「小説家になろう」に登場する主人公キャラクターの最強ランキングを決めるスレッドです。
・考察・比較・スレに関係する雑談はご自由にどうぞ。
・次スレは>>970以降に立てる。
・荒らしはスルー。黙ってNG。荒らしを相手にするのも荒らし。
※前スレ
【小説家になろう】なろう系主人公 強さ議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652877232/
【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654787238/
【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1655875563/
探検
【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
2022/08/20(土) 18:18:17.09ID:+9E4ciJM937この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:36:07.16ID:pxHD5ewB 戦闘中の方向転換とかはそこまで多くないけど、至近距離で回避する描写はとても多い。
相手のパンチを掴んで投げ技に移行したり、光線を弾き返したりとかを多用する。
相手のパンチを掴んで投げ技に移行したり、光線を弾き返したりとかを多用する。
938この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:37:04.20ID:Zmc7/Fup >>936
美琴の戦闘速度(光速)を捉えられるキャラからの攻撃をかわした描写とか一切ないの?
師匠とかいるみたいだけど、美琴より強い速いとしたら光速以上になるとして、その師匠との鍛練とかで攻撃をかわしたとか、そういうのが一切ないと反応マジで常人になっちゃうよ
まあ常人反応でも戦闘速度が光速は充分速いし、反射もあるならどうにでもなるとは思うが…
美琴の戦闘速度(光速)を捉えられるキャラからの攻撃をかわした描写とか一切ないの?
師匠とかいるみたいだけど、美琴より強い速いとしたら光速以上になるとして、その師匠との鍛練とかで攻撃をかわしたとか、そういうのが一切ないと反応マジで常人になっちゃうよ
まあ常人反応でも戦闘速度が光速は充分速いし、反射もあるならどうにでもなるとは思うが…
939この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:37:38.88ID:sss5b2rH このスレが終わる前に提案なんだけど、ランキングを2つ作りたい
1つはこれまで通りなろう系主人公のランキングを継続
もう1つ主人公ランキングに敵キャラや味方キャラを追加する
つまり主人公スレと並行して主人公じゃないキャラの議論もしたい
理由は単純にキャラも出し尽くしたし過疎ってきたので、議論内容を拡張してもいいんじゃないかと考えたから
分けてスレを立てればいいと言う人もいるかもしれないが、現状の過疎状態だと人も集まらない
このスレの見ている人も、なろう主人公で誰が強いかどうかより、
なろうキャラで誰がどのくらい強いかの方が議論になると思うんだ
1つはこれまで通りなろう系主人公のランキングを継続
もう1つ主人公ランキングに敵キャラや味方キャラを追加する
つまり主人公スレと並行して主人公じゃないキャラの議論もしたい
理由は単純にキャラも出し尽くしたし過疎ってきたので、議論内容を拡張してもいいんじゃないかと考えたから
分けてスレを立てればいいと言う人もいるかもしれないが、現状の過疎状態だと人も集まらない
このスレの見ている人も、なろう主人公で誰が強いかどうかより、
なろうキャラで誰がどのくらい強いかの方が議論になると思うんだ
940この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:42:29.84ID:nYz/4xkA スレッドを分けたら余計過疎るだろ馬鹿なのか
やりたいならこのスレで並行してやればいい
やりたいならこのスレで並行してやればいい
941この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:42:30.00ID:Zmc7/Fup942この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:42:45.42ID:pxHD5ewB943この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:46:42.42ID:pxHD5ewB >>939
私もいいと思う。議論はいろいろ盛り上がった方が楽しいだろうし。
私もいいと思う。議論はいろいろ盛り上がった方が楽しいだろうし。
944この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:47:42.30ID:2zZww0Yx945この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:48:35.57ID:sss5b2rH946この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:52:28.08ID:pxHD5ewB947この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:54:40.30ID:Hwji2aan >>942
攻撃力も防御力もいきなりインフレしたけど根拠を示したほうがいい
惑星破壊レベルに耐えられるのか耐えられないのか判断するための原文を張ってくれ
あと上でも書いたけど即死と状態異常への耐性があるかどうかでランキングが大きく変わるから
毒麻痺石化即死を防ぐか反射する描写がないか探したほうがいい
攻撃力も防御力もいきなりインフレしたけど根拠を示したほうがいい
惑星破壊レベルに耐えられるのか耐えられないのか判断するための原文を張ってくれ
あと上でも書いたけど即死と状態異常への耐性があるかどうかでランキングが大きく変わるから
毒麻痺石化即死を防ぐか反射する描写がないか探したほうがいい
948この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:55:03.58ID:pxHD5ewB 間違えた。こっちが正解。
https://ncode.syosetu.com/n1935hq/
https://ncode.syosetu.com/n1935hq/
949この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 21:58:42.68ID:pxHD5ewB950この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 22:15:32.21ID:pxHD5ewB951この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 22:15:40.73ID:sss5b2rH 賛成意見も多そうだし、特に否定意見もないようなので今後は主人公じゃないキャラも参戦可として話を進めるね
ルールを簡単に整備したい
・上で主張した通り、キャラ同士を戦わせるのにテンプレのルールが変わるのは変だと思うので
敵キャラであっても参戦させる場合は、主人公スレのルールを基準にする
・それと参戦数なんだけど、「同一作品2キャラまで。ただし主人公はその数に含めない」というルールでどうかな
これなら同一作品のキャラがランクを圧迫するのを防げると思う
・非主人公の参戦条件は、主人公のテンプレがあることを条件としたい
本来このスレは主人公スレ 主人公がいないのに敵がいるのも気持ち悪いから
あくまで自分は提案者だから、最終的に決めるのはスレ民の多数決
追加の提案や否定意見があればよろしくお願いします
ルールを簡単に整備したい
・上で主張した通り、キャラ同士を戦わせるのにテンプレのルールが変わるのは変だと思うので
敵キャラであっても参戦させる場合は、主人公スレのルールを基準にする
・それと参戦数なんだけど、「同一作品2キャラまで。ただし主人公はその数に含めない」というルールでどうかな
これなら同一作品のキャラがランクを圧迫するのを防げると思う
・非主人公の参戦条件は、主人公のテンプレがあることを条件としたい
本来このスレは主人公スレ 主人公がいないのに敵がいるのも気持ち悪いから
あくまで自分は提案者だから、最終的に決めるのはスレ民の多数決
追加の提案や否定意見があればよろしくお願いします
952この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 22:24:14.09ID:Zmc7/Fup >>950
最強スレは基本的に「作者が同じ」「同一人物が登場している」では世界観が同一とみなされないので、そこから設定や描写を採用することは認められない。
スパロボで例えると参戦作品原作での設定描写とスパロボで登場した時の設定描写は流用不可と言えばわかりやすいだろうか。
「世界観は同一です」とか
「○○(元作品)を別キャラの視点で書いた物語です」とか
「スピンオフです(=原作キャラの外伝であり原作とつながりがある)」とか、
元作品と世界観がつながっていることがわかる発言が製作側から無いといけない
最強スレは基本的に「作者が同じ」「同一人物が登場している」では世界観が同一とみなされないので、そこから設定や描写を採用することは認められない。
スパロボで例えると参戦作品原作での設定描写とスパロボで登場した時の設定描写は流用不可と言えばわかりやすいだろうか。
「世界観は同一です」とか
「○○(元作品)を別キャラの視点で書いた物語です」とか
「スピンオフです(=原作キャラの外伝であり原作とつながりがある)」とか、
元作品と世界観がつながっていることがわかる発言が製作側から無いといけない
953この名無しがすごい!
2022/11/02(水) 23:06:09.08ID:2zZww0Yx いいんじゃないかな
キャラが出揃ったら作品別最強議論もできる
キャラが出揃ったら作品別最強議論もできる
954この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 04:24:18.05ID:f9xIhBY2 >>952
わかりやすい解説をありがとう。そうか……じゃあ、美琴以降の作品なら大丈夫だろうか?
信じてもらえないかもしれないけど、私自身が美琴の作品の執筆者なんだよ。
この時は設定はまだ固まっていなかったからね……
美琴以降は完全に固まって世界観は同一でスピンオフとして書いている。
「太陽系を一撃で破壊できる」と「スター流のメンバーは超高速で戦闘をしており、美琴とスターは
光の速度(もしくはそれ以上が出せる)という設定はある。
1番強い設定を出すならそれが良いと思ったのだが、難しいだろうか?
「常に惑星破壊レベルの威力の攻撃を繰り出しているけど傍目からはそう見えない」
という感じなんだ。
単純に作中に出た描写だけ採用されるならせいぜい町を破壊できるレベルの戦闘力になる。
私自身が超強力なデフレをキャラ達に与えて、それ以上の破壊の描写を書かなかったことが
そもそもの問題なのだが、下手をすると破壊力が凄すぎてギャグにしかならないと
思っていたからね……
色々と意味不明だったらすまない。
わかりやすい解説をありがとう。そうか……じゃあ、美琴以降の作品なら大丈夫だろうか?
信じてもらえないかもしれないけど、私自身が美琴の作品の執筆者なんだよ。
この時は設定はまだ固まっていなかったからね……
美琴以降は完全に固まって世界観は同一でスピンオフとして書いている。
「太陽系を一撃で破壊できる」と「スター流のメンバーは超高速で戦闘をしており、美琴とスターは
光の速度(もしくはそれ以上が出せる)という設定はある。
1番強い設定を出すならそれが良いと思ったのだが、難しいだろうか?
「常に惑星破壊レベルの威力の攻撃を繰り出しているけど傍目からはそう見えない」
という感じなんだ。
単純に作中に出た描写だけ採用されるならせいぜい町を破壊できるレベルの戦闘力になる。
私自身が超強力なデフレをキャラ達に与えて、それ以上の破壊の描写を書かなかったことが
そもそもの問題なのだが、下手をすると破壊力が凄すぎてギャグにしかならないと
思っていたからね……
色々と意味不明だったらすまない。
955この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 04:28:42.33ID:f9xIhBY2 毒麻痺石化即死の描写は書いたことがないからわからない。
ただ同じ光速かつ地球破壊レベルの威力があれば有効打になる、とは言える。
これがこたえられる精いっぱいだ。無力でごめん。
ただ同じ光速かつ地球破壊レベルの威力があれば有効打になる、とは言える。
これがこたえられる精いっぱいだ。無力でごめん。
956この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 06:57:25.99ID:f9xIhBY2 美琴が気絶から起き上がって反射を発動するまでの時間を1分と書いたけど
実際は10秒以内だった。プロレスでは10カウント以内に立ち上がらないと負けになるから。
実際は10秒以内だった。プロレスでは10カウント以内に立ち上がらないと負けになるから。
957この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:04:44.87ID:XDqgPxO4 >>954
本当に作者なのだとしたらここでスピンオフだなんだと明言するより、作品や活動報告の方で世界観が同一と宣言すれば良いと思う
「信じてもらえないかもしれないけど」って自分で言ってるように、作者じゃない可能性が1ミリでもある以上はここで作者として無用心に発言を採用することは望ましくないから
作品の方で世界観のつながりを明言しておけばのちのち過去ログも読まずにテンプレ不備だの指摘してくる人を裂けられるしそっちの方が良いと思う
作者ページ見たらかなり外伝が多いみたいなので、それらのシリーズを羅列した上で「これらの世界観は基本的に同一のものとして書いてます」とかあったらベストだと思う
作品の世界観のつながり、設定描写の流用のルールとかもけっこう重要だから時間と気力があれば見ておいてほしい
これのせいで割を食う作品やインフレする作品とかいろいろあるから
本当に作者なのだとしたらここでスピンオフだなんだと明言するより、作品や活動報告の方で世界観が同一と宣言すれば良いと思う
「信じてもらえないかもしれないけど」って自分で言ってるように、作者じゃない可能性が1ミリでもある以上はここで作者として無用心に発言を採用することは望ましくないから
作品の方で世界観のつながりを明言しておけばのちのち過去ログも読まずにテンプレ不備だの指摘してくる人を裂けられるしそっちの方が良いと思う
作者ページ見たらかなり外伝が多いみたいなので、それらのシリーズを羅列した上で「これらの世界観は基本的に同一のものとして書いてます」とかあったらベストだと思う
作品の世界観のつながり、設定描写の流用のルールとかもけっこう重要だから時間と気力があれば見ておいてほしい
これのせいで割を食う作品やインフレする作品とかいろいろあるから
958この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:06:28.97ID:XDqgPxO4 裂けられる→避けられる
裂いちゃダメだどんなミスしてんだ俺
裂いちゃダメだどんなミスしてんだ俺
959この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:21:32.76ID:f9xIhBY2 >>957
わかった。そうしてみる!
わかった。そうしてみる!
960この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:28:54.38ID:f9xIhBY2961この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:31:07.44ID:oVSeYyIV 自薦は微妙なラインかな…
962この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:39:08.90ID:f9xIhBY2963この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:41:11.24ID:f9xIhBY2 現状で美琴の強さはみなのランキング的にどの位置にいると思う?
一応、能力の最大値で書いたつもりだけど。
一応、能力の最大値で書いたつもりだけど。
964この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:45:25.24ID:f9xIhBY2 自薦はダメなの?
自分では最強だと思ったから美琴を推薦したけど、もしかしてあまりよくなかった?
自分では最強だと思ったから美琴を推薦したけど、もしかしてあまりよくなかった?
965この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 08:59:43.04ID:ZpHOnYUa 現状最大値をすべて流用してもAランクからSランク下位
ぶっちゃけた話するけど、スレ民と作者がイコールじゃないことが証明できないから、作者らしき人が投稿しても暗黙の了解でOKになっているだけ
自分の作品ですっていって投稿するのは黒よりのグレー
作者がこのスレ見て設定を追加しましたとなんてされると考察が全て無意味になって白ける
自薦するときは黙って読者のふりして投稿するのがマナー
それと970がスレ立てするから、慣れてないようなので書き込むの控えた方がいい
ぶっちゃけた話するけど、スレ民と作者がイコールじゃないことが証明できないから、作者らしき人が投稿しても暗黙の了解でOKになっているだけ
自分の作品ですっていって投稿するのは黒よりのグレー
作者がこのスレ見て設定を追加しましたとなんてされると考察が全て無意味になって白ける
自薦するときは黙って読者のふりして投稿するのがマナー
それと970がスレ立てするから、慣れてないようなので書き込むの控えた方がいい
966この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 09:03:42.60ID:f9xIhBY2 >>965
わかった。いろいろ教えてくれてありがとう。しばらく書き込みは控えるね
わかった。いろいろ教えてくれてありがとう。しばらく書き込みは控えるね
967この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 10:05:40.47ID:0xZD3Jnz 作者本人の発言も採用されるのが最強スレだから作者本人が作者であることを公言しながらテンプレ作ると極端な話、テンプレ作成ルールに従ってれば何書いても真実として採用できる内容になる
仮にどう考えても描写と合ってないだろと言われても作品の方を修正すればいい
純粋に自作がこのスレでどんな立ち位置かを知る為に書きに来たのならいいけど、存在自体が超ド級の荒らし扱いされても何も言えないレベルの行為
仮にどう考えても描写と合ってないだろと言われても作品の方を修正すればいい
純粋に自作がこのスレでどんな立ち位置かを知る為に書きに来たのならいいけど、存在自体が超ド級の荒らし扱いされても何も言えないレベルの行為
968この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 10:22:18.81ID:f9xIhBY2 純粋に自分のキャラクターがどれほど強いのかを知りたかった。
皆に迷惑をかけて申し訳ない!!
皆に迷惑をかけて申し訳ない!!
969この名無しがすごい!
2022/11/03(木) 13:54:26.93ID:6kHa6TsD とりあえずテンプレに第三者が見ても解るように纏めてくれ
970この名無しがすごい!
2022/11/06(日) 10:03:59.72ID:FvPhkpfP スレ立てするにあたって現行のスレのテンプレを以下のように修正するつもりでいるけど、意見があったら速めにお願い
■1のテンプレに以下の文を挿入
【まとめWiki】
https://w.atwiki.jp/naroukei/
■3のテンプレの後に以下の内容を追加
●非主人公について
なろう主人公以外も以下のルールで参戦可能になりました。
・同一作品の主人公が投稿されていることを条件とする。
・テンプレを作成する際は主人公ではないことを明記する。
・同一作品によるランキング圧迫を防ぐため、非主人公の参戦可能数は暫定として2キャラまでとする。
・ランキングは主人公のランキングに非主人公のキャラを追加したもので議論する。
・敵役であっても主人公スレに準拠してテンプレを作成する。
■4~8のテンプレ
wikiが出来たので削除
■1のテンプレに以下の文を挿入
【まとめWiki】
https://w.atwiki.jp/naroukei/
■3のテンプレの後に以下の内容を追加
●非主人公について
なろう主人公以外も以下のルールで参戦可能になりました。
・同一作品の主人公が投稿されていることを条件とする。
・テンプレを作成する際は主人公ではないことを明記する。
・同一作品によるランキング圧迫を防ぐため、非主人公の参戦可能数は暫定として2キャラまでとする。
・ランキングは主人公のランキングに非主人公のキャラを追加したもので議論する。
・敵役であっても主人公スレに準拠してテンプレを作成する。
■4~8のテンプレ
wikiが出来たので削除
971この名無しがすごい!
2022/11/07(月) 02:34:44.87ID:vIuFz9Dw カクヨムとかそこらへんの作品も参戦認めるみたいな話を上でしてたし、それも入れたほうがいいんじゃないかな
972この名無しがすごい!
2022/11/07(月) 10:33:58.21ID:KyqqK+Gb973この名無しがすごい!
2022/11/07(月) 11:03:58.82ID:kp20/3DL >>972
なんでわざわざそっちのwiki持ち出したの?
なんでわざわざそっちのwiki持ち出したの?
974この名無しがすごい!
2022/11/07(月) 14:35:52.50ID:hRrYL9JB >>970
4のランキングは言うなればこのスレの顔だからあった方がいいと思う
ところで最強スレとか全然詳しくないんだけどなんで敵スレと主人公スレで時間無視の扱いが違うの?
このスレでも起きてるけど敵の強さを主人公の担保にする時に衝突が起きるよね
4のランキングは言うなればこのスレの顔だからあった方がいいと思う
ところで最強スレとか全然詳しくないんだけどなんで敵スレと主人公スレで時間無視の扱いが違うの?
このスレでも起きてるけど敵の強さを主人公の担保にする時に衝突が起きるよね
975この名無しがすごい!
2022/11/07(月) 17:08:09.25ID:7TtWmI7E 話すと長くなるが一応理由はあるらしい
ただしスレ民の気分や感覚による部分も多々混じるので「最強スレはスレ民のその時の気分でわりとルール案やテンプレが通ったり通らなかったりする」ということを念頭に置かないと納得行かないかもしれない
元から適当な所は適当だから「なんで敵役スレでは0秒行動しかなくて時間無視がないの?」となっても「過去のスレ民がそう決めたから」としか言えなかったりする
実際、今の敵役スレのランキング上位はかなり昔に作られたテンプレだから精査され切ってない部分あるし
(明らかに時間無視に該当するのに無時間行動(0秒行動)扱いして常時全能取ってるやつとか、攻防速特殊能力欄に「○○規模常時全能」とだけ書いてある雑なテンプレとか)
ただしスレ民の気分や感覚による部分も多々混じるので「最強スレはスレ民のその時の気分でわりとルール案やテンプレが通ったり通らなかったりする」ということを念頭に置かないと納得行かないかもしれない
元から適当な所は適当だから「なんで敵役スレでは0秒行動しかなくて時間無視がないの?」となっても「過去のスレ民がそう決めたから」としか言えなかったりする
実際、今の敵役スレのランキング上位はかなり昔に作られたテンプレだから精査され切ってない部分あるし
(明らかに時間無視に該当するのに無時間行動(0秒行動)扱いして常時全能取ってるやつとか、攻防速特殊能力欄に「○○規模常時全能」とだけ書いてある雑なテンプレとか)
976この名無しがすごい!
2022/11/07(月) 23:11:42.37ID:FAc7TA2W977この名無しがすごい!
2022/11/08(火) 09:47:22.56ID:SqvObWsM おつ
978この名無しがすごい!
2022/11/14(月) 20:21:31.46ID:th/11HeJ スレ進まないし適当に話題投下するけど、夜霧の即死って存在消滅付かないだろうか
UEGが消えるときのこことかだめなんかな
─────────────────────────
何もないし、どこにも行けないというのなら、自らがここに作ればいいのだ。神なのだから創世ぐらいはできる。
できるはずなのだが、何を作ろうとそれはすぐに闇に溶けていった。ここではどんな物も存在を許されないのだ。
そして、自らも闇に溶けている途中なのだとUEGは自覚した。
どうにか己を保とうとするも、次第にそんなことをしている自分がなんなのかも曖昧になってくる。
「……なぜだ……なぜ妾がこんな目にあわねばならぬ……」
UEGは己の形を失い、自分が何者なのかもわからなくなり、やがては闇に消えていった。
─────────────────────────
UEGが消えるときのこことかだめなんかな
─────────────────────────
何もないし、どこにも行けないというのなら、自らがここに作ればいいのだ。神なのだから創世ぐらいはできる。
できるはずなのだが、何を作ろうとそれはすぐに闇に溶けていった。ここではどんな物も存在を許されないのだ。
そして、自らも闇に溶けている途中なのだとUEGは自覚した。
どうにか己を保とうとするも、次第にそんなことをしている自分がなんなのかも曖昧になってくる。
「……なぜだ……なぜ妾がこんな目にあわねばならぬ……」
UEGは己の形を失い、自分が何者なのかもわからなくなり、やがては闇に消えていった。
─────────────────────────
979この名無しがすごい!
2022/11/14(月) 21:52:42.86ID:mZrIS/Ar >>978
そこの場面でUEGは走馬灯のような世界で闇に消えていったようだけど、夜霧達のいる現実の方だとUEGの死体が残ってて落下しているようだし、消滅というよりは魂破壊の描写なのかなーと思う。
そこの場面でUEGは走馬灯のような世界で闇に消えていったようだけど、夜霧達のいる現実の方だとUEGの死体が残ってて落下しているようだし、消滅というよりは魂破壊の描写なのかなーと思う。
980この名無しがすごい!
2022/11/14(月) 21:57:40.97ID:th/11HeJ 確かに魂破壊になるのか
最強スレの存在消滅って、魂みたいな非実体的なものを指してるのかと思ってたけど肉体も消せないと駄目なのか
最強スレの存在消滅って、魂みたいな非実体的なものを指してるのかと思ってたけど肉体も消せないと駄目なのか
981この名無しがすごい!
2022/11/14(月) 22:34:19.12ID:mZrIS/Ar 存在消滅といえば夜霧が相手を即死させた後に時間が巻き戻ったりすると、最初からその相手がいなかったことになる描写はあるので存在消滅攻撃扱いになるかもしれない。
ただし時間が巻き戻らないとそういった現象は起きないので、非常に限定的。
最強スレ的にはあまり使い道はなさそう。
ただし時間が巻き戻らないとそういった現象は起きないので、非常に限定的。
最強スレ的にはあまり使い道はなさそう。
982この名無しがすごい!
2022/11/14(月) 22:36:14.66ID:h5Ngl1RG 主人公スレだとリムルが精神=魂=存在で精神攻撃=存在干渉を取っていたが、あれはそういう設定あってのことだしな
なんなら肉体+魂の完全消滅でも単なる消滅×1扱いになるはず
「存在消滅」が取りたかったら「存在が」消滅したとはっきり言われてないとダメなんじゃなかったかな
存在消滅は存在干渉+消滅だから単なる消滅攻撃よりは存在干渉分が特殊だし、耐性も個別に必要になるのでその辺りはややこしいが
なんなら肉体+魂の完全消滅でも単なる消滅×1扱いになるはず
「存在消滅」が取りたかったら「存在が」消滅したとはっきり言われてないとダメなんじゃなかったかな
存在消滅は存在干渉+消滅だから単なる消滅攻撃よりは存在干渉分が特殊だし、耐性も個別に必要になるのでその辺りはややこしいが
983この名無しがすごい!
2022/11/14(月) 23:04:24.45ID:th/11HeJ UEGがあの場所で何を作っても存在を許されずに闇に溶けていってるって書いてあるから、同様に闇に溶けたUEGも存在を許されない=存在消滅にならないのかなって思ったから聞いてみた
984この名無しがすごい!
2022/11/15(火) 06:40:00.02ID:z95Ocsid985この名無しがすごい!
2022/11/15(火) 16:55:12.00ID:jIBQGnBq 黒雲のテンプレ作ってるんだけど少し質問
黒雲の破壊の基本原理が即死かつ消滅なんだけど、設定の都合で消滅攻撃の倍率が上がった場合って即死の倍率ってそのまま?
黒雲の破壊の基本原理が即死かつ消滅なんだけど、設定の都合で消滅攻撃の倍率が上がった場合って即死の倍率ってそのまま?
986この名無しがすごい!
2022/11/15(火) 21:09:23.12ID:3zTpdaKO 即死も上がったと明確に示されていないなら消滅の倍率がいくら上がろうとそのまま
というか原理それぞれで倍率が違う原理防御は前例があるので普通にそうなる
というか原理それぞれで倍率が違う原理防御は前例があるので普通にそうなる
987この名無しがすごい!
2022/11/15(火) 21:09:27.40ID:3zTpdaKO 即死も上がったと明確に示されていないなら消滅の倍率がいくら上がろうとそのまま
というか原理それぞれで倍率が違う原理防御は前例があるので普通にそうなる
というか原理それぞれで倍率が違う原理防御は前例があるので普通にそうなる
988この名無しがすごい!
2022/11/15(火) 21:21:26.62ID:p6KZ2I6p なるほど、ありがとう
989この名無しがすごい!
2022/11/16(水) 12:22:27.02ID:PUOm4cjC 新スレの方に黒雲のテンプレ投下した
とりあえず最低限形にした感じなので、強くしようと思えばまだ出来ると思います。物好きな方はどうぞ
とりあえず最低限形にした感じなので、強くしようと思えばまだ出来ると思います。物好きな方はどうぞ
990この名無しがすごい!
2022/11/16(水) 14:03:21.48ID:qvBOZLgV991この名無しがすごい!
2022/11/16(水) 23:05:22.16ID:NxvHFTJh お兄様が最強でいいんじゃないの?
確か大陸ふっとばしてたでしょ
確か大陸ふっとばしてたでしょ
992この名無しがすごい!
2022/11/16(水) 23:11:42.33ID:XeOnWuB3 星も壊せん雑魚じゃん
993この名無しがすごい!
2022/11/16(水) 23:12:04.38ID:qvBOZLgV 大陸どころか地球、そして銀河や宇宙もふっとばしてたキャラはいくつかあるぞ
994この名無しがすごい!
2022/11/17(木) 02:57:57.71ID:A1VE7v3X くしゃみしただけで宇宙数個消し飛ばすのとかいるしな……
995この名無しがすごい!
2022/11/17(木) 10:55:38.96ID:lDSkoK7U この話題で思い出したがなんで誰もさようなら竜生のドランの議論しないんだ
俺もウェブ版一回読んだだけだから詳しく語れないんだけどさ
俺もウェブ版一回読んだだけだから詳しく語れないんだけどさ
996この名無しがすごい!
2022/11/17(木) 12:36:15.18ID:JUKf/YQk みんな詳しく語れないからでは
997この名無しがすごい!
2022/11/17(木) 12:37:48.58ID:UhUA0czV なんでってそりゃここのスレ民が読んだことないとか人気ないからでは
議論して欲しかったらまず自分でテンプレ作ったりするのが最強スレだから議論して欲しければテンプレ作って、どうぞ
議論して欲しかったらまず自分でテンプレ作ったりするのが最強スレだから議論して欲しければテンプレ作って、どうぞ
998この名無しがすごい!
2022/11/17(木) 15:02:53.93ID:G45tqQyG 埋めるか
999この名無しがすごい!
2022/11/17(木) 15:17:02.48ID:J1Y2P6sb 埋め
1000この名無しがすごい!
2022/11/17(木) 15:17:35.04ID:J1Y2P6sb 埋
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 20時間 59分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 20時間 59分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 大阪万博-51 [931948549]
- GWの東京のビジホ高すぎだろ死ねよ