>>413
面白い

前提と最後のオチ、構成、ノリは軽いけど結構ちゃんと考えて歴史モノっぽく書かれてること、そして適当な部分も伏線になってることなどよくできた短編だと思う

あと冒頭から突き飛ばす田んぼがある田舎のリアルな感覚で始まるとことか、主人公のリアリティや斬新さもある程度あるから興味を惹かれた

短編として直すべきとこはそれほどないんじゃないかな? まぁこれ自体が受賞や出版を目指すって感じではないが、元々そういう目的ではないだろうし

書き慣れてる、考え慣れてる感じがある
しいて言えば軽いノリだからこそちょうどいい設定密度、描写密度ではあったので題材や方向性次第で合う合わないはあるかも

次に短編を書くにしろ長編を書くにしろ、その辺りの感覚の調整だけ意識してやっていけばいいのではと思う
長編を書く場合の課題は長編書いてみないとわからないが