>>539
「神様を出し抜いたような気分」って最後の方にあるから
神様ざまぁなんかなーと思って読んだ
でも一般的に期待されるざまぁってこれじゃないよね…
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ162
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
542この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 11:51:41.91ID:8a439doy543この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 16:35:17.26ID:UcYSYiIn 仕事中毒な王太子は婚約者の令嬢に見捨てられそうになる
正直言って悪いのは周りだわ
国の仕事やっている王子に対して、その状態をなんとかしない王妃の方が適正問題だわ(国王は論外)
新人(王子)に仕事ふって帰れない状態を新人のせいにするのはどうよ?
ついでに仕事と私どっちがをやった時点で婚約解消(離婚)推奨案件
国王>王妃>同部署の役人>>>婚約者>王子の順番にわるい
正直言って悪いのは周りだわ
国の仕事やっている王子に対して、その状態をなんとかしない王妃の方が適正問題だわ(国王は論外)
新人(王子)に仕事ふって帰れない状態を新人のせいにするのはどうよ?
ついでに仕事と私どっちがをやった時点で婚約解消(離婚)推奨案件
国王>王妃>同部署の役人>>>婚約者>王子の順番にわるい
544この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 16:55:51.99ID:BP87k90g545この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 17:22:29.94ID:5c+M6bvi 好きな子への接し方を間違えた場合
これ、きれいな逃げ切りだし事の経緯というかこのバカ男の所業が説明受けた高位のご令嬢方からそれぞれの家族にも届いてるだろうし
王太后の耳にまで入っちゃってるのまで含めてざまぁよなwww
これ、きれいな逃げ切りだし事の経緯というかこのバカ男の所業が説明受けた高位のご令嬢方からそれぞれの家族にも届いてるだろうし
王太后の耳にまで入っちゃってるのまで含めてざまぁよなwww
546この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 17:32:42.92ID:BP87k90g547この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 18:29:45.17ID:FxbvHPZw スターライト・テレスコープ
黒幕の動機にもう一ひねりあってよかった
たぶんそろそろ終わるかな
この方の情景描写好きなんだよな
黒幕の動機にもう一ひねりあってよかった
たぶんそろそろ終わるかな
この方の情景描写好きなんだよな
548この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 20:21:25.79ID:FDLUkrHW >>546
もしまかり間違って結婚させられてしまったら
地獄の結婚生活が待っているよね
死ぬほど便利に伯爵家に使われて
毎年孕まされて
伯爵家に嫁げて子供もたくさん作れてお前は幸せだな、俺に感謝しろよ、
って本気で思いそうなやつ
もしまかり間違って結婚させられてしまったら
地獄の結婚生活が待っているよね
死ぬほど便利に伯爵家に使われて
毎年孕まされて
伯爵家に嫁げて子供もたくさん作れてお前は幸せだな、俺に感謝しろよ、
って本気で思いそうなやつ
549この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 20:28:47.64ID:VafOKnFl550この名無しがすごい!
2023/04/09(日) 20:37:54.73ID:pHbSsQ2E 悪役令嬢、断罪前緊急36時間
内容テンプレだけどこの作者さん表現に力入れてるのかいつも綺麗で好き
内容テンプレだけどこの作者さん表現に力入れてるのかいつも綺麗で好き
551この名無しがすごい!
2023/04/10(月) 14:43:35.17ID:cUrz34YG この世界の攻略本を拾ってしまいました
ヒーローヒロインはそのままでイケメンサブキャラとくっつく話かと思ってたけど
ヒロインポジ乗っ取りイケメン総取り展開になりそうなので切った
乙女ゲームでもそうでない作品でもヒロインポジ乗っ取り必須かよ
転生特典山積みの悪役令嬢がヒロインにマウント取るのも嫌だけど
原作知識マウントしか取れないモブが劣化ヒロインになるのも不愉快
原作ヒロインはマンセー要員か悪女化させて踏み台にするんだろうけど
ヒーローヒロインはそのままでイケメンサブキャラとくっつく話かと思ってたけど
ヒロインポジ乗っ取りイケメン総取り展開になりそうなので切った
乙女ゲームでもそうでない作品でもヒロインポジ乗っ取り必須かよ
転生特典山積みの悪役令嬢がヒロインにマウント取るのも嫌だけど
原作知識マウントしか取れないモブが劣化ヒロインになるのも不愉快
原作ヒロインはマンセー要員か悪女化させて踏み台にするんだろうけど
552この名無しがすごい!
2023/04/10(月) 16:23:25.77ID:O/cmZyc6 >>551
それなろうではないのでは?
それなろうではないのでは?
553この名無しがすごい!
2023/04/10(月) 20:35:18.72ID:HFfYDiTl 【完結】完璧過ぎる姉の想い人を略奪してざまぁされた馬鹿妹が死に戻った結果
妹が可哀想
姉も自分のことだけで手一杯だったんだろうけど
自分の望みや妹の扱いについて訴えたけど聞き入れてもらえなかったんじゃなくて
何も言わずに勝手に溜め込んだ末があの末路みたいだし
正直ちょっと陰険というか嫌なタイプの愛されヒロインでちょっと好きになれない
ダメ男の思惑が叶うのは癪だけど思いが残ってたなら姉次第でどうにかできる可能性はあったし
見限ったならハズレは放置するか妹じゃなく男本人に攻撃しなよ
妹は自分が頭悪いからああなったって反省してるけど
頭悪くなくても元凶が男どもで真実を知る機会がなかった時点で妹の末路はさほど変わらなかったと思う
あの陰険な姉が妹が姉妹格差を気にして姉に気を遣って見せたくらいで
両親に愛玩され知らずに初恋相手を奪うことになる妹を許せると思わない
公爵にとってもだけど初恋の件を知らずに父に言われるまま婚約した時点でアウトだろうから
妹の立場が詰みすぎる
妹が可哀想
姉も自分のことだけで手一杯だったんだろうけど
自分の望みや妹の扱いについて訴えたけど聞き入れてもらえなかったんじゃなくて
何も言わずに勝手に溜め込んだ末があの末路みたいだし
正直ちょっと陰険というか嫌なタイプの愛されヒロインでちょっと好きになれない
ダメ男の思惑が叶うのは癪だけど思いが残ってたなら姉次第でどうにかできる可能性はあったし
見限ったならハズレは放置するか妹じゃなく男本人に攻撃しなよ
妹は自分が頭悪いからああなったって反省してるけど
頭悪くなくても元凶が男どもで真実を知る機会がなかった時点で妹の末路はさほど変わらなかったと思う
あの陰険な姉が妹が姉妹格差を気にして姉に気を遣って見せたくらいで
両親に愛玩され知らずに初恋相手を奪うことになる妹を許せると思わない
公爵にとってもだけど初恋の件を知らずに父に言われるまま婚約した時点でアウトだろうから
妹の立場が詰みすぎる
554この名無しがすごい!
2023/04/10(月) 21:28:04.33ID:+CFvyVk+ メシマズ女扱いされたので婚約破棄したら、なぜかツンデレ王子の心と胃袋つかんじゃいました
こじらせモラハラ男が見事に捨てられるのは良かった
最後の最後で嫌われてること認識したし
しかし真ヒーローが初恋のヒロイン(真)のことを思い続けてるのにヒロイン(偽装)が同一人物であることを知らないまま普通にヒロイン(偽装)に惚れてるのは正直どうかと思った
そのことに対する葛藤とかもまったくなかったし
こじらせモラハラ男が見事に捨てられるのは良かった
最後の最後で嫌われてること認識したし
しかし真ヒーローが初恋のヒロイン(真)のことを思い続けてるのにヒロイン(偽装)が同一人物であることを知らないまま普通にヒロイン(偽装)に惚れてるのは正直どうかと思った
そのことに対する葛藤とかもまったくなかったし
555この名無しがすごい!
2023/04/10(月) 21:38:31.86ID:aO4VzQcr >>554
長編にした意味があんまり感じられなかったなあ
長編にした意味があんまり感じられなかったなあ
556この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 06:45:19.61ID:C9H99CRF 将を射んとする者はまず馬を射よとは言うけれど
ヒーローやヒロインよりヒロインの父狙いの男爵令嬢のインパクトが強すぎるw
個人的には好きだけど当事者としては怖い相手だろうなとは思うw
ヒーローやヒロインよりヒロインの父狙いの男爵令嬢のインパクトが強すぎるw
個人的には好きだけど当事者としては怖い相手だろうなとは思うw
557この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 07:36:27.85ID:DwY0F0CQ558この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 08:57:50.25ID:iIML3o4O559この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 17:49:58.03ID:5qSkqK3W 占い好きの令嬢は殺人容疑で逮捕される?
14〜5ならまだなんとか、22歳でこの思い込みの激しさとお花畑脳はやばいだろう…
そりゃ行き遅れもするわとしか
5話目にして先を読み進むのが辛くなった
タロットカードネタ好きなのに残念
元歌い手悪役令嬢、うっかりラスボスに懐かれる
ガチギレ婚約者と縁が切れて良かったねぇ
あとははよくっつけくっつけ
14〜5ならまだなんとか、22歳でこの思い込みの激しさとお花畑脳はやばいだろう…
そりゃ行き遅れもするわとしか
5話目にして先を読み進むのが辛くなった
タロットカードネタ好きなのに残念
元歌い手悪役令嬢、うっかりラスボスに懐かれる
ガチギレ婚約者と縁が切れて良かったねぇ
あとははよくっつけくっつけ
560この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 19:22:21.66ID:nEBZSmIz 【完結】完璧過ぎる姉の想い人を略奪してざまぁされた馬鹿妹が死に戻った結果
改心したのはいいけどダメ男とひっつけたら駄目でしょ
改心したのはいいけどダメ男とひっつけたら駄目でしょ
561この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 19:23:43.87ID:gXpv7WeV562この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 20:15:12.81ID:v7g6Ul6E メシマズ女扱いされたので婚約破棄したら、なぜかツンデレ王子の心と胃袋つかんじゃいました
もしかしてフィンセント、ラストで理解したのは自分が嫌われてたって事だけなんかね
相手を尊重せずただ一方的に思い通りにしたいだけというのは単なる欲で、愛なんかでは全然ない事
その手段として、自分が王子なのをいい事に、能力を不当に低く評価して名誉と自尊心を傷つけるなんてとんでもなくゲスなまねだという事
そしてそれをやった自分はつまりはとんでもないゲスな人間なんだという事
ここら辺りにはまだ認識が至ってないのか
もしかしてフィンセント、ラストで理解したのは自分が嫌われてたって事だけなんかね
相手を尊重せずただ一方的に思い通りにしたいだけというのは単なる欲で、愛なんかでは全然ない事
その手段として、自分が王子なのをいい事に、能力を不当に低く評価して名誉と自尊心を傷つけるなんてとんでもなくゲスなまねだという事
そしてそれをやった自分はつまりはとんでもないゲスな人間なんだという事
ここら辺りにはまだ認識が至ってないのか
563この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 21:45:46.02ID:xnuyK4Cd 【完結】完璧過ぎる姉の想い人を略奪してざまぁされた馬鹿妹が死に戻った結果
作者はこれで恋愛主題とするのか
愛してるなんて言うから
第2部ドロドロ過ぎだし書きたいのは親世代だったの…?
胃もたれおこして主人公たちどうでもよくなってしまった
作者はこれで恋愛主題とするのか
愛してるなんて言うから
第2部ドロドロ過ぎだし書きたいのは親世代だったの…?
胃もたれおこして主人公たちどうでもよくなってしまった
564この名無しがすごい!
2023/04/11(火) 23:55:04.56ID:37qORfUY 【完結】完璧過ぎる姉の想い人を略奪してざまぁされた馬鹿妹が死に戻った結果
もしかしなくとも
恋愛始まりとはいえ政略でもある以上は姉妹のどちらかとの婚約は規定コースで
なおかつ姉の信者が姉が不幸になる婚約を許すとも思えないから
妹が頑張って父と婚約者の企みを潰してもそれ以上の手腕で信者が姉の婚約を妨害して
結果的に妹が逃げられない運命ではなかろうか
もしかしなくとも
恋愛始まりとはいえ政略でもある以上は姉妹のどちらかとの婚約は規定コースで
なおかつ姉の信者が姉が不幸になる婚約を許すとも思えないから
妹が頑張って父と婚約者の企みを潰してもそれ以上の手腕で信者が姉の婚約を妨害して
結果的に妹が逃げられない運命ではなかろうか
565この名無しがすごい!
2023/04/12(水) 00:03:06.18ID:x7/dgNbP 【完結】完璧過ぎる姉の想い人を略奪してざまぁされた馬鹿妹が死に戻った結果
ざまぁされたキャラが逆行して改心はよくある話だけど
これ妹こそが実は虐待された側だよね
妹の不遇は改善されてないわけだから読後感がイマイチ
結局姉しか幸せにしてもらえないんじゃ
ざまぁされたキャラが逆行して改心はよくある話だけど
これ妹こそが実は虐待された側だよね
妹の不遇は改善されてないわけだから読後感がイマイチ
結局姉しか幸せにしてもらえないんじゃ
566この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 14:30:14.79ID:XJ+zrxLj 内偵調査及び試験を終了します
せっかくハニトラ回避素晴らしいと講評を受けたのに直後にチョロインムーブするなよ
婚約者がいない状態なら問題ないかもしれないけど微妙な気分になる
あと公爵令息の処分について本人が理解してないけど私もちょっと微妙だった
日本でやったら結婚詐欺でアウト案件だけどナーロッパに適用するなら
婚前交渉と重婚は許されないと明言くらいはしてほしかった
同意の上での関係で第二夫人とかありえる国で有言実行してたら裁く罪がないわけだし
公爵令息がちょっかいをかけて破局したカップルとか
女性が喜んでたなら自業自得だし嫌がってたのにそれを見た婚約者が女性を詰ったなら
そんな相手とは縁が切れて正解じゃない?
ついでにほぼ同い年なのに審査側に回れるほど有能な暗部が謎存在すぎて
暗部教育の一部でも貴族の子全員に受けさせたらすごい国になるのでは?と思った
せっかくハニトラ回避素晴らしいと講評を受けたのに直後にチョロインムーブするなよ
婚約者がいない状態なら問題ないかもしれないけど微妙な気分になる
あと公爵令息の処分について本人が理解してないけど私もちょっと微妙だった
日本でやったら結婚詐欺でアウト案件だけどナーロッパに適用するなら
婚前交渉と重婚は許されないと明言くらいはしてほしかった
同意の上での関係で第二夫人とかありえる国で有言実行してたら裁く罪がないわけだし
公爵令息がちょっかいをかけて破局したカップルとか
女性が喜んでたなら自業自得だし嫌がってたのにそれを見た婚約者が女性を詰ったなら
そんな相手とは縁が切れて正解じゃない?
ついでにほぼ同い年なのに審査側に回れるほど有能な暗部が謎存在すぎて
暗部教育の一部でも貴族の子全員に受けさせたらすごい国になるのでは?と思った
567この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 15:29:10.88ID:Af6HIJBN クディリエル伯夫人の懺悔
性急すぎなんよ
なろうってこういう"騙されていたが真実を知った、まではいいけれど、得た情報を調べて確認するという事は軽んじたまま"の未来が不安な王子とか貴族令息とかわりといる
性急すぎなんよ
なろうってこういう"騙されていたが真実を知った、まではいいけれど、得た情報を調べて確認するという事は軽んじたまま"の未来が不安な王子とか貴族令息とかわりといる
568この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 15:46:33.35ID:XJ+zrxLj 貧乏令嬢、ご先祖様と共闘する
第三王子はどうなった…
過去組王子の血統が王家として続くよう歴史が再修正されたなら
第三王子復活からの主人公と婚約関係でしたオチかと思ったのに消えたままは辛い
主人公の男爵令嬢としての人生もなかったことにされるよりは
主人公とヒーローだけでもそれを覚えてて今後の糧にしてほしかったな
というか未来組がなかったことにされるなら過去組が主人公の方が良かった気がする
第三王子はどうなった…
過去組王子の血統が王家として続くよう歴史が再修正されたなら
第三王子復活からの主人公と婚約関係でしたオチかと思ったのに消えたままは辛い
主人公の男爵令嬢としての人生もなかったことにされるよりは
主人公とヒーローだけでもそれを覚えてて今後の糧にしてほしかったな
というか未来組がなかったことにされるなら過去組が主人公の方が良かった気がする
569この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 15:50:31.88ID:mT7bvtJe >>566
調査結果を依頼者に出すところまでが調査担当者の仕事で、断罪までやるのが謎だった
報告済なんだろうけど、なんで暗部が公衆の面前でやってるの?って気分が拭えないままチョロイン直前で読むのやめちゃった
調査結果を依頼者に出すところまでが調査担当者の仕事で、断罪までやるのが謎だった
報告済なんだろうけど、なんで暗部が公衆の面前でやってるの?って気分が拭えないままチョロイン直前で読むのやめちゃった
570この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 15:54:58.50ID:lWKtv12q >>569
同じく影が公衆の面前に顔晒して断罪すんのどうよとは思ったけどああいうのは人前で紋所晒す黄門さまとかみたいな様式美で突っ込んでも仕方ないところなんだろうなあ
同じく影が公衆の面前に顔晒して断罪すんのどうよとは思ったけどああいうのは人前で紋所晒す黄門さまとかみたいな様式美で突っ込んでも仕方ないところなんだろうなあ
571この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 16:43:11.05ID:Pyg0hVeb >>568
それ同じとこモヤった
身分落ちて代々の結婚相手変わってきただろう主人公家や嫌がらせめいた意地悪令嬢は生き残ってるのに
主人公に親切にしてくれた第3王子は…
バラドックスにせよ爽快感ないなら読者に明かさなくてよかったのになーと
クロもなんだったんだか
それ同じとこモヤった
身分落ちて代々の結婚相手変わってきただろう主人公家や嫌がらせめいた意地悪令嬢は生き残ってるのに
主人公に親切にしてくれた第3王子は…
バラドックスにせよ爽快感ないなら読者に明かさなくてよかったのになーと
クロもなんだったんだか
572この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 17:38:02.54ID:SaaZ6wBH ガチで乙女ゲームっぽい世界に転生した話
乙ゲ風WEB小説の世界に悪役令嬢転生ってのを想定してたら世界の危機とかあるマジモン乙女ゲーム風異世界のヒロインポジに転生しました
乙女ゲーム風なので攻略対象枠もイケメンだけどあくまで世界の危機に立ち向かうお役立ち人材で友好関係築かないと詰みますって始まりで期待したんだけど
一応ジャンル恋愛なのにイケメンに囲まれてはわわ!けど世界救うの第一です!で百話まで来てヒロインがそれどころじゃないにしても誰がヒーローなのかすらわからないし
ならジャンルハイファンと思えば満足できるかというと名有りキャラ枠みたいな存在以外はマジで空気でそれっぽいけどゲームの世界じゃない作品としては楽しめない
それでもなんだかんだいつか面白くなるんじゃないかなと思って読み進めたんだけど
王族を庇って身代わりで魔族被害受けた高位貴族の嫡男を根性論で処罰して子息の実家にも制裁与えることを
専制君主制王家の正しい在り方と作者は認識してるみたいでこれ読む価値ないな……と諦めついた
題材的に面白くしかしようがないと思ったんだけどこんなにつまらなく書けるものなんだなぁ
乙ゲ風WEB小説の世界に悪役令嬢転生ってのを想定してたら世界の危機とかあるマジモン乙女ゲーム風異世界のヒロインポジに転生しました
乙女ゲーム風なので攻略対象枠もイケメンだけどあくまで世界の危機に立ち向かうお役立ち人材で友好関係築かないと詰みますって始まりで期待したんだけど
一応ジャンル恋愛なのにイケメンに囲まれてはわわ!けど世界救うの第一です!で百話まで来てヒロインがそれどころじゃないにしても誰がヒーローなのかすらわからないし
ならジャンルハイファンと思えば満足できるかというと名有りキャラ枠みたいな存在以外はマジで空気でそれっぽいけどゲームの世界じゃない作品としては楽しめない
それでもなんだかんだいつか面白くなるんじゃないかなと思って読み進めたんだけど
王族を庇って身代わりで魔族被害受けた高位貴族の嫡男を根性論で処罰して子息の実家にも制裁与えることを
専制君主制王家の正しい在り方と作者は認識してるみたいでこれ読む価値ないな……と諦めついた
題材的に面白くしかしようがないと思ったんだけどこんなにつまらなく書けるものなんだなぁ
573この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 22:09:56.04ID:+vXFTF8O >>568
それ読んで一番不思議に思ったことは、アホ王妃とバカ王のせいで深刻なまでに騎士団(ていうか国軍)との間に溝ができて、それが200年経っても修復できてないのに国が存続できてたところ
アホ王を王弟が即行で追い落として王になったみたいだけどそれでも不和を解消できなかったみたいなのに
よくもまあクーデターも起きず、奸臣に下剋上されずに(作中の奸臣とか)他国に侵略もされずに200年間も生き残れたなこの国
それ読んで一番不思議に思ったことは、アホ王妃とバカ王のせいで深刻なまでに騎士団(ていうか国軍)との間に溝ができて、それが200年経っても修復できてないのに国が存続できてたところ
アホ王を王弟が即行で追い落として王になったみたいだけどそれでも不和を解消できなかったみたいなのに
よくもまあクーデターも起きず、奸臣に下剋上されずに(作中の奸臣とか)他国に侵略もされずに200年間も生き残れたなこの国
574この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 23:25:41.05ID:Af6HIJBN575この名無しがすごい!
2023/04/13(木) 23:44:58.08ID:XJ+zrxLj576この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 01:57:38.26ID:bV/1BQF8 >>568
感想返しでどこかにいるってあったから続編とかあるのかなって思った
感想返しでどこかにいるってあったから続編とかあるのかなって思った
577この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 08:00:14.88ID:8soLsF5v 悪役令嬢は王子との秘密の双子を育てています ~見つかったので処刑されるかと思いましたが、なぜか溺愛されました~
前世記憶取り戻した令嬢が婚約者逆レしてそのまま出奔というところからスタート
拗らせ王子が兄と想い人の仲を取り持ってたことを勘違いしたヒロインが嫉妬したのを理解した上で「嫉妬するのが嬉しい」といういつものアレで勘違いの結果なわけだが
最怖まで読んでもそのことの謝罪無しで糞はどこまでもクソだなど思いました
前世記憶取り戻した令嬢が婚約者逆レしてそのまま出奔というところからスタート
拗らせ王子が兄と想い人の仲を取り持ってたことを勘違いしたヒロインが嫉妬したのを理解した上で「嫉妬するのが嬉しい」といういつものアレで勘違いの結果なわけだが
最怖まで読んでもそのことの謝罪無しで糞はどこまでもクソだなど思いました
578この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 11:09:51.41ID:GhRc+ci7 悪女矯正計画〜死に戻った俺は兄の婚約者に殺されたくないので、悪女にならないように育て直すことにした。〜
短編だと思ってたけどいつのまにか連載化してんだね
短編だと思ってたけどいつのまにか連載化してんだね
579この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 13:54:18.69ID:UaKM8pMQ >>577
それ色々ご都合展開と破綻設定すぎるのも気になった
出奔して働きながら子供育ててるかと思いきや働いておらず庭の野菜を物々交換するだけで生きてるとか
王子の部屋の奥にエレオノーラの部屋があるとかさ
廊下を挟んでその奥にあるとかならわかるけど結婚相手じゃないほうの王子の部屋の奥になんであるんだよと読みながら突っ込んでしまったわ
ヒロインもチョロすぎだしそんなにチョロいのなら出奔までしなかっただろうにねぇ
それ色々ご都合展開と破綻設定すぎるのも気になった
出奔して働きながら子供育ててるかと思いきや働いておらず庭の野菜を物々交換するだけで生きてるとか
王子の部屋の奥にエレオノーラの部屋があるとかさ
廊下を挟んでその奥にあるとかならわかるけど結婚相手じゃないほうの王子の部屋の奥になんであるんだよと読みながら突っ込んでしまったわ
ヒロインもチョロすぎだしそんなにチョロいのなら出奔までしなかっただろうにねぇ
580この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 15:23:06.02ID:oxrtF+G4581この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 16:43:27.05ID:PUUoLW3G 一番になれなかった私が見つけた幸せ~誰かではなく、私はあなたを選びます~【完結】
まあ王が50で後継者の子がいる時点で展開は読めたが
バレバレのヒーローの正体(まあ読者には速攻ネタバラシしとるが)知らないままヒロインが愛を育むのは良かった
あと見た目イカツそうな竜達がチャーミングで描写にやたら力入ってるの良かったw
まあ王が50で後継者の子がいる時点で展開は読めたが
バレバレのヒーローの正体(まあ読者には速攻ネタバラシしとるが)知らないままヒロインが愛を育むのは良かった
あと見た目イカツそうな竜達がチャーミングで描写にやたら力入ってるの良かったw
582この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 17:16:29.72ID:UfqflKn0583この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 17:19:59.48ID:UfqflKn0 もしかして、連載化するってやつかな
584この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 17:25:21.48ID:Q0OwZYwN >>580
多分作者的には前者のつもりで書いたんだろうね
でも実際は『王子の部屋の更にある奥にある部屋の扉』だから何個かの扉ごしに繋がってると錯覚するというかそうとしか取れない文章なんだよね
しかもヒロイン自身が王子が囲ってると誤解してるし
それ以外にも適当描写多いからもうそういう作風なんだろうな
多分作者的には前者のつもりで書いたんだろうね
でも実際は『王子の部屋の更にある奥にある部屋の扉』だから何個かの扉ごしに繋がってると錯覚するというかそうとしか取れない文章なんだよね
しかもヒロイン自身が王子が囲ってると誤解してるし
それ以外にも適当描写多いからもうそういう作風なんだろうな
585この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 22:27:24.94ID:J0cMVq/j 突然言い渡されました
病気に気を付かなければいけないのは元婚約者じゃない
医者とか健康を管理する連中だわ、つか、上の立場で自分の健康状態を把握してない王子がやっぱ無能
つかわざわざ傷をつける手段を複数用意してくるあたり、ど無能だわ
とどめにこんなことわざわざ伝えてくる伯爵も話にならない、速攻離縁したほうがいい
ここまで感想だけど、作者が一番気持ち悪い!!
病気に気を付かなければいけないのは元婚約者じゃない
医者とか健康を管理する連中だわ、つか、上の立場で自分の健康状態を把握してない王子がやっぱ無能
つかわざわざ傷をつける手段を複数用意してくるあたり、ど無能だわ
とどめにこんなことわざわざ伝えてくる伯爵も話にならない、速攻離縁したほうがいい
ここまで感想だけど、作者が一番気持ち悪い!!
586この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 22:43:33.54ID:KhBBopC3 機会があったから、つい
脂たっぷりって描写で即座に察したけどやっぱりね
ざまぁないわとご愁傷様が同居する報復
脂たっぷりって描写で即座に察したけどやっぱりね
ざまぁないわとご愁傷様が同居する報復
587この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 23:01:36.12ID:Nea5/li6 >>585
こういうのって割りとありふれたテンプレとして、そんな三文芝居にこのワタクシが騙されるとでも思って? 見くびらないでちょうだい、何年一緒に過ごしてきたと思ってるの、みたいに令嬢側がまるっとお見通しで王子の側に寄り添うバターンが鉄板だと思ってたから、主人公が好きだったのにとか言いながら全く王子の本心に気づかない節穴展開に、ある意味斬新だなってなんかびっくりした
王子と令嬢が逆ならこれはこれてすごくよくある話なんだけど
こういうのって割りとありふれたテンプレとして、そんな三文芝居にこのワタクシが騙されるとでも思って? 見くびらないでちょうだい、何年一緒に過ごしてきたと思ってるの、みたいに令嬢側がまるっとお見通しで王子の側に寄り添うバターンが鉄板だと思ってたから、主人公が好きだったのにとか言いながら全く王子の本心に気づかない節穴展開に、ある意味斬新だなってなんかびっくりした
王子と令嬢が逆ならこれはこれてすごくよくある話なんだけど
588この名無しがすごい!
2023/04/14(金) 23:17:49.29ID:0iLosXBf589この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 01:42:45.52ID:BeTea4AT 内偵調査及び試験を終了します
わざわざハニトラして試験するのが悪質
設定が嫌い
わざわざハニトラして試験するのが悪質
設定が嫌い
590この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 02:21:18.88ID:RP2zfgwL >>586
ざまあとしては秀逸w
ざまあとしては秀逸w
591この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 08:01:50.51ID:ncsR+v0v 姉の聖女の力を封印してしまった
次女のやらかしが酷すぎて改心シーンも急すぎるし茶番にしか見えない
というか暴動のあとにそんな簡単に場が和むも何もないだろ…
罪と許しのバランスがおかしい次女と次女を慕う動機が薄すぎる三女関係の話が出てくると白ける
そこさえなければ楽しめる話なんだけどな
次女のやらかしが酷すぎて改心シーンも急すぎるし茶番にしか見えない
というか暴動のあとにそんな簡単に場が和むも何もないだろ…
罪と許しのバランスがおかしい次女と次女を慕う動機が薄すぎる三女関係の話が出てくると白ける
そこさえなければ楽しめる話なんだけどな
592この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 10:40:11.78ID:o1TByyrH 悪夢なのかやり直しなのか。
悪夢見たで終わらせず周りに相談先手必勝で面白かった
悪夢見たで終わらせず周りに相談先手必勝で面白かった
593この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 14:25:43.92ID:89DV1BLc >>592
頭と根性の悪いベッテイを救済したのが腑に落ちない
あと最悪ウィリアム王子を多少矯正して挙句ベッティを多大に救わせるのが
本当に意味が分からない
美少女なら馬鹿でも意地悪でも努力なしに王子様に救わせたいのかな
頭と根性の悪いベッテイを救済したのが腑に落ちない
あと最悪ウィリアム王子を多少矯正して挙句ベッティを多大に救わせるのが
本当に意味が分からない
美少女なら馬鹿でも意地悪でも努力なしに王子様に救わせたいのかな
594この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 15:23:08.22ID:y3wjHCin 【完結済・連載版】感情が天候に反映される特殊能力持ち令嬢は婚約解消されたので不毛の大地へ嫁ぎたい ~魔物を薙ぎ倒す国王陛下に溺愛されて幸せです~
設定や展開は割と好みなんだけど、一話一話が薄味
あと一話毎の作者の後書きがもうね…
設定や展開は割と好みなんだけど、一話一話が薄味
あと一話毎の作者の後書きがもうね…
595この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 15:54:32.67ID:nnSz2Jpm 運命の番とか何ぬかしてらっしゃるの?
こういうのはアンチ番モノと呼ぶのかな
番と言ってもいろんな設定あるけどこの作品みたいなタイプの設定だといつかこういう事が起こっても当然だよね、他種族から見たら「なんなんだこのクソ種族は!」としか言いようがない振る舞いなんだもの
アンチ番モノと最初に書いたけど、「番衝動とは他者からしたらどういうものか」を真面目に考えると自然にこうなってしまう話という気もする
こういうのはアンチ番モノと呼ぶのかな
番と言ってもいろんな設定あるけどこの作品みたいなタイプの設定だといつかこういう事が起こっても当然だよね、他種族から見たら「なんなんだこのクソ種族は!」としか言いようがない振る舞いなんだもの
アンチ番モノと最初に書いたけど、「番衝動とは他者からしたらどういうものか」を真面目に考えると自然にこうなってしまう話という気もする
596この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 16:40:13.60ID:gIH8gXgk597この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 17:00:55.22ID:AV+JOVHr 説明もロクにできない分際がルール違反指摘だけは必死に行うというナンセンス
典型的な手段の目的化
典型的な手段の目的化
598この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 17:23:36.70ID:rxtnIkZ8599この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 17:36:15.41ID:I5rVaQ87 雑談、感想批判ルールを盾にして意見を遠ざけてるからここのスレ警察が第三者からしてもその有り様が批判されるにふさわしいという意識に欠けてるんだよね
手段の目的化の最終地点がこれ
コミュニケーション否定
手段の目的化の最終地点がこれ
コミュニケーション否定
600この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 17:39:23.38ID:86J3KwAw601この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 18:03:16.24ID:rxtnIkZ8602この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 18:17:11.34ID:l3EBFku/ やらなくていいルール違反の説明すんのはイヤだけど煽りには饒舌ってどういう基準だよ
603この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 19:16:07.40ID:UOzHcLOS >>600
それやりたかったけど生き残りが繁殖してまたコントロールできない群れ作られると困るからって完全に害獣扱いで草なんだ
それやりたかったけど生き残りが繁殖してまたコントロールできない群れ作られると困るからって完全に害獣扱いで草なんだ
604この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 20:15:32.20ID:YZfduLes >>599
反対意見がアウトなんじゃなくて反論がアウト
反対意見を述べたいなら独立意見として書け、肯定意見に否定意見を安価で繋げるな
…っていうのがお決まりの回答だね
最近はこういうの見た記憶ないから未だにこういうのが出てくると思わなかった
反対意見がアウトなんじゃなくて反論がアウト
反対意見を述べたいなら独立意見として書け、肯定意見に否定意見を安価で繋げるな
…っていうのがお決まりの回答だね
最近はこういうの見た記憶ないから未だにこういうのが出てくると思わなかった
605この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 20:30:50.71ID:l3EBFku/606この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 20:34:44.00ID:fsf5OlHQ 仲の良い姉妹
こちらもアンチ番もの
>>595と共通しているのは、番と言われて嬉しいチョロインじゃなかったらどうなるのか、
既に結婚して家庭を持っているならその扱いはどうなるのか、ってとこかな
いやどっちかがパクったって訳じゃなくて、番というご都合主義的なシステムに対する
潜在的な疑問がそのまま表れたんだろうな、と
こちらもアンチ番もの
>>595と共通しているのは、番と言われて嬉しいチョロインじゃなかったらどうなるのか、
既に結婚して家庭を持っているならその扱いはどうなるのか、ってとこかな
いやどっちかがパクったって訳じゃなくて、番というご都合主義的なシステムに対する
潜在的な疑問がそのまま表れたんだろうな、と
607この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 20:39:53.11ID:BeTea4AT へたれ悪魔王子は真実の愛が嫌い~嫌いなのに真実の愛を見つけてしまったので、全力で溺愛します~
ハッピーエンドな番もの
最後のイラスト見てヒロインんは目が見えなくてよかったってちょっと思った
文章でも獣顔の獣人はきついなって思ったけど絵になるとわかりやすい
ハッピーエンドな番もの
最後のイラスト見てヒロインんは目が見えなくてよかったってちょっと思った
文章でも獣顔の獣人はきついなって思ったけど絵になるとわかりやすい
608この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 21:49:03.85ID:67nL9Saa609この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 23:45:42.90ID:LFmlmKWM >>605
604だけど同一人物かどうかには欠片も言及してなくて
反対意見を許さない方が間違ってる(超要約)と書いてあるように読み取れたから
反対意見は許されてる(要約)と指摘しただけだから見当違いの方面でイキられても困る
あとまさか自分判定を否定するくせに他人を同一人物判定するダブスタってわけはないと思うけど
なんか同一人物判定されてるように見えなくもないから一応他のレス主とは別人だと言っておく
604だけど同一人物かどうかには欠片も言及してなくて
反対意見を許さない方が間違ってる(超要約)と書いてあるように読み取れたから
反対意見は許されてる(要約)と指摘しただけだから見当違いの方面でイキられても困る
あとまさか自分判定を否定するくせに他人を同一人物判定するダブスタってわけはないと思うけど
なんか同一人物判定されてるように見えなくもないから一応他のレス主とは別人だと言っておく
610この名無しがすごい!
2023/04/15(土) 23:47:42.07ID:LFmlmKWM611この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 00:26:54.91ID:p/FsiwhO612この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 00:30:39.17ID:qyG0uj2T613この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 00:38:20.79ID:qyG0uj2T614この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 01:16:41.33ID:1tt2nZxt615この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 01:41:44.29ID:qyG0uj2T616この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 02:10:02.89ID:1tt2nZxt617この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 03:05:28.33ID:0QH5cusO >>615
第三者がしゃしゃり出てくるなら懇切丁寧に説明するべきと言いたくて
593と別人だと主張するなら597や599もしゃしゃり出てる第三者だから
懇切丁寧に説明するべきだったということになるけどその辺りをどう考えてるか気になった
今回の件は反論の自覚がなければ指摘の意味が理解できなかっただろうから意味を尋ねただろうし
反論指摘と気付けたなら黙って反省すれば良かっただけの話だから
反論の当事者じゃないならそんなに必死にならなくていいと思うよ
第三者がしゃしゃり出てくるなら懇切丁寧に説明するべきと言いたくて
593と別人だと主張するなら597や599もしゃしゃり出てる第三者だから
懇切丁寧に説明するべきだったということになるけどその辺りをどう考えてるか気になった
今回の件は反論の自覚がなければ指摘の意味が理解できなかっただろうから意味を尋ねただろうし
反論指摘と気付けたなら黙って反省すれば良かっただけの話だから
反論の当事者じゃないならそんなに必死にならなくていいと思うよ
618この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 05:00:48.73ID:EraLUMvG619この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 05:03:37.79ID:7zihwzyX >>594
完結したんだね。途中(7話くらい)まで読んでたけど
読んだ後、自分の中でよくわからないモヤモヤが発生するから読むのやめちゃった
そうか、薄味なのと作者の後書きがモヤつきの原因の可能性あるかもw
完結したんだね。途中(7話くらい)まで読んでたけど
読んだ後、自分の中でよくわからないモヤモヤが発生するから読むのやめちゃった
そうか、薄味なのと作者の後書きがモヤつきの原因の可能性あるかもw
620この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 07:34:35.31ID:GL9kKOAr >>1も読まずに丁寧に分かりやすく指摘しろとか甘えすぎだろ
でなければ文盲かと思うレベル
でなければ文盲かと思うレベル
621この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 07:40:11.03ID:Thbb5f9t >>619
モヤモヤ凄くわかる
結果的に上手く収まったから良いようなものの、そもそも不毛の大地に嫁ぎたいのはあそこなら自分の異能のせいで災害が起こっても原因は分からないだろうって自分勝手な理由だし
自分勝手なのを自覚してるのに修道院に入るとかの選択肢を少しも考えたりもしてないし
モヤモヤ凄くわかる
結果的に上手く収まったから良いようなものの、そもそも不毛の大地に嫁ぎたいのはあそこなら自分の異能のせいで災害が起こっても原因は分からないだろうって自分勝手な理由だし
自分勝手なのを自覚してるのに修道院に入るとかの選択肢を少しも考えたりもしてないし
622この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 11:35:48.01ID:Gn77VJqt 急にスレ進んでると思ったらIDコロコロがこっちに来てたのか
2つ以上の事を繋げて考えられない人だから解りやすい
>>1(一つの事項)の内容を踏まえて書き込む(二つ目の事項)のはコロコロには無理だろうね
>>1と繋げて考えられないからスレ違い指摘されたら「コミュニケーション拒否」って受け取る
説明しても無駄
・運命の番とか何ぬかしてらっしゃるの?
番もので疑問に思ってた部分に突っ込んでくれてて面白かった
でも二十年って時間が出て来ると今まで何してたのって思ってしまう
最初の被害者が出た時点でのゆるふわな話ならさらっと読めたのに残念
二十年は無いわ
二十年も危険な獣人がふつうに入国できて夜会にも出入り自由だったとか頭おかしい
国民に注意喚起もしてなかったみたいだし
性善説でなあなあで交流してた国王やヒロインが馬鹿すぎる
獣人ざまぁ皆殺しするためにわざと被害拡大させてたようにしか見えない
それに獣人の国って二十年前に突然現れたわけじゃないよな
繁殖力あるとかすぐ拉致する性質からすると拉致被害は百年以上昔からあったんじゃないの?
マジ今まで何してたんだよ
獣人の国にもう人間との混血児がわんさかいるだろうにどう解決するんだ
混血児もみんな殺すのか?
まあ混血児を救ったとしても獣人憎しの社会じゃ奴隷扱い必須だろうし死んだほうがマシか?
2つ以上の事を繋げて考えられない人だから解りやすい
>>1(一つの事項)の内容を踏まえて書き込む(二つ目の事項)のはコロコロには無理だろうね
>>1と繋げて考えられないからスレ違い指摘されたら「コミュニケーション拒否」って受け取る
説明しても無駄
・運命の番とか何ぬかしてらっしゃるの?
番もので疑問に思ってた部分に突っ込んでくれてて面白かった
でも二十年って時間が出て来ると今まで何してたのって思ってしまう
最初の被害者が出た時点でのゆるふわな話ならさらっと読めたのに残念
二十年は無いわ
二十年も危険な獣人がふつうに入国できて夜会にも出入り自由だったとか頭おかしい
国民に注意喚起もしてなかったみたいだし
性善説でなあなあで交流してた国王やヒロインが馬鹿すぎる
獣人ざまぁ皆殺しするためにわざと被害拡大させてたようにしか見えない
それに獣人の国って二十年前に突然現れたわけじゃないよな
繁殖力あるとかすぐ拉致する性質からすると拉致被害は百年以上昔からあったんじゃないの?
マジ今まで何してたんだよ
獣人の国にもう人間との混血児がわんさかいるだろうにどう解決するんだ
混血児もみんな殺すのか?
まあ混血児を救ったとしても獣人憎しの社会じゃ奴隷扱い必須だろうし死んだほうがマシか?
623この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 12:17:23.68ID:2mqwskOl >>620
オマエモナー
みんな分かってるから「嵐に触る奴も嵐」になる前に触るのやめよう
・死に戻り王女は、森で暮らす。
ざまぁしないのが納得の割り切り具合
それだけに残された国が守護獣がいなくなっても問題なくても
問題が起きて知らないところでざまぁされても複雑な気分
オマエモナー
みんな分かってるから「嵐に触る奴も嵐」になる前に触るのやめよう
・死に戻り王女は、森で暮らす。
ざまぁしないのが納得の割り切り具合
それだけに残された国が守護獣がいなくなっても問題なくても
問題が起きて知らないところでざまぁされても複雑な気分
624この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 13:01:07.11ID:a5qdEGMx625この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 13:15:43.03ID:kEwWy14h 愛する貴方の心から消えた私は…
記憶喪失になった
既婚者なのにそれも忘れてるから別の女性ラミアを愛してしまい、ケビンという子供まで作ってしまった
記憶が不完全に戻り、不完全だと自覚の無いままとにかく実家の伯爵家に戻った
そこには自分の生還を信じて待ってた本来の妻マリアがいたが、マリアの事を何も覚えてないので愛することができない
ここまでは分かる、不可抗力でしかたない
マリアに「愛するラミアとケビンと常にそばにいるために二人を(マリアも住んでる)この屋敷に住まわせたい。それと、伯爵家の跡継ぎはケビンにしたい」と要求
これが分からん、無茶苦茶言うなよくそんな要求できるな
ラミアとケビンが大事というのはしかたない
だけど前の人間関係よりそっちを優先するなら前の生活は捨てる覚悟しろよなに良いとこ取りしようとしとんじゃ
ラミアは最初は身元不明のジョンとして愛したんであって、伯爵夫人になりたいなんて考えてはないのだから
「君を愛しているから、他の女性を妻にしているエドワード・ダイソンという人生に戻るわけにいかない、平民ジョンとして君とケビンと生きていきたい」
と伝えれば喜んで頷いたろうに
ラミアの父の男爵も「君が平民だったとしても構わない。ただ娘を幸せにしてやってくれ」と言ってくれてたのにさ
記憶喪失になった
既婚者なのにそれも忘れてるから別の女性ラミアを愛してしまい、ケビンという子供まで作ってしまった
記憶が不完全に戻り、不完全だと自覚の無いままとにかく実家の伯爵家に戻った
そこには自分の生還を信じて待ってた本来の妻マリアがいたが、マリアの事を何も覚えてないので愛することができない
ここまでは分かる、不可抗力でしかたない
マリアに「愛するラミアとケビンと常にそばにいるために二人を(マリアも住んでる)この屋敷に住まわせたい。それと、伯爵家の跡継ぎはケビンにしたい」と要求
これが分からん、無茶苦茶言うなよくそんな要求できるな
ラミアとケビンが大事というのはしかたない
だけど前の人間関係よりそっちを優先するなら前の生活は捨てる覚悟しろよなに良いとこ取りしようとしとんじゃ
ラミアは最初は身元不明のジョンとして愛したんであって、伯爵夫人になりたいなんて考えてはないのだから
「君を愛しているから、他の女性を妻にしているエドワード・ダイソンという人生に戻るわけにいかない、平民ジョンとして君とケビンと生きていきたい」
と伝えれば喜んで頷いたろうに
ラミアの父の男爵も「君が平民だったとしても構わない。ただ娘を幸せにしてやってくれ」と言ってくれてたのにさ
626この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 15:46:29.16ID:r92wGA9P627この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 15:51:13.76ID:r92wGA9P628この名無しがすごい!
2023/04/16(日) 16:20:59.54ID:BSeOALju629この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 06:29:03.65ID:vwSLXuHJ てす
630この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 11:41:11.57ID:uZ2mysBE >>594
なんか消されてる?
なんか消されてる?
631この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 12:00:56.75ID:4dLXsBSE >>630
運営非公開になっているね
運営非公開になっているね
632この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 14:00:42.36ID:1CkYc1Yt633この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 17:05:31.64ID:HO8xpAsg 復讐したい死に戻り陛下とバッドエンドを改変したい転生悪女
どう考えても婚約者の心情を蔑ろにして国益を優先した結果の結末なのに
このヒーローはなにを一方的な被害者面してるんだろう
国益を理解せずヤバイ手段に走る女は王家に相応しくないと切り捨てる立場優先の考えや
行いを反省して今度は復讐されないよう誠実になろうとする人情優先の考えなら理解できるけど
国益より復讐優先!悪女の心を踏み躙った政略婚約は復讐のためなら回避できる程度の軽いものだよ!
ってそりゃ刺されても不思議じゃないよ
どう考えても婚約者の心情を蔑ろにして国益を優先した結果の結末なのに
このヒーローはなにを一方的な被害者面してるんだろう
国益を理解せずヤバイ手段に走る女は王家に相応しくないと切り捨てる立場優先の考えや
行いを反省して今度は復讐されないよう誠実になろうとする人情優先の考えなら理解できるけど
国益より復讐優先!悪女の心を踏み躙った政略婚約は復讐のためなら回避できる程度の軽いものだよ!
ってそりゃ刺されても不思議じゃないよ
634この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 17:57:18.35ID:HO8xpAsg 馬鹿にされた萌黄色の伯爵令嬢〜婚約解消へのカウントダウン〜
初期からヒーローはスケルトンまで妥協してるのに
一歩も妥協しないヒロインの方に問題があるからもう婚約解消すればいいと思う
最初から婚約を拒否してたならともかくヒロインも受け入れた婚約で
何故に相互に歩み寄るのでなくヒーローだけが妥協を強いられるのか
最後のクラーケンみたいに最初からヒロイン側も妥協点を探ってたら良かったのに
それせず些細な軽口も許さないような相手と良い関係を築く方が無理だよ
しかも自分は英雄の大事なブローチをあんな物呼ばわりしてるのに
初期からヒーローはスケルトンまで妥協してるのに
一歩も妥協しないヒロインの方に問題があるからもう婚約解消すればいいと思う
最初から婚約を拒否してたならともかくヒロインも受け入れた婚約で
何故に相互に歩み寄るのでなくヒーローだけが妥協を強いられるのか
最後のクラーケンみたいに最初からヒロイン側も妥協点を探ってたら良かったのに
それせず些細な軽口も許さないような相手と良い関係を築く方が無理だよ
しかも自分は英雄の大事なブローチをあんな物呼ばわりしてるのに
635この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 18:36:46.31ID:7yinTzX4 >>634
こんなモラハラ女じゃなきゃダメなヒーローに涙出るわぁ…顔か、顔が全てを解決すんのかww
ぶっちゃけ同好の士がいたんだから、そっから結婚できる人を選んだら結果的に全方位ハッピーだったんでは
己の面食いのせいで今後は離婚に怯えつつ生きていかねばならなくなったヒーローよ
あと英雄も英雄で性格は悪いんだなって思ったw
こんなモラハラ女じゃなきゃダメなヒーローに涙出るわぁ…顔か、顔が全てを解決すんのかww
ぶっちゃけ同好の士がいたんだから、そっから結婚できる人を選んだら結果的に全方位ハッピーだったんでは
己の面食いのせいで今後は離婚に怯えつつ生きていかねばならなくなったヒーローよ
あと英雄も英雄で性格は悪いんだなって思ったw
636この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 19:32:53.60ID:DQ9v//0q637この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 20:23:30.03ID:DKcxAJJg 転生喪女の異世界暮らし~魔法と商売、一番最後に恋愛を~
ランキングに載ってて古代ローマ風ってのが割と珍しいなと思ってガバくても読んでたんだけど商売編に入って早々ギブアップ
作者の屋台少年と組ませてヒロインに金稼ぎさせたいって都合ありきなのはわかってるけど
客だったヒロインが魔法使って飲み物冷やしたのを周囲が店のサービスと誤解してそれ売ってて流れで
この人達は客だから冷たい飲み物はウチの売り物じゃない氷が欲しいならこの人達と交渉してくれって大事になる前に言わないのがまずないし
周りが制御できないから氷出してくれよと頼むだけ頼んで魔法の価値も知らないのに勝手に価格決め
挙げ句の果てに魔法は無尽蔵に使えるモノじゃないとわかったら取り分に色付けるわって何様なのこの子供
上乗せした代金をヒロインに全額渡して迷惑料も払うような案件でしょこれ
しかも魔法は子供のバイト感覚で使える人がいくらでもいるような当たり前の技術じゃなくて
使える人は限られてて魔法をまともに使える人は身を持ち崩さない限りほぼ高級取りになれるような世界
ヒロインが分家貴族だと察せなかったにしてもお付きと一緒に街歩きしてる相手に頼むようなことじゃない
最初の勘違い客が来た時点でヒロインからそのくらいいいよと安請け合いしたら収拾つかなくなって
上乗せ代金+αを悪かったって渡してヒロインが私から言い出したことなのにって申し訳なく思って
そこからお金が必要な事情を知って一緒に稼ごうなら大筋は同じでも普通に応援できたのに
母さんが病気で金が必要なんだとか言われてもヒロインは同情してるけどこっちはマジで知らんがな
商売人として信用できないやつと好き好んで組んで商売する展開は理解ができない
ランキングに載ってて古代ローマ風ってのが割と珍しいなと思ってガバくても読んでたんだけど商売編に入って早々ギブアップ
作者の屋台少年と組ませてヒロインに金稼ぎさせたいって都合ありきなのはわかってるけど
客だったヒロインが魔法使って飲み物冷やしたのを周囲が店のサービスと誤解してそれ売ってて流れで
この人達は客だから冷たい飲み物はウチの売り物じゃない氷が欲しいならこの人達と交渉してくれって大事になる前に言わないのがまずないし
周りが制御できないから氷出してくれよと頼むだけ頼んで魔法の価値も知らないのに勝手に価格決め
挙げ句の果てに魔法は無尽蔵に使えるモノじゃないとわかったら取り分に色付けるわって何様なのこの子供
上乗せした代金をヒロインに全額渡して迷惑料も払うような案件でしょこれ
しかも魔法は子供のバイト感覚で使える人がいくらでもいるような当たり前の技術じゃなくて
使える人は限られてて魔法をまともに使える人は身を持ち崩さない限りほぼ高級取りになれるような世界
ヒロインが分家貴族だと察せなかったにしてもお付きと一緒に街歩きしてる相手に頼むようなことじゃない
最初の勘違い客が来た時点でヒロインからそのくらいいいよと安請け合いしたら収拾つかなくなって
上乗せ代金+αを悪かったって渡してヒロインが私から言い出したことなのにって申し訳なく思って
そこからお金が必要な事情を知って一緒に稼ごうなら大筋は同じでも普通に応援できたのに
母さんが病気で金が必要なんだとか言われてもヒロインは同情してるけどこっちはマジで知らんがな
商売人として信用できないやつと好き好んで組んで商売する展開は理解ができない
638この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 20:24:22.38ID:+RKBDErs >>585
読んだ
婚約者のための婚約破棄なら公衆の面前で断罪する必要ないよね
外交の仕事で10年くらい外国に行くことになったとでも言って
待たせるわけにはいかないからって婚約解消すれば済む話
王子の不調に気付かなかった婚約者が無能って言いたいんだろうけど
妃教育と王子の尻拭いがセットで語られるなら婚約者になった時点で既にミスばっかだったんだろうし
それが無能由来か病由来か判別しろなんて無茶言わないでほしい
介護要員の看護師が浮気相手認定されるほどの長期間に渡って婚約継続して縛り付けて
病由来だろうとミスだらけの仕事の尻拭いをさせてたのも鬼畜
王家でちゃんとしたフォロー要員を手配した上で王子の担当の仕事を減らしていくべきだった
夫が自分の妻がたった1年前に公衆の面前で王子に婚約破棄された元婚約者って事実を
知らなさそうだったのも情弱の無能くさい
でも王子の末期の状態に詳しすぎるから知っててあの発言の腹黒なのかもしれない
読んだ
婚約者のための婚約破棄なら公衆の面前で断罪する必要ないよね
外交の仕事で10年くらい外国に行くことになったとでも言って
待たせるわけにはいかないからって婚約解消すれば済む話
王子の不調に気付かなかった婚約者が無能って言いたいんだろうけど
妃教育と王子の尻拭いがセットで語られるなら婚約者になった時点で既にミスばっかだったんだろうし
それが無能由来か病由来か判別しろなんて無茶言わないでほしい
介護要員の看護師が浮気相手認定されるほどの長期間に渡って婚約継続して縛り付けて
病由来だろうとミスだらけの仕事の尻拭いをさせてたのも鬼畜
王家でちゃんとしたフォロー要員を手配した上で王子の担当の仕事を減らしていくべきだった
夫が自分の妻がたった1年前に公衆の面前で王子に婚約破棄された元婚約者って事実を
知らなさそうだったのも情弱の無能くさい
でも王子の末期の状態に詳しすぎるから知っててあの発言の腹黒なのかもしれない
639この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 20:44:14.27ID:eGJ0W+hy 内偵調査及び試験を終了します
※異性装注意
側近三人はともかく王子に対してはこれ酷くないか…?
コンプレックス抱えてるの知ってるからそれをネタにハニトラして引っ掛かったらざまぁ断罪!って鬼すぎる
悪行働く側近三人が周りにいることも誰か教えてやればいいのに
そんで棚ぼた第二王子には何の試験もなしで良き王族になりましたメデタシメデタシかい
親と最強暗部()がグルになって仕組んだハニトラに引っ掛かった王子は処分しつつチョロインはオッケーなのもなぁ
悪役令嬢、釣りをする
これも同じでヒロインが許されるのがな…
婚約者のいる身で異性と親しくするなんて許されません!ただし異性の従者とずっと二人きりで釣りしてたヒロインはオッケーです!
っていう見事なダブスタ
※異性装注意
側近三人はともかく王子に対してはこれ酷くないか…?
コンプレックス抱えてるの知ってるからそれをネタにハニトラして引っ掛かったらざまぁ断罪!って鬼すぎる
悪行働く側近三人が周りにいることも誰か教えてやればいいのに
そんで棚ぼた第二王子には何の試験もなしで良き王族になりましたメデタシメデタシかい
親と最強暗部()がグルになって仕組んだハニトラに引っ掛かった王子は処分しつつチョロインはオッケーなのもなぁ
悪役令嬢、釣りをする
これも同じでヒロインが許されるのがな…
婚約者のいる身で異性と親しくするなんて許されません!ただし異性の従者とずっと二人きりで釣りしてたヒロインはオッケーです!
っていう見事なダブスタ
640この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 20:47:37.65ID:HO8xpAsg 婚約破棄されたら優しい兄がブチ切れました
最後のオチ
伯爵家兄妹を狙う公爵家妹の差金なのか伯爵家を狙う公爵家の差金なのか
婚約破棄前から公爵家兄が伯爵家妹を狙っていたのかによって
印象変わるかも
最後のオチ
伯爵家兄妹を狙う公爵家妹の差金なのか伯爵家を狙う公爵家の差金なのか
婚約破棄前から公爵家兄が伯爵家妹を狙っていたのかによって
印象変わるかも
641この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 22:59:54.28ID:NOLdXKxP 突然言い渡されました
王子がクソ令嬢をざまぁする話だと思った
王子に恥をかかせるようなやり方で駄目出しってつまり人前でやったんだよな?
そりゃ嫌われるしヒロインの行儀の悪さに周囲も呆れてるだろ
ヒロインは伯爵と結婚したあと一年かそこら王子に会ってなかったから
国王公認で社交界から締め出されたってことだよな
ふつうの貴族なら最低でも年に一回くらい国王に挨拶するから顔は合わせるはず
王子が出席してなかったとしても貴族の集まりに出席してたら噂くらい耳にしてるはず
まったくしらないってことはヒロインは王宮を出禁にされてたってことだな
伯爵は王宮に役職か何かもらってヒロインを引き受けたに違いない
王宮から遠ざかって世事に疎いヒロインを
実は生きてる王子が伯爵を使ってざまぁしたんだよな?
と思って感想欄を見たらあれれー?
王子はヒロインが好きで余命ないから別れる演技したってこと?
どうして普通に別れないのか
せっかく演技までしたのに伯爵はなぜヒロインに知らせたのか
さっぱり意味不明
後味の悪さだけが残った
王子がクソ令嬢をざまぁする話だと思った
王子に恥をかかせるようなやり方で駄目出しってつまり人前でやったんだよな?
そりゃ嫌われるしヒロインの行儀の悪さに周囲も呆れてるだろ
ヒロインは伯爵と結婚したあと一年かそこら王子に会ってなかったから
国王公認で社交界から締め出されたってことだよな
ふつうの貴族なら最低でも年に一回くらい国王に挨拶するから顔は合わせるはず
王子が出席してなかったとしても貴族の集まりに出席してたら噂くらい耳にしてるはず
まったくしらないってことはヒロインは王宮を出禁にされてたってことだな
伯爵は王宮に役職か何かもらってヒロインを引き受けたに違いない
王宮から遠ざかって世事に疎いヒロインを
実は生きてる王子が伯爵を使ってざまぁしたんだよな?
と思って感想欄を見たらあれれー?
王子はヒロインが好きで余命ないから別れる演技したってこと?
どうして普通に別れないのか
せっかく演技までしたのに伯爵はなぜヒロインに知らせたのか
さっぱり意味不明
後味の悪さだけが残った
642この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 23:16:49.79ID:RrclCcWy643この名無しがすごい!
2023/04/17(月) 23:46:32.09ID:DQ9v//0q >>642
婚約破棄宣言されるまでは婚約者の令嬢に瑕疵はないから
ざまぁ対象にされるのは酷だよね
婚約破棄されるまでの状況ヒロイン側から表現したらドアマット状態になりそうだし
描きたかったテーマは理解できるけど
この話では誰も幸せになれないし誰も自分以外を愛しているとは思えないわ
婚約破棄宣言されるまでは婚約者の令嬢に瑕疵はないから
ざまぁ対象にされるのは酷だよね
婚約破棄されるまでの状況ヒロイン側から表現したらドアマット状態になりそうだし
描きたかったテーマは理解できるけど
この話では誰も幸せになれないし誰も自分以外を愛しているとは思えないわ
644この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 00:10:25.14ID:HiBzw9P8 突然言い渡されました
ジャンルをホラーに変更するだけで
良作になる気がしてきた
ジャンルをホラーに変更するだけで
良作になる気がしてきた
645この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 00:40:38.28ID:VQIy0dsX 馬鹿にされた萌黄色の伯爵令嬢~婚約解消へのカウントダウン~
この話は単体で読めるのでヒロインの強情さの方に自分も辟易とするって言うか
モンスターでもかっこよく美しい装飾に仕上げる方向性とかもあるやろとか
そこから徐々に作家性を出して新ジャンル開拓してけばいいじゃん?
婚約者を見栄え良くしてやろうって言う気持ちや多少の気遣いすらしてあげれないの?
て思ったりもしてもやったんだけども
これシリーズもので世界観自体が問題でさ…
結構しつこく○○色の髪や瞳について言及してると思うんだけど
固有の魔力によって髪や瞳に色んな色彩が宿る設定で貴族家では代々その色を重視してんのね
緑なら緑、赤なら赤と鮮やかな色である事がその家の魔力を受け継いでいる証で貴族家では何よりもその
固有色が濁らないことが大事で、違う色の人と結婚して子供を作ると色が混ざっちゃうの
それを回避するためにどうするかって言うと異世界から召喚した魔力のない人間と交配して子供を作るんだよね
ラブラブなカップルの傍らで子作り用の女とか種馬用の男を飼ってて、それが当たり前って言う倫理観の
とんでもない倫理観の欠如した人々の世界なんだよな
だからもうクズの中のクズがクズ行為をしているって感じで何を呼んでもクズ共がよ…って感想になる
先日読み終わった後であの世界の話かよ、って思ってがっかりしちゃった
気付かず読んだ自分が悪かったなと思って感想書き込まなかったんだけどタイトル見て思い出してしまったので書いちゃった
この話の二人も次代の為にきっと結局異世界から拉致して来た女調達して孕ませるんだろうなあって
この話は単体で読めるのでヒロインの強情さの方に自分も辟易とするって言うか
モンスターでもかっこよく美しい装飾に仕上げる方向性とかもあるやろとか
そこから徐々に作家性を出して新ジャンル開拓してけばいいじゃん?
婚約者を見栄え良くしてやろうって言う気持ちや多少の気遣いすらしてあげれないの?
て思ったりもしてもやったんだけども
これシリーズもので世界観自体が問題でさ…
結構しつこく○○色の髪や瞳について言及してると思うんだけど
固有の魔力によって髪や瞳に色んな色彩が宿る設定で貴族家では代々その色を重視してんのね
緑なら緑、赤なら赤と鮮やかな色である事がその家の魔力を受け継いでいる証で貴族家では何よりもその
固有色が濁らないことが大事で、違う色の人と結婚して子供を作ると色が混ざっちゃうの
それを回避するためにどうするかって言うと異世界から召喚した魔力のない人間と交配して子供を作るんだよね
ラブラブなカップルの傍らで子作り用の女とか種馬用の男を飼ってて、それが当たり前って言う倫理観の
とんでもない倫理観の欠如した人々の世界なんだよな
だからもうクズの中のクズがクズ行為をしているって感じで何を呼んでもクズ共がよ…って感想になる
先日読み終わった後であの世界の話かよ、って思ってがっかりしちゃった
気付かず読んだ自分が悪かったなと思って感想書き込まなかったんだけどタイトル見て思い出してしまったので書いちゃった
この話の二人も次代の為にきっと結局異世界から拉致して来た女調達して孕ませるんだろうなあって
646この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 01:31:56.27ID:eDVlPDGe 子爵令嬢の破滅実況 王子から婚約破棄されると予言されたので、リスナーを信じて破滅を回避してみせますわ!
うーん、これはプロローグ短編で連載化前提?
なんなら書籍化も進行中とか?
そこそこはおもしろいのだけれどいろいろと二番煎じではあるわな
ただ24時間タレ流し実況はプライバシー的にいろいろと問題だし嫌だなあ
マイクが切れない仕様だったらどうするのだろう
うーん、これはプロローグ短編で連載化前提?
なんなら書籍化も進行中とか?
そこそこはおもしろいのだけれどいろいろと二番煎じではあるわな
ただ24時間タレ流し実況はプライバシー的にいろいろと問題だし嫌だなあ
マイクが切れない仕様だったらどうするのだろう
647この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 02:00:36.73ID:6gcJX60Z648この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 02:16:23.94ID:4uojtJQD 突然言い渡されました
これだったら有名なコピペの「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」読めばよくないかなって思っちゃった
あとあらすじに書いてある「悪役令嬢の意味が分かっていないかも知れません。でもこれしかなかったんだよ(ノД`)・゜・。」の意味がよく分からない
これだったら有名なコピペの「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」読めばよくないかなって思っちゃった
あとあらすじに書いてある「悪役令嬢の意味が分かっていないかも知れません。でもこれしかなかったんだよ(ノД`)・゜・。」の意味がよく分からない
649この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 02:19:34.63ID:4uojtJQD650この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 04:27:25.90ID:s46k7ILa >>645
まるきり鬼畜系エロゲ世界じゃん
らぶらぶカップルになって結婚しても跡継ぎは繁殖用異世界人との子ってことか
そしてその子がまた繁殖用異世界人と繁殖する負のループ
それはもはやほぼ異世界人だからいっそ純色を保ちつつも超薄い色になれ
まるきり鬼畜系エロゲ世界じゃん
らぶらぶカップルになって結婚しても跡継ぎは繁殖用異世界人との子ってことか
そしてその子がまた繁殖用異世界人と繁殖する負のループ
それはもはやほぼ異世界人だからいっそ純色を保ちつつも超薄い色になれ
651この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 05:10:28.52ID:oQ31HmJZ >>648
作者なんかへんだよね
卵の話何度読んでも切なくなるわ
突然、のほうは、読者のミスリードがへたくそなんかな
ざまあ来るかなって思ってたら、ざまあよりも物悲しく笑えない方向に全振り
悪い意味で読者を裏切ってるんよね
良い話って言うのは後味が悪すぎる
作者なんかへんだよね
卵の話何度読んでも切なくなるわ
突然、のほうは、読者のミスリードがへたくそなんかな
ざまあ来るかなって思ってたら、ざまあよりも物悲しく笑えない方向に全振り
悪い意味で読者を裏切ってるんよね
良い話って言うのは後味が悪すぎる
652この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 06:23:32.49ID:jRqCuef2 >>651
結局のところあとでバレるからね
王太子(元王太子)が病死したら発表されるわけだし、ヒロインが真相を知らないままでいることはありえない
ぶっちゃけ、病気でもう先がないから婚約を解消させてくれ、と普通に言って婚約解消しても全く問題がない案件なわけで
その上でヒロインが婚約解消に納得するか、病気で死ぬまで付き添うかを選べばいい
ぶっちゃけくだらないヒロイズムに脳みそ支配されたアホ男の自己満足でしかない
「ヒロインちゃんにつらい思いをさせないためにクズ男ロールプレイしてる俺様かっこいい!」っていうアレ
自分の立場考えたら死んだあとヒロインが真相知って後味悪い思いするのわかりきってるのに
結局のところあとでバレるからね
王太子(元王太子)が病死したら発表されるわけだし、ヒロインが真相を知らないままでいることはありえない
ぶっちゃけ、病気でもう先がないから婚約を解消させてくれ、と普通に言って婚約解消しても全く問題がない案件なわけで
その上でヒロインが婚約解消に納得するか、病気で死ぬまで付き添うかを選べばいい
ぶっちゃけくだらないヒロイズムに脳みそ支配されたアホ男の自己満足でしかない
「ヒロインちゃんにつらい思いをさせないためにクズ男ロールプレイしてる俺様かっこいい!」っていうアレ
自分の立場考えたら死んだあとヒロインが真相知って後味悪い思いするのわかりきってるのに
653この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 07:11:36.02ID:oQ31HmJZ654この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 08:50:09.24ID:VgUksnay655この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 09:33:31.98ID:O5gYPaec656この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 10:30:09.28ID:vMt9UZSY657この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 10:38:07.72ID:4kkOmeDc 大事にしました
作品タイトルや各話タイトルを「だいじ」にしましたと読むのだろうけど「おおごと」と読むと全く意味が変わってしまうなと思っていたら各話タイトルがおおごとでもいいような内容でむしろおおごとの方がしっくり来るのだが
作品的には文章に何がありすぎて読むのに苦労してあまりおもしろくも感じなかった
作品タイトルや各話タイトルを「だいじ」にしましたと読むのだろうけど「おおごと」と読むと全く意味が変わってしまうなと思っていたら各話タイトルがおおごとでもいいような内容でむしろおおごとの方がしっくり来るのだが
作品的には文章に何がありすぎて読むのに苦労してあまりおもしろくも感じなかった
658この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 11:46:28.88ID:srlwSLNX >>652
前半まるっと同意
というか別れるか付き添うかをヒロインが選ぶんじゃなくて
王子まだ生きてるんだから王命で結婚を早めてさっさと子作りすれば良かった話
庶民じゃないんだから結婚後に王子がすぐ死んだって子供がいれば困らない
王族は血筋を残すために結婚するんだから
王子って書かれてるけど生活が苦しい庶民の発想なんだよな
自分が死んだら家族が困るだろうって庶民家庭の男の考え
王子は死んだら公表されるのにナイショにしておけると思ってるあたりも庶民感覚
だから王子や伯爵夫人だと思って読むとおかしい部分だらけで意味不明になる
前半まるっと同意
というか別れるか付き添うかをヒロインが選ぶんじゃなくて
王子まだ生きてるんだから王命で結婚を早めてさっさと子作りすれば良かった話
庶民じゃないんだから結婚後に王子がすぐ死んだって子供がいれば困らない
王族は血筋を残すために結婚するんだから
王子って書かれてるけど生活が苦しい庶民の発想なんだよな
自分が死んだら家族が困るだろうって庶民家庭の男の考え
王子は死んだら公表されるのにナイショにしておけると思ってるあたりも庶民感覚
だから王子や伯爵夫人だと思って読むとおかしい部分だらけで意味不明になる
659この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 12:32:28.01ID:K1STHDzm 突然言い渡されました
不治の病で苦しみながら死んだこと自体に違和感がある
同じ不治の病でも死の間際まで仕事ができるような病状ならまだしも
治療法もなく痛み止めも効かず
なにもなせずに壮絶な痛みに苦しむだけの状態で本人も殺してくれとまで言ってたのに
尊厳を守るための安楽死を、とはならなかったのかな
不治の病で苦しみながら死んだこと自体に違和感がある
同じ不治の病でも死の間際まで仕事ができるような病状ならまだしも
治療法もなく痛み止めも効かず
なにもなせずに壮絶な痛みに苦しむだけの状態で本人も殺してくれとまで言ってたのに
尊厳を守るための安楽死を、とはならなかったのかな
660この名無しがすごい!
2023/04/18(火) 14:50:55.26ID:GZkkYqYg 王妃様が私のメンタルを強く育てて下さったから
最初は嫁いびりで鍛えられた系の話かと思って読み始めて
本当に仲が良さそうだから実はストレス発散に下々を血に染めてる系かと疑いつつ読み進め
そのまま何事もなく普通に終わった
話の核のはずの王妃が当たり障りのない言葉だけで具体的にはなにもなくて肩透かしもいいとこ
なんだこれ
最初は嫁いびりで鍛えられた系の話かと思って読み始めて
本当に仲が良さそうだから実はストレス発散に下々を血に染めてる系かと疑いつつ読み進め
そのまま何事もなく普通に終わった
話の核のはずの王妃が当たり障りのない言葉だけで具体的にはなにもなくて肩透かしもいいとこ
なんだこれ
661この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 12:58:37.59ID:xJAmIgyF 断罪の卒業パーティーなどなかった
義務感で勝手に代行でパーティ準備しても断罪で潰される
→なら最初から代行しない
大正解
仕事をしない婚約者の代行を強要されたわけでもないのに黙ってこなすヒロインを見るたびに
放っておけばいいのにと思ってた
仕事はやらないと消化されないという真理はちゃんと体験させるべき
義務感で勝手に代行でパーティ準備しても断罪で潰される
→なら最初から代行しない
大正解
仕事をしない婚約者の代行を強要されたわけでもないのに黙ってこなすヒロインを見るたびに
放っておけばいいのにと思ってた
仕事はやらないと消化されないという真理はちゃんと体験させるべき
662この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 14:11:01.47ID:xJAmIgyF 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
相手の感情を踏みにじってまで自分の感情を優先するお子ちゃまは振られてしまえ
対抗馬が腹黒策士系ぽくてどうかと思ったけど幼馴染も囲い込み系だしどっちもどっちか
商人が先送りにしてどうにもならなかったら縁がなかっただけのことって言ってるけど
それって幼馴染にも適用されるヤツ
商人との再会前に謝罪に行けば幼馴染ルートが維持されるだろうに…仕方ないね
相手の感情を踏みにじってまで自分の感情を優先するお子ちゃまは振られてしまえ
対抗馬が腹黒策士系ぽくてどうかと思ったけど幼馴染も囲い込み系だしどっちもどっちか
商人が先送りにしてどうにもならなかったら縁がなかっただけのことって言ってるけど
それって幼馴染にも適用されるヤツ
商人との再会前に謝罪に行けば幼馴染ルートが維持されるだろうに…仕方ないね
663この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 15:08:44.74ID:Uh6UY1Th 花散る春の終わりに、目覚めたのは
主人公と原作ヒロインちゃんが幸せになりそうなのは良かったけど
原作はあんな王太子がヒーローで本当に恋愛として成り立ってたんだろうか
悪役令嬢の中身が違うことで恋しなくて
第一王子は毒を飲まなかったし王太子は好意を拗らせなかったってことかな
主人公と原作ヒロインちゃんが幸せになりそうなのは良かったけど
原作はあんな王太子がヒーローで本当に恋愛として成り立ってたんだろうか
悪役令嬢の中身が違うことで恋しなくて
第一王子は毒を飲まなかったし王太子は好意を拗らせなかったってことかな
664この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 16:23:28.26ID:DxXiJZfP 悪役令嬢は胡蝶の夢を見る
ぽめちゃんかわいいよぽめちゃん
ぽめちゃんかわいいよぽめちゃん
665この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 16:59:18.33ID:xJAmIgyF ツン猫公爵令息は自身の純愛に気付かない〜幼いリス令嬢から目が離せない理由〜
しっぽが尊い
久々にほっこりした
かわええのう
しっぽが尊い
久々にほっこりした
かわええのう
666この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 20:48:51.35ID:cyZYukfA 聡明令嬢は知識で王子に復讐する
すごく頭が悪い話を読んでしまった
お小言がすぎて王子に見捨てられたから伯爵令嬢という地位を利用して王子を糾弾し
自分も勝手に同意した婚約破棄を王が知らなかったことを明らかにして
王妃教育なんかの成果を公の場で披露して王子に恥をかかせて自分は聡明と讃えられる
面倒を見ていた側が見捨てられるというのがまずおかしいし
王家のアレコレの喧伝とかたかが伯爵令嬢がなにやっちゃってるんだろう
すごく頭が悪い話を読んでしまった
お小言がすぎて王子に見捨てられたから伯爵令嬢という地位を利用して王子を糾弾し
自分も勝手に同意した婚約破棄を王が知らなかったことを明らかにして
王妃教育なんかの成果を公の場で披露して王子に恥をかかせて自分は聡明と讃えられる
面倒を見ていた側が見捨てられるというのがまずおかしいし
王家のアレコレの喧伝とかたかが伯爵令嬢がなにやっちゃってるんだろう
667この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 21:12:22.52ID:dtwqeAmQ 聡明令嬢は知識で王子に復讐する
AIに書かせたみたいな変な話だった
中味すっからかん
これ人間が書いてないでしょ
AIに書かせたみたいな変な話だった
中味すっからかん
これ人間が書いてないでしょ
668この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 21:25:06.86ID:/MTl8Mb6669この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 21:34:10.82ID:0a61ZC8g670この名無しがすごい!
2023/04/19(水) 22:49:40.19ID:fKf7yfoV 聡明令嬢は知識で王子に復讐する
未完成の物語どころか、未完成のプロットを読まされたというか
未完成の物語どころか、未完成のプロットを読まされたというか
671この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 05:39:06.97ID:KKE9lyVq 忌み子にされた令嬢と精霊の愛し子 〜忌み子はいらないと婚約破棄されましたが、本当の精霊の愛し子は私のようです〜
なに……この……なに……?
いい話っぽく終わってるけど不気味な話としか思えない
なに……この……なに……?
いい話っぽく終わってるけど不気味な話としか思えない
672この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 08:10:20.48ID:xfEkRxBG 国王ですが、息子が婚約破棄しようとしています
コメディーでやれw
コメディーでやれw
673この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 08:18:14.35ID:tZNuCIE5 >>672
タイトルだけだとコメディだと思ったけどコメディじゃないんだw
タイトルだけだとコメディだと思ったけどコメディじゃないんだw
674この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 13:09:24.62ID:fP/2pupX 国王ですが、息子が婚約破棄しようとしています
全編ギャグ時空やないか
陛下の気弱めツッコミ好き
全編ギャグ時空やないか
陛下の気弱めツッコミ好き
675この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 14:29:21.23ID:x3ExMQ4Y 「私、貴方を愛する気はありませんの」僕の婚約者はどうやら、僕に将来捨てられると思って僕を見限っているらしい。
ホラージャンルの間違いでは?
死因が暗殺な辺り聖女に冤罪をかけられたわけじゃなく王子にとって邪魔だから排除されただけ
聖女自身は下心があったにせよ順当に真っ当に功績と人脈を重ねていっただけに見える
聖女が嘘を吹きこんだ結果の冤罪なら嘘に騙されるなと警告くらいはしただろうし
今世無名の聖女がなにもしてないのに光の属性持ちというだけで国から搾取されてる辺り
国自体が搾取や排除が当然のことというお国柄のように思う
過去のループで殺され続けたからって言ってるけど単に悪辣な国から逃げたかっただけでは
真の罪人だろう王子が味方の顔をしているラストには不快感と恐怖しかない
悪役令嬢も今世では黒幕系ガチ悪役になってるからどこかでざまぁされそう
ホラージャンルの間違いでは?
死因が暗殺な辺り聖女に冤罪をかけられたわけじゃなく王子にとって邪魔だから排除されただけ
聖女自身は下心があったにせよ順当に真っ当に功績と人脈を重ねていっただけに見える
聖女が嘘を吹きこんだ結果の冤罪なら嘘に騙されるなと警告くらいはしただろうし
今世無名の聖女がなにもしてないのに光の属性持ちというだけで国から搾取されてる辺り
国自体が搾取や排除が当然のことというお国柄のように思う
過去のループで殺され続けたからって言ってるけど単に悪辣な国から逃げたかっただけでは
真の罪人だろう王子が味方の顔をしているラストには不快感と恐怖しかない
悪役令嬢も今世では黒幕系ガチ悪役になってるからどこかでざまぁされそう
676この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 14:44:54.93ID:RXSUFxnH 谷の墓標
救いがあったかどうかわからない、静かな話でした。
こういうのもっと読みたい。
すぐ上で出てきた、国王ですが…と同じ作者。引き出し多い人だな。
救いがあったかどうかわからない、静かな話でした。
こういうのもっと読みたい。
すぐ上で出てきた、国王ですが…と同じ作者。引き出し多い人だな。
677この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 15:37:47.43ID:SZo5UuTd678この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 16:06:39.72ID:ESoDxm6/679この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 16:23:02.84ID:byt1eeCh 裏庭係の私、いつの間にか偉い人に気に入られていたようです
これはつまり
ヒロインが騙されて裏庭掃除を押し付けられたのを最初から知ってて
豪快に裏庭に手をつけるヒロインを見て使えると判断したので止めずに薬草を台無しにさせて
罰と救済という名目でヒロインに無用の恩を着せてまんまと引き抜きに成功した
ということ?
ヒロインが自分に降りかかった理不尽を不幸ととらえない素直な子で良かったね
これはつまり
ヒロインが騙されて裏庭掃除を押し付けられたのを最初から知ってて
豪快に裏庭に手をつけるヒロインを見て使えると判断したので止めずに薬草を台無しにさせて
罰と救済という名目でヒロインに無用の恩を着せてまんまと引き抜きに成功した
ということ?
ヒロインが自分に降りかかった理不尽を不幸ととらえない素直な子で良かったね
680この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 20:40:03.05ID:COtSJDL4 オーガ令嬢は力がお好き
王国貴族として戻ってきてと乞われたから来てやったんだが
お前らが気に入らないなら自分はいつでもオーガの村に帰るぞ
って言う立場が無敵だから周囲が何やってもストレスフリーすぎる
魔力最強の婿がねな平民君と早くいちゃいちゃしてほしい
王国貴族として戻ってきてと乞われたから来てやったんだが
お前らが気に入らないなら自分はいつでもオーガの村に帰るぞ
って言う立場が無敵だから周囲が何やってもストレスフリーすぎる
魔力最強の婿がねな平民君と早くいちゃいちゃしてほしい
681この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 21:43:35.28ID:5x1PcE6u >>675
完全に加害者だよなこの王子
ループでは聖女に助けられて聖女のために令嬢を殺して今世では令嬢に助けられたから令嬢のために聖女を殺す
倫理観もクソもない
単に自分の下の感情のためだけに人を殺すゴミのような男
ないわー
完全に加害者だよなこの王子
ループでは聖女に助けられて聖女のために令嬢を殺して今世では令嬢に助けられたから令嬢のために聖女を殺す
倫理観もクソもない
単に自分の下の感情のためだけに人を殺すゴミのような男
ないわー
682この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 21:46:33.50ID:byt1eeCh 勇者な王太子殿下が魔王に呪われましたが私が即座に口付けします 〜報酬に3食とおやつと昼寝付き生活ありだと思う〜
なんか良かった
方向性は違うけどある意味で似た者カップルでいい感じ
条件だけで選んだと思わせてほんのりラブも仕込まれてるのが良かった
なんのかんのと国も自分たちもちゃんと幸せにしそう
なんか良かった
方向性は違うけどある意味で似た者カップルでいい感じ
条件だけで選んだと思わせてほんのりラブも仕込まれてるのが良かった
なんのかんのと国も自分たちもちゃんと幸せにしそう
683この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 22:02:21.60ID:byt1eeCh >>682
呪われた王子描写がやたら詳細でグロいのでそこだけは注意が必要
呪われた王子描写がやたら詳細でグロいのでそこだけは注意が必要
684この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 22:20:15.49ID:/Lxco0di 吸血鬼の花嫁〜罪人聖女と呼ばれた私は、再開した幼馴染の彼に溶けるほど溺愛されています〜
タイトル通りすぎてびっくりした
罪人聖女とか吸血鬼とか事情ありげな侍女とかすべてたいした意味がなくさらっと終わってしまった
タイトル通りすぎてびっくりした
罪人聖女とか吸血鬼とか事情ありげな侍女とかすべてたいした意味がなくさらっと終わってしまった
685この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 23:28:36.08ID:+h8s/VM5 青い鷹は翼を休めたい
白い結婚、黒い悪妻 〜贅沢は素敵だ の番外編
番外編短編集と書いてある割に今のところは完全に続き物で本編の夫視点
本編以上に戦記物臭が強いけど本編より恋愛臭があるかも
(ほぼヒーローヒロインに接点ないけど)
ヒーローがあそこでヒロインと面識があることと心惹かれてることを言っとけば
もっと恋愛してたんだろうな
白い結婚、黒い悪妻 〜贅沢は素敵だ の番外編
番外編短編集と書いてある割に今のところは完全に続き物で本編の夫視点
本編以上に戦記物臭が強いけど本編より恋愛臭があるかも
(ほぼヒーローヒロインに接点ないけど)
ヒーローがあそこでヒロインと面識があることと心惹かれてることを言っとけば
もっと恋愛してたんだろうな
686この名無しがすごい!
2023/04/20(木) 23:58:17.34ID:bD3dKx3V687この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 06:10:37.14ID:Pr7SJwqy 【完結・全10話】三挺の蝋燭 婚約破棄された悪役令嬢の復讐とその代償
そこそこ読めた話で悪くはないのだけれど物足りない内容で惜しい感じがした
最後もえっこれで終わり?みたいな
これは呪いで終わらせては駄目だと思うし祖母の思惑も何もないで終了してしまったし
こういう話は呪いと言いつつ実は誰かの策略でとかだし祖母も孫を呼びつけたのは明らかに現王家に対して何かをさせたい思惑があるような書き方なのにそれが何もない感じで終了
何なら本当に呪いがあるなら孫にその呪いを使わせたいとなるのが定石だと思うのだが
作者が意図的に定石外しをしていたなら何も言えないけどね
そこそこ読めた話で悪くはないのだけれど物足りない内容で惜しい感じがした
最後もえっこれで終わり?みたいな
これは呪いで終わらせては駄目だと思うし祖母の思惑も何もないで終了してしまったし
こういう話は呪いと言いつつ実は誰かの策略でとかだし祖母も孫を呼びつけたのは明らかに現王家に対して何かをさせたい思惑があるような書き方なのにそれが何もない感じで終了
何なら本当に呪いがあるなら孫にその呪いを使わせたいとなるのが定石だと思うのだが
作者が意図的に定石外しをしていたなら何も言えないけどね
688この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 06:39:53.19ID:Pr7SJwqy 心から愛しているあなたから別れを告げられるのは悲しいですが、それどころではない事情がありまして。
途中で婚約破棄とか婚約者への愛とかがではなく明日を迎えることが目的に変わっていったところがちょっとおもしろかった
そりゃあ必死になるわな
途中で婚約破棄とか婚約者への愛とかがではなく明日を迎えることが目的に変わっていったところがちょっとおもしろかった
そりゃあ必死になるわな
689この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 10:45:51.35ID:ou0FgGI+ >>680
ヒロインがイケメン過ぎる…好き…
ヒロインがイケメン過ぎる…好き…
690この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 11:19:09.36ID:7z9VR44k 国王ですが、息子が婚約破棄しようとしています
完全にコメディ
ブラックジョークテイストが入ってて趣味に合わなかったけど
自称異世界少女が王子を強く拒絶していた場合に
いったいどんな拒否の仕方になっていたのかだけ非常に気になる
完全にコメディ
ブラックジョークテイストが入ってて趣味に合わなかったけど
自称異世界少女が王子を強く拒絶していた場合に
いったいどんな拒否の仕方になっていたのかだけ非常に気になる
691この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 12:06:02.93ID:mGBLfQ99 すべては悪役令嬢の掌の上
なんであの流れで慈愛に満ちた次期女王すばらしいなんて流れになる?
資質があろうが血統の保証があろうが王子がダメなヤツだろうが
王子を引き摺り落として恋人同士を引き裂いた事実を前にしたら感じるべきは畏怖だろ
必要があれば婚約者でも切り捨てられるというのがどういうことなのか
理解できない花畑しかいないんだろうか
なんであの流れで慈愛に満ちた次期女王すばらしいなんて流れになる?
資質があろうが血統の保証があろうが王子がダメなヤツだろうが
王子を引き摺り落として恋人同士を引き裂いた事実を前にしたら感じるべきは畏怖だろ
必要があれば婚約者でも切り捨てられるというのがどういうことなのか
理解できない花畑しかいないんだろうか
692この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 15:23:12.23ID:uh7Uo03u 愛されない王妃は、凍った池を覗いてた
注意書きの通りホラー風味があるけど情景が思い浮かぶ美しいお話だった
寂寥感と言うかちょっと鈍い痛みの残る感じ、厳しい冬が続いた後に見つけた日溜まりのような感じ
王妃の回想に泣いてしまいそうになった
陛下のかつての許嫁が幸せになっていてくれたらいいなあ
でもちょっと桜は和風のイメージになっちゃうなどうしてもなーーそこまでのシーンとの対比で
桜すごいわかるし美しかったんだけど!
和もののお話としてもいけそうな気がしちゃった(かつては後宮があった設定含めて
注意書きの通りホラー風味があるけど情景が思い浮かぶ美しいお話だった
寂寥感と言うかちょっと鈍い痛みの残る感じ、厳しい冬が続いた後に見つけた日溜まりのような感じ
王妃の回想に泣いてしまいそうになった
陛下のかつての許嫁が幸せになっていてくれたらいいなあ
でもちょっと桜は和風のイメージになっちゃうなどうしてもなーーそこまでのシーンとの対比で
桜すごいわかるし美しかったんだけど!
和もののお話としてもいけそうな気がしちゃった(かつては後宮があった設定含めて
693この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 16:19:19.57ID:7Dem5syM 愛されない王妃は、凍った池を覗いてた
ホラーと人間関係の行き違いがうまく絡まって解けてきれいな落としどころになったなと
途中まで親の罪で連座で奴隷に落とされた元婚約者がなんか復讐するのかと思ってた
>>692
桜は日本固有種ではないので、チェリーの生る樹だと考えれば違和感がなくなるかも
チェーホフの「桜の園」は桜が満開の5月のロシアが舞台
ホラーと人間関係の行き違いがうまく絡まって解けてきれいな落としどころになったなと
途中まで親の罪で連座で奴隷に落とされた元婚約者がなんか復讐するのかと思ってた
>>692
桜は日本固有種ではないので、チェリーの生る樹だと考えれば違和感がなくなるかも
チェーホフの「桜の園」は桜が満開の5月のロシアが舞台
694この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 17:31:40.13ID:uh7Uo03u >>692
まあワイルドチェリーとかスモモ的な感じで考えれば全然あちこちにあるんだけど
「桜」のあのイメージとなーろっぱは勝手に西欧風、と言うのが頭にあって
自分の中でのミスマッチ起こしちゃったなって思って
まあでもそうだな逆に考えて作中の国の文化もなにも描写ないんだから
アジアっぽさも混じってたりロシアの方の寒い国とか
その辺の衣装や景色を想像しながら読むのも勝手に世界観膨らんでいいかも
素敵な話だった事は間違いない
まあワイルドチェリーとかスモモ的な感じで考えれば全然あちこちにあるんだけど
「桜」のあのイメージとなーろっぱは勝手に西欧風、と言うのが頭にあって
自分の中でのミスマッチ起こしちゃったなって思って
まあでもそうだな逆に考えて作中の国の文化もなにも描写ないんだから
アジアっぽさも混じってたりロシアの方の寒い国とか
その辺の衣装や景色を想像しながら読むのも勝手に世界観膨らんでいいかも
素敵な話だった事は間違いない
695この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 21:31:04.25ID:E9rw45h1 愛されない王妃は、凍った池を覗いてた
雰囲気のある文章でストーリーもまとまっていて上手いんだけど
ヒーローに魅力がなくて「こんな男でいいのか?」とちょっとイライラしてしまった
雰囲気のある文章でストーリーもまとまっていて上手いんだけど
ヒーローに魅力がなくて「こんな男でいいのか?」とちょっとイライラしてしまった
696この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 21:34:01.64ID:E9rw45h1 心から愛しているあなたから別れを告げられるのは悲しいですが、それどころではない事情がありまして。
あなたを愛してると言い続けるヒロインが終始婚約者に薄い塩対応なのが不自然なんだけど
最後まで読むとその理由がすごくよく分かるのが面白かったw
本当にそれどころじゃないね
あなたを愛してると言い続けるヒロインが終始婚約者に薄い塩対応なのが不自然なんだけど
最後まで読むとその理由がすごくよく分かるのが面白かったw
本当にそれどころじゃないね
697この名無しがすごい!
2023/04/21(金) 22:42:28.76ID:D9szafZd >>695
同じくヒーローにイライラした
ハッピーエンドでがっかりするくらいイライラした
失恋にぶんむくれて関係ない王妃を無視しつづけて
王妃の祖国からの恩恵は享受してたくせに
五年もまともな会話してない男はさすがにヤバイ
同じくヒーローにイライラした
ハッピーエンドでがっかりするくらいイライラした
失恋にぶんむくれて関係ない王妃を無視しつづけて
王妃の祖国からの恩恵は享受してたくせに
五年もまともな会話してない男はさすがにヤバイ
698この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 00:27:22.90ID:NS8XPsR/699この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 00:30:39.79ID:e4SvOhVF >>695>>697
自分も無理だったわ
オカルトっぽい雰囲気でごまかしてるけど、本質はものすごくよくある自分勝手なモラハラクズ夫と踏まれても蹴られても目が覚めないドアマットチョロインの話だよね
かろうじて「お前を愛することはない」宣言はしなかったものの態度ではその本心を隠そうともしないで五年間妻に当たり散らして
政略結婚を受け入れておきながら最低限の種付け以外夫の義務放棄して妻の顔見るたびに愛するグレースと違ってこいつ本当に地味て貧相だな、政略結婚しなきゃならない立場じゃなかったらこんな女と結婚なんかしなかったのにって露骨な態度のクズ夫をそれでも好きなのーって思考停止妻
そんなにグレースが大事なら王位捨てて追っかけていけばよかったのに
自分も無理だったわ
オカルトっぽい雰囲気でごまかしてるけど、本質はものすごくよくある自分勝手なモラハラクズ夫と踏まれても蹴られても目が覚めないドアマットチョロインの話だよね
かろうじて「お前を愛することはない」宣言はしなかったものの態度ではその本心を隠そうともしないで五年間妻に当たり散らして
政略結婚を受け入れておきながら最低限の種付け以外夫の義務放棄して妻の顔見るたびに愛するグレースと違ってこいつ本当に地味て貧相だな、政略結婚しなきゃならない立場じゃなかったらこんな女と結婚なんかしなかったのにって露骨な態度のクズ夫をそれでも好きなのーって思考停止妻
そんなにグレースが大事なら王位捨てて追っかけていけばよかったのに
700この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 02:41:59.06ID:pP8hNXZA 心から愛しているあなたから別れを告げられるのは悲しいですが、それどころではない事情がありまして。
落ちの付け方が好みじゃないな……
この流れだと主人公のほうもすぐ破局しそう
双方の家族が異常にヒステリックで恋愛脳なところにも違和感
婚約者が居るのに他に好きな女ができるなんて……!とか言ってるけど親が決めた婚約と恋愛感情関係ないやろ
子爵令嬢の反応からして婚約解消したぐらいで廃嫡平民落ちさせる家族のほうがあたおかの可能性ある
あと子爵令嬢だと伯爵夫人には相応しくないとあるけど言うほどか?
落ちの付け方が好みじゃないな……
この流れだと主人公のほうもすぐ破局しそう
双方の家族が異常にヒステリックで恋愛脳なところにも違和感
婚約者が居るのに他に好きな女ができるなんて……!とか言ってるけど親が決めた婚約と恋愛感情関係ないやろ
子爵令嬢の反応からして婚約解消したぐらいで廃嫡平民落ちさせる家族のほうがあたおかの可能性ある
あと子爵令嬢だと伯爵夫人には相応しくないとあるけど言うほどか?
701この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 04:33:15.17ID:jHqDD+nk ・【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する
積ん読
青春ジュブナイルな冒険者や学友エピは良いけど陰謀や画策とかがダメダメだった
長々ヘイト貯めてきたのにざまぁもぱっとせず…
個人的好みの違いなんだけど
やらかしをちゃんと理解してのたうち回って欲しいから敵役が惨めに果ててもスカッとしない
あと転生だか回帰だかして侯爵令嬢に頭悪いと見下してた母も悪手重ねる頭悪いことしててなんだかなー
特に手駒が多いわけでもないのに工作員使用人泳がす作戦マジで謎
網張らずに大ポカするまで兄妹がストレス耐えながら放置って…本当に何なの??
囮の魔法?が偽物や加工してない真正だったせいで被害拡大したし
父もリアムも死んだ因果が掛かって身内なのに無能な働き者への恨みが残った
序盤戦闘の避け盾とか完全ギャグだったのに超展開との温度と密度の差に風邪引く
てか英雄の父はまだしも(それはそれで嫌だったけど)リアムとのナレ死とかなんだったん…
巫女姫来るとか予告しておいて間に合わないとかもさー…
なんか作者さんが飽きたのか手段と目的入れ替わってる?と邪推が働く盛り下がる展開だった
・【完結】死に戻り8度目の伯爵令嬢は今度こそ破談を成功させたい!
完結スコップ
ジャンル詐欺
作中設定の宝石と魔石蘊蓄につらつら尺取ってて肝心な主題の中身が無い
話もキャラもスピンオフか借り物なの?ってくらい設定匂わせあるくせに薄いし
積ん読
青春ジュブナイルな冒険者や学友エピは良いけど陰謀や画策とかがダメダメだった
長々ヘイト貯めてきたのにざまぁもぱっとせず…
個人的好みの違いなんだけど
やらかしをちゃんと理解してのたうち回って欲しいから敵役が惨めに果ててもスカッとしない
あと転生だか回帰だかして侯爵令嬢に頭悪いと見下してた母も悪手重ねる頭悪いことしててなんだかなー
特に手駒が多いわけでもないのに工作員使用人泳がす作戦マジで謎
網張らずに大ポカするまで兄妹がストレス耐えながら放置って…本当に何なの??
囮の魔法?が偽物や加工してない真正だったせいで被害拡大したし
父もリアムも死んだ因果が掛かって身内なのに無能な働き者への恨みが残った
序盤戦闘の避け盾とか完全ギャグだったのに超展開との温度と密度の差に風邪引く
てか英雄の父はまだしも(それはそれで嫌だったけど)リアムとのナレ死とかなんだったん…
巫女姫来るとか予告しておいて間に合わないとかもさー…
なんか作者さんが飽きたのか手段と目的入れ替わってる?と邪推が働く盛り下がる展開だった
・【完結】死に戻り8度目の伯爵令嬢は今度こそ破談を成功させたい!
完結スコップ
ジャンル詐欺
作中設定の宝石と魔石蘊蓄につらつら尺取ってて肝心な主題の中身が無い
話もキャラもスピンオフか借り物なの?ってくらい設定匂わせあるくせに薄いし
702この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 10:22:39.27ID:LEfZei5r 愛されない王妃は、凍った池を覗いてた
ヒーローは元婚約者に情けをかけたつもりみたいだけど奴隷に身分を落として辺境送りになった
元公爵家の令嬢なんて絶対死んだほうがマシだと思うような目に遭うだろ…
理由が親の謀反だから放免されることはないだろうし大臣たちが反対したのは彼女のためでもあったんじゃ
ヒロインが世間知らずでヒーローに惚れていたからハッピーエンドって形に収まったけど
ヒーローは夫としても王としても酷い部類に入ると思う
ヒーローは元婚約者に情けをかけたつもりみたいだけど奴隷に身分を落として辺境送りになった
元公爵家の令嬢なんて絶対死んだほうがマシだと思うような目に遭うだろ…
理由が親の謀反だから放免されることはないだろうし大臣たちが反対したのは彼女のためでもあったんじゃ
ヒロインが世間知らずでヒーローに惚れていたからハッピーエンドって形に収まったけど
ヒーローは夫としても王としても酷い部類に入ると思う
703この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 11:04:32.73ID:zJu32HXH >>702
同意
奴隷におとされた公爵令嬢なんて地獄を見るだろうね
作者の中では日本みたいに貧困者に手厚い支援があって治安が良くて
奴隷でも文化的で安全な生活ができる国なのかもしれないけど
奴隷って書かれてるだけで他に説明がなかったら歴史的な奴隷を思い浮かべるさ
西洋ではほんの百年前までは奴隷じゃないメイドですら酷い目にあってたんだから
きれいっぽい描写とオカルトの雰囲気は良いと思うけど
登場人物がみんな脳みそプリンで幼稚
ヒーローの元婚約者への温情()は小学生レベルのお花畑な知性だし
王妃を五年間無視したのも大人とは思えない幼稚な八つ当たり
不気味な子供おじさん
同意
奴隷におとされた公爵令嬢なんて地獄を見るだろうね
作者の中では日本みたいに貧困者に手厚い支援があって治安が良くて
奴隷でも文化的で安全な生活ができる国なのかもしれないけど
奴隷って書かれてるだけで他に説明がなかったら歴史的な奴隷を思い浮かべるさ
西洋ではほんの百年前までは奴隷じゃないメイドですら酷い目にあってたんだから
きれいっぽい描写とオカルトの雰囲気は良いと思うけど
登場人物がみんな脳みそプリンで幼稚
ヒーローの元婚約者への温情()は小学生レベルのお花畑な知性だし
王妃を五年間無視したのも大人とは思えない幼稚な八つ当たり
不気味な子供おじさん
704この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 11:23:19.10ID:zJu32HXH 愛されない王妃は、凍った池を覗いてた
細かいことかもしれないけど
国王崩御のタイミングで従兄弟を王座につけようと謀反をくわだてた公爵があたおかで意味ワカラン
娘が王太子の婚約者になってるなら国王崩御のタイミングで娘は王妃確定じゃん
そこは謀反じゃなくて結婚式を早めるのが権力への近道だろ
世継ぎが生まれれば未来の国王の外戚として力を振るえるんだから
なんで従兄弟を王座につけるために娘の婚約者の王太子を蹴落とす謀反なんか起こした
従兄弟なんかより娘や孫のほうが操りやすいだろ?
娘や孫よりも従兄弟のほうが美味しい特別な理由があるの?BLか何か?
従兄弟のために謀反をおこした時点で
公爵は娘(国王の元婚約者)を切り捨ててたんだから
元婚約者を死刑にさせない方法はいくらでもあった気がする
まあ元婚約者と婚約破棄して国王が悲劇に酔えるような状況を作る目的ありきで
令嬢が奴隷落ちするにふさわしい罪を後から考えたんだろうけど
細かいことかもしれないけど
国王崩御のタイミングで従兄弟を王座につけようと謀反をくわだてた公爵があたおかで意味ワカラン
娘が王太子の婚約者になってるなら国王崩御のタイミングで娘は王妃確定じゃん
そこは謀反じゃなくて結婚式を早めるのが権力への近道だろ
世継ぎが生まれれば未来の国王の外戚として力を振るえるんだから
なんで従兄弟を王座につけるために娘の婚約者の王太子を蹴落とす謀反なんか起こした
従兄弟なんかより娘や孫のほうが操りやすいだろ?
娘や孫よりも従兄弟のほうが美味しい特別な理由があるの?BLか何か?
従兄弟のために謀反をおこした時点で
公爵は娘(国王の元婚約者)を切り捨ててたんだから
元婚約者を死刑にさせない方法はいくらでもあった気がする
まあ元婚約者と婚約破棄して国王が悲劇に酔えるような状況を作る目的ありきで
令嬢が奴隷落ちするにふさわしい罪を後から考えたんだろうけど
705この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 12:49:33.59ID:KvUJnL8l 愛されない王妃は、凍った池を覗いてた
ジャンルホラーなら心理ホラーと考えると
国王の考え方とか公爵の考え方とかがホラーだなって解釈もできるかな
ジャンルホラーなら心理ホラーと考えると
国王の考え方とか公爵の考え方とかがホラーだなって解釈もできるかな
706この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 13:02:47.41ID:yXWwg7Em >>702
まだ辺境の修道院から生涯出ることは叶わないとかのがマシだよね…
次期王妃扱いされていた公爵令嬢が奴隷堕ちなんて毒杯賜って貴族として死ぬ方がなんぼかマシでしょ…
てかなんで元婚約者の父親は自分の娘が次期王妃なのに王の従兄弟を王位に就けようとしたの
まだ自分自身が王位狙ったって方が理解出来るんだけど
まだ辺境の修道院から生涯出ることは叶わないとかのがマシだよね…
次期王妃扱いされていた公爵令嬢が奴隷堕ちなんて毒杯賜って貴族として死ぬ方がなんぼかマシでしょ…
てかなんで元婚約者の父親は自分の娘が次期王妃なのに王の従兄弟を王位に就けようとしたの
まだ自分自身が王位狙ったって方が理解出来るんだけど
707この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 14:41:11.93ID:qxpYLaKT 愛されない王妃は、凍った池を覗いてた
逆に後乗せサクサクで、公爵視点で娘を妃にして後見するつもりでいたけど、国王崩御に際して決定的に「ダメだコイツ」「コイツ国王にしたら国滅びるわ」的な発言(僕が王位についたらかわいそうだから奴隷制度撤廃しちゃうゾ☆彡、とか)したので娘不幸にしてでもお国のためにこのバカを排除しようとしたとか妄想してみたらいい感じに収まるかもしてない
実際このクズ5年間元婚約者のことだけしか考えてない、ほかの人間に対する配慮や思いやりなんてかけらもない人でなしで王の器じゃないし
あと公爵令嬢も作者の感想返し的に都合よく辺境旅していた隣国の王子とかに拾われて勝手に幸せになってそうw
逆に後乗せサクサクで、公爵視点で娘を妃にして後見するつもりでいたけど、国王崩御に際して決定的に「ダメだコイツ」「コイツ国王にしたら国滅びるわ」的な発言(僕が王位についたらかわいそうだから奴隷制度撤廃しちゃうゾ☆彡、とか)したので娘不幸にしてでもお国のためにこのバカを排除しようとしたとか妄想してみたらいい感じに収まるかもしてない
実際このクズ5年間元婚約者のことだけしか考えてない、ほかの人間に対する配慮や思いやりなんてかけらもない人でなしで王の器じゃないし
あと公爵令嬢も作者の感想返し的に都合よく辺境旅していた隣国の王子とかに拾われて勝手に幸せになってそうw
708この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 15:08:42.65ID:Ow0Hw9CO >>704
従兄弟って現王の従兄弟つまり公爵の息子だったんじゃない?
従兄弟って現王の従兄弟つまり公爵の息子だったんじゃない?
709この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 15:20:45.69ID:a4CvPYia >>699
おうちゃまとしての権力だけはしがみついて離さない嫌なせこい性格の男だよね
いちいち前の女と比べて
「それでもいいってお前が言ったし」
ってちゃっかり言質取って若い娘とその膨大なバックも死守
おうちゃまとしての権力だけはしがみついて離さない嫌なせこい性格の男だよね
いちいち前の女と比べて
「それでもいいってお前が言ったし」
ってちゃっかり言質取って若い娘とその膨大なバックも死守
710この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 15:26:20.93ID:zJu32HXH >>706
>>708
公爵の従兄弟だと読んだけど
たしかに読み方によっては現王の従兄弟なのか?
>先王が崩御した混乱に乗じて、彼女の父ブラッドリー公爵が、自分の従兄弟を王座に就けようと、謀反を企てるまでは。
「自分」という言葉が直前の公爵のことか、語り手の現王なのかで変わるね
>>707
それなら娘が王妃になって次期国王を出産したあとに
現王を暗殺したほうがスムーズ
幼い国王の祖父として宰相の座ゲットで摂政としてやりたい放題できる
従兄弟のご機嫌うかがう生活を選ぶ理由がわからん
従兄弟ってのがボンクラ王の実の従兄弟だとしたらバカの血筋なわけだし
バカ家系のボンクラを信じて命がけで謀反なんか起こすより
王が即位したあとにさくっと暗殺して自分の孫を王に立てて操るほうが確実
>>708
公爵の従兄弟だと読んだけど
たしかに読み方によっては現王の従兄弟なのか?
>先王が崩御した混乱に乗じて、彼女の父ブラッドリー公爵が、自分の従兄弟を王座に就けようと、謀反を企てるまでは。
「自分」という言葉が直前の公爵のことか、語り手の現王なのかで変わるね
>>707
それなら娘が王妃になって次期国王を出産したあとに
現王を暗殺したほうがスムーズ
幼い国王の祖父として宰相の座ゲットで摂政としてやりたい放題できる
従兄弟のご機嫌うかがう生活を選ぶ理由がわからん
従兄弟ってのがボンクラ王の実の従兄弟だとしたらバカの血筋なわけだし
バカ家系のボンクラを信じて命がけで謀反なんか起こすより
王が即位したあとにさくっと暗殺して自分の孫を王に立てて操るほうが確実
711この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 15:43:30.29ID:Ow0Hw9CO >>710
普通なら自分=公爵のことだと受け取るけど
直前の文章で現王が自分のことを「自分」と表現してたからああそっちかなと
>もし、グレースが傍に居たならば……この女が自分の妻になることなどあり得なかっただろう。
普通なら自分=公爵のことだと受け取るけど
直前の文章で現王が自分のことを「自分」と表現してたからああそっちかなと
>もし、グレースが傍に居たならば……この女が自分の妻になることなどあり得なかっただろう。
712この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 15:46:48.06ID:YjwKR5+U >>711
従兄弟が公爵の息子指してるならいつ生まれるかわからない子供を待てないくらいこいつやべぇわと思われたらそりゃそうなるわ過ぎる
従兄弟が公爵の息子指してるならいつ生まれるかわからない子供を待てないくらいこいつやべぇわと思われたらそりゃそうなるわ過ぎる
713この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 16:07:16.35ID:5WW89Sik >>712
実際コイツしか直系いないのに結婚後5年子供出来なきゃ妃は針の筵だし家臣も何がなくとも跡取りをとせっついてたはずなのに、オレの愛しのグレースグレースグレースで頭いっぱいの豆腐頭だもん
本当みんなこんなロクデナシが主君で不満たまりまくってると思うわ
実際コイツしか直系いないのに結婚後5年子供出来なきゃ妃は針の筵だし家臣も何がなくとも跡取りをとせっついてたはずなのに、オレの愛しのグレースグレースグレースで頭いっぱいの豆腐頭だもん
本当みんなこんなロクデナシが主君で不満たまりまくってると思うわ
714この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 17:02:28.34ID:zJu32HXH >>713
それな
だから元鞘で終わってすごく暗い気持ちになった
逃げ切れなかった愚かなチョロインのメリバ
公爵の謀反関連は「作者はそこまで考えてない」で終了だろうけど
王妃が侍女も連れず一人でふらふら歩き回って城の中で行方不明になったり
国王が城の中を一人で歩き回って王妃を探し回ったり
暗殺も浮気もやろうと思えばやり放題の閑散としたショボイ王宮で色々と不安だったわ
人いなさすぎの無防備な王宮はこの作品に限らずナーロッパではよくあることだけど
それな
だから元鞘で終わってすごく暗い気持ちになった
逃げ切れなかった愚かなチョロインのメリバ
公爵の謀反関連は「作者はそこまで考えてない」で終了だろうけど
王妃が侍女も連れず一人でふらふら歩き回って城の中で行方不明になったり
国王が城の中を一人で歩き回って王妃を探し回ったり
暗殺も浮気もやろうと思えばやり放題の閑散としたショボイ王宮で色々と不安だったわ
人いなさすぎの無防備な王宮はこの作品に限らずナーロッパではよくあることだけど
715この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 17:11:13.90ID:3PQW+E0S >>714
作者そこまで考えてないよ案件なんだろうけど貴族に見放されて出仕者激減してると考えると腑に落ちる描写なのが草なんだわ
作者そこまで考えてないよ案件なんだろうけど貴族に見放されて出仕者激減してると考えると腑に落ちる描写なのが草なんだわ
716この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 17:21:58.37ID:KvUJnL8l >>714
若干20代で即位したうえ後見になってくれるはずだった多分国内最高権力者の公爵に謀反起こされて処断して、とか国王として国を落ち着かせるのに死に物狂いになってなきゃおかし時期に、ひたすら運命に引き裂かれた哀れな自分と美しい婚約者との悲劇に酔ってられるってお幸せなご身分だよな
実は人口3000人くらいのこじんまりした国なのかもしれない
若干20代で即位したうえ後見になってくれるはずだった多分国内最高権力者の公爵に謀反起こされて処断して、とか国王として国を落ち着かせるのに死に物狂いになってなきゃおかし時期に、ひたすら運命に引き裂かれた哀れな自分と美しい婚約者との悲劇に酔ってられるってお幸せなご身分だよな
実は人口3000人くらいのこじんまりした国なのかもしれない
717この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 19:14:28.50ID:UJiBzPtB718この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 19:52:37.58ID:CzekiBTp 愛されない王妃は、凍った池を覗いてた
何度かキャラの位置関係混乱したしぶっちゃけそこまで情景描写がいいとも思えない
何度かキャラの位置関係混乱したしぶっちゃけそこまで情景描写がいいとも思えない
719この名無しがすごい!
2023/04/22(土) 21:18:47.30ID:dSR1lplD 王妃ルドミラは毒杯を仰ぐ
こちらは父親が謀反起こした王妃が主人公のパターン
娘を王妃にしたはいいけど国土の1/3を領土にしてる公爵は臣下であることに納得行かずに謀反を起こした
娘を王妃にしたのはあくまでも王の情報を横流しさせるためだったようだから最初から謀反は予定通りだったみたいだが、その娘が父親を裏切って謀反の情報を追うに伝えた結果謀反失敗の模様
最後自害するけどこの状況ならふつう死ぬ以外の選択しないよねって
こちらは父親が謀反起こした王妃が主人公のパターン
娘を王妃にしたはいいけど国土の1/3を領土にしてる公爵は臣下であることに納得行かずに謀反を起こした
娘を王妃にしたのはあくまでも王の情報を横流しさせるためだったようだから最初から謀反は予定通りだったみたいだが、その娘が父親を裏切って謀反の情報を追うに伝えた結果謀反失敗の模様
最後自害するけどこの状況ならふつう死ぬ以外の選択しないよねって
720この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 00:05:32.68ID:LkcEXDgK 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
幼馴染の暴言が嫉妬から来るものでもあんな台詞は好きな相手に言っちゃダメだコイツは将来モラハラ野郎になるわ
アーサーは純粋に主人公のお菓子に魅了されながらも大切な相手として対応してるから良いわ
主人公にはアーサーとくっついていつも笑顔でいてほしいわルイは何かにつけて嫉妬で不快な言動するだろうし
幼馴染の暴言が嫉妬から来るものでもあんな台詞は好きな相手に言っちゃダメだコイツは将来モラハラ野郎になるわ
アーサーは純粋に主人公のお菓子に魅了されながらも大切な相手として対応してるから良いわ
主人公にはアーサーとくっついていつも笑顔でいてほしいわルイは何かにつけて嫉妬で不快な言動するだろうし
721この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 07:13:51.61ID:1q1zFMSx >>720
最新話で幼馴染がヒロインとは違う女連れてデートしてるというお手本のようなムーブを見せてくれてワクワクすっぞ
最新話で幼馴染がヒロインとは違う女連れてデートしてるというお手本のようなムーブを見せてくれてワクワクすっぞ
722この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 09:57:16.98ID:1hJbXT9H 大事にしました
首謀者の王子は減刑の毒杯で側近はトカゲの尻尾切りの極刑ですか
首謀者の王子は減刑の毒杯で側近はトカゲの尻尾切りの極刑ですか
723この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 14:21:54.18ID:U2UNusyg 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
>>721読んだお手本のようなデートを目撃される幼馴染に笑ってしまった
ミリーの為のお土産を購入するのにアドバイスを貰う為とかなんかな他人のアドバイスで買わずに自分で似合いそうなのを選べよ
幼馴染はミリーがアーサーとくっつくきっかけになってくれるんですね
>>721読んだお手本のようなデートを目撃される幼馴染に笑ってしまった
ミリーの為のお土産を購入するのにアドバイスを貰う為とかなんかな他人のアドバイスで買わずに自分で似合いそうなのを選べよ
幼馴染はミリーがアーサーとくっつくきっかけになってくれるんですね
724この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 14:28:56.62ID:b+dJU6EB 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
これの恐ろしいところは三角関係タグやらなにやらで
幼馴染ルートが完全には否定されないところだと思う
これの恐ろしいところは三角関係タグやらなにやらで
幼馴染ルートが完全には否定されないところだと思う
725この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 14:33:51.66ID:hRFWJSX2 悪女レヴァンシュの復讐
逆行前にけじめつけてスッキリした感が良かった
逆行前にけじめつけてスッキリした感が良かった
726この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 15:23:48.36ID:b+dJU6EB 大事にしました
全体的によく飲み込めなかった
いや、やりたいこと自体は分かるんだけど
即断即決な第二王子と比べればのんびりにみえる、がフォローにならないフォローと言われた時点で
即断即決がそもそも判断は早い代わりに周囲を顧みないマイナス面もあるって評価って認識だったから
比較対象がそれなら判断が遅い代わりに周囲を見てるって意味だからフォローになってるよね?って思った
王太子は第二王子の気質の問題で未発表なだけで実際は確定事項だったのに
その婚約者が王妃になることはないという認識なのも不思議
第一王子がいなければ第二王子が王確定なのは最初からなのに
婚約者の発言があって初めてその可能性が出てきたとか意味不明
自分の婚約者が王妃になれると思った次の話で婚約者排除を計画って前話の全員winwin発言は何
第一王子の婚約者の身分差婚を公爵家は認めないと言った口で
さっさと身分差婚させなかった第一王子は不実な無能扱いで
第一王子がいなければ問題なく身分差婚できると思えてる謎
第一王子が婚約者を下賜したら後ろ盾がなくなることを犯罪の動機にあげてるけど
犯罪に走るほど嫌なら下賜をやめれば不貞カップル以外のすべてが丸く収まるから
犯罪に走る動機になり得ないのに
人の気持ちを考えなかったこと以外は完璧な計画扱いされてる不思議
第二王子の側近の罪がやたら重いけど爵位の剥奪や領地の没収って本人じゃなくて家への罰だよね?
廃嫡とか言ってるんだからまだ代替わりもしていないはず
他人事のように息子を罵ってるけどお前らが無爵位領地なしになる罰則当事者だよね?
全体的によく飲み込めなかった
いや、やりたいこと自体は分かるんだけど
即断即決な第二王子と比べればのんびりにみえる、がフォローにならないフォローと言われた時点で
即断即決がそもそも判断は早い代わりに周囲を顧みないマイナス面もあるって評価って認識だったから
比較対象がそれなら判断が遅い代わりに周囲を見てるって意味だからフォローになってるよね?って思った
王太子は第二王子の気質の問題で未発表なだけで実際は確定事項だったのに
その婚約者が王妃になることはないという認識なのも不思議
第一王子がいなければ第二王子が王確定なのは最初からなのに
婚約者の発言があって初めてその可能性が出てきたとか意味不明
自分の婚約者が王妃になれると思った次の話で婚約者排除を計画って前話の全員winwin発言は何
第一王子の婚約者の身分差婚を公爵家は認めないと言った口で
さっさと身分差婚させなかった第一王子は不実な無能扱いで
第一王子がいなければ問題なく身分差婚できると思えてる謎
第一王子が婚約者を下賜したら後ろ盾がなくなることを犯罪の動機にあげてるけど
犯罪に走るほど嫌なら下賜をやめれば不貞カップル以外のすべてが丸く収まるから
犯罪に走る動機になり得ないのに
人の気持ちを考えなかったこと以外は完璧な計画扱いされてる不思議
第二王子の側近の罪がやたら重いけど爵位の剥奪や領地の没収って本人じゃなくて家への罰だよね?
廃嫡とか言ってるんだからまだ代替わりもしていないはず
他人事のように息子を罵ってるけどお前らが無爵位領地なしになる罰則当事者だよね?
727この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 17:20:56.62ID:b+dJU6EB 【完結】その日、馬鹿で有名な第一王子が完璧と名高い公爵令嬢に婚約破棄を宣言した
王子様大勝利?
アンチ悪役令嬢モノに見えるけどよく考えたら王子がまんま後妻に虐げられる悪役令嬢ポジだから
実態としては悪役令嬢の男女逆転バージョンなのかも
血を残さない選択は理解できるけど老後が寂しい気もするし養子ならアリだと思うよ
王子様大勝利?
アンチ悪役令嬢モノに見えるけどよく考えたら王子がまんま後妻に虐げられる悪役令嬢ポジだから
実態としては悪役令嬢の男女逆転バージョンなのかも
血を残さない選択は理解できるけど老後が寂しい気もするし養子ならアリだと思うよ
728この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 17:21:01.22ID:z2JeEU9i 大事にしました
本当何考えてるんだかわけわからない上、読後の胸糞感が半端ない嫌な話だな
第二王子がクズなのはわかるけど、ある意味わかりやすく俗な悪者の第二より、生理的に第一王子と婚約者の公爵令嬢のほうにより人でなし感と嫌悪感強く感じたわ
婚約者の第一王子に、親から君を大事にしろと言われたから本音を聞かせてといわれて、結果、結婚前から婚約者の第一王子と自分の愛人の騎士と3人でドリカム状態(作者談)をノリノリで満喫する公爵令嬢
婚約者を大事にしろ、と言われたから婚約者の愛人を結婚前から堂々と公認して召し抱えて3人で仲良しこよしな第一王子、
自分たち親が「婚約者を大事にしろ」といったせいだから、と第一王子のバカなふるまいをとがめだてず好きにさせておくバカ国王、
ただでさえ性根の悪い正妃腹の第二王子がこんなただれた第一の下に置かれてたらそりゃ切れるだろ
極めつけはこんなキチな第一王子を隣国まで巻き込んでみんなで優しい人格者だと持ち上げる気持ち悪い世界
第一王子と公爵令嬢のくせに自分たちの果たすべき義務とか常識とか全くわきまえてないあたおか原始人じゃん
本当何考えてるんだかわけわからない上、読後の胸糞感が半端ない嫌な話だな
第二王子がクズなのはわかるけど、ある意味わかりやすく俗な悪者の第二より、生理的に第一王子と婚約者の公爵令嬢のほうにより人でなし感と嫌悪感強く感じたわ
婚約者の第一王子に、親から君を大事にしろと言われたから本音を聞かせてといわれて、結果、結婚前から婚約者の第一王子と自分の愛人の騎士と3人でドリカム状態(作者談)をノリノリで満喫する公爵令嬢
婚約者を大事にしろ、と言われたから婚約者の愛人を結婚前から堂々と公認して召し抱えて3人で仲良しこよしな第一王子、
自分たち親が「婚約者を大事にしろ」といったせいだから、と第一王子のバカなふるまいをとがめだてず好きにさせておくバカ国王、
ただでさえ性根の悪い正妃腹の第二王子がこんなただれた第一の下に置かれてたらそりゃ切れるだろ
極めつけはこんなキチな第一王子を隣国まで巻き込んでみんなで優しい人格者だと持ち上げる気持ち悪い世界
第一王子と公爵令嬢のくせに自分たちの果たすべき義務とか常識とか全くわきまえてないあたおか原始人じゃん
729この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 17:32:24.93ID:qSaXUin5 >>727
どんなに王家が悪辣だろうと、どれほど非人道的な扱いをされようと、命尽きるその時まで王家への絶対の忠誠を貫いて死んでいくからこそ王家の影だと思ってたから、こんなあっさり気軽に王家を裏切る影を初めて見て驚愕したわw
最も大事な手駒となるべき影もまともに育てられないポンコツ王家じゃそりゃ滅びるのも納得としかいいようがない
どんなに王家が悪辣だろうと、どれほど非人道的な扱いをされようと、命尽きるその時まで王家への絶対の忠誠を貫いて死んでいくからこそ王家の影だと思ってたから、こんなあっさり気軽に王家を裏切る影を初めて見て驚愕したわw
最も大事な手駒となるべき影もまともに育てられないポンコツ王家じゃそりゃ滅びるのも納得としかいいようがない
730この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 17:34:06.39ID:5W3ib7xw >>728
聞かされた本音が気に入らなかったらしいけど
本音を隠すのが最適解だからって嫌だと伝えていなかったら
自分は最初にちゃんと訊いたのに答えなかった方が悪いってなるんでしょ?
求める答えが決まってる質問をする方が悪い
聞かされた本音が気に入らなかったらしいけど
本音を隠すのが最適解だからって嫌だと伝えていなかったら
自分は最初にちゃんと訊いたのに答えなかった方が悪いってなるんでしょ?
求める答えが決まってる質問をする方が悪い
731この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 17:38:10.21ID:74ufquUq 大事にしました
最後の第一王子は実は腹黒でしたはいらないなぁ
なんですぐ腹黒王子にしたがるんだろうね
最後の第一王子は実は腹黒でしたはいらないなぁ
なんですぐ腹黒王子にしたがるんだろうね
732この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 18:13:23.41ID:fyu0Mkyh733この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 18:20:50.85ID:b+dJU6EB いつの間にか神様拾ってました。婚約破棄された私を何故か溺愛してきます
国王や父親はよく断罪されずに済んだなと思ったけど
別にヒーローが王子たちを断罪したわけじゃないからいいのか
それでもヒロインへの仕打ちで機嫌を損ねてもおかしくない気はするけど
ヒロインさえ手に入れればなんでも良いってことかな
国王や父親はよく断罪されずに済んだなと思ったけど
別にヒーローが王子たちを断罪したわけじゃないからいいのか
それでもヒロインへの仕打ちで機嫌を損ねてもおかしくない気はするけど
ヒロインさえ手に入れればなんでも良いってことかな
734この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 18:57:39.18ID:b+dJU6EB 大好きな貴方、婚約を解消しましょう
幼馴染女が悪いのは分かる
兄が弟に甘いのも公爵が惚れた女に甘いのも分かる
でも弟>幼馴染>令嬢の順にそれぞれ有責なのに
幼馴染が一番フルボッコにされてるのはわからない
特に兄のそれは絶対に八つ当たりも混じってるでしょ
政略結婚を弟に押し付けて自分は恋愛結婚するつもりでいたのにぶち壊されたから
幼馴染に憤りをぶつけたいのは分かるけど分かりたくない
状況に気付かず好きな子に気持ちも伝えなかった兄も悪いと思う
幼馴染女が悪いのは分かる
兄が弟に甘いのも公爵が惚れた女に甘いのも分かる
でも弟>幼馴染>令嬢の順にそれぞれ有責なのに
幼馴染が一番フルボッコにされてるのはわからない
特に兄のそれは絶対に八つ当たりも混じってるでしょ
政略結婚を弟に押し付けて自分は恋愛結婚するつもりでいたのにぶち壊されたから
幼馴染に憤りをぶつけたいのは分かるけど分かりたくない
状況に気付かず好きな子に気持ちも伝えなかった兄も悪いと思う
735この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 20:00:30.86ID:jW1i2ilI >>734
というかこの兄って、弟が侯爵令嬢に見初められたっていう棚ボタのおこぼれだけで、貧乏だった自領地にアホほど投資テコ入れしてもらったあげく、本来ならざまあサイドの身内の立場なのに破談後までなぜか慰謝料もらうわ侯爵家縁続きの嫁あてがってもらうわって分不相応に一人だけ手厚くもてなされて焼け太りしまくってるのに、その金引っ張ってきてくれた弟をゴミ呼ばわりしたり、報い受けてまともな嫁ぎ先のなくなった幼なじみにわざわざ嫌味いいに出向いたり器ちっちゃい親な男だよな
そんな偉そうに弟や幼馴染に説教垂れるくらいなら慰謝料も援助してもらった金も侯爵家に返せよ
というかこの兄って、弟が侯爵令嬢に見初められたっていう棚ボタのおこぼれだけで、貧乏だった自領地にアホほど投資テコ入れしてもらったあげく、本来ならざまあサイドの身内の立場なのに破談後までなぜか慰謝料もらうわ侯爵家縁続きの嫁あてがってもらうわって分不相応に一人だけ手厚くもてなされて焼け太りしまくってるのに、その金引っ張ってきてくれた弟をゴミ呼ばわりしたり、報い受けてまともな嫁ぎ先のなくなった幼なじみにわざわざ嫌味いいに出向いたり器ちっちゃい親な男だよな
そんな偉そうに弟や幼馴染に説教垂れるくらいなら慰謝料も援助してもらった金も侯爵家に返せよ
736この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 20:02:11.03ID:uyI+ls8k >>734
私も兄の態度にもやもやしてたけどそれだわ
好きな相手と結婚する気だったならちゃんと相手にも親にも話して準備しとけよ
当事者に何も言ってないのにお前のせいで台無しになったみたいに言って随分一方的だよね
あとヒロインも重すぎるし兄が言うほど立派でもないと思ったけど重いことに関しては自覚して反省してたからいいかな
私も兄の態度にもやもやしてたけどそれだわ
好きな相手と結婚する気だったならちゃんと相手にも親にも話して準備しとけよ
当事者に何も言ってないのにお前のせいで台無しになったみたいに言って随分一方的だよね
あとヒロインも重すぎるし兄が言うほど立派でもないと思ったけど重いことに関しては自覚して反省してたからいいかな
737この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 21:19:03.53ID:KRCHEiTV738この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 21:29:55.74ID:h1LgWvsW 大事にしました
婚約者に毒を盛って兄を殺そうとする弟は改心なんかしないだろうから
おおごとになってよかった
お家取り潰しになった腹いせに我が子を苦しめて死なせることにした側近の親が生々しい
婚約者に毒を盛って兄を殺そうとする弟は改心なんかしないだろうから
おおごとになってよかった
お家取り潰しになった腹いせに我が子を苦しめて死なせることにした側近の親が生々しい
739この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 21:37:21.56ID:8eyo9bWo 政略結婚の予定です。
公爵がどれだけ偉いか知らないけど、他家の嫡男に命令して
親に止めろと言われてるのに公爵の命令に唯々諾々と従うって子息て頭弱すぎなのでは
階級社会というより、公爵の独裁じゃん
なのに王家出てくるしどんな社会設定なんだろ
公爵がどれだけ偉いか知らないけど、他家の嫡男に命令して
親に止めろと言われてるのに公爵の命令に唯々諾々と従うって子息て頭弱すぎなのでは
階級社会というより、公爵の独裁じゃん
なのに王家出てくるしどんな社会設定なんだろ
740この名無しがすごい!
2023/04/23(日) 22:19:34.10ID:B0I0X6KR 大好きな貴方、婚約を解消しましょう
これ兄の言い分一番クソなの完全同意なんだけど
弟が政略結婚してもらえて領地に投資たくさんして貰えて
自分はこの浮気相手()の幼馴染ちゃんと結婚できたかもしれねーのにって本人に言いに行ったんだよね?
他の誰かじゃなくて幼馴染本人と結婚できたかもなのにーって話だよね?
幼馴染の結婚相手のメタボくんの証言でも裏打ちされてるし
お前何もかも駄目になるまで手を打てずにしかも好きだった相手にその恨み言言いに行くんだ?
ってびっくりしちゃった
結局自分は良い条件の結婚相手世話してもらえるの草
これ兄の言い分一番クソなの完全同意なんだけど
弟が政略結婚してもらえて領地に投資たくさんして貰えて
自分はこの浮気相手()の幼馴染ちゃんと結婚できたかもしれねーのにって本人に言いに行ったんだよね?
他の誰かじゃなくて幼馴染本人と結婚できたかもなのにーって話だよね?
幼馴染の結婚相手のメタボくんの証言でも裏打ちされてるし
お前何もかも駄目になるまで手を打てずにしかも好きだった相手にその恨み言言いに行くんだ?
ってびっくりしちゃった
結局自分は良い条件の結婚相手世話してもらえるの草
741この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 00:27:32.28ID:or72IpzX 大好きな貴方、婚約を解消しましょう
これ侯爵令嬢は都合のいいスパダリの愛に癒され幸せになって、兄はなぜか侯爵家に至れり尽くせり世話してもらって人生安泰、幼馴染は報いを受けたもののそれでも何とか幸せになった中、弟だけ一生侯爵令嬢を引きずって独身貫いて日陰の身で働き詰めで最後若くして事故死w、ってバランス悪すぎる
シンプルに侯爵令嬢だけが幸せになるのならしょせん高位貴族大勝利ってまあわかりやすい話だけど、本当なんで兄がこんなに侯爵家から厚遇されてるのか謎過ぎる
これ侯爵令嬢は都合のいいスパダリの愛に癒され幸せになって、兄はなぜか侯爵家に至れり尽くせり世話してもらって人生安泰、幼馴染は報いを受けたもののそれでも何とか幸せになった中、弟だけ一生侯爵令嬢を引きずって独身貫いて日陰の身で働き詰めで最後若くして事故死w、ってバランス悪すぎる
シンプルに侯爵令嬢だけが幸せになるのならしょせん高位貴族大勝利ってまあわかりやすい話だけど、本当なんで兄がこんなに侯爵家から厚遇されてるのか謎過ぎる
742この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 00:32:24.50ID:DFql2rOl >>740
そう
(勝手に)お前を嫁認定してたのにお前のせい(実際は半分以上が弟のせい)で
人生設計(幼馴染ちゃんの同意なし)が狂ったって文句をつけた
そのくせ世話してもらった嫁と結婚してあっさり真っ先に幸せになった
幼馴染ちゃんは文句言われ損
そう
(勝手に)お前を嫁認定してたのにお前のせい(実際は半分以上が弟のせい)で
人生設計(幼馴染ちゃんの同意なし)が狂ったって文句をつけた
そのくせ世話してもらった嫁と結婚してあっさり真っ先に幸せになった
幼馴染ちゃんは文句言われ損
743この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 09:08:35.35ID:PzKPhuRR 悪女レヴァンシュの復讐
読んでいてこんがらがった
あとこんな王妃はヒロイン以外の身近な侍女に本性バレると思う
隠し通せてるの違和感あったから王妃付きのごく少数は王妃の本性に気付いているけど逆らえない設定にすれば良かったのに
読んでいてこんがらがった
あとこんな王妃はヒロイン以外の身近な侍女に本性バレると思う
隠し通せてるの違和感あったから王妃付きのごく少数は王妃の本性に気付いているけど逆らえない設定にすれば良かったのに
744この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 18:33:52.91ID:cUFh7sQy 芋くさ男爵令嬢は道端で次期公爵を拾う
男性作家の書く妾観は(ナーロッパとはいえ)読んでると興醒めする
男を産めなかった女、男になるべきだった女、子供が産まれなくて変な民間療法に頼るレベルまで病む女
そういうモヤモヤを残酷なこととしてではなく当たり前のこととして突き放した書き方してくるんだよな、男性作家って
男性作家の書く妾観は(ナーロッパとはいえ)読んでると興醒めする
男を産めなかった女、男になるべきだった女、子供が産まれなくて変な民間療法に頼るレベルまで病む女
そういうモヤモヤを残酷なこととしてではなく当たり前のこととして突き放した書き方してくるんだよな、男性作家って
745この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 19:20:32.82ID:P7VFBfJL 前世でわたしを見捨てた夫とまたしても結婚することになりました。
人質になった政略妻を見殺しにした夫が妻の今世の平和をぶち壊して腹立つ
人質になった政略妻を見殺しにした夫が妻の今世の平和をぶち壊して腹立つ
746この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 19:39:38.57ID:gVeOIU/A >>743
なんかいろいろ意味わからなかった
なんで怒らしちゃいけない強国出身の王妃を証拠もなしに火あぶりにするんだよ?
証拠何もないよね、不倫と悪女イジメしてただけで 実際殺ってないんだし
案の定速攻王妃の国に滅ぼされてるし
むしろ第一王子第二王子殺しの嫌疑がかかってる侍女が国王の死とともに失踪したならそっちのほうが明らかに怪しいじゃん
てか国王が殺されたその時って国王が「自ら」「自室に」主人公を連れ込んでいて、それで国王が殺されてるのに誰も見てないの?
少し上のほうでも話題に出てたけど王宮人いなさすぎ殺人事件かよ
日記なんていくらでも捏造できるんだし
そもそも王妃の不倫が明らかになっただけで極刑にしなきゃならないってのも意味不明
後宮の身分低い妃じゃなくて自国より強国出身の妃なのに、なんで弱小国が後先考えずにメンツばっかり気にして簡単に処刑しちゃうんだよ
なんかいろいろ意味わからなかった
なんで怒らしちゃいけない強国出身の王妃を証拠もなしに火あぶりにするんだよ?
証拠何もないよね、不倫と悪女イジメしてただけで 実際殺ってないんだし
案の定速攻王妃の国に滅ぼされてるし
むしろ第一王子第二王子殺しの嫌疑がかかってる侍女が国王の死とともに失踪したならそっちのほうが明らかに怪しいじゃん
てか国王が殺されたその時って国王が「自ら」「自室に」主人公を連れ込んでいて、それで国王が殺されてるのに誰も見てないの?
少し上のほうでも話題に出てたけど王宮人いなさすぎ殺人事件かよ
日記なんていくらでも捏造できるんだし
そもそも王妃の不倫が明らかになっただけで極刑にしなきゃならないってのも意味不明
後宮の身分低い妃じゃなくて自国より強国出身の妃なのに、なんで弱小国が後先考えずにメンツばっかり気にして簡単に処刑しちゃうんだよ
747この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 19:43:19.59ID:hpmAUlOq >>744
その作品は男作家なの?
その作品は男作家なの?
748この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 20:18:57.31ID:+gkHelsB749この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 20:37:31.01ID:ssGlwPNk750この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 20:39:48.24ID:JJ+okcJ2751この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 21:08:35.25ID:5I6fpQAY >>750
自分746ではないし気になって該当箇所をちろっと探しただけだけど炙られてたぞ
>王妃クリテムネストルは国王の殺害容疑とともに、行方不明のレヴァンシュも、邪魔になったから消したのだろうと囁かれ、面子を重んじた重臣たちから極刑を課されることになった。
>本来であれば斬首による死が許されるはずだったが、国王を殺した罪に相当する刑を望む声が圧倒的多数に上ったため、異例の火刑が実行されることになった。
>王妃をじわじわと炙る火は数時間にも及び、かなりの長時間、泣き叫ぶ声が聞こえていたという。
自分746ではないし気になって該当箇所をちろっと探しただけだけど炙られてたぞ
>王妃クリテムネストルは国王の殺害容疑とともに、行方不明のレヴァンシュも、邪魔になったから消したのだろうと囁かれ、面子を重んじた重臣たちから極刑を課されることになった。
>本来であれば斬首による死が許されるはずだったが、国王を殺した罪に相当する刑を望む声が圧倒的多数に上ったため、異例の火刑が実行されることになった。
>王妃をじわじわと炙る火は数時間にも及び、かなりの長時間、泣き叫ぶ声が聞こえていたという。
752この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 21:13:14.99ID:EJPjLai5753この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 21:22:28.65ID:MPDOmaUz >>751
ごめん自分はオフラインリーダーでDLしてたの読んでたんだけど
>――国王アモンが何者かによって殺されたあと、王妃クリテムネストルはその殺害容疑をも着せられて死刑にされかかり、祖国に亡命した。
> すぐに戦争が勃発し、まもなく王国は強大なミケーネ王国によって滅ぼされたのだった。
ってあったんだよね…
今ブラウザで読んだら火あぶりに変更されてた
キャッシュでは祖国に逃げたバージョン残っている
えーなんかガラッと変えて返って辻褄合わなくない?
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:E47AiAdlFyMJ:https://ncode.syosetu.com/n5903ie&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja|lang_en
ごめん自分はオフラインリーダーでDLしてたの読んでたんだけど
>――国王アモンが何者かによって殺されたあと、王妃クリテムネストルはその殺害容疑をも着せられて死刑にされかかり、祖国に亡命した。
> すぐに戦争が勃発し、まもなく王国は強大なミケーネ王国によって滅ぼされたのだった。
ってあったんだよね…
今ブラウザで読んだら火あぶりに変更されてた
キャッシュでは祖国に逃げたバージョン残っている
えーなんかガラッと変えて返って辻褄合わなくない?
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:E47AiAdlFyMJ:https://ncode.syosetu.com/n5903ie&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja|lang_en
754この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 21:25:53.07ID:E9QdH5fd755この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 21:43:30.93ID:5I6fpQAY756この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 21:45:23.29ID:B32ltx/e 悪女レヴァンシュの復讐
なんだか色々と設定に無理がありすぎ
・轟く雷鳴を凌駕するほどの声でヒロインを怒鳴りつける王妃(罵倒や暴行を全く隠していない)
・それを廊下にいた女中が耳にして部屋を覗くも見て見ぬふり(慣れてる様子)
・王太子を殺害したと言われるヒロインを処罰もせず侍女にする王妃(調査と裁判はないの?)
・王族殺人容疑者を侍女にする王妃様、なんてお優しい!と称賛する周囲(それは優しいのか?止めるべきでは?)
王妃は好き放題に殴る蹴るの虐待しているヒロインに浮気相手への手紙の代筆させたりするんだけど
なんで恨まれてる相手にそんなことをわざわざさせるのか?
国王も王族殺しを当時自分の婚約者だったヒロインにすべてなすりつけて悪女呼ばわりするんだけど
いや…なんで王族殺しを侍女にして王宮を自由にウロウロさせてんの?
悪女ヒロインの復讐ものは好きだけどざまあのための舞台装置がガバガバすぎて無理だった
なんだか色々と設定に無理がありすぎ
・轟く雷鳴を凌駕するほどの声でヒロインを怒鳴りつける王妃(罵倒や暴行を全く隠していない)
・それを廊下にいた女中が耳にして部屋を覗くも見て見ぬふり(慣れてる様子)
・王太子を殺害したと言われるヒロインを処罰もせず侍女にする王妃(調査と裁判はないの?)
・王族殺人容疑者を侍女にする王妃様、なんてお優しい!と称賛する周囲(それは優しいのか?止めるべきでは?)
王妃は好き放題に殴る蹴るの虐待しているヒロインに浮気相手への手紙の代筆させたりするんだけど
なんで恨まれてる相手にそんなことをわざわざさせるのか?
国王も王族殺しを当時自分の婚約者だったヒロインにすべてなすりつけて悪女呼ばわりするんだけど
いや…なんで王族殺しを侍女にして王宮を自由にウロウロさせてんの?
悪女ヒロインの復讐ものは好きだけどざまあのための舞台装置がガバガバすぎて無理だった
757この名無しがすごい!
2023/04/24(月) 22:40:13.69ID:ztVuZvQ8 オーガ令嬢は力がお好き
ロメリィ様かっけぇ
これは惚れるわ
ロメリィ様かっけぇ
これは惚れるわ
758この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 02:35:27.80ID:+lyZUnUV 偽聖女と断罪されて国外追放になり、隣国で静かに暮らしていたら、元婚約者の王子から結婚式の招待状が届きました
聖女が冷静に属国になれと言っていて笑った
そりゃあそうだけどさ
聖女が冷静に属国になれと言っていて笑った
そりゃあそうだけどさ
759この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 03:25:10.95ID:WeXg0DLI 公爵令嬢は逃げ出した。しかし、回り込まれてしまった!
前編のみだから伏線の可能性もなくはないけど
一親等以下なら弟関係ないじゃん…
前編のみだから伏線の可能性もなくはないけど
一親等以下なら弟関係ないじゃん…
760この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 06:08:03.56ID:WeXg0DLI 勇者な王太子殿下が魔王に呪われましたが私が即座に口付けします ~報酬に3食とおやつと昼寝付き生活ありだと思う~
これは良い短編コメディ
恋愛…?と思ってたら最後にちゃんと入ったし
主人公→勇者
ヒーロー→王族
魔王→哀れ
久々に連載お試しでも行間余韻各自におまかせでも断罪ざまぁシチュのみじゃないスッキリ短編が読めて満足
これは良い短編コメディ
恋愛…?と思ってたら最後にちゃんと入ったし
主人公→勇者
ヒーロー→王族
魔王→哀れ
久々に連載お試しでも行間余韻各自におまかせでも断罪ざまぁシチュのみじゃないスッキリ短編が読めて満足
761この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 12:47:54.57ID:jbMAn23m 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
ルイをこっぴどく振ればそれだけで十分な作品でそれだけのために読んでいるけど、不思議とアーサーも鼻につくなぁ…と。
金髪の美貌の持ち主とか元遊び人とか商会の偉い人とか、もうそう設定はいいからとか思ってしまった。
そんだけオプションあればルイが素直だったとしてもアーサーにつくんじゃないの?みたいな気持ちにさせられるというか。
素直になれないとかの理由でヒロインに嫌な目を合わせるツンデレキャラに対するカウンターキャラは、素直で優しいというだけで
十分なんだろうな、なんて考えてしまったわ。
ルイをこっぴどく振ればそれだけで十分な作品でそれだけのために読んでいるけど、不思議とアーサーも鼻につくなぁ…と。
金髪の美貌の持ち主とか元遊び人とか商会の偉い人とか、もうそう設定はいいからとか思ってしまった。
そんだけオプションあればルイが素直だったとしてもアーサーにつくんじゃないの?みたいな気持ちにさせられるというか。
素直になれないとかの理由でヒロインに嫌な目を合わせるツンデレキャラに対するカウンターキャラは、素直で優しいというだけで
十分なんだろうな、なんて考えてしまったわ。
762この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 13:38:36.85ID:TM31r+xP >>761
トンビが最上級マウントツールだからそういう発想になるんだろうねえ
自分を冷害した、捨てた男よりも遥かにハイスペック男に溺愛されるというマウント精神
そういう要素に白ける人もいるけど前彼に確実にマウント取れるのがいいっていう読者層が多いんだろうね
トンビが最上級マウントツールだからそういう発想になるんだろうねえ
自分を冷害した、捨てた男よりも遥かにハイスペック男に溺愛されるというマウント精神
そういう要素に白ける人もいるけど前彼に確実にマウント取れるのがいいっていう読者層が多いんだろうね
763この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 16:54:18.58ID:L05akg6e 竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
ところどころ分からなかった
リコリーがシオンにいい匂いって言ったのはなんだったの?
番なんじゃん大人になったら気付いて結ばれるパターンか良かったね、って思ったのに
その次の話で旅人?が番じゃなかったと聞かされた反応してて
いや匂いを感じたんだから番ってことじゃないの?としか思えなかった
バッドエンドに続くアレコレの中で揺れて切れて結び直されるって書かれてるから
確かな絆じゃなかったけど一応は結ばれてたんだよね?
最終的には切れるにしてもいい匂い発言がどうしてシオンが番じゃない意味になるのか分からなかった
あと人族同士だけど結ばれる運命のはずだった2人の話が出てるけど
つまり人族にも自覚と衝動がないだけで運命の番はいるってことかな
そうだとしたら獣人の番の衝動が本当にいらない子すぎる
でもあの女に見初められる運命を回避したのは彼にとって必ずしも悪くはなかったと思う
姉の命が天秤にかけられてたとしてもあの女に捕まる運命なんて不幸すぎる
ところどころ分からなかった
リコリーがシオンにいい匂いって言ったのはなんだったの?
番なんじゃん大人になったら気付いて結ばれるパターンか良かったね、って思ったのに
その次の話で旅人?が番じゃなかったと聞かされた反応してて
いや匂いを感じたんだから番ってことじゃないの?としか思えなかった
バッドエンドに続くアレコレの中で揺れて切れて結び直されるって書かれてるから
確かな絆じゃなかったけど一応は結ばれてたんだよね?
最終的には切れるにしてもいい匂い発言がどうしてシオンが番じゃない意味になるのか分からなかった
あと人族同士だけど結ばれる運命のはずだった2人の話が出てるけど
つまり人族にも自覚と衝動がないだけで運命の番はいるってことかな
そうだとしたら獣人の番の衝動が本当にいらない子すぎる
でもあの女に見初められる運命を回避したのは彼にとって必ずしも悪くはなかったと思う
姉の命が天秤にかけられてたとしてもあの女に捕まる運命なんて不幸すぎる
764この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 18:37:22.99ID:28mMItO6 悪役令嬢と噂されているので、全力で逃げることにしました!〜できれば静かに暮らしたい〜
ヒーローがいろいろ不実でサイテーだし
不貞カップルでサイテーだし
下品な下ネタでサイテーだと思った
ヒーローがいろいろ不実でサイテーだし
不貞カップルでサイテーだし
下品な下ネタでサイテーだと思った
765この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 19:44:45.33ID:FCe3HeDb >>761
わかる
鼻につくっていうか、「そこまでいらん」みたいな描写を盛りに盛ってくるよね
もしかするとルイと元鞘になる布石か?って恐々としながら読み進めてる
もうアーサーでいいじゃんアーサーで確定して安心させてくれ
わかる
鼻につくっていうか、「そこまでいらん」みたいな描写を盛りに盛ってくるよね
もしかするとルイと元鞘になる布石か?って恐々としながら読み進めてる
もうアーサーでいいじゃんアーサーで確定して安心させてくれ
766この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 20:05:02.66ID:FUqKSPYU >>765
マルチだったりしてねww
マルチだったりしてねww
767この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 20:26:40.45ID:DwG2bidv >>765
あの描写だと主人公の作る焼き菓子にピンクヒドインちゃん御用達のなんかヤバイお薬混入してるかのような魅了っぷりだよなw
あの描写だと主人公の作る焼き菓子にピンクヒドインちゃん御用達のなんかヤバイお薬混入してるかのような魅了っぷりだよなw
768この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 21:18:25.02ID:RoeXMBKn トロッコの先の悪役令嬢とヒロイン。──選ばれたのは誰?
連載中になってるけど完結してた
わりと予想の範疇の真相
王子のクズっぷりがなかなか良かった
連載中になってるけど完結してた
わりと予想の範疇の真相
王子のクズっぷりがなかなか良かった
769この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 21:37:24.57ID:JSwnCLqg 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
多分何かの勘繰りが必要ない徹底的に次の男でマウント取るってだけの話だとは思うんだけど
新旧の男のスペックの違いを念入りに描写しまくるのがねちねちしていていやらしいよなあ
なんだったら幼馴染とはうまくいかないけど騎士団の気さくな先輩騎士あたりに優しく慰められて
ヒロインは言葉でも労わって貰える恋を手に入れましたくらいでよくない?って思った
焼き菓子万能媚薬っぽいよね
竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
ほんまに誰も幸せにならんバッドエンドルート見せられただけだなこれ
本来あった未来図や運命を捻じ曲げた事でバタフライエフェクト的に将来この国?世界?滅びまーす
って所まで持って行きたかったんだろうなあ
生まれ変わり幼女の思わせぶりなセリフはもしかしたらつがいの運命とかがまだあやふやで
あの時点では生まれ変わり元竜人にも番の可能性の芽が無くはなかったのかな?
ごちゃごちゃと世界線いじっていたおかげで結局別の男が番である世界線になってしまったとか
まーわからんけど彼女は運命の番じゃなくて自分を選んでくれって言って欲しかったのかもしれんね
そこが最終チャンスだったのに逃したのでその時点で魔女も負け確定して滅んで代替わりしたのかも
多分何かの勘繰りが必要ない徹底的に次の男でマウント取るってだけの話だとは思うんだけど
新旧の男のスペックの違いを念入りに描写しまくるのがねちねちしていていやらしいよなあ
なんだったら幼馴染とはうまくいかないけど騎士団の気さくな先輩騎士あたりに優しく慰められて
ヒロインは言葉でも労わって貰える恋を手に入れましたくらいでよくない?って思った
焼き菓子万能媚薬っぽいよね
竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
ほんまに誰も幸せにならんバッドエンドルート見せられただけだなこれ
本来あった未来図や運命を捻じ曲げた事でバタフライエフェクト的に将来この国?世界?滅びまーす
って所まで持って行きたかったんだろうなあ
生まれ変わり幼女の思わせぶりなセリフはもしかしたらつがいの運命とかがまだあやふやで
あの時点では生まれ変わり元竜人にも番の可能性の芽が無くはなかったのかな?
ごちゃごちゃと世界線いじっていたおかげで結局別の男が番である世界線になってしまったとか
まーわからんけど彼女は運命の番じゃなくて自分を選んでくれって言って欲しかったのかもしれんね
そこが最終チャンスだったのに逃したのでその時点で魔女も負け確定して滅んで代替わりしたのかも
770この名無しがすごい!
2023/04/25(火) 22:05:59.28ID:FUqKSPYU 竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
つがいと何日間も外からも聞こえるくらいけだものみたいにやりまくるって設定が
ほんとに気色悪いね
この話以外にもあるけど
こういうのエロBLだけの話にしておいてほしかった
あちらさんはそれでないと駄目らしいから
つがいと何日間も外からも聞こえるくらいけだものみたいにやりまくるって設定が
ほんとに気色悪いね
この話以外にもあるけど
こういうのエロBLだけの話にしておいてほしかった
あちらさんはそれでないと駄目らしいから
771この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 08:31:56.29ID:Dk3dk7uL 有能な王の隣に王妃はいない
こう言うの読むたびに思うんだけど、父母は死にましたでのんで祖父母とか他の親族誰一人として出てこないのかね?
父母は死にました後見人として友人の子爵がってもうその時点でおかしいだろ!なんで友人なんだよ!
公爵家だぞその辺の一般家庭の子供ちゃうんやぞ!!
出来の悪い弟一家がとかでええやろそこは…いやそれでも放置されてるのはおかしいと思うけど…
こう言うの読むたびに思うんだけど、父母は死にましたでのんで祖父母とか他の親族誰一人として出てこないのかね?
父母は死にました後見人として友人の子爵がってもうその時点でおかしいだろ!なんで友人なんだよ!
公爵家だぞその辺の一般家庭の子供ちゃうんやぞ!!
出来の悪い弟一家がとかでええやろそこは…いやそれでも放置されてるのはおかしいと思うけど…
772この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 09:24:11.12ID:9TVnCOCI >>771
同意
しかも親族いるよ
王太子のセリフ
>ヴィルジニーの実父であるドラン公爵と我々の従叔母いとこおばが守ってきた家だぞ。
王家の親族で親戚ちゃんといるのに
何故赤の他人の友人子爵が後見人になって公爵家に乗り込んで一家で同居してるのか謎すぎ
同意
しかも親族いるよ
王太子のセリフ
>ヴィルジニーの実父であるドラン公爵と我々の従叔母いとこおばが守ってきた家だぞ。
王家の親族で親戚ちゃんといるのに
何故赤の他人の友人子爵が後見人になって公爵家に乗り込んで一家で同居してるのか謎すぎ
773この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 09:55:46.10ID:XH30E98S 婚約破棄の落とし穴
この国いくらなんでも殺伐としすぎじゃないかな
自分が狙ってた女〜は手段も動機も正当性が欠片もないから
手段はともかく動機には正当性がある他の案件と一緒にするな
この国いくらなんでも殺伐としすぎじゃないかな
自分が狙ってた女〜は手段も動機も正当性が欠片もないから
手段はともかく動機には正当性がある他の案件と一緒にするな
774この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 14:31:34.51ID:XH30E98S 火事炎上は初期消火で防ぎましょう
時系列がおかしい
出会い前にアイテムを渡したはずなのに出会ってからアイテムを作り始めたことになってる
攻略対象がそうと知らないままキーアイテムを使うしかけは面白かった
時系列がおかしい
出会い前にアイテムを渡したはずなのに出会ってからアイテムを作り始めたことになってる
攻略対象がそうと知らないままキーアイテムを使うしかけは面白かった
775この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 16:21:03.93ID:YzSYOzGH 有能な王の隣に王妃はいない
>子爵は、わたくしの父の義理の弟だが、血縁関係はない。わたくしの様に両親を亡くし、友人だった父が引き取ったから。
この"義理の弟"ってこの作品の国の制度ではどれほどの意味のもんなのかね
当時の公爵である主人公祖父の養子になったんだろうけど
義理と言えど公爵家の人間で、主人公よりは下位だが爵位の継承権なんかもあるのか?
血筋主義でその権利までは無いのか?
読んだ感じでは後者かな
前者だったら主人公も死んでくれた方が好都合なんだからもっと劣悪な環境にされてそう
後見人になるくらいの権利だか縁だかがあるとは認められたのは
嫁いできた公爵夫人側の親族は公爵家と無関係な外の人間だから
前公爵の養子である義弟の方が後見人に相応しいという判断なのかね
まあ実際、問題なのはこの子爵個人の人格で、
義理叔父が後見人になる事ではないからそうおかしな判断でもない…のか?
>子爵は、わたくしの父の義理の弟だが、血縁関係はない。わたくしの様に両親を亡くし、友人だった父が引き取ったから。
この"義理の弟"ってこの作品の国の制度ではどれほどの意味のもんなのかね
当時の公爵である主人公祖父の養子になったんだろうけど
義理と言えど公爵家の人間で、主人公よりは下位だが爵位の継承権なんかもあるのか?
血筋主義でその権利までは無いのか?
読んだ感じでは後者かな
前者だったら主人公も死んでくれた方が好都合なんだからもっと劣悪な環境にされてそう
後見人になるくらいの権利だか縁だかがあるとは認められたのは
嫁いできた公爵夫人側の親族は公爵家と無関係な外の人間だから
前公爵の養子である義弟の方が後見人に相応しいという判断なのかね
まあ実際、問題なのはこの子爵個人の人格で、
義理叔父が後見人になる事ではないからそうおかしな判断でもない…のか?
776この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 17:40:19.88ID:EAGq7KxH 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
本当どんどんアーサーの脳内ポエムがきつくて気持ち悪くなってきた
あと好きな男が他の女とデートしているの見て一人ですっころんだだけで高熱まで出すヒロインもめんどくさくてやべぇ
本当どんどんアーサーの脳内ポエムがきつくて気持ち悪くなってきた
あと好きな男が他の女とデートしているの見て一人ですっころんだだけで高熱まで出すヒロインもめんどくさくてやべぇ
777この名無しがすごい!
2023/04/26(水) 21:18:20.47ID:bRPvQs7R >>775
第一王子が出しゃばってきたらあっさりと子爵断罪されてるしぶっちゃけいつでも処断できたよねこれ
まぁ短編の恋愛ジャンルでそこまで突っ込んでも不毛なんだろうけどあまりにも突っ込みどころが多すぎて頭抱えるレベルだよなぁ
ていうか普通に親戚で良かったと思うんだがなんでこんな訳のわからん関係にしたんだろうな
第一王子が出しゃばってきたらあっさりと子爵断罪されてるしぶっちゃけいつでも処断できたよねこれ
まぁ短編の恋愛ジャンルでそこまで突っ込んでも不毛なんだろうけどあまりにも突っ込みどころが多すぎて頭抱えるレベルだよなぁ
ていうか普通に親戚で良かったと思うんだがなんでこんな訳のわからん関係にしたんだろうな
778この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 06:43:06.81ID:BkYQtscR ずるい、ずるいと姉からすべてを奪った妹の言い分
姉がヒドイw
実質浮気して婚約潰すために悪評を妹に押し付けてるわけだけど
罪悪感まみれの妹がそれを感じもしないあたりに頭の弱さ感じた
姉がヒドイw
実質浮気して婚約潰すために悪評を妹に押し付けてるわけだけど
罪悪感まみれの妹がそれを感じもしないあたりに頭の弱さ感じた
779この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 08:44:47.20ID:jW2YR5Db 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
幼馴染がパッと見マトモそうな反省ムーブしてるけど
妻に完全に反発される前にもうしないからと謝ってみせるDV夫ムーブにしか見えない
それなりに女にモテるらしい幼馴染に囲われ男を遠ざけられてた
ヒロインの幼少期の対人関係が心配
幼馴染がパッと見マトモそうな反省ムーブしてるけど
妻に完全に反発される前にもうしないからと謝ってみせるDV夫ムーブにしか見えない
それなりに女にモテるらしい幼馴染に囲われ男を遠ざけられてた
ヒロインの幼少期の対人関係が心配
780この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 12:54:14.24ID:mFEl+Whp 愛しのマリィ〜幼馴染み♀を優先する糞野郎(夫)に離縁書を叩き付けたら溺愛されました〜
夫気持ち悪すぎる
嫉妬されるのが嬉しくてーと実は事情があって冷遇していたんだ愛してるんだの合わせ技だけど4年間も妻を蔑ろにして嫉妬させて喜んでるの最低過ぎる
その最低男に絆されるヒロインもひどいし横恋慕幼馴染を庇う第二王子その他も最低すぎて結局横恋慕幼馴染が1番の被害者では?
夫気持ち悪すぎる
嫉妬されるのが嬉しくてーと実は事情があって冷遇していたんだ愛してるんだの合わせ技だけど4年間も妻を蔑ろにして嫉妬させて喜んでるの最低過ぎる
その最低男に絆されるヒロインもひどいし横恋慕幼馴染を庇う第二王子その他も最低すぎて結局横恋慕幼馴染が1番の被害者では?
781この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 13:28:43.28ID:53bMBjpz >>780
夫ほんと気持ち悪いよね
何より許せないのは謝罪がない事
離婚を訴えた妻に対する第一声がやっと本音を言ってくれたって
そこはごめんなさいだろ
まるで自分に正当性があるかのような言い分に腹が立つ
夫ほんと気持ち悪いよね
何より許せないのは謝罪がない事
離婚を訴えた妻に対する第一声がやっと本音を言ってくれたって
そこはごめんなさいだろ
まるで自分に正当性があるかのような言い分に腹が立つ
782この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 13:50:13.73ID:ejRhQUsG 名前を育てて
これはヒロインと侍女が恋仲ってことでいいんだよね?
置き去りにされた旅券は侍女としてのもののはずだけど
この侍女は戸籍上女として育てられた男なのか
男っぽい女が身分偽造の際に性別を偽ったのか
男のくせに主の嫁ぎ先について行くために架空の侍女の名前を育てたのか
どれだろう
これはヒロインと侍女が恋仲ってことでいいんだよね?
置き去りにされた旅券は侍女としてのもののはずだけど
この侍女は戸籍上女として育てられた男なのか
男っぽい女が身分偽造の際に性別を偽ったのか
男のくせに主の嫁ぎ先について行くために架空の侍女の名前を育てたのか
どれだろう
783この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 14:16:03.48ID:xmITJJd6784この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 14:37:41.91ID:ejRhQUsG 私を守るための嘘
名前を〜の作者の別作品
姉が妹を助ける必要はないけど毒なのは両親だけだから妹にも救いは欲しい
注視する対象が妹から姉に変わっただけで姉妹の片方への対応がおざなりなのは
毒親たちだけじゃなくて医師もそうだと思う
せめて妹にも救済が必要だと思いつつも命の危険がないから手が出せないと悩むくらいしてほしい
名前を〜の作者の別作品
姉が妹を助ける必要はないけど毒なのは両親だけだから妹にも救いは欲しい
注視する対象が妹から姉に変わっただけで姉妹の片方への対応がおざなりなのは
毒親たちだけじゃなくて医師もそうだと思う
せめて妹にも救済が必要だと思いつつも命の危険がないから手が出せないと悩むくらいしてほしい
785この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 14:59:13.43ID:i2mguyBO >>763
たぶん縁の相手と番は別って設定だと思う
縁の相手は(縁の魔女が変なことしなければ)出会って結ばれる事が運命で決まってる相手で
これがもし結ばれないと世界の未来が狂う事さえある
(そんな重要なものなぜ弄ったんだ縁の魔女よ)
番の方は、獣人・竜人が"もしも出会ったら"本能で求めてしまう相手だけど、出会う運命にあるととれる描写は無かった
ラクスの台詞に"一生会えないかもしれねぇ番に出逢って舞い上がってんのは分かるけどよぉ"とあったし
出会わないまま一生を終えちゃうこともよくあるんだろう、と思った
たぶん縁の相手と番は別って設定だと思う
縁の相手は(縁の魔女が変なことしなければ)出会って結ばれる事が運命で決まってる相手で
これがもし結ばれないと世界の未来が狂う事さえある
(そんな重要なものなぜ弄ったんだ縁の魔女よ)
番の方は、獣人・竜人が"もしも出会ったら"本能で求めてしまう相手だけど、出会う運命にあるととれる描写は無かった
ラクスの台詞に"一生会えないかもしれねぇ番に出逢って舞い上がってんのは分かるけどよぉ"とあったし
出会わないまま一生を終えちゃうこともよくあるんだろう、と思った
786この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 16:47:27.74ID:AURr5T96787この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 17:00:57.53ID:ICWax3+r アンダーカバー / Undercover
包容力のあるお兄ちゃん的ヒーロー(非暗黒微笑)成分をたくさん摂取できて満足
ハードな異世界転移ものでかなり読み応えあってよかった
それぞれ大切なものを永遠に失った者同士で終始寄り添い合ってるのがなんとも切ない
元凶の乙女が哀れでもあるけど腹立ったからあの最期はまあよし
特に保護者ポジのノワが毒舌可愛い 好き
包容力のあるお兄ちゃん的ヒーロー(非暗黒微笑)成分をたくさん摂取できて満足
ハードな異世界転移ものでかなり読み応えあってよかった
それぞれ大切なものを永遠に失った者同士で終始寄り添い合ってるのがなんとも切ない
元凶の乙女が哀れでもあるけど腹立ったからあの最期はまあよし
特に保護者ポジのノワが毒舌可愛い 好き
788この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 18:14:36.10ID:g9E403U6789この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 20:29:54.44ID:gfTmA6TT 白豚令嬢ですが隣国で幸せに暮らしたいと思います
文章がちょっとアレだなぁと思いながらも読んでたけど
転生女が現地幼女を乗っ取ったけどほぼ同じ性格だから問題ない(要約)で挫折した
問題ないわけあるか
転生した本人・幼女が死んだから後継・幼女が動けない間の代打・入れ替わり・乗っ取り犯としてざまぁされるフラグ
転生にもいろんなパターンがあるけど乗っ取ったよテヘペロはどうなんだ
現地幼女ちゃんに一体なんの咎があるというのか
文章がちょっとアレだなぁと思いながらも読んでたけど
転生女が現地幼女を乗っ取ったけどほぼ同じ性格だから問題ない(要約)で挫折した
問題ないわけあるか
転生した本人・幼女が死んだから後継・幼女が動けない間の代打・入れ替わり・乗っ取り犯としてざまぁされるフラグ
転生にもいろんなパターンがあるけど乗っ取ったよテヘペロはどうなんだ
現地幼女ちゃんに一体なんの咎があるというのか
790この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 20:57:39.48ID:ejRhQUsG >>786
私も縁=番の認識だった
ないと困る縁に対してなくても困らない劣情でしかない番って何の意味があるんだろうね
ブラック皇国から追放された社畜体質の宮廷魔術師は、隣国の王太子に聖女として雇われました。幸せに過ごしていますので、戻ってこいと言われても無理です
まだつまみ読みしかしてないけど冷害ヒーローざまぁものっぽい空気を感じる
私も縁=番の認識だった
ないと困る縁に対してなくても困らない劣情でしかない番って何の意味があるんだろうね
ブラック皇国から追放された社畜体質の宮廷魔術師は、隣国の王太子に聖女として雇われました。幸せに過ごしていますので、戻ってこいと言われても無理です
まだつまみ読みしかしてないけど冷害ヒーローざまぁものっぽい空気を感じる
791この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 21:20:31.74ID:tGqIoNyc 当て馬令嬢の不可逆的な成り上がり
客観的には嫉妬で王太子の婚約者に低俗な嫌がらせをしていた令嬢
ないしは黒幕がバレバレの場合は嫌がらせ犯の手先になるわけだけど
よく婚約できたな
悲劇の令嬢として喧伝したとしても社交に難あり物件なのに
客観的には嫉妬で王太子の婚約者に低俗な嫌がらせをしていた令嬢
ないしは黒幕がバレバレの場合は嫌がらせ犯の手先になるわけだけど
よく婚約できたな
悲劇の令嬢として喧伝したとしても社交に難あり物件なのに
792この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 21:23:23.98ID:zcI7rxml それからの物語
うわぁ、親の前でそれ言っちゃうのかサイテーだなやっぱり
これリディア捨てられてルイス戦死したらジャックが凱旋したヘンリーを刺すパターンある?
うわぁ、親の前でそれ言っちゃうのかサイテーだなやっぱり
これリディア捨てられてルイス戦死したらジャックが凱旋したヘンリーを刺すパターンある?
793この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 22:33:01.47ID:/C42QH78 それからの物語
これはじまった当初のこれから先行き詰まりを迎えるであろう彼らの
それでも今は愛を勝ち取ったと思っている幸せの絶頂と忍び寄る不安の影みたいな対比が凄くよくて
ロードムービー風のイメージがわいたのもよくてどんな事になって行くんだろうってわくわくしてたけど
連載がたまった所で昨日読み進めたらえらいこっちゃだったわw
まあわざとだと思うんだけど殆どの登場人物がドン引きの気持ち悪さと胸糞になって行くとは思わなかったよ
欧風なーろっぱのイメージもなんちゃってフラダンスで大破壊されるし
貴族令嬢や王太子妃殿下が腰振って激しいフラダンス踊り狂う国どうなっとる
男どもも剣術試合なんかやってねーでファイヤーダンスでも踊ってろよ
リディアはほんとに駄目な子だし邪悪だしIQ高いのに知能がアレなタイプな子だけど
必要以上に作者にも周辺人物にも貶められてドン引きだったので父親がまだちょっと情があってくれて安堵したくらいだった
弟もこれ不幸な事になりそうよね
これはじまった当初のこれから先行き詰まりを迎えるであろう彼らの
それでも今は愛を勝ち取ったと思っている幸せの絶頂と忍び寄る不安の影みたいな対比が凄くよくて
ロードムービー風のイメージがわいたのもよくてどんな事になって行くんだろうってわくわくしてたけど
連載がたまった所で昨日読み進めたらえらいこっちゃだったわw
まあわざとだと思うんだけど殆どの登場人物がドン引きの気持ち悪さと胸糞になって行くとは思わなかったよ
欧風なーろっぱのイメージもなんちゃってフラダンスで大破壊されるし
貴族令嬢や王太子妃殿下が腰振って激しいフラダンス踊り狂う国どうなっとる
男どもも剣術試合なんかやってねーでファイヤーダンスでも踊ってろよ
リディアはほんとに駄目な子だし邪悪だしIQ高いのに知能がアレなタイプな子だけど
必要以上に作者にも周辺人物にも貶められてドン引きだったので父親がまだちょっと情があってくれて安堵したくらいだった
弟もこれ不幸な事になりそうよね
794この名無しがすごい!
2023/04/27(木) 23:46:54.17ID:0fpAGrH3 それからの物語
多分プライドの問題で言えなかったんだろうけど
二人の新居にリディアが男連れ込んでたと伝えるべきだった
正直王族も貴族も平民もあたおかばかりで国が呪われてるんじゃないの疑惑持ってる
多分プライドの問題で言えなかったんだろうけど
二人の新居にリディアが男連れ込んでたと伝えるべきだった
正直王族も貴族も平民もあたおかばかりで国が呪われてるんじゃないの疑惑持ってる
795この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 00:26:38.20ID:QmqAQwCu 竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
元凶の魔女をざまぁして欲しかった
罰が砂粒って何だよ
魔女は人間に転生させて竜人と結婚させて
そのあと竜人に番が現れて魔女は捨てられて家乗っ取られて馬車に轢かれろよ
横恋慕女は十代の学生だったから大人が手助けしなければ何も起こらなかった
五年もすれば横恋慕も十代特有のドリームから醒めてたはず
横恋慕が爪で引き裂かれてんのに魔女はテヘペロでおしゃべりしてて胸糞
獣人も魔女には一切手出ししなかった謎
もうお前が魔女と付き合えよ
ラストもなんでヒロインは竜人なのに別れの挨拶みたいなのしてんだ?
そこはもう番しか目にはいらなくなってスルーするとこだろ
ハーフだから理性が残ってるのかもしれないけど前世の仕打ちと全く釣り合わない
シオンを無視して番と一緒にシオンの家乗っ取れよ
シオンは贖罪しないなら自主的に馬車に轢かれとけ
元凶の魔女をざまぁして欲しかった
罰が砂粒って何だよ
魔女は人間に転生させて竜人と結婚させて
そのあと竜人に番が現れて魔女は捨てられて家乗っ取られて馬車に轢かれろよ
横恋慕女は十代の学生だったから大人が手助けしなければ何も起こらなかった
五年もすれば横恋慕も十代特有のドリームから醒めてたはず
横恋慕が爪で引き裂かれてんのに魔女はテヘペロでおしゃべりしてて胸糞
獣人も魔女には一切手出ししなかった謎
もうお前が魔女と付き合えよ
ラストもなんでヒロインは竜人なのに別れの挨拶みたいなのしてんだ?
そこはもう番しか目にはいらなくなってスルーするとこだろ
ハーフだから理性が残ってるのかもしれないけど前世の仕打ちと全く釣り合わない
シオンを無視して番と一緒にシオンの家乗っ取れよ
シオンは贖罪しないなら自主的に馬車に轢かれとけ
796この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 00:46:22.76ID:NxEQjq1X >>789
同じく転生女の現地幼女乗っ取りにムカついた
前に読んだやつで転生女(元日本人ゲーム脳)がヒロインを幼女の頃に捕まえて
力付く(魔法使用)で乗っ取ろうとして幼女に反撃されて逆に自分が乗っ取られる話があったな
それで現地幼女ちゃんは転生者の現代日本知識を奪い取って吸収して全て身につけてしまうという
同じく転生女の現地幼女乗っ取りにムカついた
前に読んだやつで転生女(元日本人ゲーム脳)がヒロインを幼女の頃に捕まえて
力付く(魔法使用)で乗っ取ろうとして幼女に反撃されて逆に自分が乗っ取られる話があったな
それで現地幼女ちゃんは転生者の現代日本知識を奪い取って吸収して全て身につけてしまうという
797この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 02:05:44.80ID:bojZD3Nl 白豚令嬢ですが隣国で幸せに暮らしたいと思います
軽妙な文章を描いているつもりであろう独りよがりの上滑り感のある文章
それが主人公の軽薄な人格を余計に悪目立ちさせておりキャラの口も作者の筆も滑って読者に悪印象を持たせた感じで
この転生が異世界のようじょの人生や人格を乗っ取ったものだと言う自覚とかないんだろうなあ
こんな女に上書きされたようじょの得るはずであった人生に思いを馳せる読者がいるなんて思わないんだろうなあ
って思った
軽妙な文章を描いているつもりであろう独りよがりの上滑り感のある文章
それが主人公の軽薄な人格を余計に悪目立ちさせておりキャラの口も作者の筆も滑って読者に悪印象を持たせた感じで
この転生が異世界のようじょの人生や人格を乗っ取ったものだと言う自覚とかないんだろうなあ
こんな女に上書きされたようじょの得るはずであった人生に思いを馳せる読者がいるなんて思わないんだろうなあ
って思った
798この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 08:12:09.04ID:+97dyJGi >>786
>縁の相手と番の相手は別なのね
縁が結ばれてることと番であることは別問題で、
スオウとリーゼは縁の相手であり番でもあったケース
ラクスとアネモネは縁の相手で、でも番ではないケース、
あと、作中でてきたこれらの他に竜人たちの場合
番は世界のどこかにいるけれど縁の相手ではなくて出会えないってケースもざらという世界ぽいね
魔女がアネモネに黒き穢れが面白いだの厨二的なこと言ってほいほいと手を貸しといて
後からやっちゃいけない事だったみたいに言い出すの本当に一体なんなんだ
>縁の相手と番の相手は別なのね
縁が結ばれてることと番であることは別問題で、
スオウとリーゼは縁の相手であり番でもあったケース
ラクスとアネモネは縁の相手で、でも番ではないケース、
あと、作中でてきたこれらの他に竜人たちの場合
番は世界のどこかにいるけれど縁の相手ではなくて出会えないってケースもざらという世界ぽいね
魔女がアネモネに黒き穢れが面白いだの厨二的なこと言ってほいほいと手を貸しといて
後からやっちゃいけない事だったみたいに言い出すの本当に一体なんなんだ
799この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 10:21:41.11ID:QmqAQwCu >>798
>魔女がアネモネに黒き穢れが面白いだの厨二的なこと言ってほいほいと手を貸しといて
>後からやっちゃいけない事だったみたいに言い出すの本当に一体なんなんだ
魔女はリア充に嫉妬メラメラだったんじゃないの?
魔女が手出ししなければどっちもまとまってた番あるいは縁の相手で
ふつうに結婚して幸せになっていたんだろうから
毒女の醜いひがみだよ
後からやっちゃいけない事だったって言い出したのは
よく「こんな大事になると思わなかった」「軽い気持ちで~」って言い訳する犯罪者と同じか
もしくは少し先のことが予想できないバカだったから
>魔女がアネモネに黒き穢れが面白いだの厨二的なこと言ってほいほいと手を貸しといて
>後からやっちゃいけない事だったみたいに言い出すの本当に一体なんなんだ
魔女はリア充に嫉妬メラメラだったんじゃないの?
魔女が手出ししなければどっちもまとまってた番あるいは縁の相手で
ふつうに結婚して幸せになっていたんだろうから
毒女の醜いひがみだよ
後からやっちゃいけない事だったって言い出したのは
よく「こんな大事になると思わなかった」「軽い気持ちで~」って言い訳する犯罪者と同じか
もしくは少し先のことが予想できないバカだったから
800この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 11:37:36.93ID:NvEQDPZA 聖女の加護を双子の妹に奪われたので旅に出ます
加護の奪われぶりがなかなかに豪快だったからブクマしたけど展開が読めない
王都まで何年もかかるはずがないし王都について旅属性が消えるのか祖父と接触後に再び旅立つのか
妹もステータスを見ればすぐバレてバレたら一発アウトの爆弾を抱えているのに
この状態でいったいどうやってやらかすのか
加護の奪われぶりがなかなかに豪快だったからブクマしたけど展開が読めない
王都まで何年もかかるはずがないし王都について旅属性が消えるのか祖父と接触後に再び旅立つのか
妹もステータスを見ればすぐバレてバレたら一発アウトの爆弾を抱えているのに
この状態でいったいどうやってやらかすのか
801この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 11:55:47.54ID:NvEQDPZA 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
幼馴染からの手紙に切実さを感じて会わないのは不誠実なんて言ってるけど
いきなり日時指定で絶対にこの日に会えなんて要求には応えなくとも不誠実ではない
この日時で大丈夫かのお伺いかこの日しか無理だから合わせてほしいと願うかするのが普通
自分の要求を通すのが当たり前になってて疑問にも思わないんだろうな
幼馴染からの手紙に切実さを感じて会わないのは不誠実なんて言ってるけど
いきなり日時指定で絶対にこの日に会えなんて要求には応えなくとも不誠実ではない
この日時で大丈夫かのお伺いかこの日しか無理だから合わせてほしいと願うかするのが普通
自分の要求を通すのが当たり前になってて疑問にも思わないんだろうな
802この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 12:25:40.86ID:4KTrRjDI >>801
あのルイが事前に連絡をよこすなんてって言われてるってことは
今までは突然やってきて今から時間を作れって言われてたんだろうね
一方的な予告を突きつけるだけで今までになく万全の準備をしてくれたように感じるなんて
モラハラ野郎に毒されすぎ
あのルイが事前に連絡をよこすなんてって言われてるってことは
今までは突然やってきて今から時間を作れって言われてたんだろうね
一方的な予告を突きつけるだけで今までになく万全の準備をしてくれたように感じるなんて
モラハラ野郎に毒されすぎ
803この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 13:02:41.61ID:1cMajyiz804この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 13:25:07.81ID:xH6TgbMH お化け屋敷のファウスタ
基本的には面白いけどティムと主人公の性格にいつかギブしそう
特にイライラするという意味ではティム
ほかの性格破綻者は別に平気なんだけどな…
基本的には面白いけどティムと主人公の性格にいつかギブしそう
特にイライラするという意味ではティム
ほかの性格破綻者は別に平気なんだけどな…
805この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 14:36:39.34ID:YCvup/eY806この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 14:46:56.43ID:mq3sTQ2c >>804
ティムは他の性格破綻者と違って普通にいる感じの空気読めないトラブルメーカーだからねぇ
ティムは他の性格破綻者と違って普通にいる感じの空気読めないトラブルメーカーだからねぇ
807この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 15:17:33.73ID:+sVKOjKs ティムはそういう生き物だと思って読まないと辛いね
808この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 17:42:06.68ID:jcjd9ZX5 白豚令嬢ですが隣国で幸せに暮らしたいと思います
TVショッキングって何ぞや
どう読んでもTV通販の意味で使ってるように見えるが
TVショッピング(通販)とテレフォンショッキング(某懐かし番組のお友達紹介)をわざと合体させてるのか素で間違えてるのか意味がわからない
あとふざけすぎてて読みづらい
TVショッキングって何ぞや
どう読んでもTV通販の意味で使ってるように見えるが
TVショッピング(通販)とテレフォンショッキング(某懐かし番組のお友達紹介)をわざと合体させてるのか素で間違えてるのか意味がわからない
あとふざけすぎてて読みづらい
809この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 18:09:11.25ID:bojZD3Nl お化け屋敷のファウスタ
ティムとファウスタのボーイミーツガールゴーストラブストーリーがはじまるのかな
と思っていた頃がありました(最初数話のみ)
ファウスタは世間知らずおこちゃまキャラとして知恵を付けてって欲しい所だけど
ティム引っ掻き回す事しかしてないもんねw
最強の人外の盟約を束ねている要の存在がただの庶民のおばけでトリックスターって言う設定とかは
凄く凄く好きなんだけどまぜっかえされ過ぎるとステイして欲しいってなるw
あんまり連載長引き過ぎてこの感じが続くとだらけて行くのが怖くなっちゃうな、面白いから
ティムとファウスタのボーイミーツガールゴーストラブストーリーがはじまるのかな
と思っていた頃がありました(最初数話のみ)
ファウスタは世間知らずおこちゃまキャラとして知恵を付けてって欲しい所だけど
ティム引っ掻き回す事しかしてないもんねw
最強の人外の盟約を束ねている要の存在がただの庶民のおばけでトリックスターって言う設定とかは
凄く凄く好きなんだけどまぜっかえされ過ぎるとステイして欲しいってなるw
あんまり連載長引き過ぎてこの感じが続くとだらけて行くのが怖くなっちゃうな、面白いから
810この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 19:46:44.68ID:PJLGGBPZ >>809
ティムは設定というか存在は面白いよね。けど悪ガキとして人を苛立たせる才能あるから、登場する回は身構えるようになっちゃった
でも常にファウスタにくっついてたりせずに、出てこないこともけっこうあるから匙加減が上手だなと思う
バジリーがティムがいないとこであの下民が!とかイライラしてるのを見るのは楽しかったりするし、ユースティスがたまにきっちり制裁することでバランス取れてるかも…と思ってたけど、当分ティムに引っ掻き回されるターン続きそうでつらいw
ティムは設定というか存在は面白いよね。けど悪ガキとして人を苛立たせる才能あるから、登場する回は身構えるようになっちゃった
でも常にファウスタにくっついてたりせずに、出てこないこともけっこうあるから匙加減が上手だなと思う
バジリーがティムがいないとこであの下民が!とかイライラしてるのを見るのは楽しかったりするし、ユースティスがたまにきっちり制裁することでバランス取れてるかも…と思ってたけど、当分ティムに引っ掻き回されるターン続きそうでつらいw
811この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 20:22:15.31ID:zEC2JiB5 お化け屋敷のファウスタ
長いから読み始めるのを躊躇してたけどすごい面白い
長いから読み始めるのを躊躇してたけどすごい面白い
812この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 21:21:05.03ID:kc1g6wad 強い祝福が原因だった
親世代クズばかりだけど特にひどいのがヒロインの実母
幼少期からヒロインの実父(兄)が好きでずっと一緒にいた
けどその兄は魔法使いで家の後継者にはならず、魔力なしの弟が後継者に。これに関しては兄の方も魔法にしか興味がないから納得済み(そのせいで弟は拗らせたが)
で、実母の家が災害で傾き、兄が最強の魔法使いでその力(収入とかも)で助けると言ったら「貴族の事情に関わらせる訳にはいかない」と拒否し、弟と結婚
それはわかるが、そのくせ弟を拒絶した挙げ句兄の方と関係を続けて不貞の子(ヒロイン)を産む
その後離婚しろと言うけど、結婚したくせに拒絶して実家を建て直させたくせに不貞の子を生んだ上に離婚してその兄の方に逃げようとする糞女でホント笑う
コンプレックス拗らせた弟もかなり悪いが、自分のことしか考えない糞女とその糞女孕ませた兄とかホントもともと拗らせてるのをさらに悪化させてその負債をすべて小世代に押し付けてるのひどすぎる
子世代のヒーローに全く魅力がないこととか全部吹っ飛ぶ親世代の酷さすごいわ
親世代クズばかりだけど特にひどいのがヒロインの実母
幼少期からヒロインの実父(兄)が好きでずっと一緒にいた
けどその兄は魔法使いで家の後継者にはならず、魔力なしの弟が後継者に。これに関しては兄の方も魔法にしか興味がないから納得済み(そのせいで弟は拗らせたが)
で、実母の家が災害で傾き、兄が最強の魔法使いでその力(収入とかも)で助けると言ったら「貴族の事情に関わらせる訳にはいかない」と拒否し、弟と結婚
それはわかるが、そのくせ弟を拒絶した挙げ句兄の方と関係を続けて不貞の子(ヒロイン)を産む
その後離婚しろと言うけど、結婚したくせに拒絶して実家を建て直させたくせに不貞の子を生んだ上に離婚してその兄の方に逃げようとする糞女でホント笑う
コンプレックス拗らせた弟もかなり悪いが、自分のことしか考えない糞女とその糞女孕ませた兄とかホントもともと拗らせてるのをさらに悪化させてその負債をすべて小世代に押し付けてるのひどすぎる
子世代のヒーローに全く魅力がないこととか全部吹っ飛ぶ親世代の酷さすごいわ
813この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 21:31:37.69ID:yStQY/qz >>812
兄の方に助ける力も負担を負う意思もあったのに
貴族のしがらみと家を立て直す労力負担というヒロ母が受け取る物は名目上の夫である弟から
実際の夫婦生活と愛情と子どもというヒロ母が与える物は不貞相手である兄へ
ってこと?
クソだね
兄の方に助ける力も負担を負う意思もあったのに
貴族のしがらみと家を立て直す労力負担というヒロ母が受け取る物は名目上の夫である弟から
実際の夫婦生活と愛情と子どもというヒロ母が与える物は不貞相手である兄へ
ってこと?
クソだね
814この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 21:47:49.81ID:kc1g6wad >>813
だいたいそんな感じ
まあ、弟の方も平民女との間に娘作ってるわけだが、とにかくこの拗らせのせいで人格歪んで最終的に放り出されることになった
マジで親世代が屑揃いだったせいでもろに被害受けたキャラだと思う、この義妹
だいたいそんな感じ
まあ、弟の方も平民女との間に娘作ってるわけだが、とにかくこの拗らせのせいで人格歪んで最終的に放り出されることになった
マジで親世代が屑揃いだったせいでもろに被害受けたキャラだと思う、この義妹
815この名無しがすごい!
2023/04/28(金) 21:50:50.74ID:/YGANkRr 姉の身代わりで縁談に参加した愚妹、お相手は変装した隣国の王子様でめでたく婚約しました……え、なんで?
シンデレラストーリー、開幕!
…このあらすじの時点で嫌な予感しかしないし作者名で嫌な予感は強まった
ここから2人のラブストーリーははじまるのだった、で締めても全然構わない内容なのに
どうしてわざわざ短編詐欺臭を振り撒くんだろう
頼むから短編は短編として締めてくれ
シンデレラストーリー、開幕!
…このあらすじの時点で嫌な予感しかしないし作者名で嫌な予感は強まった
ここから2人のラブストーリーははじまるのだった、で締めても全然構わない内容なのに
どうしてわざわざ短編詐欺臭を振り撒くんだろう
頼むから短編は短編として締めてくれ
816この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 01:23:28.65ID:m5hyeYg3 >>812
ヒロイン母が最強のクズで笑ったww
ヒロイン父の助けを拒否って借金のために身を売ったなら不貞すんなっていう話
これ兄弟間で相手が変わったから大ごとになってないのかもしれないけど
仮に他の家に嫁いで不貞したらそれこそ貴族間の事情にヒロイン父をぶち込むことになってクズ
相手がヒロイン父の弟だからこそ不貞したなら本気でクズすぎて…
相手の思惑を理解したうえでお金のために政略婚受け入れたんだから仕事しろていう
ヒロイン費用は父親が出してたというけど当然じゃねって話だし
そこに母親家の借金補填混ぜてあげたら?とすら思ってしまった
ヒロイン母が最強のクズで笑ったww
ヒロイン父の助けを拒否って借金のために身を売ったなら不貞すんなっていう話
これ兄弟間で相手が変わったから大ごとになってないのかもしれないけど
仮に他の家に嫁いで不貞したらそれこそ貴族間の事情にヒロイン父をぶち込むことになってクズ
相手がヒロイン父の弟だからこそ不貞したなら本気でクズすぎて…
相手の思惑を理解したうえでお金のために政略婚受け入れたんだから仕事しろていう
ヒロイン費用は父親が出してたというけど当然じゃねって話だし
そこに母親家の借金補填混ぜてあげたら?とすら思ってしまった
817この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 05:30:24.64ID:IJZA1Vyx 婚約者がいるはずの王子が口説いて来ます、おかしいですね?
文章はきれい
だけどいまいち意味が分からなかった
文章はきれい
だけどいまいち意味が分からなかった
818この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 07:50:33.56ID:UddfWisC ・え?婚約破棄ですか?聞こえなかったんですけど。
胸糞
感覚が全く合わない
これは天然物かなぁ…
嫌がらせや切りつけられたアリステアはざまぁされたと見なしてもいいけど
オスカーが痛い目見て無いのが納得いかん
二人揃って嫌われてフられてメタクソに落ち込んで欲しかったなー
キャラがみんな 頭悪い×能力低い×花畑 と揃ってて突っ込みどころとストレス半端無かった
ねちねちしたドアマット描写とか無いのにいちいち癪に障るのはある意味凄い上手いんだとは思う
・離婚の条件は借金返済! ~得意の速記術で国を救うので、給与は多めにお願いします~
父も夫もムカつくけど誰よりも主人公に苛立つ
わざわざ人の足元に滑り込んできて起き上がるドアマット
うざい自業自得 とちょくちょく感じる好感度の低さ
悪役がムカつくのは順当だけどヒーローは頼りないし王太子もクソだし全キャラ感じ悪い
速記術も活用イマイチで国を救う特技は速記より特殊な耳の良さじゃないの?
何度も聞けるなら速記術意味なくない??
ちょっとインスタントやスナック的でいいからスカッとざまぁで口直ししたい…
胸糞
感覚が全く合わない
これは天然物かなぁ…
嫌がらせや切りつけられたアリステアはざまぁされたと見なしてもいいけど
オスカーが痛い目見て無いのが納得いかん
二人揃って嫌われてフられてメタクソに落ち込んで欲しかったなー
キャラがみんな 頭悪い×能力低い×花畑 と揃ってて突っ込みどころとストレス半端無かった
ねちねちしたドアマット描写とか無いのにいちいち癪に障るのはある意味凄い上手いんだとは思う
・離婚の条件は借金返済! ~得意の速記術で国を救うので、給与は多めにお願いします~
父も夫もムカつくけど誰よりも主人公に苛立つ
わざわざ人の足元に滑り込んできて起き上がるドアマット
うざい自業自得 とちょくちょく感じる好感度の低さ
悪役がムカつくのは順当だけどヒーローは頼りないし王太子もクソだし全キャラ感じ悪い
速記術も活用イマイチで国を救う特技は速記より特殊な耳の良さじゃないの?
何度も聞けるなら速記術意味なくない??
ちょっとインスタントやスナック的でいいからスカッとざまぁで口直ししたい…
819この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 09:56:09.16ID:+a2sxtZS 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
アーサーがちゃんと告白したからもうこっちとくっついちゃえよと
ルイなんて自分の気持ちも伝えず騎士になってから今まで会いに行きもせず
訓練所行ったら罵倒してと素直にならないツンデレだとしてもダメだわ
立派なモラハラ予備軍だから主人公は逃げるべきだわ
アーサーがちゃんと告白したからもうこっちとくっついちゃえよと
ルイなんて自分の気持ちも伝えず騎士になってから今まで会いに行きもせず
訓練所行ったら罵倒してと素直にならないツンデレだとしてもダメだわ
立派なモラハラ予備軍だから主人公は逃げるべきだわ
820この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 10:48:18.46ID:3ZzTL+mX821この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 15:31:22.62ID:OVZVc6Rk 悪女レヴァンシュの復讐
いいざまぁだった
馬鹿王子じゃない婚約破棄珍しい
いいざまぁだった
馬鹿王子じゃない婚約破棄珍しい
822この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 18:57:51.35ID:QnGEKN3n823この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 19:19:48.68ID:4qTStxbi 日之影って女性向けっぽいのしか書いてないのにここで良くなかった報告すらロクに上がらないのスルー対象だしねえ
824この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 19:26:46.76ID:4qTStxbi >>823
誤爆失礼
誤爆失礼
825この名無しがすごい!
2023/04/29(土) 23:58:42.60ID:eFueChpP 強い祝福が原因だった
ヒロインの母親がマジで笑えないほどクズい
何で自分の家の借金返済して貰う側がウエメセで「あなたを愛することはない(キリッ)」とかやれちゃうの
自分の不貞を理由に離婚を迫るとかも訳わからん
貴族として解決するのに拘ってヒロインの父を拒んでその弟と結婚したなら
跡継ぎを産む事までが契約でしょ貴族としての誇りゼロなの
最初から弟に金を出させるだけ出させたら不貞を理由に離婚するつもりだったのかもしれないけど
そんな事したら実家に出して貰ったお金は返金要求された上に不倫の慰謝料請求されるだろ頭弱過ぎ
ヒロインの母親がマジで笑えないほどクズい
何で自分の家の借金返済して貰う側がウエメセで「あなたを愛することはない(キリッ)」とかやれちゃうの
自分の不貞を理由に離婚を迫るとかも訳わからん
貴族として解決するのに拘ってヒロインの父を拒んでその弟と結婚したなら
跡継ぎを産む事までが契約でしょ貴族としての誇りゼロなの
最初から弟に金を出させるだけ出させたら不貞を理由に離婚するつもりだったのかもしれないけど
そんな事したら実家に出して貰ったお金は返金要求された上に不倫の慰謝料請求されるだろ頭弱過ぎ
826この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 01:10:23.47ID:c2+ZdLh3 貧乏令嬢は呪いの伯爵と結婚したい
完結したから読んだけど、合わなかった。
ヒロインに対する使用人のイジメが酷すぎる。しかも、しれっとなれなれしく謝って終わりで、ヒーローもなあなあ。
最初の方で切った。
後味最悪だった。
完結したから読んだけど、合わなかった。
ヒロインに対する使用人のイジメが酷すぎる。しかも、しれっとなれなれしく謝って終わりで、ヒーローもなあなあ。
最初の方で切った。
後味最悪だった。
827この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 09:37:38.05ID:ZCuEvn1k 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
ルイの言い訳ターン来てるけど迷惑だったのは事実って肯定しやがった
これが本当にただの幼馴染のくせにいちいち会いにくるのが迷惑って意味なら
迷惑と告げるのも、でも言い方があったよなって謝罪も悪くないけどさ
実態は頑張ってお前から人と関わる機会を奪ってるんだから人前に出るなって意味だから
それはないだろうとしか思えない
そういう場合は普通は本当に迷惑だったわけじゃなくて思わず言っちゃっただけって言うんだよ
大人しく囲われてないミリーが悪いと言いたいの?…言いたいんだろうな…
ミリーの反応が完全にモラハラに洗脳されてる反応だからさっさと目を覚ませ
ルイの言い訳ターン来てるけど迷惑だったのは事実って肯定しやがった
これが本当にただの幼馴染のくせにいちいち会いにくるのが迷惑って意味なら
迷惑と告げるのも、でも言い方があったよなって謝罪も悪くないけどさ
実態は頑張ってお前から人と関わる機会を奪ってるんだから人前に出るなって意味だから
それはないだろうとしか思えない
そういう場合は普通は本当に迷惑だったわけじゃなくて思わず言っちゃっただけって言うんだよ
大人しく囲われてないミリーが悪いと言いたいの?…言いたいんだろうな…
ミリーの反応が完全にモラハラに洗脳されてる反応だからさっさと目を覚ませ
828この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 09:56:52.97ID:ZCuEvn1k829この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 14:58:35.41ID:REkq7mT3 >>825
ざまぁされるアホ婚約者や配偶者としか思えない…
ざまぁされるアホ婚約者や配偶者としか思えない…
830この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 15:19:38.79ID:1omu5QYq831この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 16:09:07.85ID:Jf2Pbbrj 【連載版】ルディローザは逃げられない
タイトルでここや雑談の過去スレ検索して他の人の感想読んだけどそこで挙がってたお妃教育よりも婚約者王子が受け付けなかった
それまでずっとチラチラ察してちゃん続けておきながらヒドインの一件を期にベタベタ触りまくる溺愛()開始
それに対して真っ赤になってはわトゥンクするヒロインの株までだだ下がり
ヒドインのハニトラに引っかかったふりをして調査の件も上から口止めされてるのかと思いきや嫉妬してほしかったからとかさぁ
だいたいヒロインのモテっぷりにヤキモキして陰で虫払いに勤しむくらいならちゃんと言葉で異性として愛してるって言っとけよ鈍感なのは最初から分かってるのに好きと言ったら負けだとでも思ってるのかこのアホは
ヒロイン実はモテモテでした描写のためにあれほど厳しかったお妃教育の意義すら崩壊しかけてるのも駄目
敬意を受けるためのはずがあちこちから恋愛的に欲しがられてるんじゃ高嶺の花どころかナメられまくりじゃん
王妃も国内外から恋愛感情持たれてるのなら敬意どころか色仕掛け外交だし王妃の時はそんなことなかったのなら教育失敗で満足気に合格点出した夫人はとんだ節穴ってことになる
ヒドインに公開処刑だの肉便器だのといった過剰ざまぁがなかったところだけは良かった
タイトルでここや雑談の過去スレ検索して他の人の感想読んだけどそこで挙がってたお妃教育よりも婚約者王子が受け付けなかった
それまでずっとチラチラ察してちゃん続けておきながらヒドインの一件を期にベタベタ触りまくる溺愛()開始
それに対して真っ赤になってはわトゥンクするヒロインの株までだだ下がり
ヒドインのハニトラに引っかかったふりをして調査の件も上から口止めされてるのかと思いきや嫉妬してほしかったからとかさぁ
だいたいヒロインのモテっぷりにヤキモキして陰で虫払いに勤しむくらいならちゃんと言葉で異性として愛してるって言っとけよ鈍感なのは最初から分かってるのに好きと言ったら負けだとでも思ってるのかこのアホは
ヒロイン実はモテモテでした描写のためにあれほど厳しかったお妃教育の意義すら崩壊しかけてるのも駄目
敬意を受けるためのはずがあちこちから恋愛的に欲しがられてるんじゃ高嶺の花どころかナメられまくりじゃん
王妃も国内外から恋愛感情持たれてるのなら敬意どころか色仕掛け外交だし王妃の時はそんなことなかったのなら教育失敗で満足気に合格点出した夫人はとんだ節穴ってことになる
ヒドインに公開処刑だの肉便器だのといった過剰ざまぁがなかったところだけは良かった
832この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 17:00:17.64ID:23por/vl めくるめく世界の果て
まだ読み途中なんだけど
ヒーローにストーカーがいて婚約者と触れ回ってつきまとってる
仕事の移動先まで付いてきていつの間にか外堀を埋められて、いつ結婚するのかとか周囲に祝福されてる状態
だけど移動先でヒーローに好きな子(主人公)ができた
当然ながらストーカーは察知して妨害&排除しようとする
第三者に二股かけるようなやつじゃないからヒーローを信じてやってくれみたいに言われる
あのさぁ。その状態で主人公に危害が加えられるって想像付かなかったの?そんなわけないよね?
信じろの前に、身ぎれいにしてから好意を伝えろよ
まぁ相手が魔女だからストーカー排除がなかなかうまくいかないのはしょうがないけど
蕩々とヒーローのご事情語られても、主人公はそれに巻き込まれた被害者じゃん
どの面下げて口説くつもりなんだよ。主人公○す気かよ
というわけで、半分も読まないでヒーローに対する好感度がどん底に落ち込んだのでしたw
まだ読み途中なんだけど
ヒーローにストーカーがいて婚約者と触れ回ってつきまとってる
仕事の移動先まで付いてきていつの間にか外堀を埋められて、いつ結婚するのかとか周囲に祝福されてる状態
だけど移動先でヒーローに好きな子(主人公)ができた
当然ながらストーカーは察知して妨害&排除しようとする
第三者に二股かけるようなやつじゃないからヒーローを信じてやってくれみたいに言われる
あのさぁ。その状態で主人公に危害が加えられるって想像付かなかったの?そんなわけないよね?
信じろの前に、身ぎれいにしてから好意を伝えろよ
まぁ相手が魔女だからストーカー排除がなかなかうまくいかないのはしょうがないけど
蕩々とヒーローのご事情語られても、主人公はそれに巻き込まれた被害者じゃん
どの面下げて口説くつもりなんだよ。主人公○す気かよ
というわけで、半分も読まないでヒーローに対する好感度がどん底に落ち込んだのでしたw
833この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 17:23:18.43ID:NJlN0EwY 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
ルイ:
気心の知れた幼馴染。将来有望な騎士。
自分が勝手に嫉妬しているのをヒロインに迷惑をかけられてると言い放つモラハラ野郎。
ヒロインが自分の望み通りに動くことを当然だと信じて疑えない。
アーサー:
知り合ったばかりの店の常連。美貌と財力と社会的地位を備えた商会長。
ただの客なのにイートインのない店で飲食したり商品をただで差し入れてもらうことに疑問を抱かない。
告白を断られてるのに長期戦だねとか言っちゃうDQN。
どっちもどっちじゃね?
ルイ:
気心の知れた幼馴染。将来有望な騎士。
自分が勝手に嫉妬しているのをヒロインに迷惑をかけられてると言い放つモラハラ野郎。
ヒロインが自分の望み通りに動くことを当然だと信じて疑えない。
アーサー:
知り合ったばかりの店の常連。美貌と財力と社会的地位を備えた商会長。
ただの客なのにイートインのない店で飲食したり商品をただで差し入れてもらうことに疑問を抱かない。
告白を断られてるのに長期戦だねとか言っちゃうDQN。
どっちもどっちじゃね?
834この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 20:56:22.37ID:1omu5QYq835この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 23:09:30.73ID:jFXhJX8Z836この名無しがすごい!
2023/04/30(日) 23:50:42.78ID:S5yudTbF >>833
読んでるとルイの方が論外すぎる
読んでるとルイの方が論外すぎる
837この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 04:16:57.73ID:kIIGSVyQ >>835
初回はお礼ということでありがたく受けても良いけど
2回目以降も遠慮もせず特別扱いを受けるのってちょっと図々しい
分別がつく大人な商人キャラで通すなら
こういう特別サービスは客商売として良くないと諭すくらいしてほしい
初回はお礼ということでありがたく受けても良いけど
2回目以降も遠慮もせず特別扱いを受けるのってちょっと図々しい
分別がつく大人な商人キャラで通すなら
こういう特別サービスは客商売として良くないと諭すくらいしてほしい
838この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 08:00:15.19ID:FSwpsXoT 私が死んだら
主人公が昏睡中に何してたかわからん主治医のことそこまで嫌がってるように読めないのは諦めの境地なのかな
主人公に薬盛るようにしむけたのコイツなのか?
イヤミスとも言えんなんかキモい話だった
主人公が昏睡中に何してたかわからん主治医のことそこまで嫌がってるように読めないのは諦めの境地なのかな
主人公に薬盛るようにしむけたのコイツなのか?
イヤミスとも言えんなんかキモい話だった
839この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 11:32:05.03ID:ymtPQ4y9 次の雪と吸入薬
異世界召喚拒否物として読んでたから
現世なら対処法あったのに異世界だから死亡エンドはいいんだけど
現世に帰ってほしかったなあ
異世界召喚拒否物として読んでたから
現世なら対処法あったのに異世界だから死亡エンドはいいんだけど
現世に帰ってほしかったなあ
840この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 13:37:53.26ID:T9Qxmn1x >>838
医師が昏睡中に解毒剤飲ませるためにキスしたっていうドクハラも引いたけど
キス以上のことをしたって匂わせていたのもめちゃくちゃ気持ち悪かった
容姿描写も無いし医師がもうキモいおっさんとしか思えなくなった
医師が昏睡中に解毒剤飲ませるためにキスしたっていうドクハラも引いたけど
キス以上のことをしたって匂わせていたのもめちゃくちゃ気持ち悪かった
容姿描写も無いし医師がもうキモいおっさんとしか思えなくなった
841この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 15:03:28.21ID:EVewVm+6 100万ゴールドの婚約者〜1年限りの婚約者と一緒に、元婚約者をざまあします〜
ビターエンドって書いてあるから人を呪わば穴二つ系かと思いきや泣かせる系だった
最後がちょっとブツ切り感がある
この後ヒロインがどう生きていくのか示唆してほしかった
ビターエンドって書いてあるから人を呪わば穴二つ系かと思いきや泣かせる系だった
最後がちょっとブツ切り感がある
この後ヒロインがどう生きていくのか示唆してほしかった
842この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 20:59:47.39ID:nEKvtUn8 野営の夜、初恋を知る
子に爵位譲った中年夫婦が領地に移動する途中で野営することにした日のささやかな話だけど夫婦愛と尊敬が感じられるしっとりしたいい話だった
子に爵位譲った中年夫婦が領地に移動する途中で野営することにした日のささやかな話だけど夫婦愛と尊敬が感じられるしっとりしたいい話だった
843この名無しがすごい!
2023/05/01(月) 23:34:54.35ID:3UJhivNr844この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 01:41:40.23ID:VYVW6ZnF 次の雪と吸入薬
ヒロインが割と割り切ってて冷静で頭いいのがすごく好みなんだけど
ラムセスが最初から気持ち悪くて読んでいてイライラする
ヒロインにお前は拉致犯だと言われて罪悪感持つのはいい
でもヒロインをこんな目に遭わせた償いに私が幸せにする!ってのが自分勝手でキモい
15歳のヒロイン相手にやたら接近して手を握ったり抱き上げたり膝に載せようとしたり
寝室に入り浸ったり彼女を誰にも見せたくない肌出しすぎ!と苛ついたりしてゲンナリ
まだ途中だけどラムセスがこのままハアハアしながらずーっと出ずっぱりなのはキツいな…
拉致してきた15歳の女の子を監禁して自分の嫁にしようとしてるヒーローなんて嫌だ~
ヒロインが割と割り切ってて冷静で頭いいのがすごく好みなんだけど
ラムセスが最初から気持ち悪くて読んでいてイライラする
ヒロインにお前は拉致犯だと言われて罪悪感持つのはいい
でもヒロインをこんな目に遭わせた償いに私が幸せにする!ってのが自分勝手でキモい
15歳のヒロイン相手にやたら接近して手を握ったり抱き上げたり膝に載せようとしたり
寝室に入り浸ったり彼女を誰にも見せたくない肌出しすぎ!と苛ついたりしてゲンナリ
まだ途中だけどラムセスがこのままハアハアしながらずーっと出ずっぱりなのはキツいな…
拉致してきた15歳の女の子を監禁して自分の嫁にしようとしてるヒーローなんて嫌だ~
845この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 04:05:02.56ID:eCMif9fA 私が死んだら
途中まではミステリアスで淡々としつつも雰囲気のある話だったのに医師きんもーーーーー
これをヒーロー扱いにするなら容姿年齢をしっかり描写したり関係性等の根回しをしといてほしい
突然モブおじさんが漁夫の利を得たじゃん
途中まではミステリアスで淡々としつつも雰囲気のある話だったのに医師きんもーーーーー
これをヒーロー扱いにするなら容姿年齢をしっかり描写したり関係性等の根回しをしといてほしい
突然モブおじさんが漁夫の利を得たじゃん
846この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 07:43:36.43ID:nEssVZER 私が死んだら
主人公に毒を盛ってたメグのくだり
>高価な薬をどうやって手に入れたのか聞いても、決して口を割らなかった。恨みを晴らす手助けをしてくれた人に「恩」を感じているのだろうか。ローランド様やアザレアとの関係はつかめなかったようだ
メグの手助けしてた高価な薬を用意出来る人ってさあ…
オエーッ
主人公に毒を盛ってたメグのくだり
>高価な薬をどうやって手に入れたのか聞いても、決して口を割らなかった。恨みを晴らす手助けをしてくれた人に「恩」を感じているのだろうか。ローランド様やアザレアとの関係はつかめなかったようだ
メグの手助けしてた高価な薬を用意出来る人ってさあ…
オエーッ
847この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 08:56:16.65ID:qNgFTPQ6 >>844
顔がいいだけのキモオタだよねw
イケメン補正じゃカバーできない気持ち悪さ
いや、作者はヒーローを冷酷だの国でトップクラスの頭脳だの書いているけど、
そういう描写をキチンと書いて納得させていないから悲しくなるほど上滑りしてんだよね
顔がいいだけのキモオタだよねw
イケメン補正じゃカバーできない気持ち悪さ
いや、作者はヒーローを冷酷だの国でトップクラスの頭脳だの書いているけど、
そういう描写をキチンと書いて納得させていないから悲しくなるほど上滑りしてんだよね
848この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 09:39:24.12ID:byFCyDbZ849この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 09:51:24.81ID:RPm5vd3L 聖女の加護を双子の妹に奪われたので旅に出ます
自己完結して自己主張しない主人公にも問題あるけどさ
祖父っていう保護者がすぐ側にいるのに
母親(犯罪者)に頼まれたからって本人に意向を問わずに強制的に引き取っておいて
ろくな説明もなく教育?と労働の押し付けってどうなの
母親が頼んだっていうのも村の外に出て危険な目に遭ってるだろう娘の保護であって
王都の祖父の家にたどり着いた時点で保護される理由が半分なくなってるんだよね
聖女を確保したいのは主人公じゃなくて相手側の都合で
主人公からしたら保護()より捕らえられたって言った方が近いのに
保護してあげた(から恩返しするべき)と思われているかと思うと腹立たしい
自己完結して自己主張しない主人公にも問題あるけどさ
祖父っていう保護者がすぐ側にいるのに
母親(犯罪者)に頼まれたからって本人に意向を問わずに強制的に引き取っておいて
ろくな説明もなく教育?と労働の押し付けってどうなの
母親が頼んだっていうのも村の外に出て危険な目に遭ってるだろう娘の保護であって
王都の祖父の家にたどり着いた時点で保護される理由が半分なくなってるんだよね
聖女を確保したいのは主人公じゃなくて相手側の都合で
主人公からしたら保護()より捕らえられたって言った方が近いのに
保護してあげた(から恩返しするべき)と思われているかと思うと腹立たしい
850この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 09:55:45.84ID:RPm5vd3L851この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 10:01:39.11ID:p0cdoF3T852この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 10:46:23.40ID:VAQf/2Aw >>851
ここネタバレ禁止じゃないしオチにこそ物申したいからネタバレ禁止するわけにもいかないから
ネタバレの扱いって難しいね
NGにしたいからネタバレと明記しろと言うにしても感想なんてだいたいがネタバレを含むから
どこからが注意書きが必要か線引きできないから現実的じゃないし
最終的にネタバレが嫌なら感想を覗くなということになってしまう世知辛い世の中
ここネタバレ禁止じゃないしオチにこそ物申したいからネタバレ禁止するわけにもいかないから
ネタバレの扱いって難しいね
NGにしたいからネタバレと明記しろと言うにしても感想なんてだいたいがネタバレを含むから
どこからが注意書きが必要か線引きできないから現実的じゃないし
最終的にネタバレが嫌なら感想を覗くなということになってしまう世知辛い世の中
853この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 11:57:39.15ID:B57FfBvn 婚約破棄され公爵令嬢の身分を捨てましたが、妹の代わりとして戻るつもりはありません 〜お仕えする旦那様は私に甘すぎます〜
婚約者(貴族)に素性(貴族の柵あり)を伝えない→不誠実な上にトラブルの予感しかない
不正貴族の娘で石女は王子妃に相応しくないから離婚→わかる
不貞が趣味で横領犯な王子は次期王に相応しくないから追放→わかる
不正貴族の娘で石女は追放された元王子に相応しくないから離婚→わからない
婚約者(貴族)に素性(貴族の柵あり)を伝えない→不誠実な上にトラブルの予感しかない
不正貴族の娘で石女は王子妃に相応しくないから離婚→わかる
不貞が趣味で横領犯な王子は次期王に相応しくないから追放→わかる
不正貴族の娘で石女は追放された元王子に相応しくないから離婚→わからない
854この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 12:00:53.86ID:7Tw4Yp5d >>841
泣けた
泣けた
855この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 19:30:35.85ID:+VsFV+ci 彼にとって、愛とはそういうものだった
いつ読んでも、感想欄のアーレリナ擁護まで含めて完成だと思う
なろうじゃなきゃこの「悪役令嬢」への誤謬はなかったし、婚約者どころか全くの赤の他人による横恋慕と押しかけを流し読みできなかった
いつ読んでも、感想欄のアーレリナ擁護まで含めて完成だと思う
なろうじゃなきゃこの「悪役令嬢」への誤謬はなかったし、婚約者どころか全くの赤の他人による横恋慕と押しかけを流し読みできなかった
856この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 20:10:15.29ID:3gXg7J1y 明日結婚式なのですが、夫となる人は出席されるでしょうか?
タグからはオチが読めたけど本文からは読み取れないくらい
ヒーローの扱いが雑すぎだった
タグからはオチが読めたけど本文からは読み取れないくらい
ヒーローの扱いが雑すぎだった
857この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 20:28:56.34ID:nGnDD2sp >>855
個人的には、アーレリナは実家の権力を笠に着てやりたい放題のクソ女だって主人公&主人公サイドの人間は言ってるけど、実際のアーレリナは主人公のみならず使用人たちからすらおとなしくドアマットされるがままになってるから、なんか最後までモヤモヤした
信頼できない語り手が果たして本当にアーレリナだけなの?みたいな
主人公はアーレリナが邪魔さえしなけりゃ平民との結婚が万事上手くいくはずだったとかいってるけど本当にそんな都合よくいくもんかね、とか
まあ作者がそういってるんだから作者の意図としてはそうなんだろうけど、だったら「妻なのに」(本当は違うけど)こんな冷遇されてて黙ってるはずなくない?みたいな
だからアーレリナ擁護の声がでるのもわかるというか
作者がアーレリナ擁護の声は逐一感想返しでしらみつぶししてはいるけど
個人的には、アーレリナは実家の権力を笠に着てやりたい放題のクソ女だって主人公&主人公サイドの人間は言ってるけど、実際のアーレリナは主人公のみならず使用人たちからすらおとなしくドアマットされるがままになってるから、なんか最後までモヤモヤした
信頼できない語り手が果たして本当にアーレリナだけなの?みたいな
主人公はアーレリナが邪魔さえしなけりゃ平民との結婚が万事上手くいくはずだったとかいってるけど本当にそんな都合よくいくもんかね、とか
まあ作者がそういってるんだから作者の意図としてはそうなんだろうけど、だったら「妻なのに」(本当は違うけど)こんな冷遇されてて黙ってるはずなくない?みたいな
だからアーレリナ擁護の声がでるのもわかるというか
作者がアーレリナ擁護の声は逐一感想返しでしらみつぶししてはいるけど
858この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 20:29:42.61ID:byFCyDbZ >>856
ていうか突っ込みどころが満載すぎて疲れるレベル
結婚式する直前なのに一切顔出ししないわそれをどちらの家も把握してないわはありえんだろ
王が婚約解消を認めない理由も意味不明だし
ジャンルコメディーでも流石にひどいと思うレベルの作品だと思う。でもジャンルは異世界恋愛……
愛する姉妹の邪魔になるので、養女のわたしは家出します(その前に、憧れの幼馴染に求婚されました)
ヒロインが実は隣国の王女でした~、っていうありがち展開
それ国が把握してたのに当主が死んだあとの親戚の狼藉完全スルーとか普通に国際問題じゃね
最後にその親戚の家潰されてるけど、保護してる王女を誘拐したことだけで裁かれてるし
悪役令嬢の溺愛【追加展開あり】
安定の実はイケメンでしたパターン
はいはいワロスワロスって感じだったけど、イケメン獣人が気に入らないから獣化したままの姿を強制したり地方視察の際見初めた令嬢を無断で王都に連れてきて婚約者放置
無断で婚約者断罪、婚約破棄で護衛騎士と強制的に結婚させたり(まあ本人はむしろ喜んでいたが)
こんな王太子完全放置の国ってどうなっているの……
ていうか突っ込みどころが満載すぎて疲れるレベル
結婚式する直前なのに一切顔出ししないわそれをどちらの家も把握してないわはありえんだろ
王が婚約解消を認めない理由も意味不明だし
ジャンルコメディーでも流石にひどいと思うレベルの作品だと思う。でもジャンルは異世界恋愛……
愛する姉妹の邪魔になるので、養女のわたしは家出します(その前に、憧れの幼馴染に求婚されました)
ヒロインが実は隣国の王女でした~、っていうありがち展開
それ国が把握してたのに当主が死んだあとの親戚の狼藉完全スルーとか普通に国際問題じゃね
最後にその親戚の家潰されてるけど、保護してる王女を誘拐したことだけで裁かれてるし
悪役令嬢の溺愛【追加展開あり】
安定の実はイケメンでしたパターン
はいはいワロスワロスって感じだったけど、イケメン獣人が気に入らないから獣化したままの姿を強制したり地方視察の際見初めた令嬢を無断で王都に連れてきて婚約者放置
無断で婚約者断罪、婚約破棄で護衛騎士と強制的に結婚させたり(まあ本人はむしろ喜んでいたが)
こんな王太子完全放置の国ってどうなっているの……
859この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 20:55:54.26ID:lcHzakDU >>855
婚約者じゃない赤の他人ってところを読み取れてない人が多すぎだよね
あと妻()という立場が本来の妻が殺された後に便宜上そう思わせられたっていう時系列も
夫サイド視点で時系列通りに書かれてたら
復讐されて当然のクズが復讐でクズ相応の扱いをされてると問題なく受け入れられてた筈
視点と情報の開示順である意味で文章のマジックが発生した
婚約者じゃない赤の他人ってところを読み取れてない人が多すぎだよね
あと妻()という立場が本来の妻が殺された後に便宜上そう思わせられたっていう時系列も
夫サイド視点で時系列通りに書かれてたら
復讐されて当然のクズが復讐でクズ相応の扱いをされてると問題なく受け入れられてた筈
視点と情報の開示順である意味で文章のマジックが発生した
860この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 21:32:40.74ID:5ZWS/ey5 妹の身代わりで、呪われた王子と婚約したところ
気をしっかり持ったり美形だと言われただけで無効化されちゃう呪いさんチョロすぎる
このチョロさだとちょっと情報操作しただけであっさりフツメン程度にはなったんじゃないの?
それがことごとく恐ろしく見られてたのなら
会う人みんな事前によほど念入りに呪いについて恐ろしさを吹き込まれてたんだろうね
気をしっかり持ったり美形だと言われただけで無効化されちゃう呪いさんチョロすぎる
このチョロさだとちょっと情報操作しただけであっさりフツメン程度にはなったんじゃないの?
それがことごとく恐ろしく見られてたのなら
会う人みんな事前によほど念入りに呪いについて恐ろしさを吹き込まれてたんだろうね
861この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 21:42:41.24ID:O8PUH3rb >>857
モヤモヤ同意
作者の意図は解るんだけどアラが多いからモヤる
平民婚約者に護衛つける知恵もないような奴が
宰相になって平民妻を守っていけるとも思えない
改革目指してるなら当然政敵も多くなるだろうに
たかが令嬢の使用人の忖度で一撃でやられてるとか弱すぎ
貴族社会で宰相としてやっていけたとは思えない
モヤモヤ同意
作者の意図は解るんだけどアラが多いからモヤる
平民婚約者に護衛つける知恵もないような奴が
宰相になって平民妻を守っていけるとも思えない
改革目指してるなら当然政敵も多くなるだろうに
たかが令嬢の使用人の忖度で一撃でやられてるとか弱すぎ
貴族社会で宰相としてやっていけたとは思えない
862この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 21:55:15.16ID:vFr/iswO おちこぼれ聖女は王子様の添い寝係に選ばれました
姉妹格差とは
これはタグ詐欺ではなかろうか
姉妹格差とは
これはタグ詐欺ではなかろうか
863この名無しがすごい!
2023/05/02(火) 22:45:01.05ID:yC1vdoz8 強い祝福が原因だった
登場人物ほぼ全員の行動も考え方も共感出来ないし好感もてないし理解出来ない
特に主人公の実母は頭がおかしいとしか思えない
我儘放題の妹の行動の方がまだ理解できる
登場人物ほぼ全員の行動も考え方も共感出来ないし好感もてないし理解出来ない
特に主人公の実母は頭がおかしいとしか思えない
我儘放題の妹の行動の方がまだ理解できる
864この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 01:05:10.99ID:8RBp3dMR 強い祝福が原因だった
大魔法師の娘の実両親を不貞クズにしたみたいな話だなあ…
オリジナリティ発揮部分がそれとこの作者の十八番の無神経男との復縁
途中ギブ
大魔法師の娘の実両親を不貞クズにしたみたいな話だなあ…
オリジナリティ発揮部分がそれとこの作者の十八番の無神経男との復縁
途中ギブ
865この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 04:47:20.13ID:ZNt++Zpi 明日結婚式なのですが、夫となる人は出席されるでしょうか?
なんだこれ
AIに書かせたんだろうか
途中から会話文だけになって、それも思いついたままメモしてったプロット未満って感じの文章なのに感想ついてるの逆にすごい
なんだこれ
AIに書かせたんだろうか
途中から会話文だけになって、それも思いついたままメモしてったプロット未満って感じの文章なのに感想ついてるの逆にすごい
866この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 05:18:06.60ID:yLdY7i3N 共感覚令嬢。私は人の想いが花に見える【少し改題】
しっかりした文章
設定も面白い
他人の背中に花が見える主人公の話
主人公や他登場人物のキャラも立ってて良かった
ネタバレになるので書かないけど、とある登場人物が切ない…
他の作品だと、ざまぁされそうな登場人物が収まるところに収まるので
ざまぁ物も好きな私としては「え?いいの?…でも現実はこんなもんか…?」と思えるくらいには全体的に面白かった
しっかりした文章
設定も面白い
他人の背中に花が見える主人公の話
主人公や他登場人物のキャラも立ってて良かった
ネタバレになるので書かないけど、とある登場人物が切ない…
他の作品だと、ざまぁされそうな登場人物が収まるところに収まるので
ざまぁ物も好きな私としては「え?いいの?…でも現実はこんなもんか…?」と思えるくらいには全体的に面白かった
867この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 07:36:09.35ID:2xsYMjDt 明日結婚式なのですが、夫となる人は出席されるでしょうか?
これ小説なの?バカにしてるのかと思った
これ小説なの?バカにしてるのかと思った
868この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 14:35:12.42ID:9wMwDnoe 酔っぱらい聖女
ちょっと待て
良い話だな〜と思ってたのにそのオチ!?
確かに序盤で予想したオチではあるけども
感動を返していただきたい
ちょっと待て
良い話だな〜と思ってたのにそのオチ!?
確かに序盤で予想したオチではあるけども
感動を返していただきたい
869この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 15:06:51.66ID:2wee5Gc9870この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 17:34:59.61ID:CfB7/Xhq 逃げられ王子と追われる令嬢
ざまぁも悪役令嬢も出てこないヒストリカルロマンス?
面白かったけど読みづらい
一人称で視点が頻繁に変わるのが「これ語ってるのだれ?」って小タイトルまで戻りつつ読んだ
時系列が戻るのも混乱したなー
ざまぁも悪役令嬢も出てこないヒストリカルロマンス?
面白かったけど読みづらい
一人称で視点が頻繁に変わるのが「これ語ってるのだれ?」って小タイトルまで戻りつつ読んだ
時系列が戻るのも混乱したなー
871この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 20:01:31.70ID:8RBp3dMR 元男爵令嬢ルイスの献身
王妃になる予定でしたが、偽聖女~とかぶり過ぎでは
王妃になる予定でしたが、偽聖女~とかぶり過ぎでは
872この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 23:23:23.22ID:5fEjjt2b 妹にすべてを奪われそうなので、私は全力でメイドになります!
やばいの見つけた。主人公が可哀想すぎるンゴ😢
やばいの見つけた。主人公が可哀想すぎるンゴ😢
873この名無しがすごい!
2023/05/03(水) 23:50:05.21ID:beoHpyLU 悪役令嬢の姉ですがモブでいいので死にたくない
モブっていうか脇役だな(なろうでこの使われ方多いけど)
恋愛薄いからジャンルとしてもう少し先も読みたかったけど妹がカワイイ
序盤で説教ネタだった尽くしてくれない使用人の薔薇ジャムの在庫変化とかすごく良かった
侯爵夫人が怖すぎて絶対不仲だったんだろうなーってのと
最愛の息子と憎い庶子に揃って距離置かれたラストの心境がpgr的に見たかった
モブっていうか脇役だな(なろうでこの使われ方多いけど)
恋愛薄いからジャンルとしてもう少し先も読みたかったけど妹がカワイイ
序盤で説教ネタだった尽くしてくれない使用人の薔薇ジャムの在庫変化とかすごく良かった
侯爵夫人が怖すぎて絶対不仲だったんだろうなーってのと
最愛の息子と憎い庶子に揃って距離置かれたラストの心境がpgr的に見たかった
874この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 02:17:08.66ID:eoSpn3mE 婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。
タイトル通りの内容でよくある話だけど淡々としていて読みやすい
主人公を蔑ろにしていた婚約者が「そんなつもりじゃなかった」とゴネるが
主人公の事を好きなようにも見えないので少しモヤる
そこで感想欄での作者さんの感想返しを見ると…気になる一言があるので見てほしいw
主人公父の性格も破綻してるように見えるからこれもモヤる
タイトル通りの内容でよくある話だけど淡々としていて読みやすい
主人公を蔑ろにしていた婚約者が「そんなつもりじゃなかった」とゴネるが
主人公の事を好きなようにも見えないので少しモヤる
そこで感想欄での作者さんの感想返しを見ると…気になる一言があるので見てほしいw
主人公父の性格も破綻してるように見えるからこれもモヤる
875この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 02:22:23.91ID:eoSpn3mE876この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 04:14:20.29ID:Tq2rb7tn >>874
感想返しで重要設定を明かす作者は好かん…
感想返しで重要設定を明かす作者は好かん…
877この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 09:25:51.24ID:ymjbgxpq878この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 09:40:21.92ID:wX+vPjOz 明日結婚式なのですが、夫となる人は出席されるでしょうか?
途中から完全にAI文章になった上に場面が飛びまくって脳が思考を停止した
感想欄も覗いたけどなんだこれ本当に読みやすいと思ったのかと読者に問い詰めてみたい
途中から完全にAI文章になった上に場面が飛びまくって脳が思考を停止した
感想欄も覗いたけどなんだこれ本当に読みやすいと思ったのかと読者に問い詰めてみたい
879この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 10:09:22.76ID:q1/L/0iW 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
ルイのモラハラについてまともなアドバイスしてくれる人が居て良かったわ男だと強引なのが良いとか思ってる部分あるだろうし
そして主人公はきちんと相手の都合の良い日程を確認するのに自分の都合の良い日程に会いに行ったルイがクソ過ぎる
無自覚モラハラだから今は反省しても絶対またモラハラ発揮するだろうし主人公は離れないとまた洗脳されてしまうだろうからなぁ
ルイのモラハラについてまともなアドバイスしてくれる人が居て良かったわ男だと強引なのが良いとか思ってる部分あるだろうし
そして主人公はきちんと相手の都合の良い日程を確認するのに自分の都合の良い日程に会いに行ったルイがクソ過ぎる
無自覚モラハラだから今は反省しても絶対またモラハラ発揮するだろうし主人公は離れないとまた洗脳されてしまうだろうからなぁ
880この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 10:33:34.92ID:M/IKppAA ・明日結婚式なのですが、夫となる人は出席されるでしょうか?
・婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。
同じ作者の作品
両方ともヒロインがクズ婚約者を見限るテンプレで
両方ともクズ婚約者がどんな理由でクズい行動してたのかが書かれていなくて
そして両方ともヒロインは突然現れたトンビと一瞬で相思相愛になってハピエン
男キャラが中味空っぽのただの装置だった
ヒロインも一応冷遇されてたけど最初からクズ婚約者を余裕で見下してて
ドアマットの形をしてるけどドアマットではなかった
・婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。
同じ作者の作品
両方ともヒロインがクズ婚約者を見限るテンプレで
両方ともクズ婚約者がどんな理由でクズい行動してたのかが書かれていなくて
そして両方ともヒロインは突然現れたトンビと一瞬で相思相愛になってハピエン
男キャラが中味空っぽのただの装置だった
ヒロインも一応冷遇されてたけど最初からクズ婚約者を余裕で見下してて
ドアマットの形をしてるけどドアマットではなかった
881この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 10:53:55.72ID:1Qp2Ngdl882この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 11:14:57.54ID:ng0ghvyL883この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 12:21:25.26ID:EK2quvxq 絶対に侵攻を許してはなりません。
ホラーだった恋愛してねぇ
そういうときは面倒みれないじゃなくて面倒みないって宣告するべき
面倒をみる義務なんてないんだから押しかけられても放置でいい
>>880と同じ作者だけど確かに文章がシンプルで1つ1つの文は読みやすい
でも全体的に日本語と話の整合性があやしい
ホラーだった恋愛してねぇ
そういうときは面倒みれないじゃなくて面倒みないって宣告するべき
面倒をみる義務なんてないんだから押しかけられても放置でいい
>>880と同じ作者だけど確かに文章がシンプルで1つ1つの文は読みやすい
でも全体的に日本語と話の整合性があやしい
884この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 12:30:20.87ID:YMn02XAB >>24
作者さんの活動報告を見たらノアが体を乗っ取って王太子の魂は消滅したらしい
幼いころイヴィがした黒魔術は人形を人間にするんじゃなくて人形を傷つけたやつの体を乗っ取る魔術らしい
終盤、王太子が体調崩してたのは人形が乗っ取りした体に馴染むのに時間がかかったから
これもう完全に人形が黒幕じゃないか?
作者さんの活動報告を見たらノアが体を乗っ取って王太子の魂は消滅したらしい
幼いころイヴィがした黒魔術は人形を人間にするんじゃなくて人形を傷つけたやつの体を乗っ取る魔術らしい
終盤、王太子が体調崩してたのは人形が乗っ取りした体に馴染むのに時間がかかったから
これもう完全に人形が黒幕じゃないか?
885この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 12:33:11.83ID:YMn02XAB >>25
活動報告の記事の内容から考えると精神疾患というより、代々遺伝するタイプの超能力がある家系なのかも
活動報告の記事の内容から考えると精神疾患というより、代々遺伝するタイプの超能力がある家系なのかも
886この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 13:35:31.56ID:m3FPek35 今まで文章がおかしすぎる物を読んだ時に
「これ日本語ネイティブの人じゃないのかな」とは思っていたが
AI疑惑も入れるべきだったのか
「これ日本語ネイティブの人じゃないのかな」とは思っていたが
AI疑惑も入れるべきだったのか
887この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 13:35:51.47ID:m3FPek35 あーごめん雑談とスレ間違った
888この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 13:56:10.67ID:cwIC5djU889この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 14:45:54.87ID:KHEASX6w890この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 15:15:35.01ID:0gBRd4TJ 泣いた令嬢
元婚約者は確かにクズではあったけど、まだ素直になれない恋心からのお試し行為だからまだ理解はできる
だけどあの従者ヒーローはなんだ、いかにも前々から主に手を出そうとしてたのを匂わせてたり婚約破棄されたらさっそくその日に規制事実作ってトンビったりしてキモすぎて無理
元婚約者は確かにクズではあったけど、まだ素直になれない恋心からのお試し行為だからまだ理解はできる
だけどあの従者ヒーローはなんだ、いかにも前々から主に手を出そうとしてたのを匂わせてたり婚約破棄されたらさっそくその日に規制事実作ってトンビったりしてキモすぎて無理
891この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 16:03:17.97ID:eJdV9v5b892この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 16:49:23.17ID:2wfbZ5FN それは××回目の。
よく晴れた日の、裏庭での話。
同一作者さんの短編。両方とも違う方向性の話だけどどっちもカップルの関係性がツボ
あとヒロインが強い。好きw
どんなジャックにもジルがいる
こっちも好きなカップル
ほんとお互いぴったりな人が見つかって良かったねぇと…
でもそろそろヒロインは馬鹿とかずるいとかだけじゃなくて、押してって欲しい気がするw
めくるめく世界の果て
ヒーローにイラッとしつつ読んでたけど、最期に怒濤の回収がされててワロタ
魔女達+賢者が好きだったなぁ
この人達で別の物語を読んでみたいくらいに好き
よく晴れた日の、裏庭での話。
同一作者さんの短編。両方とも違う方向性の話だけどどっちもカップルの関係性がツボ
あとヒロインが強い。好きw
どんなジャックにもジルがいる
こっちも好きなカップル
ほんとお互いぴったりな人が見つかって良かったねぇと…
でもそろそろヒロインは馬鹿とかずるいとかだけじゃなくて、押してって欲しい気がするw
めくるめく世界の果て
ヒーローにイラッとしつつ読んでたけど、最期に怒濤の回収がされててワロタ
魔女達+賢者が好きだったなぁ
この人達で別の物語を読んでみたいくらいに好き
893この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 18:47:18.44ID:JLHVJD5T 真実の愛に目覚めた! 運命の相手の為、婚約破棄しますか?
あらすじから予想した話と全然違った
真実の愛と運命のツガイが似たような物って前振りから
てっきり男爵令嬢ポジをツガイに置き換えて展開する話かと思いきや
運命のツガイを信じる悪役令嬢ポジを騙くらかす話(マイルドな表現)だった
後半がとんでもなく分かりにくい
王太子のせいで無法地帯になる可能性が示唆されているけど
無法地帯の未来は同盟が起因だから婚約破棄は無関係で同盟を結んだ国王のせいだと思う
それとも婚約破棄しておきながら同盟は維持されるように画策したせいって理論なのかな
王女側がまったく事態を納得してなくて復讐込みで外に出るため同盟を利用したのでもなければ
王太子のせいにはならない気がするんだけどよく分からない
あらすじから予想した話と全然違った
真実の愛と運命のツガイが似たような物って前振りから
てっきり男爵令嬢ポジをツガイに置き換えて展開する話かと思いきや
運命のツガイを信じる悪役令嬢ポジを騙くらかす話(マイルドな表現)だった
後半がとんでもなく分かりにくい
王太子のせいで無法地帯になる可能性が示唆されているけど
無法地帯の未来は同盟が起因だから婚約破棄は無関係で同盟を結んだ国王のせいだと思う
それとも婚約破棄しておきながら同盟は維持されるように画策したせいって理論なのかな
王女側がまったく事態を納得してなくて復讐込みで外に出るため同盟を利用したのでもなければ
王太子のせいにはならない気がするんだけどよく分からない
894この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 19:09:06.71ID:G2p/lk00895この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 19:24:01.50ID:EbmmSVvI >>852
>最終的にネタバレが嫌なら感想を覗くなということになってしまう世知辛い世の中
それがネット全部遮断しろって事なら世知辛いかもしれんけど
感想系スレ開くのはやめとけってだけだから別にさほどでもなくね
棲み分けと言おうか、隔離と言おうか、
こうしてそれ用のスレ立ててその中で語ってるのだからね
たとえて言うなら、ここはシガーバーだよ嫌煙家さんの来るとこじゃないよ、って程度の事じゃなかろうか
>最終的にネタバレが嫌なら感想を覗くなということになってしまう世知辛い世の中
それがネット全部遮断しろって事なら世知辛いかもしれんけど
感想系スレ開くのはやめとけってだけだから別にさほどでもなくね
棲み分けと言おうか、隔離と言おうか、
こうしてそれ用のスレ立ててその中で語ってるのだからね
たとえて言うなら、ここはシガーバーだよ嫌煙家さんの来るとこじゃないよ、って程度の事じゃなかろうか
896この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 19:38:39.79ID:ob4wzJA7 >>895
ヒント:嫌味
ヒント:嫌味
897この名無しがすごい!
2023/05/04(木) 21:41:42.84ID:Tq2rb7tn898この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 03:59:15.98ID:TNejx/W1899この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 04:11:51.85ID:XUSgeW/c 内偵調査及び試験を終了します
よくある婚約破棄でよくあるピンク髪令嬢が出てくる
※ネタバレ注意
タイトルから察せられる通りの話
話の進み方なども含めてなかなか面白いんだけど
結局王子たちを暴走させた公爵令嬢なのに最後の評価高すぎでは?と思った
そんだけ王子たちがとんでもない馬鹿ではあるから難しいとは思うけど
王国が手放したくないほどの公爵令嬢を口説く暗部男とときめくヒロイン
…公爵令嬢も最終的には暗部の人になるの?
あと公爵令嬢にもハニトラ仕掛けてたらしいからそのへんの描写が欲しかった
よくある婚約破棄でよくあるピンク髪令嬢が出てくる
※ネタバレ注意
タイトルから察せられる通りの話
話の進み方なども含めてなかなか面白いんだけど
結局王子たちを暴走させた公爵令嬢なのに最後の評価高すぎでは?と思った
そんだけ王子たちがとんでもない馬鹿ではあるから難しいとは思うけど
王国が手放したくないほどの公爵令嬢を口説く暗部男とときめくヒロイン
…公爵令嬢も最終的には暗部の人になるの?
あと公爵令嬢にもハニトラ仕掛けてたらしいからそのへんの描写が欲しかった
900この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 07:38:10.14ID:Q09Rbtn/ 婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。ダットンの想い
なんか婚約者目線の話きてたけど、単なるクズだった婚約者がハイパーサイコにレベルアップしてた
幼なじみの女が完全に暴力と洗脳で支配されてて怖いわ
なんか婚約者目線の話きてたけど、単なるクズだった婚約者がハイパーサイコにレベルアップしてた
幼なじみの女が完全に暴力と洗脳で支配されてて怖いわ
901この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 08:13:50.25ID:XUSgeW/c >>900
読んだ
両親が不仲だから「結婚とはそのようなもの」と思ってしまったのは少し同情…かな
幼馴染に対しては本当にサイコパスでヤバイ
弟は幼馴染を泣かせるのはだめなことだと感じて両親に話してるから兄だけが歪んでる?
元の話の感想返しに「ダットンは婚約者が嫌い」と重要設定が書かれてたから
そこを深堀りしたんだろうけど元の話の婚約破棄には直接関係してない話でがっかり
婚約破棄するつもりはなかったと言った真意が書かれてるわけでもなく…
まぁヤベー男だというのは分かったけど
読んだ
両親が不仲だから「結婚とはそのようなもの」と思ってしまったのは少し同情…かな
幼馴染に対しては本当にサイコパスでヤバイ
弟は幼馴染を泣かせるのはだめなことだと感じて両親に話してるから兄だけが歪んでる?
元の話の感想返しに「ダットンは婚約者が嫌い」と重要設定が書かれてたから
そこを深堀りしたんだろうけど元の話の婚約破棄には直接関係してない話でがっかり
婚約破棄するつもりはなかったと言った真意が書かれてるわけでもなく…
まぁヤベー男だというのは分かったけど
902この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 08:21:04.10ID:XUSgeW/c >>901
ネタバレ注意
補足
>理想の結婚が両親の不仲なので、大事にする=相手にしないだと思ってしまっています
あ、本人的には婚約者を大事にしてたしうまくやってたのか
だから「婚約破棄するつもりはなかった」と
理解するのが難しい話だ
ネタバレ注意
補足
>理想の結婚が両親の不仲なので、大事にする=相手にしないだと思ってしまっています
あ、本人的には婚約者を大事にしてたしうまくやってたのか
だから「婚約破棄するつもりはなかった」と
理解するのが難しい話だ
903この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 10:42:14.27ID:qYy8wXeh >>902
その作者の文章レベルと描写が酷すぎて気持ち悪くなるレベル
その作者の文章レベルと描写が酷すぎて気持ち悪くなるレベル
904この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 11:16:45.75ID:4zYN1WnR 婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。ダットンの想い
AI疑惑がますます深まった
ぜんぜん理由になってないしキャラが相変わらずただの装置
カリーナの親は何してたんだ?
前作では学園に通ったり弟をパートナーにして一緒に社交界デビューしてたってことは
カリーナは一応は貴族の娘なんだろうに
今作のカリーナはダットンが何をしてもいい奴隷になってて全く話が繋がってない
ありきたりで何の驚きもないテンプレのヒドインざまぁ
ネタバレも何もありきたりなオチ以外には何もない
実はヒロインが好きだった大切にしてたからのヒドインに性的な過剰ざまぁっていう
胸糞展開としてたまに話題になる見飽きるレベルのありきたりな話
その要素が時系列で過去に置かれていただけ
あんまりなろうで読み漁ってない人には新鮮に思えるのかもしれんね
AI疑惑がますます深まった
ぜんぜん理由になってないしキャラが相変わらずただの装置
カリーナの親は何してたんだ?
前作では学園に通ったり弟をパートナーにして一緒に社交界デビューしてたってことは
カリーナは一応は貴族の娘なんだろうに
今作のカリーナはダットンが何をしてもいい奴隷になってて全く話が繋がってない
ありきたりで何の驚きもないテンプレのヒドインざまぁ
ネタバレも何もありきたりなオチ以外には何もない
実はヒロインが好きだった大切にしてたからのヒドインに性的な過剰ざまぁっていう
胸糞展開としてたまに話題になる見飽きるレベルのありきたりな話
その要素が時系列で過去に置かれていただけ
あんまりなろうで読み漁ってない人には新鮮に思えるのかもしれんね
905この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 11:55:14.61ID:uSMvul8m >>898
ザラには無いし、ネタバレ注意とか書いてくれてる人の方が多いと思う
ザラには無いし、ネタバレ注意とか書いてくれてる人の方が多いと思う
906この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 13:10:38.43ID:t4D30MjN ネタバレ注意を前置きしてから感想書いてる人少ない
今のスレ内で数件しかない
今のスレ内で数件しかない
907この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 13:30:03.71ID:p5NgmSLX908この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 13:32:19.87ID:Y493gUwS 転生モブ令嬢の恩人は悪役令嬢 悪役令嬢の婚約者の馬鹿皇太子が、悪役令嬢の弟の尻狙ってるホモにしか見えない こんな奴と元サヤした悪役令嬢も弟と付き合ってるヒロインも馬鹿皇太子に酷い目に合わされそう
909この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 13:39:39.70ID:Y493gUwS 転生モブ令嬢の恩人は悪役令嬢でした
悪役令嬢婚約者の悪役令嬢の弟が大好きデレデレ設定はぶっちゃけ無くても成立する
寧ろ悪役令嬢と元サヤになるならいらない
あと悪役令嬢側についてお花畑ヒロインを掌返しで断罪する攻略対象たちも言動が微クズで男キャラに魅力ない
ペットみたいに可愛がってただけって相手も一応同じ生徒だぞ
何冊も書籍化してる作者とは思えない雑さだった
悪役令嬢婚約者の悪役令嬢の弟が大好きデレデレ設定はぶっちゃけ無くても成立する
寧ろ悪役令嬢と元サヤになるならいらない
あと悪役令嬢側についてお花畑ヒロインを掌返しで断罪する攻略対象たちも言動が微クズで男キャラに魅力ない
ペットみたいに可愛がってただけって相手も一応同じ生徒だぞ
何冊も書籍化してる作者とは思えない雑さだった
910この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 15:31:13.04ID:6t95ibIQ 行き遅れ令嬢が領地経営に首を突っ込んだら「立て直し公」に愛されました
まあまあ普通に面白かったけど事故の件は結局ただの事故だったってこと?
微妙に陰謀論を匂わせてたから鉱石目当ての領地乗っ取り計画でもあるのかと思ったけど
なんにも話がないまま終わった
概ねハッピーエンドの空気を漂わせてるけど
次期領主が弟ならヒーローの選択は現在のヒロインにとってはいいけど
領の将来にとってはあまり良くない気がする
国にとっての領地の重要度と公爵家の血統と代理領主の実績が揃ってて
それでヒーローの子が公爵家を継がないのに領主も継げないとなれば外野が煩そう
ヒロインも公爵家に嫁ぐ覚悟を決めるか領地を自分の直系で継いでいく覚悟を決めるか
問題しかない子を持つのを少なくとも代替わりを終えるまでは諦めるかするべきなのでは
まあまあ普通に面白かったけど事故の件は結局ただの事故だったってこと?
微妙に陰謀論を匂わせてたから鉱石目当ての領地乗っ取り計画でもあるのかと思ったけど
なんにも話がないまま終わった
概ねハッピーエンドの空気を漂わせてるけど
次期領主が弟ならヒーローの選択は現在のヒロインにとってはいいけど
領の将来にとってはあまり良くない気がする
国にとっての領地の重要度と公爵家の血統と代理領主の実績が揃ってて
それでヒーローの子が公爵家を継がないのに領主も継げないとなれば外野が煩そう
ヒロインも公爵家に嫁ぐ覚悟を決めるか領地を自分の直系で継いでいく覚悟を決めるか
問題しかない子を持つのを少なくとも代替わりを終えるまでは諦めるかするべきなのでは
911この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 16:07:33.64ID:TTYbtKm3 婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。
元婚約者とヒロインの父親が何考えてるかさっぱりわからない
婚約破棄した後に「したくなかった」とごねてくるってことは婚約破棄という行為自体がざまぁってことなんだろうけど
ヒロインの父はヒロインが冷遇されていることを訴えても信じず何もしなかったのに
後半で格上のトンビヒーローが出てきたらあっさり婚約破棄とトンビとの再婚約を了承したけど
何を考えてそうしたかの説明がなく娘のことをどう思ってるかもわからない
誰かが書いてたけどキャラがただの舞台装置でしかなくて本当に不気味すぎた
婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。ダットンの想い
前作の元婚約者視点、相当気持ち悪いけど何を考えてるか理解できる(共感はできない)分だけこっちの方がまだ面白いまである
元婚約者とヒロインの父親が何考えてるかさっぱりわからない
婚約破棄した後に「したくなかった」とごねてくるってことは婚約破棄という行為自体がざまぁってことなんだろうけど
ヒロインの父はヒロインが冷遇されていることを訴えても信じず何もしなかったのに
後半で格上のトンビヒーローが出てきたらあっさり婚約破棄とトンビとの再婚約を了承したけど
何を考えてそうしたかの説明がなく娘のことをどう思ってるかもわからない
誰かが書いてたけどキャラがただの舞台装置でしかなくて本当に不気味すぎた
婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。ダットンの想い
前作の元婚約者視点、相当気持ち悪いけど何を考えてるか理解できる(共感はできない)分だけこっちの方がまだ面白いまである
912この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 16:26:16.76ID:u46+PQsZ この婚約を破棄されたら死にます
事前相談なし、婚約者の宣言軽視とはいえ相手に瑕疵がないよう婚約破棄しようとした王子が悪役で登場人物から総スカン
義妹と結婚する為に父殺して義妹に後遺症のリスク込で自ら断首させた男がヒーロー
まあ人形令嬢には人権無視男が似合いの相手ではある
一人の人間扱いしてるなら駆け落ちの為に首切らせたりしないだろ
事前相談なし、婚約者の宣言軽視とはいえ相手に瑕疵がないよう婚約破棄しようとした王子が悪役で登場人物から総スカン
義妹と結婚する為に父殺して義妹に後遺症のリスク込で自ら断首させた男がヒーロー
まあ人形令嬢には人権無視男が似合いの相手ではある
一人の人間扱いしてるなら駆け落ちの為に首切らせたりしないだろ
913この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 17:50:35.57ID:9DnZA8n9 「君を愛する気はない」と言った夫と結婚して50年。過去に戻ったので初夜から逃走しようと思います
結婚して50年で、初夜で妊娠した息子の結婚式(初婚)に出席は変でしょ
意地はらずに孫の結婚式に直せばいいのに
結婚して50年で、初夜で妊娠した息子の結婚式(初婚)に出席は変でしょ
意地はらずに孫の結婚式に直せばいいのに
914この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 18:51:59.70ID:6t95ibIQ 悪役令嬢は、友の多幸を望むのか
すごく胸糞な話
ハッピーエンドらしいけどあまりに結果論すぎる
悪役令嬢の皮をかぶったお花畑ヒロインだった
すごく胸糞な話
ハッピーエンドらしいけどあまりに結果論すぎる
悪役令嬢の皮をかぶったお花畑ヒロインだった
915この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 19:08:50.21ID:UKZM+LXQ >>912
父殺しと自刃教唆ってどこ情報?
該当の記載が見つけられなかった
王子に対しては自分はあくまで商品という認識=対等な人間関係を築く気がなくて
人間としての自分は義兄が好きって
どう考えても妻として最適な人材とは思えなかった
父殺しと自刃教唆ってどこ情報?
該当の記載が見つけられなかった
王子に対しては自分はあくまで商品という認識=対等な人間関係を築く気がなくて
人間としての自分は義兄が好きって
どう考えても妻として最適な人材とは思えなかった
916この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 19:11:57.09ID:dStAXPCy 誓ったはずの、きみへの愛
婚約破棄してから冤罪と知った後の話
ヒーローの後悔まではちゃんと描けてるけど許されるほどの挽回を感じなかったな
横恋慕女の罪を暴いただけであとはヒロインが回復するまでその両親の元で仕事の手伝い……だいぶヌルいわ
せめてヒロイン家族に殴られるとか拒絶くらいまでは行って欲しかったな
最後にアッサリ結婚したのも読んでてなんか気分良くなかった
婚約破棄してから冤罪と知った後の話
ヒーローの後悔まではちゃんと描けてるけど許されるほどの挽回を感じなかったな
横恋慕女の罪を暴いただけであとはヒロインが回復するまでその両親の元で仕事の手伝い……だいぶヌルいわ
せめてヒロイン家族に殴られるとか拒絶くらいまでは行って欲しかったな
最後にアッサリ結婚したのも読んでてなんか気分良くなかった
917この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 19:27:56.41ID:gWeKr73i この婚約を破棄されたら死にます
こんなことしなくても普通に自殺止めれて出て行けばよかったのでは
死んだことにする必要性ないし
こんなことしなくても普通に自殺止めれて出て行けばよかったのでは
死んだことにする必要性ないし
918この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 19:36:45.01ID:7N0cF5py >>915
正直、ヒロインの独白見たら
こんなほかのやつが好きな出来損ないいらない、そんなものが最高の商品の商会なんぞに価値はないで
商会つぶれたほうが気持ちよかった。
いつも思うけど実はほかの人が好きだったけど、我慢してたは人のこと言えないから!
特に相手に気づかれてるパターンはお前の浮気が原因だからで終わらせるべきよ
正直、ヒロインの独白見たら
こんなほかのやつが好きな出来損ないいらない、そんなものが最高の商品の商会なんぞに価値はないで
商会つぶれたほうが気持ちよかった。
いつも思うけど実はほかの人が好きだったけど、我慢してたは人のこと言えないから!
特に相手に気づかれてるパターンはお前の浮気が原因だからで終わらせるべきよ
919この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 19:41:47.69ID:ZrKUvvhQ 婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。
ランキングから
しょっぱなから署名署名うるせーわと思ったらAI疑惑の人か
ちょっとこれ読むのつらいんだけど
読了した人もpt入れるほど気に入った人も尊敬する…
ランキングから
しょっぱなから署名署名うるせーわと思ったらAI疑惑の人か
ちょっとこれ読むのつらいんだけど
読了した人もpt入れるほど気に入った人も尊敬する…
920この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 19:53:41.39ID:X6TaANnA 機会をすでに失っていた
人を見た目で判断してしまうのは仕方ないとしても
側近の婚約者だと知ってるのについうっかり貶してしまう性格の悪い主人公
でも一応外面は取り繕えるので身を滅ぼすほどにざまぁされることもない
これから先情けないほど後悔するのか?なんか数日で忘れるのか?薄い話だけど少し続きが気になる
・真の悪は僕だろう
タグにメリバ?とあるがハッピーエンドだと思うw
人を見た目で判断してしまうのは仕方ないとしても
側近の婚約者だと知ってるのについうっかり貶してしまう性格の悪い主人公
でも一応外面は取り繕えるので身を滅ぼすほどにざまぁされることもない
これから先情けないほど後悔するのか?なんか数日で忘れるのか?薄い話だけど少し続きが気になる
・真の悪は僕だろう
タグにメリバ?とあるがハッピーエンドだと思うw
921この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 19:55:50.03ID:HYS4zslc 第二部の悪役令嬢がシナリオ開始前に邪神の封印を解いたら闇落ち回避は出来ますか?~王子様との婚約解消はいつでも大歓迎です~
完結しただけありがたいと言えばありがたいといえなくも無いけど雑に終わったなあという感想
176話もかけて特に山もなく終わった
山になりそうだと思うエピソードがことごとく天保山だったというべきか
死草関連も結局なげっぱなしだし恋愛よりも食い気だしこれから読む人がいたらやめとけって言いたくなるような話
完結しただけありがたいと言えばありがたいといえなくも無いけど雑に終わったなあという感想
176話もかけて特に山もなく終わった
山になりそうだと思うエピソードがことごとく天保山だったというべきか
死草関連も結局なげっぱなしだし恋愛よりも食い気だしこれから読む人がいたらやめとけって言いたくなるような話
922この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 21:05:58.53ID:6t95ibIQ 恋人にしたい人と結婚したい人は別だよね?ーーー激しく同意するので別れましょう
やらかしたこととやらかすまでの経緯と与えられた罰とその結果がバランス良かったと思う
でも大半が元婚約者のエピソードだから主人公はもう元婚約者でいいんじゃないかと思った
やらかしたこととやらかすまでの経緯と与えられた罰とその結果がバランス良かったと思う
でも大半が元婚約者のエピソードだから主人公はもう元婚約者でいいんじゃないかと思った
923この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 21:40:22.28ID:Bdges4TD 婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。
婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。ダットンの想い
すごい勢いで前言が覆されてる
ダットンはジョアンナが嫌い(1作目感想返信)
口煩いジョアンナが嫌(2作目1話)
相手にしないことこそが大事にするということ(2作目1話後書き)
ジョアンナ、愛しているよ。(2作目3話)
嫌いと明言しておいて大事にしてるから放置プレイしてたと解説しておいて
屈辱を与えて反応を楽しむという放置プレイしてない描写しておいて
トドメの愛してる
頭がアレなダットンが支離滅裂なのは頭がアレ描写だとしても
作者まで支離滅裂なのはちょっとどうなんだろう
結局ダットンはジョアンナを好きだから虐めるのか嫌いだから虐めるのかどっちなんだ
婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。ダットンの想い
すごい勢いで前言が覆されてる
ダットンはジョアンナが嫌い(1作目感想返信)
口煩いジョアンナが嫌(2作目1話)
相手にしないことこそが大事にするということ(2作目1話後書き)
ジョアンナ、愛しているよ。(2作目3話)
嫌いと明言しておいて大事にしてるから放置プレイしてたと解説しておいて
屈辱を与えて反応を楽しむという放置プレイしてない描写しておいて
トドメの愛してる
頭がアレなダットンが支離滅裂なのは頭がアレ描写だとしても
作者まで支離滅裂なのはちょっとどうなんだろう
結局ダットンはジョアンナを好きだから虐めるのか嫌いだから虐めるのかどっちなんだ
924この名無しがすごい!
2023/05/05(金) 23:59:52.64ID:sisilv3s >>923
完結したのかと思ってたがまだ続いてるんだ…
確かにダットンも話も支離滅裂過ぎる
他サイトで見かけた
同じ文章羅列、突然登場人物の役割や気持ちが変わる等のだるいAI作品を思わせる
AI疑惑って言ってた人の気持ちがにやっとがってんが行った
完結したのかと思ってたがまだ続いてるんだ…
確かにダットンも話も支離滅裂過ぎる
他サイトで見かけた
同じ文章羅列、突然登場人物の役割や気持ちが変わる等のだるいAI作品を思わせる
AI疑惑って言ってた人の気持ちがにやっとがってんが行った
925この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 00:48:14.54ID:Imu47WVy 卒業パーティーで婚約者が美少女を腕にぶら下げてきた
婚約者も美少女も許される平和な話もw
婚約者も美少女も許される平和な話もw
926この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 01:04:41.84ID:/vPVnobI927この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 01:39:45.95ID:WqK7b0u3 気を失って得たものは
キチガイ横恋慕女がしつこく家に来るのを許容していたアホな婚約者と、そいつに危害を加えられていたのにそれを誰にも言わなかったヒロイン
暖炉に突っ込まれて大やけどからのトラウマでひどいことになってるのに最終的にアホ元婚約者とよりを戻すのはほんとに意味がわからなかった
【完結】推しが婚約破棄されたので、悪役令嬢(透明人間)になって復讐いたします!
結構稚拙だったけど途中まではまあ読めたんだが
終盤、ヒロインが誘拐されるあたりの下りが全キャラクターの知能が低下しすぎて流石にもう萎えて読むのやめた
透明スキルで潜んで、機密書類盗むのを目撃して「そこで姿を現す」と言ってるのに鼻をすすって場所がバレてそのまま連れて行かれる……
最初から姿現す予定だっただろ?あと、その場合近くに味方の兵とか伏せとくだろ?なんで完全単独行動で誘拐されるの?
もうホント意味がわからんかった。バカ展開すぎて
ヒーローにヒロイン救出させるためにバカ展開やらせるという一番萎える展開はやめてほしい。マジで
キチガイ横恋慕女がしつこく家に来るのを許容していたアホな婚約者と、そいつに危害を加えられていたのにそれを誰にも言わなかったヒロイン
暖炉に突っ込まれて大やけどからのトラウマでひどいことになってるのに最終的にアホ元婚約者とよりを戻すのはほんとに意味がわからなかった
【完結】推しが婚約破棄されたので、悪役令嬢(透明人間)になって復讐いたします!
結構稚拙だったけど途中まではまあ読めたんだが
終盤、ヒロインが誘拐されるあたりの下りが全キャラクターの知能が低下しすぎて流石にもう萎えて読むのやめた
透明スキルで潜んで、機密書類盗むのを目撃して「そこで姿を現す」と言ってるのに鼻をすすって場所がバレてそのまま連れて行かれる……
最初から姿現す予定だっただろ?あと、その場合近くに味方の兵とか伏せとくだろ?なんで完全単独行動で誘拐されるの?
もうホント意味がわからんかった。バカ展開すぎて
ヒーローにヒロイン救出させるためにバカ展開やらせるという一番萎える展開はやめてほしい。マジで
928この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 01:59:38.64ID:GoY2bU1T 悪役令嬢は、友の多幸を望むのか
愛する婚約者と大切な親友が実は愛し合っていたらしく
嵌められて婚約破棄からの国外追放
ネタバレ注意
実は王太子の婚約者を他国に差し出さないための演技でした
新たに王太子の婚約者となった親友は他国イケメン王子に一目惚れされ幸せ!
主人公も国に帰って王太子と幸せ!
いい話っぽいんだけど
「婚約者差し出せ」言ってた他国側は王太子の婚約者が誰かくらい調べてるよね?
(調べてない?そんなことある?)
新たな婚約者に一目惚れしたから結果オーライ?
強い立場の他国を欺いてるのにお咎め無しなのがすごい
あと婚約破棄と追放された主人公が自害したりしたらどうするんだろ?
愛する婚約者と大切な親友が実は愛し合っていたらしく
嵌められて婚約破棄からの国外追放
ネタバレ注意
実は王太子の婚約者を他国に差し出さないための演技でした
新たに王太子の婚約者となった親友は他国イケメン王子に一目惚れされ幸せ!
主人公も国に帰って王太子と幸せ!
いい話っぽいんだけど
「婚約者差し出せ」言ってた他国側は王太子の婚約者が誰かくらい調べてるよね?
(調べてない?そんなことある?)
新たな婚約者に一目惚れしたから結果オーライ?
強い立場の他国を欺いてるのにお咎め無しなのがすごい
あと婚約破棄と追放された主人公が自害したりしたらどうするんだろ?
929この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 02:02:41.09ID:GoY2bU1T >>927
気を失って得たものは
・婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。
・婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。ダットンの想い
これと同作者か
なんか「す、すげぇ…」って感想しかないw
この人の作品はお化け屋敷感覚でしか読めないわw
気を失って得たものは
・婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。
・婚約破棄されると思っていたら、私から婚約破棄してしまいました。ダットンの想い
これと同作者か
なんか「す、すげぇ…」って感想しかないw
この人の作品はお化け屋敷感覚でしか読めないわw
930この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 02:09:17.70ID:z/G2OV7u ビッチと呼ばれた純潔乙女令嬢
貴族令嬢本人の前で平民が「この女はビッチだから近づくとやばい」と外国人に善意で忠告する
ヒロインのビッチイメージが冤罪と証明されてやっと「今後令嬢をビッチ呼ばわりした者は罰せられるかもしれない」ようになる
ヒロインの婚約者(貴族)は平民女性たちの匿名申告でレイプ犯確定で死罪
貴族制いらんだろこの国
貴族令嬢本人の前で平民が「この女はビッチだから近づくとやばい」と外国人に善意で忠告する
ヒロインのビッチイメージが冤罪と証明されてやっと「今後令嬢をビッチ呼ばわりした者は罰せられるかもしれない」ようになる
ヒロインの婚約者(貴族)は平民女性たちの匿名申告でレイプ犯確定で死罪
貴族制いらんだろこの国
931この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 02:11:02.62ID:GoY2bU1T >>930
読んでないけど良くも悪くも貴族に権威がないねw
読んでないけど良くも悪くも貴族に権威がないねw
932この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 02:14:02.92ID:10qu2UnA >>927
気を失って得たものは
正式な客と招かざる客を2人きりで放置する状況というのが意味不明
百歩譲って横恋慕女は本気で手に余ってどうしようもなかったんだとしても
婚約解消以来ずっと怯えられ続けていた相手を好きで居続けるってすごい神経
ヒロインも暴力とセットで記憶されてる数年ぶりに会った元婚約者とすぐ復縁できるって
どういう思考回路をしてるんだろう
好意より恐怖が上回ったから精神を病んだんだろうに
気を失って得たものは
正式な客と招かざる客を2人きりで放置する状況というのが意味不明
百歩譲って横恋慕女は本気で手に余ってどうしようもなかったんだとしても
婚約解消以来ずっと怯えられ続けていた相手を好きで居続けるってすごい神経
ヒロインも暴力とセットで記憶されてる数年ぶりに会った元婚約者とすぐ復縁できるって
どういう思考回路をしてるんだろう
好意より恐怖が上回ったから精神を病んだんだろうに
933この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 02:25:13.31ID:8zgKBGjz 小話集 アン・スコッティア侯爵令嬢の華麗なる日々
>それから、ほむほむともう一度言われたことを反駁する。
こてりと首を傾げるもぞわっとしたけど、ほむほむって何だよまどマギかよ
>それから、ほむほむともう一度言われたことを反駁する。
こてりと首を傾げるもぞわっとしたけど、ほむほむって何だよまどマギかよ
934この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 02:33:30.26ID:WqK7b0u3 >>933
マジレスすればふむふむ、をちょっとくだけた感じでほむほむ、と記述するケースはたまにある
マジレスすればふむふむ、をちょっとくだけた感じでほむほむ、と記述するケースはたまにある
935この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 03:29:38.46ID:hPVId+yl >>929
伊藤潤二の不条理ホラーみたいで怖いわ
学園に入学したら年がら年中奇声をあげて卒倒するヤベェ女がいるとか、更に一年経ったら奇声が「人殺しーーーぃ!!」に進化するとか、周りの生徒が呪われそうで気の毒すぎる
伊藤潤二の不条理ホラーみたいで怖いわ
学園に入学したら年がら年中奇声をあげて卒倒するヤベェ女がいるとか、更に一年経ったら奇声が「人殺しーーーぃ!!」に進化するとか、周りの生徒が呪われそうで気の毒すぎる
936この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 03:42:47.13ID:x80y5F+T937この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 04:17:16.68ID:h5D3OHuM >>935
横恋慕女を擁護する気はないんだけどお前キチガイ扱いされてんじゃんって滅茶苦茶正論だよね
横恋慕女を擁護する気はないんだけどお前キチガイ扱いされてんじゃんって滅茶苦茶正論だよね
938この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 04:19:18.97ID:r660wOb+ 機会をすでに失っていた
公爵家の一人娘、かつ希少な聖魔法(おそらく治癒魔法)もちのヒロインが
平民出身のヒーローの家族を
過去に助けていたという設定が終盤に出てくるんだが
なおその聖魔法は対象を助ける代わりに自分の命を削ってしまうという事もその辺りで明かされる
そのためにたいてい短命という設定もある
これ一体どういう状況でそういう事が起こったんだ
聖魔法持ちの公爵令嬢ってのは王が王家に取り込もうかと考えるほどだし
>聖魔法を使える人は数少ないのにそれを王家が独占していいものであるか
>ファウスト公爵家は一人娘だと聞いたので後継者はどうするんですか
婚約回避のための主人公の言い訳もヒロインを貶すんじゃなく貴重さと価値の高さを軸にせざるを得なかった
普通に考えたらこれ、ヒロインは平民一家のために命をすり減らしていい立場じゃないだろう
ヒロイン本人がそうしたくても周囲がさせまいとする筈
王族や要人に何かあって聖魔法がその生死を左右する可能性もあるわけだし…
公爵家の一人娘、かつ希少な聖魔法(おそらく治癒魔法)もちのヒロインが
平民出身のヒーローの家族を
過去に助けていたという設定が終盤に出てくるんだが
なおその聖魔法は対象を助ける代わりに自分の命を削ってしまうという事もその辺りで明かされる
そのためにたいてい短命という設定もある
これ一体どういう状況でそういう事が起こったんだ
聖魔法持ちの公爵令嬢ってのは王が王家に取り込もうかと考えるほどだし
>聖魔法を使える人は数少ないのにそれを王家が独占していいものであるか
>ファウスト公爵家は一人娘だと聞いたので後継者はどうするんですか
婚約回避のための主人公の言い訳もヒロインを貶すんじゃなく貴重さと価値の高さを軸にせざるを得なかった
普通に考えたらこれ、ヒロインは平民一家のために命をすり減らしていい立場じゃないだろう
ヒロイン本人がそうしたくても周囲がさせまいとする筈
王族や要人に何かあって聖魔法がその生死を左右する可能性もあるわけだし…
939この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 05:53:58.74ID:UVbssTL6 >>938
これ王子に見る目が無いって問題じゃないよね
ヒーローが薬開発しなきゃヒロインは既に亡くなっててもおかしくない
つーかヒーロー以外は聖魔法のデメリットに何も対処しようとしなかったのかと
今までは貴重な聖魔法の使い手を短命だからであっさり早死させ続けてたのかな
これ王子に見る目が無いって問題じゃないよね
ヒーローが薬開発しなきゃヒロインは既に亡くなっててもおかしくない
つーかヒーロー以外は聖魔法のデメリットに何も対処しようとしなかったのかと
今までは貴重な聖魔法の使い手を短命だからであっさり早死させ続けてたのかな
940この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 10:26:23.24ID:bVMgFxj2 私の婚約者は脳筋である
〉天然腹黒ヒーローと天然ヒロインのハッピーエンドの物語です。
腹黒ってもっとこう…計算にせよ本能にせよ
結婚前に駄目押しで暗黒発揮することで横槍を完全に排除するとかそういうあれでは?
ただのヤバイ人格を隠してるだけの狂人は腹黒ではないのでは??
貴族社会を渡っていく上で腹黒いところがあっての脳筋ならまだ良かったけど
狂人なだけの脳筋との結婚は果たしてハッピーエンドなんだろうか
狂人として腫れ物扱いで周りが配慮するから問題はないのか?
〉天然腹黒ヒーローと天然ヒロインのハッピーエンドの物語です。
腹黒ってもっとこう…計算にせよ本能にせよ
結婚前に駄目押しで暗黒発揮することで横槍を完全に排除するとかそういうあれでは?
ただのヤバイ人格を隠してるだけの狂人は腹黒ではないのでは??
貴族社会を渡っていく上で腹黒いところがあっての脳筋ならまだ良かったけど
狂人なだけの脳筋との結婚は果たしてハッピーエンドなんだろうか
狂人として腫れ物扱いで周りが配慮するから問題はないのか?
941この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 11:14:06.14ID:bVMgFxj2 虐げられ聖女は何もできない
これは信仰心がないと奇跡の恩恵を受けられないのか
信仰心がない相手に奇跡の恩恵を与えるわけにはいかないということなのか
どちらだろう?
これは信仰心がないと奇跡の恩恵を受けられないのか
信仰心がない相手に奇跡の恩恵を与えるわけにはいかないということなのか
どちらだろう?
942この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 12:18:19.62ID:wTfsefcS943この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 15:03:48.03ID:LToGyRbO アドリアーナは幸福な眠りにつく
ポエミーというか自分に酔ってるような一人称で独りよがりな結末という印象
夫である国王は元恋人と関係を続ける事なくきっぱりと別れたからこそ美しい思い出だけが残り彼女への想いも断ち切れなかったんだろうな
だからといって主人公を冷遇したりはしていなかったようだから心の中まではしょうがないと思う
城内では嫌がらせにあってたようだけど国王がそれをわかっていたのか主人公側に立って対処していたのかはこの文章からはわからないが
こんなに尽くしているのに応えて貰えないのかという主人公の気持ちはわかるような気もするけど国王を責めるのも違う気がする
最後は主人公が主観でそう思ったというだけで読んでる方としては国王の気持ちはわからなかった
最後は両思いというタグがあるからそうなんだろうけど
ポエミーというか自分に酔ってるような一人称で独りよがりな結末という印象
夫である国王は元恋人と関係を続ける事なくきっぱりと別れたからこそ美しい思い出だけが残り彼女への想いも断ち切れなかったんだろうな
だからといって主人公を冷遇したりはしていなかったようだから心の中まではしょうがないと思う
城内では嫌がらせにあってたようだけど国王がそれをわかっていたのか主人公側に立って対処していたのかはこの文章からはわからないが
こんなに尽くしているのに応えて貰えないのかという主人公の気持ちはわかるような気もするけど国王を責めるのも違う気がする
最後は主人公が主観でそう思ったというだけで読んでる方としては国王の気持ちはわからなかった
最後は両思いというタグがあるからそうなんだろうけど
944この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 19:20:30.04ID:p1m2tdeL 大嫌いな令嬢
スッキリ読める話だった
アンヌが王家の仕打ちに対してばっさり切り捨てててよかった
オレリア視点の話も読んでみたい
スッキリ読める話だった
アンヌが王家の仕打ちに対してばっさり切り捨てててよかった
オレリア視点の話も読んでみたい
945この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 20:13:53.98ID:GoY2bU1T946この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 20:22:29.49ID:JcZsKdFJ947この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 20:24:11.56ID:PcACI+UL この婚約を破棄されたら死にます
ずっと義兄を好きで婚約者に対しては「私商品なんで」って態度の女が完璧な王妃になるわけないじゃん
寧ろ義兄は転移使えるし托卵されまくりでしょうよ
つーか王子の恋人も義兄の仕込みなんじゃない?
どこが完璧な商人で完璧な商品なんだ
ヒロインも別人として生きていく設定なのに直系だから義兄の妻としてふさわしいとか意味不明
魔法が子に遺伝するとかならその時点で生存バレするし
こんな連中にオロオロする国王と王妃クソダサすぎやろ
ずっと義兄を好きで婚約者に対しては「私商品なんで」って態度の女が完璧な王妃になるわけないじゃん
寧ろ義兄は転移使えるし托卵されまくりでしょうよ
つーか王子の恋人も義兄の仕込みなんじゃない?
どこが完璧な商人で完璧な商品なんだ
ヒロインも別人として生きていく設定なのに直系だから義兄の妻としてふさわしいとか意味不明
魔法が子に遺伝するとかならその時点で生存バレするし
こんな連中にオロオロする国王と王妃クソダサすぎやろ
948この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 20:46:17.68ID:bVMgFxj2 本当の妹だと言われても、お義兄様は渡したくありません!
ヒーローの家が親子2代に渡って別の候補?がいたのにぽっと出の相手を選んでるんだけど
ヒーローの代が元より政治的にありえない相手だからお断り済みで
その後ぽっと出ヒロインを(勝手に)妻にすると決めたところに横槍を入れられたのに対し
親の代では渋々とはいえほとんど合意状態だったのにぽっと出の相手にあっさり乗り換えて
それで発生した問題は他人を犠牲にして難を逃れているの
なんか業が深い
ヒーローの家が親子2代に渡って別の候補?がいたのにぽっと出の相手を選んでるんだけど
ヒーローの代が元より政治的にありえない相手だからお断り済みで
その後ぽっと出ヒロインを(勝手に)妻にすると決めたところに横槍を入れられたのに対し
親の代では渋々とはいえほとんど合意状態だったのにぽっと出の相手にあっさり乗り換えて
それで発生した問題は他人を犠牲にして難を逃れているの
なんか業が深い
949この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 21:10:24.43ID:AjZ/KZn+950この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 21:48:09.16ID:bVMgFxj2 「2度目の人生は平穏に暮らしたいから」と公爵様に結婚を迫られています
ハッピーエンドタグがついてるけどこれはバッドエンドでは?
現状維持ならヒーローにとってはベターエンドなのかもしれないけど
ヒロインにとっては好悪感情の針がどちらに振れても不幸でしかない
相性はいいんだろうから好感情を持ちやすくて好感情を持つ端から悪感情を植え付けられる
ヒーローはプラマイゼロだと思ってるかもしれないけど感情にプラマイゼロなんてなくて
好感情も悪感情も着実に積み上がっていつか決壊する未来が見える
ハッピーエンドタグがついてるけどこれはバッドエンドでは?
現状維持ならヒーローにとってはベターエンドなのかもしれないけど
ヒロインにとっては好悪感情の針がどちらに振れても不幸でしかない
相性はいいんだろうから好感情を持ちやすくて好感情を持つ端から悪感情を植え付けられる
ヒーローはプラマイゼロだと思ってるかもしれないけど感情にプラマイゼロなんてなくて
好感情も悪感情も着実に積み上がっていつか決壊する未来が見える
951この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 22:00:12.40ID:kCcJ6ICj952この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 23:08:44.78ID:bVMgFxj2 聖女様、人の話は最後まで聞いて下さい
なるほど
自分たちは政略結婚(ただの事実)で(相手には)愛は(まだ)ない(自分には愛がある)
そういう解釈もあるのかと目から鱗だった
なるほど
自分たちは政略結婚(ただの事実)で(相手には)愛は(まだ)ない(自分には愛がある)
そういう解釈もあるのかと目から鱗だった
953この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 23:23:35.78ID:b7xPUWr9 >>947
>つーか王子の恋人も義兄の仕込みなんじゃない?
あー、それ思ったわ
最初から「ずっと義理兄が好きだった」欠陥商品を売りつけておいてやっぱいらないやって返品したら恐喝まがいに廃棄処分(実はこっそり修理して手元に置く)だと?
完璧な商人じゃなくて完璧な詐欺師の間違いでは
>つーか王子の恋人も義兄の仕込みなんじゃない?
あー、それ思ったわ
最初から「ずっと義理兄が好きだった」欠陥商品を売りつけておいてやっぱいらないやって返品したら恐喝まがいに廃棄処分(実はこっそり修理して手元に置く)だと?
完璧な商人じゃなくて完璧な詐欺師の間違いでは
954この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 23:38:32.18ID:o1k5UOls >>944
面白かった!!
HAGEノートとかゴリラのたとえとか王太子を直接罵倒とかするヒロインがイイ
あの人に比べたら私なんて…みたいにウジウジしたところがカケラもなくて可愛い
こういう自分の意志や意見をはっきり持っているヒロインが見たかったんだよ!
最後に出てきた30年後もとても好き
面白かった!!
HAGEノートとかゴリラのたとえとか王太子を直接罵倒とかするヒロインがイイ
あの人に比べたら私なんて…みたいにウジウジしたところがカケラもなくて可愛い
こういう自分の意志や意見をはっきり持っているヒロインが見たかったんだよ!
最後に出てきた30年後もとても好き
955この名無しがすごい!
2023/05/06(土) 23:59:38.88ID:ySxV4p29 悲劇と絶望の人生を歩んだ公爵夫人に転生しましたが、ここは天国でしょうか?〜今回は好き放題やらせていただきますので、どうぞ宜しくお願いします〜
前置きが長すぎる上に完全に乗っ取りじゃねーか
前置きが長すぎる上に完全に乗っ取りじゃねーか
956この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 00:11:29.90ID:MJ/0hpvJ 【完結】彼女は父の後妻、
タイトルからもっとほの暗なの想像してたらボーイミーツガールの王道だったw
>>955
丸っと同意
長々と前置きし終わったかと思ったら、何のためらいもなき乗っ取りで読むのやめたわ
タイトルからもっとほの暗なの想像してたらボーイミーツガールの王道だったw
>>955
丸っと同意
長々と前置きし終わったかと思ったら、何のためらいもなき乗っ取りで読むのやめたわ
957この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 00:29:18.08ID:UkGQheuA958この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 01:56:12.19ID:Aiz5aCBb 邪魔者は毒を飲むことにした
959この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 02:04:08.83ID:Aiz5aCBb ↑ごめん、途中送信しちゃった
邪魔者は毒を飲むことにした
続き気になっちゃったんでアルファでラストまで見てきちゃったけど実家ざまぁなしでガッカリだった
クソ父とクソ兄貴なに悲劇のヒーロー面してるんだよ元凶の分際でクソが
邪魔者は毒を飲むことにした
続き気になっちゃったんでアルファでラストまで見てきちゃったけど実家ざまぁなしでガッカリだった
クソ父とクソ兄貴なに悲劇のヒーロー面してるんだよ元凶の分際でクソが
960この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 02:39:09.56ID:nULIDKeP >>959
父と兄もそうだけど気がついたら死んでた王太子もすっきりしなかったなあ
あと継母のエピが長すぎてゲンナリした
なんか後半は継母がメインになっちゃってヒロインの存在感も感動も薄くなってる感じ
悪役の継母の描写増やされてもそれにざまあするのが父親じゃ全然すっきりしないんだよね
父と兄もそうだけど気がついたら死んでた王太子もすっきりしなかったなあ
あと継母のエピが長すぎてゲンナリした
なんか後半は継母がメインになっちゃってヒロインの存在感も感動も薄くなってる感じ
悪役の継母の描写増やされてもそれにざまあするのが父親じゃ全然すっきりしないんだよね
961この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 03:08:46.07ID:G+UJ62Tc >>960
次スレをたのんだぞ
次スレをたのんだぞ
962この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 04:14:26.21ID:+n5M1d2n ・黒幕は誰?貴方達を許さない。
前編
王太子は男爵令嬢のために婚約破棄するが、廃嫡された後になぜあんな事をしたんだろう?と不思議に思う
後編
婚約破棄された令嬢も数日前まで王太子とは仲睦まじかったのになぜ…?と不思議に思う
ネタバレ注意
元王太子と令嬢の元サヤ
許せるパターンだった
令嬢父は知ってるの?とか血が絶たれるのにいいの?とか不穏な要素が残るラスト
敢えて不穏なまま終わらせたのならそういう話の流れは好き
でもなんか惜しい
前編
王太子は男爵令嬢のために婚約破棄するが、廃嫡された後になぜあんな事をしたんだろう?と不思議に思う
後編
婚約破棄された令嬢も数日前まで王太子とは仲睦まじかったのになぜ…?と不思議に思う
ネタバレ注意
元王太子と令嬢の元サヤ
許せるパターンだった
令嬢父は知ってるの?とか血が絶たれるのにいいの?とか不穏な要素が残るラスト
敢えて不穏なまま終わらせたのならそういう話の流れは好き
でもなんか惜しい
963この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 05:57:02.43ID:nULIDKeP964この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 06:05:13.11ID:IDbUdxjS スレたて乙
大嫌いな令嬢
面白かった〜王太子への罵倒シーンがスカッとしたわ
せめて傷物だから婚約者にしないってんなら慰謝料とか実家への便宜図りまくるとかなかったのかねえ
ライバル令嬢も主人公への仕打ちも合わせて諸々腹に据えかねて一番ダメージ与えられるとこ狙ったざまぁを仕掛けたのかな…とかこの令嬢視点が気になる話だった
大嫌いな令嬢
面白かった〜王太子への罵倒シーンがスカッとしたわ
せめて傷物だから婚約者にしないってんなら慰謝料とか実家への便宜図りまくるとかなかったのかねえ
ライバル令嬢も主人公への仕打ちも合わせて諸々腹に据えかねて一番ダメージ与えられるとこ狙ったざまぁを仕掛けたのかな…とかこの令嬢視点が気になる話だった
965この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 09:28:42.35ID:kUoLVdJU966この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 10:02:04.02ID:o9xjZl9C 新スレ三つも乱立してるw
>>963のは時間的に一番最後だね
960踏んだのは>>963の人とはいえどれもスレ立て宣言ない訳だし
乱立時の5chの慣習からすると一番上のが次の本スレで
あとはそのときに落ちて無ければ次々スレって感じなんだけどどうする?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683398414/ 3:40:14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683398452/ 3:40:52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683406532/ 5:55:32
あとどれも関連スレないけど、要るんだよね?
>>963のは時間的に一番最後だね
960踏んだのは>>963の人とはいえどれもスレ立て宣言ない訳だし
乱立時の5chの慣習からすると一番上のが次の本スレで
あとはそのときに落ちて無ければ次々スレって感じなんだけどどうする?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683398414/ 3:40:14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683398452/ 3:40:52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683406532/ 5:55:32
あとどれも関連スレないけど、要るんだよね?
967この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 10:08:15.14ID:sgHe5zLu >>966
960を踏んでもない人が無言でたてた上に誘導もないスレなんて放置でいいと思うけど
960を踏んでもない人が無言でたてた上に誘導もないスレなんて放置でいいと思うけど
968この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 10:12:07.00ID:o9xjZl9C969この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 10:20:14.92ID:+n5M1d2n ごめんなさい
新スレ乱立させてしまいました
エラーになったからスレ立て出来てないと思ってました
上2つ放置でお願いします
今後気をつけます
新スレ乱立させてしまいました
エラーになったからスレ立て出来てないと思ってました
上2つ放置でお願いします
今後気をつけます
970この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 10:36:28.71ID:MFjiLn+Q >>964
面白かったけど、自分庇った令嬢を婚約者候補から外した上結婚間際に婚約者が病気になるとか王太子は平民や下級貴族から見ても特大地雷物件だよね
オレリアを病ませたor失踪まで追い詰めたのはお前だって狂信者に刺されてそう
面白かったけど、自分庇った令嬢を婚約者候補から外した上結婚間際に婚約者が病気になるとか王太子は平民や下級貴族から見ても特大地雷物件だよね
オレリアを病ませたor失踪まで追い詰めたのはお前だって狂信者に刺されてそう
971この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 10:43:09.35ID:ECpigr1Q972この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 11:48:51.04ID:sgHe5zLu 新しい人生を貴方と
大嫌いな令嬢の作者の過去作品
浮気して婚約解消後の相手にもう同年代の相手残ってないから前妻と死別した30歳の侯爵(8歳の子供付き)と見合いするっていうところからスタート
子供のグレゴリオって名前から愛称ゴリちゃんって、この作者よほどゴリラ好きなのかな?って思った
しかし8歳の子供が17歳の義理の母って色々情緒破壊されないかな?って心配になるw
あと元婚約者が浮気相手と破局するけどその前後の行動はきちんと自分の責任とってて良かったかな
大嫌いな令嬢の作者の過去作品
浮気して婚約解消後の相手にもう同年代の相手残ってないから前妻と死別した30歳の侯爵(8歳の子供付き)と見合いするっていうところからスタート
子供のグレゴリオって名前から愛称ゴリちゃんって、この作者よほどゴリラ好きなのかな?って思った
しかし8歳の子供が17歳の義理の母って色々情緒破壊されないかな?って心配になるw
あと元婚約者が浮気相手と破局するけどその前後の行動はきちんと自分の責任とってて良かったかな
973この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 13:47:38.03ID:aCAhvO0W 大嫌いな令嬢
面白かった
見覚えある作者さんだったから以前読んだ作品をいくつか見返した
むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。
名前は洋風で家名が横浜線なの読み返しなのに攻撃力が高い
これ普通にシリアス風にしてたら主人公にイラつきそうだから
ネーミングで茶化してシリアルにするくらいでバランス取れてるんだろうな
面白かった
見覚えある作者さんだったから以前読んだ作品をいくつか見返した
むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。
名前は洋風で家名が横浜線なの読み返しなのに攻撃力が高い
これ普通にシリアス風にしてたら主人公にイラつきそうだから
ネーミングで茶化してシリアルにするくらいでバランス取れてるんだろうな
974この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 14:07:41.32ID:sgHe5zLu >>973
ちょうどむしゃくしゃ今読んでたところだ
変な姓だなーと思ってたらそういうことだったのねw
絶賛ハロルド信じられないあたりとかコメディ調じゃなかったらかなりうざくなったと思う
コンパクトに纏めてコメディ調でサクサク読めるのはいいよね
ちょうどむしゃくしゃ今読んでたところだ
変な姓だなーと思ってたらそういうことだったのねw
絶賛ハロルド信じられないあたりとかコメディ調じゃなかったらかなりうざくなったと思う
コンパクトに纏めてコメディ調でサクサク読めるのはいいよね
975この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 14:08:53.88ID:2WCtCHCq976この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 14:47:50.63ID:kUoLVdJU977この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 16:45:51.63ID:WxjgmCaN 偽りの住人
まだ途中で内容と全く関係ないけど
クリソプレーズという名前がクソリプに見えてこまっちゃう
まだ途中で内容と全く関係ないけど
クリソプレーズという名前がクソリプに見えてこまっちゃう
978この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 18:49:03.47ID:IDbUdxjS979この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 19:27:00.01ID:vKsGZ0Do 召喚された聖女トメ ~真名は貴方だけに~
同じ作者の作品をいくつか読んでみたら4年前とはいえ凄まじく古めかしいノリでびっくりした
他のもそんな感じはあるけど…
あと「地獄の業火に焚べるのは……」と同じ世界なのもびっくりした
同じ作者の作品をいくつか読んでみたら4年前とはいえ凄まじく古めかしいノリでびっくりした
他のもそんな感じはあるけど…
あと「地獄の業火に焚べるのは……」と同じ世界なのもびっくりした
980この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 22:11:35.26ID:nULIDKeP981この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 22:42:00.68ID:en+wxrh7 >>980
王太子庇って背中に怪我した傷物令嬢は王妃にはなれないって判断する国王も頭おかしいよね
不妊や障害残るレベルなら仕方ないけど償いはすべきだわ
あんなん反乱起こされても文句言えないぐはい王家がカスばっか
庇って怪我して婚約者候補から外されたのが狂信者いっぱいのライバル令嬢側なら城燃やされてるでしょ
婚約者に逃げられた王太子のその後が知りたかった
王太子庇って背中に怪我した傷物令嬢は王妃にはなれないって判断する国王も頭おかしいよね
不妊や障害残るレベルなら仕方ないけど償いはすべきだわ
あんなん反乱起こされても文句言えないぐはい王家がカスばっか
庇って怪我して婚約者候補から外されたのが狂信者いっぱいのライバル令嬢側なら城燃やされてるでしょ
婚約者に逃げられた王太子のその後が知りたかった
982この名無しがすごい!
2023/05/07(日) 23:51:17.97ID:LrjKqDhn 機会を既に失っていた
聖魔法使うデメリットをヒロイン家族が対処しなかった理由について作者が感想返しでムッとしながら説明してたが意味不明で草
聖魔法の反動の肉体劣化を治す薬の調合って人にばれたらまずいものなの?
疑われたらまずいの意味がわからん
じゃあばらしまくりな平民ヒーローの行動もだめじゃん
聖魔法使うデメリットをヒロイン家族が対処しなかった理由について作者が感想返しでムッとしながら説明してたが意味不明で草
聖魔法の反動の肉体劣化を治す薬の調合って人にばれたらまずいものなの?
疑われたらまずいの意味がわからん
じゃあばらしまくりな平民ヒーローの行動もだめじゃん
983この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 00:16:01.16ID:O6m8POUP 大嫌いな令嬢
王太子がボコボコな評価だけどそこまでヒドイかなぁ
一番悪いのは国王だし国王の決断に王太子が逆らうこともできないだろうし
むしろ恋愛感情ないのに妃になろうとしてたヒロインが恋愛的に失礼なような
候補期間長かったのもたぶん国王がオレリア推してたのに王太子がヒロインを頑強に希望してたからじゃないのかな
あんな背景の事件起こされてオレリアにする決断した国王の頭がおかしい
王太子がボコボコな評価だけどそこまでヒドイかなぁ
一番悪いのは国王だし国王の決断に王太子が逆らうこともできないだろうし
むしろ恋愛感情ないのに妃になろうとしてたヒロインが恋愛的に失礼なような
候補期間長かったのもたぶん国王がオレリア推してたのに王太子がヒロインを頑強に希望してたからじゃないのかな
あんな背景の事件起こされてオレリアにする決断した国王の頭がおかしい
984この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 01:06:46.63ID:N8mT9wVw985この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 01:22:03.02ID:c4MMiIgt この婚約を破棄されたら死にます
作者が感想返しで王子はトラウマ間違い無し、一生まともに生きられないってはしゃいでるのを見て改めて過剰ざまぁだなと思った
王子が裏切らなきゃ問題なかったって言ってるけどヒロインが義兄大好き、ヒロインも義兄大好きな時点で問題ありまくりだよ
つーかヒロイン側の家系>>>>>>王家みたいな謎の力関係なんだから狂言自殺してヒロイン死亡扱いする必要ないだろ
婚約破棄されたので義兄と結婚します、無礼な王家には嫁ぎませんでいいじゃん
あと女狐扱いされてる王子の恋人だけど、王子が身分捨てるのわかって一緒にいるだろう時点で自分は女狐呼ばわりする気なくなったわ
作者が感想返しで王子はトラウマ間違い無し、一生まともに生きられないってはしゃいでるのを見て改めて過剰ざまぁだなと思った
王子が裏切らなきゃ問題なかったって言ってるけどヒロインが義兄大好き、ヒロインも義兄大好きな時点で問題ありまくりだよ
つーかヒロイン側の家系>>>>>>王家みたいな謎の力関係なんだから狂言自殺してヒロイン死亡扱いする必要ないだろ
婚約破棄されたので義兄と結婚します、無礼な王家には嫁ぎませんでいいじゃん
あと女狐扱いされてる王子の恋人だけど、王子が身分捨てるのわかって一緒にいるだろう時点で自分は女狐呼ばわりする気なくなったわ
986この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 02:50:45.59ID:v0KEVUKp リネットの恋
うーんなんかやっつけで終わったな
とりあえず完結させとくかーってだけなのかな
身分違いの恋って大変大変ってだけ口で言われてそれでも覚悟して側にいることにするってフンワリ終わることばっかだからペラいよなあ
うーんなんかやっつけで終わったな
とりあえず完結させとくかーってだけなのかな
身分違いの恋って大変大変ってだけ口で言われてそれでも覚悟して側にいることにするってフンワリ終わることばっかだからペラいよなあ
987この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 05:40:12.80ID:Jak0TJxp 【完結】疲労困憊の子爵サーシャは失踪する ?家出先で次期辺境伯が構ってきて困るのですが!
モブも含めて胸糞しか出てこない作品
モンスタークレーマーに甘い顔をした社畜の悲哀って感じだったな
どう考えても諸悪の根源はクソみたいな民度の住民共。こいつらもう皆殺しにしたほうがいいよと思った
モブも含めて胸糞しか出てこない作品
モンスタークレーマーに甘い顔をした社畜の悲哀って感じだったな
どう考えても諸悪の根源はクソみたいな民度の住民共。こいつらもう皆殺しにしたほうがいいよと思った
988この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 06:00:56.38ID:X1EqiRr+ >>987
ヒロインが下手うって増長させた結果爆誕したモンスター領民じゃなくて
歴代領主が下手に出て御配慮しないと統治不能なスラム街領地なのがほんとひで
領民を一回皆殺しにした方がいいのは大前提として偉そうな国王がウルトラ無能なのが涙出ますよ
ヒロインが下手うって増長させた結果爆誕したモンスター領民じゃなくて
歴代領主が下手に出て御配慮しないと統治不能なスラム街領地なのがほんとひで
領民を一回皆殺しにした方がいいのは大前提として偉そうな国王がウルトラ無能なのが涙出ますよ
989この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 06:52:44.41ID:7y0tey7T >>988
国王と宰相がクソ無能なくせに自分は有能だと思い込んでるのはゾッとしたな
無能のフリして逃げ出そうとした叔父の気持ち理解できるわ
糞宰相糞溜領地の酷さ知ってて放置してて何偉そうにしてるのかホント理解できない
国王と宰相がクソ無能なくせに自分は有能だと思い込んでるのはゾッとしたな
無能のフリして逃げ出そうとした叔父の気持ち理解できるわ
糞宰相糞溜領地の酷さ知ってて放置してて何偉そうにしてるのかホント理解できない
990この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 08:03:43.11ID:Y2PFM5yj 前世の幸せ、今生の幸福
前世が人外とは言え前世の兄妹同士で夫婦になる気満々なヒーローヒロインに引いた
それとピーピー言いながら抱き合ってる男女は普通に頭おかしい
ヒロインの前世兄への呼びかけ方も含め非常にゾワゾワする作品だった
前世が人外とは言え前世の兄妹同士で夫婦になる気満々なヒーローヒロインに引いた
それとピーピー言いながら抱き合ってる男女は普通に頭おかしい
ヒロインの前世兄への呼びかけ方も含め非常にゾワゾワする作品だった
991この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 09:38:09.23ID:YtB/p0tr 大嫌いな令嬢
ヒロインの思考はともかく言動に令嬢らしさが皆無なのが気になった
オレリアが完璧令嬢じゃなくてもヒロイン都比較したら大抵淑女に見えるでしょ
怒りは最もでも王子にあんな罵倒してお咎め全くなしで許されてる辺りおもしれー女的ヒロイン臭を感じた
幼馴染とくっつかなかったのは好印象だけど
ヒロインの思考はともかく言動に令嬢らしさが皆無なのが気になった
オレリアが完璧令嬢じゃなくてもヒロイン都比較したら大抵淑女に見えるでしょ
怒りは最もでも王子にあんな罵倒してお咎め全くなしで許されてる辺りおもしれー女的ヒロイン臭を感じた
幼馴染とくっつかなかったのは好印象だけど
992この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 09:39:47.04ID:kzMPMcix >>983
些末なことだけど責任取って婚約テンプレ見すぎたせいでなんか新鮮だったわ
些末なことだけど責任取って婚約テンプレ見すぎたせいでなんか新鮮だったわ
993この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 11:56:21.51ID:F3t9/owf 大好きな幼馴染の騎士に迷惑だと言われたので、路地裏で声を掛けてきた美貌の青年について行こうと思います
先輩騎士の恋人が完全にストーリー誘導キャラになってる
三角関係タグの話で相談役が中立じゃないのはなんかヤだな
アーサーと順調だからルイと顔を合わせるのが気まずいというのもわからん
振った相手と会うこと自体が気まずいのであってアーサーと順調じゃなくても気まずいでしょ
相関図的にルイも来ることになるのは言われずともわかることではあるけど
気まずい認識があるなら普通は招待した時点でルイも来るけど大丈夫かと確認すべきでは
アーサーと順調じゃなかったら気まずくはないと思ってたのなら
アーサーと順調じゃなかったらルイとの復縁でも取り持つつもりだったんだろうか
先輩騎士の恋人が完全にストーリー誘導キャラになってる
三角関係タグの話で相談役が中立じゃないのはなんかヤだな
アーサーと順調だからルイと顔を合わせるのが気まずいというのもわからん
振った相手と会うこと自体が気まずいのであってアーサーと順調じゃなくても気まずいでしょ
相関図的にルイも来ることになるのは言われずともわかることではあるけど
気まずい認識があるなら普通は招待した時点でルイも来るけど大丈夫かと確認すべきでは
アーサーと順調じゃなかったら気まずくはないと思ってたのなら
アーサーと順調じゃなかったらルイとの復縁でも取り持つつもりだったんだろうか
994この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 12:14:14.03ID:UAoEyByR その花を摘む人は
乗っ取りだと思われるって完全に乗っ取りじゃん
何故義弟とくっつけたのかもわからん
ラファエルの方がましでしょ
ユナがどうなったのかは書いて欲しかったかな
乗っ取りだと思われるって完全に乗っ取りじゃん
何故義弟とくっつけたのかもわからん
ラファエルの方がましでしょ
ユナがどうなったのかは書いて欲しかったかな
995この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 13:05:19.86ID:BZxVLrWC 王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
なんだこのクズ王は
モノロはクソガキ、やってる事は王妃に対するモラハラ
超すれ違い?これがコメディ?
笑いの趣味が合わないわ
なんだこのクズ王は
モノロはクソガキ、やってる事は王妃に対するモラハラ
超すれ違い?これがコメディ?
笑いの趣味が合わないわ
996この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 14:32:15.10ID:m4I3L9av997この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 17:22:01.08ID:F3t9/owf 明日ありと思う心の仇桜 〜ひっそりと二度目の人生、こっそりとざまぁいたします〜
転生者が奴隷にならないのがエゴだなぁ
転生前の召喚者が犠牲になるべきは王族で自分は無関係だと思うのは正論だけど
王族に転生した後に自分は無関係だと思うのは筋が通らない
生まれたての赤ん坊であろうと王族なら義務を負うべきというなら
転生者であろうと王族なら義務を負うべきということになると思う
何代か後にまた天才が現れて王族を救うためになんやかんやしそう
犠牲者(少数の召喚者)からすれば犠牲を王族に分散した方が良く思えるだろうけど
犠牲者(多数の王族)からすれば犠牲を集約して他の全員を助けた方が良く思えると思う
その場合は除外指定されてる転生者という綻びを元に転生者が犠牲に選ばれそう
転生者が奴隷にならないのがエゴだなぁ
転生前の召喚者が犠牲になるべきは王族で自分は無関係だと思うのは正論だけど
王族に転生した後に自分は無関係だと思うのは筋が通らない
生まれたての赤ん坊であろうと王族なら義務を負うべきというなら
転生者であろうと王族なら義務を負うべきということになると思う
何代か後にまた天才が現れて王族を救うためになんやかんやしそう
犠牲者(少数の召喚者)からすれば犠牲を王族に分散した方が良く思えるだろうけど
犠牲者(多数の王族)からすれば犠牲を集約して他の全員を助けた方が良く思えると思う
その場合は除外指定されてる転生者という綻びを元に転生者が犠牲に選ばれそう
998この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 21:59:37.21ID:F3t9/owf 【完結】疲労困憊の子爵サーシャは失踪する 〜家出先で次期辺境伯が構ってきて困るのですが!
叔父一家より婚約者一家より家令の断罪が一番嬉しかった
叔父一家や婚約者一家は助ける立場なのに助けなかったとか散財したとかあるとはいえ
役立たずだからいてもいなくても最終的にはあまり変わらなかっただろうけど
家令、オメーはダメだ
主人公にとって誰が1番の害悪だったかって家令だったと思う
叔父一家より婚約者一家より家令の断罪が一番嬉しかった
叔父一家や婚約者一家は助ける立場なのに助けなかったとか散財したとかあるとはいえ
役立たずだからいてもいなくても最終的にはあまり変わらなかっただろうけど
家令、オメーはダメだ
主人公にとって誰が1番の害悪だったかって家令だったと思う
999この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 22:15:05.65ID:Jak0TJxp 婚約破棄までの10日間
ハッピーエンドタグ付いてるけどこんな地雷みたいな男と一緒になるのはどう考えても不幸だと思う
簡単に噂に流されて婚約者のことをまともに見なかった上に、記憶喪失の婚約者とちょっと交流しただけでころっと転がる
マジで糞すぎるだろこの男
そしてそんな男にころっと転がるチョロすぎる主人公もさぁ……
で、その辺把握してたっぽいのに何も手を回さなかったババアも大概糞という……
ハッピーエンドタグ付いてるけどこんな地雷みたいな男と一緒になるのはどう考えても不幸だと思う
簡単に噂に流されて婚約者のことをまともに見なかった上に、記憶喪失の婚約者とちょっと交流しただけでころっと転がる
マジで糞すぎるだろこの男
そしてそんな男にころっと転がるチョロすぎる主人公もさぁ……
で、その辺把握してたっぽいのに何も手を回さなかったババアも大概糞という……
1000この名無しがすごい!
2023/05/08(月) 23:20:10.30ID:a83Hryfs うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 17時間 48分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 17時間 48分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- 万博パレスチナパビリオン、ようやく展示物すべて届く イスラエル「関係ナァイ」 [377482965]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★3