小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 852冊目 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649803503/
探検
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 853冊目 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
2022/04/21(木) 16:42:44.79ID:b4SdfrIH376この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 10:37:18.17ID:NJOboR5A >>370
>プロローグがグラオザム視点ってのからして内容の予想が難しい
ゲオルギーネに出会って心酔し名を捧げるにいたる回想から、ローゼマインの
誘拐失敗から歯車が狂い始めてそのロゼマに名捧げした息子のせいで自領と
片腕を失い半魔石人間にまで身を落とし、更になぜかダンケルフェルガー勢が
介入した事を知らされて礎奪取計画が完全に狂った事を自覚しながら屋敷で
最後の戦いを待ち受ける、という感じかな
>プロローグがグラオザム視点ってのからして内容の予想が難しい
ゲオルギーネに出会って心酔し名を捧げるにいたる回想から、ローゼマインの
誘拐失敗から歯車が狂い始めてそのロゼマに名捧げした息子のせいで自領と
片腕を失い半魔石人間にまで身を落とし、更になぜかダンケルフェルガー勢が
介入した事を知らされて礎奪取計画が完全に狂った事を自覚しながら屋敷で
最後の戦いを待ち受ける、という感じかな
377この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 10:55:26.50ID:enwrefXz グラオザム視点が、すべての陰謀をつなぐ解説になればいいな
378この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 11:10:15.56ID:VTW4BvYj ボニ爺の罠に四苦八苦とかだったりしてw
379この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 12:20:08.58ID:TaxzUCk3 グラオの心境か
ゲオ様の最後の障害であるボニ爺(勿論、ぼんくらジルなんてゲオ様の敵足る資格も無い)を足止めすべく、生まれ育った、今は一族の1人も残らない館に潜む
ベルケギーベ達とどの程度連絡体制を取れていたかが不明だが、フェルやローゼマインがギーベ館に入ろうとするまで、フェルが生存していることとか息子の1人が生き残っている(がローゼマインに仕えている)こととかには気づいていなかったんだろうしな
ジルとフェルが原因で同士たる妻や跡継ぎを失った
ゲオ様が勝利すれば一族の無念も晴れる
みたいな感じかな?
わりとバルトルト風味な心境を想像
ゲオ様の最後の障害であるボニ爺(勿論、ぼんくらジルなんてゲオ様の敵足る資格も無い)を足止めすべく、生まれ育った、今は一族の1人も残らない館に潜む
ベルケギーベ達とどの程度連絡体制を取れていたかが不明だが、フェルやローゼマインがギーベ館に入ろうとするまで、フェルが生存していることとか息子の1人が生き残っている(がローゼマインに仕えている)こととかには気づいていなかったんだろうしな
ジルとフェルが原因で同士たる妻や跡継ぎを失った
ゲオ様が勝利すれば一族の無念も晴れる
みたいな感じかな?
わりとバルトルト風味な心境を想像
380この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 12:32:08.34ID:9llZ/+vJ グラオの今際の際の心境は「グリュン怖いグリュン怖いグリュン怖い」
381この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 12:40:08.14ID:xNHIKuo+382この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 12:40:29.83ID:aLYvzNir レッサー君に物理攻撃力が備わっているのは驚き
これなら銀の布も怖くないけど、魔法攻撃には鉄壁の白の建物すら破壊してしまうのは難点かな
これなら銀の布も怖くないけど、魔法攻撃には鉄壁の白の建物すら破壊してしまうのは難点かな
383この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 13:10:35.31ID:2Lb83CPI >Twitter情報
>特典SS トゥーリ視点
>特典SS トゥーリ視点
384この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 13:25:35.44ID:xNHIKuo+ お! 特典はトゥーリ視点か
「初恋って神官長なの?!」が来るかな
「初恋って神官長なの?!」が来るかな
385この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 14:25:51.94ID:A1J6GQFq このポーズで館を突き破るのか
https://pbs.twimg.com/media/Ep1kg0HVEAADaZh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ep1kg0HVEAADaZh.jpg
386この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 14:44:51.42ID:i0eP7meD グラオの忠誠って名捧げで強要されてるとかはないかな
外面は心酔してる様に振る舞ってるけど内心は別で
外面は心酔してる様に振る舞ってるけど内心は別で
387この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 14:50:35.91ID:F4+G5VJV お前らの初恋はボニ爺だよな
388この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 15:05:08.50ID:maLnIUtJ >>386
少なくとも名捧げをした当時は本当に忠誠心持ってたんじゃね
作中時代だとゲオに色々献上しても報われた事が無かったり、ゲオの命令のせいで犯罪者落ちしたりで、内心思うところがあってもおかしくはないけど
少なくとも名捧げをした当時は本当に忠誠心持ってたんじゃね
作中時代だとゲオに色々献上しても報われた事が無かったり、ゲオの命令のせいで犯罪者落ちしたりで、内心思うところがあってもおかしくはないけど
389この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 16:20:49.32ID:Gieb2ke1 仮にエックがフェルに置いて行かれたとして、忠誠が薄れると思う?
ゲルも同じじゃない?
ゲルも同じじゃない?
390この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 16:37:20.55ID:maLnIUtJ >>389
事情は違うけどこんなやり取りもある
エルヴィーラ「ダームエルもフィリーネも忠誠心は本物ですよ。余程酷い扱いをしない限り裏切られる事は無いでしょう」
逆に言えば忠臣に対して酷い扱いをすれば反発されて裏切られえる
事情は違うけどこんなやり取りもある
エルヴィーラ「ダームエルもフィリーネも忠誠心は本物ですよ。余程酷い扱いをしない限り裏切られる事は無いでしょう」
逆に言えば忠臣に対して酷い扱いをすれば反発されて裏切られえる
391この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 16:43:28.21ID:nqylGXV0 >>390
名捧げさせればクソみたいな扱いしても無問題なんやな
名捧げさせればクソみたいな扱いしても無問題なんやな
392この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 16:46:45.46ID:maLnIUtJ ヴィル「名捧げ状態で反発される奴は馬鹿しかおらぬであろうな」
393この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 17:00:55.88ID:CUsyS7FQ394この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 17:12:15.48ID:qk0qhWZc 自爆するのは名捧げじゃなくて契約魔術の一種でしょ
魔石のはまった指輪が爆発するんだし
エグモントみたいに先に指輪はめてるの発見して手ごと切り飛ばせば
爆発させられなくなる
448-449話
魔石のはまった指輪が爆発するんだし
エグモントみたいに先に指輪はめてるの発見して手ごと切り飛ばせば
爆発させられなくなる
448-449話
395この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 17:31:21.05ID:C6NwO0XC まあそこは、まずシュタープなきゃ名捧げできないから
396この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 17:37:15.99ID:nqylGXV0 魔力持ってる貴族は隷属魔術で従えられないんじゃなかったか
397この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:02:44.34ID:CUsyS7FQ >>394
いや雑魚ママ
いや雑魚ママ
398この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:07:44.27ID:C6NwO0XC399この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:08:49.60ID:CUsyS7FQ400この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:12:37.57ID:na/OwIPU >>399
#451
>「我々に気付いて自殺か。思い切りが良すぎるだろう」
(略)
>一族への恨みと「わたくしの記憶は渡しません。探せるものならば探してみなさい」というとても挑戦的な言葉が書かれている。
#451
>「我々に気付いて自殺か。思い切りが良すぎるだろう」
(略)
>一族への恨みと「わたくしの記憶は渡しません。探せるものならば探してみなさい」というとても挑戦的な言葉が書かれている。
401この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:16:38.37ID:C6NwO0XC >>399
本編webにもあるよ、遺書付き
あとは粛清時のゲオ派貴族も自爆しまくってるはず、それでグラオの生死が残った手だけで判定されたし
バレたら自爆しろという命令が出てたとして
いつバレたとはっきりするのか、逃げられないとわかるのか大ざっぱすぎて
捜査されたときで以外の変な時に自爆しちゃう可能性があるから難しいと思うし
本編webにもあるよ、遺書付き
あとは粛清時のゲオ派貴族も自爆しまくってるはず、それでグラオの生死が残った手だけで判定されたし
バレたら自爆しろという命令が出てたとして
いつバレたとはっきりするのか、逃げられないとわかるのか大ざっぱすぎて
捜査されたときで以外の変な時に自爆しちゃう可能性があるから難しいと思うし
402この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:21:50.41ID:CUsyS7FQ403この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:38:18.90ID:Mxo/nVLM 最新刊ゲオ視点や旧ベルケシュトック貴族も観たら同情はできんけど致し方ないなという思いとエーレンは王族並みに腐りすぎてた…ジルはマジで運が良いだけの男だなw
グラオザムの見方変わって物凄くいいSSだったわそりゃあんだけ努力して立ち回って領主になろうと頑張る主みたからこその狂人的な忠誠心だったのも個人的にめっちゃ嫌いから好きなキャラに変わったわ名捧げのシーンカッコいいと思っちゃったw
つうかさ…ゲオと対峙して何話した言われたわからんけどさちょっとは反省してるかと思ったらヴィルを廃嫡にしないから本当ダメダメ領主で評価駄々下がり…
グラオザムの見方変わって物凄くいいSSだったわそりゃあんだけ努力して立ち回って領主になろうと頑張る主みたからこその狂人的な忠誠心だったのも個人的にめっちゃ嫌いから好きなキャラに変わったわ名捧げのシーンカッコいいと思っちゃったw
つうかさ…ゲオと対峙して何話した言われたわからんけどさちょっとは反省してるかと思ったらヴィルを廃嫡にしないから本当ダメダメ領主で評価駄々下がり…
404この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:46:23.84ID:Bcsg1vZv ギーベにするのって廃嫡じゃないの?
領主継ぐ資格をなくす、嫡子でなくする廃嫡
元々の廃嫡が貴族院入ってないころの、貴族にすらしないという話だから勘違いするかもしれんけど
領主継ぐ資格をなくす、嫡子でなくする廃嫡
元々の廃嫡が貴族院入ってないころの、貴族にすらしないという話だから勘違いするかもしれんけど
405この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:51:52.15ID:ZegFsmnZ 王族並みにというか、エーレンフェストの初代領主は傍系王族だな
406この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:56:47.88ID:TaxzUCk3 退けた子に復讐されたら怖いから、いらない子はとことんポイしましょうという教訓(?)が生かされて無いなってならともかく
ジルが自分の至らなさを反省するのと上手く教育できなかったヴィルを廃嫡するのは別の話だろ
原因と結果が繋がらない
ジルが自分の至らなさを反省するのと上手く教育できなかったヴィルを廃嫡するのは別の話だろ
原因と結果が繋がらない
407この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 18:57:39.78ID:Mxo/nVLM >>404
そうなのか廃嫡の意味勘違いしてわまぁヴィルをさっさと処分したほうが良いとしか今はもう思わん!
ゲオ視点読むまではヴィルに少しは良いところあると思ってハンネ編読んでてもなんとか評価してあげようと思ったけどゲオの境遇知ってジルの無神経さに止めでヴィルジルの評価はどん底確定した
つうか…今更ながらドラマCDの存在知ったわTOブックスで8月分含めて予約してきた
そうなのか廃嫡の意味勘違いしてわまぁヴィルをさっさと処分したほうが良いとしか今はもう思わん!
ゲオ視点読むまではヴィルに少しは良いところあると思ってハンネ編読んでてもなんとか評価してあげようと思ったけどゲオの境遇知ってジルの無神経さに止めでヴィルジルの評価はどん底確定した
つうか…今更ながらドラマCDの存在知ったわTOブックスで8月分含めて予約してきた
408この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:03:34.47ID:Bcsg1vZv >>407
ヴィルは貴族としては処分したほうがいいけど
白の塔事件を手打ちにした以上、ぶっちゃけその大義名分はなかった(オルトに協力します!がそれになるかもしれないけど)
それに、魔力持ちとしては処分しちゃうとエーレンはきついのだよ
粛清と戦争で、領主一族だけじゃなく貴族自体が減ったからな
ヴィルは貴族としては処分したほうがいいけど
白の塔事件を手打ちにした以上、ぶっちゃけその大義名分はなかった(オルトに協力します!がそれになるかもしれないけど)
それに、魔力持ちとしては処分しちゃうとエーレンはきついのだよ
粛清と戦争で、領主一族だけじゃなく貴族自体が減ったからな
409この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:05:32.26ID:maLnIUtJ 大好きなおばあ様と一緒にいられるようにすれば誰もが納得できるのではなかろうか
410この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:15:11.68ID:JUzkRSzE411この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:18:41.14ID:nz3SCYwR 白の塔は一人部屋だと思うが階ごと一人占めかな
隣とか近所だと普通に話せるもんな
隣とか近所だと普通に話せるもんな
412この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:24:57.91ID:TaxzUCk3 >>411
部屋に扉がついていて部屋から出して貰えないんじゃないかな
領主一族だからって収監されるだけの理由があるんだから、フロア独り占めなんて贅沢はさせて貰えないんじゃないか
存在不明な洗礼式前の子供を除いても総勢9名のトラオクヴァール一家を収監可能なんだから
部屋に扉がついていて部屋から出して貰えないんじゃないかな
領主一族だからって収監されるだけの理由があるんだから、フロア独り占めなんて贅沢はさせて貰えないんじゃないか
存在不明な洗礼式前の子供を除いても総勢9名のトラオクヴァール一家を収監可能なんだから
413この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:26:26.49ID:pHnmH7Lf >>411
座敷牢みたいなのじゃないの?
座敷牢みたいなのじゃないの?
414この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:27:51.37ID:maLnIUtJ ヴェローニカは身なりを整えられてて、物質的にはそれなりの暮らしをしてるように見えた
415この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:35:24.25ID:ZegFsmnZ ??「なんと、王族になれば本の差し入れまでしてもらえます!
あれ?王族になって白の塔に入れば私引きこもりで毎日本読めるんじゃない??」
あれ?王族になって白の塔に入れば私引きこもりで毎日本読めるんじゃない??」
416この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:36:10.05ID:maLnIUtJ >>415
それ金が無いからって拒否されたじゃろ
それ金が無いからって拒否されたじゃろ
417この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:37:22.04ID:TaxzUCk3 >>413
座敷牢というよりロンドン塔を思い浮かべてた
座敷牢というよりロンドン塔を思い浮かべてた
418この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:40:16.98ID:AuxfetxP 政治的な権力は振るえなくなるけど
暮らし向きはバスティーユ牢獄並みに贅沢な暮らしができたんやないだろうか
暮らし向きはバスティーユ牢獄並みに贅沢な暮らしができたんやないだろうか
419この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:44:54.27ID:TaxzUCk3 >>415
食事は1日2回(聖女の交渉の結果、1日1回から改善)
ヴェロがきちんと世話されているのはジルの情ということだから、白の塔での暮らしで保証されているのは一人部屋ってだけで食事内容どころか回数も収監者の意向次第
食事は1日2回(聖女の交渉の結果、1日1回から改善)
ヴェロがきちんと世話されているのはジルの情ということだから、白の塔での暮らしで保証されているのは一人部屋ってだけで食事内容どころか回数も収監者の意向次第
420この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:48:58.57ID:ZegFsmnZ >>416
ローゼマインのために新しく図書館(図書室)と蔵書を用意するのがNGだっただけ
ローゼマインのために新しく図書館(図書室)と蔵書を用意するのがNGだっただけ
421この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 19:53:46.13ID:Bcsg1vZv422この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:02:12.20ID:SRnaAdcL 白の塔に入れる罪人の定義というか条件って何ですか?
1,社会的身分の高い罪人を入れる場所?
2.それとも重い罪を犯した人を入れる場所?
身分社会だから、身分の高い人が軽い罪を犯しても厳重注意や謹慎ですんで、低い身分の重罪人は捕らわれず処分される、つまり1と2の条件が実質イコールだったりするのかな
自分ふぁんぶっく持ってないけど、そっちにのってたりしますか
1,社会的身分の高い罪人を入れる場所?
2.それとも重い罪を犯した人を入れる場所?
身分社会だから、身分の高い人が軽い罪を犯しても厳重注意や謹慎ですんで、低い身分の重罪人は捕らわれず処分される、つまり1と2の条件が実質イコールだったりするのかな
自分ふぁんぶっく持ってないけど、そっちにのってたりしますか
423この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:07:54.30ID:9llZ/+vJ424この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:08:35.13ID:TaxzUCk3 >>422
たしか、ふぁんぶっくのQAに掲載されている
たしか、ふぁんぶっくのQAに掲載されている
425この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:15:16.48ID:BQ5sW+b7 一般貴族用の収監施設は別に有るってのはふぁんぶっくにあるんだったかな
426この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:19:34.07ID:maLnIUtJ ビンデバルトって結局魔力ポットか処刑かどっちだったけか
427この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:22:48.12ID:TaxzUCk3428この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:24:39.36ID:ONBKmvob429この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:27:09.84ID:PivYfG95 ゲオと側近の立場をロゼマに置き換えたら
金粉の第3婦人に嫁がされて、側近とは引き離され、里帰りもさせてもらえない状態で
残された側近はヴィルがアウブになったエーレンでロゼマのことを心配して過ごしていたら
ある日ロゼマから、エーレンに戻る機会が巡ってきたから協力してくれって頼まれたようなものかな?
金粉の第3婦人に嫁がされて、側近とは引き離され、里帰りもさせてもらえない状態で
残された側近はヴィルがアウブになったエーレンでロゼマのことを心配して過ごしていたら
ある日ロゼマから、エーレンに戻る機会が巡ってきたから協力してくれって頼まれたようなものかな?
430この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:28:20.98ID:C6NwO0XC >>428
減ったのは領主一族だけじゃないからって話でね
元々同時供給の7人すらいなかった
ブリュンは妊娠したらしばらく使えないし子供ができるようになるまで10年くらいかかる
その10年が一番欲しい時期なんだよ
減ったのは領主一族だけじゃないからって話でね
元々同時供給の7人すらいなかった
ブリュンは妊娠したらしばらく使えないし子供ができるようになるまで10年くらいかかる
その10年が一番欲しい時期なんだよ
431この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:29:41.85ID:XOcjMRQQ432この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:30:37.09ID:nz3SCYwR 大変な時期に孕ませたフロのことを考えるとブリュンも早々に孕ませる気がするなぁジル
なんせバイシュマハートの祝福豊かそうだし
なんせバイシュマハートの祝福豊かそうだし
433この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:31:58.32ID:maLnIUtJ 結婚したのに10年間子は作りませんとかふざけ過ぎじゃね?
それ金粉がたった1年の事なのに散々責められた事じゃん
それ金粉がたった1年の事なのに散々責められた事じゃん
434この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:32:24.92ID:C6NwO0XC >>433
いや、子供が、供給できるようになるまで
いや、子供が、供給できるようになるまで
435この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:35:53.31ID:mJsXnboO エーレンが捕らえた連中はエーレンで魔力電池になってるだろうから、今のエーレンは魔力に余裕が有るかもしれない
436この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:43:11.99ID:ONBKmvob 犯罪者は各領地に分配されてるし
中央削られたから、再度中央に行かずに故郷に戻ってくる人もいるだろうし
神殿で貴族の魔力奉納が当たり前になるだろうし
中央削られたから、再度中央に行かずに故郷に戻ってくる人もいるだろうし
神殿で貴族の魔力奉納が当たり前になるだろうし
437この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:48:58.80ID:maLnIUtJ 罪人の配分は、領地を痛めつけられたアレキ・エーレンと荒廃が酷いブルーメくらいで良さそうなのに、全領地に配るとは律儀だと思った
438この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:52:53.51ID:Bcsg1vZv439この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 20:54:54.53ID:8qipCHFn ランツェ事変での罪人の話じゃなくてエーレンでの粛正で拘禁刑とかになった罪人の話じゃね?
440この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:00:05.06ID:TaxzUCk3 魔力電池陣は直接には魔力提供不可で魔石に籠めさせた魔力を誰かが領地に供給しなきゃならない
その供給役が領主一族やギーベ達、それに青色神官
カンフェルとフリタークは魔石から魔力供給できるように訓練されたが、メルヒとメルヒの側近達が、どれくらい青色神官を有効活用できるかだろうな
見習い青色達には自分の魔力で祈らせる必要もあるだろうし、魔石の魔力を私物化しないように監視も必要になる
それに、集税責務を果たさないギーベ不在のままだと納税義務違反で罪に問われるのは(理不尽にも)平民なんで、ギーベは必要
その供給役が領主一族やギーベ達、それに青色神官
カンフェルとフリタークは魔石から魔力供給できるように訓練されたが、メルヒとメルヒの側近達が、どれくらい青色神官を有効活用できるかだろうな
見習い青色達には自分の魔力で祈らせる必要もあるだろうし、魔石の魔力を私物化しないように監視も必要になる
それに、集税責務を果たさないギーベ不在のままだと納税義務違反で罪に問われるのは(理不尽にも)平民なんで、ギーベは必要
441この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:05:10.39ID:bRlZFpBJ442この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:07:51.45ID:8Ux/8ygB 囚人の態度悪かったら「んまぁ!」と同じフロアに収監すると良い
443この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:14:50.39ID:9VSKsavz >>442
新手の拷問かよ。
新手の拷問かよ。
444この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:22:20.51ID:TaxzUCk3445この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:22:34.14ID:CUsyS7FQ446この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:26:46.14ID:ZegFsmnZ >>437
むしろ貴族院攻防戦にこれっぽっちも功のなかった領地に恩を売りつける(これみよがしに餌をちらつかせる)ことでエグ(黒幕のフェルえもん)に反対出来ないよう思考と行動を誘導してる
むしろ貴族院攻防戦にこれっぽっちも功のなかった領地に恩を売りつける(これみよがしに餌をちらつかせる)ことでエグ(黒幕のフェルえもん)に反対出来ないよう思考と行動を誘導してる
447この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:51:35.26ID:8qipCHFn アダ離宮にいたランツェの魔力持ちが20余いれば一人ずつは配れそう
そっか、ビンデバルトで捕まえた罪人はアーレンの城に転送したけどゲルラッハのはエーレンのか
そっか、ビンデバルトで捕まえた罪人はアーレンの城に転送したけどゲルラッハのはエーレンのか
448この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:58:17.85ID:mJsXnboO アーレンで捕まえた罪人はアーレンの落ち度も有るから中央に差し出したかもしれないけど、エーレン内で捕まえた罪人はエーレンが差し出す義理も無いしな
449この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 21:58:48.90ID:OURyMIAJ >>407
かまへんかまへん!あんちヴぃる勢がどんなに頑張ろうとも
ハンネ編はじまったときハンネがヴィルを好きな気持ちを読み取ることができないで
説明されても理解することができない国語力だった事実逆切れした事実は変えられない
のだから何の問題もない
かまへんかまへん!あんちヴぃる勢がどんなに頑張ろうとも
ハンネ編はじまったときハンネがヴィルを好きな気持ちを読み取ることができないで
説明されても理解することができない国語力だった事実逆切れした事実は変えられない
のだから何の問題もない
450この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 22:16:33.94ID:ZegFsmnZ 「エーレンフェストの許可なく不法侵入し、エーレンフェストの領地から不当に魔力を奪った」だけだからな
その後中央に転戦して貴族院で捕まりましたとかだと面倒になるだろうけど>ゲルラッハの旧ベルケ組
その後中央に転戦して貴族院で捕まりましたとかだと面倒になるだろうけど>ゲルラッハの旧ベルケ組
451この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 22:17:37.21ID:OURyMIAJ452この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 22:33:15.40ID:i8kYgo4d グラオザム視点の短編が、ハルトムート並みのゲオルギーネ讃歌だったらどうしよう
453この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 22:47:36.74ID:lXYq4GBr >>447
ゲルラッハで最初に捕まえたベルケギーベ達はビンデバルトに連行されている(最新刊)
差し出すようにエーレンから要請されたらどうなのかはわからないが、一応は罪人所属領地で裁かれるのかね
貴族院で捕縛されたアーレン籍罪人についても、アーレン側から、アーレンで裁く範囲を超えているから中央に処分決定権を移譲すると、わざわざ口にしてるし
ゲルラッハで最初に捕まえたベルケギーベ達はビンデバルトに連行されている(最新刊)
差し出すようにエーレンから要請されたらどうなのかはわからないが、一応は罪人所属領地で裁かれるのかね
貴族院で捕縛されたアーレン籍罪人についても、アーレン側から、アーレンで裁く範囲を超えているから中央に処分決定権を移譲すると、わざわざ口にしてるし
454この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:29:00.57ID:maxHTYLA そういえばダームエルがマインの全属性祝福を受けたことは
ハルトムート夫妻は知らないのか…
ハルトムート夫妻は知らないのか…
455この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:31:04.39ID:JUzkRSzE >>454
フェルさえ知らないというか秘密にされてるからな
フェルさえ知らないというか秘密にされてるからな
456この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:32:47.55ID:fWqxPqbp >>454
カルステッドしか知らないって、この作品であまりないよね
カルステッドしか知らないって、この作品であまりないよね
457この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:42:53.08ID:JUzkRSzE >>456
秘匿される理由がちょっと面白い
秘匿される理由がちょっと面白い
458この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:49:28.87ID:maxHTYLA 知られたら色んな意味でダームエルが危ういな
459この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:49:29.85ID:CUsyS7FQ460この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:51:51.82ID:b0Owz68Z ダームエルも気絶してたから祝福を受けたことを知らないのでは?
461この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:54:45.81ID:fWqxPqbp462この名無しがすごい!
2022/04/25(月) 23:59:39.04ID:zemvPq5j 誰がハゲトムートやねん
463この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:00:51.13ID:rGPH1paa プイ
464この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:05:59.91ID:6Pw1ZPUU465この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:13:26.94ID:c5/eHgaq466この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:25:59.78ID:gvz64jtU 祝福の目撃者: フリーダ、ヘンリックの執事(身元の描写なし、親族の男性下級側仕え?)
目撃してないが状況証拠から祝福を推測: ローゼマイン、カルステッド
かな
目撃してないが状況証拠から祝福を推測: ローゼマイン、カルステッド
かな
467この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:26:53.42ID:6Pw1ZPUU どうだろ?運び込んだのが騎士団だし
そっちで治療して貰ったと思ってたら自分も祝福受けたとは思わなそうだけど
そっちで治療して貰ったと思ってたら自分も祝福受けたとは思わなそうだけど
468この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:29:08.51ID:gvz64jtU カルステッド視点だったかのSSからするとダームエル本人は祝福された自覚なし
469この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:33:52.14ID:16irPtOI カルも魔力の伸びを疑問に思ってロゼマに聞いたんじゃなかったか
ダームエルは祝福効果(もっと力があればという思い?)がすぐに出てる
ダームエルは祝福効果(もっと力があればという思い?)がすぐに出てる
470この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:36:19.71ID:tis8EyPI ハゲに光を!
471この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:39:48.80ID:2Z3YjvmZ472この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 00:57:42.15ID:GbV8uAZ1 ハルトムートはロゼマの出自を突き止めた動機も、ダームエルへのライバル心だったからね
473この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 01:06:33.26ID:JeTJm8N1 ハルトムートなら状況証拠からダームエルが祝福を受けた事に気付いてるかもなあ
474この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 02:12:19.97ID:eUSp3el7 >>459
孤児院で子供たちに向かって、全属性祝福の難しさと聖女の素晴らしさをガッツリ語っとるやんけ
孤児院で子供たちに向かって、全属性祝福の難しさと聖女の素晴らしさをガッツリ語っとるやんけ
475この名無しがすごい!
2022/04/26(火) 02:13:37.20ID:eUSp3el7 ハルハルがディルクに優しかった理由……あっ……(察し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との"親密写真"★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【MLB】大谷翔平、4打数1安打1盗塁3得点で勝利に貢献! ドジャースが5連勝 [冬月記者★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 【悲報】ワイ(36)、ガチでハゲる
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- (´・ω・`)お前らは良いよな、やりがいのある仕事、しっかり取れる休暇、評価が反映される給与
- トランプ「パウエル議長よりも俺の方が金利を理解してるから利下げしろ」 [118990258]