小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 899冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1684161849/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 900冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685286220/
探検
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 901冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/13(火) 20:05:59.86ID:xmnb2p81
557この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 09:01:14.44ID:fZ3graEP >>556
そのためのゲヴィンネンだろ
そのためのゲヴィンネンだろ
558この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 09:49:55.77ID:LhvZUHsy559この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 10:41:07.24ID:h6zMLjRR >>558
作中最高レベルの変態研究者が作成して、国で最高レベルの変態研究者が感動するくらいだから、唯一無二だと思うぞ
作中最高レベルの変態研究者が作成して、国で最高レベルの変態研究者が感動するくらいだから、唯一無二だと思うぞ
560この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 11:49:39.64ID:1ZvcNCHT 4部コミック
PCで見たら迫力が全然違う
後、マティアスとかアレクシスとか、この時点では全然注目されてなかったキャラもちゃんといるのが凄くいい
ダンケルが持ち出した映像の魔術具は、リアルタイム中継だから、
スポーツとかで自分の動きを後から確認するような目的には向いてなさそう
PCで見たら迫力が全然違う
後、マティアスとかアレクシスとか、この時点では全然注目されてなかったキャラもちゃんといるのが凄くいい
ダンケルが持ち出した映像の魔術具は、リアルタイム中継だから、
スポーツとかで自分の動きを後から確認するような目的には向いてなさそう
561この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 11:58:46.57ID:DbcIlfpu 皆も言ってるけどトラウゴまわり
オチが分かっていても
文字で読んでもイラッとするのに
絵で見ると10倍はイラッとするな
オチが分かっていても
文字で読んでもイラッとするのに
絵で見ると10倍はイラッとするな
562この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 12:02:33.28ID:vRRdBJaW そりゃハルトムートとリヒャルダもキレますわw
563この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 12:11:26.25ID:HkEKw2I/ 絵で見ると羽が邪魔で剣より槍の方がよくね?って思わされる
魔石だから邪魔じゃないように瞬間的にずらせたりするだろうけど
魔石だから邪魔じゃないように瞬間的にずらせたりするだろうけど
564この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 12:47:30.00ID:e5MHFYU2 距離あるのによく側近ずはロゼマに反抗的なトラウゴットのことわかったな
身体強化で耳でも強化してたのだろうか
身体強化で耳でも強化してたのだろうか
565この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 13:58:36.76ID:mh5rsLt6 >>555
ライバルってww
トラウゴットが騎士団長になれる可能性なんてコルネリウスがいようがいまいがZEROだろ
そもそも同じリーグにいない
コルネリウスは主とも良好な関係築いてる優秀な上級騎士でロゼマさんもトラオクヴァールが側近に裏切られた話してる時ハルトムートやコルネリウスが裏切ったらわたくしも困ると言ってるくらい自分にとって必要な側近だと認めてる
対してトラウゴットは優秀者にすらなれてないんだぜ…ロゼマさんの魔力圧縮教えて貰った上で
ライバルってww
トラウゴットが騎士団長になれる可能性なんてコルネリウスがいようがいまいがZEROだろ
そもそも同じリーグにいない
コルネリウスは主とも良好な関係築いてる優秀な上級騎士でロゼマさんもトラオクヴァールが側近に裏切られた話してる時ハルトムートやコルネリウスが裏切ったらわたくしも困ると言ってるくらい自分にとって必要な側近だと認めてる
対してトラウゴットは優秀者にすらなれてないんだぜ…ロゼマさんの魔力圧縮教えて貰った上で
566この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 14:36:23.75ID:traGoTna >>565
事実がどうであれ、トラウゴットの中ではライバルだよ
事実がどうであれ、トラウゴットの中ではライバルだよ
567この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 14:52:17.61ID:Nz8Xc5y+568この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 15:08:32.96ID:HkEKw2I/ 4部ではライバルだけどアレキ行ってからは卒業済みでエーレン内の騎士でしかなくなる
アウブ護衛としてあらゆる領地に認識され続ける者との違いくらいわかるだろうよ、たぶん
アウブ護衛としてあらゆる領地に認識され続ける者との違いくらいわかるだろうよ、たぶん
569この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 15:18:11.56ID:Z7eD0PXW 飛ぶ鳥落とす勢いのエーレンの領主傍系の上級と思って嫁いできた被害者がいるというお笑い
ユンゲル的に考えたら騙される方が悪いんだけど
ユンゲル的に考えたら騙される方が悪いんだけど
570この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 15:20:57.26ID:W6UsYoI1 トラウゴットがあの性格になったのはボニが孫たちを比較してトラウゴットを褒めたこと
父親が自分は領主候補生だったと言い続けていること
母親と祖母が叔父は出来損ないだと吹き込んでいること
リンクベルクの子供たちより領主一族の血を引いているという驕りと、ユストクスとエックハルトが母なしのフェルに仕えているという……
まあ家庭環境が最悪だったと言えばそうだが
父親が自分は領主候補生だったと言い続けていること
母親と祖母が叔父は出来損ないだと吹き込んでいること
リンクベルクの子供たちより領主一族の血を引いているという驕りと、ユストクスとエックハルトが母なしのフェルに仕えているという……
まあ家庭環境が最悪だったと言えばそうだが
571この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 16:22:24.47ID:qaf65j/q トラウゴットのその後を知りたくとも、主要人物の誰の目にも止まらないからムリだな
572この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 16:25:39.42ID:2FxMzNge ロゼマがじじさまの所で強引に成長させられた時、乳歯がボロボロ抜け落ちて永久歯がメリメリ生えて来る想像したらケツがゾワッとした。
口の中に抜けた乳歯がどんどん増えて行く、みたいな。
口の中に抜けた乳歯がどんどん増えて行く、みたいな。
573この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 16:26:24.65ID:2IrDpfww574この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 16:31:38.92ID:u+kngojh >>572
歯の生え変わり小学校低学年だろ
歯の生え変わり小学校低学年だろ
575この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:05:55.56ID:I138gG/G 乳歯,20歳くらいまで結構残ってて口の中で砕けたわ
歯医者行って残った乳歯を含めて抜いてもらった
口の中で歯が砕けるのは結構トラウマになってる
歯医者行って残った乳歯を含めて抜いてもらった
口の中で歯が砕けるのは結構トラウマになってる
576この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:10:58.70ID:u3Z75H6x トラウゴットはお情けで、ヴィルが上級落ちした後にランプレヒトの下に付けてもらえるんじゃないかと。
577この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:14:36.23ID:o8qUMtTd578この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:26:59.88ID:NCqPRJps 話と関係ない人物のことは書かないでしょう
579この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:30:51.84ID:+toHbj/1 たしか乳歯入れ替え終わり平均って6年生くらいだっけ
一気にくるよりは上の方みたいに残ってるほうがショック少ないかも
でもユルゲンじゃ歯医者発達してなさそうだしな
一気にくるよりは上の方みたいに残ってるほうがショック少ないかも
でもユルゲンじゃ歯医者発達してなさそうだしな
580この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:32:11.00ID:Izi3r2vm581この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:42:06.68ID:XMfcOujF そもそもあの出来と評価なら座敷牢というか、厄介叔父レベルの扱いで嫁もなんとか一族内から宛てがわれるレベルで、余所からなんか貰えないだろ。馬鹿がバレるんだから
下手すりゃ適当な所で処分も有り得るだろ。爺さん死んだら
下手すりゃ適当な所で処分も有り得るだろ。爺さん死んだら
582この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:58:31.46ID:p/WD33tW >>581
卒業式で他領の上級をエスコートしたの知らないの?
一応成長して命令は聞けるようになってるので
そこまでこき下ろさんでも
ユストクスの言った通り、エーレンの一騎士として結婚して仕事して年取って死ぬんだと思う
卒業式で他領の上級をエスコートしたの知らないの?
一応成長して命令は聞けるようになってるので
そこまでこき下ろさんでも
ユストクスの言った通り、エーレンの一騎士として結婚して仕事して年取って死ぬんだと思う
583この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:58:35.45ID:furqtvby584この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 17:58:41.13ID:i8C8bVI5 >>580
吹き込んでいるわけではなく、トラウゴットの回想で、母上やおばあ様がよく
「ユストクスは本当に役に立たない情報が好きなのですから……」と
呆れた顔で言っていた記憶はあると言っていたから、
それを鵜呑みにしていただけだと思う。
リヒャルダもグードルーンもユストクスはやれば出来るのだから、
道楽も程々にという感じでのニュアンスだったように思える。
吹き込んでいるわけではなく、トラウゴットの回想で、母上やおばあ様がよく
「ユストクスは本当に役に立たない情報が好きなのですから……」と
呆れた顔で言っていた記憶はあると言っていたから、
それを鵜呑みにしていただけだと思う。
リヒャルダもグードルーンもユストクスはやれば出来るのだから、
道楽も程々にという感じでのニュアンスだったように思える。
585この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 18:06:39.63ID:NJlt4vfQ >無能に無能と言われたことに腹が立った。
叔父上は自分の趣味に走りすぎて主にまともに仕えることができないからゲオルギーネ様の側近候補から外され、先代アウブの命令でヴェローニカ様に疎まれていたフェルディナンド様に付けられたと聞いたことがある。
これを誰かに直接言われたか、又聞きなのかは知らないが、まあトラウゴットの中でユストクスは無能だったんだろ
叔父上は自分の趣味に走りすぎて主にまともに仕えることができないからゲオルギーネ様の側近候補から外され、先代アウブの命令でヴェローニカ様に疎まれていたフェルディナンド様に付けられたと聞いたことがある。
これを誰かに直接言われたか、又聞きなのかは知らないが、まあトラウゴットの中でユストクスは無能だったんだろ
586この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 18:09:11.78ID:DbcIlfpu 親の言うことを真に受けすぎて
自分で考えることをしてこなかったのは
まあ不幸ではある
自分で考えることをしてこなかったのは
まあ不幸ではある
587この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 18:41:14.99ID:2FxMzNge トラウゴットは「リヒャルダが自由気ままに主を変えてきた」と思ってるアホだからな。
ユストクスに絞られるまでは何もわかってなかった。
ユストクスに絞られるまでは何もわかってなかった。
588この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 18:53:42.08ID:o8qUMtTd 母親をバカにされてマジ切れするユッスー、
漫画コミックスの番外編ででもやらないかな
漫画コミックスの番外編ででもやらないかな
589この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 18:54:12.58ID:7EJEmhxO トラウヴァールも一応成長してるんだ
590この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 18:58:02.53ID:auoSDK+B 誰やねん
591この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 19:02:22.71ID:MsF7vXUm >>569
誰の護衛騎士もやってない時点で察するだろ
誰の護衛騎士もやってない時点で察するだろ
592この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 19:03:24.98ID:S/XIFAwQ 虎を配~る
593この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 19:05:17.63ID:qaf65j/q >>592
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
594この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 19:10:32.51ID:yrrQ0cNi595この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 19:23:17.41ID:L9+Er2hc 騎士見習い達から聞いたんじゃないの?
レオノーレとかコルネリウスから
レオノーレとかコルネリウスから
596この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 19:30:22.53ID:HkEKw2I/ >>595
状況を詳しく聞いたのは、後でだろうけど
退却指示なのは見てれば大体わかるだろうから(特にリヒャルダは宝盗り経験あり)
その中で一人、エーレンの戦力的には上位なトラウゴが剣持って(ダンケルも状況的に深追いはしないのに)突っ込んでいこうとしてる
&普段からロゼマが見てない裏での言動で、あーと察してるんじゃないかと
状況を詳しく聞いたのは、後でだろうけど
退却指示なのは見てれば大体わかるだろうから(特にリヒャルダは宝盗り経験あり)
その中で一人、エーレンの戦力的には上位なトラウゴが剣持って(ダンケルも状況的に深追いはしないのに)突っ込んでいこうとしてる
&普段からロゼマが見てない裏での言動で、あーと察してるんじゃないかと
597この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 19:31:43.56ID:FdUkA9Yp >>564>>594
17pではまだロゼマに反抗してないけど退却の合図を無視して突っ込んでたのは素人でもわかる
リヒャルダは宝取りディッターの時に下級騎士の代わりに魔術具に魔力注ぐ要員として領地対抗戦に出てただろうから戦闘中の命令違反がどんだけ足引っ張るか解ってる
ハルトムートは普通に主の指揮に従わない事に腹立ててるんじゃね?
17pではまだロゼマに反抗してないけど退却の合図を無視して突っ込んでたのは素人でもわかる
リヒャルダは宝取りディッターの時に下級騎士の代わりに魔術具に魔力注ぐ要員として領地対抗戦に出てただろうから戦闘中の命令違反がどんだけ足引っ張るか解ってる
ハルトムートは普通に主の指揮に従わない事に腹立ててるんじゃね?
598この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 19:41:20.10ID:L9+Er2hc ダムフィリオクラホマミキサー見たい。
フェルデナンド完全バックアップの男性舞踊手に全力乗っかりロゼマ、甘やかされつつスパルタ済み。
フェルデナンド完全バックアップの男性舞踊手に全力乗っかりロゼマ、甘やかされつつスパルタ済み。
599この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 20:34:50.94ID:29cRjw+c ハルト「トラウゴ死すべし慈悲はない」
600この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:09:13.79ID:8PSUdVGf 外伝に入ってる短編も漫画に入るといいな
特にレスとルーフェンのとことか
単行本用書き下ろしででも
特にレスとルーフェンのとことか
単行本用書き下ろしででも
601この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:10:55.94ID:WmlkXwMD602この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:16:38.61ID:jaK2Andj603この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:22:34.51ID:L9+Er2hc604この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:23:04.88ID:WpnX3HZi605この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:26:32.30ID:29cRjw+c606この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:29:00.14ID:WpnX3HZi607この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:33:10.72ID:cAmRqvbv608この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:35:42.28ID:7EJEmhxO 女装して女ばかりのお茶会についていくユストクス見てるとまぁ悪く言われるのも仕方なく思える
609この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:39:11.58ID:9M2Py21Z >>606
仕えてるか微妙な親族関係だけどレオノーレの両親?
仕えてるか微妙な親族関係だけどレオノーレの両親?
610この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:44:10.96ID:WpnX3HZi >>607
アレキ?
エーレンの間違いでなくて?
まあ、他領から見るとアレキはまだ様子見したい
領地ではあるだろうけどね
領主とその配偶者は文句ないとは思うし
その周りを囲む側近ズを射止められるなら
話は別だけど、そうでないなら
誰が領主から睨まれてるか分かりにくいから
まともな貴族ほど慎重になるでしょう。
狙い目はマティアスとローデリヒ、
胸に自信があるならラウレンツも加わるかな?
アレキ?
エーレンの間違いでなくて?
まあ、他領から見るとアレキはまだ様子見したい
領地ではあるだろうけどね
領主とその配偶者は文句ないとは思うし
その周りを囲む側近ズを射止められるなら
話は別だけど、そうでないなら
誰が領主から睨まれてるか分かりにくいから
まともな貴族ほど慎重になるでしょう。
狙い目はマティアスとローデリヒ、
胸に自信があるならラウレンツも加わるかな?
611この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 21:47:10.22ID:HkEKw2I/612この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 23:07:23.83ID:WpnX3HZi613この名無しがすごい!
2023/06/23(金) 23:56:33.17ID:ToZKMSM9 ヴィルさんとランプ肉も親戚だよ?
614この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 00:10:58.64ID:5iE/1XZq ヴィルさんの父の父の兄弟の息子の息子がランプ
615この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 00:22:08.64ID:evOlAFBQ 6親等の再従兄弟
616この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 05:57:34.84ID:2DJjlBgt 家柄と血統だけならエーレン上級貴族でもトップクラス
ただし本人やらかしすぎて出世の芽は既になく
アレキとの縁を頼ろうにもロゼマからは視界の外って
他領から嫁に来て気付くってキツいな
ただし本人やらかしすぎて出世の芽は既になく
アレキとの縁を頼ろうにもロゼマからは視界の外って
他領から嫁に来て気付くってキツいな
617この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 06:06:51.56ID:hbpXSTqy >>616
そういった意味では、トラウゴットよりもヴィルフリートの方がずっとマシな状況だな。
シャルロッテやメルヒオールよりも関係性薄いけど、繋がりはある。
トラウゴットの父もカルステッド同様、領主候補生から上級貴族になった人間だが、
カルステッドのように自分の立場を卑下せず過ごしていれば、トラウゴットも
ここまでバカにならなかったと思われる。
そういった意味では、トラウゴットよりもヴィルフリートの方がずっとマシな状況だな。
シャルロッテやメルヒオールよりも関係性薄いけど、繋がりはある。
トラウゴットの父もカルステッド同様、領主候補生から上級貴族になった人間だが、
カルステッドのように自分の立場を卑下せず過ごしていれば、トラウゴットも
ここまでバカにならなかったと思われる。
618この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 08:03:51.75ID:3hotjEaB トラ父は脳筋ボニの子なのに病弱というハンデがあるわけで
ボニのことだからナチュラル無神経をかまして鬱屈させたんじゃないかね
ボニのことだからナチュラル無神経をかまして鬱屈させたんじゃないかね
619この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 08:31:58.16ID:39PDDO0Q 「領主候補生」といって学生とちがうのか!?ってwebだけの初期の頃にはややこしかった
ボニ爺がいまも領主候補生だったり
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/2141450/index.php?p=5
>>トラウゴットはこの時点では反省以前になにが悪かったのか理解出来ていないのは時系列から分かっていましたが思った以上に浅はかでしたね。あまり出てこなかった父親の影響でしょうか?
>そうですね。ボニファティウスが領主一族でカルステッドが途中まで領主候補生だったように、トラウゴットの父親も洗礼式直後は領主候補生でした。貴族院に上がるより前に上級貴族になったけれど。その時の特権意識を消せていないまま今に至る。+騎士団長になったカルステッドに対する僻みなどが、ね。
ボニ爺がいまも領主候補生だったり
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/2141450/index.php?p=5
>>トラウゴットはこの時点では反省以前になにが悪かったのか理解出来ていないのは時系列から分かっていましたが思った以上に浅はかでしたね。あまり出てこなかった父親の影響でしょうか?
>そうですね。ボニファティウスが領主一族でカルステッドが途中まで領主候補生だったように、トラウゴットの父親も洗礼式直後は領主候補生でした。貴族院に上がるより前に上級貴族になったけれど。その時の特権意識を消せていないまま今に至る。+騎士団長になったカルステッドに対する僻みなどが、ね。
620この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 08:38:29.72ID:B3w3e5/C621この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 08:45:49.16ID:0BWBg90h お爺ちゃんなのに「候補生」とか
文化祭みたいな「領地対抗戦」が凄い影響力あったりとか
単語とのギャップを感じる時は時々ある
文化祭みたいな「領地対抗戦」が凄い影響力あったりとか
単語とのギャップを感じる時は時々ある
622この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 08:47:20.97ID:y6U2UbIW 子供用魔術具
623この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 08:55:37.96ID:4whbOtH6 ヴィルはこのままだと領主一族が充実したら押し込めも有り得る位に無意識に問題を起こすタイプだろ。俺なら適当な所で白い塔行きだな
624この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 08:56:32.79ID:39PDDO0Q625この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 09:32:14.18ID:CyfS0uxq >>621
ツェント候補だと若造感ないから先にツェント候補があっての
領主候補生なのかなとは思う
他作品で見たこと無いんだけど領主候補生ってリアルや創作あわせて本好き以外である単語?
ロゼマさんも別にダプラやダルアみたいに単語の解説をしてもらってはいないよね
ツェント候補だと若造感ないから先にツェント候補があっての
領主候補生なのかなとは思う
他作品で見たこと無いんだけど領主候補生ってリアルや創作あわせて本好き以外である単語?
ロゼマさんも別にダプラやダルアみたいに単語の解説をしてもらってはいないよね
626この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 09:35:19.77ID:s9wZYc7F >>563
絵になる前は剣と剣で切り結んでるイメージだったけど
漫画を見るに騎獣戦は魔力の斬撃を飛ばして攻撃が基本っぽいから
槍で突いて点の魔力を飛ばすよりは、槍でも剣と同じで払って線状の魔力を飛ばした方が当てやすいだろうし
どっちでもって感じじゃないか?
絵になる前は剣と剣で切り結んでるイメージだったけど
漫画を見るに騎獣戦は魔力の斬撃を飛ばして攻撃が基本っぽいから
槍で突いて点の魔力を飛ばすよりは、槍でも剣と同じで払って線状の魔力を飛ばした方が当てやすいだろうし
どっちでもって感じじゃないか?
627この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 09:46:00.44ID:0BWBg90h628この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 10:04:58.39ID:i370c2SP 領主候補生を言い変えるなら、領主継承権持ち者とか?
王族なら皇子で済むところなんだけど。
日本だと苗字付けられると継承権なくなるんだっけ?皇子でも源性になるとダメだったような
王族なら皇子で済むところなんだけど。
日本だと苗字付けられると継承権なくなるんだっけ?皇子でも源性になるとダメだったような
629この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 10:11:50.02ID:2DJjlBgt ヴィルは領主候補生コースから外して上級貴族で卒業させとけば
とりあえず出来る悪さは減るしなぁ
貴族院に領主候補生が居ないときは
在籍してる上級貴族のトップが代表になるようなルールがあったから
トラウ父はその時にチヤホヤされて勘違いしたのかなぁ
とりあえず出来る悪さは減るしなぁ
貴族院に領主候補生が居ないときは
在籍してる上級貴族のトップが代表になるようなルールがあったから
トラウ父はその時にチヤホヤされて勘違いしたのかなぁ
630この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 10:17:35.65ID:u/Cd0ZYm631この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 10:20:59.74ID:4JQsI1Kl >>629
5年生まで履修してたら大して変わらん気がするよ
反体制派の駒にはしづらくなるけど領主候補生の魔術はそれなりに学んでいるし
6年次の内容も学べば済んでしまう
領主候補生と上級貴族の違いって根本的には光と闇の神名を授かるかどうか程度だろ
それはもう済んでしまった
5年生まで履修してたら大して変わらん気がするよ
反体制派の駒にはしづらくなるけど領主候補生の魔術はそれなりに学んでいるし
6年次の内容も学べば済んでしまう
領主候補生と上級貴族の違いって根本的には光と闇の神名を授かるかどうか程度だろ
それはもう済んでしまった
632この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 10:27:44.13ID:s9wZYc7F 私も若い人を思い浮かべちゃうけど
こうほ‐せい【候補生】 の解説
一定の課程を修了し、特定の官職・地位につく資格のある人
らしいから年齢関係ないっぽいけどね
>>629
チヤホヤというよりコルを一方的にライバル視してるトラウゴットそのままかと
異母兄のカルをライバル視してるけど、健康で騎士団長やって順風満帆のカルと違って
作中でも寝込んでる位に体が弱いままでエーレン中枢にも居ないっぽいし
カルと違ってヴェロの本格的な嫌がらせが始まる前に候補生から降ろされて特に悪い思い出も無く
元領主候補生なのと傍系の血が濃いの位しかアイデンティティがないんだろう
こうほ‐せい【候補生】 の解説
一定の課程を修了し、特定の官職・地位につく資格のある人
らしいから年齢関係ないっぽいけどね
>>629
チヤホヤというよりコルを一方的にライバル視してるトラウゴットそのままかと
異母兄のカルをライバル視してるけど、健康で騎士団長やって順風満帆のカルと違って
作中でも寝込んでる位に体が弱いままでエーレン中枢にも居ないっぽいし
カルと違ってヴェロの本格的な嫌がらせが始まる前に候補生から降ろされて特に悪い思い出も無く
元領主候補生なのと傍系の血が濃いの位しかアイデンティティがないんだろう
633この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 10:57:07.99ID:hbpXSTqy >>620
トラウゴットと比較して、ヴィルフリートの性格自体は悪く無いので、
ストッパー役になる嫁さんや腹心が付けば、まだワンチャンあるかも知れない。
ヴィルフリートにもエルヴィーラ並に多方面の気配りが出来る相手が
いれば良いのだが。
トラウゴットと比較して、ヴィルフリートの性格自体は悪く無いので、
ストッパー役になる嫁さんや腹心が付けば、まだワンチャンあるかも知れない。
ヴィルフリートにもエルヴィーラ並に多方面の気配りが出来る相手が
いれば良いのだが。
634この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 11:03:58.45ID:BJjpIH5V 影響されやすく誘導されやすいだから上手いこと操縦するまともな周囲が居ればいいんだが
そう言うのはわざわざ近づきたがらないしヴェロ派残党の旗頭ポジだから
新時代の老害ライゼ長老になっていくんじゃないかね
昔は良かったっていう周りと一緒に腐ってウダウダしてそう
ジル見るに優秀な恋女房が居ればとも思うが天才的な勘が働くわけでもないのが……
そう言うのはわざわざ近づきたがらないしヴェロ派残党の旗頭ポジだから
新時代の老害ライゼ長老になっていくんじゃないかね
昔は良かったっていう周りと一緒に腐ってウダウダしてそう
ジル見るに優秀な恋女房が居ればとも思うが天才的な勘が働くわけでもないのが……
635この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 11:26:30.88ID:SVtRfO+T 東宮ですらないポジションの名称はパッと思いつかないなあ
領主候補生が分かりやすいのは確か
領主候補生が分かりやすいのは確か
636この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 11:31:14.33ID:TKDlVnjC 王子とか公子じゃいかんのか?諸侯なんだから
公爵が各領地に居なけりゃ、公子とか公女で良くね
公爵が各領地に居なけりゃ、公子とか公女で良くね
637この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 12:17:12.62ID:DVlwXl6J >>633
ユルゲンの上位貴族で大事なのは性格より空気を読めることと学習する力だと思うぞ
トラウゴットは数回叩きのめされてちゃんと現実を呑み込んで中級であるマティアスの指示に従えるようになったけどヴィルは何回もやらかして叩きのめされてるはずなのに未だに女神の化身にタメ口叩いてる
正直初期じゃなく本編後なら問題になるのはトラウゴットよりヴィルだと思う
ユルゲンの上位貴族で大事なのは性格より空気を読めることと学習する力だと思うぞ
トラウゴットは数回叩きのめされてちゃんと現実を呑み込んで中級であるマティアスの指示に従えるようになったけどヴィルは何回もやらかして叩きのめされてるはずなのに未だに女神の化身にタメ口叩いてる
正直初期じゃなく本編後なら問題になるのはトラウゴットよりヴィルだと思う
638この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 12:42:19.58ID:fFzX5TrV トラウゴットは身内で再教育出来る環境整ってるけどヴィルは微妙だよな
639この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 12:47:56.61ID:4JQsI1Kl シャルブリュ体制確定で穏健化したライゼの助力得られればヴィルもあるいは
しかしもう引き返せるラインは通り過ぎちゃってんだろな
しかしもう引き返せるラインは通り過ぎちゃってんだろな
640この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 12:53:50.63ID:TKDlVnjC 自分の発言がどうなるかを全く考えてないから外に出すとヤバいだろ。しかも善意で
一番他人と接触させちやイケナイヤツ
一番他人と接触させちやイケナイヤツ
641この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 13:16:08.60ID:tKVXsX5Z642この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 14:08:12.91ID:3AdWyhkD643この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 14:14:49.63ID:uT7FBGk6 成人したら領主候補って呼ぶんじゃなかった?貴族院までが候補生
644この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 14:21:56.38ID:39PDDO0Q https://ncode.syosetu.com/n4830bu/582
>ドレヴァンヒェルは成人している領主候補生が多いので、未成年は魔力供給を頻繁にするわけではないけれど、登録だけはしているとお茶会でアドルフィーネから聞いたこともある。
書籍ではわかりやすさ優先で変えたりはあるかもしれないが
未確認
>ドレヴァンヒェルは成人している領主候補生が多いので、未成年は魔力供給を頻繁にするわけではないけれど、登録だけはしているとお茶会でアドルフィーネから聞いたこともある。
書籍ではわかりやすさ優先で変えたりはあるかもしれないが
未確認
645この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 14:30:46.94ID:4JQsI1Kl 全ての領主候補生は同時にツェント候補生でもある世界観だから
公だの候だの付けて呼ぶのは余計に混乱呼ぶ気もする
公だの候だの付けて呼ぶのは余計に混乱呼ぶ気もする
646この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 14:38:21.30ID:ZdvIQDsb >>633
性格は悪くないって言っても
自分の置かれている立場に自覚がないだけで
潜在的な問題を多く孕んだ性格だと思うぞ
最悪、シャル、メルヒの在任中に飢饉が来たら
何の疑いもせずにたかりにいって
期待した支援が得られなければ
反領主派の旗頭になりかねない
まあ、そこで誰かが自分達で土地に魔力を
注ぐしかないと言えれば問題ないけどね
性格は悪くないって言っても
自分の置かれている立場に自覚がないだけで
潜在的な問題を多く孕んだ性格だと思うぞ
最悪、シャル、メルヒの在任中に飢饉が来たら
何の疑いもせずにたかりにいって
期待した支援が得られなければ
反領主派の旗頭になりかねない
まあ、そこで誰かが自分達で土地に魔力を
注ぐしかないと言えれば問題ないけどね
647この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 14:52:15.16ID:hR8fZtaj 植物紙の契約書が効力ないとか
変な所で記憶力を発揮するヴィル
変な所で記憶力を発揮するヴィル
648この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 14:54:35.74ID:5I3D8CPC649この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 15:03:08.20ID:8MO527NA 下級中級上級と同じようにくくりの単語として「領主候補生」、「領主」になることのできる「候補」を縮めて領主候補かな
領地を名字に持つ領主の家族を指す領主一族という言葉もあるけど、これは嫁入り・婿入りした領主候補生コースを履修していない貴族まで含む
単に領主の子だけが領主候補生になるなら公子とかでもいいと思うけど、領地状況次第では領主の兄弟姉妹の子みたいな立場でも領主候補生になる芽が出てくるから、
こっちは公で向こうは侯と呼び分けてるのに同じ立場なのか?とか変に混乱しそう
領地を名字に持つ領主の家族を指す領主一族という言葉もあるけど、これは嫁入り・婿入りした領主候補生コースを履修していない貴族まで含む
単に領主の子だけが領主候補生になるなら公子とかでもいいと思うけど、領地状況次第では領主の兄弟姉妹の子みたいな立場でも領主候補生になる芽が出てくるから、
こっちは公で向こうは侯と呼び分けてるのに同じ立場なのか?とか変に混乱しそう
650この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 15:05:29.36ID:SVtRfO+T651この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 15:29:49.93ID:3AdWyhkD652この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 15:36:46.25ID:ycOv3M0K 勉強出来る="地頭が良い"とは限らないんだよなあ
地頭が良い子の特徴はこんな感じらしい
・観察力がある
・知的好奇心が旺盛
・自分の頭で考えて行動できる
・想像力がある
地頭が良い子の特徴はこんな感じらしい
・観察力がある
・知的好奇心が旺盛
・自分の頭で考えて行動できる
・想像力がある
653この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 15:40:32.05ID:E6TIAZc1 本人だけじゃなく一族纏めて高みって当然の世界でヴィルへの教育温すぎて笑うわ
誰もパーフェクトヴィルなんて見たくないから仕方ないんだろうけど
誰もパーフェクトヴィルなんて見たくないから仕方ないんだろうけど
654この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 15:44:56.74ID:576mwTc1 >>644
書籍5−Zだと”成人している領主一族”だね
書籍5−Zだと”成人している領主一族”だね
655この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 15:52:58.77ID:0VdZ7M9I プリゴジン、リアル下剋上実行中
656この名無しがすごい!
2023/06/24(土) 16:03:03.98ID:bgZkd4i+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との"親密写真"★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【MLB】大谷翔平、4打数1安打1盗塁3得点で勝利に貢献! ドジャースが5連勝 [冬月記者★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 【悲報】ワイ(36)、ガチでハゲる
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- (´・ω・`)お前らは良いよな、やりがいのある仕事、しっかり取れる休暇、評価が反映される給与
- トランプ「パウエル議長よりも俺の方が金利を理解してるから利下げしろ」 [118990258]