって
ゲーム世界と地球を行き来する話

オススメ
2022/03/25(金) 14:38:47.29ID:E3P++jgT
なんか他にもゲームキャラのつもりで操作してたら実在の異世界で
こっちに来ちゃうやつ昔あったな
2022/03/25(金) 14:52:19.98ID:ZwPfKEZy
>>816
面白いよこれ

攻撃した敵が全力で逃げ出すのを不思議がったり
瀕死の人がいてもイベントではなんやかんやで助かるからゆっくり行動する
とか
ゲームが現実化した差に驚くとこが好き
2022/03/25(金) 15:03:38.83ID:dzluR8eh
いやタイトル教えろよ
2022/03/25(金) 15:04:28.84ID:dzluR8eh
あ、>>815のことか
2022/03/25(金) 15:07:05.42ID:tKNumiiu
>>817
このスレで紹介するときは「小説家になろう」と掲載サイトを添えないとみんな戸惑うので次はよろしくな

で、質問なんだけど
この作者はタグに入れてないのに「実はTSだった」とかやらかしてブラバした経験があるので警戒してるんだけど大丈夫かい?
2022/03/25(金) 15:15:55.94ID:ZwPfKEZy
>>820


ゲームの国の異世界アリス
は小説家になろうの作品だね


TSじゃなくて
おっさんは主導権取られて
目に見えない幽霊みたいなポジで暴走気味なキャラに助言してる
2022/03/25(金) 17:54:41.84ID:SvOFE7Ll
ゲームの国の奴
作者、アースウィズダンジョンの人だね
823この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 18:15:36.04ID:8kfWpAvR
暴君はハーレム要素が面白さにあまり寄与してなくテンポ落として邪魔なのとヘタレ要素が暴君感を削ぎ落としてて微妙
読めるけどブクマするほどではないって感じのよくあるなろうだわ
2022/03/25(金) 18:32:38.63ID:3Z2q0wlr
暴君のこういう好かれてるのに気づかないってのはちょっと懐かしくて好きかも。
一夫一妻の国だそうだから、あとあとヒロインたちの処理に困りそう。
どうするんのだろう、ハーレムオッケーの国にするのだろうか。
なんだかんだで昨日更新の分まで読み終わってしまった。
また更新来たら読むものが一つ増えてしまった。
2022/03/25(金) 18:34:56.06ID:uSb9F/dn
最初悪くないやんって思ったけれど3話目までワンパターンでうーんってなった
あれあのまま真実の愛うんたらいうのが続くんか?
2022/03/25(金) 18:44:13.55ID:8R8FCc9g
女作者の自演放置するとしばらくスレ同じ話題くりかえされるぞ
去年一昨年当たりTwitterと上位スレでも同じ流れ見たわその時は叩かれて発狂するまで荒らしていたけど
2022/03/25(金) 18:44:17.23ID:3Z2q0wlr
その真実の愛とやらをぶっ潰す!
ってのが決め文句で、どこかの上条さんみたいなものかと
最初の方のパターンがわりと好きだけど、ロボット戦的なとことか増えてくるね
2022/03/25(金) 18:52:51.64ID:uSb9F/dn
>>827
あーなら好みに合わないわ
教えてくれてありがと
2022/03/25(金) 21:01:04.06ID:ctc7KfgE
暴君は、恋愛部分が女性目線てのが良いと思う
ヘタレなのも、だからこそ暴君になろうとしてるって思えば面白いと感じた

2部ラストには、不覚にも泣かされたわ
王子が夢で守ろうとした花のトコ、あれヒロインの数だよな?
所々の暗喩がうまいと思う
830この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/25(金) 21:02:05.16ID:/f36ALTE
>>816
シムシティみたいなのであったな
2022/03/25(金) 21:07:20.14ID:ctc7KfgE
>>825
ワンパターンでは無くない?
3話、王子戦わずに応援してるだけだし
2022/03/25(金) 21:08:03.33ID:SvOFE7Ll
>>830
タイトル教えて
2022/03/25(金) 22:02:53.54ID:GZS8NUmU
ゲームの国の異世界アリス連載再開してたんか
現実世界を魔改造するパートはめっちゃ好きだけど異世界パートが普通過ぎて飽きる
2022/03/25(金) 23:40:35.11ID:pnNkE7pm
ゴミばっか紹介すんなや!カスどもが
2022/03/26(土) 00:24:29.55ID:SaOWlq/q
>>834
こういう奴がいるから紹介するの躊躇うんだよな
代わりにお前が紹介してくれ
2022/03/26(土) 00:50:35.78ID:L1uPQsqP
この程度の罵倒でうろたえるくらいなら最初から紹介しなくていい。黙ってスレを去れ
2022/03/26(土) 00:55:36.03ID:SUVCgS+e
面白いのなんか元々少ないからすぐ紹介ネタ枯渇して
どんどんハードル下がってくからもはや微妙なのばかりってのはあるよな
2022/03/26(土) 01:06:05.19ID:xCNqC4jt
触るな
2022/03/26(土) 02:53:59.04ID:veFxFAxo
まだ5話しか更新されていないけど良さげ

カクヨム

・煽り系ゲーム配信者(20歳)、配信の切り忘れによりいい人バレする~律儀な裏の顔も複数の配信者にネタにされ始める~
840この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/26(土) 07:25:03.92ID:7DiKCRkO
>>832
ごめん
忘れた
2022/03/26(土) 16:56:09.45ID:gj4c5iRT
マンガ見たのでカクヨム読んだけど明かせぬ正体は地雷
2022/03/26(土) 16:57:44.57ID:xCNqC4jt
スレチ
2022/03/26(土) 19:10:57.95ID:++29GhSu
うーんなんだっけ
アウタラグナじゃないし
ブクマしてたはずだが見当たらんな
削除でもされたかな
2022/03/27(日) 00:19:08.18ID:KU2a40xe
>>815
あまりにひどい文章で1話目で断念しそうなんだが本当に面白いのか?

>悪魔が黒き軌跡を残し、高速で戦乙女を自らのダイヤモンドさえ、あっさりと切り裂く超常の力をもった爪で攻撃すると、戦乙女は手につけた丸い盾を的確に動かして、その攻撃を受け流す。
、の打ち方が滅茶苦茶
2022/03/27(日) 01:05:35.00ID:yyoIFL65
>>844
気にしない人は気にしないからね。
おれも句読点や誤字脱字もてにおはじゃなきゃ気にしない方。
2022/03/27(日) 01:10:16.48ID:S3qih2tB
点以前の問題やろ。ブロント語みたいになってるやんけ
2022/03/27(日) 01:28:33.34ID:F5o0qJf3
>>844
コンクリートジャングルオブハサードのころからおっかけてる作者だからあんまり気にしてなかったけど言われてみたら酷い文章だな
一言で言ったら現代ダンジョンの亜種作品みたいなもんだからローファン作品好きなら読んでもいいんじゃねって感じ

ローファンとハイファンの混ぜるな危険状態だからこの勧め方も的外れの可能性高いけど
2022/03/27(日) 01:39:10.19ID:IJNYqBss
マジで読点以前の問題で笑ってしまった
2022/03/27(日) 01:57:55.77ID:n4kNOHwN
ブロント語は草
設定は面白そうだからそこそこ読んだけどちょっと合わなかったわ
コンビのやりとりが全然面白くない割に結構な頻度であるのがきつかった
2022/03/27(日) 02:17:25.33ID:E520P2fS
ブロント語と言えば、これを思い出す
https://ncode.syosetu.com/n4021z/2/
2022/03/27(日) 02:20:07.87ID:t6+yK4Ag
>>844
面白いよ
内容簡単に説明すると
sf銃とかビームとかバリアとかあるスペースファンタジーのクラフトとかある課金ゲームのドケチ女キャラが
剣と魔法ファンタジー世界とちょい違う歴史歩んだ地球を行き来する話

ちなみに地球人には宇宙人って設定で交流してる
2022/03/27(日) 02:37:56.04ID:ppbASBA1
俺はブロント語と言えばこれ

言っとくけど俺は悪徳令嬢じゃないから。あんまりひつこいとバラバラに引き裂くぞ
2022/03/27(日) 04:27:50.61ID:IAhmdmjo
悪役じゃなくて悪徳なのか
マフィアの匂いがするね

なんか怒ったら全身真っ黒タイツになって爪がシャキーンとかしそう
2022/03/27(日) 07:41:46.04ID:EJTHSGzU
>>844
小学生以下で草
855この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/28(月) 20:12:25.04ID:J0mKjTnI
カクヨム
ひっそり静かに生きていきたい ~神様に同情されて異世界へ頼みの綱はアイテムボックス~

王道テンプレ展開だけど、こう言うので良いんだよ
って感じの作品
2022/03/28(月) 20:29:48.81ID:VQWB1s48
>>855
なろうにもあるな
2022/03/29(火) 05:37:35.74ID:42qiiQYw
VRMMOでNPCを無慈悲に惨殺してへらへら笑ってるの好きじゃない
2022/03/29(火) 11:43:57.70ID:PQo9TXD6
NPCのためにプレイヤーボコってにやにやもキモいけどな
2022/03/29(火) 17:04:05.38ID:6vxGVcbL
孤独というと違うかもしれないんだけど基本主人公一人で好きな事やってる作品ってない?
常に誰かしらが側にいるような感じじゃなくて普通に出先で会えば駄弁ったりとかそういう友人・知人みたいな関係性で登場人物がでてくる感じなやつ
チート能力持ってTUEEEな主人公にどの作品もパーティー組ませて動かす作品ばっかで嫌ってる訳じゃないんだけど辟易するようになったわ
2022/03/29(火) 17:45:20.10ID:J30UdUSZ
>>859
そうゆうの必ず
だんだん仲間が集まってくよな
2022/03/29(火) 18:00:39.27ID:GLR3YHqn
主人公と仲間のパワーバランスが酷いと主人公が良いように使われてる気がして俺も苦手だわ
基本ソロか、同格の仲間で頼む
2022/03/29(火) 18:02:20.00ID:6vxGVcbL
せっかくの異世界なのに何故か仲間が集って何故か街に拠点作って何故かその街周辺しか活動しなくなるの勿体ないよなぁって感じ
他の大陸があるぞ~って描写しといて完結まで一切訪れる事がないとかあるからもっと主人公を色んな場所に動かすような作品に飢えてる
2022/03/29(火) 18:11:31.91ID:ECHw3Rl6
>>862
スレチです
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 17ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639294725/
2022/03/29(火) 18:46:00.12ID:hAh/yqwR
>>862
マルコポーロがフィレンツェから元に旅立って帰還するまでに24年もかかったんだぞ
2022/03/29(火) 19:04:54.75ID:u5J25lSd
だからなに?
キモい語りしないで
2022/03/29(火) 19:05:20.72ID:x8gl0NKS
>>859
・最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される
一人と一つ(人格付きのメダル)だけど。メダルの目的を果たす為に各地を転々としてる
道中で仲良くなったり、昔馴染みと出会ってまったりしたりって感じ。タイトル通り世界最強
コメディで尚且つ戦闘に重きを置いてないからその辺はまあ好み
2022/03/29(火) 19:14:35.36ID:ThMPuAkW
脳筋パパなのか。イイネ。
2022/03/29(火) 19:27:51.51ID:rQ7JKbvz
>>859
・転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました

コミカライズまでしてるくらい有名だから読んでるかもしれないけど
さらに長命種という設定がきっちり機能してる数少ない作品で個人的に高評価
重要キャラでも寿命でバンバン死んでくので基本一人


ソロの時は面白かったのに…、ってのが多いからなかなか面白いのないよな
2022/03/29(火) 19:31:21.93ID:CLrOJs4K
>>859
VRMMO系は求めてないかも知れんが、一人で好きなことやってる主人公だと

・職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。
・読書好きが始めるVRMMO(仮)

辺りはオススメ
2022/03/29(火) 19:48:26.70ID:6vxGVcbL
既に読んでる作品だけどオススメありがてえ…!
お返しにこちらもオススメせねば男が廃るってもんですわな

・異世界道楽に飽きたら
おっちゃん主人公でお気に入りの街を拠点(住処は宿屋)にしてるやつ
拠点があってそこの住民とわいわいがやがやしてるけどそれがメインじゃなくて色々な場所で不思議な関係を紡ぐ物語なんでオススメ出来る
ただやっぱおっちゃんなんで女性じゃないとやる気が出ない的なノリで登場人物の比率は女性多めではある※ハーレムではない
戦闘もほぼないし気まぐれなおっちゃんが行く先々で思いつきだとかで色々やってくのが面白い
ただ注意としては更新速度がくっそ気まぐれな所、それでも内容は数話ずつぐらいで分かれてるからゆる~く見れる


作者的にはやっぱソロより仲間が居れば会話させて~って感じで書きやすいんだと自分でも思うからしゃーない所ある
不老主人公で異世界楽しむかぁ~!ってノリだったのに最初の街でエルフとか寿命が長い種族とお互い一目惚れで~な流れになって読むの辞めたやつもあって中々ないですなぁ
2022/03/29(火) 19:50:04.71ID:6vxGVcbL
>>869
書き込んでる間に新たなオススメあざっす
VRMMO系は現実世界パートがそこまで必要性を感じないタイプで見てなかったけど見てみる
2022/03/29(火) 20:49:43.26ID:CLrOJs4K
ああ、それと
チート能力持ってTUEEEな主人公にパーティー組ませて動かす作品
からはかなり遠い所にあるヤツで

・魔法戦士セイクリッド・ナイツ~エロゲの触手怪人に転生した俺は、変身ヒロインたちを守り抜く~

ノクタだけど、エロはかなり薄い割と正統派のヒーローヒロイン戦記
テンプレ的設定を下敷きにしつつもキャラの個性付けの上手さと、絡ませ方のバランス感覚が秀逸
2022/03/30(水) 01:47:37.48ID:ZmJuS360
>>859
カクヨム1位の転移したら山の中はわりとそんな感じ
2022/03/31(木) 07:12:28.29ID:KE2S87Hr
>>859

すげえ分かるわ

最近のお気に入り
VRMMO?な作品だけど
『Blessed Sanctuary ──異界の守護神──』

https://ncode.syosetu.com/n8396gw/

基本ソロでイベントとかでは共闘する
けど結局重要な場面はソロで戦ってくれる

スキル制でチートらしいチートはないけど主人公の人間性がチートで結果的に他のプレイヤーより強さが突き抜けてる

謎が多くてけっこうドキドキしながら読んでる
更新中だからなんとも言えんけど最後までソロしてくれそう
てか周りがパーティーとかギルド組もうとしても主人公がソロじゃないと絶対嫌な感じ
2022/03/31(木) 07:28:01.00ID:RGmk+IAv
>>874
そういうのって運営が用意した謎でしょ?
架空のゲームのリプレイ小説と考えればいいのかい?
2022/03/31(木) 07:38:30.89ID:ic8FrLRF
おじいちゃんなろうはそういう細かいこと気にして読むものじゃないのよ
2022/03/31(木) 08:00:15.42ID:kB0kvzMW
>>872
これ実際にあるエロゲブランド題材にしてるじゃねえか
三角形ソフトウェアは直截的で笑ったわ
2022/03/31(木) 08:16:07.84ID:KE2S87Hr
>>875
運営が用意した謎ではないかな?謎解きするわけじゃないんだよ
ありがちなフルダイブ設定だけどフルダイブそのものへの謎や疑問というかんじ
2022/03/31(木) 08:23:50.74ID:RGmk+IAv
>>878
リアルが絡んでくる感じだね
そうなると主人公本人のスペックも重要になってくるね
2022/03/31(木) 10:14:08.09ID:m6C5AgAt
>>877
なんだかんだその手の二次創作もどきちょいちょいあるよね
最新オリジナルVR MMOとか言いつつ
ん?このシステム明らかに知ってるぞってなるの
2022/03/31(木) 12:10:15.39ID:Y15Oslg4
>>874
内容は良さそうなんだが、主人公が語尾に小さいぁを付けまくるのがすげー気になる
2022/03/31(木) 16:19:46.57ID:m8mAWvsd
どんなに良くても週一更新じゃ読む気がしない
2022/03/31(木) 16:36:26.17ID:g0wwMfKH
週一だと最新話まで読んで、後は完結したら読むかと寝かしたらエタってそのままなパターン
2022/03/31(木) 17:15:59.94ID:dbf+c1P8
毎日更新→1週間更新にします!ってなったらあっ…って思うのは皆同じか
毎日更新しろ!とは騒ぎやしないけど週一だと前話の流れとか思い出すために読み直す手間があるから苦手やねぇ
2022/03/31(木) 17:22:12.82ID:T5aELgiK
>>884
毎日更新、1話3000文字
とかやってみるとかなり厳しい
ストーリーの組み立てもそうだけど、書く物理的時間も
2022/03/31(木) 17:29:14.48ID:Vg/bILn6
>>884
週一で忘れるか?文字量にも寄るけどストック解放の毎日更新でもなければ充分すぎるんだが
定期的にある程度のクオリティを保って更新するならそれが一番良い
887この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/31(木) 17:43:46.44ID:7OKXFMk4
週一では忘れないよ。よっぽど薄い内容?
2022/03/31(木) 17:49:00.92ID:e0ZPGjwg
忘れたとしても前の話を少し読めば思い出すしな
889この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/31(木) 17:50:41.73ID:8B5vWtsL
無駄描写多くて話進まないとかだと忘れるわ
ちゃんとしてるなら週一でも問題ない
890この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:29.76ID:gs4SgioU
他のもたくさん読んでるとさすがに週1でも忘れる
2022/03/31(木) 17:57:36.94ID:ic8FrLRF
ケチつけと雑談厨は毎度ほんとわらわら沸いてくるな
2022/03/31(木) 18:19:28.49ID:XuA36H7W
専業作家でもないのに毎日更新出来る方がすごいと思う。
いや、読み手としては早く続きが読みたいけどさ。
2022/03/31(木) 18:27:32.14ID:uhK3l5s2
いや、毎日更新してるから暇つぶしで読んでたのに、週イチ更新を追うほど期待値高くないって作品がほとんどだよ。
894この名無しがすごい!
垢版 |
2022/03/31(木) 18:46:09.44ID:gs4SgioU
書き溜めておいて一日ごとに更新とか結構いる
2022/03/31(木) 19:14:23.23ID:e0ZPGjwg
他の読んでても忘れないけどな、内容も文字数もないなら記憶に残らないだろうけどそんな作品は切るよな
>>889
冗長な文と丁寧な文って違うからなあ
2022/03/31(木) 19:20:07.48ID:g0wwMfKH
その書き溜めが切れたらってことでしょう、完結まで書き上げてる人は少ないだろうし

章ごと書き上げてから連続投稿してくれる作品は読む側からしたら安心できるわ
描き下ろし新刊を待ってるような感じ
ただ章完結まで待って読む人もいるだろうからポイント的には不利になったりするかもね
だから更新されるたびに読まないけど最新話開くようにしてる
2022/03/31(木) 19:20:48.29ID:DKsWTmt9
そうこうしているうちにメリナと暴君の更新来てる
オススメ読む→連載続いてる→更新したら読むってものが増える→なんかいそがしい
でも、読みかけのものはもっと早く続きが読みたい、こまったものだのお。
2022/03/31(木) 19:45:24.02ID:g8Q+Bw6R
>>882
ロクに文字も読めないヤツが何言ってるんだよ

>>883
完結したら読むって言うヤツは毒者確定
2022/03/31(木) 21:56:54.81ID:KE2S87Hr
なんか荒れてるな
2022/03/31(木) 23:50:09.49ID:v97o8r3q
カクヨムってなろうに比べて作品探しにくくない?
機能面で
901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/01(金) 00:50:01.34ID:cZ8F7/jX
UIが比較的いいのはなろうとハーメルン
カクヨムとかはマジでゴミ
2022/04/01(金) 00:55:44.26ID:1DE0k47X
そもそも探しやさを考えて作ってない。
カクヨムは開発をはてなから変えて欲しい。
2022/04/01(金) 02:02:59.69ID:SvNco+RL
集金だけはがんばるカクヨム
2022/04/01(金) 06:22:51.26ID:mLd2/a4E
肉球の勇者https://kakuyomu.jp/works/16816452220362072672

仔猫のコロコロは車にはねられて走馬灯を眺めながら飼い主に会いたいと願いながら目を閉じた
そして気がつくと森の中にいた
不安になったコロコロは森の中をニーニーと鳴きながら彷徨い顔や形は違うもののご主人とそっくりな優しい人に出会った
嬉しくなって飛びついたらお腹をもしゃもしゃしてくれたのでご主人に違いないと嬉しくなってついていくことにした
それが二人の大冒険のはじまりだった

飼っていた猫が亡くなった人向けの作品
2022/04/01(金) 06:34:59.32ID:yZRpRZck
飼っていた猫が亡くなった人はそんなもの読むべきじゃないが
2022/04/01(金) 11:33:52.04ID:L9YgorqG
>>904
お腹をもしゃもしゃって食われてるのかと思ったw
2022/04/01(金) 16:41:35.71ID:T3ZLd6uy
>>904
子猫のまま行くのかと思ったらすぐに人化して喋り出すんかよ
2022/04/01(金) 17:43:04.87ID:46guxH2o
人化とか喋るとかないわ……猫で釣るなら動物のままで居させろ
2022/04/01(金) 18:37:21.40ID:U2YYOtmv
がちけもなー怖い
2022/04/01(金) 18:45:16.16ID:wBlDQZ5I
気休めにしかならんけど次からワッチョイ入れよう
2022/04/01(金) 18:48:38.21ID:QG8d7+PU
ケモナーってかモフ要員みたいな感じでタグ付いてるからペット枠として見るのが普通じゃね?
猫が主人公なら人化(半獣化)して猫耳尻尾で喋るのも良いけどモフぷにタグは外すべきやしタグで損してる感はある
2022/04/01(金) 21:17:42.90ID:woW86C4+
ケモナー云々というより人化するんであれば最初から人状態でよくね?って感じなんじゃないですかね
2022/04/01(金) 22:29:42.11ID:nKKhCNIl
今の章になってからダン活つまらなくなったけどなんでコメント欄は賛美一色やねん
2022/04/01(金) 22:47:03.37ID:9U7pkSc/
異世界転生した時点で人型で良いよな
ダンカツって同じ事をひたすらループしてるから早々に切ったな、あの世界観も謎すぎて。
2022/04/02(土) 02:20:27.70ID:Z8mnk50e
回復術士とか黒い穴とか主人公がクズでエッチでエグいの探してるんだけどなんかおすすめない?
2022/04/02(土) 02:21:40.64ID:Z8mnk50e
あっすまん
>>552みたいなスレがあるんだな
そっちで聞いて見るわスマソ
2022/04/02(土) 09:58:59.92ID:K23q7xlO
ダン活おもろいやん
2022/04/02(土) 10:06:47.54ID:YKIvWswn
ダン活は戦闘シーンが必殺技の打ち合いで読み飛ばし推奨だから戦闘シーンばかり続く章は章ごと読み飛ばすハメになる
2022/04/02(土) 10:15:47.59ID:lsrXFtYS
次々に仲間を育て始めて話が進まないねんな
2022/04/02(土) 10:22:02.49ID:UmLHGflz
>>915
まあ読んでるだろうけど
田中のアトリエくらいしか思い浮かばん
2022/04/02(土) 10:47:37.27ID:YKIvWswn
>>915
超犯罪都市デスシティ

金!暴力!セックス!クトゥルフ!!って感じでエログロい
2022/04/02(土) 10:54:16.91ID:uj8IrL02
>>915
評判最悪男、魔女になる

クズでエッチだけど、あんまりエグくはない
ダンジョンで死んでもパーティーメンバーが生き残ってれば復活できるんで
自爆したり仲間ごとモンスター爆殺する程度
2022/04/02(土) 11:09:33.52ID:QfCkzDFN
>>917
ヒロインの一人がギルドのアイテムの詳細情報垂れ流し
ヒロインがジョブに就けたのも、強くなったのも、アイテムの運用方法を確立出来たのも、主人公が教えたからなのに連合クラスでは全部ヒロインの功績になってて本人はそれを否定する気もない
そんな状況でヒロインが連合クラスで崇拝されている
主人公に救ってもらった事で好意を抱き、愛称呼びをお願いしたのにぽっと出の新規キャラ(信者)も普通に愛称呼び
そのヒロインや敵対クラスに対して主人公が舐めプ
舐めプしておいて今敵対したらまずい状況だという理由で他クラスと一時的に協力する
主人公と一緒に戦いたかったとか言ってるくせに、ヒロインは他クラスとの交渉を先に行っていて主人公のクラスは後回しにしている
その上自分で交渉に行かず面識もない奴等に交渉させに行く
もし主人公のクラスに勝ってしまったら、連合クラスの間で主人公とヒロインの評価が逆転し、ヒロインの方がエデンのギルドマスターにふさわしいという風潮になる可能性を一切考慮していない

色々ガバガバ過ぎるでしょ
もう650話越えてんのに主人公は過小評価される傾向が変わらない
そのくせギルドメンバーやその他のキャラは過大評価だったり真っ当な評価をもらう意味が分からん
知識チートとか言っておきながら舐めプしただけで普通に拮抗されたりピンチな状況招いてるし全然チートじゃねぇしさ
2022/04/02(土) 11:35:37.72ID:S++VkSG2
つまりクソってことだな
2022/04/02(土) 11:40:34.39ID:gWjXG9yO
えっ長文でヒロインの文句キモ~
めっちゃ早口で言ってそう
2022/04/02(土) 11:50:11.12ID:mZnqmeqH
650話も読んで文句つけんな
2022/04/02(土) 13:07:49.53ID:l2C/yLI9
>>923
クソだけどカクヨムとかアルファの脳死テンプレってたいがいそんな感じだよね。
2022/04/02(土) 13:11:39.22ID:SaWhURPk
感想欄で粘着コメしてそうなキレ具合だな
2022/04/02(土) 13:14:34.67ID:egChClH8
650話読む過程で切るタイミングいくらでもあっただろ…
2022/04/02(土) 13:31:51.75ID:cdzS0Z0/
もしかしたらこれから面白くなるかもしれん…ここまで読んだし惰性で読み続けるか…だと思うよ
ぶっちゃけるとそこまで読んでるなら批評する権利は大いにあるから>>923にケチつけるのはう~ん?て感じするわ
2022/04/02(土) 14:22:59.27ID:8JgpgL9r
ここがイラスレだったら文句は言わん
2022/04/02(土) 15:44:22.46ID:YKIvWswn
学校行く前の最初の50話ぐらいは面白かった
2022/04/02(土) 15:58:35.23ID:obNA0e1L
俺も学校行く前は好きだった
セカサブやバグとフロチャやモブ転生をミックスしたような感じで設定は面白いんだけどね。ただ作者はちょいちょいCSである事を忘れてる節があるんだよなー
2022/04/02(土) 16:18:58.65ID:3x+Q4ZRG
ヒロインが魅力的な作品ないかな?
ハーレムでもok
2022/04/02(土) 16:24:42.23ID:zeXWrASg
街つくだったか
ラクダがヒロインのあったな
2022/04/02(土) 16:51:59.80ID:rSSfqHgD
ヒロインが魅力的……セブンスかな?
2022/04/02(土) 16:53:43.32ID:egChClH8
>>934
リゼロ
逆に言えばヒロイン以外何の価値もない作品
2022/04/02(土) 17:48:33.71ID:kKAdzi/j
>>934
デスマーチのタマとポチ
2022/04/02(土) 21:18:14.49ID:3x+Q4ZRG
>>936
セブンス好きだわ、というかあの作者の作品好き

>>937
リゼロは合わなかった…

>>938
読んでみる
2022/04/03(日) 00:15:06.99ID:Zbu/Xgn6
>>938
デスマのタマとポチいいよな
増えすぎるヒロイン枠には辟易するがタマとポチのおかげで完走出来たようなもんだわ
2022/04/03(日) 01:03:14.27ID:yIuQnITM
なんでも屋の店員ですが、正直もう辞めたいです
めっちゃヒロイン出てくるけどちゃんと意味があるし全員応援したくなる
2022/04/03(日) 01:05:04.37ID:Jo4AD3sv
>>941
お前が店員なのかと思った
2022/04/03(日) 01:08:34.29ID:yIuQnITM
>>942
タイトルはクソなんだこの作品
読んでたら納得するけど
2022/04/03(日) 01:49:51.00ID:Jo4AD3sv
>>943
前に上がってた
コンビニ
もタイトル酷かったけど内容良かったしな
ってかタイトル酷いとハードルもめっちゃ下がるから普通作品でも良作に見えるよな
2022/04/03(日) 02:51:37.79ID:YCfUuPcd
ヒロインじゃないけど、戦うダンマスの無機物くんたちは好きだったな
人ですらないけど
2022/04/03(日) 08:32:15.11ID:yw78EfRW
罪のない人間ぶっ殺した後に無機物くんと嬉しそうにハイタッチするシーンでSAN値吹っ飛ばされてファンになったわ
2022/04/03(日) 11:00:07.92ID:XHMSDmYY
なんかノリが気持ち悪いな
2022/04/03(日) 15:43:44.02ID:feHUWc8v
戦うダンマスは自分の世界滅ぼされてるからな、それで星のエネルギーを抽出して盗みに来たのが始まり
自分の平穏を取り戻そうと頑張るのが主人公ちゃん
2022/04/03(日) 23:27:05.19ID:v7k1mmVr
変な質問だけどさ
5ちゃんのスレ以外で良作探す
ブログとか動画とかサイトってなんかある?
2022/04/03(日) 23:32:56.12ID:JeMx0cQ5
>>949
Twitterでなろうの発掘アカウントをチェックすると読めるものは出てくる
作家アカの紹介はお友達クラスタで忖度入ってるので勧めない
2022/04/03(日) 23:39:18.70ID:v7k1mmVr
>>950
発掘アカってTwitterで何で検索したら出てくる?
2022/04/04(月) 00:04:00.74ID:cV0hUYCb
>>951
お気に入りの作家がリツイートしたレビューの中から作家のアカウントではないものを抽出する
2022/04/04(月) 02:52:30.84ID:S+GE4h8n
同じお気に入りの作品を読んでる人のお気に入りリストを見るのも良い
2022/04/04(月) 13:38:45.04ID:u/4iwCnS
>>927
戦闘以外の描写が矛盾が少なく比較的丁寧だったから良かったのに、今はガバガバでその良さを殺してるんだよね
>>930
確かにそんな感じだな
十章までは文句無かったし
2022/04/04(月) 15:46:02.15ID:Ehs+VcPh
ダンジョン周回をメンツ変えてやるだけだから冗長すぎんだよな
やたらと略語使うしCS系感が全くしない。身分で取得できるジョブがあるのも面白いんだけどな
2022/04/04(月) 18:14:58.59ID:Qfa26KCa
ここで名前あがってたジルバギアス読んだけど面白くて2週間かけて全部読んだわ
ハードめなダークファンタジーなのにキャラ名がちょいちょい変なのが気になったから書籍では直してて欲しいかも
2022/04/04(月) 18:52:16.51ID:9GpJJfK9
ウッディライフや影の実力者みたく勘違い系の名作ってありますか?
2022/04/04(月) 19:03:42.39ID:ADdt4rI7
ハードな世界観にロール直結ネームがストレス緩和してくれてるんやで
あれに全て持っていかれるんだけど
2022/04/04(月) 20:03:19.00ID:QtRM/qtO
920
すまん以前読んたけどあんま合わなかった
>>921
>>922
後で読んで見る
サンクス
960この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 00:34:45.20ID:Ic9keIsY
カクヨム

成長率マシマシスキルを選んだ誓ら無職判定されて追放されました~。スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~


新展開、酷過ぎるだろw
2022/04/05(火) 15:18:47.03ID:EBSYkjUL
グランドアース戦記

戦国時代の鉄砲鍛冶と鉄砲撃ちが異世界行く奴
なかなか良いよ
2022/04/05(火) 16:51:48.85ID:j0FoiN17
新展開が酷すぎる作品をオススメスレに貼ってんの?
2022/04/05(火) 16:54:57.30ID:OGJfzsL9
>>962
俺だけが不快な思いをするのは間違ってるからね
おまえらにも共有してほしいよ
964この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/05(火) 16:56:37.41ID:GfbuD0VZ
注意喚起やろ
2022/04/05(火) 17:04:38.92ID:Zzr7hGc0
個人の感想です的な?
まあ面白いけどエタってるものと似たようなものだろうか。
2022/04/05(火) 19:47:52.10ID:ysXGC9AJ
>>962
レス乞食に餌あげるの止めて
2022/04/05(火) 23:14:29.91ID:24vJ0k68
タグにご都合主義が入ってるだけで陳腐に感じる不思議
2022/04/06(水) 03:55:57.39ID:o7cBVm3S
小説家になろう

髭の親父に耳かきしてもらう話


最高でした
969この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/07(木) 05:21:02.36ID:2c+012yD
カクヨム
大剣使いの子供達

誰が主人公かよく分からないけど、読み易く面白い
2022/04/07(木) 09:09:59.01ID:rQdtULmU
>>956
読み始めた
最近ので一番面白いわ
2022/04/07(木) 23:59:56.85ID:PcP4uxMI
短編だけどカクヨムの・デスくねくねがちょっとよかった
2022/04/08(金) 03:41:21.07ID:xzkEDobo
ここで名前出てた草魔法チェックしてて最近100話くらいまで一気に読んだがこの辺で
10年近く仲良い家族だったお兄ちゃまが突如主人公に俺の女に的な展開で手が止まっちまった
この手の仲良い家族から…つてのマジ無理なんよな俺
切る前に駄目元で聞いてみるがこの先一途で努力家の第一王子ルートありそう?
2022/04/08(金) 04:12:46.66ID:53ms89EQ
草魔法は、今、ルートとかそれどころの状態じゃないから、大変なことになってるから。
2022/04/08(金) 06:11:23.01ID:xzkEDobo
恋愛要素は先送り状態なのか
割と殺伐とした世界観やキャラたち好みだしもうちょい追ってみるか
975この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/08(金) 06:12:30.93ID:cQtCO/o+
メインの登場人物の男女比同じぐらいでハーレムにならないファンタジーものってないんかね
女ばっか出て来て数話で空気とかちょっと褒められただけで惚れるチョロイン多くて飽きてきた
2022/04/08(金) 08:30:35.57ID:FsNPbJDH
>>975
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639294725/
2022/04/08(金) 15:02:21.63ID:x8503Kaj
ダンジョンに潜むヤンデレな勇者に俺は何度も殺される
最強の生産系スキルで商売と領地運営しよう
異世界帰りのペド吸血鬼は自堕落に生きたい
オリガン家の落ちこぼれ
こちら異世界救助隊!

なろうだとこのあたりは面白い
2022/04/08(金) 17:43:10.31ID:Zt6StmQO
女神がのじゃロリで読むのやめた
2022/04/08(金) 17:58:26.19ID:bu3TW8uc
どの時点でハーレム認定するか
個人的に恋愛関係にならない主人公♂とメンバー四人♀しか出ないならハーレムって言うけど、主人公の周りにいるサブキャラ(頻繁に使うギルドや宿や飯屋などの施設)に♂が多ければハーレム認定はしないって感じだけど
それも全て女で固めてるのにハーレムタグ付いてないのはクソだと思ってる
2022/04/08(金) 19:25:01.31ID:fz8/0TvA
最強の、生産スキルは読んでみたけど、個人的な感想ではペラペラ過ぎて辛い
2022/04/08(金) 19:45:44.33ID:fylGp3VK
それぞれひとり旅していたヒロイン達が何の心情の説明もなく家に住み着いて、主人公のスキルをべた褒めする装置になってるのがもうね

オリガン家良さげだから読んでみるわ
2022/04/09(土) 00:41:09.62ID:bTbxSH5f
>>980
次スレ立てて
983この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/09(土) 01:10:01.78ID:n0Ohm2vb
次スレ
これで良いのかな?

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649433714/
2022/04/09(土) 05:54:50.32ID:R1XJV6aN
>>983
985この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/09(土) 12:47:04.71ID:mU3gZ71C
王道の異世界召喚で、ゆっくり徐々に強くなるやつない?
最初弱くても、いきなり限界突破みたいに強くなるやつばかりで
好みに合わない
2022/04/09(土) 12:49:58.43ID:ANCMSW1t
>>985
>552
2022/04/09(土) 12:51:12.17ID:iShKlnEX
>>985
鍋で殴る異世界転生
https://kaku yomu.jp/works/16816452218431067194

獣の見た夢
https://kaku yomu.jp/works/1177354054888930318
2022/04/09(土) 13:25:05.25ID:Tcvc2pPR
>>987
鍋で殴る異世界転生は面白いな
転生したあとになって転生させてくれた神様がニャルラトホテプだったと知ったときの主人公のドン引き具合は面白かった
989この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/09(土) 18:21:23.40ID:7JYCDDz4
>>988
酷いネタバレだな
2022/04/09(土) 18:24:33.42ID:iShKlnEX
土下座転生よりも邪神が娯楽目的で転生させたという理由のほうが納得できるわ
991この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/09(土) 19:06:43.34ID:rfumVHp6
異世界転生地雷付きとか、そう言う流だったよね
2022/04/09(土) 19:09:04.79ID:Tcvc2pPR
>>989
序章で知るからネタバレではないよ
2022/04/09(土) 19:13:09.46ID:Tcvc2pPR
作者オリジナルの神様をいくら邪神だよと解説しても、登場から102年も様々な作家に書き続けられた邪神の厚みにはかなわないよなぁ
2022/04/09(土) 19:22:29.69ID:AqRWV6H3
突然どうした?
995この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:51:40.18ID:IwVO7e5e
黒幕の神様の名前がニャルラトホテプとニャホニャホタマクローでは黒幕感が変わってくるものなぁ
2022/04/09(土) 22:13:15.15ID:N4fnYuAL
ニャルラトホテプだってニャル子さんの登場により邪神感は薄れてしまっているさ
2022/04/09(土) 22:25:06.91ID:/ITH1Qu1
クトゥルフはキリスト教ガチガチの人じゃないと怖さを感じないからなあ
日本人はあれ見てもそんな怖いと思わないじゃん?
2022/04/09(土) 23:13:35.37ID:eP326Qxm
なろうってクトゥルフとかscpって禁止なんじなかったっけ?
2022/04/09(土) 23:18:40.41ID:jSE1724l
何を勘違いしたらそんな規約あるって思うんだ
2022/04/09(土) 23:38:27.53ID:fXVw3OPG
明確に許可されたモノ以外二次創作禁止だけど
クトゥルフは許可されてるので
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 6時間 45分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況