・小説家になろう上で、10000pt以上の人気作品を書いている上流階級作家のスレです
・書籍化作家でも無論OK
・晒しは禁止しませんが慎重に!
・次スレは>>970が立てて下さい
やんごとない口調での会話推奨ですわ
探検
【小説家になろう】上流作家が集まるスレ4【1万pt以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
2022/01/14(金) 16:02:44.37ID:gqc10afe700この名無しがすごい!
2022/02/10(木) 08:55:27.01ID:a6EDUMeF 書籍化先とコミカライズ先が違うご令嬢で、コミカライズが大手なのを見ると羨ましくなってしまいますの…
あれは別々に打診を頂戴したのかしら。書籍化先でもコミカライズを持っているはずですから、一般的には同じ出版社様から出るのかと思っていましたのに…羨ましいですわー!
あれは別々に打診を頂戴したのかしら。書籍化先でもコミカライズを持っているはずですから、一般的には同じ出版社様から出るのかと思っていましたのに…羨ましいですわー!
701この名無しがすごい!
2022/02/10(木) 10:05:38.21ID:98yQHtAx わたくしもかつてはコミカライズを夢見ていた者ですが最近の編集伯の発言を聞いておりましたら考えを改めましたの
この編集伯のもとコミカライズなんてすると、どんな過酷な条件で受けさせられるかわからないと…
もうコミカライズなどという華麗な世界など望みません
今は必死に別の領地に逃げようと勉強中ですわ
雪のせいで少しセンチになったかもしれませんわね
この編集伯のもとコミカライズなんてすると、どんな過酷な条件で受けさせられるかわからないと…
もうコミカライズなどという華麗な世界など望みません
今は必死に別の領地に逃げようと勉強中ですわ
雪のせいで少しセンチになったかもしれませんわね
702この名無しがすごい!
2022/02/10(木) 10:25:23.21ID:X1EHiiCQ わたくしはコミカライズのみですが、結構いいですわよ。
めちゃくちゃ設定を細かく伝える必要はありますが。
めちゃくちゃ設定を細かく伝える必要はありますが。
703この名無しがすごい!
2022/02/10(木) 13:41:11.66ID:EhsEqLwx >>699
入っていませんことよ
POSブログ様のリンクを辿れば別邸のコミックPOS領がございますの
そちらに売上データ協力店が掲載されていますからご覧になって
honto国は丸善領、ジュンク堂領、有隣堂領の販売分(店頭・通販・電子)ですわね
直木賞作家の朝井リョウ様などは個人で紀伊國屋帝国のPOSデータ(PubLine)を契約して売上を把握しているとお話されていましたわ
POSブログ様、honto国、紀伊國屋帝国で傾向が違いますので色々視察されるとよろしいのではないかしら
入っていませんことよ
POSブログ様のリンクを辿れば別邸のコミックPOS領がございますの
そちらに売上データ協力店が掲載されていますからご覧になって
honto国は丸善領、ジュンク堂領、有隣堂領の販売分(店頭・通販・電子)ですわね
直木賞作家の朝井リョウ様などは個人で紀伊國屋帝国のPOSデータ(PubLine)を契約して売上を把握しているとお話されていましたわ
POSブログ様、honto国、紀伊國屋帝国で傾向が違いますので色々視察されるとよろしいのではないかしら
704この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 09:26:01.95ID:Db4rD/WT 感想欄にストーリーの予想を書かれるとすさまじく萎えますわ。
あの方々は何をなさりたいのかしら。
あの方々は何をなさりたいのかしら。
705この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 09:34:11.61ID:DvNWa+fk ひどい時は勝手に予想して、勝手にキレてる時ありますわね
706この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 11:08:30.86ID:aKHAUtx6 勝手に予想してミスリードに引っかかったらお怒りなる方もいらっしゃいますわよ
707この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 11:36:22.46ID:2bSF8POT 異世界恋愛の日間1位
1話が1000字で中身スカスカで
クリックした時間を返せと思いました……
1話って、何字くらいが妥当なのでしょう?
1話が1000字で中身スカスカで
クリックした時間を返せと思いました……
1話って、何字くらいが妥当なのでしょう?
708この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 12:11:58.95ID:MERe1JpL709この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 13:48:58.67ID:dznPc6QO 頭の悪い読者が多いって本当なんですのね…三千とか読む気しませんわ
710この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 14:27:33.65ID:Db4rD/WT スレ冒頭の注意文すら読めない構ってちゃんがまた来ましたわね。本日は失礼いたしますわ。ごきげんよう。
711この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 16:13:48.06ID:CBAhakwC712この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 16:19:44.50ID:45BsZfAB お話としてまとまっているところまで書くと大体4000字から5000字くらいになっていますわね
でも前に今はスマホで読んでいる人が多いから字数少ない方が読まれやすいと見かけて意識的に2000から3000字にしていますが実際のところどうなのかしら
個人的な好みで言うとスクロールバーはこれでもかというほどちっちゃくなっているようなミッチミチ小説が好きですが
でも前に今はスマホで読んでいる人が多いから字数少ない方が読まれやすいと見かけて意識的に2000から3000字にしていますが実際のところどうなのかしら
個人的な好みで言うとスクロールバーはこれでもかというほどちっちゃくなっているようなミッチミチ小説が好きですが
713この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 18:31:06.69ID:LzET7Rll 好きな作品がミッチミチだと、やりい!って思いますわよね。
714この名無しがすごい!
2022/02/11(金) 22:37:44.33ID:ESsicf31715この名無しがすごい!
2022/02/12(土) 00:09:12.85ID:S9yjb/5u716この名無しがすごい!
2022/02/12(土) 01:51:10.97ID:oIhP/ueZ ミッちゃん道々
717この名無しがすごい!
2022/02/12(土) 15:40:29.89ID:VmZRsrV4 確定申告の帳簿入力をため込んでおりましたから
やりたく無さ過ぎて昼寝に逃げてしまいましたわ……やらねばやらねば
やりたく無さ過ぎて昼寝に逃げてしまいましたわ……やらねばやらねば
718この名無しがすごい!
2022/02/12(土) 15:47:25.93ID:TIb/wGZB なろうの恋愛年間ランキング二位が削除されてますわね。何かあったのかしら?
719この名無しがすごい!
2022/02/12(土) 15:57:50.01ID:VmZRsrV4720この名無しがすごい!
2022/02/12(土) 18:44:10.25ID:7zqHUoMR 以前、どれくらいの書籍化率なのかを拝見しました折、
現実恋愛の年間4位以上は、全て書籍化していた記憶がございます
年間2位なら、書籍化していたはずですので
書籍を売るために、改稿できないWeb版を消したのかもしれませんわね
現実恋愛の年間4位以上は、全て書籍化していた記憶がございます
年間2位なら、書籍化していたはずですので
書籍を売るために、改稿できないWeb版を消したのかもしれませんわね
721この名無しがすごい!
2022/02/12(土) 21:01:13.63ID:SeV9FCo4 ああ、何かと思えばあの方ですわね
現実恋愛では有名な方ですわ
書籍化はしていないと思いますわ
現実恋愛では有名な方ですわ
書籍化はしていないと思いますわ
722この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 10:56:04.17ID:qmEu+LDs 書き下ろしのネタが思い付かない病が、再発しましたわ
本編と異なるギャグ調の書き下ろし1万字〜〜〜っ
ああ、出てこないですわ……今月中に書かないといけないのに
本編と異なるギャグ調の書き下ろし1万字〜〜〜っ
ああ、出てこないですわ……今月中に書かないといけないのに
723この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 14:15:05.67ID:D6or/VlG >>722
わたくし書籍化作業これからの新参者でお恥ずかしいのですが 、書き下ろしやSSは編集伯から具体的な指示がありますの?
わたくし書籍化作業これからの新参者でお恥ずかしいのですが 、書き下ろしやSSは編集伯から具体的な指示がありますの?
724この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 14:32:19.28ID:qmEu+LDs >>723
大前提として、出版社様や作品によって千差万別だと思います
わたくしの場合は、スレイヤーズや魔術士オーフェン、
フルメタルパニックの短編みたいな感じで書いてと言われましたわ
ええ、やっておりますわよ(白目
大前提として、出版社様や作品によって千差万別だと思います
わたくしの場合は、スレイヤーズや魔術士オーフェン、
フルメタルパニックの短編みたいな感じで書いてと言われましたわ
ええ、やっておりますわよ(白目
725この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 14:33:04.88ID:b6+wIJpC ありますわよ。
わたくしも現在書籍版の改稿作業中ですけれど、書き下ろし用の頁が確保できなくて困っておりますの。
キリのいいところまでとなると、削っても限界が……
書籍よりもコミック用のSSの方が苦戦致しますわ
その辺りを書いてからかなり時間が経ってしまっているので
わたくしも現在書籍版の改稿作業中ですけれど、書き下ろし用の頁が確保できなくて困っておりますの。
キリのいいところまでとなると、削っても限界が……
書籍よりもコミック用のSSの方が苦戦致しますわ
その辺りを書いてからかなり時間が経ってしまっているので
726この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 17:10:25.59ID:4BUbJ8I+ >>723
SSの数と文字数の指定はいただきましたわ
改稿についても打ち合わせながらですわね
私は自ら好きだったけどボツにしたネタを書き下ろしとして復活させていいかお訊ねしましたよ
よろしくてよ!と言われたのでウキウキ書いてますわ
SSの数と文字数の指定はいただきましたわ
改稿についても打ち合わせながらですわね
私は自ら好きだったけどボツにしたネタを書き下ろしとして復活させていいかお訊ねしましたよ
よろしくてよ!と言われたのでウキウキ書いてますわ
727この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 17:31:03.19ID:lj9cCn+F どうでもいいことですが、訊ねるでなくて尋ねるの方が適切でしてよ
訊ねるは問いただすって意味合いになってしまいますわ、執筆の際のご参考までに
わたくしも、SSは文字数だけご指定いただいて自由に書いておりますわ
訊ねるは問いただすって意味合いになってしまいますわ、執筆の際のご参考までに
わたくしも、SSは文字数だけご指定いただいて自由に書いておりますわ
728この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 17:34:11.30ID:96tY5rNf729この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 18:14:07.06ID:D6or/VlG 723ですわ。
御姉様方ご教授誠にありがとうございます。
初稿お送りしてからまだお返事戴いておりませんが、書けるうちに書いておきますわ。
スレイヤーズやオーフェンと言われたらとりあえず泣きますわ。
御姉様方ご教授誠にありがとうございます。
初稿お送りしてからまだお返事戴いておりませんが、書けるうちに書いておきますわ。
スレイヤーズやオーフェンと言われたらとりあえず泣きますわ。
730この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 18:33:56.92ID:bAlq2/Iv 原稿を受け取って六ヶ月以内に出版って言いますけれど
その原稿は初稿から数えるのかしら?それとも最終稿?
あたくしこの三連休に初稿の返しを手直ししていてふと思いましたの
その原稿は初稿から数えるのかしら?それとも最終稿?
あたくしこの三連休に初稿の返しを手直ししていてふと思いましたの
731この名無しがすごい!
2022/02/13(日) 20:09:43.07ID:07w+HByr732この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 08:57:18.70ID:7328cyTo かれこれ原稿を送って一ヶ月が経ちましたわ
いまだに催促をしてよいものかどうか…
いまだに催促をしてよいものかどうか…
733この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 11:38:35.18ID:oDJ4NjlB734この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 12:01:04.78ID:aD68UkNR わたくしはそろそろ三ヶ月になりますわ
今月末まで来なければ催促しようと思っていますの
婚約破棄されたくてわざと待たせているのかしらと疑っておりますわ
今月末まで来なければ催促しようと思っていますの
婚約破棄されたくてわざと待たせているのかしらと疑っておりますわ
735この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 12:13:49.63ID:Hs25qIvc うふふ、あたくし4ヶ月ですわよ。
先月催促してお返事頂きましたから、もう少しだけ待とうとは思っておりますの。
先月催促してお返事頂きましたから、もう少しだけ待とうとは思っておりますの。
736この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 12:36:31.06ID:GU/DITqM あらあら原稿を送って半年以上後に片手ほどの日数で校正してねと言われたわたくしが通りますわよ
その間コミカライズがありましたので連絡は取れていましたが不信感たっぷりでしたわ
その間コミカライズがありましたので連絡は取れていましたが不信感たっぷりでしたわ
737この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 13:56:00.13ID:qAYSIzWP まぁ…長くかかるのは知っていましたのでそれは良いのですが慣れませんわね…あとコミカライズもやるかとも言ってくれていましたし…とはいえ件の出版社様がねぇ…あまりそのレーベルの更新をなさらないから逆に心配ですわ
738この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 17:50:56.35ID:wyJqQ3Yk 前巻よりも書籍の販売価格が上がっているのを見ると
売れていなくて単価を上げたのかしら?と、不安になりますわ
続刊のラインが分からなくて怖いですわ
売れていなくて単価を上げたのかしら?と、不安になりますわ
続刊のラインが分からなくて怖いですわ
739この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 17:59:54.38ID:itGW6MjA 昨年あたりから各社どこも値上げ傾向ですから気にしない方がよろしいかと思いますわ
中には某アニメ化作品のようにあえて大判を千円で売る作戦もありますが
相当なレアケースですし
中には某アニメ化作品のようにあえて大判を千円で売る作戦もありますが
相当なレアケースですし
740この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 18:08:54.01ID:wyJqQ3Yk741この名無しがすごい!
2022/02/14(月) 19:52:16.60ID:IAQ6SVFi 漫画もじわじわと値段が上がっておりますものね
出版業界全体の流れかと思いますわよ
出版業界全体の流れかと思いますわよ
742この名無しがすごい!
2022/02/15(火) 20:59:39.47ID:0RpussZp 投稿小説履歴の感想を見ましたところ
2日で20件ほどご感想が来ているっぽいですが
開く気力がございません
更新すると頂くご意見、たまに酷い事も書かれますので
「Σ感想が書かれました」を見るだけで気が滅入ります
ああ、いつか押さないといけないと、分かっていますが、嫌ですわ……
2日で20件ほどご感想が来ているっぽいですが
開く気力がございません
更新すると頂くご意見、たまに酷い事も書かれますので
「Σ感想が書かれました」を見るだけで気が滅入ります
ああ、いつか押さないといけないと、分かっていますが、嫌ですわ……
743この名無しがすごい!
2022/02/15(火) 22:14:45.79ID:LQKLKOHp >>742
わたくしは酒の勢いで開けてますわ。
わたくしは酒の勢いで開けてますわ。
744この名無しがすごい!
2022/02/15(火) 23:55:59.74ID:AmqAPVmp 2日で20件の感想はすごいですわ
ランキング上位の頃はそれくらいありますけど、それが安定しておられるのなら化け物の類ですわ
ランキング上位の頃はそれくらいありますけど、それが安定しておられるのなら化け物の類ですわ
745この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 02:18:14.63ID:P1T9H1MT >>742
分かりますわ
あの赤字を開くのは、ちょっとドキドキしますわよね
よく、クレームこそ改善の糧にすべき的な意見ってありますけど、この執筆活動ではそれは適用外だと思ってますわ
基本的には一人で取り組まなければならない作業ですし、だからこそ何よりもわたくし達のメンタル維持が最優先ですわ
それに意見によっては、表裏一体なことも含まれてますからね
そんな好き勝手書かれた意見にあれこれ引っ張られ過ぎますと、本来良かった部分まで見失われてしまう危険性もございますわ
あまり酷いようなら、感想欄を閉じてしまうのも手だと思いますわ
頑張りましょう
分かりますわ
あの赤字を開くのは、ちょっとドキドキしますわよね
よく、クレームこそ改善の糧にすべき的な意見ってありますけど、この執筆活動ではそれは適用外だと思ってますわ
基本的には一人で取り組まなければならない作業ですし、だからこそ何よりもわたくし達のメンタル維持が最優先ですわ
それに意見によっては、表裏一体なことも含まれてますからね
そんな好き勝手書かれた意見にあれこれ引っ張られ過ぎますと、本来良かった部分まで見失われてしまう危険性もございますわ
あまり酷いようなら、感想欄を閉じてしまうのも手だと思いますわ
頑張りましょう
746この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 07:08:46.24ID:qNQI1dQg747この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 07:30:40.54ID:1Xg0D+59 あたくし三島由紀夫の「仮面の告白」の文体を真似て新作を投稿したことがありますの
そのときはセリフが少ないだの漢字が多いだの一文が長いだの
こんなのラノベじゃないだの親の顔が見たいだのあっち行けだの
それはもうコテンパンにやられましたのよ
流石に心が折れて即削除しましたわ
文体の幅を広げたかったのですけれど他所でやればよかったのですよね
そのときはセリフが少ないだの漢字が多いだの一文が長いだの
こんなのラノベじゃないだの親の顔が見たいだのあっち行けだの
それはもうコテンパンにやられましたのよ
流石に心が折れて即削除しましたわ
文体の幅を広げたかったのですけれど他所でやればよかったのですよね
748この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 07:56:57.12ID:3X2y6EfN ジャンルはなんだったのか気になりますわね
文芸ならワンチャン……いやどうかしら……
頭からっぽにして考えなくても読めて印象にも記憶にも残らずただただ消費されていく場所とはいえ夢がねぇですわー
文芸ならワンチャン……いやどうかしら……
頭からっぽにして考えなくても読めて印象にも記憶にも残らずただただ消費されていく場所とはいえ夢がねぇですわー
749この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 10:42:17.80ID:IsqJjdvK 純文学なら何とか……というところかしら。
そういえば、先月くらいに純文学ジャンルで、なろうにしては珍しいほど純文学風の作品が月間一位にいましたわ。
ただ、それも空間を空けたり一文を短くしたり、かなり工夫されてましたわ。
なろうではあれが限界なのかもしれませんわ。
確かに夢がねえですわね。
そういえば、先月くらいに純文学ジャンルで、なろうにしては珍しいほど純文学風の作品が月間一位にいましたわ。
ただ、それも空間を空けたり一文を短くしたり、かなり工夫されてましたわ。
なろうではあれが限界なのかもしれませんわ。
確かに夢がねえですわね。
750この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 10:53:55.92ID:P1wa3OoQ 感想がそんなにストレスなら閉じた方がいいんじゃないかしら
751この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 11:12:49.85ID:mtKAQILy そんなに0か100かでおっしゃらなくても
閉じたいと思うのならご自身ですでに閉じていらっしゃると思いますわ
愚痴を吐き出しにきたいときも、ときにはありますわよ
そんな私は感想でモチベを保つタイプなのでテンプレ外を書いてみたところ
いまのところ今までで一番のほどご感想がございませんわ〜!
もう少しで完結ですから、完結したらどなたか書いてくださいまし〜!
閉じたいと思うのならご自身ですでに閉じていらっしゃると思いますわ
愚痴を吐き出しにきたいときも、ときにはありますわよ
そんな私は感想でモチベを保つタイプなのでテンプレ外を書いてみたところ
いまのところ今までで一番のほどご感想がございませんわ〜!
もう少しで完結ですから、完結したらどなたか書いてくださいまし〜!
752この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 11:41:43.47ID:dug6Uvtx >>724
スレイヤーズやオーフェンと聞くと青春時代を思い出しますわ〜
本編も面白かったですけど短編のほうが好きで今も時々読み直ししております
それ風にと言われたら確かに泣いてしまいますが、あのぐらいサクッと読めるのに記憶に残るようなお話を書いてみたいものですわね
スレイヤーズやオーフェンと聞くと青春時代を思い出しますわ〜
本編も面白かったですけど短編のほうが好きで今も時々読み直ししております
それ風にと言われたら確かに泣いてしまいますが、あのぐらいサクッと読めるのに記憶に残るようなお話を書いてみたいものですわね
753この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 12:28:30.57ID:Ht16LacM わたくしごとなのですが
忘却の河というお話が好きでして
今書いてるテンプレ作品の中にそれらしい文体と描写をぶっこんだことがありますわ
たまには良いですわよね
忘却の河というお話が好きでして
今書いてるテンプレ作品の中にそれらしい文体と描写をぶっこんだことがありますわ
たまには良いですわよね
754この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 14:05:49.83ID:1M8Yf6gY >>752
『平和主義者クラッシュ』『人畜無害キック』以上の語彙をひり出せる気がいたしませんわ……
『平和主義者クラッシュ』『人畜無害キック』以上の語彙をひり出せる気がいたしませんわ……
755この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 17:14:19.19ID:mbA7BYTA 懐かしいですわね
死んだ魚でレスリングや多面的魔術理論
死んだ魚でレスリングや多面的魔術理論
756この名無しがすごい!
2022/02/16(水) 19:49:36.12ID:1Xg0D+59 >>748>>749
ジャンルは復讐劇でしたの
はやい話がざまぁ系ですわ
純文学には「拾われたネコの俺。人間社会を上から目線でニャーニャーぶった斬っていい気になってたらばちが当たったのか井戸に落ちて南無阿弥陀」のような新聞連載小説がありますでしょ?
ふと出来心でなろう連載も似たようなものじゃないかしらと思ったのが間違いでしたわ
ジャンルは復讐劇でしたの
はやい話がざまぁ系ですわ
純文学には「拾われたネコの俺。人間社会を上から目線でニャーニャーぶった斬っていい気になってたらばちが当たったのか井戸に落ちて南無阿弥陀」のような新聞連載小説がありますでしょ?
ふと出来心でなろう連載も似たようなものじゃないかしらと思ったのが間違いでしたわ
757この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 14:54:49.66ID:yCZhuTBl お嬢様方にお聞きしたいのですが、ラノベ文庫サイズであれば、どこからが重版ラインなんでしょう?
続刊ラインが重版なんて、シビア過ぎますわ……
続刊ラインが重版なんて、シビア過ぎますわ……
758この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 15:21:33.14ID:UyighQ6q >>757
私が重版した時は発売2週間で4割売れてましたわね
私が重版した時は発売2週間で4割売れてましたわね
759この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 16:15:39.42ID:2cJYIAFJ760この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 17:06:08.20ID:N2cnk8kd アタクシ、おそらく重版商法を講じて頂いたと思います
3割売れた時点で重版していただきましたわ
部数は2500と少額でしたわ
3割売れた時点で重版していただきましたわ
部数は2500と少額でしたわ
761この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 17:30:59.02ID:VVO8gNxE >>757
印刷代金は基本の固定料金+部数に比例した従量料金ですけど
例えば、K国は自社で印刷工場をお持ちですから基本料金があまりかかりませんの
ですので、そういうところは小刻みに重版しますわ
印刷を他社に任せてる中小は、基本料金が馬鹿になりませんからある程まとめて度印刷しますの
印刷工場を持つ大国は小刻みに、印刷工場を持たない小国は一気にまとめて印刷する傾向にありますわ
会社によって違いますから、一概に重版ラインをはっきり確定させることはできませんわ
印刷代金は基本の固定料金+部数に比例した従量料金ですけど
例えば、K国は自社で印刷工場をお持ちですから基本料金があまりかかりませんの
ですので、そういうところは小刻みに重版しますわ
印刷を他社に任せてる中小は、基本料金が馬鹿になりませんからある程まとめて度印刷しますの
印刷工場を持つ大国は小刻みに、印刷工場を持たない小国は一気にまとめて印刷する傾向にありますわ
会社によって違いますから、一概に重版ラインをはっきり確定させることはできませんわ
762この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 22:43:03.06ID:c0n/14s8 ある編集伯から打診いただいてから放置プレーされていたのですが、この度他の伯爵からも打診来てしまいましたわ
打診と打診がかぶってしまってガーンなんですけれども、この場合ってどうしたらいいのでしょう?
印税、本数、続刊、そこら辺聞いて決めていいのかしら?
打診と打診がかぶってしまってガーンなんですけれども、この場合ってどうしたらいいのでしょう?
印税、本数、続刊、そこら辺聞いて決めていいのかしら?
763この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 22:47:59.76ID:UyighQ6q764この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 22:50:12.13ID:c0n/14s8765この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 22:59:55.90ID:UyighQ6q >>764
半年音沙汰無しは酷いですわね……
無責任なことは言えませんけれど、あまり条件面のよくないお会社なら義理に縛られなくても……
うーん難しい
私は一社に決めたらヒナ様に「もう打診受け付けないで」って連絡するタイプなので
オッケー後の打診は経験ないんですのよ……
半年音沙汰無しは酷いですわね……
無責任なことは言えませんけれど、あまり条件面のよくないお会社なら義理に縛られなくても……
うーん難しい
私は一社に決めたらヒナ様に「もう打診受け付けないで」って連絡するタイプなので
オッケー後の打診は経験ないんですのよ……
766この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 23:03:21.80ID:4GF/yDnP 半年放置されているのでしたら、
「この度、他の出版社様からお声がけを頂きました。
お声がけを頂いた後、半年以上経っておりますが、
出版スケジュールは、どのようになっておりますでしょうか」
などと、 出す気があるのかを、再確認されては如何かしら?
「この度、他の出版社様からお声がけを頂きました。
お声がけを頂いた後、半年以上経っておりますが、
出版スケジュールは、どのようになっておりますでしょうか」
などと、 出す気があるのかを、再確認されては如何かしら?
767この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 23:17:36.92ID:Ise93J20 >>765
わたくしもヒナ様に「決めたのでこれ以降の打診は止めてくださる?」って連絡しましたの
そしたら「万が一ダメになったらまた再開してもよくてよ」って言われたので
まさかそんなホホホって思っていましたら
打診からもう一年、絵師様も決まっていないという有様ですわ
止めるんじゃありませんでしたわ…
わたくしもヒナ様に「決めたのでこれ以降の打診は止めてくださる?」って連絡しましたの
そしたら「万が一ダメになったらまた再開してもよくてよ」って言われたので
まさかそんなホホホって思っていましたら
打診からもう一年、絵師様も決まっていないという有様ですわ
止めるんじゃありませんでしたわ…
768この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 23:24:24.79ID:4GF/yDnP 書籍化すると、自社が発売する作品と競合しそうだから
同じ系統の作品が他社から出ないように、声だけ掛けて発売を妨害する
なんて恐ろしい事は、ありませんわよね……?
同じ系統の作品が他社から出ないように、声だけ掛けて発売を妨害する
なんて恐ろしい事は、ありませんわよね……?
769この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 23:40:21.99ID:UyighQ6q >>767
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | マジですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
|_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | マジですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
|_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
770この名無しがすごい!
2022/02/17(木) 23:59:12.25ID:Ise93J20 >>769
マジですわ
詳細は省きますけれど絵師様は決まっていなくとも、もう流れないだろうというところまで進んだのでヒナ様に連絡したのですわ
条件面では及ばないものの他からの打診もありましたのでいちいち断るのは心苦しかったものですから
ところがこの体たらく
ええ条件はすこぶる良いんですのよ、ただ再三放置されるだけですわ
マジですわ
詳細は省きますけれど絵師様は決まっていなくとも、もう流れないだろうというところまで進んだのでヒナ様に連絡したのですわ
条件面では及ばないものの他からの打診もありましたのでいちいち断るのは心苦しかったものですから
ところがこの体たらく
ええ条件はすこぶる良いんですのよ、ただ再三放置されるだけですわ
771この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 04:46:53.32ID:+pZRPij/ >>770
契約書の取り交わしもまだでございましょう?
『出版権者は原稿の引渡しを受けた日から六月以内に当該著作物を出版する義務があり、三月以上の期間を定めてその履行を催告したにもかかわらず、その期間内にその履行がされないときは、複製権者は、出版権者に通知してその出版権を消滅させることができる』が著作権法ですわ。
編集伯当てではなく会社宛てに催告して、それでもどうにもならなければ三か月後にスパッと手を切った方がよろしいと思います。ビジネスパートナーとして二度と信用できない相手と仕事しても気分が悪いだけですわ。
かく言うわたくしも絶賛放置中ですわ。早く半年経たないかしら。ホホホ
契約書の取り交わしもまだでございましょう?
『出版権者は原稿の引渡しを受けた日から六月以内に当該著作物を出版する義務があり、三月以上の期間を定めてその履行を催告したにもかかわらず、その期間内にその履行がされないときは、複製権者は、出版権者に通知してその出版権を消滅させることができる』が著作権法ですわ。
編集伯当てではなく会社宛てに催告して、それでもどうにもならなければ三か月後にスパッと手を切った方がよろしいと思います。ビジネスパートナーとして二度と信用できない相手と仕事しても気分が悪いだけですわ。
かく言うわたくしも絶賛放置中ですわ。早く半年経たないかしら。ホホホ
772この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 05:07:12.98ID:1gPWXc4T そして次からはその編集伯のご領地は避ければ完璧かしら
773この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 05:18:19.76ID:+pZRPij/ 失礼しました条文読み違えておりましたわ
第八十四条
出版権者が第八十一条第一号の義務に違反したときは、複製権者は、出版権者に通知してその出版権を消滅させることができる。
なので契約書に別段の定めがなければ、通知した時点でサヨナラできますわ。
大変失礼いたしました。
早く半年経たないかしら。
第八十四条
出版権者が第八十一条第一号の義務に違反したときは、複製権者は、出版権者に通知してその出版権を消滅させることができる。
なので契約書に別段の定めがなければ、通知した時点でサヨナラできますわ。
大変失礼いたしました。
早く半年経たないかしら。
774この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 05:34:30.19ID:b4eiKpdc 原稿はもらったけど契約書はまだだから六ヶ月云々は〜
なんてことはないのですよね?
出版社がギリギリまで契約を結ぼうとしないのは
ひょっとして「著作権法とか知らんがなw 契約書交わしてから六ヶ月に決まってんだろw」
みたいな業界慣習があるのではと不安ですの
なんてことはないのですよね?
出版社がギリギリまで契約を結ぼうとしないのは
ひょっとして「著作権法とか知らんがなw 契約書交わしてから六ヶ月に決まってんだろw」
みたいな業界慣習があるのではと不安ですの
775この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 05:52:48.33ID:+pZRPij/ 著作権法第八十一条
出版権者は、その出版権の目的である著作物につき次に掲げる義務を負う。ただし、設定行為に別段の定めがある場合は、この限りでない。
一 複製権者からその著作物を複製するために必要な原稿その他の原品又はこれに相当する物の引渡しを受けた日から六月以内に当該著作物を出版する義務
二 当該著作物を慣行に従い継続して出版する義務
↑のように出版権者には@とAの義務がございまして、
@(原稿受け取り6月以内の出版)しない→通知後出版権消滅
A(慣行に従い継続して出版)しない→3月以上の期間を定めて通知後出版権消滅
契約書で特段の定めをしていなければ(←ここ大事ですわ)、業界にどのような慣習があろうとも関係ございませんわ。
こちらから法律を持ち出さずとも出版社なら当然に知っておられると思いますので、通知の内容はシンプルな方がよろしいと思います。メールで揉めるなら改めて会社宛てに内容証明郵便できっちりしたらいいと思いますわ(今は電子でもできますから簡単ですのよ)
戦地に向かう殿方のようにガッチガチに武装する必要はございませんが、わたくしどもの大切なキャラクター達を守れるのは作家自身ですので、わたくしたちも頑張るべきところでは頑張ってもよいと思いますの。
出版権者は、その出版権の目的である著作物につき次に掲げる義務を負う。ただし、設定行為に別段の定めがある場合は、この限りでない。
一 複製権者からその著作物を複製するために必要な原稿その他の原品又はこれに相当する物の引渡しを受けた日から六月以内に当該著作物を出版する義務
二 当該著作物を慣行に従い継続して出版する義務
↑のように出版権者には@とAの義務がございまして、
@(原稿受け取り6月以内の出版)しない→通知後出版権消滅
A(慣行に従い継続して出版)しない→3月以上の期間を定めて通知後出版権消滅
契約書で特段の定めをしていなければ(←ここ大事ですわ)、業界にどのような慣習があろうとも関係ございませんわ。
こちらから法律を持ち出さずとも出版社なら当然に知っておられると思いますので、通知の内容はシンプルな方がよろしいと思います。メールで揉めるなら改めて会社宛てに内容証明郵便できっちりしたらいいと思いますわ(今は電子でもできますから簡単ですのよ)
戦地に向かう殿方のようにガッチガチに武装する必要はございませんが、わたくしどもの大切なキャラクター達を守れるのは作家自身ですので、わたくしたちも頑張るべきところでは頑張ってもよいと思いますの。
776この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 06:21:35.60ID:UQ1joagh 打診してきた編集伯様は自社で新人賞真っ只中だったようなので暫くは放置ですわ
一次審査終わってるはずですけどね! いえ、まぁ、二次がありますから仕方ないでしょうけど
一次審査終わってるはずですけどね! いえ、まぁ、二次がありますから仕方ないでしょうけど
777この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 06:39:11.77ID:6KrjkhJJ 新連載ハズしたっぽいですわ!同時期に連載始めた他作家様と比べてしまいます!ああ卑しいわたくし!
完結ブーストでワンチャンぶち上がってほしいですわ
完結ブーストでワンチャンぶち上がってほしいですわ
778この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 07:05:27.31ID:b4eiKpdc >>775
ご丁寧な説明に感謝いたしますわ!
「契約書に特段の定め」というのが鬼門ですわね
散々引っ張るだけ引っ張っておいて「特段の定め(契約書の終わりにちろっとある特記事項)」を出版社の都合のいいように書き足して
何食わぬ顔で送りつけてくる可能性も無きにしも非ずってことですものね
ところで絵師様が外れだった場合に著作者人格権の侵害で訴えることできないのかしらね
ご丁寧な説明に感謝いたしますわ!
「契約書に特段の定め」というのが鬼門ですわね
散々引っ張るだけ引っ張っておいて「特段の定め(契約書の終わりにちろっとある特記事項)」を出版社の都合のいいように書き足して
何食わぬ顔で送りつけてくる可能性も無きにしも非ずってことですものね
ところで絵師様が外れだった場合に著作者人格権の侵害で訴えることできないのかしらね
779この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 07:20:02.84ID:pXgF8e3D >>778
ええ、もちろんできませんわ
ええ、もちろんできませんわ
780この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 07:35:44.31ID:A0is7Oeo >>778
やっちゃうと他でのお仕事も亡くなりそうなのでおやめなさいな
やっちゃうと他でのお仕事も亡くなりそうなのでおやめなさいな
781この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 07:52:53.30ID:mupJVRuH782この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 08:05:05.64ID:RegpzscF 半年放置ってさすがに長すぎ・・
その間、月一でもいいから
近況報告はすべきでしょ
ときどき連絡があれば、少しは安心できるけど
社会人としてどうなんだろうね
出版っていい加減な世界なんですね
全ての人がそうでないのは分かっているが
その間、月一でもいいから
近況報告はすべきでしょ
ときどき連絡があれば、少しは安心できるけど
社会人としてどうなんだろうね
出版っていい加減な世界なんですね
全ての人がそうでないのは分かっているが
783この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 08:19:12.71ID:A0is7Oeo >>782
私4社とお付き合いしてますけれど
どんなに長くても2か月放置されたことはないですわ
放置中はあちらも作業(原稿チェック)などなさっておりますの
こちらも質問があれば気軽にメールしますし
どの担当様も当日中にはお返事を下さいます
ですから全部が全部いい加減なわけではないんですの
私4社とお付き合いしてますけれど
どんなに長くても2か月放置されたことはないですわ
放置中はあちらも作業(原稿チェック)などなさっておりますの
こちらも質問があれば気軽にメールしますし
どの担当様も当日中にはお返事を下さいます
ですから全部が全部いい加減なわけではないんですの
784この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 16:19:54.95ID:/qihQu5C 重版してもいないのに紀伊國屋ウェブの在庫が大量に増えてましたわ……これって店舗からの返本で抱えた在庫ってことかしら……?
785この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 16:43:20.53ID:QYIx6j6z >>774
出版契約を締結していないのに出版社様が義務を負うことはありませんわ
単に打診があっただけでは、出版契約を締結したのは言えないんですのよ
「商業レベルにまで作品をブラッシュアップ出来ることが前提で打診をした。それが不可能だったので打診自体を取り消した」と言い逃れすればいいだけですもの
業界慣行として契約締結が最終稿を入れる直前なのは、著作権法で期間の縛りがあるからですわ
契約書にサインするまでは、就活で言うなら内々定のようなものですわ
逆に言えば、契約書を取り交わす前でしたら他領に乗り換えても差し支えありませんわよ
お相手をして頂けないので他領に移住したいとお伝えすることが宜しいかと思いますわ
出版契約を締結していないのに出版社様が義務を負うことはありませんわ
単に打診があっただけでは、出版契約を締結したのは言えないんですのよ
「商業レベルにまで作品をブラッシュアップ出来ることが前提で打診をした。それが不可能だったので打診自体を取り消した」と言い逃れすればいいだけですもの
業界慣行として契約締結が最終稿を入れる直前なのは、著作権法で期間の縛りがあるからですわ
契約書にサインするまでは、就活で言うなら内々定のようなものですわ
逆に言えば、契約書を取り交わす前でしたら他領に乗り換えても差し支えありませんわよ
お相手をして頂けないので他領に移住したいとお伝えすることが宜しいかと思いますわ
786この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 16:43:45.05ID:wf+/yD4e 前も聞いてるお嬢様がいらっしゃいましたがそんなもん中の人しかわからないのでございますわ
いちいち確認しない方が心の平穏によくてよ
いちいち確認しない方が心の平穏によくてよ
787この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 16:57:28.40ID:juUB4C05 わたくし、契約前に乗り換えましたわよ。
打診から2カ月放置は、取引先として信頼できないと思いましたの。
乗り換え先はまともで、ちゃんとしてますわ。
打診から2カ月放置は、取引先として信頼できないと思いましたの。
乗り換え先はまともで、ちゃんとしてますわ。
788この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 18:09:46.21ID:/qs+ROBG789この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 20:29:40.89ID:juUB4C05 >>788
3回ほど催促のメールをしましたわ。
どうなっていますか、と。
その後に、電話しましたわ。本人はいらっしゃらなくて、別の方に用件だけ伝えたところ、30分後くらいに電話がありましたわ。
事情を話したところ、本人からは、「そうおっしゃるなら仕方ないですね」みたいなことを言われましたわ。
謝罪は一切なし。今思い出しても腹が立ちますわ。
でも、今のところでとてもうまくいっているので、辞めて正解だったと思いますわ。
他のところから打診があるなら、そちらに行くのも手だと思いますわよ。
3回ほど催促のメールをしましたわ。
どうなっていますか、と。
その後に、電話しましたわ。本人はいらっしゃらなくて、別の方に用件だけ伝えたところ、30分後くらいに電話がありましたわ。
事情を話したところ、本人からは、「そうおっしゃるなら仕方ないですね」みたいなことを言われましたわ。
謝罪は一切なし。今思い出しても腹が立ちますわ。
でも、今のところでとてもうまくいっているので、辞めて正解だったと思いますわ。
他のところから打診があるなら、そちらに行くのも手だと思いますわよ。
790この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 20:35:04.63ID:juUB4C05 ちなみに、電話は直通的なのではなく代表的なのにかけて、内容は録音しましたわ。
特に使いはしなかったのですが、ご参考まで。
特に使いはしなかったのですが、ご参考まで。
791この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 22:14:55.71ID:MtBEBcVl それもポイントがあればこそできることですわね
低ポイントならチャンスも限られているのでチェンジなんてできず、泣き寝入りせざるを得ませんわ
ちなみにわたくしの今いるところは打診の返事から契約まで数日、翌週には電話会議という感じでしたわ
低ポイントならチャンスも限られているのでチェンジなんてできず、泣き寝入りせざるを得ませんわ
ちなみにわたくしの今いるところは打診の返事から契約まで数日、翌週には電話会議という感じでしたわ
792この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 22:28:14.19ID:A0is7Oeo 刊行スケジュールがはっきり決まっている状態での放置と
打診だけされて音沙汰無しはまったく別物ですものね
あきらかに使いまわし打診文(こちらの作品をろくに読んでないのがわかる)
異常に打診が速い(打ちあがった直後、2万字くらい)
な殿方は避けた方がよろしいかもしれませんわ
打診だけされて音沙汰無しはまったく別物ですものね
あきらかに使いまわし打診文(こちらの作品をろくに読んでないのがわかる)
異常に打診が速い(打ちあがった直後、2万字くらい)
な殿方は避けた方がよろしいかもしれませんわ
793この名無しがすごい!
2022/02/18(金) 22:35:35.22ID:CuZIFPJ7 契約書を交わしてなければいつひっくり返してもOKという考え方は極めて危険ですわよ
条文にはありませんが契約締結上の過失という概念がございますので
内々定取り消しも争いようはありますし(労働事件はあまり扱わないのでそこまで詳しくないのですけれど)
条文にはありませんが契約締結上の過失という概念がございますので
内々定取り消しも争いようはありますし(労働事件はあまり扱わないのでそこまで詳しくないのですけれど)
794この名無しがすごい!
2022/02/19(土) 03:33:55.94ID:afiqXQEm >>775
原稿受け取りというのは、どの段階のことなのでしょう?
初回の原稿を上げた時なのか、それとも完成原稿を上げた時なのか
なろうからコピペした原稿をお渡ししてから手直しが始まっているので、初稿基準だと半年は過ぎているのですが
仕事ぶりが適当すぎるので、ぶっちゃけ契約解除したいのですわ!
原稿受け取りというのは、どの段階のことなのでしょう?
初回の原稿を上げた時なのか、それとも完成原稿を上げた時なのか
なろうからコピペした原稿をお渡ししてから手直しが始まっているので、初稿基準だと半年は過ぎているのですが
仕事ぶりが適当すぎるので、ぶっちゃけ契約解除したいのですわ!
795この名無しがすごい!
2022/02/19(土) 09:40:57.82ID:J8Gn+N0u 775ですわ
>794
ごめんなさい判例を読み込んだわけではないので断言できかねますが、普通に考えれば「その著作物を複製するために必要な原稿」は初回原稿でよろしいと思います。
作者から受け取った時点で、出版社はもうそのまま本にできる状況になるのですから。
また契約は口頭で成立いたしますので、契約書の取り交わしがなければ契約していないというお考えは危ないと思います。
出版社側が条件を提示し、作者側から何らかの同意があったからこそ作者が出版社に原稿を送っているわけですので、そこに何らの契約も成立していないとは言いきれないと思いますわ。
実際に出版社がすでに何か動いていて、作者側が突然テーブルをひっくり返してご破算にしたことによって損害が発生したならば、出版社側も黙ってはいないこともあると存じます。
基本的に裁判になってしまえば、すでに作者側の負けです。地方裁判所ならば一審だけで、途中で和解せず判決までいくならば一年以上。月一回の出頭(2022年から電子にはなるそうですが)、期日間の準備書面や上申書等の書類の準備、それらを自力でできなければ弁護士費用が数十万円〜はかかります。(東京の出版社が原告ならば管轄は東京地裁/簡裁になります)企業側には顧問弁護士がおりますので、大した傷にもなりません。
法律があるのだからでいきなりそれで頬を引っぱたけと申し上げたいのではなく、わたくしとしては作者のお嬢様方に『作者には条件(初稿から6か月経過)を満たせば通知によって出版権を取り消す権利があること』だけ念頭においていただき、冷静に柔らかな交渉をしていただければと思っております。
催促はできれば淡々と事実のみを、その一通のメールでわかるように
・初回面会日
・初稿発送日
・これまで催促した日、各内容
・現状と今後のスケジュール問い合わせ
(・今回の出版を取消したい旨)
を担当者と代表アドレス宛にお送りして、それでも動かないのであれば初稿から6か月経過後
・最終通告(メールまたは内容証明発送ののち期間を置いて電話で確認、先方が取消しに応じたらダメ押しで先ほどの電話の内容をメール送信、がよろしいと思います)
くらいしておけば、作者側に傷が残ることはないのではないかしらと思っております。
それで相手が応じなかったらもう訴訟か、通知の証拠を残したまま新天地の会社様にご相談しかないかと思いますわ。
もちろんそこまでやらなくても相手がどこかで取消しに応じてくだされば何の問題もございません。(相手方が応じた証拠は書面かメールで残すのです)
もちろん放置されて悔しい、悲しい気持ちはございますが達成すべきはその気持ちを晴らすことではなく今のお相手ときれいに手を切って新天地に行くことですので、なるべく相手のプライドやお立場を傷つけないよう、きちんと意思表示はしつつもお嬢様らしく柔らかく交渉できればよろしいかと存じます。
昨日から長々と申し訳ございませんでした。
>794
ごめんなさい判例を読み込んだわけではないので断言できかねますが、普通に考えれば「その著作物を複製するために必要な原稿」は初回原稿でよろしいと思います。
作者から受け取った時点で、出版社はもうそのまま本にできる状況になるのですから。
また契約は口頭で成立いたしますので、契約書の取り交わしがなければ契約していないというお考えは危ないと思います。
出版社側が条件を提示し、作者側から何らかの同意があったからこそ作者が出版社に原稿を送っているわけですので、そこに何らの契約も成立していないとは言いきれないと思いますわ。
実際に出版社がすでに何か動いていて、作者側が突然テーブルをひっくり返してご破算にしたことによって損害が発生したならば、出版社側も黙ってはいないこともあると存じます。
基本的に裁判になってしまえば、すでに作者側の負けです。地方裁判所ならば一審だけで、途中で和解せず判決までいくならば一年以上。月一回の出頭(2022年から電子にはなるそうですが)、期日間の準備書面や上申書等の書類の準備、それらを自力でできなければ弁護士費用が数十万円〜はかかります。(東京の出版社が原告ならば管轄は東京地裁/簡裁になります)企業側には顧問弁護士がおりますので、大した傷にもなりません。
法律があるのだからでいきなりそれで頬を引っぱたけと申し上げたいのではなく、わたくしとしては作者のお嬢様方に『作者には条件(初稿から6か月経過)を満たせば通知によって出版権を取り消す権利があること』だけ念頭においていただき、冷静に柔らかな交渉をしていただければと思っております。
催促はできれば淡々と事実のみを、その一通のメールでわかるように
・初回面会日
・初稿発送日
・これまで催促した日、各内容
・現状と今後のスケジュール問い合わせ
(・今回の出版を取消したい旨)
を担当者と代表アドレス宛にお送りして、それでも動かないのであれば初稿から6か月経過後
・最終通告(メールまたは内容証明発送ののち期間を置いて電話で確認、先方が取消しに応じたらダメ押しで先ほどの電話の内容をメール送信、がよろしいと思います)
くらいしておけば、作者側に傷が残ることはないのではないかしらと思っております。
それで相手が応じなかったらもう訴訟か、通知の証拠を残したまま新天地の会社様にご相談しかないかと思いますわ。
もちろんそこまでやらなくても相手がどこかで取消しに応じてくだされば何の問題もございません。(相手方が応じた証拠は書面かメールで残すのです)
もちろん放置されて悔しい、悲しい気持ちはございますが達成すべきはその気持ちを晴らすことではなく今のお相手ときれいに手を切って新天地に行くことですので、なるべく相手のプライドやお立場を傷つけないよう、きちんと意思表示はしつつもお嬢様らしく柔らかく交渉できればよろしいかと存じます。
昨日から長々と申し訳ございませんでした。
796この名無しがすごい!
2022/02/19(土) 10:01:02.10ID:Wx+sdZ0+ 月曜日になったら編集伯様に連絡してみるとしますわ
二ヶ月は待っても良いのですけど
二ヶ月は待っても良いのですけど
797この名無しがすごい!
2022/02/19(土) 10:23:48.00ID:JwC3YdEA 底辺スレ
初心者スレ
がゴミのたまり場になっているので移住させていただきます!
上流作者ではありませんが(笑)
初心者スレ
がゴミのたまり場になっているので移住させていただきます!
上流作者ではありませんが(笑)
798この名無しがすごい!
2022/02/19(土) 10:32:33.17ID:x5LJ6ccD 皆様同じような経験をなされてますのね……
799この名無しがすごい!
2022/02/19(土) 11:05:37.63ID:afiqXQEm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【朗報】トランプ大統領「就任後に世界が目撃したのは『常識の革命』。歴代のどの政権よりも成功した100日間だった😤」 [519511584]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- (´・ω・`)おはよ
- (ヽ'ん`)「同棲してる恋人の朝食にすごく弱い毒を混ぜる。夕食にその毒を消す薬を混ぜる」 [977261419]