X

【無職転生】理不尽な孫の手 総合323【六面世界の物語】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/24(水) 23:38:07.73ID:ojkZ5M2xa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合322【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681012438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/24(水) 23:40:00.80ID:ojkZ5M2xa
■刊行情報
https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFブックス) 1~26巻
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ リコレクション
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ スペシャルブック
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFコミックス フラッパー) 1~17巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生~ロキシーだって本気です~(MFC) 1~10巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編(FWコミックスオルタ)1巻
無職転生~4コマになっても本気だす~(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~(ガンガンコミックスONLINE)全1巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 1~4巻(ファンタジア文庫)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322103001449/
「オーク英雄物語 忖度列伝 (1)(角川コミックス・エース)

■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生~ロキシーだって本気です~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生~4コマになっても本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編』|FWコミックスオルタ
https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~ | ガンガンONLINE
https://www.ganganonline.com/title/1402

「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■パウロ外伝まとめ
http://web.archive.org/web/20220831092355/https://mushokutensei-game.jp/information/originalstory_paul/

■ファミマプリント(過去の書籍小冊子)
https://www.fwinc.co.jp/mf-print
2023/05/25(木) 23:23:50.76ID:FtA2myhB0
2023年放送 TVアニメ第2期
『無職転生 Ⅱ
 ~異世界行ったら本気だす~』

ティザービジュアル解禁!

2期で青年へと成長していく主人公ルーデウス役は、内山夕実さんが続投決定!!
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1601542241540927488

https://pbs.twimg.com/media/FjjILQsakAEdQW9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 20:12:30.85ID:TtcIKuJh0
うーん2期OPは嫌いかな
2023/05/26(金) 20:15:49.23ID:TtcIKuJh0
ティザーPVの作画返して…リニプルもアリエルもなんか微妙…
2023/05/26(金) 20:17:07.45ID:yJjUQ4Jy0
TVアニメ第2期
ーーーーーーーーーーーーーー
『無職転生Ⅱ
~異世界行ったら本気だす~』
2023年7月放送開始決定!
ーーーーーーーーーーーーーー
最新のビジュアルが公開!
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1639796598145425408

https://pbs.twimg.com/media/FsG36OSaUAAkHrZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 20:17:22.85ID:yJjUQ4Jy0
TVアニメ第2期
ーーーーーーーーーーーーーー
『無職転生Ⅱ
~異世界行ったら本気だす~』
2023年7月放送開始決定!
ーーーーーーーーーーーーーー
最新PVが公開!
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1639796552578498560

『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』ティザーPV②/2023年7月放送開始/無職転生2期
https://youtu.be/3ByPlZJvp74

【スタッフ】
原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督:平野宏樹
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:嶋田真恵
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド

【キャスト】
ルーデウス・グレイレット:内山夕実
前世の男:杉田智和
フィッツ:茅野愛衣
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 20:17:46.42ID:yJjUQ4Jy0
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」

【第1期 スタッフ】
原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督・シリーズ構成:岡本 学
助監督:平野宏樹
キャラクターデザイン:杉山和隆
サブキャラクターデザイン:齊藤佳子
総作画監督:杉山和隆/齊藤佳子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド



「無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」

【第2期 スタッフ】
原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督:平野宏樹
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:嶋田真恵
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド
2023/05/26(金) 20:17:53.86ID:yJjUQ4Jy0
TVアニメ第2期
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『無職転生Ⅱ
~異世界行ったら本気だす~』

7月2日より毎週日曜
TOKYO MX・BS11ほか放送開始決定!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キービジュアル公開!
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1662051200496447490

https://pbs.twimg.com/media/FxDKUeBaMAY8grc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 20:18:11.03ID:yJjUQ4Jy0
TVアニメ第2期
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『無職転生Ⅱ
~異世界行ったら本気だす~』

7月2日より毎週日曜
TOKYO MX・BS11ほか放送開始決定!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新PV公開!
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1662050953233825797

『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』本PV/7月2日より毎週日曜放送開始/無職転生2期
https://youtu.be/mX4KwYYqEhI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 20:21:19.66ID:IU+b194O0
監督構成キャラデザ大事な所が総入れ替えか(´・ω・`)
2023/05/26(金) 20:21:46.99ID:iOgfzt1Na
「無職転生」第2期は7月2日から!キービジュ&PV公開 冒頭2話観れる先行上映会も
https://natalie.mu/comic/news/526205

TVアニメ「無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~」が、7月2日にTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11、AT-Xで順次放送開始。
キービジュアルと最新PVが公開された。

キービジュアルは酒場を背景に、第2期の新キャラクター・サラをはじめとした冒険者パーティー
「カウンターアロー」のメンバーたちと剣士・ゾルダート、どこか物憂げなのルーデウスの姿を収めたもの。
PVでは第1期最終回で大切な人を失ったルーデウスが、旅を通して葛藤しながらも再び立ち上がろうともがくさまや、
第2期で展開するであろう壮大な冒険を予感させる映像が展開された。

オープニングテーマはLONGMANの「spiral」、
エンディングテーマは第1期から続いて大原ゆい子の「ムスビメ」に決定。
PVでは楽曲の一部を聞くことができる。

さらに第2期の冒頭2話を観ることができる先行上映イベントが、6月25日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催決定。イベントにはルーデウス役の内山夕実、
前世の男役の杉田智和、フィッツ役の茅野愛衣、
サラ役の白石晴香が登壇しトークを展開する。

放送情報
TOKYO MX:2023年7月2日(日)から毎週日曜日24:00~
サンテレビ:2023年7月2日(日)から毎週日曜日25:00~
KBS京都:2023年7月2日(日)から毎週日曜日24:45~
BS11:2023年7月2日(日)から毎週日曜日24:00~
AT-X:2023年7月3日(月)から毎週月曜日22:00~

配信情報
ABEMA、dアニメストアで地上波同時、最速配信開始
その他動画配信サービスも順次配信

スタッフ
原作:理不尽な孫の手(MFブックス / KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督:平野宏樹
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:嶋田真恵
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド

キャスト
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
フィッツ:茅野愛衣
サラ:白石晴香
スザンヌ:小林ゆう
ティモシー:羽多野渉
ミミル:沢城千春
パトリス:山本格
ゾルダート・ヘッケラー:鳥海浩輔
2023/05/26(金) 20:23:39.26ID:TtcIKuJh0
斜め顔が全体的にヤバイ
ルディもPV2のままだしリニプルも
2023/05/26(金) 20:28:26.69ID:3dP3KudQ0
キャラデザが終わってる
サラが矢放つシーンなんかも酷い
2023/05/26(金) 20:33:30.20ID:TtcIKuJh0
先行上映2話だけなのにフィッツパイセン舞台挨拶に出るのか
7巻一気にやるんじゃなくてフィッツパート交えつつみたいな感じかな
2023/05/26(金) 20:35:28.70ID:IU+b194O0
リゼロ2期みたいになりそうだな…(´・ω・`)
17この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp03-d6YK)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:37:55.07ID:BRBGAvB1p
普通に悪くなくね
1期のクオリティ求めたらダメやろ
2023/05/26(金) 20:44:52.44ID:qyPJAPyTd
個人的にはそんな悲観するクオリティーにも見えないな
絵のタッチは変わったなぁとは思うがそれは仕方ないし
19この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp03-d6YK)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:49:09.85ID:xZ4eMEevp
同クールの呪術2期とかと比べたら全然マシ
あっちは別物かってくらい違うし
キャラデザは少し気になる部分もあるがpvだけで
判断はできない。アクションも悪くない感じする
2023/05/26(金) 20:53:45.96ID:dekuAqX40
OP聞く限り1期のように本編に混ぜる感じじゃなくなったっぽいな
まぁ2期以降は1期みたいなロードムービー的な感じじゃないからいいのか
2023/05/26(金) 21:01:38.83ID:00R1CFzF0
アクションが素晴らしい

https://twitter.com/Nakayasee/status/1662052846328479745?t=qKfzXfVnlRrZMesa1Me0Kg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp03-d6YK)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:06:14.53ID:xZ4eMEevp
>>21
ここ何回も見てるわ このアクション好きだわ
2023/05/26(金) 21:08:37.60ID:h0SIQqUK0
なんか普通に良さそうでアンチ君悔しいのうw悔しいのうw
2023/05/26(金) 21:17:54.20ID:1df4KrNP0
迷宮で作画全開放してくるだろうから泥沼と学園でこのクオリティなら全然いいやろ
2023/05/26(金) 21:40:12.67ID:TtcIKuJh0
1期のサブキャラクターデザインは続投なんだな
サラ以外のカウンターアローのキャラデかなりいいからこの人が担当なんかな
リニプルアリエルどうして・・・
2023/05/26(金) 22:02:26.28ID:rfu4PIyP0
コレに文句言ってるとかマ!?
どう見ても最高なんだが!!

てか最後のルディイケメン過ぎるだろ…
そしてゴリアーデさんはゴリラ過ぎるだろ…
2023/05/26(金) 22:04:16.91ID:IU+b194O0
最後の人はルーベンスさんかとおもた
28この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-6SGm)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:35:17.05ID:yXTJ20w+0
前スレ1000とるチャンスだぞ
2023/05/26(金) 22:57:34.23ID:/ySIrtnI0
歌は大原ゆいこさん続投なんだ。
良かった。
2023/05/26(金) 23:13:54.69ID:FeNwAo8tM
やっぱキャラデザおかしいな…まあもう仕方ないか…あんま期待しないで待っとくか
2023/05/26(金) 23:25:56.56ID:k9Um3HtT0
ギースはゴリアーデさんと子作りしてヌカ族を再興させるべきだった
2023/05/26(金) 23:33:02.25ID:l+LrEgVw0
やっぱり数段落ちる出来になりそう
心配だー心配だー
2023/05/26(金) 23:33:59.15ID:qNW3mdlt0
あれ、前評判で感じた印象より悪くないやん
戦闘シーンも良さそうだし
2023/05/26(金) 23:35:05.35ID:Nk4Zif0Qa
なにこのOP…俺が歌った方がまだ良かったな
でも EDは大原さんですごくよかったし
ルディとエリナリーゼがベガリット向かってたし希望はあるな
学園編もパパッと終わるんじゃないか?
2023/05/26(金) 23:36:42.50ID:bEDnot3fa
ゴリアーデ想像の3倍くらい酷くて草生える
ラノアの街並み楽しみだなー
2023/05/26(金) 23:37:18.40ID:l+LrEgVw0
学園編がぱぱっと終わるのはやだ
ぐだぐだやってほしいってか7巻のところ全部いらない
2023/05/26(金) 23:37:41.42ID:kZsJ5ig7a
ルーデウスとエリナリーゼの二人旅は最初にラノアへ向かうところじゃない?
2023/05/26(金) 23:39:15.11ID:OXGUtmkY0
>>30
そもキャラデザの人変わったし当たり前っちゃ当たり前
39この名無しがすごい! (スププ Sdea-6lHU)
垢版 |
2023/05/26(金) 23:41:04.80ID:jFq1vUqBd
昔原作読んだきりだけどPVに出てくるパーティーあんま印象に残ってないんだよな
結構登場してたっけ?
あの勃たなかった娘かなり可愛くて嬉しいわ
2023/05/26(金) 23:45:00.89ID:y2iWvlFdM
>>38
あのチェンソーマンのキャラデザの人やっぱめちゃくちゃ有能だったんだな
まあ新しいキャラデザの人の仕事見たらあんま期待出来ないな…とは思ってたが
2023/05/26(金) 23:48:50.69ID:BvRLp9P80
ゴリアーデさんの声優は稲田徹さん希望
2023/05/26(金) 23:50:26.19ID:l+LrEgVw0
そもそも作画監督がいない感じだけど
43この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-d6YK)
垢版 |
2023/05/26(金) 23:55:09.73ID:VZzAlaYWp
>>40
チェンソー見て分かるやんキャラデザ作画は
ホントに綺麗で有能な事は
チェンソーの作画はクオリティやばかった
あくまで結果がついてこなかっただけ
2023/05/26(金) 23:57:52.74ID:h94uVazxM
まあ今は一期との差がデカすぎて違和感しか無いが、見てたら案外気にならなくなるかもしらん
動かすとこは動かしてるしゾルニキの声はめちゃくちゃ良いから
45この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-1wi7)
垢版 |
2023/05/27(土) 00:00:02.03ID:BvvQXrRfp
アクションめちゃくちゃ良いよ
しっかり動いてるし
2023/05/27(土) 00:00:21.95ID:URY2BQA90
>>31
ルーデウスはギースにメス猿紹介する約束果たすべきだったな
2023/05/27(土) 00:02:59.35ID:PomFe5j/0
OP結構好きだ
一期とは全然違うが
2023/05/27(土) 00:05:05.70ID:Yh+/yh9C0
第2クールのティザーだかですら質が下がっただの散々言われてたせいで麻痺してくる
まあ幾分違和感はあるけど
2023/05/27(土) 00:09:29.69ID:0B+//S7sM
俺はあのティザーだったら何も文句なかった、キャラデザ違和感無いし
元々チェンソーの人ってたしか最初期に抜けてキャラデザ自体も一期途中で変わってるんよな

もうちょい一期に寄せられんかったかなあ…
2023/05/27(土) 00:15:30.18ID:0WPu9LHh0
作画そんな違和感あるか?正直どの辺が違うんだかよくわからんのだが
それよりかルーデウスの声優続投する方が気になったかな
2023/05/27(土) 00:35:52.59ID:vGwBgKuM0
しかし作画監督1人変わるだけでここまで違和感になるとはな
2023/05/27(土) 00:39:53.24ID:SKst1LYDM
良くみたら一期でお世話になった斎藤佳子さんもキャラデザでクレジットされてるやんけ
この人が上で言ってるようにサブ担当なの?なんで??????
2023/05/27(土) 00:52:39.05ID:frPvKb0za
こういうのは一部だけ見てもなんとも言えんからな結局実際に放映されてみないとわからん
2023/05/27(土) 01:03:56.42ID:IGk+sLk7M
はい…まあギャグ作品だがこのすばもまるっきり別物になってめちゃくちゃ文句言われたけど受け入れられたしな
ゾルダートがあの一言でもめちゃくちゃ合ってるのが分かるからゾルダート周りはマジで楽しみ
2023/05/27(土) 01:40:08.06ID:Y9Duvyw80
この短時間に伸びすぎじゃないの
2023/05/27(土) 02:29:09.39ID:JQhbyL570
PV見たらルーデウスの声優交代なくてぜんぜんよかった
偏見持っててすみませんでした

期待してる
2023/05/27(土) 02:30:46.90ID:JQhbyL570
「泥沼のルーデウス」ってこれまで何とも思わなかったけど
音で聴くと結構ひどい文字面だなw
2023/05/27(土) 03:02:38.71ID:K6cP9tEF0
>>51
ルーデウスが大人になって顔が変わったことに違和感を感じてるのか?
2023/05/27(土) 03:41:07.18ID:spyg9LRF0
振りかぶるように魔術を打つのが恰好よすぎて震えた
60この名無しがすごい! (ワッチョイ df95-z5Xe)
垢版 |
2023/05/27(土) 04:40:54.66ID:lg8QenGx0
PVにナナホシ確認できず
2023/05/27(土) 06:42:17.73ID:jNQdD2h50
とりあえずお前ら、違いが分かる俺カッコいいはやめとけw
2023/05/27(土) 06:46:43.80ID:dJQadq7p0
キービジュアルのルディなんかむかつく顔してるな
ゾルダートの気持ちわかるわ
2023/05/27(土) 09:13:49.90ID:i2JAOFhp0
アニメみて面白いから本を買おうと思っているんだけど
小説が26巻で完結、
漫画が18巻で連載中
漫画は小説の何割くらいの進み具合なのかな?
あと小説から省いている描写の量とか、そもそも小説に無駄な描写が多いとか、何かしら情報教えてください
2023/05/27(土) 09:23:41.22ID:gm6Epa9+d
基本的にはアニメは小説から直で起こしてるので、マンガを下敷きにアニメに起こしてるタイプの作品ではない
なので、アニメ見て気に入ったなら普通に小説を読む方が満足感は高いと思う
2023/05/27(土) 09:27:50.83ID:mOYrQGh4a
>>63
コミックを小説でいうと

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 11 | 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ | 書籍情報 | MFブックス
https://mfbooks.jp/product/mushoku/321601000370.html

このへんですわいのぅ
妹メイド
https://cdn.kdkw.jp/cover_500/321601/321601000370.jpg
2023/05/27(土) 09:29:01.73ID:K6cP9tEF0
>>63
マンガは小説のweb小説の4割くらい。
2023/05/27(土) 09:33:16.00ID:i2JAOFhp0
みなさんありがとう
68この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:30:34.91ID:sJjnBgYo0
「ほう、新人ですってよ」
「初々しいですね」
「大切にしなきゃダメだよ」
「料理教えなさいよ」
2023/05/27(土) 10:31:52.64ID:KcZepQ6mM
わかったわ!!
2023/05/27(土) 10:40:04.64ID:q233SwmP0
>>69
× わかったわ!!
○ わかったわ(解ってない)!!
2023/05/27(土) 10:46:57.97ID:Q6+4Fh22a
学園でフィッツがルーデウスと関係構築する前に横からルーデウスを寝取りたい
ルーデウス愛してるよぉ
2023/05/27(土) 12:14:34.11ID:dJQadq7p0
2クールあるのか教えてくれ
ティザーは所詮ティザーだしな
2023/05/27(土) 12:25:22.82ID:9AI2W+N4d
分割2クールやるだろ流石に
2023/05/27(土) 12:31:50.86ID:Lofsai4q0
>>63
漫画版はところどころ解釈違いがあるから小説読んでからだと違和感がすごい。
どちらも読むなら先に漫画読んどいた方が受け入れやすいかも?
2023/05/27(土) 14:00:44.12ID:dJQadq7p0
海外フォーラム漁ってたら監督がすぐ消したらしいツイート見つけてしまった
https://myanimelist.net/forum/?topicid=2095308
俺は去年からヤバいよって言ってましたからね
もう知らん
76この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-1wi7)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:40:52.12ID:T3GHGHTNp
>>75
これいつのツイートだ
pv観た感じそこまで悲観する出来には見えないけど
2023/05/27(土) 14:50:55.36ID:mVbeSJnb0
真偽不明を地で行っとるやん
2023/05/27(土) 14:52:06.00ID:n4epkGQ70
PVやらのリツイートもせんし監督が全く無職関連の話題に触れないの不気味すぎるんだよな
2023/05/27(土) 15:03:39.34ID:iZovyHEjd
まぁ何から何まで不安視してたらきりが無いしどうしようもない
とりあえずアニメを見てみるしかないだろうさ
監督、シリーズ構成、キャラデザが変わった時点で色々言われるのは必然だがさ
80この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-1wi7)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:15:40.02ID:hfWgvsC9p
>>79
逆にそこ以外は1期のスタッフ継続なんやろ
普通に大丈夫じゃね
2023/05/27(土) 15:19:26.38ID:iZovyHEjd
おっしゃる通りだけどアニメのスタッフで一番目立つのは監督、シリーズ構成、キャラデザって感じだからね
アニメの出来がよくて持ち上げられるのも、逆に悪くて批判されるのもこの人達って印象だし
もちろん良いも悪いもこの人達だけの原因ではないが
2023/05/27(土) 15:26:26.00ID:mOYrQGh4a
ダンベル何キロのボクサー娘の中のひととかと、
サラの中の人とがたまにごっちゃになる
石上静香
石田晴香
白石晴香

文化放送
「小原好美と石上静香の グイグイくるラジオ。」
2023/05/27(土) 15:27:42.99ID:mVbeSJnb0
俺的には石上静香は某野良猫エロゲのキャライメージついてるからごっちゃにはならんな
2023/05/27(土) 15:37:22.71ID:j3w7dvcLp
>>80
正直言って他はあんまり注目されなくて、変わってても何も言われないんだ
2023/05/27(土) 15:42:34.10ID:ybz4qnEp0
>>75
うわあやっぱりか
岡本監督が抜けた経緯となんでおにまいを
作ることになったのか知りたい

てか普通に見てダメっぽいぞ
2023/05/27(土) 15:45:47.05ID:z6PR6SD3a
ルーデウスにタマタマぷにゅぷにゅ触ってもらいたいよぉ
2023/05/27(土) 15:47:13.12ID:azUf4PiXa
まあ3期から頑張ってくれたらいいさ
2023/05/27(土) 16:52:21.24ID:RHgs5L0dd
アカガミ無しには生きて行けぬとあれほど…
2023/05/27(土) 17:04:18.29ID:J+xIlgYOM
音楽と美術は続投だから当たり前だが何も変わらず最の高だった…から差異が気になっちゃうんだ
でもアクションは変わらずQカワさんが担当してくれてるしこの人は本当に信頼できる
2023/05/27(土) 17:10:43.71ID:n4epkGQ70
迷宮とか社長再戦まであのアクション担当の台湾人を引き留めておけるかにかなり無職の命運がかかってるよな
2023/05/27(土) 17:39:32.14ID:z6PR6SD3a
学園編というゴミが待ち受けてるからどっちみち失敗する可能性は高いけどね
2023/05/27(土) 18:20:37.66ID:R27eok5H0
そもそも、失意終わったら。アクションなんて転移迷宮までほぼなく無い?
2023/05/27(土) 18:30:16.79ID:+/yzOxS60
>>92
犬猫との決闘やら、幽霊屋敷の幽霊退治やら、わりとアクションなかった?
2023/05/27(土) 18:30:36.07ID:mVbeSJnb0
魔王と決闘してるし……
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-z9LX)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:39:05.13ID:ZTeoTm5O0
まぁ無職2期は監督変わるみたいだしほぼ終わりだろ
残念だが仕方ない
2023/05/27(土) 18:51:12.12ID:+cmGW6MC0
>>91
学園編は、異世界で家族を再構成して未来にむかう、まさに物語の中核
お前の感覚はおかしい
97この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-z9LX)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:55:06.83ID:ZTeoTm5O0
当時のなろうスレでも学園編は評判悪かったよ
2023/05/27(土) 18:58:36.65ID:z6PR6SD3a
作品は違うが孫の手が参考にしてるマヴラブもアニメは学園編が邪魔すぎて異世界のオルタから無理くり始めてたわけで、
無職に限らず学校に通ってその空間で日常ドタバタを延々と繰り広げるのは話数のあるアニメには向いてないのよな
一ヶ月に少ないページ数しか進行できない漫画も学園で何年も何年もドタバタ続けられて他の重要話を後回しにされるのは大半の人が忌み嫌う
2023/05/27(土) 19:00:35.52ID:z6PR6SD3a
ルーデウスに好き好きな気持ち伝えながらベロチューしたいよぉ
2023/05/27(土) 19:15:34.51ID:X6+Z1lMy0
学園にエリスが居ないのがガチ許せん
2023/05/27(土) 19:16:22.65ID:jNQdD2h50
学園とエリスは相性良い要素がない
2023/05/27(土) 19:17:14.97ID:mVbeSJnb0
>>98
マブラヴのextraが邪魔とか本気で言ってる?
にわかにも程があるだろ
2023/05/27(土) 19:19:18.53ID:YDcWTyVU0
>>97
なろうの読者って事に加えて歯ぎしりしながらシルフィとのイチャイチャ見てたエリス教徒がいたんだろ
そりゃスレも荒れるわ
2023/05/27(土) 19:22:10.01ID:+cmGW6MC0
個人の感想はどうでもいいけど、ルーデウスは冒険を経てシャリーアにたどり着き生活の基盤として物語を紡いでいく
また、学園は物語のテーマを象徴するノルンとの関係を描く舞台となる。
つまり学園編は物語の中核部で、その否定は作品の否定
2023/05/27(土) 19:23:16.68ID:z6PR6SD3a
そもそもエリスが家庭教師編からずっと正妻扱いだったのに離れ離れになったのをいいことに横から脇役のシルカスが湧いてきて結婚しだすから余計に学園編は嫌われてるんだよな
2023/05/27(土) 19:27:13.90ID:+zpw6fLu0
アウアウ荒らしにおさわりするやつも荒らしだぞ
2023/05/27(土) 19:29:10.14ID:6vVsEpdT0
そろそろ蛇足編の表紙が出てくるかな
2023/05/27(土) 19:36:31.88ID:r3xOuVG70
ナナホシとの再会シーンいいよね

「……どうぞ」
 すると短く、やや浮ついた声による返事があった。
 俺はドアに手をかけ、ゆっくりと押し開いた。
 部屋の奥、大量の本や紙束が散乱し、各所に何に使うかわからない魔道具が放置され、
 そして、大量に置かれた魔力結晶や、魔石が山と積んである研究室。
 その奥に座っている人物。
 そいつが振り向いた瞬間、俺は絶句した。
 「また会ったな」
 銀髪、金色の瞳、特に防具はなく、何かの皮で作られた無骨な白いコートを身に着けていた。
 馬に乗るでもなく、馬車に乗るでもなく、ただ座っていた。
 男である。
 酷い三白眼だったのだ、この男は。
2023/05/27(土) 19:37:02.56ID:mOYrQGh4a
>>102
たしかマブラヴの学園編のときからして
「あれ、タケルちゃん今あっちにいなかった?」
とかが伏線?ってハナシだっけか
詳しくは知らんが
老デウスのと同じように2重に存在しとった?
110この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-z9LX)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:38:05.86ID:ZTeoTm5O0
学園編のパーディガーディは伏線なんだろ
2023/05/27(土) 19:45:24.28ID:b4YR2VMV0
エリスの胸はパット入り
2023/05/27(土) 20:02:19.41ID:jNQdD2h50
さあ、君もアクシズ教に入信しよう!
113この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:24:01.70ID:sJjnBgYo0
エリスがオルステッド戦参入した時キターってなった
エリスとルーデウスならオルステッドに勝てるとエリスなら信じさせてくれた
光り輝く高貴な光輝をエリスに見た
2023/05/27(土) 20:32:47.28ID:NDmjugIAp
実際、待たせたわねの3期まではやってほしい
2023/05/27(土) 20:51:35.93ID:b4YR2VMV0
何年かかってもいい、最後まで見たい!
外伝含めて銀英伝を超えて金字塔となれ。
2023/05/27(土) 20:54:18.97ID:nBCOudgxa
学園編はアニメとは相性よさそうだしどう調理してくるか楽しみだな
2023/05/27(土) 20:55:57.90ID:YDcWTyVU0
思えば学園編で一番ハッスルしてたエリナリーゼの出番を減らす事からはじめないと
2023/05/27(土) 20:56:54.77ID:jNQdD2h50
原作が完結作品だし
この2期で半分くらい終わるし全部やってくれるやろ
2023/05/27(土) 21:00:17.81ID:mOYrQGh4a
>>117
むしろ窓から外を眺めるエリナリーゼさんがなぜか揺れてるのはやってくれてもいいんだぜ

1期で複数の男を連れ込んでたところにロキシー戻ってくるはあったっけ
2023/05/27(土) 21:19:27.90ID:G8YpmAX20
PVアップされてるのみたんだけど、キャラデザ変わった?
なんか所々違和感あるんだけど。
2023/05/27(土) 21:22:27.66ID:VA8Htusf0
>>114
待たせたわね
からすぐ完敗確定するだけなのにあそこの前後が最高に面白いからな
2023/05/27(土) 21:50:08.22ID:Yh+/yh9C0
>>75
監督発表の日に出たこのツイートがずっと気になってるわ
正直1話放送直後にもスタッフが揉めたって話あったし、制作体制が元から不安定なんじゃって感じはある

1人じゃアニメは作れませんよ
午後5:32 ・ 2023年3月26日

https://twitter.com/nooooohira/status/1639908092275216384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/27(土) 21:52:09.24ID:+zpw6fLu0
パウロ死ぬまでが2期、日記からの待たせたわね!+後日談は劇場版で、と思ったが

間にお茶飲んでうん●ちさせる話があったな
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-z9LX)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:53:19.55ID:ZTeoTm5O0
無職2期は間違いなく監督ハズレ
お疲れ様でした
2023/05/27(土) 21:54:59.65ID:jNQdD2h50
エリスは今プリキュア修行してるんだっけか
2023/05/27(土) 22:06:39.40ID:4NesNycma
学園編がその後のストーリーの重要な位置づけなのは特に疑いようはないけど、反面ため回みたいな部分でもあるから人気という意味では仕方ない気はする

散々議論されてきたような学園編の文句出てる部分もまあまったくないとは思わないしなあ
2023/05/27(土) 22:07:47.82ID:X6+Z1lMy0
エリス出したら良いんだよ
2023/05/27(土) 22:08:40.91ID:A4Mn4l0Yd
>>120
キャラデザは変わった
まぁ1期の1クール目と2クール目でも確かキャラデザ変わってたけど
2023/05/27(土) 22:23:00.92ID:b4YR2VMV0
「待たせたわね。
 次回、ルーデウスが結婚するのよ、楽しみね!」
こんなんで毎回次回案内をエリスにやらせればいいんじゃね。
2023/05/27(土) 22:36:12.29ID:4a3GgiXm0
修羅場が凄惨なことになってまう
2023/05/27(土) 22:38:54.89ID:nBCOudgxa
賛否あるとはいえ1期部分よりは人気ある部分だから多少作画落ちても大丈夫なんじゃないかね
2023/05/27(土) 22:43:29.90ID:dJQadq7p0
そういや乳臭てうるさいガキと違ってバインバインの真ヒロインエリーゼさんが
キャラクター紹介で出せないのは仕方ないけど1カットくらい見せてくれてもいいじゃない
2023/05/27(土) 22:50:10.09ID:jNQdD2h50
絶対嫌われない相手なら大丈夫って考察してたお姉さんやな
2023/05/27(土) 23:01:21.39ID:G8YpmAX20
>>128
ありがとう。
一期の時は感じなかったのだが、PVは顔のパーツや顔の向きがなんかおかしい感じがしたから。
自分も含めてここの人は無職転生大好きな人達だから、少しの違和感が不安になってしまう。
2023/05/27(土) 23:21:28.28ID:n4epkGQ70
もう孫ちゃんが監督も請負いで駄目なんかね?
2023/05/27(土) 23:26:44.17ID:jNQdD2h50
時間と金が無限にあってスタッフの技量も最大級ならいいんじゃない?

自分の思い描く絵とスタッフの技量と納期に折り合い付けないといけないのが監督業だから
2023/05/28(日) 00:39:05.50ID:GbbKtIKK0
ジュリを買う時のシーンは脱がせたりしなくていいと思う
2023/05/28(日) 00:51:57.63ID:tQ7N7aH90
作者は魅力のあるおバカキャラを書くのが上手い
リニアとプルセナがいるだけで学園編が楽しみ
2023/05/28(日) 06:24:29.03ID:OHsB+7tv0
学園編の緩んだ時間を過ごすルーデウスと
修行で厳しい時間を過ごすエリスを
対比させ
゛待たせたわね ルーデウス゛まで
同時進行で描くアニオリ

これで手を打とうや
2023/05/28(日) 06:27:55.42ID:j6J/VVES0
監督のTwitter見てみたらアニメのことなんも触れなくてvtuberの話題ばっかで笑った
2023/05/28(日) 06:33:19.11ID:PxomtDIz0
監督も大変だな
損な役柄だよ
2023/05/28(日) 07:25:19.48ID:IJwToGpy0
7月のティザーPV公開をリツイートしたのが最後で無職公式をフォロー外してるからな
2話までは先行上映するから大丈夫だろうけどそれ以降は覚悟しとく
143この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-1wi7)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:48:07.76ID:mMRoSar7p
チェンソーの監督とかも見るに大変やな
呪術も新監督が垢消ししたみたいだし
上手くいってない制作はこういう所から不穏な
空気が漂い始める。
ただpvが悪いとは思わないから、監督の理想が
高すぎるって見解もあるんじゃないか
2023/05/28(日) 07:53:37.56ID:DaHfYOH2a
無職のアニメは今期でもう打ち切りでいいよ
別に無職アンチなわけじゃないよ
孫の手がアニメにいつまでも関わらなきゃならないから本編書く暇も時間もないわけで無職アニメが決戦や蛇足までやるとなると本編書くのがアニメ完結後となるとマジで二十年後とかになるわけでさ…
2023/05/28(日) 08:00:41.13ID:0kyqGNON0
制作側がお前の都合に合わせる理由なんてないしな
2023/05/28(日) 08:06:24.26ID:PxomtDIz0
3期まではやってほしいけどなあ
2023/05/28(日) 08:10:33.24ID:kkLezVYGp
いや、アニメ化したから作品が書けないとかなんか無くて、書ける書けないかは本人の問題だからあんまり関係無いだろ?
アニメ化しても作品を書き続けて、スピンオフとかソシャゲのシナリオ書くとかの作者ザラに居るし。
2023/05/28(日) 08:18:33.94ID:eDneTR7P0
>>144
別にいいのでは?
ぶっちゃけ、どうなるか予想してる今が本編が一番面白い時期だと思うよ
2023/05/28(日) 09:02:39.99ID:eDneTR7P0
今週もエリスがんばってた
2023/05/28(日) 09:17:49.63ID:49y2VY9P0
制作のゴタゴタなんてノイズにしかならんし考えてもストレス溜まるだけだから頭空っぽで楽しむことにしたわ
2023/05/28(日) 09:35:42.70ID:ivono168a
3期部分が本番みたいなとこあるのに2期で終わるなら最初からやらん方がみたいなとこある
2023/05/28(日) 09:44:54.28ID:CJaGHo8s0
エリスと結婚して、三嫁揃ってアニメが終わるのはちょうどいいくらいな気がする
続きは原作でね!
2023/05/28(日) 09:51:37.01ID:eDneTR7P0
>>152
そこまでやったらあと2クール強で終わるから完結させると思うよ
2023/05/28(日) 10:53:20.30ID:oiZrW5A0M
>>152
アスラ王位争奪戦は面白いけどな
2023/05/28(日) 11:21:10.95ID:IJwToGpy0
ロキ出す次回最終回
2023/05/28(日) 11:37:02.03ID:l8e9MHKYd
外伝漫画全部終わっちゃう
シルフィ外伝は売れなさそうだから駄目だというのか
157この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-z9LX)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:39:10.82ID:GsmTc2fEp
監督は明らかにハズレでしょ
もういいよ無職のアニメ化は
2023/05/28(日) 11:45:59.00ID:RDdDIe/r0
ロキですはもっと続けられる話はあるんだがなー
でももう5年半の連載だし、スピンオフできっちりキリの良いとこまで出来ただけでも御の字か。
2023/05/28(日) 11:47:40.67ID:IYF7MHvA0
シルフィ外伝はやるならこれからが丁度いいタイミングではあるんじゃないかね
エリス外伝はあれなんだったんだろうな…始まったと思ったらすぐ終わったし
2023/05/28(日) 11:48:39.46ID:WvQJ2+8qM
ご、5年半とか、嘘をつくでない(震え声)
161この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-+qgm)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:09:25.50ID:M2aTb+T50
>>158
ショタが出せないと作者やる気出ないだろ
迷宮婚活編は厳ついやつしかいなかったって話だし
2023/05/28(日) 12:24:48.94ID:qvHpGylvp
スピンオフじゃあ、全滅?
2023/05/28(日) 12:33:48.96ID:f+3nDOqWr
ロキですここからが気になるところなのに
2023/05/28(日) 12:43:42.26ID:+4+ATs3v0
・シーローンに行ってパックスの家庭教師する
・ルディ宛の魔神語辞典を作る
・転移事件が起こってフィットア領を目指す
・エリナリーゼ、タルハンドと供に捜索の旅に出る
・ルーデウスとすれ違う

この辺くらいから本編でもロキシー視点で描かれてるから、この辺くらいまでかな?
2023/05/28(日) 12:53:58.10ID:MDtd+56J0
後は迷宮に婚活しにいく話で終わりかな
2023/05/28(日) 12:59:21.43ID:/I+w03TbM
>>161
そのすぐ後にパックスという丁度いいショタが出るんだよなあ。アンソロで描くくらいには好きなはずなんで本人のやる気はあったはずだがw
2期終わった後にシルフィ外伝とともにロキシー外伝第二弾とかやりそうな気もするけどね。
2023/05/28(日) 13:11:58.65ID:vICqvHyz0
失意の魔術師は作者病気とかなのかな
いずれにしろエタりそう
アニメ二期に合わせたタイアップ漫画だっただろうに運がないな・・・
2023/05/28(日) 13:37:28.94ID:IYF7MHvA0
まぁラノベとかのコミカライズってきちんと続いて完結までもっていける作品のが珍しい印象はあるな
原作の最後までやらずともちゃんと完結するならまだしも、途中からまったく描かれなくなるなんてのもざらだし
2023/05/28(日) 13:44:37.34ID:qvHpGylvp
今のままだと、ソシャゲのパウロ外伝が変な所で全編公開って言うのも含めて中途半端なんだよな。ロキシーも最初があれだったんだだから第二婦人迄行かないと。
2023/05/28(日) 13:53:34.08ID:JFhRmXgnM
外伝OVAやるなら、ぜひともDolby atmosで
天井からライトニングかキュロムニンバスを降らしてくれ。
2023/05/28(日) 14:03:02.23ID:R2G9aXmg0
>>166
そこまでやるとやると、転移事件のあれを目撃したとこで引きながら最終回か
2023/05/28(日) 14:07:12.24ID:BDuZwirLa
オバロのコミック コンプエースで第一部完だったな
戦士長ガゼフ殺した後すぐ
ナザリックの戦いはこれからだ

次のコミック展開予定はあるそうだが
漫画家がそのままかは分からんてことかな
2023/05/28(日) 14:11:22.92ID:tODk9F3b0
ふーん
スレチ
2023/05/28(日) 15:41:55.83ID:GOjd5EIsa
ルーデウスに耳元で愛してるよ結婚しよ
って囁やきたいよぉ
2023/05/28(日) 16:23:17.07ID:EQDd58dYd
お前のそのテンション乱高下するの怖いわ
2023/05/28(日) 16:25:41.19ID:MIgYYjQn0
それアカガミの使徒でもわかる
2023/05/28(日) 16:40:08.55ID:M0sipgEvd
ロキです、次回最終回タグみて久々にこのスレに来た。
もっと続けて欲しかったなあ。
エロ王子編とかやっても胸糞かなあ。いい感じに実はこういったスレ違いがあったんです、みたいなことも出来たかも。
2023/05/28(日) 16:59:02.74ID:d+pOm/ohp
ロキです。でシーローンに行く前のソロ迷宮やってくれたら良かったんだけどなー
179この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-z9LX)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:05:05.03ID:Op4CHt9S0
ロキです孫の手が書いてるわけじゃないんだから解釈違いとか書かれても意味ないよ
妄想だろ全部
2023/05/28(日) 17:22:25.83ID:tQ7N7aH90
ストーリーとキャラで見せていく作品だから作画とかは新PVだけ見れば充分安心できる

個人的に言えばシルフィのあけすけな発言だけが唯一心配かな、男視点で都合のいい女描写が気持ち悪かったね
2023/05/28(日) 17:53:42.45ID:iq1zb8VI0
来月、ロキシーが神となる
2023/05/28(日) 18:13:22.67ID:xUo74UpU0
まだ放送してねーのに評価してんの?早すぎね?
2023/05/28(日) 19:24:18.90ID:vICqvHyz0
楽しみに待とうじゃないの
2023/05/28(日) 20:20:04.94ID:eXmvbySk0
フゥ君とランレッタとネコと吟遊詩人のフラグ回収なかったか
外伝の出来が良かったから残念
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:24:42.78ID:99LY+kJa0
一期は6章までだから二期は12章までかな?
よし、キリの悪いとこまでだな、すぐに3期作ると見た
2023/05/28(日) 20:40:14.37ID:PZirQYQNa
ロキです、次回で終わりかよ
1話でルディの妻だった明かしてスタートしてるんだから、もっともっと、少なくとも結婚する所までは続くもんだと思ってた
2023/05/28(日) 20:40:52.75ID:eDneTR7P0
>>185
Webで言うなら13章迷宮編まで
2023/05/28(日) 20:44:02.35ID:PW5BvHit0
色んな事に一段落がついた。
辛い事もあったし、嬉しい事もあった。
けれど、終わりじゃない。
俺はまだまだこの世界で生きていく。
生きていくのだ。
いつ死んでも後悔しないように。
本気で。
---完---

1期より切りのいい最終回
2023/05/28(日) 20:45:52.49ID:hqPx1/fNa
エリス関連放り投げ中だから何もキリが良くないんだよー😭
2023/05/28(日) 20:47:26.02ID:onI7cOFZ0
ルディたちにとっての転移事件が一区切りつくところだから終わりとしてはまあきれいなんだよな、エリスのことを除けば
2023/05/28(日) 20:48:31.50ID:249GmJWQ0
ロキです最終回は何描くんだろ
ぶっちぎって転移迷宮で救出されるシーンとか、いっそダイジェストでルディ74歳までやってしまうか
2023/05/28(日) 20:49:44.97ID:IJwToGpy0
先取りして最終回ED後にルディから手紙?オルステッドと戦う!?ってクリフハンガーするやろ
で三期来ないパターン
2023/05/28(日) 20:53:10.62ID:BDuZwirLa
次回、「ルディ死す!」!!!
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1662760826321895425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:09:48.22ID:99LY+kJa0
魔法少女マジカルロキシーと結婚するのが迷宮編ら辺どからR15のエロアニメになるな
2023/05/28(日) 22:19:11.96ID:+4+ATs3v0
少しおちちつけ
196この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:20:39.88ID:99LY+kJa0
すーはー、すーはー
2023/05/28(日) 22:22:56.00ID:Apoj6GQc0
父さん、神の気配がします
2023/05/29(月) 06:34:06.33ID:XeH4YFxdd
父さん、髪の気配が遠ざかりました
2023/05/29(月) 07:39:05.57ID:vvqkKk0p0
>>184
吟遊詩人は本編の漫画にも出てるからそっちで回収されるんじゃね?
最後に出たのバーディとの婚儀の決闘辺りだっけ
2023/05/29(月) 10:25:34.99ID:3ImnkYKv0
アニメの続きって小説家になろうの話数だと何話から?
2023/05/29(月) 10:41:23.64ID:y3aT05dq0
web版だと7巻の話がカットされてるので書籍版7巻~12巻を読もう
2023/05/29(月) 10:57:45.67ID:3ImnkYKv0
おうまじか
7巻がカットされているのに12巻まで読もうというのは何故?
2023/05/29(月) 10:57:59.70ID:PXNeRidKa
webだとすでに「知ってる」し優しいゾルダートさんが
さいしょは敵対的だったり詳しくやったのが書き下ろし7巻ってね


第7章 青少年期 入学編
- - 第六十五話「推薦状」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/74/
>「いや、違うんですゾルダート、エリナリーゼさんは決して俺の女じゃありません。
 大体、あんた僕が勃たないって知ってるじゃないですか」
>「あ、ああ、そうだったな、す、すまん。心の傷をえぐるような事言っちまった……。
2023/05/29(月) 11:00:13.81ID:y3aT05dq0
>>202
予想される二期の範囲が12巻までだから
2023/05/29(月) 11:21:55.23ID:PXNeRidKa
>それなりにモテて、女冒険者に言い寄られることもあった。
>俺は鼻の下を伸ばしつつも宿に彼女を連れ込んだ。

>だが、やはり役立たずは役立たずのままで、しまいには相手は怒って帰ってしまった。

とかもさらっと済まされておる
2023/05/29(月) 11:47:49.94ID:xNz4Fjy/0
>>199
本編漫画ではブエナ村のシルフィと。その家族にも絡みにいってるんだよな
シルフィの無詠唱を見てヘェと下から顔がのぞいてるけど男ぽいと感じた
直後に転移事件が起きたのに何事もなかったようにラノアの学園に現れたりで謎だわ
吟遊詩人ヒトガミ説もあるけど自分は技神じゃないかと思ってる
2023/05/29(月) 11:55:34.81ID:y3aT05dq0
んなわけ&んなわけ 同じ造形のモブが使い回されてるだけだろ
技神ならラプラスの特徴が何かしら残ってないとおかしい
2023/05/29(月) 12:08:32.48ID:3ImnkYKv0
みんなありがとー
2023/05/29(月) 12:21:04.84ID:e00y/ZUw0
>>205
ウェブでは さらっと流されてる、から名前は
2023/05/29(月) 12:35:20.96ID:mjs4++aCa
サラだけにさらっと
2023/05/29(月) 13:03:14.82ID:xyWjtZ9p0
一期のときみたいに有料先行配信してくれんかな
2023/05/29(月) 14:31:23.51ID:Avgp11g+p
でも技神って魔力ないんだよな
杖に魔力結晶をハメてて最小限しか使ってないとなるとその可能性も有りかな?どれくらい魔力が篭ってるのか知らんけど
213この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:49:27.99ID:biPHhXAx0
技神と魔神って同じラプラスじゃなかった?
魔力ありありじゃないの?
それとも技神の分まで魔力ありあり魔神誕生秘話だったりする?
2023/05/29(月) 14:55:07.55ID:y3aT05dq0
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/181/
>「龍としての力を失った『魔神』ラプラス。奴は『人』を殺さねばならぬという目的と、その膨大な魔術の知識だけは覚えていた。そのため、『人族』を絶滅させるために魔族をまとめあげた」
>「魔力を失った『技神』ラプラス。奴は膨大な技と、それを何者かに伝えなければならぬという目的だけはおぼろげに覚えていた。ゆえに、技神は『七大列強』を作り出し、その技術の研鑽に務めた」
要するに
魔力・魔術と人に対する恨みが魔神
龍気・技術と神に対する恨みが技神
2023/05/29(月) 15:02:38.09ID:0o870L9f0
技神は闘気まとうのにも魔力結晶必要なんだよな
魔術・・・も改めて覚え直せば使えないことも無いのか?
2023/05/29(月) 15:03:05.43ID:y3aT05dq0
よくよく考えてみたらアニメ二期って社長の出番無いのか
なんか寂しいわ
2023/05/29(月) 15:23:43.46ID:1U1hg3Vwd
ナナホシと再会したときに回想で出るくらいか
2023/05/29(月) 16:39:21.43ID:HfxEMgGuM
>>216
社長の防寒着なら出る
2023/05/29(月) 16:53:55.20ID:dVFvc40O0
ヒトガミ許すまじ!!
だったのが、ラプ/ラスになったときに目的も
ヒト/ガミ 許すまじ!!
になったってこと?
2023/05/29(月) 17:13:48.70ID:giWgiUpG0
ヒトガミを滅ぼそうとする憎悪と倒さねばならない使命感これらが不完全に分かたれて
ヒトを滅ぼそうとする憎悪を持った魔神 神を倒さねばならい使命感を持った技神になったって感じじゃね
2023/05/29(月) 18:45:43.48ID:yRBKMdE/a
技神の魔力無い設定ってヒトガミ討伐編で魔力無い異世界人が戦えるようにする為の設定じゃないかと思ってる
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:02:51.97ID:biPHhXAx0
古龍のお話読んでまだ検討してないけどエルフだかなんだかの女の子がもう一人のラプラス説あると思います
手伝うとか言ってたしラプラスも了解した
何かしらの術を施しどうなるかわからんがなんとかしますとか言ってた
七大列強に石碑で乗ってんだから同じ人物はないかなと今更思った
2023/05/29(月) 19:10:44.18ID:kBeL/R5t0
様々な記憶が半分になってて面倒そう
2023/05/29(月) 19:35:34.41ID:/TrrdbED0
LOST + ELEENA →ロステリーナ(失われるエリーナ)
ELEENA + RISE → エリナリーゼ(起きるエリーナ)
でよいかと
2023/05/29(月) 19:42:40.79ID:y3aT05dq0
>>222
古龍のロステリーナはエリナリーゼだぞ
2023/05/29(月) 19:45:36.68ID:qdODnBa10
もう確定したんだっけ
2023/05/29(月) 20:02:06.96ID:IheTB9i40
状況証拠だけだけど
2023/05/29(月) 20:19:16.89ID:vvqkKk0p0
闘神鎧使って魔龍ラプラスを技神ラプラスと魔神ラプラスに分離できたので、
ロステリーナも2つに分割して片方が記憶の無いエリナリーゼになってもう片方はどこかで活動してたりして
2023/05/29(月) 20:29:12.10ID:yKFaWYuz0
なんで闘神鎧をオルステッドがループ開始するまでに完成させてしまったのか
ロステリーナといいラプラスの見通しの甘さがやばい
2023/05/29(月) 20:38:17.17ID:giWgiUpG0
魔龍王ラプラスって社長転生の詳細な時期って知ってたっけ?
2023/05/29(月) 21:15:54.56ID:xNz4Fjy/0
>>207
確かにその通り、あくまでも妄想だからさ
ただ思うにエリナリーゼに関わる人物に興味を持ってる
なぜか強くなったジノの嫁にコソコソついて行く
社長談「奴は女になれない」は魔神のこと
ロキシーの漫画でも戦闘シーンでも、なぜか空気になって何でもなかったように出てくる
ブエナでエリナリーゼの孫である田舎にも現れて転移事故でも、ものともしない
2023/05/29(月) 21:34:38.29ID:84k5c4C+0
>>229
試作品をテストしてみて欠陥が見つかったからしまいこんで置いたら盗んで使われたみたいな状況なんで
むしろちゃんと完成させなかったのが悪いというか…自分が出向いて大戦終わらせなきゃだったみたいだから仕方ないんだけどさ
2023/05/30(火) 07:26:38.93ID:rMkYCQ2v0
スペルド族に使わせた呪いの槍も裏切る目的無くて単なる欠陥品だったのかも
ラプラスは抜けてる言うか詰めが甘いイメージがある
思いつきで凄い武器作ったりロステリーナ改造するけど完成させずに放置する感じ
2023/05/30(火) 08:33:42.04ID:PprDmoxta
ロステリーナは完成前にラプラスがやられちゃったから他とは別に考えないと
235この名無しがすごい! (スッププ Sdbf-88O7)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:07:42.41ID:gagvMzd8d
新しいpvの、フィッツがルディの落書きしてるところ好き
多少作画の不安はあれど、なんだかんだ演出面で高クオリティで出してくれるんじゃないかという気がする
236この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:04.44ID:Cggmdmcq0
ターニングポイント
「ル、ルーデウスくん、、」
「何ですか?フィッツ先輩」
「す、好きです」
「僕も大好きですよ」
「結婚してくれないかな」
「冗談止してくださいよハハハ」
2023/05/30(火) 14:18:34.17ID:bdCcCytDM
蛇足編1が6月23日発売か
かなり加筆あるようだな
2023/05/30(火) 14:38:32.01ID:JIuupF3ZM
表紙ルーシーってことか

無職転生 ~蛇足編~1
著者:理不尽な孫の手
イラスト:シロタカ
https://mfbooks.jp/product/mushoku/322303000105.html
2023/05/30(火) 14:41:09.40ID:aww1Zzc50
こりゃパパも学校まで付いていっちゃうわ
2023/05/30(火) 14:44:47.44ID:Mj9D/MtI0
まだ天使だった頃のルーシー
2023/05/30(火) 14:47:50.14ID:95aA2jACd
https://i.imgur.com/JakaFkR.jpg
2023/05/30(火) 14:48:59.61ID:aBhh/whta
なんかルーシーのオデコ長すぎじゃないか…
目と髪の毛の生え際と眉毛の位置が奇形すぎやろ
シロタカさんどうしたんや
2023/05/30(火) 14:49:19.04ID:0uBhyy2M0
>>240
実際にはこのころからせっせと家族に呪いをふりまいていたと思うと
2023/05/30(火) 14:51:33.64ID:aBhh/whta
ってか犬が可愛すぎてヤバい
2023/05/30(火) 15:47:45.84ID:EgEZ+0sV0
パパの顔よw
2023/05/30(火) 15:53:48.75ID:S6BaDafc0
ツノの無いソリテールみたい
2023/05/30(火) 15:59:29.21ID:5GXgQN/k0
奥のアイシャは野菜かなんか持ってるだけか
しれっとアルスいたらよかったのに
2023/05/30(火) 16:03:28.57ID:htXFUe+O0
なんでひとりだけ泣きそうな顔しとんねんw
2023/05/30(火) 16:08:56.44ID:AZihQhgBa
あれレオって今までイラストあったっけ?
2023/05/30(火) 16:10:21.29ID:9CzPJmiUa
犬が可愛すぎて強そうにみえない
2023/05/30(火) 16:11:58.40ID:C7UCTNZpa
アイシャじゃなくてリーリャとゼニスじゃない?
2023/05/30(火) 16:12:25.93ID:0772crnR0
白い犬~レオ~
2023/05/30(火) 16:13:51.50ID:mejU7mEQd
レオが狼に進化したイラストは描かれるのだろうか
2023/05/30(火) 16:24:02.65ID:5GXgQN/k0
ついていこうとしてるレオをボディブロック
2023/05/30(火) 16:24:33.66ID:9CzPJmiUa
犬は首輪してるのか
してないイメージあった
なんていうか首輪してると散歩も紐で引っ張られてそうで嫌だわ
エリスと並んで堂々と街を警備してるイメージあった
2023/05/30(火) 16:50:09.53ID:5GXgQN/k0
書き下ろし追加やアイシャ編もあるし4巻くらいいきそうだな
2023/05/30(火) 16:54:05.77ID:FwuFAbDd0
よく見たらエリスポニテにしてるやん……前世の男(の中の人同じな某キャラが反応しちゃうな)
2023/05/30(火) 16:55:58.99ID:9CzPJmiUa
犬飼いてぇ
2023/05/30(火) 17:04:45.44ID:t9sHMOgv0
蛇足編3巻くらいまでありそうな予感
次につながるヒントがあるといいな
2023/05/30(火) 17:09:04.01ID:sCuc/QySd
ミリシオンで天候などが管理されてるのって
過去に天候操作からの落雷などの暗殺が相次いだからだろうか
病気ばら撒くテロも起こってそうだが
2023/05/30(火) 17:10:35.80ID:luzajOl1a
ミリスが天候操った歴史から天候は操作する信仰になった
2023/05/30(火) 17:11:11.39ID:3CTht2v20
次はオートマタとミリス旅行+書き下ろしで1巻分になりそうだからアイシャ編含めて全4巻くらいにはなるかも。
もちろん1巻まるごと書き下ろしてくれてもいいんやで。
2023/05/30(火) 17:12:56.50ID:+KwXqzWkp
シロタカさんはまぁ人物以外の絵は最高に良いから…

初登校の時のパッパだな、後ろのはリーリャとゼニスっぽいね。メガネ掛けてるし
エリスはめっちゃ幼くなってんな
2023/05/30(火) 17:14:53.75ID:t9sHMOgv0
天候操作って国レベルからすると難しい魔術でもないし
宗教的なことと利便性だろうな
2023/05/30(火) 17:18:02.60ID:luzajOl1a
蛇足編いくらかと思ったら1430円かよ
たけぇな
2023/05/30(火) 17:19:39.80ID:luzajOl1a
昔にサラ編買ったときはもっともっと安がった気がするんだが書籍値上がりしすぎやろ
2023/05/30(火) 17:23:56.70ID:+1ioIEwkd
EDは優里が歌います
2023/05/30(火) 17:23:56.79ID:Jood+KnHM
レッオもっふもふで草
ルディが最終決戦で見せたような悲痛な表情で更に草
サンキューシロタカ
2023/05/30(火) 17:25:53.60ID:Jood+KnHM
ギレーヌ編追加か
後半全くフォーカスされなかったから助かる
2023/05/30(火) 17:28:56.95ID:7HEX4jGja
蛇足編ともなるとギレーヌ年齢的にBBAなんだよね…
美人な若いギレーヌのイメージあるから挿絵あったら悲しくて泣くかも
2023/05/30(火) 17:33:27.74ID:cMrrhKQha
いうてパウロゼニス世代だと蛇足最初の頃は40過ぎくらいだろうしまだそこまで老け込む歳でもない
2023/05/30(火) 17:53:02.67ID:Yowl+x470
アイシャ編も書籍化してくれるかな
2023/05/30(火) 17:54:35.83ID:p07Q8tMAd
まぁ作者がwebの時より多く読めるって言ってるし
2023/05/30(火) 17:56:58.41ID:7HEX4jGja
できればナナホシ飯を話数追加してもらいたい
ペ様とのやりとりとかメチャクチャ好き
2023/05/30(火) 18:14:18.84ID:5GXgQN/k0
ツイッターでギレーヌのカラー口絵見ちゃったよ
ジャンプとかも印刷会社の奴がリークしたりするからなぁ
2023/05/30(火) 18:16:28.36ID:4XtVNdUzp
孫の手自身はアイシャ編もやろうとしてるんだっけか

ナナホシ飯は俺もすき
2023/05/30(火) 18:17:01.27ID:utU8+wMv0
>>255
スクロール召喚の時の雇用条件に首輪があった気がする
2023/05/30(火) 18:24:53.58ID:rMkYCQ2v0
>>249
書籍16巻のカラーページにレオ出てるぞ

>>260
過去の戦争で魔石病のネズミばら撒いて獣族を病気にして神級治癒で病気治すマッチポンプやって獣族に恩着せたりとかしてそう
2023/05/30(火) 18:50:24.73ID:FGQ5fQws0
カドカワのサイトには口絵も有るな

https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/322303/322303000105_04.jpg
2023/05/30(火) 18:53:41.82ID:7HEX4jGja
>>279
おぉギレーヌ若々しくてよかった
2023/05/30(火) 18:56:59.19ID:fPF2Es/za
>>279
どうどうどうどう
2023/05/30(火) 18:57:55.98ID:4b4RxgVaa
俺はナナホシのグルメ苦手だわ
ルーデウスとかザノバが一気に年老いていくのキツイ
2023/05/30(火) 18:59:56.66ID:Esqi69U60
>>266
最初に出た頃が1200円プラス消費税8パーセントで1296円

数年前に1度だけ値上がりして、それより前の増税分とあわせて、1300円プラス10パーセントで1430円
売価はだいぶ上がってる感あるけど、実は本体価格は100円(1段階)しか値上がってないんだよ
2023/05/30(火) 19:02:38.45ID:vTF8jvXf0
事務所の一日的な話と森を燃やす話がほしい
2023/05/30(火) 19:12:50.01ID:dSyVUG420
森を燃やす話はスペシャルブックでもうやってなかったか
286この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcf-2FXT)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:15:08.77ID:O7FeRIpep
>>279
エリスもトーナ達と再会しそうで嬉しいわ
2023/05/30(火) 19:31:25.22ID:vTF8jvXf0
>>285
あったわ。ありがとう
2023/05/30(火) 20:03:40.81ID:FwuFAbDd0
>>279
何で鎧と思ったけどもこの年代になると剣神流王級剣士のギレーヌというより
アリエルの騎士ギレーヌとしての名声が高まってるから
見栄えとか所属を強調するために鎧着てるんだろうか その辺も読めそうで楽しみ
2023/05/30(火) 20:07:10.54ID:G0MOKlud0
>>279
まだまだ子作りしたいレベル
と草葉の陰から申しております
2023/05/30(火) 20:21:42.04ID:GyIvi2G+a
今のギレーヌは剣神流王級でアスラ七騎士で読み書き算術と初級魔術まで修めてるとか幼いギレーヌしか知らん連中からしたら天地がひっくり返るような衝撃だな
2023/05/30(火) 20:33:33.32ID:m4yTuLMj0
エリスが同行するのか
そっちも楽しみすぎる
2023/05/30(火) 20:35:08.21ID:htXFUe+O0
ギレーヌでいい。さんはいらん
2023/05/30(火) 20:38:43.53ID:vTF8jvXf0
獣族に染まってたミニトーナとテルセナの汚名返上なるか?
2023/05/30(火) 20:43:46.18ID:FwuFAbDd0
獣族は里に居る限りどいつもこいつもポンコツで老成してはじめて知性・理性>本能・感情になるレベルだし無理じゃね?

というかギレーヌの里帰りの頃にはミニトーナとテルセナはいっぱい子供産んでそうだな
2023/05/30(火) 21:56:04.54ID:gj9rCQWG0
ギレーヌ、ドルディアの村に帰るのか
しかもエリスと共に

その話は楽しみだな
2023/05/30(火) 22:23:25.70ID:t9sHMOgv0
ギレーヌの近衛兵姿かっこいいな
2023/05/30(火) 22:36:00.82ID:cWV1eG4S0
>>282
七星グルメでペ様のキャラ深掘りされていい感じだもんね。

ところで、七大列強になった時のジークの紋章は何になるんだろう。
グレイラットの姓は捨てているみたいだから、パックスJrの顔文字とかになるのかな?
2023/05/30(火) 22:45:19.15ID:dSyVUG420
死神の名を受け継いだらしいから紋章もそのまま据え置きじゃね?
2023/05/30(火) 22:49:20.14ID:Jood+KnHM
>>279
ギレーヌにもステイ!されてて草
2023/05/30(火) 22:51:56.27ID:t9sHMOgv0
ルーデウスとギレーヌを馬鹿にするとぶち切れ確定
2023/05/30(火) 22:52:39.35ID:mDLCT+IUa
ギレーヌの鎧というか手の武具が光の太刀やりにくそう
2023/05/30(火) 23:06:32.92ID:cWV1eG4S0
>>298
そう言えば、称号ごと引き継いだんだっけ。
じゃあ、マークもそのままかな。
2023/05/30(火) 23:34:41.29ID:m9QYQXdj0
泥沼はどうやって降格するんだろうね?
ルーデウス的に一騎討ちとかしないだろうし、口頭で降参して列強を譲りそう
2023/05/30(火) 23:53:03.68ID:cWV1eG4S0
人物録に七大列強を降りたという記述はないから、七位のまま死んだのでは?
新たな七位は水神あたりが適当に引き継いで。
2023/05/30(火) 23:59:10.78ID:PojLYjxi0
アニメで迷宮編やったらもしかしたらそこでギースの矛盾に気づく奴いるかもな
小説だと文章でダーっと話そらしていくから気づかなくても映像化したらギースが入手した情報はどういう事だよってのが目立ちそう

>>279
エリスがギレーヌと一緒にいるせいか子供みたいな表情になってるなw
2023/05/31(水) 00:09:37.72ID:sedCOW0mM
ギースは連載中から技神説、黒幕説出る程度には人気あって怪しかったんでまあ…
2023/05/31(水) 00:18:33.14ID:1FQ1FdIv0
>>293
染まるもなにも、生まれつきやん
2023/05/31(水) 00:20:18.44ID:tsURjY+u0
まーついうっかり検索するとラスボスとか裏切りとかで
とっくにサジェスト汚染されているからね
2023/05/31(水) 00:28:49.66ID:jY5q0XGEp
ルディ存命中にアレクに返すかもしれんな
2023/05/31(水) 08:00:13.80ID:cTXjkbgkM
アニメの噂その13
魔界大帝はドーナッツに魔眼がない
2023/05/31(水) 08:49:18.56ID:Lj+aKKon0
アレクの性格的にどっかでルーデウスに再戦申し込んでるやろ 絶対死に逃げとか許さないタイプ
なんならその戦いを息子たちも見てさらに父親の偉大さを痛感してしまって余計心の距離が開く罠もありそう
2023/05/31(水) 09:25:36.21ID:PDhjddBI0
エリスがだいぶ若返ってる感
ルーシー入学した時だと26ぐらいか

ギレーヌの話の時(口絵)だと時系列いつなんだろな
ミリスの時がアルス7歳、もうすぐ8歳でルーシー11〜12ぐらいのはずで、それよりは前だろうからエリス30は行ってないか
2023/05/31(水) 10:06:51.95ID:0p7Lnu3Cd
ウエディングオブノルンでルイジェルドに負けた時
うっかり七大列強のマークが入れ替わるのが一番平和な解決法
2023/05/31(水) 10:35:40.67ID:dH4KS3FiM
>>241
叔母☓甥の家出は?
2023/05/31(水) 10:42:56.33ID:OIir8VCD0
>>311
ジョブレス時点だとまだルーデウスとアレク再戦して無さそうだし
ジョブレス終わったらもう家族間の距離なんて無いからそんな罠は無いだろ
2023/05/31(水) 10:44:19.78ID:OIir8VCD0
アイシャ編は蛇足編が全三巻構成だとして三巻目に入ると思う
2023/05/31(水) 13:40:34.33ID:U2w1tOHIM
出すにしても昔割烹で言ってたようにジョブレスみたいに独立させんじゃないかな
2023/05/31(水) 14:43:52.76ID:9qo6IBzPr
>>313
スペルド族の村に押し寄せる武者修行の武芸者をルイジェルド一人で相手するのか
娘の情操教育に影響出るな
2023/05/31(水) 15:47:44.96ID:pUKx9fiXp
最後の一人とならなかったパターンのルイシェリアには良い環境かもしれないな
2023/05/31(水) 16:26:57.61ID:Rnp1ENAj0
アイシャ編は、叔母と甥の関係がある限りどうせまた荒れる
単行本で蒸し返すのは難しいんじゃないかな
2023/05/31(水) 16:35:35.01ID:OIir8VCD0
>>320
バリバリメインストーリー的な話だからカットは絶対に無いと思う
孫の手も初期からアルス君とアイシャがくっつくの構想してたらしいし
叔姪婚自体現実にもあるものだしね
2023/05/31(水) 16:41:10.74ID:Rnp1ENAj0
>>321
アルスとアイシャの未来はそのままに
「みんな察してくれよ」的にエピソードとしてはスルーしそうに思うんだよ

>>叔姪婚自体現実にもあるものだしね
それで納得してもらえるようなら
削除はなかったんだけどね…
2023/05/31(水) 16:45:57.31ID:OIir8VCD0
>>322
削除要因はR18要素がなろう運営からストップ食らったからだって孫の手が説明してる訳だが
2023/05/31(水) 16:48:10.92ID:Rnp1ENAj0
>>323
そっか すまねぇ
2023/05/31(水) 17:05:27.67ID:Wi/MVsnna
小学生をオバサンが犯したのがいけなかったわけてアルスの年齢調節すんのかな
2023/05/31(水) 17:11:36.26ID:HKSPQfhR0
>>321
書籍でアイシャの歪みについての描写加筆してるしカットはしないだろうってのは同意するけど
アルスとくっつくのは初期構想じゃなくて書いていくうちに変化した部分だぞ
初期の感想返しでルーデウスのヒロインの一人になる予定と言ってたから
そういう認識してた読者がいたのも連載当時荒れた理由の一つなんだから
327この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-REYB)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:21:00.59ID:8T5FLr2+a
叔母が上に乗っかってるのは絵的には見栄えするけど主導権が明確過ぎて問題あるからルーデウスが目撃したのを上下逆にすれば解決するかも
2023/05/31(水) 17:28:21.17ID:Wi/MVsnna
読者に衝撃あった一つの理由としてはミリス旅行編で小学校低学年のアルスが次の出番の登場時はアイシャの膝の上に乗って絵本の読み聞かせ的なのやって微笑ましいと思ってたら、
次の回でいきなり皮ズルムケの竿をズボズボ叔母にしだすのがショックすぎたな

もすこしクッション的な着地点がほしかった
2023/05/31(水) 18:27:16.55ID:L0pJgQs20
>>323
どんなに荒れても必要な話だから絶対削除してたまるかって信念が感じられたもんな
書き直してなんとか受け入れられるように努力したり批判に対して説明したりしてたし
2023/05/31(水) 18:30:24.37ID:gvp+6DAIM
アルスの主体性の無さもお話の大事な部分でエリスがブチ切れた理由なので…
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:08:31.34ID:0h3WbWv40
まぁアイシャだけ幸せにならないとかは可哀想だよな
2023/05/31(水) 19:23:01.21ID:/XQCDRg7p
アイシャの話はもう少し間も欲しかったし内部時間的な尺が足りないと言うか何と言うか
333この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-REYB)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:23:09.30ID:R1UbkTW+a
蛇足ミリス旅行でアイシャのお相手はアルスだ、おねショタ万歳という明確なフラグを用意すべきってことなんかな
2023/05/31(水) 19:26:02.47ID:1FQ1FdIv0
>>328
ちょっと時系列逆転するけどジョブレスを入れたあとにしたらどうやろ
2023/05/31(水) 19:26:49.40ID:1FQ1FdIv0
つまり、単独タイトルの外伝やったジョブレスを蛇足編のなかに混ぜちゃうわけだ
2023/05/31(水) 19:28:22.29ID:JfiRUgxcp
蛇足編自体が時間の流れざっくり飛ばし飛ばしのダイジェスト風味だからそこら辺のクッション少なかったよねっていうのはあるよ
ルーシーとかもよく言われ気味だけど
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:04:13.78ID:0h3WbWv40
お兄ちゃんとその妻らがあんあんしてても眉を顰めつつも頭が上がらないメイド妹の逆襲としてお兄ちゃんの息子をいただきますしてごちそうさま言っておかわりを仕込む
338この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-REYB)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:06:19.69ID:KoTgjs3Ha
ジークにも教えてあげて!
まさかほんとにやるとは!
こうですか?!
2023/05/31(水) 20:13:51.80ID:CYAT53LU0
ジークはホモだろ。
タルハンドと気が合いそう。
2023/05/31(水) 20:21:14.63ID:58DyystF0
おかんと化したシルフィは強すぎる
2023/05/31(水) 20:24:00.56ID:frJje+OSa
小言が多くなったシルフィ
2023/05/31(水) 20:32:21.15ID:cTXjkbgkM
ジークが洗礼受けるまでのシルフィが可哀想過ぎる。
2023/05/31(水) 21:19:28.92ID:LnqXVDIza
アイシャ納得いかんのは本編で結構丁寧に人間的変化を描いていたのに蛇足で実は無意味にさせられたこと
今までのエピソードはなんだったのか
ルーデウスではアイシャを人間に出来なかったのか
2023/05/31(水) 21:27:54.68ID:gJ5sZ7ed0
そうかな?
なんとなくだけどアイシャだけ読者みたいな視点で動いてるなー、みたいな雰囲気があった気がする
作品にあわせた都合のよさというか
2023/05/31(水) 21:31:42.61ID:GEYIbsXEa
そりゃルーデウスでは無理だろアイシャから見たらルーデウスは出来る側の人間だしルーデウスからしたら生まれつき優秀なアイシャの気持ちは真には理解出来ない
2023/05/31(水) 21:47:08.78ID:58DyystF0
リニアとプルセナは学園で成長したけどどうなった?
人間はそう簡単に成長しないのだよ
2023/05/31(水) 21:50:59.63ID:x1KSP+b7p
エリスのドレス選びや誕生日のエピソードでアイシャの心情がルーデウスではいまいちはっきりしない描写だったな
2023/05/31(水) 22:05:45.90ID:Ra2o2ghda
アイシャはうまくやれすぎて根っこの部分にあの家の人間はずっと誰も触れてやれなかったからな
無職本編の時間はアイシャからすればままごとかなにかのようなもんで、ルーデウスでは人間にできなかったというのはその通りなんじゃないか?

唯一クレアだけがアイシャの歪さに気づいてたからクレアが身近にいれば少しは変わったかもしれない
2023/05/31(水) 22:30:40.56ID:WEmRK62+p
気づいてても上手くできるかどうかわからないのがクレアだから…
2023/05/31(水) 22:30:45.17ID:Rnp1ENAj0
>>341
シルフィ…まさかおまえルーデウスを…
2023/05/31(水) 22:39:16.02ID:yNah73bX0
それ以上にあの二人の恋は止めようがない
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:01:02.84ID:JR4un7Rs0
グレイラットの血を引く二人、形も大きさも相性がよく…
2023/06/01(木) 16:14:28.76ID:qX0vQVqk0
ところで北神4世って、まだ出てきたことないよね

出ることなく終わるのかな
2023/06/01(木) 16:42:51.64ID:hLE1iNan0
あいつ精神年齢まだ中学生くらいだしなぁ
まあ運命の相手に出会えばすぐ子供作りそうでもあるが……
2023/06/01(木) 16:43:21.63ID:ce83XgjMa
アレクは性欲薄そうというかなさそう
ジークが弟子入りした幼い頃はホモショタに期待したんだが奇形パックスとのガチホモにズレてショックだった
アレクとジークでイチャイチャしとけよ
とくにジークとか女装癖あって見た目がシルフィとかなるとかそういう興奮する設定つければいいのにガチムチとか誰得やねん
2023/06/01(木) 17:31:22.85ID:6C09WnoK0
アレクは80年後でもまだぜんぜん若いでしょ
2023/06/01(木) 17:59:32.54ID:KnD3a6xvp
アール見るとどうなんだろうな
2023/06/01(木) 18:02:38.13ID:B25Ghlvya
アレクは好きになった相手の性別に対して己の性別が反転して妊娠できる設定とかやってくれ孫の手よ!!
2023/06/01(木) 18:17:29.03ID:M3o5Ogls0
ルーデウスの孫にガチ恋して、ルーデウスに戦いを挑んで列強を奪うのかも?w
「義祖父さん!お孫さんを僕にください!」
2023/06/01(木) 19:31:00.03ID:EGBYTEOy0
本編終わったときにアイシャとくっつくと思われてたよな
2023/06/01(木) 19:33:31.62ID:B25Ghlvya
あの頃はスレで、アレクとアイシャがくっつくんじゃね?って書き込みあると
アレクなんかにアイシャは渡せねぇ!!!とかよく書き込みあったな

今じゃ小学生洗脳レイプオバサンになってしもうたが
362この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:03:18.99ID:JR4un7Rs0
エリスが男だったらアイシャあげてもよかった
2023/06/01(木) 20:45:05.59ID:gM+pbpg40
ジークとルイシェリアがくっつくのなかーと思った事はあるけどそんな事にはならなそうだ
2023/06/01(木) 20:48:57.39ID:rOPGb2F/0
>>363
いやジークの相手はパックスジュニアの孫だろ
2023/06/01(木) 20:54:50.43ID:oeSnQfAMa
ジークの後ろの穴はパックスジュニアにガバガバにされてるな
2023/06/01(木) 22:15:53.35ID:KD7XHv91d
>>362
まずはルディがおんなのこにならないと
2023/06/01(木) 22:19:04.05ID:oeSnQfAMa
ルーデウス女体化とかチンポコニャンがバキバキにそそり勃っちまうぜ
2023/06/01(木) 22:28:02.16ID:nJkA/ChG0
スタジオバインド繋がりで、みはりに女体化薬を貰ってこよう。
2023/06/01(木) 22:28:19.11ID:S3aiJY1A0
もうオネショタは孫の手の性癖だから諦めとけ
そもそもメインのアラフィフロキシーが16歳学生に手を出してるのも冷静に考えるとかなりヤバめなんだ

まぁ神子経由のゼニスの発言や、ジョブレスで男女逆パターンで泣いてた女の子に30以上歳上って言われてのジークの反応からしてあの世界基準でもちょっとアレなんだろうけど
2023/06/01(木) 22:32:36.09ID:gM+pbpg40
>>364
ベネディクトの青髪遺伝子強いから生まれる子供は青髪かな
2023/06/01(木) 22:54:34.21ID:UgZT+gpb0
アトーフェってカールマンが初めての男だったとかは無いよな・・・?
2023/06/01(木) 22:59:39.78ID:cuqv0+Xv0
アトーフェ様だぞ?
2023/06/01(木) 23:09:04.61ID:hLE1iNan0
生まれてずっと六面世界ぶっちぎりのバカなのに強さだけは帝級とかいうトンデモ事故物件だし
魔王と勇者の関係に強迫観念的なこだわりもあるからカールマンが最初で最後の男ってのは十分あり得る
2023/06/01(木) 23:16:57.56ID:rOPGb2F/0
アトーフェは神級下位では
2023/06/01(木) 23:18:32.32ID:c7Z1s9pK0
門下生とかであるかも
見た目はいいんだからアトーフェに欲情する門下生もいたかも
ただカールとのラブラブHとかじゃなくで、報酬的な感じで
「よし!突っ込め!」「満足したか!次は10年後だ!」みたいな
(ルーデウスが何年か一度、実家に帰れると言われてたヤツの代替版)
2023/06/02(金) 00:15:46.54ID:GAUgHMfg0
初代北神はピロートークでアトーフェ様を可愛いって言ってなかったっけ。
2023/06/02(金) 00:44:29.15ID:Xdhj4oxoa
流派の位階と強さのランクが必ずしも一致しないの設定としては良いと思うが強さ議論とかでは混乱の元だな
2023/06/02(金) 00:55:15.88ID:vQ//bpo6a
戦闘力ってのは環境・体調などで上下するもの
https://pbs.twimg.com/media/EIivjxuVAAg343j.jpg

ルイジェルドが森の中などなら剣帝に対して有利……だっけ?
んでガル・ファリオン相手にもワンチャンあるというように
だいぶフトコロが深い

まぁ絶好調Eは不調時であってもDにぜったい勝てないって
そういうレベル差もアリエル
2023/06/02(金) 01:18:45.51ID:5V1u2KuP0
1400円って高過ぎるわ…(´・ω・`)
文庫で販売契約してれば電書でも安かったのに
2023/06/02(金) 02:09:28.29ID:Xdhj4oxoa
文庫が安過ぎるだけで書籍としては普通だけどな買えない人には同情するが文句言うのは筋が違うだろう
2023/06/02(金) 13:01:48.00ID:Q2n9TqwL0
金が惜しいならAmazonの半額セールを待てばいいのに

文庫書きおろしとかマジで作家が食えなくなるから
無職転生がというより、全廃してほしい
2023/06/02(金) 13:56:34.16ID:50wDuBKta
本のサイズが大きすぎて邪魔なんよな
電子書籍でも読めるし、なら最初から文庫サイズで紙の本も出すべき
2023/06/02(金) 14:25:45.63ID:Rien0wcr0
先行上映の申し込み今日まで
2023/06/02(金) 15:08:35.94ID:0FQ6vEuq0
>>382
電子だけ買えよ、セール狙いで安く。
お前さんのモンクは、それだけで解決できる程度のものしかない
2023/06/02(金) 18:13:04.79ID:sDo+4uLk0
【速報】
無職転生Ⅱからエリス/ロキシーの
抱き枕カバーが発売決定
https://twitter.com/Miyuki_Goods/status/1664542368257941512

https://pbs.twimg.com/media/Fxlo2zlaQAAt2uT.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 18:45:14.64ID:IKUbyw3d0
>>371
ラプラスに負けた時にラプラスに報酬として自分差し出したかも知れないけど断られたかも
2023/06/02(金) 19:00:22.43ID:oqz5oXF8p
お気に入りは紙で後は電子って使い分けてるけど、あの大きさは地味に効く
2023/06/02(金) 19:00:32.73ID:2e3SyJ9z0
ラプラスとネクロスラクロス友人同士だし
親父の友達にそういうことはせんやろ
2023/06/02(金) 19:12:14.44ID:y8AC12nta
二期名義なのにエリス幼くない?
2023/06/02(金) 19:14:58.61ID:8swb4ixTd
子供エリスと大人エリスはアカガミの使徒以外には需要先が違うから売上読めないんだと思う
2023/06/02(金) 19:17:15.22ID:l4NVihcs0
剣の聖地入りした時ならJK相当だしこれぐらいじゃ?って思ったけど
髪長いからルーデウスと別れる直前だなこれ……
2023/06/02(金) 19:18:35.16ID:UmoRoh1H0
>>389
2期前だから2期と言ってるだけでベースにした絵は1期のものだろ

他のアニメでもよくあるよ
2023/06/02(金) 20:29:51.31ID:mdG7YFIi0
>>385
まったく風紀が乱れすぎじゃ無いですかねこの教師は・・
子供に悪影響ですよ。
2023/06/02(金) 22:30:46.73ID:0DTt8dmo0
はよアニメ頼むわ
無職は俺の人生なんや
2023/06/02(金) 22:40:00.16ID:kHLBlMqSd
「無職は俺の人生」というパワーワード
2023/06/02(金) 23:15:38.34ID:GAUgHMfg0
>>393
ロキシー師匠をフランス書院文庫の淫乱女教師みたいに言うな。
ただちょっと恋愛&結婚願望を拗らせてるだけの乙女(50歳)だぞ。
2023/06/02(金) 23:20:58.57ID:l4NVihcs0
見た目JCだからオールおっけーです!
2023/06/02(金) 23:44:11.63ID:+uiBr/k50
「大体、なんでこんな小さい子なんですか!
 私とそんな変わらないぐらいじゃないですか!」

「……小さいかもしれませんが、これでも成人です」

ここら編、みんなの表情をどう描いてくれるか期待してる
399この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-lmm3)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:58:32.40ID:K1BiQTFV0
パウロかっこいいな
パウロ主人公の黒浪の牙編書いてくんなーかな
2023/06/03(土) 00:29:09.86ID:2WcI4RT8p
>>398
このお前今どういう立場なのか分かっとんのかっぷりよ
2023/06/03(土) 00:37:54.41ID:mGyytOZr0
>>396
ロキシーの年齢を人の寿命に合わせたら17歳くらいだからOK
2023/06/03(土) 00:48:41.31ID:PJsClXAYp
>>399
もう、ソシャゲである程度消化しちゃったんで・・。
403この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:35:36.25ID:JryCXRGY0
>>402
ああー、もったいないもったいない
ガチって外伝でも書いて出せばファンは読むのに
あー、ファン向けにソシャゲ出したのか
あーあー、確かソシャゲのCMやってたな
タイミング悪くてやってない、惜しまれるあーあーあー
2023/06/03(土) 02:16:28.49ID:8XM9iuzBa
>>403
>2にパウロ外伝あるじゃろ

このうちじっさいゲーム内であったのは
2つめ修行編のリーリャレイプまで
あとはサ終が早かったか
2023/06/03(土) 07:07:44.63ID:Jy0ddtGm0
でも読みにはいかない。わかります
2023/06/03(土) 10:28:52.78ID:HwH/Vp8+0
剣神と水神はオルステッドに手傷を負わせたの?
2023/06/03(土) 10:38:53.88ID:sHdl2zuw0
初見のときは傷つけられたんじゃね
2023/06/03(土) 10:55:27.96ID:MMhJ554Va
感想返しの感じだと神級相手だと社長でもそこそこ消耗強いられるみたいなんだよな
409この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:31:06.27ID:JryCXRGY0
>>404
ほんとだ、あざーす
小説家になろうになかったから無いものだとばかり…
いい奴でクズなパウロの青春、人生の参考にしたいと思います!!
2023/06/03(土) 18:23:33.47ID:vROLW+th0
消耗しいられるのは、接触経験が少ないと言う前提だとは思うけどね
ルディも次回転生があったら、あんなにうまく立ち回らせてもらえないでしょう

対策が万全だと先代水神とか闘神鎧カジャクトアレクみたいに一方的にぼこぼこにされるからな
2023/06/03(土) 18:24:38.24ID:KWoGD3aJ0
>>406
実質帝級のエリスが社長の手首ちょんぱしているし、剣神ジノ当たりなら社長も本気で神級ガードするのでは。
2023/06/03(土) 18:44:04.56ID:TcBsf0mBp
エリスの場合は剣の特性もあるからどうなんだろうな
2023/06/03(土) 18:51:56.81ID:vROLW+th0
エリスの場合は、その後の立ち回りを見る限り、
太刀筋とか威力とかを見るために、わざと切らせた感じがするかな

自分が知ってるエリスとは別人のようになってたこともあるし
2023/06/03(土) 19:20:31.05ID:DCOqmKwhp
エリスが闘気を破ったのは間違いない
舐めていたともあったから腕斬られるつもりがあったかはわからない
2023/06/03(土) 20:59:58.09ID:KWoGD3aJ0
基礎ループでは上級手前、今ループでは実質帝級だからね。>エリス
社長も油断したのかもしれない。
初見でルディの実質帝級岩砲弾でも傷ついているし、帝級レベルの攻撃なら聖龍闘気を破れるのかも。
2023/06/03(土) 21:18:35.17ID:CLWqHMiB0
孫の手のストレスの原因は何か
やはりアニメの出来…
2023/06/03(土) 21:34:01.10ID:1WdZRxsH0
作者も荒れてるみたいだしもう不安でしかない
一体内部で何が起きてるのか
2023/06/03(土) 21:40:57.06ID:hopS1VS70
アニメの事でメンタル不安定になってるのかはわからんのでは
2023/06/04(日) 07:42:25.58ID:y4yMAm0N0
毎回アニメのルディが死ぬことに耐えられなくなったのでは?
2023/06/04(日) 11:38:08.34ID:XNUFjC250
>>398
これ範囲的に最終回付近だよな
毎度重い感じで終わるんだなw
最後はパウロの墓前で終わりだろうけど
2023/06/04(日) 15:42:08.08ID:PAjProiY0
そういや文章だけな上、パウロ死亡→修羅場→ルーシー出産とイベント続きだから忘れそうになるけど2期のラスト2話ぐらいから3期の1話まで主人公の片手が欠損したままの絵面になるんだよな…
2023/06/04(日) 19:42:38.19ID:WRbGiVSK0
>>421
あれ、片手欠損がなおるのって社長に再生させてもらってからでは?

と思ったが、義手をつけたからか
2023/06/04(日) 19:49:28.06ID:buv/HbjWd
妊婦シルフィを映像で見たら性癖が壊れそうだ
男装出来るくらいスレンダーな体型なのに
2023/06/04(日) 19:53:07.01ID:WRbGiVSK0
>>423
ルーデウスが遠征に出る時点では、まだそれほど大きなオナカではない時期のはず
2023/06/04(日) 19:57:15.34ID:UWPHn27D0
シルフィの母方に獣人の血が入ってるので先祖返りで獣人の特徴持った子供生まれないかな
2023/06/04(日) 20:15:17.18ID:VNp4TrIq0
ヒトガミ討伐編のどっかでルーシー筋から獣族の先祖返り生まれて
ミリス教内部に「もしや獣族と不倫?」とか醜聞流される事件おこりそう
427この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:40:08.03ID:q/EDMdPi0
一期だとゼニスのルディ大好き発言で立ち直ってエンドだったけど、全年齢アニメで実はEDでしたをどうするのか気になる
ついでに二期の終わりもゼニスに何かしらの回想を声当ててやってほしい
2023/06/04(日) 20:45:37.63ID:jf1B7C25a
ルディがエリスの家庭教師時代に
寝てるエリスのパンツをじっさいちょっとずり下げたってアニメのほうがきついんだよなぁ
原作ではその前の気配でエリス起きたはず
あとエリナリーゼさんの行動もイロイロ
だからEDもそのままでもいんじゃね
2023/06/04(日) 21:26:34.34ID:H+sLPq5T0
>>415
剣士は級は強さが基準だけど魔術師は別に違うぞ
例えば一式ルーデウスは戦闘能力なら神級剣士レベルだけど帝級までしか使えない
2023/06/04(日) 22:22:36.45ID:ugBhEvWY0
岩砲弾の話は剣士のと同じものさしじゃろ
2023/06/04(日) 22:33:08.48ID:RYLaZJNB0
ザノバ「虎は………なにゆえ強いと思う?」
「ん?」
ザノバ「もともと強いからよ」
ザノバ「お主はもともと弱いからそのような凶相になるほど剣の修業をせねばならぬのだ」
432この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:00.31ID:ahA8pVu70
ザノバの強さはよくわからん
戦士扱いになるのかな?魔術には弱いとのことだが鈍器にはかなり強そう、でもエリスあたりには切られたら首飛びそう
聖級くらいかな
2023/06/05(月) 12:09:56.55ID:38Pcd37n0
>>432
アトーフェと四つに組めるんだからもっとありそう
2023/06/05(月) 12:18:39.59ID:Un3vWg2u0
>>432
剣が通らないかも…
2023/06/05(月) 12:26:20.48ID:38Pcd37n0
龍聖闘気切れるならザノバスキンも切れそうだが
2023/06/05(月) 12:30:28.73ID:GdGwCfRpM
我が師匠は聖水魔術師である!
2023/06/05(月) 12:53:49.78ID:dL5xw9iz0
聖~王級の剣士だとザノバにダメージ通せないけどザノバも相手を捉えられなくて
勝負つかないらしいから大体それくらいとみていいんじゃないかな

勝とうとせずに足止め役として動いたら作中でやってたように神級相手でも時間稼ぎはできる
2023/06/05(月) 12:59:40.09ID:5mQ1zMdP0
>>436
ルディは水王級だぞ。
んで、実質帝級だ。
2023/06/05(月) 13:47:09.06ID:SBHZEe9W0
無職転生Ⅱ Mios(ミオス)限定
オリジナルグッズ
本日より予約受付を開始致しました

受付終了は7/4(火)まで!

完全受注生産となっておりますので、
お買い忘れの無いよう、お気を付けください!

愛らしい「エリス」「ロキシー」を
ぜひお迎え下さい
https://twitter.com/Miyuki_Goods/status/1665569969495740416

https://pbs.twimg.com/media/Fx1K_XzagAAaH6W.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Fx1LAZjaIAAJPox.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:49:27.47ID:eJ7DeHuq0
>>439
この絵を描いたのは誰だあっ!
2023/06/05(月) 14:09:15.94ID:38Pcd37n0
ロキシーのどことは言わないがちょっと大きすぎない?
解釈違いかな……
エリスは良いね というかタッチとか塗りがアニメにだいぶ寄ってて良き
442この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-sceX)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:28:54.98ID:maoAH/LF0
いちおう3嫁のお胸の格差は
エリス>>>超えられない壁>>ロキシー>>シルフィ
って感じじゃなかったか
2023/06/05(月) 15:19:56.45ID:9ElG8df70
エリスは爆乳 ロキシーは普通のJCくらいには発育してる シルフィは無乳
2023/06/05(月) 15:22:47.40ID:38Pcd37n0
>>443
上の絵は寝た状態を上から描いてて それでこの大きさってことは
推定D以上はありそうなんよな だから解釈違い ロキシーはC以下であってほしい
2023/06/05(月) 15:25:31.34ID:cRm24RFId
やっぱり若いうちからすったもんだするのが良いということね
2023/06/05(月) 15:28:59.39ID:dg5n8FRD0
詰め物ですね
わかります
2023/06/05(月) 15:36:20.60ID:L9MkR98l0
???「エリスの胸はパッド入り」
2023/06/05(月) 16:53:11.17ID:GdGwCfRpM
ララが眠ってるルーデウスの腕輪を外したのって
ホントにいたずらとか興味本位?
2023/06/05(月) 17:12:05.37ID:dg5n8FRD0
運命力(作者)
2023/06/05(月) 18:59:06.96ID:UqtLs83S0
自分の証を刻みたいっていう女心だよ
2023/06/05(月) 19:29:23.85ID:89qEcmkd0
>>448
腕輪をはずしたのはララじゃないだろ
2023/06/05(月) 19:35:27.67ID:38Pcd37n0
>>451
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/283/
>ふと見ると、一人の少女が俺の手を取って、固まっていた。
>青い髪の少女。後ろ髪を一本のおさげでまとめている。
>彼女の右手には俺の手が、左手には、腕輪が握られている。
>その表情は、蛇に睨まれたカエルのようであった。
2023/06/05(月) 19:47:54.34ID:kgNHfXBc0
>>444
こんなに胸が大きかったらもっとモテてたはずなのでこれは架空のロキシーだけど、実は出産後という考え方も。
454この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:00:50.52ID:ahA8pVu70
ララは本気出すの遅いタイプだな
ロキシーはさっさと家出て本気出さざるを得なかったけどララはかなり甘やかしただろうし安心安全家内最強のルーデウス一家の誇る救世主だからさぞ力を貯めてただろう
そんなララから繰り出される自由な時限爆弾がいつかは腕輪外すとかなんとか
2023/06/05(月) 21:44:37.75ID:xy7Z3yqc0
>>452
あー、すまん

74歳のときの腕輪はずしのときのと混同してたわ

そこのシーンはもう少しあとにララと明記してあるな
2023/06/05(月) 21:44:43.55ID:89qEcmkd0
>>452
あー、すまん

74歳のときの腕輪はずしのときのと混同してたわ

そこのシーンはもう少しあとにララと明記してあるな
2023/06/05(月) 21:53:19.74ID:vjVHZf9c0
腕輪外した途端接触してくるヒトガミってオンゲにログインしたら即座にこん^^って飛ばしてくるニートみたいだな
2023/06/05(月) 21:56:55.47ID:9ElG8df70
実際覗き見が趣味であり生きがいのニート神やぞ
2023/06/05(月) 22:09:55.56ID:5mQ1zMdP0
俺も金があればニートになりたい。
コミュ障に営業職は辛すぎる。
2023/06/05(月) 23:17:28.15ID:a3Q26VLn0
アルス「パパは何しても怒らない」
ララ「龍神の腕輪外したら普通に怒られたよ」
2023/06/06(火) 01:23:02.91ID:j/wkY1lh0
封印された後は、覗き見すらできなくなるんだろ

真っ白な部屋で張り付けにされて死ぬことも出来ないとか
宇宙をさまようカーズとタメはれるレベルでやばい

神の精神力を人間と同レベルで計れるか分からないけど
さすがにちょっと同情する
2023/06/06(火) 02:26:42.84ID:Ry43eUIIM
ロキシーの胸を盛る奴はゆ"る"さ"ん"!発育途上みたいなとんがりっぱいにしろ!
シルフィの胸を盛る奴はコロチュ

無職の海外人気やっぱすげえな、呪術はジャンプとTOHO最大の弾だから二番手なのは仕方ないが
https://i.imgur.com/1KuPK8m.jpg
2023/06/06(火) 07:57:38.28ID:eVtFLpP7a
>>460
いや、ここは怒るべきだな。うん。

 親は娘に対しては、教育の責任があるのだ。うむ。



「ララ、嘘をついたらいけないよ。お姉ちゃんに謝ってきなさい」

「はい……」



 ぽんと頭を撫でてやると、ララはしょぼくれた顔で部屋から出て行った。



怒ってねぇぇぇぇ
2023/06/06(火) 10:54:09.14ID:Ao/W+6YgM
叱ってはいるけど怒ってはいないなw
2023/06/06(火) 10:58:00.65ID:qbRPMkhD0
シコってるけど出してないのと似てるな
466この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:04:04.86ID:YWPMtDhS0
ララの命の命を救ったのは老デウスだからルディも親としての自信にグレてネグレクトしたんだな
2023/06/06(火) 21:01:54.12ID:j/wkY1lh0
子供から見たら、叱られるのも怒られるのも大差ないだろ
2023/06/06(火) 22:34:58.74ID:mRTHabE6M
ちゃんララ、パパのことナメてそうでそんなことは無いの好き
2023/06/06(火) 22:47:08.58ID:byJZS7ym0
ルーデウスとナナホシが日本語で会話してるところでフィッツが戸惑うシーン、アニメでどう演出するのか楽しみだわ
2023/06/06(火) 22:56:53.77ID:0EYUGfi+p
日本語に日本語の字幕そのまんま被せるとか
2023/06/06(火) 23:00:06.61ID:tvlUIQLOM
漫画だとフキダシの色で表現してたけどアニメはどうするんだろうなあ
あのシーンだけフィッツパイセンに人間語喋らせるとか?
2023/06/06(火) 23:02:01.78ID:4k/RaqtQ0
>>471
アニメのルーデウス爆誕直後はパウロゼニスリーリャのセリフ人間語だったし
できなくはなさそう
2023/06/06(火) 23:03:06.20ID:4c5fmHjy0
グレイラット家の血筋って優秀な子供しか生まれないな
ミソッカス扱いのノルンもかなり優秀な部類だし
2023/06/06(火) 23:07:54.67ID:U88tE7C90
日本語見せられたときにフィッツ追い出せば人間語と日本語分ける必要がない
475この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:27:59.01ID:YWPMtDhS0
耳打ちでもいい
手話はダメ
2023/06/07(水) 04:53:37.68ID:DyQA3vBi0
標準語で喋ればあるいは
2023/06/07(水) 07:36:25.52ID:vOLaDskj0
静香ちゃんとの会話中、
画面の下に《日本語会話中》の帯を
点滅させて、
フィッツの
?~不機嫌顔までの変化を
画けば良い
2023/06/07(水) 09:23:29.36ID:lxkgB8fPd
というかそのへんはミグルド族の村か獣族の集落か
あるいは両方か忘れたけどアニメでもうやってたような
479この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp91-Nn6d)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:29.89ID:4gm3CiSkp
アニメも後半だと魔人語同士だと普通に喋ってたな
2023/06/07(水) 12:04:24.07ID:4n+RG42hM
エリスって何カ国語わかるんだっけ?
2023/06/07(水) 12:07:01.60ID:QFJX7Nlc0
ヵ国語って数え方は六面世界的にしないんじゃないかなぁ
人間語ネイティブで魔神語と獣神語が多少話せるから三言語使えるってことでいいんじゃね
2023/06/07(水) 12:17:48.66ID:ZXUZyRaH0
読み書きできて計算できて簡単な火魔法とかも使える野生猿とかありえないでしょう
2023/06/07(水) 12:43:23.51ID:WevGztlR0
そりゃエリスが知恵を得ることって世界抵抗力が弱まるレベルの大事件だし
2023/06/07(水) 12:55:55.44ID:vOLaDskj0
ちょっと、皆さんの意見を聞いてみたいのだけど

強剣王対龍神の中で
オルステッドがルーデウスに寝返りをすすめた場面で
エリスとシルフィーが反対の中
ルーデウスだけが気付いた
オルステッドの声に含まれた
喉の奥の震え。

これの解釈をお伺いしたい。

感動 恐怖 嫉妬 怒り 哀れみ
あるいは、それ以外の感情かも?

自分には解らなかったので
人の意見を聞いてみたい。
2023/06/07(水) 13:05:44.49ID:Oh/1/ziH0
社長は基本的にコミュ障でシャイだから、話しかけるのが恥ずかしいとか、断られるのが怖いとか、そんな複雑な乙女心だと思う。
2023/06/07(水) 13:07:35.41ID:twbkc2Nx0
だいたいルーデウスに聞けばわかるからなー
2023/06/07(水) 13:15:20.51ID:4n+RG42hM
エリスに強剣王は似合わない、やっぱり狂犬王。
2023/06/07(水) 13:29:29.34ID:8NxYrk/O0
先行上映落ちてる…
2023/06/07(水) 13:52:06.49ID:PI7hqBp80
>>488
あれ落ちるもんなのか・・・
2023/06/07(水) 14:06:30.24ID:gsinwC2nM
枠有限なんだから倍率一倍越えりゃそりゃ落ちる

最新pv見返してたけどフィッツとアリエルのシーン、なんか既視感あるなって思ってたけどルディが初めて中級魔術使って家に穴開けたシーンだわ
監督変わっても作品の肝である対比は意識してそうで良き
2023/06/07(水) 15:14:01.46ID:AKVkfT6N0
>>484
拾った子猫にエサを与えようとしてたときの姉の様子を思い出したんだろ、拒絶されそうなことへの恐怖じゃね?
2023/06/07(水) 15:15:31.68ID:vOLaDskj0
>>485
早速39

ルーデウスは、それに気づいて
配下になるのを決定した。

コミュ症に気付いて配下になるのも
いまいちだ。

断られる恐怖ならあり得るか。

残りの魔力が減りすぎて
総掛りで挑まれて
全滅させたとしても
それで今回のループが終わりかもしれないと思ったのかも知れないな
2023/06/07(水) 15:21:24.40ID:QFJX7Nlc0
>>484
今までぼっちだったけど友だちになれそうな人見つけたから勇気を出して遊びに誘う気持ち
2023/06/07(水) 15:23:14.01ID:vOLaDskj0
>>491
拾った子猫?
姉?
オルステッドに姉が居たっけ?

よく解らない
2023/06/07(水) 15:39:35.83ID:vOLaDskj0
>>493
あぁ、長い事ボッチだったけど
命を預け合うルーデウスの仲間を目の当たりにして羨ましく思って
呪いの効かないルーデウスを通じてなら
仲間の輪の中に入れるかもっていう期待に、
ルーデウスが気付いたって事かな?
2023/06/07(水) 16:55:58.97ID:yg7JqhtC0
最近の翻訳は性能上がっているんだな
2023/06/07(水) 17:07:16.51ID:QFJX7Nlc0
ヒトガミ被害者の会の同士だからな
羨ましくなったとかじゃなくヒトガミに振り回された者同士という共感じゃないかなぁ
こいつなら俺と同じ気持ち(ヒトガミが嫌い)だし能力も有用だっていう打算も込みで
別に社長はグレイラット家の一員になりたかったわけじゃないと思うよ
2023/06/07(水) 17:18:19.94ID:PI7hqBp80
>>472
俺もたぶん人間語駆使して表現するんだろうって思ってるけど日本語から人間語への切り替えのタイミングが難しそう
監督と演出の腕の見せどころだな
2023/06/07(水) 17:38:17.61ID:rma5+FXiM
難しそうだよなあ
一回気絶するからそのタイミングか、ナナホシが漢字聞くタイミングで切り替えるか
ただまあここが一番ややこしい場面だからある程度妥協して流しても俺は仕方ないかなと思う
2023/06/07(水) 18:23:29.70ID:oEVDo8Da0
>>494
ルーデウスの前世の姉
2023/06/07(水) 18:48:47.06ID:X0foyTjy0
そういや今月のフラッパーはどこまで進んだんだろ。
ノルンが引きこもったあたり?
2023/06/07(水) 21:03:17.22ID:Oh/1/ziH0
ノルンが引き籠もる話好きだわ。
派手さはないけど、無職のテーマがよく出ていると思う。
2023/06/07(水) 21:04:14.44ID:Oh/1/ziH0
>>492
好きな子に告るって勇気いるじゃん?
2023/06/07(水) 21:06:06.47ID:MrIzOSH9M
自伝「天才に囲まれた凡人」
書いて下さい。孫の手先生
2023/06/07(水) 21:10:47.61ID:QFJX7Nlc0
>>504
孫の手の自伝というか小説感は一位部屋で読めると思う
2023/06/07(水) 21:12:19.55ID:uLSl+O/b0
ノルンがいじめられたと勘違いして教室に乗り込むエピソード好き
同じ妹持ちだからかリニアとプルセナも良い事を言うし
2023/06/07(水) 21:15:32.03ID:AY2GGavY0
常に調子乗って周囲を引っ掻き回すムーブしてると思いきや
ガチギレモードのルーデウスを前にした時だけは余計な事せず大人しくしてたあたり
空気読むことはできるのよな だいたいの場面で読まないだけでw
2023/06/07(水) 21:36:22.65ID:ubHjkqsfM
蛇足編でギレーヌ追加がドストライクな内容だしリニプルもマジで待ってるで
2023/06/07(水) 21:42:29.26ID:zL19TnMr0
>>505
甲龍歴482年にザノバ人形商会から発刊された本のことです。
510この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:32.57ID:vEPHDS3l0
ギレーヌって龍神戦の時点で40くらい、ルーデウスは17だったか
獣人は特に長寿との設定はなし
ロキシーが実家に帰るのは50くらい
パウロは30くらいで死亡、実家に帰らず
総合すると本質的に捉えると本質は人間は丸くなるのは50歳で本質的に丸くならない
2023/06/07(水) 22:13:55.49ID:QFJX7Nlc0
>>510
最後の行で何が言いたいのかさっぱりわからない
日本語勉強したほうが良いよ
2023/06/07(水) 22:19:20.87ID:1uM5lGtK0
ギレーヌ、丸くなる
これだけで全てわかるだろ

つまり、炬燵だ!
2023/06/07(水) 22:50:31.21ID:lEOCL3xY0
中年太りのおばちゃんになったのかも知れないぞ!
2023/06/07(水) 23:45:20.63ID:oqK+t0to0
体感数万年の殆どをすべての生命体から恐怖・嫌悪されながら孤独に戦い続けた男の目の前に
自分のことを恐れず、しかも一緒に戦える能力をもった人物が現れた
そんな人物に出会えた喜びと断られる恐怖に声が震えたのだと思う

(自業自得の部分もあるが)周りから嫌悪されて孤独だったけど、
誰かに助けて欲しいと思い続けていた経験があるルディには、
そんな雰囲気がくみ取れたってところじゃないかな
2023/06/07(水) 23:47:13.83ID:IjzSSWac0
ルーデウスの周りの人間が命賭けても守りたがってるの見て羨ましくなったとかもありそう
自分はずっと1人だし
2023/06/08(木) 00:39:24.92ID:KvkRSoLL0
あの描きおろしのギレーヌ、40代半ば~50くらいになるのか?
見えねえ・・・ちょっと目元が老けてきてるくらいにしか
最終巻表紙のゼニスやリーリャみたいに中年ぽくなってもいいはずなんだが
2023/06/08(木) 01:09:19.93ID:onSfzjqD0
しかもギレーヌからしたらゼニスより自分の方が先に逝くって感覚だから長寿補正もない
絵の都合でなければサイレントセブンスター名義でルディが何かしたのかも?ってレベル
2023/06/08(木) 01:34:30.81ID:pT+xMk+bM
闘気纏ってる奴は大体若々しいのは公式設定じゃなかったか
2023/06/08(木) 05:42:31.58ID:lHk9Rp0oM
514 515

なるほど、ナナホシと同じ様に感じて
敵でさえ無ければ
そばに置いときたい。
殺すには惜しいと。

そう考えれば、その後の異様な好待遇も
納得だな。
2023/06/08(木) 06:08:38.68ID:lHk9Rp0oM
>>497
この意見も納得だな

ヒトガミ被害者の会の同志を見つけた。
長い間、一人で戦ってきた
仲間として共闘して戦えるかも

ルーデウスが後に
ルイジェルドの様に感じたと
言ってるから
そうなのかもしれない
2023/06/08(木) 06:17:33.86ID:wly6MxJza
あれ多分そんなかっこいい感情じゃなくて、あーぼっちが勇気振り絞ってんなーってぼっちにはわかる、くらいの感じな気がする
2023/06/08(木) 07:41:59.91ID:Y3sGAw8rM
>>521
俺もそんな気がする
2023/06/08(木) 07:50:30.57ID:lHk9Rp0oM
そう言えばオルステッドには
初めて見るものを観察する癖がある
って事だから

今までのループでは存在しなかったルーデウス
そしてその周りに集う者達の運命に
変化をもたらす影響力

今回のループにはこれまでには無かった
変化がある。どこまで変わるか

それを確かめたいと思う
自身の中の変化

作者はどこまで想定してこの
一文を入れたのか?

まことに面白い
2023/06/08(木) 10:03:28.84ID:/5CfaeHOd
オルステッドはルディという今までの周回ではいなかった人物が現れた時点で途中まで捨て回と思ってたのでは
実際ルディがシーロンで失敗しても怒らないし呪いを緩和するヘルメットやルディやその周りの情報を持って途中まではループするつもりだった
2023/06/08(木) 12:56:14.32ID:Y3sGAw8rM
バックスが飛び降り自殺した旨の報告聞いたときは、
このループは失敗と思っただろうな。
闘神と戦うはめになった時も、もう駄目なんだろうが、
どうせ読めないパターンなら、とことんコイツに付き合って
どこまでできるか確かめよう、って腹積もりも多分に。
2023/06/08(木) 15:08:52.54ID:5MySswVZ0
ところが今回は、
オルステッドコーポレーションが存在する
全大陸に張り巡らせた情報網が
きっとラプラスの復活をいち早く感知するはずだ

シランケド
527この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:56:49.94ID:XhEV6rwL0
ルディどもが転生できたのはあのループ一回切りなのだろうか
オルステッドもそこら辺考えてたのだろうか
オルステッドは脳内系ひっきーだけど、ルディの死の際にさらば我が友くらいは言ったのだろうか
2023/06/08(木) 17:08:52.84ID:xK859vl10
蛇足編事務所の一日読んでも、社長もその辺はわからんみたいだしね>次のループにルディがいるかどうか
ただ、再生のミコちゃんが力を使い果たしちゃったから、次のループでは転移事件も起きないし、ルディもいないのじゃないかな。
2023/06/08(木) 17:28:11.67ID:AUXnBDXOa
ループは起きるけどもう転移は起きないとするなら異世界から召喚されたはずの前世魂やナナホシはどこに消えるのか長年の謎なんだよね
まあ現代世界ごとリセットされて異世界召喚ごとなかったことになる可能性もあるが
2023/06/08(木) 18:03:03.87ID:blcBF6pra
社長がなんかして秋召喚ループ①→神子の介入で転移事件ループ②→前ループでは神子が力失っていて介入できないので転移事件無しループ③

だから③ではルディいなさそう
神子が②で力失うのは一つ前のループ①のせいだから、さらにリセットされたら③ではまた力持ってるかと
だからその後また社長が頑張って秋召喚ループを再現できれば再度神子の力で転移事件起きてまたルディ出てきそう

まぁメタ的にいうとヒトガミが本編でララすけにやられてループ終わるだろうから③以降はないんだろうけど
2023/06/08(木) 19:09:21.39ID:a7NECCQL0
>>530
アキが召喚されたのもリリアの介入でしょ
2023/06/08(木) 19:10:21.97ID:a7NECCQL0
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/286/
>絶え間なく続く死の中、少女は思った。
>強く、強く、思った。
>(もう、嫌……誰か、助けて……)
>その時、世界の法則が変わった。
2023/06/08(木) 19:27:54.27ID:SEXqplWe0
社長ループ発動で200年戻ればリリアの能力も戻ってくる可能性もなんぼかはあると思うけど
使いこなしてやったわけじゃなく感情と感覚でやったことだから
仮に能力戻っても再現は相当難しいだろうな
2023/06/08(木) 19:56:51.43ID:QEEtSxBs0
>>527
もしかしたら、召喚された異世界の魂は魔力に還元されないで無界に滞在したままになり、ループ後にあらためて受肉する可能性も?
2023/06/08(木) 20:06:27.40ID:IL4BaD6AM
>>532 のリンク先を読んでみると
ルーデウスが死んだ後に生まれた神子は
能力の全てを失ったって書いてあるな
って事は、
記憶の持ち越しもループも
無くなっている可能性もあり得るか
2023/06/08(木) 20:10:18.45ID:KxZIFB8Ca
神子がループとかの力を失ったというのはまあいいんだが、社長がループをまだ発動できる場合にどうなるかだな
なぜか社長のループの能力も消失してるのか、社長はループできるけど神子の力は復活するのかしないのか、復活しない場合ルーデウスやナナホシはどうなるのか
謎すぎる
2023/06/08(木) 20:10:54.81ID:WetFt3p7a
まあ再度のループは起きないだろうからあんまり考える意味もないのだろうが…
2023/06/08(木) 21:32:59.32ID:xK859vl10
メタと言うかリアルに考えると、本ループで決着するだろうしね。
2023/06/08(木) 21:41:47.22ID:PfGc7WrI0
ここからルーデウスがいないループで社長が1兆年の修行を重ねて単独でヒトガミ討伐したらそれはそれで笑う
2023/06/08(木) 21:41:52.14ID:IL4BaD6AM
能力を失った神子は
篠原君を召喚出来るのか?
七星さんはどうなっちゃうの?
2023/06/08(木) 21:45:12.53ID:Ral4F8Q2p
そこで決着付かなければルーデウスどころか秋人も呼べなって地獄の日々が…
能力なくなるってことは一般市民落ちするからある意味ログアウト出来るようになるんかな
2023/06/08(木) 21:45:19.60ID:nd5lVQz00
神子は魔力電池役だっただけだから他に魔力源があればいけるっしょ
2023/06/09(金) 01:50:42.82ID:JrWUrYPHa
電子フラッパー
リニプルによるパンツ集め事件

アリエルもだが表情が良い
2023/06/09(金) 15:07:39.74ID:xrRrXdJ20
もう随分と学園から話が進んでない気がするけど気のせいか
2023/06/09(金) 15:20:46.25ID:DbrZgw1I0
>>544
元々、在学期間はけっこう長いからね

学園編と呼ぶには微妙な、転移迷宮編とか対龍神編とかアスラ継承戦争とかも学生時代の出来事だし、ミリス再訪の頃も在学中だろ

最終決戦直前の準備エピソードの頃に卒業したんだったかな
2023/06/09(金) 16:19:49.94ID:05CyOYb40
漫画は7巻が抜けてるから2014年〜2019年迄の5年で書籍6冊分で漫画10巻、2019年〜2023年の4年で次の漫画で書籍3冊分の漫画9冊だけど、どうだろ?
2023/06/09(金) 16:26:50.03ID:HxrQu+SU0
なお書籍は全26巻な模様
孫の手が六面世界完結編書く頃にもまだ終わって無さそう
2023/06/09(金) 16:37:14.23ID:05CyOYb40
学園入ったてからのペースだとあと6.7年かければ社長戦かな?完結までが20年前後。
2023/06/09(金) 16:38:12.55ID:PlXAUNj3a
最終決戦まで24年くらいの話だからリアルタイム感がすごい
2023/06/09(金) 18:15:35.58ID:pcsvjKl9d
アニメに追い抜かれるんじゃないだろうな
2023/06/09(金) 18:18:18.91ID:HxrQu+SU0
>>550
アニメ二期がパウロの墓前までだった場合確実に抜かれる
552この名無しがすごい! (ワッチョイ a101-Nn6d)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:42:35.38ID:sPZxXZmJ0
アリエル「消!臭!実!感!!」

ルーク「何やってんすか…」
2023/06/09(金) 21:00:47.95ID:P7Wa6R940
アニメで社長戦が見たい
2023/06/09(金) 21:13:33.46ID:M/WitZQi0
https://i.imgur.com/p5HJ1GF.jpg
2023/06/10(土) 13:43:28.81ID:lNV0Dj8U0
無職IIのCMだけど、最後のルーデウスの顔が気になる
魔術を放つ瞬間の首をカクッとさせるやつ
2023/06/11(日) 11:19:16.39ID:nHZfA0Gta
漫画は書籍6巻とかは物凄いスキップかましたのに学園編は引き伸ばしカルピスがもはや水になる状態
2023/06/11(日) 13:28:55.11ID:e17/CZtt0
剣神ジノと社長の戦い見てみたいな。
2023/06/11(日) 15:23:44.05ID:lPOt3KLa0
たぶんまともな勝負にならないんじゃない?
2023/06/11(日) 16:10:56.72ID:lK9TQCWta
ジノが何処まで強いかはとくに触れられてないからなんとでも言えてしまう感じのやつ
最低でもまともに戦えば列強下位では相手にならないくらいはあるだろうし
2023/06/11(日) 16:24:33.41ID:wFKx9/wOd
学園編あと何個くらいイベントあったっけ
2023/06/11(日) 16:59:38.80ID:kaWkirsC0
コミックの学園編か?


ノルンの問題が片付いたらギースからの手紙でベガリット行って、しばらく日常編の平和を挟んでナナホシ病臥、解決して安堵しとこに爺さん来訪かな
2023/06/11(日) 17:08:34.46ID:hAvSvWdL0
対オルステッド用にクリフとザノバ巻き込んで魔導鎧作るのも学園編
563この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-mF14)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:26:46.51ID:U4doTAF80
アスラ王国もシーロンもミリスも学園
2023/06/11(日) 19:22:01.09ID:EaICWN8U0
一応学園編ってターニングポイント3直前までだよな
それ以降はほぼ拠点が魔法大学ってだけみたいになってるし
2023/06/11(日) 19:40:49.09ID:hAvSvWdL0
元々、学園には転移事件の真相調べるための図書館利用する目的で行くだけだし(建前)
学園行事的なもんはほとんどないぞ
2023/06/11(日) 20:28:13.56ID:kaWkirsC0
>>565
そもそも授業もうけなくていいし出席しなくてもいいって条件の在籍だしなあ
普通の学園生活を送るはずがない
2023/06/11(日) 20:34:18.90ID:w905UPKI0
魔術学ぶのにも社長が教えてくれるようになるしなぁ
2023/06/11(日) 20:36:05.76ID:p1NwaKEua
ず~っと学園でダラダラしてるのが漫画版はイライラする
原作はじれったくても一気読み出来たから感覚違うが漫画版はリアルに何年も何年も何年も学園から出ないでダラダラダラダラしてるのが不快感マッハ
2023/06/11(日) 20:46:03.10ID:llQzO9H20
火聖級魔術を社長から習った時に撃ててるけど何か違うって評価受けてたのは何だったんだろうか
2023/06/11(日) 20:59:23.55ID:D6KhxC1fa
フラッシュオーバー
閃光炎
>ルーデウスは無詠唱でこの術を習得したが微妙に本来の効果とは異なり教えた龍神オルステッドは首をかしげていた


キュムロニンバスを維持するのに現代知識つかってて
ぜんぜん魔力を使わないで散らないも社長が見たら首をかしげそう?
ってなもんか?
2023/06/11(日) 21:02:32.69ID:kPkUqZFtd
そうは言っても学園編でこの後の物語で重要になる仲間や帰るべき家ができるある意味一番重要な話だからなあ
2023/06/11(日) 21:13:20.55ID:kaWkirsC0
>>568
リアルタイムで追いかけてるときと連載終了後にまとめ読みするときの違いだろ
リアルタイムでWeb版を追いかけてた人は今のお前さん同様におもってた(学園編を嫌いな人だけだが)はずだぞ
2023/06/11(日) 21:18:15.48ID:kaWkirsC0
>>571
なろう作品では、将来の飛躍のための準備期間、下積み期間は序盤に一回だけのものが多い(しかも、たいていは短期間に終わる)のに、この作品の学園編は言わば2回目の下積み生活みたいに思えちゃうんだろ

おれら的にはこれでも十分に無双してると思うんだが、そう思うことができないやつもいるってことじゃね?
2023/06/11(日) 21:45:28.31ID:VcZ5DHlt0
>>559
不意打ち食らったとは言え、七大列強七位(将来)のルディ相手に魔力をごっそり使ったぐらいだから、ジノが相手だとどうなるんだろう。
社長は魔力を使わず剣術・体術だけで対応するだろうし、水神流奥義でどれだけジノの光の太刀をかわしきれるか、かな。
2023/06/11(日) 21:48:22.38ID:29r/pJbAp
漫画は今は丁寧だからな
アニメ1期の範囲の扱いと比べたらバランスは正直良くはない
2023/06/11(日) 22:03:03.12ID:llQzO9H20
ジノが剣神になる可能性自体低いらしいから交戦経験が水神より低いのはほぼ確実
といっても剣神流の戦いで再生するわけでもないジノと
長期戦になるとも思えないから魔力消費は神刀使う程度で済むかもしれない
流石に闘神鎧+カジャクトのアレクよりは弱いとアレクの名誉の為にも信じたい所ではある
2023/06/11(日) 22:16:05.79ID:a9cEpRoM0
間延び引き伸ばしを丁寧と誤魔化す段階はもうちょっとな
丁寧ってのはアニメ一期がまさに当てはまる
2023/06/11(日) 22:38:21.42ID:hAvSvWdL0
web1話を漫画1話くらいのペースなんだからここは別に丁寧で間違いは無いだろう
2023/06/11(日) 22:56:52.40ID:6AYUaGSTp
まあ丁寧すぎかな
序盤との扱いに差がある
2023/06/12(月) 00:31:50.03ID:gCacZR3oa
言うて序盤はあんま人気無いし飛ばしても問題無いとこ多いしだからな
学園行ってからはあんま端折っていいエピソード無いし好き嫌い別れるとはいえ総合的には人気だしそりゃ扱い変わっても仕方ない
2023/06/12(月) 00:47:50.05ID:h40E0fqwd
単純にこの後の物語に関わってくる主要キャラの数が増えて話を飛ばしようがないからなあ
アニメの範囲だと旅の途中とか飛ばせるところはあるけど
2023/06/12(月) 01:15:56.49ID:k3/dbsC1a
テレーズさんをすっ飛ばしたのに学園編はどうでもいいことまでダラダラダラダラ
2023/06/12(月) 01:22:18.92ID:r82wvzqga
ルーデウスと結婚して一日中ベロチューして愛し合いよぉ
2023/06/12(月) 02:19:15.43ID:r82wvzqga
ルディ愛してるよぉ
2023/06/12(月) 04:31:24.88ID:JYoX5wPZ0
ジノは剣士しか相手にしてないから、評価のしようがない部分はあるけど、
どんなに強いと言っても剣神流の範囲を超えるものではなさそうだから、
社長だったら、エリスに片腕飛ばされたのと同じように何太刀か様子見したら、
あとは神刀も使わずに圧勝すると思う
2023/06/12(月) 05:21:43.81ID:CkC3pTVN0
テレーズさんは、神子誘拐依頼出て来ないキャラだからな

ビヘイリルの決戦に出てくるキャラとの
出会いの場面だからな
それなりに丁寧にやるだろう
2023/06/12(月) 07:04:51.54ID:Co0r4cyRa
ルーデウスの髪の毛にチンポコニャン擦りつけて好きな気持ち伝えたいよぉ
2023/06/12(月) 07:54:18.13ID:Mfn5u9iad
http://imgur.com/cNw1EEl.jpg
http://imgur.com/Zu4QVfI.jpg
http://imgur.com/tyZKtV9.jpg
http://imgur.com/k9eifQp.jpg

こんな感じだったのかな
2023/06/12(月) 09:50:07.66ID:Co0r4cyRa
ルディ性反転させて妊娠させたいよぉ
2023/06/12(月) 10:59:01.79ID:B9r59CaQ0
無断転載楽しそう
2023/06/12(月) 12:00:02.49ID:1y4pcvJE0
社長「高熱の閃光で照射範囲すべてを焼き尽くす魔術(ひたすら魔力を込めて火力を上げた光を放射)だ」
ルーデウス「(高熱……閃光……核爆発ってことか)こうですか?」カッ

社長「ん?(現象は説明の通りだがルーデウスは魔力をひたすら込めるというより超微細な何かに干渉・操作して爆発を起こして
爆発に指向性を与えただけに思える)……まあいい それがフラッシュオーバーだ」
ルーデウス「なんか含みあるけどまあいいか!ありがとうございます社長!」

勝手にこんな感じだと妄想してる
2023/06/12(月) 12:19:15.87ID:On/58rYr0
社長「……あー、何というか、こう、ピカッとしてドンという感じだ」
ルディ「ピカドン…核爆発か…」
2023/06/12(月) 12:34:51.00ID:lu9ihKLh0
言葉の意味からすると広範囲を均等に加熱して同時発火させるのがフラッシュオーバーなのかな
2023/06/12(月) 12:47:29.80ID:Ip70cPlAa
狂犬病のエリス
2023/06/12(月) 13:35:18.63ID:Su3Okrqw0
あなたの瞳のエリス みつめかえして
2023/06/12(月) 17:25:33.91ID:zEkIyjh3d
ルーデウスの初めての女に当たりキツイなお前ら
2023/06/12(月) 17:41:09.55ID:HDHl8j5La
ルーデウス本人がよくネタにするからな…
2023/06/12(月) 18:13:48.93ID:On/58rYr0
ふと思ったんだが、ちょめちょめする時って闘気をまとうのかな?
だとするとエリス相手にルディの息子が大変なことになると思うんだが。
2023/06/12(月) 18:48:52.02ID:UAs8MP/5p
エリスは性欲がアレなんで、オトメデウスじょうたいよ。
2023/06/12(月) 18:49:52.93ID:EXijo02g0
>>588
やつれパウロみたいなのが良い
2023/06/12(月) 19:28:29.97ID:7uabhRkc0
>>588
んー

むしろ、ルーデウスがなぜ、それほどまでにヒトガミを憎んでるのか知らないで、構ってもらいたいからと、自分はヒトガミの使徒だと虚偽申告する可能性が高そうな気がする

「わかったわ(わかってない)」状態で。
602この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-mF14)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:51:43.88ID:lDUWfF+W0
ヒトガミも性欲あるよな
覗いて覗いてハッスルしてるとしたらあのふざけた性格も理解できる
603この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp05-Mxq+)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:16:04.70ID:c3kDzQoZp
>>601
そんなまどろっこしい考えにエリスがなる訳ないやん
2023/06/12(月) 21:29:19.96ID:Yocw/ZiY0
ルーデウスはスゴいんだから。
ピカッとしてドンッなんだから。
2023/06/12(月) 22:01:33.56ID:dAPX0nkj0
ルーデウスが神級魔術覚えて毎日1回大陸破壊していけばラプラスを生むアダムとイヴを限定できるとか思いついた
2023/06/12(月) 22:04:18.65ID:JYoX5wPZ0
ヒトガミはスゴいんだから
2023/06/12(月) 22:19:06.27ID:3jpqTpZrd
そして、死んだルーデウスが次に目覚めたとき、自分がヒトガミになっていることに気づくのであった。
2023/06/12(月) 22:58:17.54ID:h48D/H7H0
ロキシーに毎日お告げしてそう
2023/06/13(火) 11:33:28.07ID:NcqtmMQA0
毎日ロキシーの着替えとか覗いてブリオナしそう>ルディ神
2023/06/13(火) 13:54:11.38ID:wRujkgltM
ルーデウスはもう休ませてやれ。
ロキ神には休みはないがな!
611この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-mF14)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:52:03.67ID:cnPeSiOn0
力と技のロキシー回る
2023/06/13(火) 20:33:38.67ID:jFcRrYdn0
アニメの泥沼編はどのくらいやるんだろう
2023/06/13(火) 21:33:37.73ID:yG3lGAsvp
ルーデウスが神級魔術撃ったら身体が弾けるんだっけ
2023/06/13(火) 21:43:09.27ID:dRAETqx90
泥沼編学園編でED描写がっつりやって欲しい
2023/06/13(火) 21:46:32.20ID:WfIgQr3Y0
泥沼編はみっちりやって4話。駆け足で3話かなぁ
2023/06/13(火) 21:57:08.17ID:IeFnWHrI0
>>613
ラプラスみたいな魔力の使い方したら、だな
神級は無詠唱で他の魔術みたいには使えないけど絶対出来ないというわけではなさそう
マップ兵器みたいなものだから覚える気も無いが
2023/06/13(火) 22:08:33.85ID:NcqtmMQA0
>>611
父よ母よ妹よ♪
2023/06/13(火) 22:12:02.11ID:6rLRidVF0
王級までなのかルーデウス
2023/06/13(火) 22:15:00.00ID:4TJ6DYlLa
ルディは帝級までは使える神級の場合制御用の魔法陣用意したりとか普通の魔術とは違う要素入ってくるからそのへんが障害になってるのではないかと思う
2023/06/13(火) 22:31:57.37ID:RPrZyiAO0
老デウスが過去移動できたことを考えると
神級も無詠唱で出来そうな気がする

てか、究極は異世界転移も無詠唱で出来るんじゃないかな
2023/06/13(火) 22:33:54.66ID:5WMBw7d+0
先行上映2話で綺麗に終わるサラ救出までやるんじゃねぇかなと思ってる
そうしたら3話でベットインED発覚娼館旅たち
1話はグリズリー戦後の宿屋まで、2話はギルドでゾル、スノウドレイク、サラ救出
キツキツな気はしてるけど遺跡での設定会話やルディのバイトカットすればいけそう
2023/06/13(火) 22:35:09.45ID:mkWObfhJ0
>>620
過去転移出来たと言っても内臓持ってかれてるんで……
まあルーデウスは燃料タンクがデカいだけでエンジン自体は人族の域を出ないからしょうがないっちゃしょうがない
2023/06/13(火) 23:01:43.24ID:jFcRrYdn0
50年前に飛んだから魔力が足りなかっただけで、
数秒前や後に物を飛ばすだけだったら普通に魔力を消費するだけで済むのだろうかね
2023/06/13(火) 23:10:47.09ID:RPrZyiAO0
詠唱が発動させるイメージを省略させる手段で
魔方陣もおそらくそうなんだよな

そう考えるとルーデウスの魔力で異世界転移は可能と言える

つまり、異世界転移よりも50年過去に遡る方が魔力を消費するってことになる
625この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-mF14)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:42:23.16ID:cnPeSiOn0
200年のループに成功してる例があるからそれなりの助言があれぼルーデウスにも過去転移はできるかも
そこら辺は種族とか社長とか初代とか色々あるからなんとも言えんが、孫の手も設定だけは考えたりとかしてそう
2023/06/13(火) 23:49:39.74ID:U1PjSBA70
水弾作る時に大きくしても小さくしても魔力消費増えたので、
過去転移も数百年単位とかの方が魔力消費少なかったりして
2023/06/13(火) 23:51:33.08ID:4TJ6DYlLa
>>620
老デウスが実際に過去転移の魔術発動した場面は描写無いから無詠唱だったかは謎ということは考慮すべきかと
2023/06/14(水) 00:53:11.22ID:ZobaqnG50
まぁ過去転移をするなら社長に監修してもらいつつナナホシに補助の魔法陣描いてもらって天才神官にアドバイス貰ってと完成度は上げられるよね
というか1人でやり切った老デウスの執念がヤバい
本気出してますわ
2023/06/14(水) 01:46:41.70ID:97L4vZ/l0
ニコニコで観る無職転生は格別だ
2023/06/14(水) 02:00:17.14ID:4sKF5neSa
ニコニコ見てると確実にここの住人だろってコメントちょくちょく見かける
2023/06/14(水) 05:56:41.73ID:OK+/Xpoa0
老デウスの口ぶりだと魔力さえあればできると思ったことは何でもできるみたいだしな
2023/06/14(水) 08:50:01.43ID:qJE7GX4Ar
ルディ死後からラプラス戦まで書いてほしいが、そうするとメインは誰になるんだろう?
2023/06/14(水) 08:51:23.18ID:JYZge6v0a
ルーデウスは本編で穢土転生みたいので敵側にいてほしい
2023/06/14(水) 09:07:22.29ID:eg6p7OW60
>>632
ジークとかララとか社長とかペ様とか
本命は新キャラ
>>633
ルーデウスの物語はもう終わってんだよ
リタイアしたキャラを無理に出そうとするのは作品に対する冒涜だと思う
特にルーデウスは本編で成仏してるわけだし
2023/06/14(水) 11:08:36.26ID:frSi8t5s0
ルーデウスはもう終わっていいけど老デウスは中身空っぽの零式魔導鎧に憑りついて
ヒトガミ決戦に乱入してヒトガミを思う存分ボコボコにしてほしい
2023/06/14(水) 11:14:02.72ID:c+NzX2doM
老デウスルートって1回きりとは違うの?
再生の神子はルーデウス出現ルートで力失うんだよね。
2023/06/14(水) 11:15:09.57ID:/2oy8Cvfa
神子のちからは今ループで失われてるぽいけど社長のループが起きないのか、起きた場合どうなるのかはっきり言われてないからどうなるのか謎
2023/06/14(水) 11:16:42.64ID:eg6p7OW60
>>637
まあループの主体に関しては孫の手が割烹でかなり濁した言い方してるし
多分もうループしないんじゃないかな
リリアの改変が社長のループを上書きしたけどそのリリア自身が能力ほぼ失っちゃった訳だし
2023/06/14(水) 11:21:08.77ID:andR6UGQd
ジャンプのアンデラの最終ループ編が
無職本編みたいな設定で好き
それまでのループでいなかった主人公で
登場人物の運命が大きく変わりまくってるとことか
2023/06/14(水) 11:57:05.40ID:QP2Ta5Fta
>>638
ただループしないってだけ言われても、それだけだといろいろここどうなってるの?ってポイントが多くて納得しにくいんだよねえ
上書きで社長ループが発生しなくなるというのも理屈がよくわからんし、社長の呪いごと解除したわけでもないだろうから都合よくループ能力だけ解除?
そんな力まであったんだろうかとか

メタ的に物語上これ以上ループしないんで考える必要ないです、ならわかるんだが
2023/06/14(水) 12:07:05.92ID:rgiO4m5O0
>>635
そういえば、老デウスの魂はどうなるんやろ
2023/06/14(水) 12:12:01.56ID:rgiO4m5O0
>>640
ループを引き起こす魔術あたりの仕様を検討してみるに、
大きなループの内部に臨時・突発の小ループが入り込んでるだけで、もし今回も社長が負けたら再度のループやろ

神子の力も老デウスの力も、社長のループを上書きして強制終了させるほど強くはないはず
2023/06/14(水) 12:18:03.96ID:MjSotbX3M
>>641
BTTFに近い方式
上書きで、魂は若ルーデウスと同一だろう
消えるまで時差があったり
日記が消えないのは魔力のおかげか
まぁ物語の都合w
2023/06/14(水) 12:33:32.71ID:XqP7Wt6oM
遡行するのに1.21オルスワットのエネルギーが必要
2023/06/14(水) 12:35:01.94ID:eg6p7OW60
社長とルーデウスってどっちが魔力総量多いんだろう
やっぱ社長のが多いのかな 3/4神だし
2023/06/14(水) 13:03:46.81ID:c+NzX2doM
仮にルーデウス老衰死亡ルートで、
社長が油断してヒトガミに負けてループとなった場合、
どうやればルーデウスを転生させられるか考えるのだろうか。
再生の神子に辿り着けるんだろうか。
2023/06/14(水) 13:09:46.89ID:voaczeN0M
神子が本来持っていないイレギュラーな
能力を使って、歴史を変えたので
社長の次のループから毎回
ルーデウスが、転生してくる
2023/06/14(水) 13:16:27.23ID:c+NzX2doM
上書きってそいうこと?
じゃあ次の社長はルーデウスと「最初に」会ったらいきなり、
「仲間になれ」て言うんか?
2023/06/14(水) 13:22:22.16ID:eg6p7OW60
>>647
いやルーデウスが来たのはリリアの願いとは無関係だし
もし次のループがあったとしてもルーデウスは来んでしょ
保存されるのは次元の裂け目だけで
転移事件も社長がルーデウスの行動をトレスしない限り起こらないままだと思う
2023/06/14(水) 13:54:36.60ID:yswg1E1U0
>>645
割烹で最大値だけを比べるとルディの方が若干高いって言われてた
2023/06/14(水) 15:07:26.67ID:rgiO4m5O0
>>649
もしくは、ルーデウスの魂だけ放置して、世界の内部に残したままでループするので、どこか適当なところにあらためて転生する可能性(ルーデウスの魂が魔力に還元されないで残る説の場合に限定で起こりうる)

その場合、ルーデウスは封印状態のヒトガミ同様に無界で存続してることになるので、それはそれで地獄のようだがな
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-mF14)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:49:52.20ID:u3kN8e+80
ルーデウスは老衰だとルーデウスの姿の魂?になってたけどここら辺がルーデウスがルーデウスとして成仏した(或いは生前の魂の寿命切れ)ってことになると思うからルーデウスがループで産まれることはなく、本来の歴史通り死産になるのでは?
ルーデウスが産まれるにはルーデウスの魂を過去に転移させても無理でルーデウスにルーデウス以外の魂をルーデウスに入れなきゃ駄目でルーデウスの生前の世界の法則だと過去転移やループはあまりないからルーデウスにルーデウスの魂が入ったとしてもそれは別のルーデウスになるだろうからルーデウスがルーデウスとして生まれることはないと思う
2023/06/14(水) 20:18:10.51ID:voaczeN0M
社長の長いループの歴史の中で
リリアは毎回コロされた

ターニングポイントは
魔法陣で勇者が召喚され篠原秋人とリリアが出会う事だ

この出会いさえ有れば
人は同じ状況であれば
同じ行動をするものだという
社長の言葉通り
リリアは100年戻して
歴史と拮抗してるまに
魂は紛れ込んで
ルーデウスは産まれる
2023/06/14(水) 20:32:12.66ID:Xs/5dDKD0
異世界人であるルディ(前世男)の魂が、六面世界の魔力に還元されるかどうかもわからないしね。
まあ、話の立て付け的にはルディがいるループは今回だけだろうけど。
2023/06/14(水) 20:43:02.32ID:CwQ7XHji0
そこにはヒトガミに肩ポンした後歩き続けてもいつまで経っても消えないから
ヒトガミの所にUターンしてきてどうすればいい?と聞くルーデウスの姿が
2023/06/14(水) 21:21:46.88ID:voaczeN0M
>>655
そうか! 最後はルーデウスの姿だったんだな
だったらこう考えただろうな

あれ? 五竜将の秘宝無いけど
今、目の前に居るよな
だったら殺れるんじゃないか?

岩砲弾!

ルーデウス え?
社長    え?
ララ    え?

かくして長い物語を根底からひっくり返す
壮大なちゃぶ台がえしでこの物語はおしまい おしまい
2023/06/14(水) 21:35:57.21ID:Xs/5dDKD0
「日本以外全部沈没」(筒井康隆)みたいな落ちだな。
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-mF14)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:58:07.05ID:u3kN8e+80
五つの秘宝集めたら龍の神様が現れて願いを一つ叶えてくれる

本編でドラゴソボーノレネタ少なかったな、無かったかも
2023/06/14(水) 23:53:31.44ID:eHwS2CX20
>>632
ハーフエルフのクライブ君ならヒトガミとの決戦まで若い状態のまま現役でいられるぞ
子供組と知り合いで無詠唱のコツも教えられてるだろうし、
ミリスで神父の資格持ってるから治癒魔法の制限無いので、
無詠唱治癒帝級とか使えればシルフィの上位互換としてラプラスやヒトガミとの戦いでタンク神官として活躍出来るぞ
2023/06/14(水) 23:53:38.31ID:eHwS2CX20
>>632
ハーフエルフのクライブ君ならヒトガミとの決戦まで若い状態のまま現役でいられるぞ
子供組と知り合いで無詠唱のコツも教えられてるだろうし、
ミリスで神父の資格持ってるから治癒魔法の制限無いので、
無詠唱治癒帝級とか使えればシルフィの上位互換としてラプラスやヒトガミとの戦いでタンク神官として活躍出来るぞ
2023/06/14(水) 23:54:23.45ID:eHwS2CX20
二重書き込みスマン
2023/06/15(木) 00:15:29.43ID:TpustxGu0
まあ、物語的にはこのループで完結することが確定してると言っていいと思うので、
社長が失敗して、またループするかを考えても仕方ないことではある

と言う前提はさておいて、
あくまでも社長のループの中ですべて起きていることだから、
負けたらループすると思うし、その後また数百回のループの中で、
社長が努力して、ルーデウスが召喚されるループも出てくるんじゃなかろうか

もちろん、マーゴット氏が過去改変で社長ループが途切れたから、
このループで社長が負けたら終わりだよ、と言ったらそういうことと納得するしかないが
2023/06/15(木) 00:25:51.94ID:CQgzMJsb0
>>656
そして、六面世界の最後の1面である人界も崩壊して、世界は終了した

ので、あらためて社長ループが回ってしまう可能性
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-DJxh)
垢版 |
2023/06/15(木) 09:14:00.89ID:lThK+uwO0
Kindleでも6/23に買えるようになってるわ、スレ離脱しなくてよくてありがたい
2023/06/15(木) 12:03:55.98ID:sePcD6u0d
社長ループに再びルーデウスが生まれたとして、社長による三嫁揃えRTAとかが始まったりするのか。
最悪、シルフィは省かれそうだな…
2023/06/15(木) 12:22:27.94ID:Ydr1B+Gyd
ロキシーとエリスじゃうまくいかんだろあの家庭
三人いるからバランスが取れてるんだ
2023/06/15(木) 12:26:07.02ID:sePcD6u0d
確かに、あの家庭を維持するには必須かw
2023/06/15(木) 12:38:02.28ID:de/QPJ58M
社長には呪いがあるからなぁ。
何試そうにも、皆逃げるか追い払われるか、だし。
いったいいつルーデウスと出会えばいいんだ?
2023/06/15(木) 12:46:54.41ID:sePcD6u0d
旅の途中の出会いも本編ルーデウスを作っていく上で重要だから、早くても冒険者時代かね。
まあ、本編はすでに正解ルートだから初接触時に友好的にお別れしておくぐらいであんまり干渉の余地はないんだけど。
2023/06/15(木) 14:07:03.90ID:LYW908j70
白、青、赤。
嫁の三原色。
2023/06/15(木) 14:08:21.27ID:AU1yZGkPd
下着の色かと思った
2023/06/15(木) 14:09:16.03ID:MGx0fHM4d
大体合ってる
2023/06/15(木) 14:10:22.98ID:Qt5pWHX20
フランスかな
2023/06/15(木) 14:14:35.57ID:Lt5avsYGa
無職はヒロイン達が大怪我することないのががっかりした
鬼滅みたくカタワにしたり失明させたり激しい展開がほしかった
無職は味方が愉悦のセーフティーで守られてるから、どうせ死なないし大怪我もせんだろてなる
主人公のルーデウスも負傷してもご都合主義的に完治するしさ
パウロみたいに露骨に死亡フラグ立てたキャラくらいしか味方側で死なないんやもん
本編ではもっとグロ派手にしてもらいたいが遠足気分でヒトガミ討伐するようだからなぁ
2023/06/15(木) 15:08:31.09ID:ldyyyWMY0
>>674
いや、ルーデウス、1度は片腕を失ってたし、その後にも両腕を肩から失ったこともあるやん
完治したけど
2023/06/15(木) 15:09:40.82ID:Nti248su0
欠損フェチとか鬼滅作者かよw
2023/06/15(木) 15:10:39.07ID:Lt5avsYGa
>>675
俺が言ってるのはルーデウスじゃなくてヒロイン達ね
仲間も死なない
っでルーデウスに関しては負傷しても必ず完治させるときちんと書いとるやろ
2023/06/15(木) 15:10:56.84ID:CSMpB5Bra
そういう展開は老デウスが引き受けたから…
2023/06/15(木) 15:11:09.92ID:H9hK1cah0
>>674
日記見てニチャニチャしてろ
2023/06/15(木) 15:16:07.29ID:Lt5avsYGa
ルーデウスに媚薬飲ませて俺の菊穴ズボズボ掘ってもらいたいよぉ
2023/06/15(木) 15:17:09.63ID:vy2oE/cH0
おさわりするならアンカつけてくれ
2023/06/15(木) 15:26:10.25ID:ldyyyWMY0
>>677
ヒロインたちが仮に大怪我や欠損障害になってもルーデウスが必死で治して完治するやろうから、鬼滅みたいにはならんやろ

治しようがない怪我や欠損は、無理。
生きていさえすれば治せる。
2023/06/15(木) 15:31:10.20ID:Lt5avsYGa
無職は面白いのに殺し合いしてるって感覚が薄っぺらいんよな
マジでそのへんは残酷グロ全力でやってもらいたい
ギースなんか書籍のグロ死にかたすんのに味方はあんなことならんのがテンション下がる
2023/06/15(木) 15:35:24.58ID:Lt5avsYGa
シルフィのフリしてルーデウスに胸揉んでもらいながら、ルディ好きだよ赤ちゃんいっぱいつくろ、とか囁いて愛し合いたいなぁ
2023/06/15(木) 16:01:16.69ID:zJSCE9L1a
ザノバは皮膚が強いが眼球とかどうなんかね
感想返しだかでエリスではザノバに勝てないが負けもしない的な回答あったと思うが柔らかそうな眼球に光の太刀やりゃ勝てるんじゃないかね
2023/06/15(木) 16:12:20.22ID:sVB2hPslr
>>677
老デウスの手記で我慢しとけ。

シルフィ斬首
ロキシー魔石病
エリス戦死
全員失うバットエンド
2023/06/15(木) 16:50:40.86ID:chxjYy41d
シルフィを斬首と言ってる人まだいる
2023/06/15(木) 17:32:45.29ID:H9hK1cah0
>シルフィの死体は片腕がなく、顔に大きな斬り傷が残っていた。
首残ってんだよなぁ
2023/06/15(木) 18:29:47.05ID:14tEkjI9a
グロ描写とか一部の変態以外にはウケないし要らんのよ一般読者は無職転生での描写程度でもキツいって人割と多いんやぞ
2023/06/15(木) 18:30:53.81ID:CQgzMJsb0
>>683
生きてさえいれば、だいたいの怪我を治せる状態のやつがグロい怪我で倒れてるシーンなど、あり得ない

完治するか死ぬかの択一や

作中、何回かは全滅を覚悟したやろ、覚えてないか?

なお、敵側は高度な治癒を使えないので。
2023/06/15(木) 18:32:46.33ID:CQgzMJsb0
>>688
つまり、戦死してるわけやな

まあ、無詠唱の治癒魔術をかなり使いこなせる上に、それなりに高度な攻撃も無詠唱できるシルフィを殺さずに無力化することなんて不可能に近いわけやし、処刑するのはとても困難やろうからな
2023/06/15(木) 18:55:54.71ID:cKKDtEBo0
シルヒーはリョナ変態の慰み者にされたんだろうな(´・ω・`)
2023/06/15(木) 19:01:46.23ID:CQgzMJsb0
>>692
屍姦趣味の変態なら、あり得なくはないかもしれんが
2023/06/15(木) 19:02:02.87ID:YL+JSmrPa
まともに治癒魔術で治らないように腕をノコギリみたいなギザギザな剣で傷口を剃るよう切りつけてきたり、呪いの魔剣とかで傷を癒せないようにするとかカタワにするのはやりようあった
未来の社長の顔傷なんかはファッションだろうから駄目
2023/06/15(木) 19:10:45.86ID:AjXT3Gnu0
一応ロキシーがランドルフに斬られて死にかけてる。身代わりの首輪のおかげで助かったけど、無ければ即死だった可能性も。
まあかわいい女の子が痛い目にあうのを見て興奮するのはわかるが、あまりグロまではいってほしくないな。
2023/06/15(木) 19:39:10.08ID:YL+JSmrPa
ルディ女体化させて告白したいよぉ
2023/06/15(木) 20:17:51.93ID:KA1KsbvE0
魔法学園入学試験でうっかりフィッツの額にストーンキャノンぶち抜いてたらグロってレベルじゃなかったな
2023/06/15(木) 20:44:07.09ID:CQgzMJsb0
>>694
それ、六面世界の魔法の前では効果ないんじゃないの

有効って説明はなかったような
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-DJxh)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:29:57.08ID:lThK+uwO0
まあ、もしも面倒な点があれば切って生やせばいいだけなのである
2023/06/15(木) 21:48:44.40ID:yIFQ0TkDa
上級治癒の時点で肉残ってれば繋げちゃうからなぁ
2023/06/15(木) 21:49:31.86ID:TpustxGu0
そもそも、3嫁の誰か一人死んだ時点でルフィにとってはゲームオーバーだからな

エリスが急死(たぶん心筋梗塞とか脳卒中辺り)した時点でルフィは痴呆になって人生が一度終わるくらいだし
(老衰で弱っていく様子を見ていけたなら、ああはならなかったと思うが)
2023/06/15(木) 22:42:05.94ID:9K8W4U150
誰だよルフィ
2023/06/15(木) 23:17:46.53ID:Zy9v9gedM
口絵のシルフィ死ぬほどエッチで可愛いけどその格好は人妻がして良い格好じゃないよ…
2023/06/15(木) 23:18:39.56ID:TpustxGu0
すまん、海賊王になっちゃった・・・
2023/06/15(木) 23:32:52.35ID:OvGPTwcG0
死がなくなったシルフィがルフィさ
2023/06/15(木) 23:57:06.77ID:CQgzMJsb0
>>701
ルーデウス最晩年のシーン、認知症になったからなのか、怪我で長く意識不明だったのか、なんとも判別できないボカされ方だったろ
2023/06/16(金) 00:10:03.46ID:phbZszYH0
シルフィをロールズが呼ぶ時の愛称だぞ
2023/06/16(金) 00:52:56.13ID:NyFygUbsd
https://i.imgur.com/FBCpD8l.jpg
https://i.imgur.com/NMumY2O.jpg
https://i.imgur.com/KeppUWt.jpg
https://i.imgur.com/18grWXR.jpg
2023/06/16(金) 01:19:51.83ID:nAtP177O0
こんなにかわいいノルンちゃんがハゲジジイに嫁ぐなんて……
2023/06/16(金) 01:21:25.27ID:+iDzRGqX0
さすがでかい
2023/06/16(金) 01:25:28.82ID:pj7hpn8Ma
「その話、進めて下さい!」のとこかな
あとはルーシーがかわいい
2023/06/16(金) 01:37:05.72ID:7Ofet5BCa
ルイジェルドめっちゃイケメンやん
2023/06/16(金) 02:04:13.56ID:boXvVzBK0
まあスペルド族は美男美女だしね

ギレーヌとリニプルの会話は気になるな
あとルーシーは天使
2023/06/16(金) 02:28:30.91ID:4aAnGFqDM
こんな幸せファミリーがなにをどうしたら呪い振り撒くようになんの
ルディは反省して
2023/06/16(金) 02:51:39.89ID:cy+Invh90
ルーシーが可愛すぎる

それがなぜあぁなってしまったのか?
2023/06/16(金) 03:30:05.66ID:N7G3XFT2M
はぁ…何回見てもハイネックノースリーブとキュロットとかいう人妻には許されないガーリーファッションのシルフィ可愛過ぎる…
となりのボンクラとのギャップ凄いよ
2023/06/16(金) 04:11:03.01ID:P54dWMwHM
脇がエロすぎて分からなかったけどシルフィの服、これ上脱いだだけか…
2023/06/16(金) 04:31:35.36ID:kH0EQpPp0
なんで私がついでみたいなのよ!
2023/06/16(金) 05:05:20.26ID:toEb+EOLp
次回以降にロキシーやエリスメインのイラストかな
2023/06/16(金) 05:51:46.58ID:VdN8Cjs+0
ギレーヌはまさに故郷に錦を飾る状態だな
リニプルと一緒にいるのは里帰りの前にシャリーアに寄って二人と出会ったところか?
2023/06/16(金) 07:52:29.14ID:hv9pnrc8M
無職転生の2期アニメなんだけど、内容的に(一期の続き的に)
ロキシーってそこそこ出てくる? エルフの子くらい?
2023/06/16(金) 08:41:44.83ID:nAtP177O0
>>721
二クールやるなら最後の三分の一くらいロキシーがメインヒロイン
分割だった場合前半クールにはほぼ出てこないし一クールだけだったら出番ない
2023/06/16(金) 10:01:18.72ID:ZcYp1+qTM
ロキシー!のっとるわよ!
2023/06/16(金) 10:42:42.87ID:j8w8xlWF0
PVでロキシーがルディを抱きしめるシーンがあったから修羅場まではやりそう。
学園編を考慮すれば2期は2クール分割配信でしょう。
2023/06/16(金) 11:03:45.29ID:c5fAdbfJa
ざっくり半分近い部分でほぼメインになるから1期のシルフィよりはだいぶ多い
というかロキシーのメイン章な感じ
2023/06/16(金) 12:23:48.64ID:nAtP177O0
>>722
いや普通にロキシーの出番迷宮編だけだし
2/3シルフィで残りの1/3がロキシーだろ
2023/06/16(金) 12:24:13.62ID:nAtP177O0
miss>>726>>725
2023/06/16(金) 12:30:27.88ID:vKFXngjRp
ロキシー出るとしたら24〜26話アニメで話があるとしたら、最後の4話か5話だろう?シルフィは15話前後でエリスは幕間で1.2話ある程度。
2023/06/16(金) 12:40:17.99ID:hX45TkPV0
無職転生をイメージした腕時計第二弾が
7月1日に本数限定で発売決定!

第二弾はパウロ、ルイジェルド、オルステッドの3人。
詳細は今後こちらに情報をアップしていきますので
ぜひフォローをお願いします。

第一弾商品のエリス、シルフィエット、ロキシーは
こちらまで↓
https://twitter.com/bluebluetokyo1/status/1669540300099059712

https://pbs.twimg.com/media/FyaIiF0acAAdr5w.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 13:04:48.00ID:WRWoK70yM
毎週、次回の案内をエリスがしてくれたら、もうそれでいい。
「待たせたわね!」まで待てないんじゃー。
2023/06/16(金) 18:24:34.42ID:bJGc2Z5m0
【商品案内】
TVアニメ「無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」
アイドル転生アートの「ドリーム缶バッジ」が登場!
描き下ろしイラストを使用したアイテムです
取り扱い店舗はこちら
https://twitter.com/GRANUP_PR/status/1669623348274380803

https://pbs.twimg.com/media/FytZFgRaMAAIw0B.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 19:33:10.93ID:AFz5bHFQ0
無職関連はほんとーに雑な商品化するよな
2023/06/16(金) 20:02:11.48ID:+iDzRGqX0
このメンツに混ざってくるキシリカ
2023/06/16(金) 20:04:49.51ID:ZyM9FTLl0
別に無職関連に限らないんじゃないか
アニメになると変なグッズが増えるのはお約束って感じ
2023/06/16(金) 20:10:10.13ID:yjpIdQsL0
いや、バンダイとかのクッソ強い所がスポンサーに付いたりするとかなり短いスパンで一番くじやったり、毎月レベルでフィギュア出てる作品もあるからスポンサー次第よ。
2023/06/16(金) 20:47:48.30ID:laqB1CZH0
2
>>731
缶バッジ、下の12種だけで良いと思うんだが
2023/06/16(金) 21:46:56.93ID:aPLX4gpY0
物がなんであれ書き下ろしが増えるだけでもありがたい。
本編じゃ絶対着ない衣装も着てくれるしね。
2023/06/16(金) 22:22:35.08ID:t4q+Pbq20
グッズってだいたいこんなもんだと思う
アクスタ缶バッジは安くて手が出しやすいからかやたら種類でる
2期なのに1期ベースの見た目というのは割と気になるけどまあ仕方ないか
739この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-mF14)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:39:43.26ID:K8RBYOzb0
孫の手さんって何歳かわかる?
憶測だと32くらいの元オタサーの姫でアニメ会社に勤務経験し脚本家デビュー、暇などないがそれでもいつかはデカい作品をつくり監督になりたいと野望を持ちながらその設定を作り作りしていたが会社での三股が業界で問題になりセクハラに晒され業界から逃げるように消え、ムシャクシャしWEB小説に投稿、って形だと思うんだけど
2023/06/17(土) 02:43:46.09ID:cI7gWgro0
孫の手TSさせるとは高度なヤツだな
2023/06/17(土) 09:28:28.83ID:eboqAB7C0
スタジオバインドからTS薬をもらったんだろ。
2023/06/17(土) 10:36:12.27ID:4nF0v81k0
孫の手ちゃんはおしまい!
2023/06/17(土) 11:13:50.17ID:eE+3/FSe0
あのタイトルの おしまい は、お仕舞い(お終い)と姉妹をかけてるわけやろ

孫の手センセに兄弟がいるとは聞かないのだが
2023/06/17(土) 12:03:24.88ID:GMiQKNT+0
あと半月くらいか?
前みたいにニコ動最速やってくれるのかね
2023/06/17(土) 12:12:56.31ID:udRJarY80
書いてないからやらんでしょ
2023/06/17(土) 12:14:22.74ID:hhiqjI580
>>743
姉妹もだけど推し妹も掛けてるんだと放送当時は思ってました
つまりノルンちゃんですね
2023/06/17(土) 12:21:31.90ID:HOjXzzWU0
早く完全版ウエディングノルンを読みたい
2023/06/17(土) 14:28:53.90ID:udRJarY80
もうすぐ先行上映か
ルディが磨けない剣を磨いておくか
2023/06/17(土) 15:25:51.18ID:eboqAB7C0
でもルディの剣はおれらのまち針より固くて黒くて強いんだよな。
750この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-dGMe)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:51:26.73ID:FU5IDb0j0
ルディの剣は確かに強いがパウロの剣の方が融通無碍で強い
ピタで経験積ませてもらってようやく互角
2023/06/17(土) 17:20:12.78ID:onCIwiUG0
孫の手は現在40前後じゃないかな、実物もそんな高齢には見えなかったし

作品の感じから語彙力はラノベとか漫画系でガチガチの文学少年って感じじゃないな
でも編集力?と言うか物語の見せ方やバランス感覚が上手くて全く素人っぽくないよね
一冊単位とか文字数まで意識してるふしがあるし
無職は何度も書き直して調整しないとああはならんし筆も遅くない
時間を取られる格ゲーが長らく趣味ならそれなりに自分の時間に余裕があった
編集関係の仕事してたかハルヒあたりのラノベブーム作家の成れの果てか
他の作家ともまあまあ絡んでいけて社会生活は問題ない陰の者
2023/06/17(土) 17:27:24.63ID:J9nvVNQfa
孫の手は引き籠もってた時期を乗り越えて小説書いて一歩前に進みたかったんやろ
書き始めた頃はひきこもりから脱却しようと藻掻いてたんやろ
それで最後まで書き切るを信念に頑張って有名になった
当時は書籍一冊分の文章を一ヶ月から二ヶ月たらずで書いてはまとめて書籍一冊分はあるのを投稿するのをひたすら繰り返した
カーチャンも生きてたから書籍化の話しがあった時は泣いて喜んだ
息子が社会復帰できて一躍有名になったのは誇らしかっただろうね
2023/06/17(土) 17:30:26.90ID:BYHWsKVGd
>>750
穴はどっちの方が強いの?
754この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-dGMe)
垢版 |
2023/06/17(土) 20:56:06.12ID:FU5IDb0j0
>>753
ルディはお目目ご弱点、ルディもパウロもよく吐くから口も弱点
空気は綺麗だろうから鼻は貧弱、耳かきはルディやナナホシが作っただろうからパウロは弱いかも
総合的に見てケツの穴は闘気に守られたパウロが強いんじゃないかな、ルディと違ってウォシュレット使ってないから臭うだろうが
2023/06/17(土) 21:06:27.53ID:MmUaTkmQ0
孫の手もしかしてコロナか
2023/06/17(土) 21:11:15.59ID:iwLzdAZX0
ジャガジャガ飲むのもフォドフォドに
ここらで止めてもいいコロナ
2023/06/17(土) 22:30:55.97ID:s67hq3lH0
『無職転生』×『サモンズボード』コラボ決定!
ルーデウスやロキシー、エリスらコラボキャラが判明
https://dengekionline.com/articles/190283/



【サモステ】新規コラボイベント開催決定!
キャラクター情報を大公開!
https://youtu.be/28qqhH4XPhM
2023/06/18(日) 07:47:23.81ID:NPPqnTtT0
孫の手コロナだって
アニメ関係者に感染させてなきゃいいが
2023/06/18(日) 07:49:31.39ID:6hIz/ZGm0
潜伏期間2週間もあるのに無茶いうな
2023/06/18(日) 10:44:38.39ID:ZQ8cIs8qd
アニメ直前に不吉だな
2023/06/18(日) 11:31:06.72ID:/N1R4HtOa
>>758
孫の手が貰ってきた可能性の方が高そう
あの業界はコロナ多いし
762この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-dGMe)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:33:40.06ID:dhHDgKXQ0
理不尽だな
2023/06/18(日) 14:53:47.46ID:g3V/TKki0
コロナかよ
高熱ヤバいからエアコン全開にして仕事全部休みにして10日間休むべきだな
2023/06/18(日) 15:09:00.75ID:peir4hO80
医療区分が変わっただけでコロナ自体はなにも変わってないからな
あいつらは法律に合わせてはくれないんだ
2023/06/18(日) 15:40:04.48ID:J73A0w+80
ワクチンの普及や集団免疫で重症化率・危篤率が下がったから、警戒度を引き下げるのは妥当だと思うよ
ただ、高熱が何日も続くなどといった、インフル以上の重い症状(分類上、酸素吸入の必要がないのは軽症と区分されるから)の率は依然としてあるので、個人レベルではそれなりに警戒しないとダメな代物でもあるし
2023/06/18(日) 17:07:17.10ID:A4kaz/cK0
重症でなければ、寝ながら次回作の構想練ってくれたらいいね。
2023/06/18(日) 17:50:56.81ID:SOTjSs2Ia
コロナじゃなくて普通の風邪でさえ喉痛いし頭痛いしダルいし鼻水ズルズルだしって時にも寝ながら作品のこと考えろって言い出してるオメェは人として屑すぎんぞ
2023/06/18(日) 17:53:30.40ID:DgWkr6120
想像力が欠けてる欠陥人間なだけだよ
2023/06/18(日) 18:58:23.13ID:5k/Qr+KO0
一般人の思う重症と発表で区分で言われる医療の重症は違うからなぁ

医療区分の重症は無職転生で言えば社長にウキウキハートキャッチされた状態であ、オワタな感じよ
770この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-tJZH)
垢版 |
2023/06/18(日) 18:58:28.18ID:dhHDgKXQ0
二期のどっかで万策尽きて待たされたりするのは嫌だな
ここは孫の手が自身のコロナ経験から原因究明再発防止栄養管理焼肉定食をスタッフに徹底させるよう呼びかけて脱コロナ製作委員会にしてほしい
2023/06/18(日) 19:27:24.68ID:Ec+Vv4kL0
老孫の手「地下室には行くな」
2023/06/18(日) 19:34:23.15ID:ppHnTU730
廃棄寸前のおかずをつまみ食いするロキシーにも問題があると思う
2023/06/18(日) 19:37:59.08ID:PveUvFrV0
神級治癒魔法は新型コロナウイルスを殺す効果だった?
2023/06/18(日) 19:46:25.79ID:iLDs85OG0
いやしい魔族ってそういう意味…
2023/06/18(日) 20:14:11.94ID:XJnhRLPi0
賞味期限切れを食べたことのない者だけが石を投げなさい
2023/06/18(日) 20:20:18.25ID:ppHnTU730
っ⌒゚
2023/06/18(日) 20:23:23.43ID:+kOjyVlJa
俺とルーデウスが互いにオチンチンちゅっぱちゅっぱ、しゃぶり合ってる小説を孫の手に書いてもらいたいよぉ
2023/06/18(日) 20:32:58.38ID:5k/Qr+KO0
>>772
その後つまみ食い対策なのかロキシーにオカズ分けるようになってたの笑ったわ
2023/06/18(日) 21:01:23.25ID:VeQyOzDn0
孫の手は原作者だろ?
アニメ制作にそれほど重要か?
2023/06/18(日) 21:15:51.46ID:peir4hO80
死亡予告の有無に関わるから大事
2023/06/18(日) 21:32:25.65ID:g3V/TKki0
ロキシーは村飛び出して冒険者として食える時に食えるものは食うって生活していたから、
そこら辺に食える物があったら取り敢えず食うように出来てるんだろ
2023/06/18(日) 22:38:14.19ID:QaIUNSl2a
コロナ軽く見られガチだけどかかったらまーじでつらいからな
薬がないから一週間ずっと重いインフルみたいな症状耐えなきゃいかんし二度となりたくないわ
ゆっくり寝ててくれ
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-4kri)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:00.03ID:hkW5PRmX0
23種類錠剤で出来てないか?
2023/06/18(日) 22:46:40.72ID:bTaojHag0
>>739 >>751
根拠忘れたけど、一期アニメの放送時に年齢調べたら、ちょうどその時点で34歳くらいと推定できた記憶がある
いまは30台後半入ったころじゃね
2023/06/18(日) 22:55:40.83ID:bTaojHag0
>>784
当時やった推定、検索したら過去ログにあったわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613025566/640
2023/06/18(日) 23:14:44.20ID:J73A0w+80
>>767
献血したらアイデアがでなくなって1ヶ月ほどアイデアがでない状態が続いて困ったって言ってる漫画家もいたんだよな
ならば、コロナ感染症がなおるまでは小説のネタも浮かびにくいはずなんだよな
2023/06/18(日) 23:16:49.17ID:J73A0w+80
>>772
廃棄寸前って言っても、昨晩の食べ残し程度やろ
まだ傷んでない、大丈夫! と思ってつまみ食いするのは、さほど珍しいことではないと思う
2023/06/18(日) 23:19:40.71ID:J73A0w+80
>>783
インフルでもそうやけど、症状が出始めた直後ぐらいまでに飲まないと効果がでないんじゃないの?

発症後に検査してコロナと分かった時点で、普通の人には意味がなくなってる

重症化リスクが高い人にだけ意味がある薬じゃね
789この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 00:45:46.71ID:7i3Svb280
>>788
それこそインフルと一緒でしょう
症状出て受診して検査受けてその場で結果判って薬飲む
インフルだって感染丸一日経たないと陽性反応ならないんだから即飲めてるわけじゃないし
無症状なら飲む必要がない
問題は多分クソ高い事だな
2023/06/19(月) 00:59:53.63ID:R6O+xZeKp
>>772
あのメイドが食べて問題のある物を残してるのは有り得ないなって思うので、摘み食いする分には問題のない食べ残しだと思う
2023/06/19(月) 04:02:15.07ID:OTr46oEdd
でも男同士でおちんちんを尻に入れようと戦うペニスフェンシングしたら結構危険かもしれない。
2023/06/19(月) 06:48:35.53ID:X9Y5URwNd
>>790
ネズミが齧ってるんだからどう考えてもOUTだぞ
解毒すればセーフとかは知らん
2023/06/19(月) 07:38:38.62ID:ODR2rdcj0
>>789
インフルの場合は症状が出始めてから24時間以内じゃないとダメとされてるが、どの程度まで出てからなんやろな
発熱からやろか?
新型コロナの場合は、どれぐらいやろ?
2023/06/19(月) 07:39:18.91ID:ODR2rdcj0
>>792
ひょっとしたら、ネズミは住み着いてないはずと判断してた可能性は?
795この名無しがすごい! (ワッチョイ 6944-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 08:42:02.89ID:kV+C63Do0
>>793
インフル
急な発熱、関節痛他 まぁ「あー風邪引いた」って思った時?
でまぁ3日がウイルス量最大だから発症から3日経ってると薬飲む意味ないな ウイルスの増殖を防ぐ薬だから
んで症状の緩和で2日 感染拡大の防止で後2日の計1週間
コロナの場合10日待機だから感染拡大防止の為にちょっと長目に取ってあると思う
2023/06/19(月) 09:48:34.12ID:yOgFP/nQ0
魔石病のネズミって魔大陸が生息地だから魔族の方が魔石病治す魔術だか薬ありそうな物だけどな
2023/06/19(月) 10:18:10.76ID:cujyEInsa
感染条件がものすごく限定されてるし逆に治療法存在してるのが不思議
2023/06/19(月) 10:49:58.70ID:ScePVJVS0
大昔に偉い人がかかって、その時に作られたんかね。
で、しょっちゅう使われるものではないせいでかえって最適化や改良の機会がなく、作られた時の「ちょっとデカくなっちゃったけどとりあえず動くからこのままでいいや」な代物のまま…
2023/06/19(月) 11:15:16.33ID:Qao3xYkX0
ご神体もっと高い位置に飾ってあるのかと思ってた
2023/06/19(月) 11:33:41.03ID:vDfC53N5p
>>792
グレイラット邸にネズミ判定がそもそも無かったからあの結果にって感じなのかね。グレンラットなのに

妊婦さんにしか罹らないってのが絶妙過ぎるし、なんでミリスに本が置いてあるんだろうな
2023/06/19(月) 12:06:00.80ID:t+4b0hYU0
>>800
でも、適齢女性の1割ぐらいは妊娠中やろ、現代と違うんやから。

前近代やと、庶民女性は3年に1度ぐらいのペースで出産するんやで、36ヶ月のうち9ヶ月半ぐらいて、1割じゃなく2割半か
2023/06/19(月) 12:42:00.93ID:bdcbQ0YO0
蛇足編1の店舗特典アニメイトにするか
2023/06/19(月) 13:12:01.91ID:nboc3LrHM
フラッパーは来月また休みかい。
1年で9回くらいしか掲載してないな。
2023/06/19(月) 13:18:32.98ID:GDenn93I0
ゲーマーズの旧友との再開が誰か気になるな
アニメもあるからカウンターアロー系かゾルが本命かな
ワンチャンクルト達、アニメでウェンポートに来てたし魔大陸から出てトクラブ村愚連隊の名を広めているかもしれない
2023/06/19(月) 13:26:18.76ID:4z8Dvx/I0
マンガ版最新話でルークがノルンを案内する場面見て思った
将来のノルンは美人で巨乳だろうからルークのストライクゾーンだろうなって
(24巻時点で巨乳だけど)
2023/06/19(月) 13:30:40.86ID:s1MHUKlu0
アイシャに粉かけることなかったしルーデウスファミリーには警戒して発作抑えてそう
もともと手を出したらガチでヤバい女性にだけは近づかないしそういうのを察知する能力は
アスラ貴族には必須だったみたいだしな
2023/06/19(月) 13:56:21.78ID:yOgFP/nQ0
>>800
魔族と戦争やってた時に魔大陸からネズミが入り込んで、
魔族より寿命短くて妊婦や赤ん坊が多い人族が魔石病になる被害が多くて、
魔石病治す魔術開発したんだろう
ミリスではネズミ沢山殺した人には苗字与えるとかして、ネズミを倒す者→ラットライアー→ラトライアって名前つけて、
アスラの方ではグレイラットって名前貰った奴が力つけて貴族になったとかそんな感じなんだろ

>>804
クルト達ってアトーフェやバーディに似てるからどっちかが不死魔族なんだろうな
2023/06/19(月) 15:40:39.31ID:fyuEBrDY0
>>799
位置的には神棚のイメージだったけど仏壇だったな
2023/06/19(月) 18:36:49.98ID:kZvcohkJ0
本一冊分の魔術詠唱とか誰が開発して書いたんだろうな
2023/06/19(月) 18:38:18.81ID:kZvcohkJ0
と思ったけど龍族の誰かがノリノリでやった可能性が一番高いか
2023/06/19(月) 20:04:23.17ID:yOgFP/nQ0
詠唱をプログラムに例えると無駄なコードが長いスパゲティソースなのかも知れない
ロキシーが見れば紙一枚に纏められたりして
2023/06/19(月) 20:29:46.29ID:G110YYrea
詠唱ってのは己に語りかけて呪文を引き出して呪文という結果を発動させるのに特化させた効率のいい言葉なんだと思ってる
詠唱を喋るだけで呪文が手軽にすぐ発動させれるわけじゃないし、詠唱はあくまで呪文発動の鍵になる手助けの一つなんじゃないかな
2023/06/19(月) 20:48:38.70ID:yYs0xafv0
ロキシーの短縮詠唱がすごいすごい言われても詠唱文のプロセスが何もわからないから何がすごいのかいまいちわかりにくい
そもそも言語がかなりある世界で呪文は共通なのか言語に合わせて存在してるのかすらわからん
2023/06/19(月) 20:49:57.60ID:ODR2rdcj0
>>811
その手の設定は何年も前に流行ってたな
最近は下火になってるが。
815この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-tJZH)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:55:03.71ID:JoY4fSN60
そもそも魔術がわからん
闘気もわからん
ナナホシの気持ちはわかる
2023/06/19(月) 21:22:04.38ID:lzzr9a1x0
そういや長耳族って何語だっけ
生息地的にやっぱ獣神語かな
魔術の始まりは長耳からだよな
2023/06/19(月) 21:45:25.01ID:fNJANCB60
>>816
キリシスカリシスやぞ
2023/06/19(月) 23:26:16.36ID:yOgFP/nQ0
キリシスカリシスのは詠唱も魔法陣も不要な魔法じゃなかったっけ?
でもラノア「魔法」大学って作中で魔法って単語使ってるから魔術との区別はないんだよな
2023/06/19(月) 23:35:40.64ID:fNJANCB60
>>818
>魔帝キリシスカリシス。魔神の妻だ。

>彼女は、龍界と険悪になりつつあることを誰よりも憂いていた。
>だから、率先して龍界にやってきたんだ。

>彼女は高度な魔法を使えた。 魔術ではなく、魔法だ。
>魔法と魔術の違いを説明するのは難しい。魔力を自在に操り、超常現象を起こすという点では同じだ。
>そうだな、魔法の方が、詠唱や魔法陣など使わずに、より高度なことができる……といった感じだろうか。
>実を言うと魔法陣というものを最初に作り出したのは、彼女なんだ。
>今ある様々な魔術の根底には、彼女の存在があったといっても過言ではないだろう。
 
魔術の元祖もキリシス
820この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-tJZH)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:11.39ID:JoY4fSN60
長耳族が魔術作ったんだかなんかしたんだかってどっかで読んで読み流したな
重要そうな設定とかも登場人物によって解説変わるから頭ルディになる
2023/06/20(火) 00:02:15.46ID:6QHazOv00
>>820
ロキシーの授業で言われてるけど
割烹で孫の手があくまで俗説って言ってた覚え
2023/06/20(火) 00:03:19.82ID:6QHazOv00
基本的にラプラスの言ってることは大抵真実だと思っていいと思う
神代からずっと世界見てきた生き字引だし
2023/06/20(火) 06:17:12.35ID:Uf4gkmQX0
魔族の方の家系図も
誰かまとめてくれないかなぁ
2023/06/20(火) 08:57:32.86ID:y1JwYop7a
キシリカ様の家系図なら超簡単なんだがな
2023/06/20(火) 10:35:30.60ID:TTDbtxP8r
アトーフェの家系は分かってる範囲だと、一番古いのがネクロスラクロスで一番新しいのがランドルフだっけ
2023/06/20(火) 17:11:01.91ID:vL7RkeHe0
確実ではないけど分割2クールリーク出たな
連続なら惰性で見てもらえるけどED~結婚で何を見せられていたんだと
分割2クール目はいいやってなりそうだから分割はマジでやめてほしい
2023/06/20(火) 17:21:54.15ID:orHj9hJ3d
そもそも今のアニメ業界で連続2クールの方がやべえよ
2023/06/20(火) 17:28:12.88ID:6QHazOv00
ヴィンランドサガとかすごかったんやな 作画いいし連続2クール
2023/06/20(火) 18:14:47.84ID:4C79uQHIa
パーソナリティ:杉田智和さん(前世の男役)による
「無職転生Ⅱ 心の声ラジオ」
6/26(月)より毎週月曜18:00に配信決定!

7/3(月)配信の第2回には内山夕実さん(ルーデウス役)がゲスト出演決定!
今後もゲストが登場予定です!

▼6/26(月)初回放送に向けてお便り募集中!
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1671082963059220480

https://pbs.twimg.com/media/FzDgla0acAIQeBF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/20(火) 18:40:42.80ID:P5XqTdlN0
前の初期と同じつもりなら、来年の一月かな?2クール目は
2023/06/20(火) 22:02:47.12ID:RLCmXnB30
おにまいのBD下巻が届いてスタッフのコメントを読んでたんだけど、無職転生て単語がちょこちょこ出てきて嬉しかった。
それだけ。
832この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-tJZH)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:17:03.76ID:pvFG2kx80
おにまいの下着がなんだって?
2023/06/20(火) 23:38:53.17ID:0xOg8sV+0
1クール締めでシルフィと結婚、2クール締めで転移迷宮&修羅場かな
2023/06/21(水) 04:05:37.20ID:/4zzrTc4M
ラジオのサムネのルディは全然変じゃないな
やっぱシーン毎におかしなキャラデザあんのはスケジュールのキツさ故かなあ
来年でもまだ話題になったと思うが予算の問題やろか
2023/06/21(水) 04:12:29.89ID:NRhTc1f+M
>>831
おにまいの有名海外メインアニメーターがおにまいだけかと思いきや無職にも参加しててしかも「本当に本当に愛してる」とか言ってて
やっぱ無職にも繋げる人選だったんだなってなった
2023/06/21(水) 12:32:56.51ID:UoHomLqO0
スタジオバインドの円盤は現状良心的だよな
1クール2巻構成で

>>826
それで言うなら25話って出てる話数の方が目を惹く情報な気がする
2023/06/21(水) 18:25:00.12ID:y3SUAkQk0
6/25(日)開催『無職転生Ⅱ』
先行上映イベント舞台挨拶の模様をABEMAとYouTubeにて生配信決定!

【舞台挨拶登壇】
内山夕実 (ルーデウス役)
杉田智和 (前世の男役)
茅野愛衣 (フィッツ役)
白石晴香 (サラ役)
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1671442840155504641

https://pbs.twimg.com/media/FzIQQ1iaEAAF-u4.jpg

https://abema.tv/channels/anime-live/slots/8jBesU9DjLDVSP

https://www.youtube.com/live/CjVTAivnUSM?feature=share
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/21(水) 18:39:09.84ID:fnbND+k80
先行上映会結構長そうだな
現地組の特権2話後にもネタバレ有りの舞台挨拶ありそうだし
2023/06/21(水) 19:34:31.22ID:E8tJix5J0
今回は先行上映自体は配信ないのかな
金払うからやってほしい
2023/06/21(水) 20:40:12.66ID:fnbND+k80
そのときはコロナで出来なかったからなぁ
リアルイベントは声優ファンが来るけど
先行配信1300円してたからそこまでして見たい人多くなさそう
2023/06/21(水) 21:05:25.02ID:+ZounJqJ0
今回はニコニコの無料配信も無いのかな?Abemaの配信はあるみたいだけど。
2023/06/21(水) 23:44:44.57ID:aLo7NlB70
1期目はニコ動で見れたのに2期目は見れなかった作品結構あるよな
さすがに無職は普通に見れてくれよ、コメあってナンボの作品なんだから
2023/06/21(水) 23:50:44.45ID:BOph2Mqk0
フィッツ先輩の正体がネタバレされちゃうだろ!!!!
2023/06/22(木) 02:59:13.01ID:QyuUyFXO0
ん?いま気づいたが、フィッツとシルフィの声優が同じだぞ
いったい何者なんだろう、、、フィッツ先輩
従兄弟とかか?
2023/06/22(木) 03:35:10.66ID:gv1wJyh9M
まあフィッツサイド無いwebだと分からない奴少し居たけど一期のラストとティザーで隠す気0なんで…

そういや最新pvでフィッツ視点のカットあったけど、あそこがルディが家に穴開けたシーンと対比になるように改変したの上手いなと思った
ルディもフィッツもあの瞬間に世界が開けたけど、フィッツは記憶を取り戻しても暗闇に放り出されたような状況の比喩だろうし
こういう改変はどんどんやって欲しい
2023/06/22(木) 06:55:06.57ID:M3S2RU5y0
>>844
弟かもしれんね
無職転生には姉妹が同じ声優さんだった実績もある
2023/06/22(木) 09:25:33.92ID:5+vyu+1K0
よくあるコストの問題だな
旧ダイではアバン先生とキルバーンが同じ声だったんでアバン先生生きているって予想されてたし
848この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-tJZH)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:48:30.02ID:3qyg/Gks0
声優で思い出したけど一期のナナホシが下面の女で声優が???って表示されてたな
とても綺麗な声でびっくらこいてぜひ知りたいと思ったら声優わからんちんとか
多分無職世界において俺らがまだ知り得なかった裏裏設定とかに深く関わってるかも、とかではなくあの声は高橋李衣だな
あの声優には何度となく騙された
2023/06/22(木) 11:54:10.06ID:a9y/8Cq/0
>>848
2話のEDクレジットで出てるんだよなぁ
若山詩音さんです
2023/06/22(木) 12:11:16.55ID:Vccw6U+50
>>847
むしろ、複数のキャラを1人の声優で兼任担当するなんて普遍的じゃん
とは思った

どんな端役にも専任で1人ずつ声優をつける! とかいう無茶なアニメも過去にはあったけどさ
2023/06/22(木) 12:14:43.22ID:j9A9zI460
昔のサンライズのアニメとかキャラ多いと一人の声優が何人も担当してるとかざらだったな
2023/06/22(木) 12:20:50.52ID:K0nugF4od
リヴァイアスは凄かったな
2023/06/22(木) 12:40:23.68ID:cdat3V+sd
まんが日本昔ばなしもすごい
2023/06/22(木) 12:50:28.16ID:4CJjLBCsa
ガンダムとかも昔は同一作品でも兼役が当たり前だった
2023/06/22(木) 13:09:15.37ID:dfChSRyma
サモンズボード 無職転生

本日から『無職転生Ⅱ』とのコラボイベント開幕です!

新たに始まる異世界生活を
楽しんでくださいね~
https://twitter.com/summons_board/status/1671700532472479744

https://pbs.twimg.com/media/FzMQaIuacAAcw-0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 15:08:44.35ID:Vccw6U+50
>>853
参加声優が1人しかいないアニメだっけ?
2023/06/22(木) 15:44:46.15ID:XW7vdSE4d
アニメのワンピースとか過去にネームドキャラやった人をまた別の重要キャラに起用とか多い印象
麦わらの一味のキャストですら兼ね役してる人いるし
2023/06/22(木) 15:48:42.10ID:a9y/8Cq/0
流石にワンピは比較対象にはならんだろ
何年やってると思ってんだ
2023/06/22(木) 16:14:43.79ID:ukp1mvMId
1クール目が14話で2クール目が11話だとさ
なんでアンバランスなのかは知らん
2023/06/22(木) 16:49:53.50ID:WgI2kpVe0
披露宴までやるためじゃない
2023/06/22(木) 16:53:58.96ID:aP+QtQ71M
まあただのリークだけど分割への引きを作るためかな
10巻までで1クールで2クールで11、12って予想あるけど、監督と構成の腕の見せどころやね
2023/06/22(木) 17:12:46.77ID:GqDFW4LNd
話数逆かもってどっちやねん
2023/06/22(木) 17:42:38.11ID:fN5OYjCla
ララすけとジークとリリの副音声を円盤特典にしてくれー
2023/06/22(木) 20:24:09.41ID:sCI1X8Pn0
11巻と12巻で11話やるなら迷宮編を相当じっくりやってくれるってことかな?
期待以上になりそうで楽しみ
2023/06/22(木) 20:53:01.03ID:wdyqXorQ0
ロキシー神と神るところはちゃんと書いて欲しいかな。
朝チュンは逃げです!て藤宮さんも言ってたし。
2023/06/22(木) 21:02:46.93ID:WgI2kpVe0
エリーゼさんとのプレイをじっくり見せてほしい
前立腺責めとかプロだしやっててもおかしくない
2023/06/22(木) 21:19:44.76ID:pVVR29IIp
そう言えば、明日蛇足の発売日か。
2023/06/22(木) 21:47:45.86ID:+jHAsHURp
90年代とかのアニメは兼ねまくってるしな
2023/06/23(金) 04:10:35.94ID:UGe5TaAY0
え?なにこれ
もしかしてギレーヌの話って蛇足編2に続くの?
リニアとプルセナが強いとも思えんけど訓練で少しはまともになってんのかな…
2023/06/23(金) 06:18:34.29ID:+Iu5ZCWpa
ノルンのおっぱい(*´Д`)
2023/06/23(金) 07:53:28.42ID:XObKbHboa
蛇足買おうと思ったが高いな
こんなもんやっけ
2023/06/23(金) 08:25:37.93ID:YJo84OHwa
今、新書は1500円弱の時代やからな
2023/06/23(金) 08:29:46.79ID:XObKbHboa
新書なのか?
Kindleで買うから本のサイズわからんくなったな
2023/06/23(金) 11:04:00.77ID:AjdG1X7/0
蛇足篇買いました!よかったよ!

>>871
うん。そんなもんw
2023/06/23(金) 11:06:14.45ID:AjdG1X7/0
イラストにロキシーの姿がないのがさみしい
まあ今回はロキシーが活躍する話がないからなんだろうけど
876この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-tJZH)
垢版 |
2023/06/23(金) 11:27:05.76ID:L9KqfJQ20
麗しき大峰のタルハンド載ってるなら買う
2023/06/23(金) 11:56:25.54ID:Ehn0syDi0
前世の男なら、シーモアだったに違いない。
2023/06/23(金) 12:30:40.67ID:muDCe+jL0
>>875
そもそもロキシーのイラストというか表紙登場回数は他のヒロインと比べて極端に少ない
エリスとシルフィは何度もメインを飾ってるのにロキシーはほぼ0
メインヒロイン回の12巻ですらパウロに食われてるし
裏で動いてることが多いから話の主役になりにくいんだろうけど、扱いの差が悲しい・・・
2023/06/23(金) 12:33:32.76ID:G+BxTTgNd
パウロに食われたロキシー
2023/06/23(金) 12:34:31.95ID:J/Ff2vO4M
パウロ「申し訳ないがおっぱいがない女はNG」
2023/06/23(金) 14:14:14.88ID:nkeB839q0
神はアニメ効果でキャラ人気ナンバーワンだから……
2023/06/23(金) 14:19:28.69ID:xqWhB8yD0
某教信者「神は唯一無二の存在だから一番とか関係ないんですよ」(ろくろを回すようなジェスチャー)
2023/06/23(金) 14:25:22.03ID:EGNZXCbQ0
剣の聖地の蛮族っぷりに久しぶりに呆れ果てた
2023/06/23(金) 14:46:53.99ID:9hHcEQ4zp
神はグッズも外伝も優遇されてるからまあ
アニメもエピソードが盛られてたな
2023/06/23(金) 14:53:24.74ID:jaOXSqfWa
ちゃんと較べてないからわからんけどロキシーの出番って他2人より結構少ない気がする
2023/06/23(金) 15:00:10.09ID:Ehn0syDi0
おかしいな、ドジっ子キャラならもう一人いたはずなのに。
2023/06/23(金) 15:30:15.31ID:AjdG1X7/0
>>878
くうう…

迷宮をルディと2人で踏破するロキシーとの約束が果たされる回を読みたいなあ
2023/06/23(金) 20:36:58.51ID:XHAeFGSD0
TVアニメ第2期
『無職転生Ⅱ
~異世界行ったら本気だす~』

配信情報解禁!

7/2(日)24:00~ABEMA・dアニメストアにて地上波同時・最速配信!
7/5(水)24:00以降その他サービス順次配信予定
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1672200263141330946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/23(金) 20:41:38.57ID:UdVSPCJW0
7/1 1~11話、7/2 12話~23話ニコ生配信か
時間空けとかないとな
2023/06/23(金) 20:55:37.89ID:ThehqeHO0
一期のときは他配信一週遅れだったけど今回は早いな
2023/06/23(金) 21:51:33.90ID:W6wqi6GJM
たぶん話題性あるから金積んだとかかな
2023/06/23(金) 21:54:01.57ID:/l93qfM3M
いや、一律だし単純に一周遅れはニコニコ先行の影響だったんかな
KADOKAWAそういうことやりそうだし
2023/06/23(金) 22:35:35.51ID:fXCIj9Tk0
ニコニコが前は同時くらいだったからな
894この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:28:57.08ID:+4MWPA0B0
クリフは金髪のイメージだった
ザノバはもうちょい髪長いイメージだった
フィッツのサングラスはタモリさんと同じだと思ってた
2023/06/24(土) 01:33:35.63ID:do0us7R+0
番外編の最後に第1期の次回予告の感じで
第2期もお楽しみにと追加があったな
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-2DXs)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:51:14.41ID:iHAHC7Vn0
3人の弟で少しビビったけど
そういやそうだったとなった
2023/06/24(土) 06:32:20.84ID:5sEkGcJLa
ザーメン臭い小説だな
2023/06/24(土) 08:24:10.09ID:Ln+AJOcFa
童帝臭いのとどっちがマシなんだろうな
2023/06/24(土) 08:26:43.34ID:FNn8PfLh0
童帝って書くとどこかの流派の帝級と脳内変換される
2023/06/24(土) 10:24:24.20ID:D+e0WrF00
>>894
クリフは黒髪ってちゃんと描写されてる
2023/06/24(土) 10:26:00.40ID:D+e0WrF00
>>894
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/55/
>叫んだ少年は、青色のローブを身に着けていた。
>背丈はルーデウスよりもやや小さく、髪の色はダークブラウン。
>長い前髪で目が隠れている。

お前が文章読んでなかっただけ
2023/06/24(土) 10:39:55.14ID:J5My/E2i0
>>859
別のリークだとシルフィ絡みの第0話をやるんじゃないかとか言われてるな
まあ1日半後には先行上映でわかってることだが
2023/06/24(土) 11:52:18.20ID:hR8fZtaj0
蛇足編の加筆ってギレーヌだけ?
web版とちょこちょこ変わってたりする?
2023/06/24(土) 12:23:55.84ID:ejCKKK2Ya
気になるなら買えよ
2023/06/24(土) 12:30:21.02ID:fq2ta1Vf0
蛇足、近所の本屋で売ってないんだよな。
アマゾンで買ってもいいけど、できるなら地元に金を落としてあげたい。
2023/06/24(土) 13:26:42.64ID:EZqrAojFa
時間に余裕があるなら発注できるか聞いてみたら
重版かからないと来ない可能性もあるだろうから確実ではない
2023/06/24(土) 13:49:50.26ID:pl6Hrvxhd
>>905
地元の前に孫の手へ金落としてやれば?
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-X6lH)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:06:28.08ID:+4MWPA0B0
蛇足編の加筆ってギレーヌだけ?
web版とちまちま変わってたりする?
2023/06/24(土) 15:30:22.84ID:y62FON3q0
>>908
ギレーヌだけだと思うよ
細かい修正はあるのかもしれないけれど、わからん
2023/06/24(土) 15:34:17.83ID:CJ6TGp14a
パッと見ギレーヌ以外はあんま変わらんが個人的には挿絵ついてるだけで大満足
2023/06/24(土) 16:17:42.97ID:I9kybObB0
挿絵の人ってだんだん上手くなっていくよね
個人的に13巻の表紙のノルンがかっわいいと思った
2023/06/24(土) 16:29:18.80ID:fq2ta1Vf0
>>907
地元の本屋で買う。
地元が潤う。
孫の手にも印税が入る。
WIN-WIN。
2023/06/24(土) 19:38:11.60ID:AKXDGOKn0
俺の地元は日本だからAmazonで買っても大丈夫
2023/06/24(土) 19:42:59.18ID:9gsHhiXG0
まあ、店で買わないで通販ばっかり使うと店自体が消えるからな。
2023/06/24(土) 19:55:45.10ID:AKXDGOKn0
小さい書店は消えたね
まあ通販よりもコンビニでジャンプとか置きだしたせいだけど
2023/06/24(土) 20:01:16.13ID:T2OURT7p0
理不尽だな
2023/06/24(土) 20:16:16.70ID:td0e790B0
需要がないものを無理に生かそうとしても無駄さ
遅かれ早かれだ
2023/06/24(土) 21:27:41.74ID:tBe793TK0
配信で代替できるって意味では、TSUTAYAですらほぼ逝きかけているからな
どうしようもない
2023/06/25(日) 01:09:08.01ID:RWtRIfTla
ギレーヌ連れてったのが小説でも直接にガル……はまぁいいが
黒狼時代のギレーヌって剣聖だったんじゃないっけ?
2023/06/25(日) 01:12:52.33ID:Pw/ilFv/0
それだと黒狼解散直後に剣の聖地に戻って1年あるかどうかで剣王になって即フィットア領ロアにいかないといけないから
スケジュール的に厳しいかと
2023/06/25(日) 01:26:10.00ID:RWtRIfTla
しかし書籍2巻でも↓のままだった

第十四話「凶暴性、いまだ衰えず」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/16/
ちなみに六人パーティで、
剣士、剣士、戦士、シーフ、僧侶、魔術師。
職業で表すとこんな構成だったのだとか。

当時剣聖だったとはいえ、ギレーヌの攻撃力は高い。

第十七話「言語学習」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/19/
村きっての悪童と言われ、10にならないうちに旅の剣士に預けられ、
剣聖になったもののあらゆるパーティから爪弾きにされ、ようやく居着いたパーティでも、頭の悪そうな軽薄な男から、
お前は頭が筋肉だから考えるな、と言われ続けたあたしが、だ。
2023/06/25(日) 01:27:47.90ID:EIkrdUmZ0
BSの再放送アニメを録画してたら番外編があった、ラッキーだ

やっぱテレーズさんは美人だな
結婚したい女性だ
2023/06/25(日) 01:30:25.29ID:Pw/ilFv/0
なる、なら頑張ったのか(棒)
2023/06/25(日) 01:37:20.69ID:xLFDytTu0
まぁ別にいきなり強くなるわけでも無いし、認定も強くなったらいつでもどこでもってわけでもないし
旅の間に剣王近くまで行ってたのかもしれない
2023/06/25(日) 01:40:39.56ID:h9O6Zw5P0
旅の剣帝と手合わせするなりで剣王の基準満たしてたとかはありそう
2023/06/25(日) 01:41:44.96ID:wdhyps06a
剣聖以上になったら武者修行してくるのが聖地の掟とかいう新設定も出たがジノって一度も聖地から出たことないんじゃなかったっけみたいな疑問も
2023/06/25(日) 01:54:15.59ID:R0d+XGeF0
>>913
アマゾンは日本の会社じゃないだろ
今は違うが、10年前ごろまでは消費税も着服してたような会社やぞ
2023/06/25(日) 01:55:06.34ID:R0d+XGeF0
>>915
もうコンビニの一部は書籍どころか雑誌の取り扱いすらしてない
2023/06/25(日) 05:16:45.58ID:hIDPpIMB0
コミック版の絵が可愛いアリエルが実はあんな変態だと思うと
楽しくなっちゃうな
2023/06/25(日) 06:59:16.88ID:h8ahdfGw0
番組表から第1話 タイトル「#0」
リークあってたんだなぁ
2023/06/25(日) 09:30:20.05ID:p8qo/Dc9d
>>926
そういうのも無視して剣神になったから
離反者多数だったのかもしれん
2023/06/25(日) 11:22:42.56ID:AKnJf8fF0
武者修行せずともめちゃめちゃ強いしな…
2023/06/25(日) 11:29:31.17ID:gPDYoDBCa
まぁギレーヌがでるタイミングも遅れてたってことだし
掟といっても絶対的でなく
とくにジノは例外かね
2023/06/25(日) 12:13:56.29ID:IJpPNVEk0
アニメの試写って今日じゃね?
見た人感想待ってる
2023/06/25(日) 12:32:46.44ID:9qy8cbJj0
今日6/25(日)19:00
『無職転生Ⅱ
~異世界行ったら本気だす~』
先行上映イベント開演!

ご来場の皆様、キャストトークと、世界最速でアニメ冒頭2話をお楽しみください!

そして上映前舞台挨拶の模様を生配信!
ぜひご覧ください。

ABEMA
YouTube
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1672804095760158720

https://pbs.twimg.com/media/Fzb-dTMaMAAsqtT.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/25(日) 12:32:47.97ID:WnzQdq0O0
ネクロスラクロスって
不死魔族だから生きているはずだが
物語に出てこなかったな
封印でもされているのか?
2023/06/25(日) 12:40:02.03ID:upiXOqRh0
龍族の秘法にはいくら肉体が損壊しても死なない不死魔族を滅ぼす秘法がある
確定じゃないけど魔神ラプラスのトドメとなった龍神冥送(ドラニックレムナント)が恐らくそれにあたるかと

他にも社長の神刀も不死身になった魔神ラプラスに効くらしいので
似たような魔術あるいは武器を貸し与えられた勇者に討たれたからネクロスラクロスは死んだ
2023/06/25(日) 13:24:13.05ID:X4mZehyu0
いよいよ今日お披露目か
緊張してきた
もうキャラの作画にはある程度は目を瞑る
アクションと背景さえちゃんとしてくれれば
2023/06/25(日) 16:39:48.52ID:6iVhGt/Td
緊張するなら明日の朝まで待たないと
2023/06/25(日) 16:49:17.19ID:+zyQMrkYa
毎日ルーデウスとイチャイチャしながら引き篭もりたいよぉ
2023/06/25(日) 17:02:08.21ID:gPDYoDBCa
茅野愛衣
@kayanoai_0913
>上映会も本気だっす!!!(茅)
午後2:26 · 2023年6月25日
https://pbs.twimg.com/media/Fzb-dTMaMAAsqtT.jpg

6月25日(日)19:00~『無職転生Ⅱ』先行上映イベント キャスト舞台挨拶生配信/出演:内山夕実、杉田智和、茅野愛衣、白石晴香
https://www.youtube.com/live/CjVTAivnUSM?feature=share
2023/06/25(日) 17:14:41.21ID:C8rVhng10
>>941
いってくりゅ~!
2023/06/25(日) 18:10:11.59ID:h8ahdfGw0
監督のツイッター
上映会とかどうでもいいんだなw
944この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-7vlT)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:15:33.75ID:qa39U8oZp
ゴースト監督で実はそこまで関わってない説
2023/06/25(日) 18:31:18.58ID:h8ahdfGw0
eスポーツで応援してるチームが優勝したら仕事やめます→優勝マジありがとうてw
946この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-O4p/)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:11.02ID:1+AeSGDT0
無職の監督大ハズレやろうからあんま期待せんほうがええで
2023/06/25(日) 19:03:56.62ID:gPDYoDBCa
杉田「原作者のかたを皆で探そう」

はげわろた
2023/06/25(日) 19:06:26.97ID:Pw/ilFv/0
また髪の話してる…
2023/06/25(日) 19:22:44.90ID:wj5bQFet0
かやのん原作まで手を出したか
2023/06/25(日) 19:46:22.57ID:fnrVnlFc0
肩だけでいいのか。
2023/06/25(日) 20:39:00.92ID:Jq9d8D+u0
なんか結構スタッフ入れ替わってんなぁ
2023/06/25(日) 21:14:25.69ID:rW+AQO000
先行上映、PVで不安視してた人にも評判良いようで良かった
2023/06/25(日) 21:16:15.53ID:qqOb9nSoM
まさか零話とは
1期と同様しっかり原作理解して再構成してるわ
2話分とは思えないほど内容が濃くてすごい
2023/06/25(日) 21:34:36.44ID:h8ahdfGw0
作画の心配は中盤からだな
最初作画いい奴でも中盤からヤバイの一杯ある
2023/06/25(日) 22:09:48.35ID:YSe1FvCT0
>>952
キャラデザが多少変わってる1分とかの動画を嘗め回すように見てたらなんか違和感覚えてくるのはまあ当然といや当然だしな

シルフィ過去編ってなろう版と書籍版(と漫画版)で微妙に変わってるから記憶が混濁するわ
(しかも書籍のやつは各巻に散らばってるし)
多分書籍版準拠なんだろうけど
2023/06/25(日) 22:36:10.38ID:lPvEMalYd
0話の時点で作画かなり怪しかったぞ。
2023/06/25(日) 22:36:42.97ID:IXCe/hnaM
試写会羨ましいのお…けど評判良さそうで何より
おれら原作勢がアニメに何よりも求めるのは原作理解度が高い再構成だからそこが問題無いなら楽しみだ
2023/06/25(日) 22:38:23.98ID:lPvEMalYd
>946
何を根拠にそう思うんだ?
2023/06/25(日) 22:48:08.34ID:YSe1FvCT0
まあここまで来たら作画は完璧であって欲しいとはいえ多少崩れててもって感じだわ
ストーリーと演出は肝心だけど

監督があからさまに触れなくなったのは確かに謎過ぎて不安だけど
まあ作品に対して否定的なこと言ったことはなかったはずだし、
ついでに是非はともかくシリーズ構成に別の人付いてるし
2023/06/25(日) 23:19:09.95ID:X4mZehyu0
作品に対してかは分からんがネガティブな発言してツイート消したみたいのはあったな
2023/06/25(日) 23:20:15.66ID:X4mZehyu0
これか
https://myanimelist.net/forum/?topicid=2095308
2023/06/25(日) 23:22:07.47ID:ga53tTO50
まぁこれが無職の事なのかもよくわからんしなぁ
963この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-7vlT)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:34:08.46ID:/FSlBB9Mp
先行上映の感想めちゃくちゃ高評価やん
心配して損したわ
2023/06/25(日) 23:34:48.52ID:YSe1FvCT0
仕事がらみっぽいツイートはあってもどういう吐露なのかよくわからないのが多いんだよな
スケジュールがきつくて逃避してるって説(と一挙手一投足見られたくないから控えてる説)はあり得るけど


1人じゃアニメは作れませんよ
午後5:32 ・ 2023年3月26日

感情が死んでいく
あぁ、楽だとても
午後5:57 ・ 2023年6月14日
2023/06/26(月) 01:04:05.82ID:m5StN0Fc0
まあ仕事中色々あるだろうからなあ
深刻な内容じゃなくてもヘラツイしちゃう世の中だし
2023/06/26(月) 07:41:59.78ID:qVZCLic4d
>>965
脱肛しました。とか膀胱に腫瘍が出来ましたとか内臓が死んでるけど豚骨ラーメン食べますとか流れてくるからまあ。
2023/06/26(月) 10:35:50.51ID:O4wfIaQk0
今日から前世男ラジオ開始だな
上映会やったから放送直前特番はやらないのかな
7巻終わった後に杉田呼んで特番やってほしいぜ
2023/06/26(月) 11:05:23.21ID:bYfSWcwiM
可愛い!キャラデザええやん!
https://i.imgur.com/kZuopjM.jpg
2023/06/26(月) 11:22:50.53ID:PXumeZc30
>>968
太ももむちむちやな…
2023/06/26(月) 11:55:09.51ID:OVCEcpsvM
太ももの擬人化の話はしてないんですけど?
2023/06/26(月) 11:58:39.37ID:bsb0ntmz0
赤ちゃん錬金釜やぞ
2023/06/26(月) 12:00:58.78ID:TSB20Ibm0
うーん、この圧倒的な肉付き差
973この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-X6lH)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:07:02.87ID:FIP4NLRh0
ばぶばぶ
2023/06/26(月) 12:12:21.10ID:ldRngVkO0
やっぱ男はすっとんとんボディよりもむっちむちボディのが好きなんやなって
2023/06/26(月) 12:14:08.23ID:ePmie3aBd
力士の話?
2023/06/26(月) 12:14:49.33ID:GPjcuCrMd
シルフィとロキシーはそこら辺がコンプレックスだったからな
2023/06/26(月) 12:17:56.22ID:jsHGB5iqM
むっちむちも最高だが細いからこそ際立つエロスもあるんですけど?
シルフィの脇の良さも分からないノトスのクソどもは黙ってて
2023/06/26(月) 12:22:58.48ID:ePmie3aBd
おちんちんが生えていたらお得ですね。
2023/06/26(月) 12:24:53.84ID:5hhC9nnGa
ルーデウスと唾液交換しながら濃厚なベロチューしたいよぉ
2023/06/26(月) 12:28:40.25ID:FeC+CscH0
>>970
フィッツの右下に小さく描かれてるフトモモさんのことを言ってるだけと思う
2023/06/26(月) 12:31:26.77ID:FeC+CscH0
ハっ!!

すまんが、出先なので誰かスレ立て頼みます

てか、>>1によれば次スレ立ては950のはずじゃなかったっけ
もうアニメ放送やし流速あがりそうやから、当分は950にしてください、お願いします
2023/06/26(月) 12:34:07.49ID:c+w+Ju6Qa
よ、よろしく、頼むみますわ…
2023/06/26(月) 14:35:27.78ID:m3Z7fDRI0
>>981
たてた
アニメ関連はテンプレなのかわからんからスレ民に任せます

【無職転生】理不尽な孫の手 総合324【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687757547/
2023/06/26(月) 15:18:43.74ID:FeC+CscH0
ありがとー
2023/06/26(月) 16:44:42.23ID:gWJl2o3a0
>>966
そこは脱稿であってほしいのだが・・・
2023/06/26(月) 17:09:19.57ID:5yb11r9z0
>>985
上手い!座布団10枚あげて!!
2023/06/26(月) 18:58:56.64ID:EUYARdoG0
>>983
乙シー
2023/06/26(月) 19:39:18.27ID:R8LjvEL10
28日でロキです最終回か…(´・ω・`)
2023/06/26(月) 19:45:27.97ID:ItTKOxAj0
漫画で面白かったのロキですだけだったな終わって
しまうのは本当に残念だ。
2023/06/26(月) 22:46:51.02ID:pLjllqqjM
4コマも好きだった
あの作者のエロ漫画も買った
ブルアカコミカライズはおどろいた
2023/06/26(月) 22:51:27.01ID:R8LjvEL10
ロキですの人の独特のリズム好きだったわ
2023/06/26(月) 22:52:52.33ID:I2ZL9hST0
面白いけど打ち切りになるのは売れなかったんだろうな
残念
2023/06/26(月) 23:34:02.74ID:fi6wlFYup
まあ、スピンオフなんてうれなかったら短期打ち切りだらけだからな。売れたらスピンオフが乱立するが・・。
2023/06/27(火) 00:51:54.39ID:KVOgL+T00
流石に12巻も出したうえでキリのいいとこまでやったんだから売り上げとは別の理由では?
2期始まってこれからって時にわざわざコミカライズ全滅させることもないから、新たな展開の前振りと思っておきたい
2023/06/27(火) 01:49:54.82ID:zL3xs2XSd
正直ルーデウスと出会った時に「ここからは彼の物語」で終ると思ってたから打ち切りってよか描ききったんじゃないかな
2023/06/27(火) 01:56:50.89ID:Qtwnnxg60
俺もそんなイメージ
むしろ原作一巻をロキシー目線で描いてくれただけでもすごく良かった
ルーデウスに会うところで終わっても不思議じゃないし
2023/06/27(火) 02:22:59.13ID:58BsYdLw0
パックスの家庭教師時代は良い思い出なかっただろうし
単独迷宮踏破も会話なく淡々と攻略しただろうから
描けなくはなくとも切りどころとしてはここがベターだと思ったよ
2023/06/27(火) 07:34:48.60ID:g/PWa7Kq0
個人的には
獣族のルームメイトのその後が
気になる
2023/06/27(火) 08:17:53.79ID:hY2fYhp10
レネちゃん可愛くてすこ
2023/06/27(火) 08:37:13.47ID:uR9biKzX0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 59分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況