次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。
板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)
「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。
・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください
■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ111【話題無制限】 ※ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672394052/
■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】 ※ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/
小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f2-TTdX)
2023/01/17(火) 13:17:05.19ID:mm1s9VCX0547この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-RApb)
2023/04/21(金) 19:46:01.40ID:L6zWY4O+r 今の読者があらすじすらも読まなくなってタイトルであらすじを書かないと読んでもらえないと悲しい事情もあるのよね
548この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb9-uCKD)
2023/04/21(金) 20:38:13.19ID:1dThKDW/0 【完結】地味子と結婚するなんて可哀想なので、婚約者の浮気相手に尽くします!
最後の番外編の読後感が最悪だ
頼る相手がいなかった一人目のときは侯爵夫婦納得の上だからまだわかるけど
二人目産んで育ててるのに側室のままでいるってなると
ただの図々しい女だったってことにしかならないよね
子供の父親の給料も侯爵家から出してるんだろうしクズ夫婦だな
その状態で息子と娘に侯爵は面倒見てくれているだけで
本当の父親じゃないって伝えないところもクズ過ぎるわ
最後の番外編の読後感が最悪だ
頼る相手がいなかった一人目のときは侯爵夫婦納得の上だからまだわかるけど
二人目産んで育ててるのに側室のままでいるってなると
ただの図々しい女だったってことにしかならないよね
子供の父親の給料も侯爵家から出してるんだろうしクズ夫婦だな
その状態で息子と娘に侯爵は面倒見てくれているだけで
本当の父親じゃないって伝えないところもクズ過ぎるわ
549この名無しがすごい! (アウアウウー Sacb-aTEy)
2023/04/21(金) 20:40:57.21ID:XHjRlLJOa550この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-C4RG)
2023/04/21(金) 21:46:01.83ID:+3XUKZNS0 ・【書籍化】男性不信の元令嬢は、好色殿下を助けることにした。
ケットッシーって……初めて見たわ、こんな書き方w
第一王子と第二王子が亡くなって、第三王子と第四王子がそれぞれ第一王子と第二王子に繰り上がったのも
長男と次男が亡くなったら、三男と四男が長男と次男に繰り上がるって言ってる感じで微妙
まあそういうシステムの国だって設定なら仕方ないけど、ぶっちゃけ特に意味はなかったし
そもそも全体的に語の使い方のおかしい作品だったから単に作者さんの知識不足と思えてしまうのがなぁ
他に「メアリー様(亡くなったジルベルトの母親)の~」と台詞内の()で補足を書いてて
次話でも「メアリー様(ジルベルトの母)も~」として同様に()で補足されてたのもなんかしつこかった
「今は幸い秋ですし(秋は天気が良くてほぼ毎日月が出る)~」なんてのも台詞の次行に補足を移せば済む話
ただ独白の(なんて腹の立つジルベルト(男)~)は多分ルビにするつもりでミスったんだろうな
別につまらなかったわけじゃないんだけど、冒頭の婚約破棄テンプレとそれ以降の展開の印象を始め
いろんな設定が微妙にかみ合ってない感じのもやもやが残る話だった
ケットッシーって……初めて見たわ、こんな書き方w
第一王子と第二王子が亡くなって、第三王子と第四王子がそれぞれ第一王子と第二王子に繰り上がったのも
長男と次男が亡くなったら、三男と四男が長男と次男に繰り上がるって言ってる感じで微妙
まあそういうシステムの国だって設定なら仕方ないけど、ぶっちゃけ特に意味はなかったし
そもそも全体的に語の使い方のおかしい作品だったから単に作者さんの知識不足と思えてしまうのがなぁ
他に「メアリー様(亡くなったジルベルトの母親)の~」と台詞内の()で補足を書いてて
次話でも「メアリー様(ジルベルトの母)も~」として同様に()で補足されてたのもなんかしつこかった
「今は幸い秋ですし(秋は天気が良くてほぼ毎日月が出る)~」なんてのも台詞の次行に補足を移せば済む話
ただ独白の(なんて腹の立つジルベルト(男)~)は多分ルビにするつもりでミスったんだろうな
別につまらなかったわけじゃないんだけど、冒頭の婚約破棄テンプレとそれ以降の展開の印象を始め
いろんな設定が微妙にかみ合ってない感じのもやもやが残る話だった
551この名無しがすごい! (ワッチョイ f18b-qvQA)
2023/04/22(土) 07:16:56.35ID:Ovq3Y8TT0552この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-1u+i)
2023/04/22(土) 07:51:28.47ID:jrxdFsYI0 >>539
なろうを読みに行って十年前で驚いた
当時は主人公叩かれてた?
下女関係以外も突っ込みどころだらけなのが気になった
後宮に通わないのに人を集めて若い貴族令嬢の時間を無駄にしたくせに
真実の愛を見付けたから伝統だろうと後宮を無くすって、じゃあ最初から集めなければ良いのに
家に返すか部下の嫁にするって出戻りや傷物扱いにならないのかな?
国王相手なら名誉なのか離婚歴は問題にならないのか気になる
人の話を聞かない暴走女を後宮に上げるのに侍女一人しか付けないし
お目付け役のはずの侍女はすぐ折れて好き放題させるし
結局主人公は運が良いだけでただのわがままなのが酷かった
なろうを読みに行って十年前で驚いた
当時は主人公叩かれてた?
下女関係以外も突っ込みどころだらけなのが気になった
後宮に通わないのに人を集めて若い貴族令嬢の時間を無駄にしたくせに
真実の愛を見付けたから伝統だろうと後宮を無くすって、じゃあ最初から集めなければ良いのに
家に返すか部下の嫁にするって出戻りや傷物扱いにならないのかな?
国王相手なら名誉なのか離婚歴は問題にならないのか気になる
人の話を聞かない暴走女を後宮に上げるのに侍女一人しか付けないし
お目付け役のはずの侍女はすぐ折れて好き放題させるし
結局主人公は運が良いだけでただのわがままなのが酷かった
553539 (ワッチョイ 66f2-3g29)
2023/04/22(土) 12:30:11.17ID:MnQCtMZP0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 66f2-3g29)
2023/04/22(土) 13:49:15.16ID:MnQCtMZP0 ・続・魔族大公の平穏な日常
10年前の作品で思い出したけど、改めて見たらこれもシリーズ開始は10年近く前だった
最近(でもないけど)やっとじれじれだったカップルが成立してちょっと嬉しい
恋愛面でポンコツな男主人公も悪くないんだけど
それより普段は副司令官としてキリッとしてる真面目なジブライールが初々しくて可愛い
しかしベイルフォウスがとっくに子持ちだったのには驚いたな……
10年前の作品で思い出したけど、改めて見たらこれもシリーズ開始は10年近く前だった
最近(でもないけど)やっとじれじれだったカップルが成立してちょっと嬉しい
恋愛面でポンコツな男主人公も悪くないんだけど
それより普段は副司令官としてキリッとしてる真面目なジブライールが初々しくて可愛い
しかしベイルフォウスがとっくに子持ちだったのには驚いたな……
555この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-1u+i)
2023/04/22(土) 17:51:46.58ID:jrxdFsYI0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 7963-bQnF)
2023/04/23(日) 03:21:20.81ID:Y8wugZoL0 毒好き令嬢は結婚にたどり着きたい
コミカライズ読んでなろう版も読んだけど諸悪の根源のNTR令嬢が結局金持ちの愛人になってノウノウと猫飼って幸せに暮らしてるのがモヤッとした
主人公ageエピソードの為に出したんだろうけど救いがあるんなら騙された元婚約者の男の方にも反省&救いがあるエピソードを書いて欲しかったわ
コミカライズ読んでなろう版も読んだけど諸悪の根源のNTR令嬢が結局金持ちの愛人になってノウノウと猫飼って幸せに暮らしてるのがモヤッとした
主人公ageエピソードの為に出したんだろうけど救いがあるんなら騙された元婚約者の男の方にも反省&救いがあるエピソードを書いて欲しかったわ
557この名無しがすごい! (ワッチョイ a524-RykB)
2023/04/23(日) 22:35:19.69ID:arSfQyyR0 【完結】前世で面倒を見ていた可愛い年下騎士公爵は、生まれ変わった私を何が何でも捕獲したいようです。【連載版】
このパターンの話(騎士ヒロインが前世面倒見てた子と転生後に再会して執着され云々)って他にも幾つか読んでたんだけど、
書籍化でエタとか普通にエタとかでちゃんと最後くっついてハッピーエンドって言うのなかなか読めなかったから
これでなんだか満足したw
執着されてるのにちゃんと自覚的なのもポイント高い
他の騎士ヒロインは鈍感を極めて自分なんかが~とか無駄に自虐したり、ヒーローとのトラブルに繋がることもままあったし
そういうストレス展開がないのは良かったなぁ
このパターンの話(騎士ヒロインが前世面倒見てた子と転生後に再会して執着され云々)って他にも幾つか読んでたんだけど、
書籍化でエタとか普通にエタとかでちゃんと最後くっついてハッピーエンドって言うのなかなか読めなかったから
これでなんだか満足したw
執着されてるのにちゃんと自覚的なのもポイント高い
他の騎士ヒロインは鈍感を極めて自分なんかが~とか無駄に自虐したり、ヒーローとのトラブルに繋がることもままあったし
そういうストレス展開がないのは良かったなぁ
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d42-/WM0)
2023/04/24(月) 17:51:33.28ID:NMjioZbz0 異世界に来たけど、生活魔法しか使えません
中身25歳とは言え10歳の子供の話としては無理がありすぎる。
転生した当初は前世の人格が混在してて、ささやかな生活魔法でやりくりする健気な少女が
周りに振り回されながらある意味搾取されまくり、でもでもだってしながらいろんな問題を解決してく話の連続で
生活魔法の範疇を広げすぎ、現代知識無双し始めてから何の面白みもない真面目なイケメンな男の子と婚約して
相変わらずでもでもだってしながら領地がどうのドレスがどうのこうのでダラダラ話が続いてる状態。
毎日更新だから惰性で流し読みしてたけど、なんかもう年齢と何の違和感も持たず凄い凄いと手放しで10歳に群がってくる周りの人たちが気色悪くなって脱落。
色々ツッコミどころありまくりな話なんだけど、せめて17,8歳設定ならまだ無理なかったんじゃないかと思うわ。10歳は無理すぎる・・・
中身25歳とは言え10歳の子供の話としては無理がありすぎる。
転生した当初は前世の人格が混在してて、ささやかな生活魔法でやりくりする健気な少女が
周りに振り回されながらある意味搾取されまくり、でもでもだってしながらいろんな問題を解決してく話の連続で
生活魔法の範疇を広げすぎ、現代知識無双し始めてから何の面白みもない真面目なイケメンな男の子と婚約して
相変わらずでもでもだってしながら領地がどうのドレスがどうのこうのでダラダラ話が続いてる状態。
毎日更新だから惰性で流し読みしてたけど、なんかもう年齢と何の違和感も持たず凄い凄いと手放しで10歳に群がってくる周りの人たちが気色悪くなって脱落。
色々ツッコミどころありまくりな話なんだけど、せめて17,8歳設定ならまだ無理なかったんじゃないかと思うわ。10歳は無理すぎる・・・
559この名無しがすごい! (ワッチョイ 66f2-3g29)
2023/04/24(月) 19:26:41.93ID:OhdPTOzr0 ・婚約者様差し上げます~ヒロイン登場まで待ちません~
タグに年の差ってあったから、王弟が相手だと嫌だなと思ったら
従者というか幼い頃からの護衛騎士が相手でほっとした
主人公は王子の婚約者だったのに、タイトル通りゲームヒロインに譲るのは珍しいかもと思った
まあタイトルが「~したい」系だと結局初志貫徹できないパターンが多い気がするけど
これは「~ます」と断定してるし、ちゃんと計画立てて未来の王妃にふさわしくヒロインを教育したしな
タグに年の差ってあったから、王弟が相手だと嫌だなと思ったら
従者というか幼い頃からの護衛騎士が相手でほっとした
主人公は王子の婚約者だったのに、タイトル通りゲームヒロインに譲るのは珍しいかもと思った
まあタイトルが「~したい」系だと結局初志貫徹できないパターンが多い気がするけど
これは「~ます」と断定してるし、ちゃんと計画立てて未来の王妃にふさわしくヒロインを教育したしな
560この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-CcjV)
2023/04/24(月) 23:06:00.97ID:TOv9D7V40 白豚貴族だったどうしようもない私に前世の記憶が生えた件 (書籍:白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます)
読んでるけどやっぱり名前が気になる
和風洋風混在もそうだし、アーデルハイド・ロッテンマイヤーだのアレクセイ・ロマノフだの
ショスタコーヴィチだのルイ・サン・ジュストだの既存の有名なのと被りすぎなんだよ
読んでるけどやっぱり名前が気になる
和風洋風混在もそうだし、アーデルハイド・ロッテンマイヤーだのアレクセイ・ロマノフだの
ショスタコーヴィチだのルイ・サン・ジュストだの既存の有名なのと被りすぎなんだよ
561この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-CcjV)
2023/04/24(月) 23:26:39.81ID:TOv9D7V40 >>560
偶然とかよくある名前とか言われそうだけど感想欄見る限り意図的に使ってるからねこの作者
偶然とかよくある名前とか言われそうだけど感想欄見る限り意図的に使ってるからねこの作者
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 66f2-3g29)
2023/04/25(火) 11:21:15.90ID:vc9td0o50 >>560
それ何年も前に読むのやめたけど、まだ連載してたんだね
他にもマキャベリとかネフェルティティとか、和名でも美空とか萎えた覚えがある
話自体もプロット決めずに行き当たりばったりでやってたみたいだから
何かの意図があるんではなく、要は自分で考えるのが面倒で
実在あるいは有名な名前を適当に引っ張ってきたんだろうけど
ここまで有名どころを大量に使われるとね……
それ何年も前に読むのやめたけど、まだ連載してたんだね
他にもマキャベリとかネフェルティティとか、和名でも美空とか萎えた覚えがある
話自体もプロット決めずに行き当たりばったりでやってたみたいだから
何かの意図があるんではなく、要は自分で考えるのが面倒で
実在あるいは有名な名前を適当に引っ張ってきたんだろうけど
ここまで有名どころを大量に使われるとね……
563この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-CcjV)
2023/04/25(火) 12:30:49.62ID:Z+Ri+4NO0 >>562
ごめん、意図ってきちんと伏線考えてみたいな意味でなく
偶然のかぶりではなく歌手だからマリア、音楽家だからショスタコーヴィチって
意志をもって適当な名前引っ張って来てるという意味で使った
こういう名前被りのとき気にし過ぎとか偶然とかよく言う人出るので
ごめん、意図ってきちんと伏線考えてみたいな意味でなく
偶然のかぶりではなく歌手だからマリア、音楽家だからショスタコーヴィチって
意志をもって適当な名前引っ張って来てるという意味で使った
こういう名前被りのとき気にし過ぎとか偶然とかよく言う人出るので
564この名無しがすごい! (ワッチョイ 66f2-3g29)
2023/04/25(火) 12:55:14.75ID:vc9td0o50 >>563
うん、自分もそういう軽い感じも含めて意図って書いたつもりだから大丈夫
ただ少なくともこれだけの数被ってて偶然という人はさすがにいないと思う
過去ログもざっと検索してみたけど
誰もが知ってそうな有名どころの名前ばかり使って冷めたとかそういうのはあれど
気にしすぎとか偶然って言ってる人はいなかったかと
うん、自分もそういう軽い感じも含めて意図って書いたつもりだから大丈夫
ただ少なくともこれだけの数被ってて偶然という人はさすがにいないと思う
過去ログもざっと検索してみたけど
誰もが知ってそうな有名どころの名前ばかり使って冷めたとかそういうのはあれど
気にしすぎとか偶然って言ってる人はいなかったかと
565この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-/HYv)
2023/04/25(火) 21:11:29.18ID:OcL4X07za お茶屋さんは賢者見習い
完結おめでとうございます
最後は緊迫したシーンに合わせて、更新頻度も高くてよかった
けどお話もつられて駆け足気味だった気がする
ちゃんと最後まで読めてよかった
完結おめでとうございます
最後は緊迫したシーンに合わせて、更新頻度も高くてよかった
けどお話もつられて駆け足気味だった気がする
ちゃんと最後まで読めてよかった
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-ASru)
2023/04/25(火) 22:41:34.35ID:5XCKXLUv0 王子様などいりません!~当て馬で脇役悪女な金持ち令嬢に転生していた私は、今世では贅沢三昧に過ごすことにしました
この作者の神経太いヒロイン、好きだw
王子はまっとうそうだけど、医者はクズだな
結構な怪我なのは理解しているんだから
治療終わったらさっさと帰れよ
なんで治療終わったのに患者に嫌がらせしているんだよ
この作者の神経太いヒロイン、好きだw
王子はまっとうそうだけど、医者はクズだな
結構な怪我なのは理解しているんだから
治療終わったらさっさと帰れよ
なんで治療終わったのに患者に嫌がらせしているんだよ
567この名無しがすごい! (ワッチョイ 66f2-3g29)
2023/04/26(水) 14:17:29.34ID:CEC9adZZ0 ・街角聖女はじめました
身分のある後輩(この場合は聖女)に取って代わられて追い出されるという導入部はありがちだけど
すぐに気を取り直して前を向く雑草のようにたくましいタイプのヒロインは嫌いじゃない
でもヒーローの隣国皇弟がキモすぎた
出会い自体の印象は悪くなかったのに、いざ旅を始めたら
高貴なイケメン顔で「ジャーキーが好き」という台詞を吐いて故意にギャップを演出して
これで大抵の女は自分にコロッとまいると自覚しているゆさぶりをかけたり
ヒロインが鎧にぶつけてあざが出来た箇所がお尻の横なのに
イケメン顔を近づけて「優しくするから、見せて?」「覚悟は出来た?」なのがぞっとした
おいおい、父親である前皇帝が危篤で、治療の為にスカウトしたヒロイン連れて急行してる最中だろうがよ
まあ母親の皇太后からも暗躍癖があると評されるくらい性格が悪いのは周囲に知られているようだし
最終的にヒロインはきゅんとしちゃうのでお幸せにって感じだけど辟易した
身分のある後輩(この場合は聖女)に取って代わられて追い出されるという導入部はありがちだけど
すぐに気を取り直して前を向く雑草のようにたくましいタイプのヒロインは嫌いじゃない
でもヒーローの隣国皇弟がキモすぎた
出会い自体の印象は悪くなかったのに、いざ旅を始めたら
高貴なイケメン顔で「ジャーキーが好き」という台詞を吐いて故意にギャップを演出して
これで大抵の女は自分にコロッとまいると自覚しているゆさぶりをかけたり
ヒロインが鎧にぶつけてあざが出来た箇所がお尻の横なのに
イケメン顔を近づけて「優しくするから、見せて?」「覚悟は出来た?」なのがぞっとした
おいおい、父親である前皇帝が危篤で、治療の為にスカウトしたヒロイン連れて急行してる最中だろうがよ
まあ母親の皇太后からも暗躍癖があると評されるくらい性格が悪いのは周囲に知られているようだし
最終的にヒロインはきゅんとしちゃうのでお幸せにって感じだけど辟易した
568この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-ASru)
2023/04/27(木) 19:14:02.78ID:ikJWxUVs0 街角は小説としては面白かったけど
割と序盤から、中盤も終盤も
ヒーローが胸糞だった
割と序盤から、中盤も終盤も
ヒーローが胸糞だった
569この名無しがすごい! (ワッチョイ a524-RykB)
2023/04/27(木) 19:50:59.65ID:T0zm1i480 次の雪と吸入薬
主人公のBL妄想が微妙にあるのでこっちで感想
まだ途中までしか読んでないけど、正直最期まで絆されないで欲しいなと思いつつ
年の差タグに異世界恋愛だから絆されるんだろうなぁ
序盤から距離が近すぎる誘拐犯気持ち悪いw初恋だからなんだよww誘拐犯めwwwっていうね
主人公が言ってること全然心に響いてなくない?結局自分の欲を優先してるんだし
望まぬ世界に召喚されて着せ替え人形にされて、それでも穏やかに心を保とうと努力してる主人公けなげだけど
まぁ絆されちゃうんだろうなぁ。そこだけ残念
じんわりと涙エンドってタグがどう仕事するのか楽しみ
主人公のBL妄想が微妙にあるのでこっちで感想
まだ途中までしか読んでないけど、正直最期まで絆されないで欲しいなと思いつつ
年の差タグに異世界恋愛だから絆されるんだろうなぁ
序盤から距離が近すぎる誘拐犯気持ち悪いw初恋だからなんだよww誘拐犯めwwwっていうね
主人公が言ってること全然心に響いてなくない?結局自分の欲を優先してるんだし
望まぬ世界に召喚されて着せ替え人形にされて、それでも穏やかに心を保とうと努力してる主人公けなげだけど
まぁ絆されちゃうんだろうなぁ。そこだけ残念
じんわりと涙エンドってタグがどう仕事するのか楽しみ
570この名無しがすごい! (ワッチョイ a524-RykB)
2023/04/28(金) 19:48:05.92ID:m+uoEZU80 次の雪と吸入薬
読み終わった。いろいろと溜飲の下がるエンドだった
あわや全部無駄になるところをできるかぎりでがんばった主人公だった
それなりにキラキラした思い出を抱えていけたんだろうし
とりあえず魔術師大勝利エンドじゃなくて良かったわー
どっちにしても監禁溺愛野郎だから、完治してたとしても
主人公が自分のやりたいことをやるためのコントロールによるストレスで寿命は縮んでたと思う
ストレスに弱いって知ってるのにもかかわらず悲劇のヒーローぶってストレス爆産してたしな
王様は初手で論外だし、執事君が一応ヒロインの意向を汲んで行動してくれようとしただけマシだったなぁ
刀剣君も主人公の味方のはずなのに拉致加害者2人に愛されてるんだよとか、そこでしらけてダメだったw
何より主人公の苦しみが長引くようなエンドじゃなくて良かったというとアレだけど、納得はできた
読み終わった。いろいろと溜飲の下がるエンドだった
あわや全部無駄になるところをできるかぎりでがんばった主人公だった
それなりにキラキラした思い出を抱えていけたんだろうし
とりあえず魔術師大勝利エンドじゃなくて良かったわー
どっちにしても監禁溺愛野郎だから、完治してたとしても
主人公が自分のやりたいことをやるためのコントロールによるストレスで寿命は縮んでたと思う
ストレスに弱いって知ってるのにもかかわらず悲劇のヒーローぶってストレス爆産してたしな
王様は初手で論外だし、執事君が一応ヒロインの意向を汲んで行動してくれようとしただけマシだったなぁ
刀剣君も主人公の味方のはずなのに拉致加害者2人に愛されてるんだよとか、そこでしらけてダメだったw
何より主人公の苦しみが長引くようなエンドじゃなくて良かったというとアレだけど、納得はできた
571この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-efom)
2023/04/29(土) 11:29:13.65ID:nbm4Rv+r0 ・【完結】人生3度目の悪役姫は物語からの退場を希望する
婚約者の王子/皇子がヒドインに奪われて婚約破棄されるのはテンプレだけど
主人公は既に結婚して皇太子妃になっているのに、ヒーローである皇太子は
転移してきた小説ヒロインと不倫して妻をないがしろにした挙句処刑ってぶっ飛んでるな
無論いろいろ罪を犯したとか理由つけてるけど国内の貴族令嬢じゃなく隣国から嫁いできた王女だぞ
しかも死に戻った後で判明したことには主人公は末子で父王や兄姉から愛されてきた姫じゃん
ただでさえ姉たちは近隣諸国に嫁いでるから婚姻つながりの姉妹ネットワークがあって
おまけにすぐ上の姉の夫は軍事大国の王だから、ヒーローはそっちの関係も重視して主人公娶ったっぽいじゃん
なのになんで簡単にさっさと処刑してるのさ
あれ絶対主人公の生国に何も知らせてないだろ
軍事大国の王妃もだけど主人公をこれでもかと溺愛してる兄もいるのに、戦争待ったなしじゃん
そもそもヒーローは皇太子なのに皇帝の存在はどこにもないとか、いろいろつぎはぎ感がすごい
30話すぎてやっと台詞で陛下という語が一度出て来たあと、次に出て来たのはやっぱり台詞で70話近くで
放任主義だから皇太子が国を動かしているって言い訳があっただけで結局ご本人の登場は最後までなし
なら最初から自分が君主であるかのように振る舞っているヒーローが皇帝で別に支障ないじゃん
帝国なのに王都だし、敵対者である叔父は王弟だし、城は「帝国の王城」だし、設定を変えたのに本文を直し忘れたか
他から色々引っ張ってきてつぎはぎして改変したのかというレベルで齟齬があった
婚約者の王子/皇子がヒドインに奪われて婚約破棄されるのはテンプレだけど
主人公は既に結婚して皇太子妃になっているのに、ヒーローである皇太子は
転移してきた小説ヒロインと不倫して妻をないがしろにした挙句処刑ってぶっ飛んでるな
無論いろいろ罪を犯したとか理由つけてるけど国内の貴族令嬢じゃなく隣国から嫁いできた王女だぞ
しかも死に戻った後で判明したことには主人公は末子で父王や兄姉から愛されてきた姫じゃん
ただでさえ姉たちは近隣諸国に嫁いでるから婚姻つながりの姉妹ネットワークがあって
おまけにすぐ上の姉の夫は軍事大国の王だから、ヒーローはそっちの関係も重視して主人公娶ったっぽいじゃん
なのになんで簡単にさっさと処刑してるのさ
あれ絶対主人公の生国に何も知らせてないだろ
軍事大国の王妃もだけど主人公をこれでもかと溺愛してる兄もいるのに、戦争待ったなしじゃん
そもそもヒーローは皇太子なのに皇帝の存在はどこにもないとか、いろいろつぎはぎ感がすごい
30話すぎてやっと台詞で陛下という語が一度出て来たあと、次に出て来たのはやっぱり台詞で70話近くで
放任主義だから皇太子が国を動かしているって言い訳があっただけで結局ご本人の登場は最後までなし
なら最初から自分が君主であるかのように振る舞っているヒーローが皇帝で別に支障ないじゃん
帝国なのに王都だし、敵対者である叔父は王弟だし、城は「帝国の王城」だし、設定を変えたのに本文を直し忘れたか
他から色々引っ張ってきてつぎはぎして改変したのかというレベルで齟齬があった
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff3-fitb)
2023/04/29(土) 11:57:19.81ID:3ZzTL+mX0 >>571
その話、主人公の皇妃が男勝りの美少年ぶって、
きりっと振舞ってる(つもり)の二つ名は短命の鬼強い荊姫
家族からは愛されまくっている末っ子
三周目故「離婚してくだしゃい」(ほんとは離婚なんてされたくないの、つまり試し行為。
かつて自分の首はねた相手にきゅんきゅん)海賊たちにも村娘からも辺境伯からも騎士団からも
すごいですぜ姐御不思議な娘だなどと「何をしたかの工程は二行ですっ飛ばして」
絶賛されるシーン続く
もちろん「偉そうぶった貴族の奥方様たちからは眉ひそめられる」シーンなども欠かせない
けど皇太子はじめ男たちと身内の女からは絶賛されてぬくぬく!!
というオタ妄想てんこ盛りのいわゆる外面だけサバ女
ちょっと触られたらあっはんうっふんでむちゃくちゃ雌で
「殿下ったらすぐスカートめくりするんだから!!」系で
めちゃくちゃ気持ち悪くて
最後らへんもう読めなかった
ヒロインちゃんも当然荊姫にうっとりで王子と張り合うという
とにかく全方位からの愛され願望きつくてきつくてゲロまみれになりそうだったわ
その話、主人公の皇妃が男勝りの美少年ぶって、
きりっと振舞ってる(つもり)の二つ名は短命の鬼強い荊姫
家族からは愛されまくっている末っ子
三周目故「離婚してくだしゃい」(ほんとは離婚なんてされたくないの、つまり試し行為。
かつて自分の首はねた相手にきゅんきゅん)海賊たちにも村娘からも辺境伯からも騎士団からも
すごいですぜ姐御不思議な娘だなどと「何をしたかの工程は二行ですっ飛ばして」
絶賛されるシーン続く
もちろん「偉そうぶった貴族の奥方様たちからは眉ひそめられる」シーンなども欠かせない
けど皇太子はじめ男たちと身内の女からは絶賛されてぬくぬく!!
というオタ妄想てんこ盛りのいわゆる外面だけサバ女
ちょっと触られたらあっはんうっふんでむちゃくちゃ雌で
「殿下ったらすぐスカートめくりするんだから!!」系で
めちゃくちゃ気持ち悪くて
最後らへんもう読めなかった
ヒロインちゃんも当然荊姫にうっとりで王子と張り合うという
とにかく全方位からの愛され願望きつくてきつくてゲロまみれになりそうだったわ
573この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-efom)
2023/04/29(土) 12:39:18.21ID:nbm4Rv+r0 >>572
自分は別に剣を取る強い姫設定に辟易はしなかったけど
本来の荊姫である魔剣とかそれが元は魔族だったか何だかっていうのも
それまで全然出てこなかった設定が最後にぽろりと出たのもつぎはぎに思えてげんなりした
だって本筋の話に全然必要ない上、それまでどこにも魔族なんて出てきてなかったから
てか一周目の断罪されて処刑された皇太子妃云々と
死に戻り後に色々出て来た後出しの情報がことごとくかみ合ってないんだよね
自分は別に剣を取る強い姫設定に辟易はしなかったけど
本来の荊姫である魔剣とかそれが元は魔族だったか何だかっていうのも
それまで全然出てこなかった設定が最後にぽろりと出たのもつぎはぎに思えてげんなりした
だって本筋の話に全然必要ない上、それまでどこにも魔族なんて出てきてなかったから
てか一周目の断罪されて処刑された皇太子妃云々と
死に戻り後に色々出て来た後出しの情報がことごとくかみ合ってないんだよね
574この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-JczO)
2023/04/29(土) 12:58:37.43ID:BJvz6HGpa >>573
ループ反省悪女らしくない設定盛り過ぎだよね
あれだけ無茶な後付け臭い設定持たせてヒーローの一周目ムーヴの挽回も失敗してるのに読めるものに仕上がってるあたり作者の筆力はあるんだろうとは思うけど
ループ反省悪女らしくない設定盛り過ぎだよね
あれだけ無茶な後付け臭い設定持たせてヒーローの一周目ムーヴの挽回も失敗してるのに読めるものに仕上がってるあたり作者の筆力はあるんだろうとは思うけど
575この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-efom)
2023/04/29(土) 13:28:27.69ID:nbm4Rv+r0 >>574
筆力……まあ、あるっちゃあるのかなぁ
言われてみれば設定無茶苦茶で突っ込みどころ満載な割に一応最後までは読めたし
皇帝が登場しないのも、重篤な病なのを色々な事情で国内外に伏せてるからで
療養所とかに皇太子が何度も視察に行く理由も
実は環境か何かの理由でそこで密かに臥せってるからかと思ってたよ……
筆力……まあ、あるっちゃあるのかなぁ
言われてみれば設定無茶苦茶で突っ込みどころ満載な割に一応最後までは読めたし
皇帝が登場しないのも、重篤な病なのを色々な事情で国内外に伏せてるからで
療養所とかに皇太子が何度も視察に行く理由も
実は環境か何かの理由でそこで密かに臥せってるからかと思ってたよ……
576この名無しがすごい! (ブーイモ MMbb-dzCG)
2023/04/29(土) 14:24:57.52ID:IHAnr6HrM >>572
ヒドインざまぁのヒドイン?
ヒドインざまぁのヒドイン?
577この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-1t0s)
2023/04/29(土) 23:52:36.09ID:ifEesmEFr 殿下、これって契約違反では?
ちょっとおもしろかった
わりと陰謀があるのにほのぼの関係が良かった
ちょっとおもしろかった
わりと陰謀があるのにほのぼの関係が良かった
578この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-W3J7)
2023/04/30(日) 09:03:38.42ID:iFIAzVTt0 Hunter and Smith Online
完結してたので読み進めてるんだけど主人公がエロ狼って責められるのとか
ミカヅキが上から文句言うのに納得がいかない
男性作者特有なのかもしれないけど彼女でもなんでもないどころかパーティ常時組んですらないじゃん
主人公が積極的にエロ目線で動いてるわけでもあるまいしなんか苛つく
完結してたので読み進めてるんだけど主人公がエロ狼って責められるのとか
ミカヅキが上から文句言うのに納得がいかない
男性作者特有なのかもしれないけど彼女でもなんでもないどころかパーティ常時組んですらないじゃん
主人公が積極的にエロ目線で動いてるわけでもあるまいしなんか苛つく
579この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-efom)
2023/04/30(日) 12:02:31.22ID:z1/dyeXK0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f0d-SZQH)
2023/04/30(日) 15:30:24.71ID:OVYUF4p+0 男性向けで特に付き合ってもない女に独占欲嫉妬執着されるシチュ苛つくの分かる
あれは女向けで特に気のない男や当て馬やヤンデレにチヤホヤされて
私どうしようパターンみたいなものなのかな
あれは女向けで特に気のない男や当て馬やヤンデレにチヤホヤされて
私どうしようパターンみたいなものなのかな
581この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-W3J7)
2023/04/30(日) 16:05:34.28ID:iFIAzVTt0 飽きたので途中飛ばして最終章読んだらSF展開で俺たちのはこれからだエンドな上
誰ともくっつかないらしくて、だったらなんなんだよあの女はって余計苛ついて終わったw
10年前の作品なんだね、気付かなかったわ
誰ともくっつかないらしくて、だったらなんなんだよあの女はって余計苛ついて終わったw
10年前の作品なんだね、気付かなかったわ
582この名無しがすごい! (ワッチョイ bf74-efom)
2023/04/30(日) 16:18:23.36ID:gOH2fkVp0 男性向けも女性向けも、根っこは変わらないって話だね
583この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-1t0s)
2023/04/30(日) 17:26:42.29ID:WRF+Bts7r 女性向けでヒロインがヤンデレの話を読みたくて探しているけど少なすぎる
ヒーローがヤンデレは多いのに
ヤンデレに惚れられらのは好きだけど自分がヤンデレになるのは嫌みたいなところなのだろうか
ヒーローがヤンデレは多いのに
ヤンデレに惚れられらのは好きだけど自分がヤンデレになるのは嫌みたいなところなのだろうか
584この名無しがすごい! (ワッチョイ bf74-efom)
2023/04/30(日) 17:58:41.77ID:gOH2fkVp0 俺(私)は普通の人間だから普通に生きたいのに、何でハイスペック異性が付き纏うの?
普通の生活を返して~
がなろうの基本形の一つだしなぁ
好きな作家さんの作風が、欲しいものの為にアクティブに行動する女の子から、周りが勝手に動いて
ハッピーエンドを迎えるものに変化していったのを見た時は流石に寂しいもんあったな
普通の生活を返して~
がなろうの基本形の一つだしなぁ
好きな作家さんの作風が、欲しいものの為にアクティブに行動する女の子から、周りが勝手に動いて
ハッピーエンドを迎えるものに変化していったのを見た時は流石に寂しいもんあったな
585この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-A9Wk)
2023/04/30(日) 17:59:43.02ID:rSlyBQpO0 冤罪で幽閉されたかと思いきやヒロインが実際毒盛ったり刺したりしてて王子は必死にやせ我慢して庇ってたのはあったな…
586この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-1t0s)
2023/04/30(日) 18:21:36.67ID:WRF+Bts7r ショコラ様のヤミぐあいはわりと好きなんだよね
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-By2c)
2023/04/30(日) 18:23:49.46ID:xaFJ8AnI0 ヒロインがヤンデレだとヒーローもヤンデレな気がする
単純に破れ鍋系が好きだからそういう話ばっかり拾ってる可能性もあるけど
単純に破れ鍋系が好きだからそういう話ばっかり拾ってる可能性もあるけど
588この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-efom)
2023/04/30(日) 18:54:14.27ID:z1/dyeXK0 >>585
これかな
・王子を殺しかけた罪で幽閉されてしまいました
本当に冤罪だったら割と普通の展開なのでよくできてる話という印象だけだったろうけど
独占欲の発露とは言えあそこまで悪気なく犯罪行為をする天然ヒロインは珍しいw
結局ほだされている王子といい、なかなかいいカップルだった
国の未来は暗いけど
これかな
・王子を殺しかけた罪で幽閉されてしまいました
本当に冤罪だったら割と普通の展開なのでよくできてる話という印象だけだったろうけど
独占欲の発露とは言えあそこまで悪気なく犯罪行為をする天然ヒロインは珍しいw
結局ほだされている王子といい、なかなかいいカップルだった
国の未来は暗いけど
589この名無しがすごい! (ワッチョイ d78f-67at)
2023/04/30(日) 20:43:03.03ID:lRn/oWFr0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 778b-ltZg)
2023/04/30(日) 20:55:56.49ID:9vMALtBw0 >>588
どんな話だよと思って読んでしまった
すげーヒロインの話だったw
私はそんな単純なことしない!証拠隠滅も完璧にやったし証拠も捏造したのに!
ってどんな主張なんだよ
ここまで悪気のかけらもなく恋する相手を害するヒロインてのも新鮮
なんかこう…明るいヤンデレ?なのだろうか?
このヒロインをしょーがねー女だなって感じで結局許す王子もなかなかアレだ
大体王子も負けず劣らず病んでるしヒロインは喜んでるし
なんか色々すげー話だった
どんな話だよと思って読んでしまった
すげーヒロインの話だったw
私はそんな単純なことしない!証拠隠滅も完璧にやったし証拠も捏造したのに!
ってどんな主張なんだよ
ここまで悪気のかけらもなく恋する相手を害するヒロインてのも新鮮
なんかこう…明るいヤンデレ?なのだろうか?
このヒロインをしょーがねー女だなって感じで結局許す王子もなかなかアレだ
大体王子も負けず劣らず病んでるしヒロインは喜んでるし
なんか色々すげー話だった
591この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-efom)
2023/05/03(水) 17:28:31.63ID:rVOsNbMb0 ・【書籍化・コミカライズ決定】1年間お飾り妻のお役目を全力で果たします! ~冷徹公爵様との契約結婚、無自覚に有能ぶりを発揮したら溺愛されました!?【完結】
設定はふんわりだし、ヒーローヒロインとも色々ちょろく
全体的に薄味で記憶に残らない話の割にヒロインageが激しくて萎えた
侍女の名がテレサなのに、義姉の婚家の姓がテレジアでフルネームがアリア・テレジア
ヒロインの幼い息子の名がスミス
多分記憶にある名を適当に使っただけなんだろうけど何だかなぁ
どうせなら完全にオリジナルにすればいいのにと思ったけど
オリジナルの名前はそれはそれで覚えにくかったり性別の推測すらできなかったりするからなぁ
設定はふんわりだし、ヒーローヒロインとも色々ちょろく
全体的に薄味で記憶に残らない話の割にヒロインageが激しくて萎えた
侍女の名がテレサなのに、義姉の婚家の姓がテレジアでフルネームがアリア・テレジア
ヒロインの幼い息子の名がスミス
多分記憶にある名を適当に使っただけなんだろうけど何だかなぁ
どうせなら完全にオリジナルにすればいいのにと思ったけど
オリジナルの名前はそれはそれで覚えにくかったり性別の推測すらできなかったりするからなぁ
592この名無しがすごい! (ワッチョイ d730-fitb)
2023/05/03(水) 17:33:20.62ID:X78Z4Vfp0 タイトルに溺愛ってついてるだけで
「多分ヒロインは頭が足りない系でヒーローは言葉が足りないくせに距離が近い系だわ」と思ってしまう
「多分ヒロインは頭が足りない系でヒーローは言葉が足りないくせに距離が近い系だわ」と思ってしまう
593この名無しがすごい! (スップ Sd3f-g3ba)
2023/05/03(水) 17:40:54.36ID:7JMo0Zbbd594この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFdf-dzCG)
2023/05/04(木) 15:09:26.48ID:AlxMTRnfF 夢見る男子は現実主義者
すげえ、サバサバ系ヒドインと逆ハーエリート()生徒会と嫉妬で破滅する悪役令嬢出て来た
悪役令嬢物の原作が何故か主人公の姉周辺で繰り広げられてる
主人公悪役令嬢ちゃん助けてあいつら全員ざまあしないかなあ
すげえ、サバサバ系ヒドインと逆ハーエリート()生徒会と嫉妬で破滅する悪役令嬢出て来た
悪役令嬢物の原作が何故か主人公の姉周辺で繰り広げられてる
主人公悪役令嬢ちゃん助けてあいつら全員ざまあしないかなあ
595この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-LFIC)
2023/05/04(木) 21:54:38.03ID:iQIKV1wL0 竜守りの妻
サクサクと楽しめたけど色々と惜しい
設定が活かしきれないままサックリ終わってしまった感じだった
サクサクと楽しめたけど色々と惜しい
設定が活かしきれないままサックリ終わってしまった感じだった
596この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-efom)
2023/05/05(金) 19:50:40.77ID:xdVhcB/S0 ・転生したら最愛の家族にもう一度出会えました ~前世のチートで美味しいごはんをつくります~
なんというか、料理作る→絶賛のくり返しで、主人公ageのためだけの話って感じで凄いわ
洋食ベースの国でありながら主人公が作る和食は全員が初見で好き嫌いなく食べて絶賛しかされない
日本人でも炊き立てのご飯の匂いが苦手な人もいるのにここでは一人もいない
主人公が四歳になっても万事舌足らずだったり、誰も作り方を知らない料理を簡単に作れるのを
誰も不思議に思わない理由は何十話も経ってから提示されたけど後付けにしか思えない
そもそも女神の加護とか知識の引き出しとかってのがわかるずっと以前から
その辺りの重要そうな秘密を知らない平民を含め
主人公は味覚に優れているからってだけで納得して誰一人不思議に思ってなかったじゃん
赤ん坊の頃に公爵家ゆかりと推測した生家からメイドに連れ出されて捨てられ
夫を亡くして子供がいないために婚家から追い出された女性に拾われるとか
序盤はドラマチックで面白そうだったのになあ
なんというか、料理作る→絶賛のくり返しで、主人公ageのためだけの話って感じで凄いわ
洋食ベースの国でありながら主人公が作る和食は全員が初見で好き嫌いなく食べて絶賛しかされない
日本人でも炊き立てのご飯の匂いが苦手な人もいるのにここでは一人もいない
主人公が四歳になっても万事舌足らずだったり、誰も作り方を知らない料理を簡単に作れるのを
誰も不思議に思わない理由は何十話も経ってから提示されたけど後付けにしか思えない
そもそも女神の加護とか知識の引き出しとかってのがわかるずっと以前から
その辺りの重要そうな秘密を知らない平民を含め
主人公は味覚に優れているからってだけで納得して誰一人不思議に思ってなかったじゃん
赤ん坊の頃に公爵家ゆかりと推測した生家からメイドに連れ出されて捨てられ
夫を亡くして子供がいないために婚家から追い出された女性に拾われるとか
序盤はドラマチックで面白そうだったのになあ
597この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3a-lwPE)
2023/05/05(金) 20:15:03.56ID:p9GabPKJ0 名前も居場所もわからない第二十八王子のもとへ、隣国から嫁いできた不遇な第二十六王女が幸せをつかむまでのお話 ~今様異世界御伽話~
王子の正体はすぐわかるけどそこからひとひねりあって面白かった
ロバがいい味出してる
王子の正体はすぐわかるけどそこからひとひねりあって面白かった
ロバがいい味出してる
598この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-Tbz5)
2023/05/06(土) 00:35:15.77ID:1y5EZATv0 眠れる森の悪魔
初作品で300万字近く書いて完結してるのは凄い
内容としては勢いあってテンポ良いしキャラの掛け合いやコメディシーンの地の文とかはすごく面白くて読んでてぐいぐい引き込まれたがメインキャラ達をサイコパスに書こうとして失敗してる感はあった
キャラブレしてるというかサイコパスとしての軸(身内以外はゴミに思えるとか疎外感とか)が書き切れてない印象でこいつただの中二病なだけじゃんって部分も結構あった
特に主人公一家は悪魔の一族って割には大人しくて権威にも従順だしずっとヒーローにいいようにされても尻尾振ってんだからどちらかといえばチョロ一族やんけってなったしそんな弱点だらけでよく今まで存続してたなって思った
ヒーローとの恋愛部分はラストの記憶退行でヒーローに恋心芽生えたっぽいのに記憶戻って結局全部ヒーローの計画通り!でもそんな酷い人でも好き好き!って展開で個人的にはすごいガッカリした
なんか度々この「全ては天才万能スーパーヒーロー様の手の平の上だったのだ!」っていうのが挟まれるんだけどその度に萎えるっていうか
どんなにヒロインが頑張ってのたうちまわってサイコパスとして成長してもヒーローが最後に薄ら笑いで「ご苦労様!計画通りだったよ!」って出てくるとそれがヒーローのサイコパスっぽさなのかもしれないがちょっと冷める
特に恋愛部分との噛み合わせが最悪で多分ヒーローはヒロインからの執着を手に入れたかったってことだと思うんだけど結局最後までヒロインは対等の力を持つ恋愛相手ではなくただの便利な手駒でしかないんだろうなって感じが抜けなかった
あとヒロイン兄とヒーローとの「分かり合えるのはお互いだけ」っていうホモソーシャルっぽさが濃厚すぎてそれはヒロインとやったらいいのでは…???って何回も思った
感想欄にこの話は実はヒーロー主役の物語をヒロイン視点で見てるんですねっていう感想があって納得した
初作品で300万字近く書いて完結してるのは凄い
内容としては勢いあってテンポ良いしキャラの掛け合いやコメディシーンの地の文とかはすごく面白くて読んでてぐいぐい引き込まれたがメインキャラ達をサイコパスに書こうとして失敗してる感はあった
キャラブレしてるというかサイコパスとしての軸(身内以外はゴミに思えるとか疎外感とか)が書き切れてない印象でこいつただの中二病なだけじゃんって部分も結構あった
特に主人公一家は悪魔の一族って割には大人しくて権威にも従順だしずっとヒーローにいいようにされても尻尾振ってんだからどちらかといえばチョロ一族やんけってなったしそんな弱点だらけでよく今まで存続してたなって思った
ヒーローとの恋愛部分はラストの記憶退行でヒーローに恋心芽生えたっぽいのに記憶戻って結局全部ヒーローの計画通り!でもそんな酷い人でも好き好き!って展開で個人的にはすごいガッカリした
なんか度々この「全ては天才万能スーパーヒーロー様の手の平の上だったのだ!」っていうのが挟まれるんだけどその度に萎えるっていうか
どんなにヒロインが頑張ってのたうちまわってサイコパスとして成長してもヒーローが最後に薄ら笑いで「ご苦労様!計画通りだったよ!」って出てくるとそれがヒーローのサイコパスっぽさなのかもしれないがちょっと冷める
特に恋愛部分との噛み合わせが最悪で多分ヒーローはヒロインからの執着を手に入れたかったってことだと思うんだけど結局最後までヒロインは対等の力を持つ恋愛相手ではなくただの便利な手駒でしかないんだろうなって感じが抜けなかった
あとヒロイン兄とヒーローとの「分かり合えるのはお互いだけ」っていうホモソーシャルっぽさが濃厚すぎてそれはヒロインとやったらいいのでは…???って何回も思った
感想欄にこの話は実はヒーロー主役の物語をヒロイン視点で見てるんですねっていう感想があって納得した
599この名無しがすごい! (ワッチョイ f20d-FDEA)
2023/05/06(土) 01:41:38.12ID:OY1XYEGA0600この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/06(土) 16:00:01.51ID:rlDnXjvCa >>598
なるほどね<ヒーロー主役物語をヒロイン視点で
それで自分が最後なんかついてけなくなって結末だけ読んで終わりにしたのか納得できたわ
ヒロインtueeものとして楽しんでたから最後の蚊帳の外感でどうでもよくなったんだな
なるほどね<ヒーロー主役物語をヒロイン視点で
それで自分が最後なんかついてけなくなって結末だけ読んで終わりにしたのか納得できたわ
ヒロインtueeものとして楽しんでたから最後の蚊帳の外感でどうでもよくなったんだな
601この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-aQut)
2023/05/06(土) 17:05:28.28ID:oe5V2ECoM602この名無しがすごい! (オッペケ Src7-Pv8+)
2023/05/06(土) 23:28:35.76ID:3LyIz/Crr 恋人にしたい人と結婚したい人は別だよね?ーーー激しく同意するので別れましょう
さくさく話が進んでそこそこおもしろかった
ただ主人公ヒロインの存在が薄いしどのキャラも薄すぎてそこらへんがいまひとつ
バカ婚約者がそれなりに更生したのはよかった
単純ざまぁは飽きていたからというのもあるけど
さくさく話が進んでそこそこおもしろかった
ただ主人公ヒロインの存在が薄いしどのキャラも薄すぎてそこらへんがいまひとつ
バカ婚約者がそれなりに更生したのはよかった
単純ざまぁは飽きていたからというのもあるけど
603この名無しがすごい! (オッペケ Src7-Pv8+)
2023/05/07(日) 00:16:28.23ID:jQ9FNNDur604この名無しがすごい! (オッペケ Src7-Pv8+)
2023/05/07(日) 23:07:42.98ID:GZIuF30fr 成り上がりの悪役令嬢
いろいろと残念な作品だった
前世麻薬密売人女と自衛官男の話で麻薬流通と帝国の工作という面白そうになる設定だったのに途中から駄目王子と推し活女に主役が変わってしかも王子無双でほとんど解決とかなんだよそれ
麻薬撲滅とか帝国撃退とかがほぼやっつけ仕事で片付けて本来の主人公たちが空気とか
これもうちょっと作者は頑張れなかったのかな
いろいろと残念な作品だった
前世麻薬密売人女と自衛官男の話で麻薬流通と帝国の工作という面白そうになる設定だったのに途中から駄目王子と推し活女に主役が変わってしかも王子無双でほとんど解決とかなんだよそれ
麻薬撲滅とか帝国撃退とかがほぼやっつけ仕事で片付けて本来の主人公たちが空気とか
これもうちょっと作者は頑張れなかったのかな
605この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-nMxP)
2023/05/07(日) 23:26:41.68ID:o9xjZl9C0 ・【完結】婚約者に忘れられた私、隣国の皇太子殿下と偽装婚約することになりました(※ただし、殿下の本命は私みたいです!?)
悪くはなかったけど、力尽きたのか色々な設定が置き去りにされた感があった
魔王とはどんな存在か、害しかもたらさないのになぜ魅了の魔女ではなく魅了の聖女と呼ぶのか等々
主人公は前世は希代の悪女と呼ばれたけど実はきつい顔立ちなだけのお人よしだとか
根暗でコミュ障な魔王とか、序盤はなかなか興味深かったのに
悪くはなかったけど、力尽きたのか色々な設定が置き去りにされた感があった
魔王とはどんな存在か、害しかもたらさないのになぜ魅了の魔女ではなく魅了の聖女と呼ぶのか等々
主人公は前世は希代の悪女と呼ばれたけど実はきつい顔立ちなだけのお人よしだとか
根暗でコミュ障な魔王とか、序盤はなかなか興味深かったのに
606この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-ir2x)
2023/05/07(日) 23:53:46.84ID:zFEGYzsj0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-3ner)
2023/05/08(月) 14:27:39.11ID:cdEl5sOb0 >>604
典型的な作者の駄目萌えだよね
典型的な作者の駄目萌えだよね
608この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-nMxP)
2023/05/08(月) 21:14:02.26ID:8U1StLG/0 ・行き遅れ令嬢が領地経営に首を突っ込んだら「立て直し公」に愛されました
満足に教育を受けていないのに必死に父亡き後の領地を守ってきた一生懸命なヒロインに好感
腹心二人を含むヒーロー陣がヒロインに対して公平で男尊女卑の国にそぐわないのは
この国とは違う価値観の国での長い留学経験にあるとか
立て直し内容と立て直し後の状況をヒロインが結び付けてまとめていたため
状況から仕方ないとはいえ王家にいいように使われている自分達の苦労が
報われたと思えて嬉しかったからとか、ちゃんと理由付けされていて頷けた
書類仕事だけじゃなく、木が伐採された地域を視察してヒーローが当時の状況を把握するなど
ちゃんと具体的な有能描写もされていたし、そこで自分の足りなさ加減に落ち込むヒロインの切実さも
事故に由来するヒロインのトラウマや母親との微妙な関係も丁寧に描かれていた
この手の話だとよくあるとはいえ、昔から領地を預かる貴族にしては
日本の核家族かってぐらい親類が少なすぎて、登場したのがよそに婿に行った従兄だけで
あとはせいぜい話の中で言及された叔父がいる程度なのは首を傾げるけど
そもそもナーロッパだし、下手に色々登場するとお家騒動になっちゃうだろうしね
満足に教育を受けていないのに必死に父亡き後の領地を守ってきた一生懸命なヒロインに好感
腹心二人を含むヒーロー陣がヒロインに対して公平で男尊女卑の国にそぐわないのは
この国とは違う価値観の国での長い留学経験にあるとか
立て直し内容と立て直し後の状況をヒロインが結び付けてまとめていたため
状況から仕方ないとはいえ王家にいいように使われている自分達の苦労が
報われたと思えて嬉しかったからとか、ちゃんと理由付けされていて頷けた
書類仕事だけじゃなく、木が伐採された地域を視察してヒーローが当時の状況を把握するなど
ちゃんと具体的な有能描写もされていたし、そこで自分の足りなさ加減に落ち込むヒロインの切実さも
事故に由来するヒロインのトラウマや母親との微妙な関係も丁寧に描かれていた
この手の話だとよくあるとはいえ、昔から領地を預かる貴族にしては
日本の核家族かってぐらい親類が少なすぎて、登場したのがよそに婿に行った従兄だけで
あとはせいぜい話の中で言及された叔父がいる程度なのは首を傾げるけど
そもそもナーロッパだし、下手に色々登場するとお家騒動になっちゃうだろうしね
609この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-krwn)
2023/05/09(火) 23:27:25.80ID:gfPaTZNF0 ・【短編】「君を愛することはない」と言っていたくせに、今更愛を囁かれても困ります。
主人公は一か月間白い結婚だと片方からの申し立てで問答無用で離婚できる法を使って離婚したけど
王子がそう簡単に離婚できるのか、そもそも政略結婚ということは
双方の家に何らかの益があるから成立させたんだろうに本当に親の承認が不要なのか色々設定が謎だった
王子と公爵令嬢にするのではなく、地方貴族、何なら地主や土地の有力者程度にすれば良かったのに
主人公は一か月間白い結婚だと片方からの申し立てで問答無用で離婚できる法を使って離婚したけど
王子がそう簡単に離婚できるのか、そもそも政略結婚ということは
双方の家に何らかの益があるから成立させたんだろうに本当に親の承認が不要なのか色々設定が謎だった
王子と公爵令嬢にするのではなく、地方貴族、何なら地主や土地の有力者程度にすれば良かったのに
610この名無しがすごい! (ワッチョイ 12c3-DWzc)
2023/05/10(水) 17:30:33.74ID:NDUUXuka0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 8323-/L8M)
2023/05/11(木) 02:38:21.15ID:HsWNflOq0 ・仮初め寵妃のプライド 〜皇宮に咲く花は未来を希う〜
ヒロインがいわゆるおもしれー女ではあるけど
背景にある王位継承争いのせいでハラハラしたし
お互いに思い合っているけどヒロインが有力な家柄ではないから結ばれないというのを
じっくり書いてくれて
その上でハッピーエンドなのがよかった
若干ご都合主義のハッピーエンドではあるけどやっぱり最後は幸せになってほしいから満足
ただ取引的な関係とはいえ、なろうで両想いになる前からサクッと寝てるのは珍しいなと思ったw
ヒロインも特に引きずってないから気にならないけど
ヒロインがいわゆるおもしれー女ではあるけど
背景にある王位継承争いのせいでハラハラしたし
お互いに思い合っているけどヒロインが有力な家柄ではないから結ばれないというのを
じっくり書いてくれて
その上でハッピーエンドなのがよかった
若干ご都合主義のハッピーエンドではあるけどやっぱり最後は幸せになってほしいから満足
ただ取引的な関係とはいえ、なろうで両想いになる前からサクッと寝てるのは珍しいなと思ったw
ヒロインも特に引きずってないから気にならないけど
612この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ff0-O5MS)
2023/05/11(木) 19:33:09.15ID:nlFUpWUw0 悪役令嬢は、あの日にかえりたい
久々に読み返して感想も見てたら割烹に小話あること初めて知った
前回家族と良好な関係築けなかった主人公が今回は妹を可愛がって両親ともほのぼのした会話できるようになってることが幼い妹視点で語られててよかった
王子を排除したからこそ得られた幸せが詰まってたな
久々に読み返して感想も見てたら割烹に小話あること初めて知った
前回家族と良好な関係築けなかった主人公が今回は妹を可愛がって両親ともほのぼのした会話できるようになってることが幼い妹視点で語られててよかった
王子を排除したからこそ得られた幸せが詰まってたな
613この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-krwn)
2023/05/11(木) 19:36:38.26ID:aQpNZdtH0 ・竜騎士の溺愛 ~竜に転生した私の愛されすくすく成長記~
人化できるというか人の姿のダミーを作れる竜と竜騎士の恋愛譚
幼竜時代も変に引き延ばされずにさらっと終わるし
事件が起きても長く引っ張らずに比較的すぐけりがつくので軽く読むのに良かった
最終章で、竜なのに人間のヒーローに恋をした不自然さや
魔法を含めた自分の強大さにいずれヒーローを傷つけるのではとうじうじ悩んで家出までするのは
おバカなところのある主人公にしては真剣にシリアスしすぎの気はしたけど
ハッピーエンド前のクライマックスだからかな
他の竜も相棒の人間が異性だと自分達をつがいだと思うものとかで
主人公の気持ちも普通だとフォローされて障害が全くないのははほのぼの作品ならではかも
人化できるというか人の姿のダミーを作れる竜と竜騎士の恋愛譚
幼竜時代も変に引き延ばされずにさらっと終わるし
事件が起きても長く引っ張らずに比較的すぐけりがつくので軽く読むのに良かった
最終章で、竜なのに人間のヒーローに恋をした不自然さや
魔法を含めた自分の強大さにいずれヒーローを傷つけるのではとうじうじ悩んで家出までするのは
おバカなところのある主人公にしては真剣にシリアスしすぎの気はしたけど
ハッピーエンド前のクライマックスだからかな
他の竜も相棒の人間が異性だと自分達をつがいだと思うものとかで
主人公の気持ちも普通だとフォローされて障害が全くないのははほのぼの作品ならではかも
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-krwn)
2023/05/11(木) 22:09:00.88ID:aQpNZdtH0615この名無しがすごい! (ワッチョイ b724-KeI6)
2023/05/12(金) 00:07:44.72ID:2rLqfphF0616この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-MQc6)
2023/05/12(金) 12:35:28.40ID:AbyObh7Ya >>608
面白かった〜何か・寝る間が極楽、だが寝れないと雰囲気似てて程よいリアル感が気持ち良い
ただ最後はちょっとやりすぎ感なかった?弟独り立ちまで主人公が領主代行で弟継いだ後も適宜後ろ盾って感じでも良かった気がするんだけどなぁ
あれじゃ体悪い弟が将来はただの領地のお荷物になっちゃうんじゃと心配になった
面白かった〜何か・寝る間が極楽、だが寝れないと雰囲気似てて程よいリアル感が気持ち良い
ただ最後はちょっとやりすぎ感なかった?弟独り立ちまで主人公が領主代行で弟継いだ後も適宜後ろ盾って感じでも良かった気がするんだけどなぁ
あれじゃ体悪い弟が将来はただの領地のお荷物になっちゃうんじゃと心配になった
617この名無しがすごい! (ワッチョイ e712-Kuhe)
2023/05/12(金) 12:51:50.86ID:IQy4lFpk0 死霊魔術の容疑者
途中であきてそこからは流し読みで最後までは読んだ
ドラマチックなことは何もなくてストーリーが平坦で退屈
不死王になるというのは重大事件のはずなのに淡々と流れていくだけでストーリーが平坦なぶん情緒的な面では読ませるところもなく
ラストもやっぱりあっさりとした感じ
この作品のあらすじがそのままプロローグになっていて最近そういう作風の作者の作品をずっと読んでいたからもしかしてそういうの流行っているのか
途中であきてそこからは流し読みで最後までは読んだ
ドラマチックなことは何もなくてストーリーが平坦で退屈
不死王になるというのは重大事件のはずなのに淡々と流れていくだけでストーリーが平坦なぶん情緒的な面では読ませるところもなく
ラストもやっぱりあっさりとした感じ
この作品のあらすじがそのままプロローグになっていて最近そういう作風の作者の作品をずっと読んでいたからもしかしてそういうの流行っているのか
618この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-LUKp)
2023/05/12(金) 18:28:39.43ID:MErS65KH0 悪女矯正計画~死に戻った俺は兄の婚約者に殺されたくないので、悪女にならないように育て直すことにした。~
なかなかシリアスなループものだった
今のところ悲恋に傾いてるけどハッピーエンドになるのかなぁ…
なかなかシリアスなループものだった
今のところ悲恋に傾いてるけどハッピーエンドになるのかなぁ…
619この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-krwn)
2023/05/12(金) 19:03:07.02ID:7zYk7cGk0 >>616
弟は寝付いている間主人公が会いに行かなかっただけにほぼ空気で存在感なかったから
継嗣だってことを考えると作中では一貫して扱いのバランスが悪いとは思った
ただまだ幼い上に完治まで時間かかるだろうってのと
男尊女卑の国では、どうしたって主人公は対外的にはないがしろにされることを思うと
とりあえずのやり方としてはああなるのかなぁと
でもまあちゃんと教育して、成長したら主人公夫妻が連れ回して
領地内外に仲の良さや長所をアピールしてフォローすれば何とかなるんでないかな
弟は寝付いている間主人公が会いに行かなかっただけにほぼ空気で存在感なかったから
継嗣だってことを考えると作中では一貫して扱いのバランスが悪いとは思った
ただまだ幼い上に完治まで時間かかるだろうってのと
男尊女卑の国では、どうしたって主人公は対外的にはないがしろにされることを思うと
とりあえずのやり方としてはああなるのかなぁと
でもまあちゃんと教育して、成長したら主人公夫妻が連れ回して
領地内外に仲の良さや長所をアピールしてフォローすれば何とかなるんでないかな
620この名無しがすごい! (ワッチョイ 8323-/L8M)
2023/05/12(金) 21:54:03.38ID:m5kX8Zdh0 【書籍化&コミカライズ決定】私と陛下の後宮生存戦略―不幸な妃は巻き戻れない―
デスループが改題したやつ
表紙来てたけど結構いいな
内容知ってると納得の表紙というか
デスループが改題したやつ
表紙来てたけど結構いいな
内容知ってると納得の表紙というか
621この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-ir2x)
2023/05/12(金) 22:01:50.48ID:L3mArsNM0 >>620
もう表紙から死のうとしてるの草
もう表紙から死のうとしてるの草
622この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-mhY7)
2023/05/13(土) 08:42:29.65ID:keFJoiVca >>619
あれってヒーローが自分の爵位捨ててヒロイン家に婿入りして領主になる(飛び回ってるので実質仕事するのはヒロイン)って解決方法だと思ったけど違うの?
体悪い上に跡取りでもない弟は婿入りも嫁取りも難しそうで将来不安だなって思っちゃったんだけど
他の男だとヒロインの事情なんて重要視されないから
→婿入りして領主になりヒロインも弟も蔑ろコース
→ヒロインが嫁に行ったら実家は捨て置かれ実務できない弟しかいない実家没落コース
の二択だから仕方なく婿取り前提で考えてたけどヒーローならもっと対応できたんじゃないかなとモヤモヤしてしまった
あれってヒーローが自分の爵位捨ててヒロイン家に婿入りして領主になる(飛び回ってるので実質仕事するのはヒロイン)って解決方法だと思ったけど違うの?
体悪い上に跡取りでもない弟は婿入りも嫁取りも難しそうで将来不安だなって思っちゃったんだけど
他の男だとヒロインの事情なんて重要視されないから
→婿入りして領主になりヒロインも弟も蔑ろコース
→ヒロインが嫁に行ったら実家は捨て置かれ実務できない弟しかいない実家没落コース
の二択だから仕方なく婿取り前提で考えてたけどヒーローならもっと対応できたんじゃないかなとモヤモヤしてしまった
623この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-mhY7)
2023/05/13(土) 08:48:27.87ID:IKRI9CXka >>620
何故か脳内で似非中華だと思い込んでたから洋風の衣装で驚いちゃった…それにしても改題が内容と全然合ってないな
何故か脳内で似非中華だと思い込んでたから洋風の衣装で驚いちゃった…それにしても改題が内容と全然合ってないな
624この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-5L0E)
2023/05/13(土) 09:30:09.27ID:jIX/GTcFr コミュ力0で異世界転移~限界ぼっちに美醜逆転は関係ありませんでした~
ストレートな美醜逆転物
女主人公の逆転物は読んでいていろいろきつかった
せめて並の下くらいだったら良かったのに下の下だからとてもつらい
でもそうしないと異世界で美少女とならない設定上のつらさ
ちょっと無理かなあ
この作品のヒーローは見た目10歳(現地比)に欲情するロリコンなのだがいいのかそれ
ストレートな美醜逆転物
女主人公の逆転物は読んでいていろいろきつかった
せめて並の下くらいだったら良かったのに下の下だからとてもつらい
でもそうしないと異世界で美少女とならない設定上のつらさ
ちょっと無理かなあ
この作品のヒーローは見た目10歳(現地比)に欲情するロリコンなのだがいいのかそれ
625この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-ZkZz)
2023/05/13(土) 10:58:32.24ID:IvwfoC/t0626この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-mhY7)
2023/05/13(土) 12:01:57.64ID:R+2C6znaa >>625
後宮って言葉にも引きずられて「後宮デイズ」の皇帝みたいな衣装ビジュアルでずっと想像してた
髪も本格的長髪オールバック黒髪みたいな…レッサーパンダの威嚇ポーズとかあの洋装で?!あ、いやそれは別に面白いか
正直本編ではヒロイン死に戻りしまくってるんでタイトルはそっちだよね
後宮って言葉にも引きずられて「後宮デイズ」の皇帝みたいな衣装ビジュアルでずっと想像してた
髪も本格的長髪オールバック黒髪みたいな…レッサーパンダの威嚇ポーズとかあの洋装で?!あ、いやそれは別に面白いか
正直本編ではヒロイン死に戻りしまくってるんでタイトルはそっちだよね
627この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-sx1H)
2023/05/13(土) 12:11:48.17ID:Ejm/yDEq0 >>622
弟が未来の領主+弟が一人前になるまでヒロインが名目上の領主代行(婿取り必須)だね
ヒーローは求婚前に、弟を領主にするってヒロインの意向を確認してる
ただ色々と条件が悪いだけに王家が紹介できた婿候補にろくなのがいなくて……って事だったけど
そこにヒロインと相思相愛になったヒーローがするりと収まって万事解決って形
とにかく立て直しメンバーが領地を離れる前に
有能な補助を数人は用意しないと政務を回せないって結論が提示されてた
ヒーロー自身は国内の立て直し行脚が終わるまでは対外的に都合が良いので公爵のままだけど
弟が正式に後を継いだら、ヒロインとともに弟を裏から支える形になるかと
弟が未来の領主+弟が一人前になるまでヒロインが名目上の領主代行(婿取り必須)だね
ヒーローは求婚前に、弟を領主にするってヒロインの意向を確認してる
ただ色々と条件が悪いだけに王家が紹介できた婿候補にろくなのがいなくて……って事だったけど
そこにヒロインと相思相愛になったヒーローがするりと収まって万事解決って形
とにかく立て直しメンバーが領地を離れる前に
有能な補助を数人は用意しないと政務を回せないって結論が提示されてた
ヒーロー自身は国内の立て直し行脚が終わるまでは対外的に都合が良いので公爵のままだけど
弟が正式に後を継いだら、ヒロインとともに弟を裏から支える形になるかと
628この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/13(土) 12:16:06.00ID:hEBTZXsPa 世界観は和洋折衷ぽいけど、キャラ名は洋風だからなあ
中華表紙でソーニャとエルクウェッドが出てきたら、書籍から入る読者が困惑しそう
中華表紙でソーニャとエルクウェッドが出てきたら、書籍から入る読者が困惑しそう
629この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-mhY7)
2023/05/13(土) 12:34:40.50ID:YkaeoCXsa630この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-ZkZz)
2023/05/13(土) 13:51:21.21ID:IvwfoC/t0631この名無しがすごい! (ワッチョイ c312-5L0E)
2023/05/14(日) 09:07:39.42ID:CZSP4Jk70 ある盾役の憂鬱
不遇職タンクの話
熱い展開の話でよかった
不遇職タンクの話
熱い展開の話でよかった
632この名無しがすごい! (ワッチョイ 639a-DRFb)
2023/05/14(日) 14:37:51.21ID:SyUkxyfe0 悪役令嬢は攻略対象と縁を切りたい~息抜きで町歩きを楽しんでいたら、顔を隠した怪しい男に恋してしまいました~
宣伝のためのやっつけ作業なのか知らないけど、最新話滅茶苦茶文章下手くそになったな…
宣伝のためのやっつけ作業なのか知らないけど、最新話滅茶苦茶文章下手くそになったな…
633この名無しがすごい! (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/14(日) 20:04:52.47ID:DrRI5QQB0 元鞘ばっかり立て続けに被弾した
♯元鞘撲滅委員会
♯チョロイン撲滅委員会
とかタグあったらいいのに
なんで前世で自分や溺愛する病弱な弟まで惨殺した男と
よりを戻るのか意味が分からん
おなじおとこやで
この周ではまだ酷いことしてないからって
そいつは同じ状況にさえなればそういうことができるおとこなんやで!!
顔と金と権力にひざまずいて足舐める女なんて吐き気がするわ
♯元鞘撲滅委員会
♯チョロイン撲滅委員会
とかタグあったらいいのに
なんで前世で自分や溺愛する病弱な弟まで惨殺した男と
よりを戻るのか意味が分からん
おなじおとこやで
この周ではまだ酷いことしてないからって
そいつは同じ状況にさえなればそういうことができるおとこなんやで!!
顔と金と権力にひざまずいて足舐める女なんて吐き気がするわ
634この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-Wgg8)
2023/05/14(日) 20:17:10.49ID:edFx2JeL0 忌める城の無慈悲な淑女
最初に思ってたのと全然ちがう展開だけど面白い
シスターフッドになるのかな
したたかなモルが魅力的
最初に思ってたのと全然ちがう展開だけど面白い
シスターフッドになるのかな
したたかなモルが魅力的
635この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-HjU9)
2023/05/15(月) 23:10:49.15ID:KQ+W5Mgd0 【完結】子ぎつね令嬢の恩返し
主人公は頭緩いわ出てくる男はどいつも気持ち悪いわで時間返してという気持ちになった
主人公は頭緩いわ出てくる男はどいつも気持ち悪いわで時間返してという気持ちになった
636この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-k43Z)
2023/05/16(火) 11:55:37.27ID:zwwx8lDha Eはここにある
前作の主人公視点での主人公の私また何かやっちゃいました?感もきつかったけど、客観視点での今作の主人公ageageがインフレしすぎて食傷
絶世の美形で身体能力は男よりもずば抜けて強くて優秀な軍人で優しくて現代知識チート有り云々って盛りすぎだろ
あと皆に溺愛されてる美少女の妹が、一言目には「ズルい」連呼のワガママこまっしゃくれのガキにしか感じられなくてイラつく
前作の主人公視点での主人公の私また何かやっちゃいました?感もきつかったけど、客観視点での今作の主人公ageageがインフレしすぎて食傷
絶世の美形で身体能力は男よりもずば抜けて強くて優秀な軍人で優しくて現代知識チート有り云々って盛りすぎだろ
あと皆に溺愛されてる美少女の妹が、一言目には「ズルい」連呼のワガママこまっしゃくれのガキにしか感じられなくてイラつく
637この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-sx1H)
2023/05/16(火) 19:44:41.00ID:flt637jj0 ・アースウィズダンジョン ~世界を救うのは好景気だよね
完結済326話
数日前から読み始めてやっと半分弱ぐらいまで来たけど面白い
リアル世界にダンジョンが出来て……って話はよくあるけど
この作品では魔物を討伐しても素材なんて肉とか角とかで大した物じゃないし
特殊な物があったとしても利用する為の技術開発は長くかかるから買取の数も多くはいらない
レベル制やスキル制にはなったけど、スキルのレベルなんて初期値0で1上げるのにも数年~数十年かかる見込み
そのせいで素材を売って儲けてまた魔物討伐に行ってという好循環が起きなかった上
世界中でダンジョンはぽこぽこできるわ魔物は普通に外に出てくるわで生活が崩壊してディストピアが到来
主要な生活圏を壁で囲って金持ちは安全な壁の中で生活する中
壁外の廃墟で暮らす貧民の一人であるおっさん主人公は、世界の再建には経済を復活させないとって事で
廃墟街の人々をまとめつつ、必死に上げたネットショップ系のスキルで
しれっとダンジョンの仕組みの延長の振りして、魔物を倒して得られるコアと品物を交換できる
モノリスみたいな外観の自販機を日本各地に設置して暗躍し始める
……霊体の美少女相棒といい、彼女と同類らしい妖精機の美少女達といい、ハーレムになるのかなぁ
影猫等の使い魔達は量産でもそこそこ可愛いし、話も面白いだけにそれだけが心配
完結済326話
数日前から読み始めてやっと半分弱ぐらいまで来たけど面白い
リアル世界にダンジョンが出来て……って話はよくあるけど
この作品では魔物を討伐しても素材なんて肉とか角とかで大した物じゃないし
特殊な物があったとしても利用する為の技術開発は長くかかるから買取の数も多くはいらない
レベル制やスキル制にはなったけど、スキルのレベルなんて初期値0で1上げるのにも数年~数十年かかる見込み
そのせいで素材を売って儲けてまた魔物討伐に行ってという好循環が起きなかった上
世界中でダンジョンはぽこぽこできるわ魔物は普通に外に出てくるわで生活が崩壊してディストピアが到来
主要な生活圏を壁で囲って金持ちは安全な壁の中で生活する中
壁外の廃墟で暮らす貧民の一人であるおっさん主人公は、世界の再建には経済を復活させないとって事で
廃墟街の人々をまとめつつ、必死に上げたネットショップ系のスキルで
しれっとダンジョンの仕組みの延長の振りして、魔物を倒して得られるコアと品物を交換できる
モノリスみたいな外観の自販機を日本各地に設置して暗躍し始める
……霊体の美少女相棒といい、彼女と同類らしい妖精機の美少女達といい、ハーレムになるのかなぁ
影猫等の使い魔達は量産でもそこそこ可愛いし、話も面白いだけにそれだけが心配
638この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-HjU9)
2023/05/16(火) 20:40:06.30ID:zQzWFQQk0639この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-sx1H)
2023/05/16(火) 21:32:34.88ID:flt637jj0 >>638
あー、やっぱりそうかぁ
まぁ仮にハーレムエンドだったとしても妖精“機”って事は人間じゃないだろうから
多分自分の許容範囲のケースだと思うし、このまま感想欄とかも見ずに読み進めることにするわ
同作者の連載中作品『モブな主人公』のほうはTS主人公の百合ハーレムになりそうなので
それに比べればマシな気もするし
あー、やっぱりそうかぁ
まぁ仮にハーレムエンドだったとしても妖精“機”って事は人間じゃないだろうから
多分自分の許容範囲のケースだと思うし、このまま感想欄とかも見ずに読み進めることにするわ
同作者の連載中作品『モブな主人公』のほうはTS主人公の百合ハーレムになりそうなので
それに比べればマシな気もするし
640この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-mhY7)
2023/05/17(水) 08:24:23.34ID:/Ls4Rpota641この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-HjU9)
2023/05/18(木) 07:42:09.64ID:R94SvVEs0 ・スターライト・テレスコープ
ブクマだけしてたので気付くの遅れたけど完結おめでとう!
商人としてはやむを得ないと分かってても、娘を突き返された母として相手にやり返したいという葛藤や
格上相手に嫉妬する妻子のほうを疎ましく感じてしまう気持ちとか脇キャラもちゃんと生きてる感あって良かった
でも最後に一緒に見た光景を二人とも引き摺ってくんだろうな…
・「ブスキモ令嬢」と蔑まれていたヒロイン、川に身投げしようとしたところ皇太子殿下に見初められました。
ジメジメしてたくせに皇太子の婚約者になったからって急に顔が想像できるレベルの上から目線でマウント取ってて「うわ…」ってなった
ドアマット嫌いじゃないし立ち上がるのも好きだけど、ビタンビタン跳ね回るのは気持ち悪い
ブクマだけしてたので気付くの遅れたけど完結おめでとう!
商人としてはやむを得ないと分かってても、娘を突き返された母として相手にやり返したいという葛藤や
格上相手に嫉妬する妻子のほうを疎ましく感じてしまう気持ちとか脇キャラもちゃんと生きてる感あって良かった
でも最後に一緒に見た光景を二人とも引き摺ってくんだろうな…
・「ブスキモ令嬢」と蔑まれていたヒロイン、川に身投げしようとしたところ皇太子殿下に見初められました。
ジメジメしてたくせに皇太子の婚約者になったからって急に顔が想像できるレベルの上から目線でマウント取ってて「うわ…」ってなった
ドアマット嫌いじゃないし立ち上がるのも好きだけど、ビタンビタン跳ね回るのは気持ち悪い
642この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/19(金) 02:07:04.56ID:KI+SzEb1a643この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f0d-01tB)
2023/05/19(金) 19:05:43.84ID:EJ/7IPSw0644この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-7Gkd)
2023/05/19(金) 21:38:46.11ID:UhkU4Ox90 デスループの書籍のりんごがみかんになる謎の改変
645この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8f-VUIk)
2023/05/19(金) 22:15:08.68ID:Rw+veaCY0646この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-sx1H)
2023/05/19(金) 22:22:05.60ID:yBxFtQBw0 >>637
やっと読み終わった、最後まで面白かった
最初からダンジョン化してたとか、なるほどと思った
本編最後で相棒だった雫とくっついたけど、主人公に粉かけてきたセリカに関しては
ずっと適当にあしらわれてきたしハーレムにはならないっぽい
主人公自身もハーレムなんてめんどくさいと言ってるし信じよう、うん
仲間が増えても相棒やパートナーと言い続けてきた相手は雫だけだったし
やっと読み終わった、最後まで面白かった
最初からダンジョン化してたとか、なるほどと思った
本編最後で相棒だった雫とくっついたけど、主人公に粉かけてきたセリカに関しては
ずっと適当にあしらわれてきたしハーレムにはならないっぽい
主人公自身もハーレムなんてめんどくさいと言ってるし信じよう、うん
仲間が増えても相棒やパートナーと言い続けてきた相手は雫だけだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- アメリカ株、綱渡りのエブリデイが過ぎ去り、とうとう完全復活か? トランプ政権100日 [452836546]
- 大阪万博の人気歌手ライブで衝撃。会場がスカスカ 画像見るだけで胃が痛くなる [633746646]
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、石ころ1つで撃墜できてしまうポンコツだったと判明🤣 [931948549]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]