X



【小説家になろう】誰かが読みます☆20【晒し歓迎 ワッチョイ有】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/18(土) 14:26:09.64ID:7MRToS1t0

このスレは、「なんで俺が書いた作品はこんなにも面白いのに評価されないんだ!」という作品を晒していくスレッドです。
次スレは>>970が立てます。何らかの事情で立てられない場合は、誰かが宣言して立ててください。
本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペしてください
[注意事項]
・作品キーワードやあらすじに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・短編でも連載でも可。ただし連載は文字数30,000字以上、もしくは完結済みであること。
・二作品以上の晒し可。ただし一日一作品まで。
・感想を書く際は文章作法の批評禁止。 (三点リーダーや字下げ、行間を開けるなど)
・荒らしへのレスは禁止。何があろうとスルー。
・晒す際は、必ず>>1に書かれたことを読んでから。自信作だと胸をはろう。
[貴方へ]
暴言や、人格批判は禁止です。晒している人は、みんな不安なのですから。
ブラバだゴミだと連呼したくなったら、そっとスレを閉じてください。よろしくお願いします。

[前スレのようななにか]
【小説家になろう】誰かが読みます☆19【晒し歓迎 ワッチョイ有】 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1643033075/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/11(土) 16:54:16.03ID:lyx4PYre0
児童文学なら主人公が読者の知らないことを地の文などの説明無しに自ら語って放置ということはまずありません
肩ひじ張らない読み口を目指すラノベでもそうです
自分の名前についても、5月に8をかぶせたら3月になるなんて破天荒な名前、そんな名前つけられた理由があるのなら最初から説明すべきかなぁと思いました
あと冒頭から会話の応酬で説明しているのがほとんど「他の何か」の説明であってその会話をしているシーン自体の状況や人物の説明がないため、頭の中にシーンを描けず置いてきぼりなのは序盤の入り方としてはかなりよろしくないと思います
2023/11/11(土) 21:48:55.11ID:ZZwnn2Ot0
>>372
この指摘の意味がよくわかりません
5+8=3はどこから出てきたのでしょうか
序盤では名の由来に触れた箇所はないはずですが自分で気がついていないうちにおかしなことを書いてますかね?
情景描写が足りてないということだと読めたのでそこは参考にしたいと思います

ただ地の文で説明すべきなのか会話でなのかわからなくなってきますねぇ
会話文テクは足りてなさそうなのでもっと読む方も頑張ろうかなとは思ってます
374この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f51-QtEX)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:35:35.63ID:RgoeJru30
専門用語とかを説明無しに放り込んでくるのはある程度雰囲気から読み取れるから個人的には別に構わない
ヤヨイちゃんもヒロインの名前と難読な当て字にこだわりがあるなら別に良いと思う 8月なのに3月(やよい)なのが将来的に名前自体がストーリーの核心に関わる伏線なのかもしれないし
まあ読めないから八早月って出るたびに自分は頭の中で「はづき」って発音して読んでるけど

ただ他の人も言うように初っ端から登場人物が多すぎ
今数えたら会話の中ふくめて1話で出て来た人物含めて10人超えてるじゃん
それで2話目をみたら1話の会話で出た人にさらに式神っぽいやつの名前まで遠慮無く追加されてて自分はここでギブアップした
>>360 さんの指摘の通り、雑音が情報が多過ぎる
とりあえず1話の会話文の中の人物名丸ごと削ったらブラバ率下がるんじゃないかな?
2023/11/13(月) 13:08:35.28ID:32nqlfbk0
>>357
「まったく読まれていない」ということであれば、本編以前にネタが悪いんだと思う
自身が「男性向けで書き始めましたが児童向けに」と言ってるように、狙いが定まってない
「限界集落」と「女子中学生」と「あやかし退治」のミックスを読みたい読者はそう多くないんだろう
本編にも触れておくと、台詞が説明的なのはいい
「ああ」「うん」「それで」「だよな」みたいな中身のない台詞を書いちゃう人もいるから
でも、地の文まで説明的なのが非情にしんどい
重めの作風で重めの展開ならこれでもいいけど、なまじ子ども向けみたいな雰囲気でこれはちょっと
もうちょっと作風をどちらかに振り切った方がいいかもね
2023/11/13(月) 17:10:36.56ID:H8+NNJE30
女主人公で男性向けってもう百合にする以外になくね?
恋愛要素なしならわざわざ性別を分けて狙う必要ないし
2023/11/13(月) 17:51:45.04ID:e4Jzab0Q0
きらら系漫画の百合なら男性に読まれるけど
小説の百合は、本当にガチで絶望的に男性には読まれないぞ
男は視覚の生き物だから、可愛い絵が付いてないと百合には全く食いつかない

まぁ女主人公の時点で男性向けはしんどいけどね
2023/11/13(月) 18:03:30.23ID:lch8INf8d
でもこれで「女性向けです」と言い張っても勝負できるとは思えないわけで…
ターゲット層がさだまらずフワフワ
かといって「自分の好きなように書いてるだけだから好きに書かせて!」という強い主張も感じないという
2023/11/13(月) 20:38:49.26ID:UQ5AJARx0
>>375
なんかもう色々刺さるというかもっともですって感じ
特に読者層外してるのはそうだろうなと
これは言い訳みたいなもんだけど女主人公じゃないと筆が乗らないんだよね
男主人公にしたからかダンジョンものはまあまあで転移ものも良かったからまあそうたよねと
参考意見ありがとうでした
2023/11/13(月) 21:10:09.14ID:H8+NNJE30
百合とかBLって扱うのがマイノリティの恋愛だから書き手によっては押し付けがましい閉塞感が全面に出てて苦手なんだよなぁ
2023/11/14(火) 06:49:14.87ID:OrpYTtlw0
まぁ、すこし酷な言い方になるかもだけど
もし主人公の名前を八太郎とかにして男の子だという設定にして書き直しても
この作品はちょっと読まれにくいね

まず1話で主人公の事+状況をきっちり説明する(八早月という名前は変えるか全箇所にフリガナを振る)
真宵さんも含めてご近所の皆さんの事は2話以降で徐々に出す

まずこれからやってみ
382この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa8-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:05:12.11ID:zy3IjCeA0
小説の読者は主人公を自分として読む
なので主人公には潔白さより意地汚さが求められストーリーにはエゴイズムが求められる
言ってしまえば、小説には他人を蹴落とすことが求められる

そんな小説という媒体で優しい世界というものはある意味最も求められていない
皆が優しいと誰にもマウントが取れないし
どれだけ殴ってもいいチンピラが酒場に湧いてこない世界はただの息の詰まる地獄でしかない
優しい女の子が優しい世界でみんなと仲良くしている所なんて犬の糞よりも見たくない
2023/11/14(火) 10:44:26.33ID:ZYt0EWiO0
>>382
それって個人の感想ですよね
自分の好みでしかないことを世界の真理であるかのように語らないでください
2023/11/14(火) 11:00:20.44ID:4leNYUY60
優しい意見しか欲しくないなら安易に「辛口OK」とか書かない方がいいよ
2023/11/14(火) 11:01:34.11ID:SUoFoKWwd
言葉は過激だけど文字だけの小説をただ単に平坦な話で面白くさせるのは至難の業と言うのは分かるかも
漫画ならきらら系とか山なしオチなしでもキャラ絵が可愛ければOKだけどね
2023/11/14(火) 11:59:11.13ID:OrpYTtlw0
優しい世界も、そこそこ需要はあるよ
酒場とかチンピラが出てこない、田舎の限界集落でみんな顔見知りってのは一応狙いは悪くなかった

世界観は優しかったのかもしれないけど、
肝心の部分に全く説明がなされない+無駄情報の怒涛の詰め込みのせいで
男性向け女性向け以前に、読者にひたすら厳しい作品になってしまったのよなぁ
2023/11/14(火) 12:09:09.93ID:uNFY3O0V0
>>384
なんか的外れなこと言ってる……
2023/11/14(火) 22:30:25.93ID:Kdm+keLo0
>>386
参考意見どうもです
ボチボチ直したり次に活かしたりしていきますね
2023/11/16(木) 15:57:50.45ID:EqHHcdN50
こんにちは、晒します。よろしくお願いします。
本編
https://ncode.syosetu.com/n5083ib/
エッセイ
https://ncode.syosetu.com/n4628if/
https://ncode.syosetu.com/n9904ig/
https://ncode.syosetu.com/n6212ih/

非テンプレのローファンという……寂れすぎてて反応が無いです。

一応、やる夫スレ出身で「やる夫と魔王への道」という作品のオマージュです。
PV40,000、ブクマ66 165話完結。
エッセイは本編誘導用で「非テンプレ」「SF」「創作」がテーマ。

きつい批評も受け付けます。とりあえず、感想欄やレビューがほすい……。
2023/11/16(木) 16:43:50.62ID:s034m8Ng0
>>389
あらすじを読んだ印象:とりとめがない
作者さんがの脳内で再生した映画的な予告編(映像ありナレーションあり)をそのまま文字に起こしたらこうなるのかなぁ? といった印象
「世界の仕組みを変える」「魔王になる」「守銭奴」「ロマン」「ロボット」「魔法少女」「ほぼ史実」
出されたキーワードがバラバラで読んでいる側には理解が追いつきません

同じようにタイトルにもとっ散らかった印象があります
もっと絞り込んだ方がいいかも
2023/11/16(木) 16:59:13.22ID:vsPqzVfA0
>>389
ここ非テンプレ推奨スレじゃないので「晒し中」だけにするとかしてくれん?
今のままだと非テンプレ推奨スレ晒し作品を勝手に晒した疑惑が消せない
2023/11/16(木) 17:03:55.50ID:aJ5bUU7id
非テンプレスレ見てきたけど酷いな
2023/11/16(木) 17:09:09.97ID:EqHHcdN50
直しました
2023/11/16(木) 17:14:04.49ID:0Ix1Of9U0
PV欲しいですって色んなスレ荒らし回ってるのは印象良くないよ
395この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f51-QtEX)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:17:21.72ID:aLMhTNPK0
>>389
各章のタイトルからニッチな世界史の知識ありきの物語くさいから読む気が起きないし、そのあたり補足しようとしてるのか各話の後書きっぽい言い訳と補足が普通にウザい
こっちは勉強しにきてるんじゃ無いんだよって思う

自分は3話まで読んだけどギブアップ 好きな人には刺さるんじゃ無い?
2023/11/16(木) 17:20:04.50ID:CvofM+PRa
本編だけじゃなくてレスやエッセイのノリ自体もそうだけど
頭の中にあることをハイテンションで暴走気味にペラペラと喋りたくてたまらないのが伝わってくる
見る人聞く人を思って短くまとめたり雰囲気作りをする気持ちに欠けてるのかな?ってね

良く言えば独自の世界観を持っている
悪く言えば自己中心的

リアルならお喋り好きで明るい人って感じの印象になるのかもしれないが
顔の見えないネットだと作者のうざいノリが作品にそのまま反映されて押し付けられてる感じ
PV40000を誇ってるのもよく分からんし、活動報告で早速晒したことによるアクセス増加に言及していてそっち目当てなのかな
2023/11/16(木) 17:22:20.19ID:0Ix1Of9U0
>>396
底辺スレや新人賞向けの晒しの議論スレに来てはとにかくPVが欲しいと言うてた
実際に晒すこのスレで言わんあたり卑怯だよねえ
2023/11/16(木) 17:39:19.68ID:vsPqzVfA0
>>389
なんつうか読者の事を考えてないなと

まあ文章力はそこそこあると思う
けど構成やダイジェスト展開がよくも悪くも変則的過ぎてストレスを感じてしまう

本編、あらすじともに自分語りが多い辺りも含めてとにかく自分のセンスに自信あるのだろうなと思うし実際センスも悪くもないとは思うが正直押し付けがましくてしんどい

読者との適切な距離を考えた作りをすればあるいは爆発的な評価を得られるポテンシャルはあると思うが現時点ではただただしんどい
以上です
2023/11/16(木) 17:49:46.34ID:0afCLj0o0
>>389
第一話途中まで読みました
あらすじも途中でやめた
帽子持って来させてカレーそこにぶち込むのかと一瞬真剣に悩んだ
CapとCup間違えるって小学生レベルでは
それにインド人の言うカレーってスパイス料理全般を指すのでそのあたりを異世界ということで押し通すなら
「ダメ元でカレー連呼してみたらなんと通じてしまったさすが異世界」的に説明入れるべきでは
スラムで屋台始めたら広まって儲かったとかの上っ面はわかった
で主人公はどこで寝起きしてるのかとか主人公の肉付けもして欲しい
2023/11/16(木) 18:12:40.21ID:EqHHcdN50
晒しスレというのは、晒したら書き込んでは駄目だと思っていました。
書いても良いなら、書きますよ。
PV40,000は誇ってんじゃねえよ! 嘆いているんだよ。
女主人公で非テンプレで異世界転移で商売物なんてキワモノ、誰が読むんだよ。
自虐なんだよ、わかれよ。
そもそも人なんて居ねえ。必死に書いて誰にも読んでもらえない気持ちが分かるか?
いや、別にイラついて当たっているだけではない。
カクヨムでコメント書いた方がまだまともな返答があるからな。
別に、この作品含めこれで良いとも思っていないが、きちんと完結出来た
事だけは、自慢だ。

こんな無茶苦茶な物語で、一応「めでたしめでたし」には出来たんだからさ。
とにかく、見切りをつける前に足掻いてみたかっただけです。
それ以上は、何も望んでいません。
別に、評価されたい訳でも無い。書籍化されたり、受賞したい訳じゃない。
活動報告にも書いたが、かつて楽しんでいたネット社会を懐かしんでいるだけだよ。

長文、失礼しました。一人のROMに戻って創作を続けます。
2023/11/16(木) 18:25:57.04ID:aJ5bUU7id
非テンプレとただのクソ面白くないは別物だからな?
2023/11/16(木) 18:58:12.99ID:fAWdM6Avd
「非テンプレ」って部分を強調するあたりに拘りというかコンプレックス的なものを感じるんだけど
上で晒された作品が読まれない・評価されない理由はそこじゃないと思うんだよね
2023/11/16(木) 19:20:40.21ID:XC5irxg70
>>389
自分も、あらすじの途中で読むのを止めました
そして第一話の10行目あたりでやっぱり読むのを止めてギブアップです

非テンプレだからではなく、単純に読み難くて訳が分からないからです
どんな話なのかが分からない
面白ポイントがどこなのかが分からない
主人公がどんな奴なのかも分からない
世界観が分からない
ロボが出てきたかと思えば魔法もある それについての説明も一切なし


読まれない理由は、小説としての体を為していないからです
非テンプレだから、などと言い訳にしてるうちは上達しませんよ
2023/11/16(木) 19:34:29.88ID:XC5irxg70
個人的にやる夫スレ好きだから、頑張って欲しいとは思うけれども
ただ、今のスタイルのままだと相当、本来しなくていい茨道を漕ぐ羽目になりそうね。。。

やる夫スレ作者から書籍デビューした人も実際居る
でもやる夫スレは絵のチカラでゴリ押しが出来てしまうせいで、
文字だけの小説に必要なスキルが育たないケースが多いように思う


この人の事ではないけど、やる夫作者で
もう10年以上小説家デビューしようと悪戦苦闘してる人が居るんだけど
(名前を出したらああ、あの人ねと分かるくらいにはやる夫界隈では有名な作者さん)
さいきん、満を持して小説の新作を投稿し始めてるんだけど、10年前の小説作品より明らかに実力が落ちてるんだ

いま台詞喋っているのが誰なのか分からない
登場したキャラがどんな人物なのかが分からない
AAならそういう説明をしなくても男か女か老人か若者か、もっといえばある程度の性格まで説明が不要だから
やる夫スレを長くやっていると、読者がどう感じているかという感覚が退化してしまうんだ、と戦慄したよ
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f0a-2Nmm)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:37:16.37ID:LL9Aeil50
>>389
テンプレ外しに関しては個人的にはどうでもいいんですが読みづらくて2話でギブ
もっとわかりやすく書くべきです
最も重大なミスはカテゴリーエラーを起こしている事です
ローファンだろうがハイファンだろうが非テンプレだろうが元いた世界から別の世界へ転移したなら異世界転移タグを付けましょう

あとタグにある非テンプレは消していいと思います
なんの意味もないので
2023/11/16(木) 20:51:24.14ID:iOczCoFE0
こう言う非テンプレって謳う作品見ても何が非テンプレなんだ?と思うわ
普通に書籍化してる作品の後追いみたいな感じばかりだしなろうテンプレがいまだに
トラックに轢かれて神様からチート貰って異世界転生してハーレム作ってステータスオープンとかそんな縄文時代な考えなんか?
2023/11/16(木) 21:03:39.87ID:wUfsuZqz0
マイページ見たら評価した作品がゼロで、テンプレ非テンプレを語れるほど作品読んでるんかなと思ってしまった
2023/11/17(金) 01:12:50.25ID:o/tHB8pY0
どう見てもテンプレには属さないでしょこれ
寄せる意識も皆無だからそういう意味でも間違ってないしそこを責めるのは筋違い

責めるとするならアピールしてる割りに言い訳に使ってることと
そもそもタグ付けてまでアピールするような情報ではないこと
2023/11/17(金) 03:49:45.10ID:dlYNaRvya
読まれないと嘆く人に共通するのは自分の作品を客観視できないことだと思う
脳内補完を切るには書いた作品をしばらく放置して全く別の作品を書く
あるいは面白いと思える他人の小説を大量に読む
アニメや漫画といった字以外の視覚情報があるものは新たな補完が増えるからその際避ける
思考がリセットできたら昔の作品を取り出して読んでみる
客観視ができていれば、粗が目につきまくって猛烈に書き直したくなるはず
410この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd9-m2uR)
垢版 |
2023/11/17(金) 07:23:47.00ID:sqMEji/40
>>409
すげー参考になるわ。
2023/11/17(金) 13:32:10.79ID:wyZUDcRd0
>>409
まー『面白い』と思える作品が、皆無なんですけどねー(爆)だから、自分で書いてる(笑)
2023/11/17(金) 13:35:03.21ID:vBshN30ud
このご時世いまだに(爆)とか(笑)とか書く奴いるんだ
2023/11/17(金) 14:13:29.31ID:wzSv1hRA0
狭い世界で生きてるんですね
2023/11/17(金) 14:17:08.97ID:vBshN30ud
石器人の限界集落みたいな所まで見に行かんからなぁ
2023/11/18(土) 09:56:42.90ID:m1AqJ2wH0
まーキミら、これからも『狭い世界』でイキ続けてくれよ(笑)なんだか、キミらの顔面と人生みたいだね(爆)
2023/11/18(土) 10:08:27.02ID:xuoFWqxJ0
晒した作者です。ここのスレにはまともな批評をする人はいないのですか?
165話で完結した話の第一話だけ読んで、とりあえず文句を言ってマウントを
取ろうとするのは何故ですか?
自分の好みに合わない・理解出来ない物を批判するなら誰でも出来ます。
私は、自分の物語と真摯に向き合う人とお話がしたいだけです。
2023/11/18(土) 10:10:55.32ID:xuoFWqxJ0
私はただの古いオタクです。三十年もの間、面白い作品を追い求めてきました。
既に部屋は、トン単位の書籍で埋め尽くされています。
その上で、なろう小説には未来が無いと嘆くのです。
ちっぽけな年寄り一人論破できないんですか、あなた達は。
2023/11/18(土) 10:22:30.55ID:7nMPYC9zd
165話も連載してブクマ66しかないのが評価への回答じゃないの?
2023/11/18(土) 10:29:00.42ID:GDYx58Jq0
1トンあたり5000〜7000冊ぐらい?
まあ何トンあるかは知らないけど、それだけ時間をかけて大量に読み込んだ自分が読者の基準になってるからじゃない?

ちょっと検索すれば他の無料の小説を検索できる環境があるのに
無名な素人作者の読みにくい無料作品を前にして「さあ読んでやろう」なんて思う人がどのぐらい居るのかっていう話
420この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-cxEs)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:41:50.33ID:ggevr/JF0
最初にきつい批評も受け付けると書いたのは誰ですか?
手放しでうpした自分の作品が褒められると思ったら大違いですよ
独りよがりになろう系はクソだ非テンプレこそ至高
俺の書いた物語を読め
これじゃあ誰も読みには来ませんよ
楽しい文を面白い物語を求めているんです
貴方はひたすらテンプレはだめだとダメ出ししていますが読者の為に書いていますか?
いませんよね
読者は猿じゃないんです

物語を書くならここはこう書いたほうが面白いだろうなぁここはこうやって書いたほうがわかりやすくなるだろうなぁって思いながら書くのが普通なんです
貴方の作品にはそれが伝わってきませんでした
この作品の面白い所はなんですか?
私には10話まで読みましたが全くわかりませんでした

論破できないんじゃないんです論ずるに値すらしないんですよ貴方の作品は
2023/11/18(土) 10:50:23.61ID:xuoFWqxJ0
褒められたいんじゃない。自分と同じレベルで語れる読者を求めているだけです。
なろう作品だって、沢山読みました。自分が面白いと思えるものが無いか?
あるのは、盗作と二番煎じと自分の欲望のみ。
私が読んで欲しい読者は、愛する妻と子供です。
とにかく、自分が感動した時と同じように感動して欲しい。
だから、なろうが大好きな読者は眼中にないんです。
この中に一人でも良い。ちょっとでも気になった人がいれば。
そう思ったから晒したのです。そう言う人がいなければ、
なろうにいる意味はありません。
ちょっとでも良い。内容に対して感想は批判は無いんですか?
2023/11/18(土) 10:57:01.98ID:7nMPYC9zd
ならその愛する妻や子に読み勧めてみたら?
2023/11/18(土) 11:02:58.89ID:Za7ofENz0
だから内容に関して「数話でやめるほどつまらない」と暗に言われてるじゃないかそれがすべてだよ
なろうに上げておいてなろう読者に興味がない?なら他の執筆サイトに変えれば良かろ
2023/11/18(土) 11:06:02.00ID:xuoFWqxJ0
妻には進めているし、アドバイスも貰っている。
創作に関して独りよがりではない。
この文章はね、80年代SFがベースなの。
つまり、なろう以外の世界ではこれが標準なの。
わからない、理解出来ない。読者向けじゃない。茨の道。
そんな事は百も承知だ。カクヨムやノベルアップでは、
レビューもするしコメント付け合いもする。
なろうは、人が多いから人気があるから……そんな世迷言ばかりで
物語を読み込んだ時の達成感もしらないから、ゆとり世代だと言われるのさ。
2023/11/18(土) 11:08:27.35ID:xuoFWqxJ0
変えるつもりだよ。そのつもりで、晒したんだ。
これでまともに読める奴がいないサイトなんて、存在意義が無いと
言っているんだよ。
過疎っている? ちげーよ、まともな奴はこんな所から出て行っているだけだ。
2023/11/18(土) 11:13:47.50ID:QZ/y/1TTd
次の方どうぞ
2023/11/18(土) 11:13:50.86ID:xuoFWqxJ0
それとな、別に一話から順に読まなくても良いんだぞ。
自分に興味のあるところから読んで、その後戻って読むのも出来るんだぞ。
そんな読み方も知らないのか?
つまらない、わからないんじゃない。理解さえできないって事だろう。
2023/11/18(土) 11:27:27.07ID:RIxcljJs0
意識高い系はなぜ他人を見下すのか
そして自己評価が高いのか
2023/11/18(土) 11:32:33.01ID:xuoFWqxJ0
いや、意識高い系じゃないんだ。それが世間一般の感覚なんだ。
見下してはいない。
ただね、あまりにも君達の意識が希薄過ぎる。
何歳なのか、どういう人生を送ったのかは分からない。
でもね、当然身に付けているであろう読解力も、新たな行動を
起こす熱意も無い人間に、何を言えば良いのか分からない。
2023/11/18(土) 11:33:59.52ID:93p4RtgC0
>>429
何歳かもわからないのに、どうしてゆとり世代って決めつけるの?
431この名無しがすごい! (ワッチョイ fee7-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:34:49.56ID:GNvFK4m90
退場しろ
お前は沢山の人の興味をそそる作品が書けなかった
出来ることは新しい作品を書くことだけだ
ここで毒づくことじゃない
2023/11/18(土) 11:36:08.47ID:4bZgPv3Ja
そんなに自信があるなら早川の文学賞にでも出せば?
2023/11/18(土) 11:37:22.43ID:7nMPYC9zd
カクヨムでも低評価だし唯一のコメントが読み合い企画の義理コメだけじゃん

あと80年代の作家をバカにし過ぎじゃないか?
これレベルが標準だった世界なんて無いからね
2023/11/18(土) 11:37:34.86ID:m1AqJ2wH0
最近、話題の(?)「そろそろ『底辺作家』の定義を見直したらどうか?」確かに100は敷居が高いね。10未満でいいでしょ( ´-ω-)
2023/11/18(土) 11:38:53.87ID:4bZgPv3Ja
綺羅星の如く作品が書かれた80年代の作品をベースになんかできません!
2023/11/18(土) 11:40:11.35ID:xuoFWqxJ0
あのなあ……知らないというのは恐ろしいな。
この中に「ローマ人の物語」を読んだ奴はいるか?
手に入れようと思えば、すぐに手に入る。
あれが読み込めるのが、一般人なの。
自分の物語は、そのレベルに合わせている。
ベストセラー作家だぞ。当然読んでいるんだよな?
437この名無しがすごい! (ワッチョイ fee7-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:42:16.42ID:GNvFK4m90
これは駄目だな
読まれない理由を自分の作品以外に探すやつにろくなのはいないw
438この名無しがすごい! (ワッチョイ e90a-cxEs)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:43:38.42ID:ggevr/JF0
SFに拘ってるなら銀英伝知っていますか?
あの作品は重厚なSF作品ですが堅苦しい中にも読者を楽しませよう引き込ませようっていう要素がちゃんとありましたよね
貴方の作品にはそれがないんです

ゆとりだおっさんだ世代がどうのこうのなんて関係ありません
単純につまらないんです
面白味が感じられないんです
2023/11/18(土) 11:44:27.85ID:+Bwm+jNQ0
触んなって
2023/11/18(土) 11:45:32.03ID:4bZgPv3Ja
なんでライトノベルのサイトにいるんだろうね
周りを馬鹿にするため?
2023/11/18(土) 11:48:53.59ID:xuoFWqxJ0
もちろん、銀英伝は妻と自分の分が二セットある。当然何回も読んだ。
エンターテイメント過ぎて、ツッコミどころ満載だけど。
あれはあれで、SF三国志だ。しかも正史じゃなくて演義の方。
確かに読者は楽しめるだろう。だが、それは読者のレベルまで
下げた結果そうなったのです。
私はそうじゃない。例え読む人が少なくても、感動させれば
こちらの思惑通りなんですよ。
アクセス数や評価ポイントでしか、面白さを説明出来ないのは
なろうの弊害ですよ。
2023/11/18(土) 11:49:27.60ID:TjpqfwLh0
大怪獣のあとしまつ プロデューサー
2023/11/18(土) 11:57:55.59ID:xuoFWqxJ0
何でライトノベルのサイトに居るか?
そりゃ、自由に物書きが出来る。思いついた話を共有できる。
それ以外に何かあるの?
2023/11/18(土) 12:03:25.25ID:4bZgPv3Ja
ノベプラ行けば?
似たような人が沢山いるよ
2023/11/18(土) 12:09:48.11ID:xuoFWqxJ0
うん、ノベプラとカクヨムは今並行して読んでる。
15歳で創作をしたいという人もいるんだねぇ。
善きかな、善きかな。
あっちの方が、断然建設的ですね。
そして、こうやって議論しながら興味を持って私の作品を
読もうとしている人がいる。良い事ですね。
2023/11/18(土) 12:13:56.51ID:93p4RtgC0
ワシが初めて小説を書いたのは、小学5年の頃じゃったのう
中1の頃には20万字の長編完結させたわ
まだネット小説なんて概念も知らない、スマデラばっかやっとった頃のことじゃった
2023/11/18(土) 12:20:02.16ID:xuoFWqxJ0
そう言う本音が聞きたいんですよ。小学生の時に書こうと思ったんですか。
凄いですね。自分はゲームの二次創作が最初です。
二十歳は過ぎていましたので……。もっと早く書いていれば良かったと
公開しています。まだ、本格的な創作は半年ですから。
2023/11/18(土) 12:20:50.19ID:z2ws180y0
自分は悪くない、他人やここのスレにいる奴が悪いって言うやつ。ならここにこなきゃいいのさ。退場、退場、さっさと退場
2023/11/18(土) 12:21:33.49ID:NduM58lq0
きっしょ
作者の人間性が良くないと小説は売れんな
2023/11/18(土) 12:25:07.22ID:xuoFWqxJ0
荒らし認定されても諦めない。
ついでに聞くんですが、何で書籍化したり有名になる事前提なんですか?
好きなものを好きに書いて読んでもらう。それ以外に目的があるんですか?
2023/11/18(土) 12:26:33.19ID:93p4RtgC0
>>447
本格的な創作歴が半年って、ダニング=クルーガー効果真っ只中ですな
其方は今ちょうど過渡期にいるんですじゃよ
ここをどう乗り越えるかが創作者としての本領ですじゃ
2023/11/18(土) 12:28:34.15ID:GDYx58Jq0
目指してるところが同人(同好の士)と語り合いたい本来の意味での同人作家って感じなんかね?
自分が素晴らしいと思ってる作品をある種神聖視してて
それを知らない相手が居たら下に見る

なんかこう、一部ガノタに似た面倒くささがあるわ
453この名無しがすごい! (ワッチョイ fee7-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:29:04.09ID:GNvFK4m90
スレチなのが分からない
そんな理解力で小説書いてるんですって自白してるのが笑える
2023/11/18(土) 12:30:20.80ID:62KJZaY8d
このスレは晒しスレなので作品に対する批評及びコメント返しが一段落したならば〆ようか
ということで作品への批評関係なくなってるから次の晒しに行ってみよう
2023/11/18(土) 12:33:14.40ID:xuoFWqxJ0
そうですね、他の方の迷惑になるのもまずい事ぐらいは
理解しています。
本編を読まないスレという事も理解しましたので、
〆させて戴きます。ではさようなら。
2023/11/18(土) 12:34:29.63ID:kw13SeRb0
才能がないんだよただそれだけ
才能があればどう書いても人を引き付ける
2023/11/18(土) 12:36:47.01ID:RIxcljJs0
なろうを馬鹿にしているのにコンテストタグをつけまくってる矛盾
2023/11/18(土) 12:37:04.78ID:kw13SeRb0
今ここに二十歳の筒井康隆がいたらすぐにアジャストしてブックマーク10000とか軽く取るだろう

あなたにはそういう才能がなかった
それだけ。
おわり。
2023/11/18(土) 12:40:49.42ID:eb/aHnJg0
いい機会だからこのスレの基本理念を思い出しとこうよ

このスレは、「なんで俺が書いた作品はこんなにも面白いのに評価されないんだ!」という作品を晒していくスレッドです。
(中略)
ブラバだゴミだと連呼したくなったら、そっとスレを閉じてください。よろしくお願いします

元々は「俺的傑作なんだからアドバイスなんかいらない、読んで」からの「面白いじゃん」だけなスレでしょ
(面白くないと思った人は書き込まない)
最近はアドバイス欲しい人しか来ないから仕方ないけど、書き手と読み手で熱いやりとりするスレじゃない
2023/11/18(土) 12:41:20.17ID:DDYyTGcId
>>455
読者心理としては時間に限りがある中で外れ作品に時間を使いたくないわけなので「本編を読まない」ではなく「本編を読み進める時間が勿体ないくらいに退屈だったから途中で切った」が正解かな
だから何故ブラバしたのか?どこでブラバしたのか?の意見に耳を傾けて掘り下げた方が建設的だったと思いますよ?
2023/11/18(土) 12:46:10.59ID:kw13SeRb0
>>459
言われてみればそうだった
俺も熱くなったわすまんかった
462この名無しがすごい! (ワッチョイ 4601-ZsoR)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:52:12.60ID:2MdPfaRl0
商人のやつね、スキマ時間に少しづつ読んでるよ。今25くらい。モンゴル編終わりにのとこくらい。
俺は作品自体は良いと思うよ。
1ヶ月くらいかければ最後まで読めるかもしれない。
ダメだと思うのが後書きのテンプレ叩きと、ここでの発言。
あと、あえて挙げるなら1話の登場人物が多いのと、発言者がわからないことかな。
あとがきの人物紹介は勉強になる。
ただ、あれが大多数のなろう読者にウケるとは思えないな。
蛇足って感じがする。
作者さん、創作活動頑張ろうぜ。
5chとか、なろう読者を悪く言う時間を創作に充てようぜ。
2023/11/18(土) 12:57:48.90ID:7nMPYC9zd
なろうでウケない=なろう以外ではウケるじゃないんだよなぁ
2023/11/18(土) 13:02:09.14ID:93p4RtgC0
むしろ人口の多いなろうで散々なら
それ以外でも推して知るべしだな
2023/11/18(土) 13:13:05.13ID:NduM58lq0
>>459
「人を選ぶかもしれないけど自分は最高に面白いと思ってるから趣味の合う人は読んで感想をつけて欲しい」
って言って晒すと思う
厳しい批判受付けます多くの人に読んで欲しいなんて言うと
そりゃ色々言われるに決まってるわ
2023/11/18(土) 13:27:22.89ID:MOINLb4pH
どうしよう、1話目からいきなりつまんない
記憶を失う呪いのはずなのに、いきなり記憶持ったまま転移してるし
非テンプレってそういう意味なの?無理ゲーにもほどがあるだろ
2023/11/18(土) 13:35:48.47ID:MOINLb4pH
言葉が全く分からないと書いた直後に「Curry、Spice。Please」って
どういうギャグなんだ? ずっとこの調子なのかこれ?
2023/11/18(土) 17:34:31.58ID:e0+4C4640
一つだけ言っておこう
『身内の評価は当てにするな』

ヘタに痛いとこ突いてしまって家庭内で喧嘩になったりするくらいなら
アタシは好きだなこの作品、みたいな毒にも薬にもならない嘘付いてお茶濁すに決まってる。

しがらみのないネットが一番公平な評価が出るんだけれども
もはや耳に届く状態では無さそうね……
2023/11/18(土) 17:41:03.47ID:4bZgPv3Ja
今は絵師に転向された?ルー先生とほぼ同じこと言ってるんだよね
なろう批判とかそっくり
違うのはルー先生はこれダメならもう小説書くのをやめろと通告してくれる嫁さんがいたってことかな
470この名無しがすごい! (ワッチョイ 4601-ZsoR)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:51:52.42ID:2MdPfaRl0
あんまり叩くのやめないか?
たしかに問題発言がある人だったけどさ。
晒す人いなくなっちまうよ。
つまらないものは無言スルーしようぜ。
2023/11/18(土) 18:41:59.75ID:3/LHCm520
ただつまらないのは構わない
問題発言もまあよくあることだ気にならない

恐ろしいのは高齢者であるらしいこと
テンプレのような老害言動をしていて演じているのではないかと疑いたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況