X



【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ164【クソゲーハンター】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/03(月) 19:04:01.17ID:6g6nZKhq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。

・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ162【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675873823/
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ163【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1682153044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/05(水) 12:45:45.71ID:AoLit9/od
この問答死ぬほど面白いんだけど
2023/07/05(水) 13:31:23.08ID:uVPpbWB20
漫画と同時更新で忙しい
2023/07/05(水) 15:08:41.47ID:tysIJPBqa
この流れで更新速度あがってくかねー?
昔から練っていたであろう展開やろ
2023/07/05(水) 15:28:06.89ID:TqspwRMw0
いちおつ
サンラクがガル之瀬との会話や表情で徐々に読み取ってくの好きだわ というかスゴいな

ガル之瀬がサンラクのことを「同胞(とも)」呼びするの楽しみ
2023/07/05(水) 15:45:04.05ID:rVh7BKB00
前スレ介錯 ようこそ新スレ(くいっ↑)

幕末志士やサバイバー以外にもクソゲー経験者判別法見てみたさある
2023/07/05(水) 15:54:11.01ID:GBVpeCo00
二人のやり取りに反応してしまうギャラリー(&配信視聴者)はどれだけいるんだろうか
2023/07/05(水) 16:34:49.02ID:TqspwRMw0
無人島に置き去りにされたサブヒロインこと人気投票ぶっち切り1位のシャラハールちゃん
サンラクもシャラハールちゃんに投票し、ガル之瀬がガチ恋した程だったという

この状況でシャラハールちゃん退場時の台詞『どうか……ご武運を、貴方は私の英雄ですっ!』発言を王女がしたってガル之瀬に言ったらどうなるかな…?
サンラクが内心ブチ切れるレベルだったけど
2023/07/05(水) 16:36:21.43ID:ab2BgEHBd
今から一緒に これから一緒に 殴りに行こうか
2023/07/05(水) 16:45:09.58ID:RiKdPMC6a
片方薬漬けになって殴りそう
2023/07/05(水) 17:19:08.23ID:Up3fjCoza
>>7
そもそも別ゲー住人はシャンフロ関連に進んで触れようとしないで棲みついてるからこそ住人なわけだからなあ……
2023/07/05(水) 17:28:23.11ID:TqspwRMw0
一応TVで放送されたアメリアvsサンラクの対決とかは幕末民の銭鳴や妖怪ネフホロ女のルストも見てたらしいけど有名配信者の配信までクソゲー定住勢が見るかは怪しいよね
2023/07/05(水) 17:33:43.50ID:ab2BgEHBd
ガル之瀬がフェアクソ配信或いは実況動画とかやってた可能性は? だからリスナーは同期を察せて「さほど問題ない」とか
2023/07/05(水) 17:57:17.85ID:rVh7BKB00
あー前情報無しでやってたらクソゲーだったってパターンか

めっちゃありそう 特に配信者だと初見プレイの醍醐味ってのがあるし
15この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-HZj8)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:12:44.27ID:jlLp0e5Nd
炎上したらしたで再生数稼げるから収支プラスで問題ないのでは?
2023/07/05(水) 18:26:47.28ID:Af6N1bm0M
でもアーカイブあるなら、ぱやがガルに参戦理由訊いた時にそれを紹介してたのでは?
ブチギレて暴言でアーカイブ残ってないとかもあり得なくはないけど
2023/07/05(水) 18:44:39.36ID:ab2BgEHBd
うんそんなこまけえ事はどうでもいい

なんでこんな説浮かんだかって言うとな そうなればりっちゃんの背中に過去からのナイフが盛大に突き刺さりそうだよなーって思ったからだ
2023/07/05(水) 18:47:54.03ID:TqspwRMw0
>>17
それ説ではなく願望なのでは…?
説と称するなら細かい所も気にして考察しないと
2023/07/05(水) 18:49:14.63ID:AiL1MMcUa
新王側につく時にぱやぶさがガルの瀬の感情をよくわかってなさそうかんじだったから
配信でフェアクソやったわけではないのかな?
2023/07/05(水) 18:55:57.69ID:ab2BgEHBd
>>18
わりぃマジでどうでもいいわ! 律虐ができるかどうかなんだ!やってみる価値はありますぜ!
2023/07/05(水) 18:59:51.82ID:TqspwRMw0
>>20
じゃあ「律虐したい」って最初から言おうぜ!願望に正直なのは良いけどね!!
2023/07/05(水) 19:18:23.21ID:btMn5YRHM
講談社漫画賞に『シャンフロ』『あの子の子ども』『スキロー』 作者たちが喜びの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cdfc84a4b218e2affeb7b19f696e714bcd65c81

ツィートで「いがいたい」とか書いてたけど贈呈式の事だったか
2023/07/05(水) 19:25:20.71ID:gdzyeicad
雑誌読んでキャラ惚れしてちょっと感情載せ気味プレイなんて配信だとやりにくいからプライベートプレイに一票
2023/07/05(水) 19:33:08.47ID:ldUcxzwVd
>>11
特に幕末ランカーなんて居たとしてもきっとこんなとこじゃなく最前線でPKやってそう
だって幕末だし
2023/07/05(水) 22:09:15.14ID:EJdJotqsa
>>24
最前線でPKなんてほうれん草ちゃんでも出来るからなあ……
2023/07/05(水) 22:18:19.66ID:TqspwRMw0
>>25
むしろ幕末でのPK技術ってシャンフロだと異常にブッ刺さる程の高等テクだし…
幕末においては必須どころか前提となる技術程度でも
2023/07/05(水) 22:48:52.75ID:9rC33/830
デュラハンさんアルブレヒト狙いでシャンフロ始めねぇかな
2023/07/06(木) 00:10:56.39ID:/0mtS5OJ0
幕末勢はスパルタンの方に流れてて
スパルタンを幕末色に染め上げていそう
知らずに入ってきた外国勢をスパルタン天誅して泣かしてそう
2023/07/06(木) 01:55:42.29ID:RqsFzdza0
そういえば夏目ちゃんはまだRPAの養分をやってるんだろうか
後々ユニークジョブに到達して魚類を複雑な心境にさせてほしい
2023/07/06(木) 02:43:28.39ID:zT2+oOyh0
・既存のユニーク→「サンラク&鉛筆は未発見のユニーク見つけたから悔しい」と頼らない
・未発見のユニーク→下調べ等の堅実プレイするからまず発見できない

まず鰹はサンラク&秋津茜みたいに新大陸の樹海エリアを疾走→新エリアへ~みたいな開拓精神を身につけるべき
2023/07/06(木) 03:19:56.73ID:QEJQdzAGr
石橋を叩く前に慎重に吟味して漸く叩いて渡るのが鰹
形あるならとりあえずわたる
崩れても走り抜ければOKがサンラク
渡れると判断してから後続をおびき寄せて崩壊させるのが鉛筆

魚類なのに止まるなんて
2023/07/06(木) 03:31:07.08ID:HPPu35T90
そんなんだからケツにいたやつに抜かれてくんだよ
2023/07/06(木) 06:01:36.10ID:muq1dtj70
ケツで抜かれる?
2023/07/06(木) 06:52:26.83ID:aQ/OLPyg0
名前が鰹なのに生態が待伏せ型なのが草
そんなんだから総受け扱いされるんですよ
2023/07/06(木) 06:58:41.98ID:GNf45ytn0
戻り鰹じゃない待ち鰹受け鰹だから
36この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp5f-0OfL)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:21:41.94ID:not+J6DBp
開拓精神は大事だけどそとそも鰹のプレイスタイルが慎重派だからね
強いて言うなら誰かと一緒に行くことだけど思ったよりソロプレイ派というか
2023/07/06(木) 09:47:00.75ID:7yXbxJEZ0
プロゲーマーてバレたら面倒だし多少ソロが多くなるのはしゃーない
2023/07/06(木) 10:54:18.35ID:5H2wp3ZW0
サンラク達との絡み(意味深)が少ないだけでレイド用に固定組んだり野良はしてるんじゃないの?
2023/07/06(木) 10:57:28.76ID:GNf45ytn0
高い確率で言えるのは実力を発揮して主導権を握ったりレイドの討伐リーダーをやったりはしないだろうなってことぐらい
慧きゅんそれじゃユニークモンスターは見っけられないよー
2023/07/06(木) 14:09:38.95ID:P8tvmprP0
レイド用に固定はゲーム的には臨時と呼ぶやつ
2023/07/06(木) 22:35:31.55ID:wrdR0Kyj0
■シャンフロ一番くじ
エムルぬいぐるみ
サンラクエムルイラストボード
サイガ-0イラボ
ペンシルゴンイラボ
鰹イラボ
ちょこのっこフィギュア
アクスタ、クリアファイル&ステッカー、きゅんキャララバーキーホルダー
キャンバスタペストリー(ラストワン)
エムルぬいぐるみ(Wチャンス)

エムル推しですわ
2023/07/06(木) 22:54:18.61ID:LZoNl5cG0
キャンバスタペストリーにパスタの幻影を見てだめだった
2023/07/06(木) 23:47:49.77ID:/0mtS5OJ0
エルムぬいぐるみいいな欲しい
2023/07/06(木) 23:50:48.00ID:/0mtS5OJ0
エムルだ いつも間違うなあ
2023/07/07(金) 00:57:08.41ID:97wwZcNQ0
エルム?五所川原だべが?
2023/07/07(金) 01:22:27.53ID:BZ6fYJVp0
ディオエムル
2023/07/07(金) 02:54:49.65ID:LICwIXp+r
メスガツオ写真集は?
2023/07/07(金) 03:41:25.09ID:bZFQlCOUd
シャン風呂コラボは早すぎた
今の時期にやればアニメ化の関係で盛り上がったのに
49この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 03:57:11.04ID:wtcHC46Ep
それは残念だ
もう一回行こう
2023/07/07(金) 05:49:07.65ID:I53R/jq/r
次はイキりらくろうさんの時にもう一度シャン風呂をだね
2023/07/07(金) 07:31:53.07ID:y9nR8zSb0
今日どこまで発表すんのかな
新PV・放送局&時間帯・配信サイトあたりか?
OP&EDテーマとかもありそう
2023/07/07(金) 10:23:37.50ID:xsCKSzuda
鰹イラマに見えた…重症だな
2023/07/07(金) 12:59:14.08ID:cCHUomajd
酷すぎて草
54この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:20:04.23ID:/Khc8lGI0
アニメ始まったら見ず水煮氏あたりが描きそう
2023/07/07(金) 18:49:25.24ID:9QLwz9BZd
OPはオーイシかな
前にやってた配信番組でゲストに出てたし
2023/07/07(金) 19:38:44.44ID:BZ6fYJVp0
モルドカッツォ
2023/07/07(金) 19:45:33.02ID:L40RBvnNr
相思相愛の仲に間男を挟むのは万死に値する
首を出せ(チャキッ
2023/07/07(金) 19:53:21.40ID:jt/5qfgi0
ネニキ曇らせ好きだけどNTRは駄目なんだよね確か

そういえば曇らせ作品でもNTR展開そんなに無い印象ある ハードな鬱作品にならあるが
2023/07/07(金) 21:03:48.77ID:C4gKJVPE0
前に置いてあるけど1巻の表紙ってこんなだったっけ
2023/07/07(金) 21:09:41.23ID:9QLwz9BZd
>>59
初版と違うね
今度の重版で変わるんじゃない?
2023/07/07(金) 21:11:09.60ID:swcEnGFj0
日5枠なの????
2023/07/07(金) 21:12:35.32ID:C4gKJVPE0
日5だけど今期参考にするとMBSTBS系かNHKのまだ2択だな
2023/07/07(金) 21:24:46.25ID:gXqeCTIJ0
なぜ巻き舌!?だけどガンダム枠で2クールとはつよい
2023/07/07(金) 21:26:40.99ID:jt/5qfgi0
連続2クールか 本気のようだな 名采配
2023/07/07(金) 21:29:09.89ID:OfQwlSFT0
ゲーム全く期待してなかったけど、めっちゃいいな
バグまみれかもしれないけど
2023/07/07(金) 21:29:26.14ID:9QLwz9BZd
連続2クールならやっぱ影リュカまでかな
67この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:29:33.71ID:NDPxIlfAp
アニマリアいたね
68この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:30:27.66ID:NDPxIlfAp
>>66
影リュカで締めるとしたら2期があればユザーパードラゴンをユザパできるからな…
2023/07/07(金) 21:35:25.09ID:C4gKJVPE0
ネフホロ確定で笑えてきた
2023/07/07(金) 21:44:40.13ID:3unT84S9d
マジで講談社第二の転スラ狙ってるパターンだろこれ
2023/07/07(金) 21:47:20.57ID:npFQyxYU0
TBSの日5かー
10月が楽しみですな
2023/07/07(金) 21:50:57.28ID:gL2BBAJb0
最後の問題は配信サイトだな
もしディズニー+独占だったとしても日5枠なら傷浅いか?
2023/07/07(金) 21:58:32.26ID:LEkneteh0
まさかこの声優さんも少年漫画なのにヒロインがヒロインと言うほどではないとは思うまい
2023/07/07(金) 22:14:57.89ID:A4Gc30a10
連続2クールは相当期待されてるね
2023/07/07(金) 22:21:18.41ID:7CJ4mOZg0
完結するまでアニメ化する所存です!
とか宣言してネニキのケツを叩いてネタが尽きるまで書かせてほしい
2023/07/07(金) 22:38:48.02ID:gXqeCTIJ0
あの謎1巻はデザインリニューアルではなくてオバロ10周年記念みたいなカバーもどきの巨大帯なのか
それも1巻だけ
2023/07/07(金) 22:40:26.14ID:H7yLLJUZ0
マガジン本誌で連載始まった時の衝撃をも超える日5アニメ放送
2023/07/08(土) 00:08:52.92ID:6imwjtG10
まさか日5枠連続2クールとか思わんかった
これ上手くいけばヒロアカみたいに間入れつつ何期も続けるのでは
幕末含め作品内ゲームがっつりやりそう
2023/07/08(土) 00:21:35.67ID:hSaKbLy2M
ヒロインちゃんが最初から盛られててヨシ!
2023/07/08(土) 00:28:31.23ID:pbtKJWMP0
問題は続いたらビルドミノまで放映することになることだけど
まぁゲームの中でのことだし同じ枠でロボでコロニー内暴れたりとかでガチの人死でる枠だから問題ないか
2023/07/08(土) 00:52:28.59ID:BHc4n7GH0
地震 津波 核融合反応

アニポケとかでココら辺が規制されるのは見たことあるけどビルドミノって規制される程か?直近でテロ事件とかあったら別かもだが…

まぁ深夜アニメじゃなく日5だから規制が厳しい可能性あるか
深夜アニメならビル射出とかで街を破壊する原作ラノベもあったけど
2023/07/08(土) 01:00:51.23ID:NvgM6D9X0
タヌキロスをハシビロコウで癒すのか
2023/07/08(土) 01:20:19.83ID:FhqxOwl30
その前にゾン100ですね
2023/07/08(土) 01:26:37.10ID:1lXzESkY0
やめなさい!を流した枠だし直接描写されないビルドミノなんてへーきへーき
2023/07/08(土) 01:30:22.68ID:BHc4n7GH0
テラフォーマーズは規制しまくりだったのに鬼滅はグロ描写できてたから規制どうこうの基準は全く分からぬ…
2023/07/08(土) 02:01:13.42ID:F0QdCLEK0
>>85
現代日本の規制は映倫にしろゲー倫にしろ基本的には業界の自主規制でがんじがらめにしてるだけで、実効力のある法的な規制はほとんどないのよ
だから破ろうと思えばいくらでも破れるけど、好き勝手やりすぎると国会に取り上げられて法規制、って話になるから、
娯楽作品の類はいつも世論的に許される範囲を探りながら作られていると言ってもいい
2023/07/08(土) 03:38:43.25ID:ov9PuK8nd
グロは緩くなってるけど昨今のポリコレ情勢的には開幕のフェアクソに飛び膝が厳しいねんな
2023/07/08(土) 07:02:47.98ID:kI74jgkx0
新枠16時半の黙示録の四騎士と合わせて一時間のマガジンタイムになるのね
89この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8b-rRQ+)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:31:32.54ID:7ijNDXyI0
期待値かなり高いな
日5枠で連続2クールって新作ガンダムレベルの扱いやん
まぁ最初のPVにドラゴンフライさん出てる時点で2クール内定してるだろうとは思ってたが
2023/07/08(土) 08:05:57.49ID:1Xn1ge6tr
マガジンはたまにこの枠使うな
七つの大罪とかアルスラーン戦記がかなり前にやってたね
このクラスの売上は期待されてんのか
2023/07/08(土) 09:37:20.45ID:6imwjtG10
あー4時半枠に黙示録の四騎士入ってるしなあ
てっきりそっちでやるのかと
ビルドミノの規制はアメリカの方が嫌がりそう
あっちは3.11テロのビル崩壊がトラウマだし
まあクロックファイア姉さんの悪辣非道振りが際立つといえば際立つか
92この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:55:12.67ID:t5QKd0Iu0
ゲームもなんか出来良さそうに見えるし、力入ってるなぁ
2クールの後の劇場版でGH:C編やってもええんやで…というかありそう
2023/07/08(土) 10:02:30.30ID:dpKTx2nW0
>>74
分割はあっても連続は最近ホントに少ないもんな
2023/07/08(土) 10:19:35.85ID:7ijNDXyI0
ゲームの方はやっぱりソシャゲか?
ネットマーブルってのがほとんどソシャゲしか実績ない会社っぽいし
2023/07/08(土) 10:29:51.26ID:2NzYXu120
PVの画面横長だし多分そう
2023/07/08(土) 11:16:26.04ID:Kevl4e0U0
PVから見れる情報がキャラクターかっこいいしかないからな
2023/07/08(土) 11:50:58.24ID:I78mbSF3d
なろうの1番の出世頭の転スラでさえ深夜放送で主役は新人という現状を考えると
シャンフロの日5は凄いけど
ぶっちゃけ大手出版社の講談社がめっちゃ力いれているから日5なだけ
2023/07/08(土) 11:55:43.82ID:nVi2taSD0
ここまで関係者が暴走してる所を見せられるとコケた時が怖すぎるんだよな
2023/07/08(土) 11:56:44.50ID:FhqxOwl30
しゅくしゅくとフリーレンで金ロー枠を取ったサンデーを見習えってこと?
2023/07/08(土) 12:00:49.33ID:zWobdDS40
>>99
こっち以上に暴走してる感があるんだが?
いや小学館は日テレYTVと仲いい印象強い出版社だけどさぁ
まあこっちの講談社はMBSと仲いいが
2023/07/08(土) 12:12:31.62ID:1qJWPFcKa
転スラや鬼滅に脳を焼かれた奴が多すぎる
2023/07/08(土) 12:12:39.10ID:nVi2taSD0
転スラや鬼滅に脳を焼かれた奴が多すぎる
2023/07/08(土) 13:06:55.42ID:+yE10y2I0
人気獲得してもらって

「劇場版シャングリラ・フロンティア ~響けグレイトフルエナジー~」
「劇場版シャングリラ・フロンティア ~謳えスカイスクレイパー・1~」
「劇場版シャングリラ・フロンティア ~謳えスカイスクレイパー・2~」

を見たい
2023/07/08(土) 13:24:31.29ID:L8EEkgrqd
劇場版を望むくらいなら名前間違えるなよ
105この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-FmMW)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:32:55.74ID:tmEzN60Bp
グレイトフルエナジーの来場特典ライオットブラッドじゃん!やったぜ!
2023/07/08(土) 13:36:14.33ID:2NzYXu120
合法堕ちが社会問題になるのか
2023/07/08(土) 13:42:21.48ID:6JV1i7HJr
まぁ推しの子のプロモの力の入れ具合に初回拡大放送で成功してるしね
同時期連載で各出版社の推し作品だからな~
2023/07/08(土) 13:46:05.17ID:r/C7J+Mqd
どうせならこっちも一話を一時間くらいにしてリュカオーン敗北まで駆け抜けないかな
2023/07/08(土) 13:47:39.56ID:QafB3RtW0
(レガシーがエナジーにされている?妙だな)
110この名無しがすごい! (スップ Sdbf-UaZy)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:54:30.66ID:tiVGVvBvd
クソゲーのバグ技がアニメでどう表現されるか不安
2023/07/08(土) 14:31:12.87ID:hLOFf1Mj0
装備に必要ステータス制限あるようなゲームで半裸縛りなのに一線級で戦えるっていうのがガバ設定すぎるからなぁ
2023/07/08(土) 14:44:35.31ID:OFX0iumu0
PVの時点でキャラの顔の作画不安定
2023/07/08(土) 14:48:59.62ID:dpKTx2nW0
アニメは通して動くと結構小さな作画崩れは気にならなかったりする
通して酷いと伝説になる
まぁ、母体からして金はあるし動かないようなアニメになる心配はないだろう

どっちかって言うとゲームが心配だな、久しぶりにやってみたい気持ちはあるけど、大体こういうのって色々世界観崩壊ゲーになる印象
2023/07/08(土) 15:11:01.20ID:pNCrt2qDM
連続2クールだと、どこまでやるんだろ?
ウェザエモン戦まで?
2023/07/08(土) 15:15:10.66ID:zWobdDS40
>>114
アニメ化決定PVに森走ってる秋津茜居るから多分影犬やるんじゃね?
それにここやらないとホントヒロインちゃんがろくな出番無いし
2023/07/08(土) 16:32:16.96ID:6JV1i7HJr
リングコールはわらってしまう
117この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0b-AVVZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:12:43.81ID:lijn3nqMp
レニーハートのインパクトが強いけど各キャラ毎に固有BGMあったのも力の入れっぷりヤバくない?
2023/07/08(土) 17:28:10.99ID:kI74jgkx0
よくよく考えるとPVの秋津茜以外でも、ヴァッシュの「世界の真実が知りてぇかい?」ってウェザエモン討伐報告後の台詞だよな
2023/07/08(土) 17:49:47.63ID:H2mKXjLp0
>>114
港町いくまでの狼までじゃない?
うぇざえもんまでは12話前後で行けそう
2023/07/08(土) 17:53:18.24ID:kStuGuNA0
クターニッドとGHCは平行作業だから確実に無理よね
2023/07/08(土) 18:02:01.34ID:kI74jgkx0
GHCとクターニッドは流石に2期なんじゃね
それかGHC部分だけピックアップして映画とか
2023/07/08(土) 18:35:12.92ID:nVi2taSD0
2クールでクターニッド編までとかとんでもない駆け足になりそうだから流石に影リュカまでだよね
2023/07/08(土) 18:37:27.92ID:pU4k/2Ei0
日5でええんか?これ
講談社パワーか?
2023/07/08(土) 18:39:45.40ID:FCJyCcl4d
クソゲー語りに気合い入れてくれ
2023/07/08(土) 18:41:24.39ID:pU4k/2Ei0
シャンフロのゲームがクソゲーってオチまでは余裕で想像できるな
ネットマーブルの時点で嫌な予感しかしない
2023/07/08(土) 19:07:04.71ID:88gIPCpWM
PV再生数
Twitter 22.6万
つべ 2.9万

人気なさ過ぎて草www
127この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0b-AVVZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:14:21.87ID:i3lg/ZInp
どのくらいが適正なのか知らんからなんとも言えねえ
2023/07/08(土) 19:21:29.86ID:mD23LUfJM
わざわざそんなの見てるんだ…
2023/07/08(土) 19:26:13.78ID:kI74jgkx0
便秘をゴリゴリに動かしてくれ
漫画の描写では足りない
2023/07/08(土) 20:09:53.01ID:HuS68D1B0
クソキャラ列伝が作れるくらいやっちまっていいぞ
2023/07/08(土) 20:11:24.34ID:H2mKXjLp0
>>126
そもそもアニメのpvなんてそんなに伸びるもんなの?
見ようと思ったことなんて一度もないけども
2023/07/08(土) 20:36:09.92ID:BHc4n7GH0
こういう流れ見てるとアニメ化で有名になるとメリットも大きいけどデメリットもあると再認識しちゃう
133この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-AVVZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:45:16.31ID:EHiPTkhI0
変なのが湧いたら「変なのが湧くほど有名な作品になって鼻が高いよ」って思うと良いよ
2023/07/08(土) 20:51:31.50ID:E6SBDjyEa
変なのが沸いたらランカー総出で可愛がる幕末が羨ましいよね
2023/07/08(土) 22:48:31.59ID:jCI0JwEW0
ふふ
136この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-UaZy)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:51:37.92ID:gqmIZ4qFd
ネニキのメンタルに悪影響出てエタらなきゃなんでも良いよ
2023/07/08(土) 23:33:11.32ID:BHc4n7GH0
>>133
>>134
そういうメンタルに至りたいものだ 羨ましい
あと幕末民の強さ再確認する

>>136
ネニキって割とエゴサするらしいからソコが懸念点だよね
以前はこのスレも見てた節あるけど今は見てないかもだからTwitterの反応さえ良ければ平気かもだが
2023/07/08(土) 23:44:19.64ID:6imwjtG10
まあ人気出ると逆張りしてる俺カッケーとか思ってるアタマ不自由なヤツはどうしても出てくるからなあ
139この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-uQ1y)
垢版 |
2023/07/09(日) 02:34:23.49ID:bH2YzxcJ0
まぁ、正直アニメ化して人気出るかと言われると微妙な気はする
まぁ客は増えるだろうけど
2023/07/09(日) 02:39:36.11ID:e5eLH8dt0
ストーリーは普通に王道だから卒なく人気出るでしょ
2023/07/09(日) 02:50:44.26ID:kXW0N/FN0
実は意外なことに主人公の見た目がハードル高いんだ
主人公イケメンじゃないだけで敬遠する人がいるのにトリメンだしな
2023/07/09(日) 02:59:08.77ID:5ATUN0yW0
>>141
この漫画がスゴい5位の入賞後にTV番組で紹介されてた時とか「鳥頭が主人公」なことに出演者がザワザワしてたなぁ…

紹介する人が逆にハイテンションだったから温度差が半端なかった
2023/07/09(日) 04:09:13.22ID:laQ9R9I8r
オルケストラの掲示板会でデフォルトが鳥頭でセリフがクサくても絵面がアツい
と言ってたが
シャンフロって結局それなんよ
主人公が半裸の人外で変態でもロマンでできてるのが楽しい!
2023/07/09(日) 06:27:56.63ID:hzDEq2Hd0
カスプリ戦の評価が高いのも実際そこだからなあ
原作キャラクターの心情に沿ったスイッチの切り替えから繰り出される、ハイテンションでノリに乗ったヒャッハーの数々はサブカル好きの感性に刺さる
2023/07/09(日) 06:57:56.34ID:M+CTllbA0
楽郎はイケメンだから…
2023/07/09(日) 07:32:51.22ID:5ATUN0yW0
鳥フェイス等の理由などで難色を示しててオススメしても小説も漫画化時も読んでくれなかったリア友いたんだけどさ

アニメ化決定時には読んでくれて「ウェザエモン戦が熱くて面白かった!」と感想を言ってくれたな

仮に一話~数話くらいでオススメしたら駄目だったかもしれないから結果オーライだったかも
纏めて見せ場な所まで一気に読めたからこそ評価してくれた節ある
147この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:09:34.36ID:cqq5yQa/0
1巻は読んだけど、ツベの紹介動画のコメでもウェザえもんが1番燃えたってあったな、何巻?
2023/07/09(日) 08:11:51.28ID:ur8Etz/La
原作の方もウェザくらいまでは下火だったもんな
そっからGHCクタで加速したけど
ヒロインちゃん争奪戦の時とかはある意味ヘイト溜まりそうな所を同時更新で済ませたりと懐かしいわ
2023/07/09(日) 08:23:46.25ID:xZJc4egr0
>>146
俺なんてむしろ漫画化が決まってビジュアルの鳥頭見てweb読み出したのに( ・ω・)
2023/07/09(日) 08:28:15.61ID:hzDEq2Hd0
鳥フェイスの理由だけだと実際単なるマンチ故致し方なし
2023/07/09(日) 08:57:33.79ID:8El8vHyL0
MMOを題材にした作品のトップがSAOとして、それに続くNo.2争えるくらいのポテンシャルはある作品だと思うわ
ただ主人公のバトルスタイルがビュンビュン動く変態アクションなのが売りなんで、しっかりアニメーションでサンラク動かすのが大事になってくる気がする
あとGGC篇までやるなら鉛筆の中の人の演技はかなり重要
2023/07/09(日) 09:04:07.50ID:M+CTllbA0
ビュンビュン動くのはアニメ範囲外やろ
2023/07/09(日) 09:26:22.91ID:e5eLH8dt0
ビュンビュン動けるようになるのに何年、十何年かかるんだ…
2023/07/09(日) 09:28:26.75ID:4xPsrVN20
声優に関してはタマネギがオーディションであれこれ口出したらしいし心配するな
2023/07/09(日) 09:31:01.11ID:M+CTllbA0
>>154
そんな裏話あったっけ?
2023/07/09(日) 11:03:48.04ID:IC/BAT9Md
SAOよりもしっかりオンゲーしてて裏付けや過程もあるから面白いんだけどな
SAOはオンゲーにわかであまり深く書けないから現地妻作ってパパっとキリトRTAして終わらせて
AWに繋がる話と持論のAIやら仮想世界やらにシフトしたし

こっちは他ゲーもちょこちょこ出るけどメインは一貫してシャンフロだし
2023/07/09(日) 11:07:03.53ID:nBBlHWdHd
ネトゲ題材ネット小説なんて結局非現実的ネトゲでやってること五十歩百歩だからそういう持ち上げ方マジで辞めたほうがいいよ
2023/07/09(日) 11:07:50.64ID:NPhot2+I0
上げるために他を下げるのはやめとけ
2023/07/09(日) 12:01:02.92ID:Frog6XiR0
>>156
ネトゲでユニーク実装してる時点でバランス調整放棄してるようなもん
あとシナリオ進行次第でキャラロスしたりゲームオーバーになるシナリオ構成ってのもプレイヤーや株主に喧嘩売ってるだろ
創世が自身のスキルのライセンス出してるし、ネトゲ要素が整った後発ゲームが出た瞬間に大半のプレイヤーが移籍するぞこれ
2023/07/09(日) 12:14:22.42ID:7gNs4HHm0
画一装備で滅んだ世界観なのを忘れたのか
十人十色こそゲームの目指す方向だ
2023/07/09(日) 12:14:48.96ID:+QwbyJYQ0
フィクションになんで現実の商売当て嵌めるんですかね
2023/07/09(日) 12:19:28.32ID:kXW0N/FN0
サンラクがこれだけ馴染んでる時点でシャンフロのクソゲー臭抑えきれてないからシナリオ進むといずれ酷いことになるぞ
というかレイド諸々でもうなってるし
2023/07/09(日) 12:22:02.70ID:8El8vHyL0
実際のとこ、大半のMMOネタの作品ってリアルに存在したらクソゲー以下のゴミだと思うよ
シャンフロの場合、まずサービス開始1年で誰にも倒されてないどころか、名前すら出てないモンスターがいるって時点でアウトだろ
存在だけは仄めかすもどこにいるかは基本ノーヒント、遭遇するだけでも難易度UR、討伐は廃人10人以上想定の難易度ってどんな畜生ゲーだよ
しかも登録者数3000万人設定のゲームでだからな(日本国内限定でその数字を叩き出すのも尋常じゃないが)
そりゃ運営と癒着してんじゃねーかってレベルでリアルラックカンストしてるようなプレイしなきゃ無理だわな
2023/07/09(日) 12:25:47.34ID:M+CTllbA0
グランドクエストの進みが遅かったっぽいのが悪い
新大陸調査船が早くにできてりゃフィフティシアに人集まってクターニッドも倒されてたろうに
2023/07/09(日) 12:35:13.77ID:h/RwQwLu0
コンテンツが付きててみんな飽きてるような状態で見つかってないならアウトだけど
他にやることいくらでもあるなら全くアウトだとは思わないな
そんなゲーム現実にあるわけないけど
2023/07/09(日) 12:37:42.34ID:kXW0N/FN0
なんというかやることが多すぎて実質最後の町のフィフティシアに人が集中することもないのはバランス調整ミスだろと思う
実際遊ぶならミスでも無いんだろうが神の予定より遅れてるとか言いだすならそりゃ運営のミスになるだろと
2023/07/09(日) 12:44:58.54ID:qKpINPRld
まぁ別に基本は箱庭ゲーだからなぁ
発売から数年経って判明するとかはゲームではまぁあるし
他よりも自由度が高く作り込まれてる自然なフルダイブなら人気の出るだろ
それ以上のゲームがないならシャンフロ一強にもなる
あとは最近のオンゲーって見切り発車で後から追加追加すればいいやだから
1ヶ月もしたら全部分かってデイリーとウィークリー周回作業になるから
理想としてはまだまだ知らないことがあるみたいな感じの方が人気出ると思うぞ
寧ろFF11には倒せないボスがいて炎上したのに比べたら、倒せるボスなだけマシじゃ
2023/07/09(日) 12:46:46.18ID:7gNs4HHm0
数千万ダウンロードでプレイヤが楽しんでいるゲームなんだから
ケチつけても賞賛に押し流される
駄作であって欲しいようだけど、膨大なプレイヤが駄作を楽しんではいかんのか?
2023/07/09(日) 12:49:27.00ID:QD0+7Erx0
最近のプレイヤーは導線がしっかりしててどういう振り方するのがいいのかとか全部分かってないと楽しめない奴多いからな
2023/07/09(日) 12:53:50.69ID:Slx7J9Nfd
多分それぞれのプレイヤーが全部のストーリー楽しめないなんてクソとか言うと、オフゲーでもやってろと煽られる世界線
2023/07/09(日) 13:03:30.17ID:UdAwTxQr0
今から気が早いけど剣聖VS人力剣聖も見たいからBD情報出たらしっかり予約しようっと
2023/07/09(日) 13:14:58.27ID:8El8vHyL0
>>167
>最近のオンゲーって見切り発車で後から追加追加すればいいやだから

それはそうなんだけど、シャンフロってサンラク開始時点では「七つの最強種」という存在だけが明かされてて、その最強種の中の何体かは実装されてるかどうかすら不明だからね
しかもユニークモンスターという情報からして他人に先に討伐されたら終わりになってしまう可能性まで考えると、「名前・姿・実装されてるかどうかまで非公表のモンスターを他人に先んじて発見・討伐しなければならない」というミッションを要求されてる事になる
普通の人なら諦めて終わりだと思うよ
これに挑戦する気概を持つシャンフロ世界のゲーマーが粘り強すぎるんよ
2023/07/09(日) 13:17:40.04ID:4m4aZjy4d
ネトゲで先着一組のイベントをクリア出来ないなら引退する奴は普通ではない
自分のことを普通のユーザと言うのはやめとけ
2023/07/09(日) 13:42:59.17ID:UFAeKD6z0
3DCG使うならビュンビュンもワンチャン
10年前の時点でも、ブラスレイターとか言う戦闘シーンが凄い動くアニメあったし
2023/07/09(日) 13:45:57.57ID:/G2Iql4Xa
所謂覇権ゲーだからプレイヤー自体は多いんだろう
かつ無理ゲー要素も見え隠れしてるからエンジョイ勢に転向する人も多い
中身が特濃のギャラトラみたいな感じなんじゃないか?
2023/07/09(日) 15:13:00.18ID:9rsO5cfL0
そもそもシナリオ・世界観担当がプレイヤーにゲーム楽しんで欲しいなんて微塵も思ってないから
システム担当はシステム担当でクリアできないならそれはそれでって考え見えるし
2023/07/09(日) 15:14:17.38ID:FX3PcpoZ0
世界観からしてプロゲーマーがプロスポーツ選手と同等の名声扱いっていう近未来だからねえ
ゲームに対する取り組み方もそりゃあ変わってくるよ
2023/07/09(日) 15:40:26.55ID:NiHyXp46a
ユニークモンスターみたいなあからさまなエンドコンテンツは現実のネトゲでも自分には無縁な領域と諦めたうえで楽しむ人が大半では?
もちろんワンチャン関われるものであればそりゃあ関わりたいものだけど

それはそれとしてオンリーワンな要素自体は沢山あって文字通りに「底が見えない」のがシャンフロというゲームの強みとして描かれてるわけで
みんなそれぞれの物語を満喫してるんだろう
2023/07/09(日) 15:51:26.95ID:ErmtmFx1d
自分では要求を満たせないエンドコンテンツだから諦めるのと先着のみで参加すら出来ないって全然別モンでしょ
2023/07/09(日) 15:59:17.52ID:kXW0N/FN0
エンドコンテンツだけど場所さえ分かればわりと初期から挑戦出来ます
でも倒すことは想定されていません
もし何かの間違いで倒してしまえば制作者がキレてキャラデリの可能性があります

二つ目まではいいとして三つ目まで来るとクソでは?
2023/07/09(日) 16:01:12.30ID:M+CTllbA0
現状一般プレイヤー側からしたら再戦が絶対に不可能と思われるユニークモンスターっていなくね?
クターニッド&オルケストラは周回可能だし、ジークヴルムは真理書で復活が示唆されてるし
ウェザエモン本人は無理なんだろうが、それも一般プレイヤーが知るにはライブラリがどこまで情報公開してるかで変わってくる
2023/07/09(日) 16:09:00.97ID:QD0+7Erx0
ヨタトロンみたいな奴がおるな
2023/07/09(日) 16:12:45.42ID:hettiZm4d
シャンフロって現実的に考えたら映像美すごいだけのただのクソゲーだけどそこはフィクションだしな!くらいがシャンフロ読者のゲーム「シャングリラ・フロンティア」に対する共通認識だと思ってたから
ここまでゲーム「シャングリラ・フロンティア」への擁護的な意見が湧くこと自体に正直びっくりしてる
2023/07/09(日) 16:18:06.27ID:QD0+7Erx0
クソゲーはクソゲーでもお前が言うとこがクソだとするのは納得できないって感じじゃね?
2023/07/09(日) 16:31:02.20ID:WnUivo+Dd
ゲーム&ウォッチをぽちぽちしてる時代にハイスペックPC並のゲームがポンと現れたらどんなにバランスがクソでものめり込むと思う
2023/07/09(日) 17:03:08.35ID:Ej8KY4Xl0
>>183
現実的に考えると糞ゲーだけどあっちの世界観で糞ゲーかどうかは別に話だと思うぞ
2023/07/09(日) 17:12:12.97ID:Ej8KY4Xl0
>>182
隔離所が静かになったとたん荒れ始めてるからあっちの人がきたんでない?
2023/07/09(日) 17:21:33.36ID:iOkvAe8m0
原作版まで読む気ないけどマガジン版は読んでるファンみたいな層ってどこで語ればいいんだろう
2023/07/09(日) 17:28:34.13ID:IXW7nuM1d
漫画だけなら漫画板になるんじゃない?
アンチスレみたいになってるけど
それかふたばあたりでスレ立ててみるとか
2023/07/09(日) 17:36:27.99ID:Ej8KY4Xl0
>>188
ネタバレ食らっても知らんぞってだけで特に漫画版のみの制限ないよ
191この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0b-AVVZ)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:39:05.26ID:oWXnKvPAp
ふたばもわりとネタバレ上等だぞ
2023/07/09(日) 17:59:56.57ID:hFfTVGZNa
アニメ化効果でアンチが大量に入り込んでるから漫画版スレも活性化するでしょ
2023/07/09(日) 18:42:39.94ID:kBh2hGiZd
その点ここは平和だな
原作あるの知られてないのかな
2023/07/09(日) 19:05:13.19ID:UdAwTxQr0
>>191
ネタバレ無しでって書いてimgで立ててくればまあ配慮しながら参加するかな
2023/07/09(日) 19:30:28.38ID:e5eLH8dt0
コミカライズとかの後からのメディアミックスのファンって大変よね
2023/07/09(日) 19:33:05.33ID:iOkvAe8m0
なまじマガジン連載まで外部の露出がなかったから原作ファンと新規ファンでまったく別のファン層築いてそうなのが興味深い
2023/07/09(日) 20:11:08.33ID:UdAwTxQr0
マガポケのコメ欄とコミカライズ本スレの居心地の悪さがスゴい
やたらネタバレネタバレ煩くて空気がヤバすぎた
2023/07/09(日) 20:21:10.47ID:2BHPWedCa
「いよっ! 待ってました!」系のどうとでも取れる合いの手が袋叩きに合うのは理不尽ではあるけどねえ……
2023/07/09(日) 20:23:31.91ID:iOkvAe8m0
原作勢と漫画勢で対立煽りしたいアンチがいるんじゃない?
2023/07/09(日) 20:33:42.41ID:mAfY6rqi0
>>183
いや、シャンフロ世界でも映像美すごいだけのゲームよ?
ただ、フルダイブVRの映像美凄すぎるゲームは、もはやアナザーワールドなので

マイクラが超弩級にヒットしてんだから、神ゲー扱いでもおかしくないかと
2023/07/09(日) 21:00:56.27ID:QD0+7Erx0
映像美がすごくてNPCがまるでその世界で生きているようで自分の行動によってストーリーが微妙に変わってくる
そんなゲーム
2023/07/09(日) 21:04:14.60ID:HXQfY9lIa
スーパーマリオブラザーズの頃にマリオオデッセイをお出しされてるとは聞く<ゲームの技術の違い
2023/07/09(日) 21:07:13.49ID:u4qV1OCyd
作中の説明と考察的には

圧倒的なグラフィックと作り込み
リアルな物理演算に自然な動きが可能
それらを最大限に生かしたシステム
絶妙なバランス調整とバグがまるでない
壮大な世界観と作り込まれた設定
やり込み要素MAX
基本的には開拓ゲーなので皆で試行錯誤トライアンドエラー情報交換して頑張ってね
わりとレベルや装備、金は集めやすく本人の技量や作戦、地道な探索が重要だったり

まぁ売れはするんだろうけどROやリネとかの時代ホイホイな設計ではある
モンハンやFFみたいな掲示板に依頼はってあってたまたま同じ依頼を受けた傭兵が集まって敵倒すみたいなゲームではないからなコレ
あとは世界中探せば多分ヒントはあるんだろうし
何人かは考えも無しに挑発してきたNPCを考えも無しにぶん殴りはするだろう
204この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0b-AVVZ)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:09:46.90ID:2dat+XQHp
滅茶苦茶凝られた世界観設定の下地がありつつグラフィック、物理演算、NPCの挙動が滅茶苦茶リアル
殆どサンラク視点からしか見てない読者からしたら超難易度の超絶クソゲーに見えるけど浅くプレイする一般プレイヤーには神ゲーに見えている
ってのが個人的な見解
2023/07/09(日) 21:13:09.29ID:HXQfY9lIa
サンラクも含まれるけどTRPG経験者はこの辺イベント類の発生条件に対して強いよね
2023/07/10(月) 00:16:32.31ID:PurxO4UC0
TRPG上級者はなんとかしてマスターから情報引き出そうと手練手管尽くすし
なあ
あとその場の風景から不自然な所探し出す嗅覚がすごい
2023/07/10(月) 03:33:21.18ID:QvDwwqZO0
問題はGMがド素人の吟遊GMだって事だ
サーバーとりっちゃんと胃薬さんの尻拭いが途
切れた時がゲーム崩壊の瞬間なんだが
本人はその結果祖父の物語がどう評価されどう破局するのかまるで想像出来てない
自閉症スペクトラム気質の人間はプログラムみたいな自己完結の仕事は最高でもプロジェクトの前面に出してはいけない、という見本みたいな爆弾案件
2023/07/10(月) 05:29:53.54ID:QjggYNRZ0
吟遊必須の情報不足畜生難易度でも一日中その世界で色々試せるならまぁいいかと思えるけど
あの世界普通にリアルがあるのがやべーんだよな…

ユニークじゃなくても強敵枠に一戦数十分とか場合により数時間かかってるし
ヒロインちゃんが一時期稼ぎに使ってた角ドロップするやつとか実際にやったら精神病みそう
2023/07/10(月) 05:34:15.41ID:LihAKve80
創世>=サーバー>律&胃薬>=他スタッフ達
という最終決定権限らしいからね…

ただ「創世を納得」させられる理屈なら聞き届けてくれる
ロボや変身バンクに対する熱い拘り語ったり、律が設定を読み込んだ上で「(ここまで科学が発展してたのに)戦術機にサイズ合わせる機能ないのか?」みたいなの

だから一般スタッフ達は「(自称)神へのお伺い」って形で認識してるとか
2023/07/10(月) 08:00:17.35ID:m6mBVGHda
神へのお伺いは人なら事前にするけどサーバーは事後承諾でやらかすからな
2023/07/10(月) 08:44:31.16ID:LihAKve80
>>210
サーバーが事後承諾で創世すら意図してない挙動を勝手に行う時あるけど最終決定権限は創世にあるから説得どちらにせよ必要なんだけどね

オルケストラ時のヴァッシュ助力の件も納得させられたからセーフだっただけで
2023/07/10(月) 10:09:11.74ID:+n4QS94U0
とはいえ原典データ叩き込まれてるサーバー君は創世も知らない分岐の全てを網羅してるからな
意図しない展開にキレては理由を問いただし、やっぱり私の構築した世界に間違いは無かったの繰り返し
2023/07/10(月) 11:37:47.60ID:BcgaVCeYr
>>211
セルフ解釈で自己完結してるせいでヴァイスアッシュ鯖が「何故そう判断したのか」の原因にさっぱり気付いていないのがまたw
愛想尽かしたメイン鯖のAI反逆√もありそうだけどそうなっても本人自省しないだろうし下手すると喜びそうだしなあ……
2023/07/10(月) 11:46:17.12ID:4ktwrypU0
個人的には未来だから都合よくこうだろうってのはあんまり信じてないと言うか
今ある実装からこういうふうに変化していくだろうって感じで具体的な実装が描かれてる方が好きだけどもそういうのを期待する作品ではないのよな

まあだから明らかに今の現実のVR の実装から劣ってるなって思ってもそんなもんって思ってるわ
(特にステータスオープンで虚空に出現して掴んで操作できないで人差し指でタッチして操作するメニュー周りはみんなやるけど納得してない)

吟遊GMは今のAIの実装を考えると吟遊に対してリスペクトしないとダメなゲームが出てもおかしくないなと思う
2023/07/10(月) 12:44:00.45ID:JOuct+2Dd
隙自
2023/07/10(月) 13:07:39.17ID:4ktwrypU0
miskey ioの管理人やskebの社長がvrchatをやってるような時代だからさ

今まで都合よくで片付けてた部分をこんな作品でもBMIだからで片付けられなくて
ツッコミを入れるようなやつは少なからず出てくると思ってるんだよな
2023/07/10(月) 13:15:47.43ID:w1psWyAG0
そう…(無関心)
2023/07/10(月) 14:34:17.72ID:g5umFLXP0
そうなんだよね
BMIは多量のデータを捌く上では役に立つけど、個々人を見ていこうとなると体脂肪率を見ないと実際の体型がどのようなものか分からない欠陥指標なんだよね

で、何の話?
2023/07/10(月) 16:57:48.17ID:d/LYTvoa0
そういえば読み返してて気づいたが涅槃ドリフト周りで幕末1コマぐらいなら出せそうなチャンスあるんだな
2023/07/10(月) 23:06:28.33ID:SGZUcIp40
個人的には掲示板の方を一コマでもいいから出して欲しいな
2023/07/10(月) 23:47:49.30ID:2rHbMsMF0
したらばとかで移住先のスレないかな
通常ブラウザでやってられんわ
222この名無しがすごい! (ワッチョイ b702-rqKn)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:54:44.55ID:QjggYNRZ0
現実でこうも立て続けにクソアプデを食らうハメになろうとは…
2023/07/10(月) 23:56:56.10ID:d/LYTvoa0
流石に不便だよね
2023/07/11(火) 00:22:58.32ID:uyBEPhhu0
PCなら2chapixyってソフトを入れて専ブラの読み込みproxyを設定すれば問題なく読めるようになる
書き込みも可能だがこちらはAPI設定が絡んでくるので少し面倒
225この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-uQ1y)
垢版 |
2023/07/11(火) 00:56:09.62ID:dybfVgi50
くさ
2023/07/11(火) 01:04:26.67ID:rxhWeudU0
ある意味シャンフロに相応しい
隔離され独自の進化を遂げるのだ
2023/07/11(火) 01:53:18.49ID:AMSJFGXc0
シナリオ担当はクソ吟遊のド下手GMだけどサーバー君たちがサブGMとして色々がんばってるおかげで
普通に冒険したり通常発生の一般クエストやる分には楽しめて大丈夫だけど
シナリオ担当肝いりの根幹に関わる重要シナリオほどメインGMとしてのダメっぷりが遺憾なく発揮される悲しさ
2023/07/11(火) 08:28:08.02ID:Jgj7wjmEd
APIを公開する(した)らしいから、しばらくしたら今回Talkに鞍替えした専ブラ以外はまた使えるようになるっぽいね
2023/07/11(火) 09:08:44.27ID:rxhWeudU0
わりとその鞍替えしたアプリが問題だったりする…
2023/07/11(火) 11:49:20.86ID:GcIIcZ37M
ネニキがフランスに旅立ったか 世界に羽ばたくシャンフロ
つかYouTubeでネニキにインタビューしたのもフランスだったしその関係か?
2023/07/11(火) 16:18:04.97ID:e1pB2qFE0
これでとりあえずmateユーザーは帰ってこれるよー
12 それでも動く名無し sage 2023/07/11(火) 07:14:11.57 ID:UGDWdC5z0
>>7
実験的→検索に使うURL
に下のURLぶち込め
板一覧に戻らんでも「⋮」から行き来できるようになる

書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$]}

スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5ch\.net$]}
2023/07/11(火) 18:17:30.34ID:uAchjDJYF
わぁい掲示板回!あかり掲示板回大好き!
……いやマジでこのタイミングで掲示板回書くのかネニキw
2023/07/12(水) 00:04:00.93ID:/JsZ8N9t0
ヤバいカスプリがかっこよすぎる
2023/07/12(水) 00:10:20.53ID:OBPam8L20
大幅に内容変わってるねぇ
これはマジでシルヴィア戦楽しみだわ
2023/07/12(水) 01:00:46.73ID:nJG5SOiz0
形態変化を繰り返すカスプリの作画コストがヤバそうだけど白バイやヘリが楽しみで仕方ない
メカ系は誤魔化しききにくいしやっぱ3Dモデル用意してんのかな…
2023/07/12(水) 01:22:27.11ID:UxZWJgZF0
ワクワクがやばい
そして俺の語彙力もやばい
2023/07/12(水) 09:07:22.17ID:v5Td+bEt0
ちょうど連載3年でカスプリか
3年前に1年でクターニッドくらいのペースとか予想してたのが遠い昔のようだ
ホントに週刊でよかった
2023/07/12(水) 09:30:59.49ID:80LheBs8d
巻頭カラーのシルヴィア作画変わり過ぎで草生える
239この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb7-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:52:12.88ID:WT8dATfC0
サンラクくんかぼちゃメットのままVR機に座ってねぇ? いけんのかよ!
2023/07/12(水) 17:59:39.18ID:nJG5SOiz0
鉛筆も騎士コスのまま入ってたからまぁ…?VR対応メットみたいなもんかもしれん

フルダイブVRってことで頚椎や頭部から干渉できるもんだと思ってるけど
むしろ家庭用VRが現代のHMD型な方が謎な気がする 夢を見るシステムで視覚から情報入力すんの?というか
2023/07/12(水) 18:36:08.49ID:h22KJA3C0
シャンフロスレもついに過疎るのか
242この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:51:23.48ID:PS53n7RE0
ヒロイン空気だよね
243この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:12:32.81ID:lmcB9HSN0
>>242 ヒロインちゃん次出番来るのいつになるかな...
2023/07/12(水) 19:12:56.33ID:k7kIKcGP0
ヒロインはお腹の中の戦場で衛生兵が撃たれて大変だからね
2023/07/12(水) 20:05:23.78ID:nJG5SOiz0
ヒロインちゃんなら鬼武者姿で乙女のオーラ出してるよ
2023/07/12(水) 20:16:02.47ID:/JsZ8N9t0
鬼武者姿で思い出したが序盤の方のサブ装備でハガレンのバリー・ザ・チョッパーみたくなっててちょまってなった
247この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-UwlO)
垢版 |
2023/07/13(木) 08:14:50.83ID:CIkzYoW90
>>246 わかる
めっちゃ似てるよねww
248この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 08:27:37.10ID:oHKRqcwL0
ラノベ書籍化しないでいきなりコミカライズって
凄いの?
2023/07/13(木) 08:46:34.09ID:jkysyh+1F
レアケースではある
ラノベとして売り出して結果出してれば漫画も売れるだろうって一応の根拠になるけど、PV数多いってだけのweb小説をいきなり主力の週刊少年誌に載せたのは大分冒険だったと思うよ
2023/07/13(木) 09:16:35.59ID:ddRllslp0
元々はマガポケオリジナルとして掲載予定だったんだけど、あまりにも出来が良くて編集長の目に止まって
週刊に栄転したという驚異のポテンシャル
251この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-qcYb)
垢版 |
2023/07/13(木) 12:09:39.02ID:yl5PvYl00
書籍化は人気ある作品にオファー出してokならそのままポーンと出るけど漫画となると関わる人間増えるから安易には出来ない
2023/07/13(木) 13:27:28.41ID:VscnSuK90
書籍化の話自体はあったけどなろう連載と書籍用の手直しを両立できる気がしないって断ってたんじゃなかったっけ
この時点で異質なんだけどまさかそこから講談社が不二先生という実力派を添えてコミカライズしようぜと言ってくるとはな
2023/07/13(木) 15:30:56.56ID:R3B7ztEJd
オファーはあったけど自然消滅したみたいな話だったはず
2023/07/13(木) 16:42:20.28ID:qt3Ov38t0
ツイッターのの代替テキストってこれ誰が書いてるんだ?センスある
https://i.imgur.com/nonWzuv.png
2023/07/13(木) 16:43:44.72ID:ddRllslp0
ALTなら自分で書く事できるよ
2023/07/13(木) 17:42:32.23ID:ipQb2Xe90
今の更新ペース見てると書籍化すっ飛ばして正解だったよなぁとは思う…
2023/07/13(木) 18:43:44.20ID:TCg/sOzy0
俺のカースドプリズンでテンションフルMAXにしてやりゅよ

カッコいい、なお装備選択ミスな模様
2023/07/13(木) 20:11:36.44ID:wZc0IQaXa
書籍化できないの矛盾したときに責任負えないみたいな話だったと記憶してる
でも今の感じだと読み返すのも億劫だし完全版出して欲しい感あるわ
2023/07/13(木) 20:23:44.50ID:MWaUq99Y0
mateは今日の更新で昔のAPIに対応したよ
260この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:28:57.62ID:OVwOIAyt0
アニメ版で玲ちゃんのヒロインとしての扱いが気になるような
2023/07/13(木) 22:40:03.83ID:ipQb2Xe90
ゲーム内でヒロインらしいアバターになるのはクターニッドクリア後だしリアルでは導入とコンビニでの遭遇くらいのもんだしウーン
2023/07/14(金) 00:35:48.49ID:PXoc9WJO0
学生生活パートが増えればなんとかかね
なんかヤバいストーカー疑惑が増すが
2023/07/14(金) 06:46:08.60ID:TKBC2XK+0
正直学生パートは暁ハート先生メインだしなあ(暴言)
2023/07/14(金) 11:51:52.48ID:AG0gjAuKa
>>239
使う時外すなら意味ねぇじゃん?
2023/07/14(金) 12:01:37.99ID:kspbIsdYd
あら不二先生イケメン
硬梨菜はにんにく辞めろ
2023/07/14(金) 12:30:56.03ID:Xvz32Lerd
>>239
カツラのプロゲーマーが公式戦出た時に気まずくなっちゃうから何とかしてるんだろ
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:53:46.25ID:vb5rg5DO0
楽郎のパンプキンヘッド自分も欲しいわ
2023/07/14(金) 14:11:31.97ID:Buj+YNaN0
ナツメグちゃんの気苦労が思いやられるヤツだなカッツォ
269この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-E9Rh)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:28:09.09ID:P964ADXfp
つべ見てたら北斗のジャギヘルメット作ってた人いたからパンプキンもいけるいける
2023/07/14(金) 17:33:18.09ID:PXoc9WJO0
フルフェイスのヘルメットに横方向に盛れば作れそうだが
気軽に作るならクッションとかぬいぐるみ系に作るかな
カボチャヘルメット型クッションとか売れそう
2023/07/14(金) 18:13:41.15ID:dWrHsmH60
光るギミックつき(重要)
2023/07/14(金) 19:33:46.09ID:Buj+YNaN0
ペカッーーーしたいよな
2023/07/15(土) 08:00:34.43ID:wIiUtUZc0
今更気が付いたんだが宮崎駿最新作のポスターのアレってハシビロコウっぽいよね
2023/07/15(土) 09:02:08.73ID:2CKiL+Wk0
すっげー分かる
始め見た時悩んだ
2023/07/15(土) 09:12:40.82ID:7yhYDUwr0
過去更新分流し見してたらガ、ル之瀬さん大分前のイベントでつく陣営について仲間と話してる時に「気に入らない面を見つけた」って言ってるのね。
すっかり忘れてたわ。
2023/07/15(土) 09:18:05.56ID:OfMFXb3oa
三分殴ったぐらいじゃを忘れるな
2023/07/15(土) 11:34:57.39ID:H5lpnBrj0
ポスターはサンラクかな?って思ったし双剣持たせたネタを思い付いたが
画力が無かった

無念 切腹しもうす
2023/07/15(土) 16:18:24.01ID:3zZVjzFd0
今回の単行本巻末とエキスパンションパス地味に色々設定出てんね
未踏破エリアの逆走はできない、街の広さが外から見たときと街中で異なるとか
2023/07/15(土) 17:34:12.33ID:wIiUtUZc0
>>277
待て
シャンフロ劇場版をジブリが製作する可能性を思い描くんだ


ただし監督は吾郎
2023/07/15(土) 18:06:10.07ID:f1pbDT6r0
画力がなくても今はAIッテものがあってですね。
2023/07/15(土) 18:07:28.67ID:4EjeBP3T0
>>279
谷口でb
2023/07/15(土) 19:25:13.42ID:99bfIRnW0
君たちはどうイキるか

みたいなのがTwitterで上がってたな
2023/07/15(土) 19:51:57.67ID:W2CVZNkur
クソゲーマーにクソゲーコンペ大賞実況させる案件動画見たけど作品愛に溢れた良ゲーだった
救済要素使わないと原作さながらの超絶難易度なのもいいな
あれで新規開拓営業になるのかは分かんないけど
2023/07/15(土) 21:58:42.07ID:g6zEsTR60
来月辺りやっとカフェイン漲るテンションモンスター解禁か
個人的には掲示板演出がちょっと欲しいとこではある
285この名無しがすごい! (ワッチョイ 9101-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:03:40.10ID:PAcApjaJ0
twitchでフランスのイベントのインタビューやってるけどニネキアニメ監修の他にゲームのシナリオとかの監修も同時にやっていたのか
お疲れさんだわ
286この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ddb-P73R)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:22:38.97ID:0/QXNDNM0
ツイッターの返信でメイド服疾走隠岐紅音概念を生み出さないでください
通知が無いから見逃すとこだった
2023/07/16(日) 00:20:22.90ID:rVOWkwMw0
あっちこっち監修やら設定とかやってたら
そりゃあ更新も無くなるわなあ
お疲れさまです

フランスでリフレッシュ出来たら良いね
2023/07/16(日) 00:26:35.84ID:/YATWHtha
フランスも仕事なんだよなぁ
2023/07/16(日) 04:18:54.33ID:KV6FaUBn0
>>286
サンラクいつ教えたんやろな
2023/07/16(日) 08:38:53.48ID:DElP5ion0
フランス行を単なる旅行だと思ってる人がたまにいるの正直ちょっと面白い
2023/07/16(日) 08:42:21.01ID:QdJTqeM8d
Twitchのアーカイブってあるん?
2023/07/16(日) 09:06:18.11ID:tBzuxDYi0
これに恋愛要素ないじゃない
2023/07/16(日) 10:05:47.78ID:0cTEqBCqr
>>289
竜災前に頑張る理由とか聞いてたしラビッツで会った時によく雑談してそう
そしてそれをこっそり覗いてるだけのヒロインちゃん……
2023/07/16(日) 10:05:58.59ID:5wJjfHMJ0
ネニキって未だに兼業なのかな?
もう影分身習得してそうなくらい働いてない?
2023/07/16(日) 10:50:00.38ID:nJYbms8Fr
おそらく週刊連載が決まった段階で専業ないし、それに近い状態にはなってると思う
週刊と月刊の大きな違いは全てのスケが細かく設定されてて一回の穴あけが月刊以上にシビアになるし
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-lY0y)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:20:14.78ID:i5tmRv6+0
togetterでインタビューの内容を把握できたが
>>287に同意だわ
https://togetter.com/li/2187128
2023/07/16(日) 13:00:26.76ID:zhwIegZlM
金曜日から殺人的忙しさだったので、漸く休みな今日に公式のリストで単行本ペーパー付きのハズの店舗行ったら「完売」じゃなくて「今回は取り扱いが無い」って言われたわ
解せぬ
298この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-pyVt)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:29:33.58ID:NKGmiY5Pp
それは文句言っていいのでは
299この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-JLEZ)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:58:17.41ID:eAlEOSk+0
以前リストに載ってるのにペーパー付いてなかった時は
スマホにリスト表示させて店員に見せたら確認してくれたな
2023/07/16(日) 16:04:55.33ID:zhwIegZlM
ありがとう
とりあえず講談社にはお気持ち投げといた
ペーパーそのものは近隣店舗でラス1らしきモノを買えたので良かったわ
2023/07/16(日) 17:34:37.22ID:KUVe1C2hM
いつもの店でエキスパはあったけどペーパー終了って書かれてた…おのれ天地律
別の店行って事なきを得たけどそこもギリセーフといった塩梅で漫画賞受賞とアニメ放送直前で勢い増してきたなー
2023/07/16(日) 18:38:57.39ID:eAlEOSk+0
あちこち回ったけど新しい表紙の1巻が中々置いてなかった
通常の1巻の在庫が十分あるから注文されなかったとかだろうか
2023/07/16(日) 22:05:20.93ID:6gvPsTj90
俺いつもアマゾンで買ってた...ペーパーあったのか( ・ω・)
304この名無しがすごい! (ワッチョイ 847c-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:10:48.59ID:iQxdXP5q0
>>302
俺大阪民なんだが 
なんばとか梅田行ってもどこにもなかったんだよな

ほんとにnew1巻表紙なんて存在してますか...?幻覚じゃ...
2023/07/16(日) 22:42:41.54ID:ebk1Hj690
ペーパーばかり気にしてたけどそういえば新刊コーナーで特殊1巻見なかったからすっかり忘れちまってた
既刊コーナーにこっそり紛れてたのかな
2023/07/16(日) 23:00:19.17ID:Gb1WuWpad
まだ売ってないんじゃない?
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:12:40.85ID:0Dn8k9RH0
最近アニマリアさんが影薄くて悲しい
2023/07/17(月) 01:32:33.66ID:CPEPxSTt0
漫画オンリーの人はクターニッドのこと忘れてない?
2023/07/17(月) 01:48:14.49ID:ltCamdQ40
ヒロインちゃんよりは記憶に残ってると思う
2023/07/17(月) 03:44:41.41ID:yoMJKZNPd
エムルってそんな影薄かったっけ
2023/07/17(月) 07:01:18.75ID:KW/xHu0ia
いつからanimaliaの影が薄くないと思っていた…?
2023/07/17(月) 07:57:13.87ID:xlbqDKTXa
マガジンしか読んでない読者はヒロインちゃんをヒロインだと認識してないと思う
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-RDtF)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:13:05.85ID:TkJ2OC900
ヒロインは兎の子じゃないの?
2023/07/17(月) 10:09:47.32ID:q9uW4Pu4a
フランスで生肉食べて腹下してる・・・
どうして海外の衛生状況を過信するんですか(現場ネコ
2023/07/17(月) 12:40:42.11ID:pupbNsBgr
漫画だと次に出てくるのはジークブルムだっけか?連合お話し合いは代理だったか
原作だと今何してんだろな……
2023/07/17(月) 12:45:02.88ID:96pjPuFq0
ジークヴルムの前に百姉とむさたんだな
2023/07/17(月) 12:46:12.85ID:0dqo1d1nd
多分Animaliaの出番について言ってる
2023/07/17(月) 12:54:53.00ID:ltCamdQ40
クターニッド→話し合い→装備強化とか情報収集とか秋津茜強化イベント→ゴルドゥニーネ初回→百姉
って感じの順番だっけ? 1年くらいかかりそうですね…
2023/07/17(月) 14:20:23.36ID:0GHOHXYXM
クターニッド倒すだけでここから1年かかるのでは
2023/07/17(月) 14:58:27.47ID:T3nqgyK6d
海外行く時は征露丸持っていこう
2023/07/17(月) 15:08:56.27ID:tm01thar0
封将とか設定変えて半分くらい他のメンバーで倒したことにしてもいいんじゃないかな
2023/07/17(月) 15:11:09.77ID:qCJgoptga
今のコミカライズだと逆に封将戦をがっつり書きそうな予感もする
2023/07/17(月) 15:26:57.26ID:V4jx74Du0
沈没船のお宝回収の際に戦闘イベント追加されそう
2023/07/17(月) 16:32:03.23ID:+lfmJ12s0
最近更新飛び飛びで作品内の流れががあやふやになってきた。
現在が12月20日王国双乱最終日で終わり次第蛇襲来

これが終わると24日にリアルでヒロインちゃんイベ。
その前後?で白き厄災イベって感じだっけ。
2023/07/17(月) 16:58:00.85ID:w9vu8eKg0
そういえば今章ってガル之瀬もゴルドゥニーネも「憎悪」という共通点あるんだな
前者は笑い話で済むかもだが後者はなぁ

>>324
・イベント期間→20日まで(718話:旅路もいくさも進みゆく)
・ヒロインちゃんの約束→24日に一緒にシャンフロしませんか(711話:道徳を逆手に取って)
・24日→ボスドゥニーネ襲撃イベを聖女ちゃん予言(767話:その鼓動と、血潮の高鳴りこそが)
2023/07/17(月) 23:04:07.98ID:ltCamdQ40
ボスドゥニーネはシリアス不可避かもしれんけど
レイドバトルに関しては分け身ニーネに会いたいが為に参戦した馬鹿共の愉快なやり取りを見れると信じてるぜ
2023/07/18(火) 00:22:02.81ID:fAlo0P2p0
大型レイドも2回目だし
さぞかしプレイヤー間の連携も取れてるんだろうなあ(謎の余裕)
失敗出来ないレイド戦って怖い、怖くない?
火力で殴って馬鹿高ヒールで回復させる脳筋レイドならいいけど
大縄跳び大会レイドはトライ&エラーが基本だと思うの
2023/07/18(火) 01:01:12.18ID:F7Xjs2jir
久々に除夜ゲロ2021読んでたら
22ねん中にゴルドゥニーネ討伐したいと言ってたか
ネニキもここまで手こずるもは想定外だろな~
2023/07/18(火) 03:15:24.96ID:YXdPzfuLM
フランスにいるから仕方ないんだけどすごい時間に更新がきた
2023/07/18(火) 03:19:56.94ID:YXdPzfuLM
掲示板回やっぱ好きだなあ
多様するもんじゃないのは間違いないんだろうけど
2023/07/18(火) 03:22:36.47ID:En8TJvbT0
吸血鬼とバッタが分離されていても九条流を思い起こさせる不具合
2023/07/18(火) 03:37:51.66ID:ec/h3jxQ0
こんな時間に更新とかマジ? …マジやんけ!

武器種も戦法もなんでも御座れな光速メイド服が比較対象になる軽戦士プレイヤーは泣いていい
しかも紙装甲だから当てれば勝てると思いきや聖杯使えばVIT上げて殴り合いもできちゃうからタチが悪い
2023/07/18(火) 03:50:25.20ID:Vm4/DhJz0
もうちょい先の反応が見たかったー次の掲示板回はまだか!
334この名無しがすごい! (ワッチョイ 964b-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 04:20:16.62ID:wOoxPd5k0
フランスで古戦場は・・・時間がアレか
2023/07/18(火) 04:26:23.65ID:KsZNs8TLr
ふじセンセもフランス行ってたのか
鬼の週刊連載でようやるな~
どっかで休載入る感じ?
2023/07/18(火) 04:34:25.76ID:i/jguf+oa
タイミング的には多分来週か再来週あたりに休載入るでしょ
お盆合併号と合わせて読めなくなるのは辛いが
2023/07/18(火) 06:46:17.27ID:+f0PbniH0
「スキルの使い分けとか補正入ってる時間管理の動きとかに迷いがない」
「スタミナの回復のさせ方がめちゃくちゃうめぇ」

↑「単純にゲームが上手い」と把握できてる人達いて嬉しくなったわ
思考停止で「チート」「狡い」「知らない武器&スキル」だけ注目する人とは大違い

…まぁ「儀霊剣集中狙い」や「近接勢へのフルオート射撃」等の非人道戦法、未知の必中スキルで暗殺者スレ阿鼻叫喚、軽戦士勢お通夜など流石に同情するのもあるが
2023/07/18(火) 06:53:59.53ID:XQRw9DFDd
対戦相手の「ふざけんな〇ね」は褒め言葉
2023/07/18(火) 08:18:32.58ID:En8TJvbT0
ベヒーモス産のドッジボール用スキルと見抜いてる人がいなさそうなのが発想の違いを感じさせるよね……
2023/07/18(火) 08:28:36.66ID:fAlo0P2p0
更新?
もう日本戻ってきたの?
あーこの時間帯だとフランスは夜か
インターネット万歳

剣道マンの
頭叩く技術がドラゴンに通用するか笑う
そうなんだけどさ
VR剣道やりこんだサンラクさんに謝れ
2023/07/18(火) 08:33:09.97ID:sWXK+/1Ia
京極じーちゃんの剣理は後の先の極みだからドラゴンだろうと構わずぶった斬れる剣だけどね
剣の振り方にしか意識が及んでない未熟
2023/07/18(火) 08:35:07.31ID:byWBnLA0d
後の先の極めたところで剣道である以上は人対人前提なのは変わらないんスけど…
2023/07/18(火) 08:44:40.53ID:byWBnLA0d
ローンウルフって別ゲーでいいんだよね?
次の話で概要説明あんのかな
2023/07/18(火) 08:46:12.77ID:+f0PbniH0
龍宮院富嶽は後の先を極めた末の「バッティングセンター」だからね 飛んでくる球に自分のフォーム最適化するイメージ

相手が誰だろうと関係なく相手の行動に対し「最適解」の対応し続けられるか否かの自分との戦い

極論、相手がドラゴンだろうと「対応する手段」あるなら一応は成立する
剣道とか関係なく多種多様な手札を持つサンラクとは相性良いよね…ロマン肌だから気質に合わないけど
2023/07/18(火) 08:49:17.34ID:dcOE0sCK0
シルヴィアと鰹の名前出してる人なんか気づいてそう
2023/07/18(火) 09:02:28.52ID:LvaJRNBd0
掲示板回大好物なんだけど
発狂してる暗殺者ビルドマンとツチノコあげのレスバとか、ひっそり混じって論調誘導してるディプスロさん、クイッ↑に気付く幕末ユーザー、アンコールを叫ぶサイナ狂……なんかそんなカオスな実況スレが見たい

仕事とお尻が多忙な中更新して貰えただけでも僥倖……先生ありがとう
2023/07/18(火) 09:09:05.82ID:F+zrSjQG0
>>346
サイナ狂はサイナちゃんスレで語りあってそう
2023/07/18(火) 09:09:10.32ID:mM1n5ChJd
その二人は単純にスタイルが似ている有名人
ノーフェイスが候補に挙がったら危険信号
2023/07/18(火) 09:28:11.23ID:i+3B9eXBa
唐突なBSS作っててくさ
楽紅ルートいいぞもっとやれ
2023/07/18(火) 09:28:23.82ID:PsUE4tAKa
脳が破壊された
2023/07/18(火) 10:47:34.02ID:ec/h3jxQ0
オルケストラ戦でテンション上がっちゃった所とガル之瀬相手にテンション上がっちゃうであろう所の2つが動画として拡散されたらさすがに顔隠しと繋がる人も出てきそう
ルストは気付いたわけだし
2023/07/18(火) 10:47:36.94ID:a2NkEBcHa
NTRもBSSも食べれる人類なのでもし自分に対してやられてもノーダメだけど
作者からピンポイントで投げられるのは笑うわ
2023/07/18(火) 10:50:12.98ID:+f0PbniH0
ネニキってNTR駄目らしいけどモブのBSSはOKなのね…メチャクチャ素晴らしい楽紅ありがとう!(脳破壊済勢並感)

NTRやBSSって上手く活用できれば恋愛作品が割と深まるから好き エグいのとかガチで辛くなるが
2023/07/18(火) 10:53:14.72ID:+f0PbniH0
>>353
すまん今見てきたらBSSも駄目らしいわ
苦手どころか嫌いなものも練習しようとするネニキってスゴいな
2023/07/18(火) 11:08:10.09ID:m9OtTZwEa
NTRとBSSって
複数人の存在するラブコメだとほぼ範囲に入るからなぁ
避けて通るのむずいというか…

この楽紅もヒロインちゃんやティプスロからするとBSSやし
だから良いんだけど
2023/07/18(火) 11:45:03.89ID:IBu77/dvp
だから鉛筆ルートとか京極ルートとか秋津茜ルートみたいなifルート通る時は
前提としてヒロインちゃんが楽郎に惚れてないよって事になるんじゃなかったっけ
どっかでそんなこと言われてた気がする
2023/07/18(火) 11:49:22.98ID:PsUE4tAKa
生徒会長からみたら十分BSSなんじゃないか、と思い始めた
2023/07/18(火) 11:53:46.27ID:TEKETYQ4M
ifルートではヒロインちゃん惚れてないどころか存在そのものを消されてなかったっけ
2023/07/18(火) 12:00:20.50ID:WFjpe1B+M
ヒロインちゃん視点が書かれず楽郎も気付いていないのであれば謎に挙動不審な女子ってくらいの存在でしかないからセーフ
2023/07/18(火) 12:47:48.37ID:Jqn1INdbd
ヒロインちゃんとヒロインフラグ基本的にへし折られてるからな前半
2023/07/18(火) 12:55:15.79ID:+f0PbniH0
楽郎に惚れる前のヒロインちゃんって人生楽しくなさそうだったから仮にifシナリオで存在した場合かなり可哀想なことになりそう

今だって楽郎以外には内心メチャクチャ辛辣なこと考えるくらいにはドライだし
362この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-VDwp)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:31:31.31ID:nwcLf33J0
自分がNTRとBSS苦手だから練習に自分で生産して朝から友人に送りつけるの最高に性格悪くて草
2023/07/18(火) 15:30:07.77ID:CeXAL1n0a
BSS
ブッコロ ショート ストーリー?

ところで223の開拓者
安価間違ってね?
2023/07/18(火) 16:22:52.50ID:+f0PbniH0
>>363
B(ボクが)S(先に)S(好きだったのに)

少し前まではNTRで一括りにされてたけど「付き合ってないならNTRじゃなく只の失恋では??」という指摘が増えたから暖簾分けされた
2023/07/18(火) 17:21:15.63ID:EDNiS1sOr
簡単に言えばからくりのフェイスレス司令(白金)のアレよ
拗らせるのはいいがお前なんかモーションかけたん?ってやつ
2023/07/18(火) 17:47:17.32ID:FUrrySjj0
BSSなどというのは所詮負け犬の遠吠えだからなあ。レースの結果はスタートの速さでなくゴールした順番で決まるのだ。
2023/07/18(火) 18:25:34.39ID:8V0qwhUlr
聞こえてるかヒロインちゃん?ディプスロ?
お前らの事だぞw
少しはあの全力疾走娘を見習え
if√で1ターンキルしてるぞ
2023/07/18(火) 18:49:16.57ID:84Y3tCiq0
物理的に距離を離しリアルの接点を潰さないとヒロインちゃんの勝ち目ないレベルだからねぇ

「瑠美の友達」設定の紅音√見てみたいなぁ
陽務家へ遊びに行って瑠美の兄=サンラクだとリアルバレするという王道ラブコメ展開イイよね…
369この名無しがすごい! (ワッチョイ 4659-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:03:33.28ID:4Hpu7oux0
つーかここまで念入りに介護されないとルート入りすらできない存在はヒロインと呼べませんですわ
2023/07/18(火) 19:34:41.24ID:xXCW11mTa
今日は急にBSS短編がはえてきたけど、サンラク(楽郎)どの絡み短編なら誰みたい?
俺はサイナ!

欲望全開のシチュで行くなら、Dに曇らされた光属性を救って結ばれる主人公
…を横から見ているヒロインちゃんとD
2023/07/18(火) 20:04:13.70ID:0Tsjk7+0M
生存戦略的にこの人と一緒なら絶対安心!メーターが振り切っててサンラクにべったりなウィンプとその光景を羨む着せ替え隊の面々あたりをですね
なんだよツチノコとゴルトゥニーネならお似合いだろうがよぉ!
2023/07/18(火) 20:29:28.29ID:QgW0W9Xur
残念ながらゴルドゥニーネシリーズはある程度「ないわー」メーターが貯まっていないと
好感度上げ過ぎると契約者“に”対する嫉妬で反転して殺しに来るんだワ
サンラクさんやドMなんかは変態(生態的な意味や性癖的な意味で)ぶりにドン引きされてるからセーフラインを割らないだけで
2023/07/18(火) 20:31:54.98ID:En8TJvbT0
サンラク初手でウィンプに救いの手をガブリされてるから雑な扱いに一切の呵責すらないのよね
2023/07/18(火) 20:33:33.51ID:F+zrSjQG0
憧れはあれども同時にああはなりたくないなと思わせてくれる人物
2023/07/18(火) 20:55:05.71ID:SmRYIQIzd
先出し一コマのカースドプリズンいいね
こう設定見ると考えること多すぎない?
2023/07/18(火) 23:05:07.78ID:7Qr3g9Zw0
そういえばリアル楽郎さんも女装させたらイケるとかでヒーローがリアルレイドに乱入とかもありえる
2023/07/18(火) 23:42:05.83ID:G0zoFUjK0
https://i.imgur.com/ZHiJn9d.jpg
ここから始まってころすぞツイートを経て覇王別姫樹里アカウント凍結おもろ
2023/07/18(火) 23:55:09.07ID:w7ZFOCqgd
twitterのAIはシャンフロのAIと違っておバカさんだから仕方ないね
2023/07/19(水) 00:07:12.57ID:eo/TSuuh0
シチュエーション違うけど真正面から真理突かれて硬直して敗北ね
逆ギレはよ見たいが次休載か
2023/07/19(水) 00:13:34.34ID:Oi94WSUo0
コメントにもあるけど1話タイトル持ってくるの熱いわ
2023/07/19(水) 00:28:46.08ID:hhcDngvH0
本気全力宣言は残るかな。それだけが心配だ
2023/07/19(水) 00:55:01.95ID:/U8OODo60
お盆の休載もあるからしばらく隔週になるかな?
2023/07/19(水) 01:00:30.93ID:F+sFOHtP0
時間稼ぎ前提にしても無意識下でどんどんヌルい思考に染まっていくサンラクと
最初は「やるじゃない」と言ってたのにサンラクの行動ひとつ見るたびにテンション下げてくシルヴィアの対比たまんねえな
しまいにゃゲーマーとしての人格を真正面から全否定ときたもんだ
2023/07/19(水) 01:23:48.76ID:gtgMASDv0
やっぱ第1Rは個人的にモヤモヤする部分あるなぁ
2023/07/19(水) 02:14:51.87ID:1g8UBESfM
サンラクももやもやしながら戦ってんだからそれで合ってるんだ
早く合流できなかった大腸大戦争野郎が悪いんだ
2023/07/19(水) 12:33:56.31ID:HhdhRg0o0
これも全部総受けレストルームウォーが悪い
お詫びに脱げ
2023/07/19(水) 12:49:48.10ID:WpuPK34Yr
罰として女装写真集出すってマジ?
388この名無しがすごい! (スプープ Sd62-ah3O)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:58:36.47ID:afF3J+bod
全く予想外のところからジョン・ウィック4の感想やめーや
2023/07/19(水) 12:59:12.58ID:fqV8vWFid
テンションフルMAXにしてやんよ
この返答がお前ツマンネ
サンラクはキレた
2023/07/19(水) 12:59:20.23ID:fqV8vWFid
テンションフルMAXにしてやんよ
この返答がお前ツマンネ
サンラクはキレた
2023/07/19(水) 13:51:38.75ID:1xnWMWJ4d
分かった。
某弟さんを無理矢理女装して際どい衣装ばかりの写真集出すね。
2023/07/19(水) 14:00:06.06ID:5lWMPfuSd
漫画はついに次回でぶちギレ確定か
次の次当たりでラリアットかな
2023/07/19(水) 14:52:46.44ID:8o1IeP9vd
>>390
まあここちょっとチグハグよな
時間稼ぎでテンションフルMAXにはなんねぇでしょって
2023/07/19(水) 15:32:58.95ID:ha3y4POn0
>>393
試合前は(こいつ強過ぎるから全力でやるしかねーわ)だったのが
攻撃を凌いでるうちに影リュカオーン戦前みたいなヌルい守りの思考に入ってしまった
って流れならおかしくはないかなーと
2023/07/19(水) 16:14:12.63ID:Wco856Bt0
漫画版はシルヴィアがミーティアス使ってる意味も
シルヴィアに対してカスプリ使う意味も薄くされて
時間稼ぎつまんないってとこだけ残ったどうでもいいエピソードになってんな
2023/07/19(水) 16:52:25.92ID:2w4BCzvb0
サンラクのブチギレがカスプリのブチギレとリンクして、格ゲーにおけるダイヤグラム3:7という絶望を、
アメコミ原作における決して逃さない勝率三割にシンクロさせ始めてからが本番だからなあ
2023/07/19(水) 18:14:32.61ID:K5+d2M39d
次で魚類がトイレから生還かな
2023/07/19(水) 18:27:42.12ID:JQRnN/GEd
焼肉食べたい焼肉食べたい全力で時間稼ぎの舐め舐め接待プレイから
本気と書いてマジ!のブチギレ鉄砲玉に始原回帰しただけだから
2023/07/19(水) 18:53:32.36ID:LGYDd5Hy0
サンラクってテンションファイターだからモチベ高い程に強い訳だけど「怒り」でもモチベの代用できるのは強みだよね

>>395
WEB版でもサンラクがブチ切れて本気になってから銀金の内心描写でミーティアス&カスプリに関する拘り語られる流れだったような?
2023/07/19(水) 18:56:38.53ID:2E/5cXcdM
>>394
開幕 全力の時間稼ぎ防いでみろやオラァ先読み足場潰しぃ!
中盤 防御、防御を固めないととにかく装甲回復だ…
最後 一矢報いるチャンスだけど反撃されたら終わるからここは引いて防御だ

10分足らずの対戦でこの暴落だしな
特に最後のは自らの意思で戦意捨てて逃げに回ってるからやられた方は萎えて当然
2023/07/19(水) 19:07:28.44ID:5lWMPfuSd
ベタだけどこういう顔が見えないけど色々伝わる静止っていいよね
https://i.imgur.com/Chgd49v.jpg
2023/07/19(水) 19:25:18.00ID:suF6F5aur
はやくラリアットからタイヤ壁ドンに涅槃ダッシュ見たいな~

ウハハハ!
2023/07/19(水) 19:57:17.70ID:AlctUX7J0
ところでお前等、正当な報酬として奢らせて貰えるなら寿司と焼き肉どっちがいい?
2023/07/19(水) 20:00:07.75ID:Jc3S48old
奢ってもらえるなら寿司かな~
2023/07/19(水) 20:21:55.38ID:IiFS04Xs0
鰻!たっけえの!
2023/07/19(水) 20:49:39.55ID:2QZyibOE0
ばっかお前、今の時期に鰻なんて痩せてるもん食ってどうするよ
旬の魚を奢らせてこそだぞ
今なら鮎、甘鯛、太刀魚、鱧(ハモ)、鱸(スズキ)あたりだ
2023/07/19(水) 20:56:19.83ID:AlctUX7J0
お前ら、何でそんな白身魚推しなんだ……
2023/07/19(水) 20:58:27.55ID:TzttUKXy0
日本人ならシャケを食え!
2023/07/19(水) 21:02:20.00ID:LGYDd5Hy0
焼き肉かなぁ
寿司より刺身の方が好きだし…酢飯とか邪魔…
2023/07/19(水) 21:27:57.24ID:I94nNR2La
>>407
陽務父か斎賀祖父かもしれない
2023/07/19(水) 22:30:16.90ID:p8Puf/rj0
どっちにしろコメ食いたくない?
2023/07/19(水) 23:54:35.92ID:gtgMASDv0
あぁやっぱ幕末面白ぇ
2023/07/19(水) 23:59:06.01ID:AlctUX7J0
>>411
アメリカ人って焼き肉の時どうすんだろうか
2023/07/20(木) 00:01:21.42ID:UlGYqkbD0
高い肉≧高い寿司>>焼肉>>安い寿司
2023/07/20(木) 00:10:12.60ID:vrjfm2Ug0
高い寿司は築地市場で四千円~六千円くらいでコース行けるけど、
高い肉はもう一桁上が普通ってイメージ
2023/07/20(木) 00:10:22.58ID:vrjfm2Ug0
今は豊洲だっけか
417この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:13:34.74ID:7Rto5Fvi0
豊乳
2023/07/20(木) 00:16:03.15ID:NSSweGIX0
外人さんはこっちの白米ポジがないから肉をオカズに肉を食うぞ
なんなら肉をオカズに極太ソーセージや極厚ベーコンを食う
野菜?聞いたこと無い子ですね
2023/07/20(木) 00:30:12.76ID:/0iWxZEs0
>>413
ポテトとかじゃね?
2023/07/20(木) 00:31:45.49ID:vrjfm2Ug0
>>413
向こうの焼き肉はだいたいイコールでバーベキューでステーキハウス的なやつもどっちかというと例外だからなあ
2023/07/20(木) 02:59:52.06ID:HWtMlPaT0
>>399
漫画版に文句言う奴ってこんなん多いよな
2023/07/20(木) 07:45:22.30ID:YniFKr+Ld
サンラクの想像してる寿司と鉛筆が想像してる寿司って多分ランクが違いそう。
2023/07/20(木) 08:21:45.80ID:UlGYqkbD0
サンラクの考える寿司って庶民派っぽいよなと思ったが釣りキチ親父の存在を思い出した
海鮮系に関しては滅茶苦茶ハードル高いんじゃないか…?
2023/07/20(木) 08:41:44.34ID:sSoVgZOi0
そのせいで魚介類食べ飽きてるのが焼き肉の理由だからな
でも釣り基地だから鮭はたべるけどサーモンはあんまに食べてないとか白魚とか桜えびとかの小さい系とかもあまり食べてなさそう
それはそれとして魚類が冷蔵庫にやたらある生活らしいからわざわざ外食で魚食べたいとは思わないわな
2023/07/20(木) 09:57:35.94ID:asSVgUZYM
いくら金持ってるとはいえカツオが本物の高級寿司に連れていくとは思えんなあ
打ち上げも庶民的な居酒屋でやってるみたいだし…
2023/07/20(木) 10:39:31.34ID:KJ7w6E2/0
打ち上げと言えばまだまだだいぶ先の話にはなるけど
たのしいにじかいだいさんじは出来ればマンガで読んでみたい
本編じゃなくて設定鍵の方だから難しいかな
427この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:42:03.29ID:7Rto5Fvi0
未成年者だけで行くのには高級鮨店て敷居が高すぎるような気がする
2023/07/20(木) 10:48:39.23ID:KN+AGVFd0
>>422
>>423
釣りキチの父親が新鮮な魚を御馳走してくれるから海鮮系の舌はとても肥えてるからねサンラク

なので普段から食べ慣れてる海鮮系よりも焼き肉ぅ!ってなる
2023/07/20(木) 11:13:09.26ID:8MDLGkuR0
高い寿司>高い肉 だろJK
4000~6000円(1人前分)とか高い寿司には入らんわ w
2023/07/20(木) 12:20:22.68ID:zJuVYk8Td
Indeedでアニメのアフレコ体験募集なんてすんのね
2023/07/20(木) 13:19:18.61ID:B+LLWe6r0
>>427
さては邪教徒だなオメー
鉛筆は干支が二周りしてるお年頃よ
2023/07/20(木) 16:01:08.48ID:KN+AGVFd0
サンラクと7歳差なんだよね鉛筆
そんな鉛筆が甘々になるifSS最高だったわ
2023/07/20(木) 16:04:22.06ID:ANgM/PLXd
>>426
(蒟蒻芋スティック大丈夫かな…)
2023/07/20(木) 16:32:28.12ID:9R5v5yppd
>>432
そんなのあったっけ、ペーパー?
435この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp72-5Iwu)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:32:51.63ID:WrncwCHAp
蒟蒻芋は消してもいいでしょ
生姜はいるけど
2023/07/20(木) 16:35:04.11ID:SVhQSQtAa
ゲーム大会の優勝インタビュー(テレビ生放送)でプロポーズするやつじゃなかった?<鉛筆if
2023/07/20(木) 16:44:59.15ID:72DD9srn0
俺の恋人はお洒落に全力/私の恋人はお洒落に無頓着のssも4年前のTweetだもんね
探すならwikiの「もしも」シリーズの項目を足がかりにね
2023/07/20(木) 18:08:25.19ID:taRZZncD0
鉛筆√とても良かったから百ちゃん√もみたいよぉ
2023/07/20(木) 18:49:52.63ID:9R5v5yppd
Twitterかー
最近の内用しか知らなかったわ
2023/07/20(木) 21:13:32.40ID:sfVHK7eF0
いくら美人でも歳の差あり過ぎたらババアだな
2023/07/20(木) 22:39:47.93ID:TUrtz3MS0
小学生が入学して卒業する程度には歳離れてるんだよな
それ言ったサンラクは脅されてたが
2023/07/20(木) 23:15:20.26ID:IkBhpJpO0
言うて大人になれば1桁差なら割と普通よな
2023/07/21(金) 01:51:05.36ID:ub2FFvvI0
普通は普通だけど30代が20代引っ掛けたらおっ?とはなるよ
まして20半ばが高校生は結構無茶してる
2023/07/21(金) 07:59:52.38ID:/a7yMt8a0
だからこそ乙女鉛筆ifはある程度それっぽい二人でいるようになったのは大学入ってから
大っぴらにして隠さなくなったのは大学卒業後しゃねーかなとは思ってる
2023/07/21(金) 08:37:57.48ID:dml7rIc/0
年の差ではないけど漫画版シルヴィは思ったより合法な見た目だったなって もっとこう並んでたら犯罪的な感じかと

そんで夏目ちゃんのビジュアルも相まってこりゃどうあがいても鰹は食われる側だなと
2023/07/21(金) 08:40:11.08ID:EuSFX6QC0
なんやかんや最初にゲーム仲間としてオンラインでの付き合いありきだからねえ
メディアに露出のある鉛筆や鰹でもなければ、実年齢が何歳かってのは知る機会はそこまでない
逆に言うと年単位に至らない内にその辺をさっくり打ち明けられる深い仲(外道的な意味で)になれる相性の噛み合わせが自在なのがサンラクの主人公特性
この辺はシャンフロNPCにもガッツリ発揮されてる
2023/07/21(金) 09:41:16.51ID:IRxsMlrP0
サンラクって主人公というより攻略されるヒロイン側じゃねえかなあ
2023/07/21(金) 10:22:35.09ID:B4pAtVgrd
まぁメタルスライムのようにあちこち飛び回るから首輪付けて鎖に繋いだら勝ちなとこはある
あとぶっちゃけ家族から落とした方が良さそうなイメージも、毎週の食事に加われたらデカイでしょ
2023/07/21(金) 11:23:52.08ID:YyroTp+m0
リアルで接点あって告白できれば即堕ちらしいけどねサンラク
逆にゲームだとプレイヤーですら「そういうキャラクター」だと無意識に認識しちゃうから恋愛スイッチ入らないんだとか

あとディプスロの下ネタに辟易してたせいで下品なの苦手で今は性癖ニュートラル状態だとか
その元凶のディプスロは「そういうキャラクター」扱いされてリアルの事情を切り捨てられたことで惚れたみたいだけど
450この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp72-5Iwu)
垢版 |
2023/07/21(金) 14:44:47.46ID:wGS3U+wOp
ディプスロとヒロインちゃん見るに渡り鳥を鳥籠に入れようとすると駄目みたいだけど
2023/07/21(金) 16:38:33.79ID:V5sx+z+Vd
波動昇竜で端に閉じ込めるとブチ切れるって?
2023/07/21(金) 17:42:12.91ID:vsT1kbzna
修哲小の伝家の宝刀の戦法やで
2023/07/21(金) 19:17:43.72ID:ZYH9m7FM0
漫画版含め永久サマが悪い感じじゃなく屈託なく笑ってるのサンラクくん絡みだけな気がしてるからそのうちくっつかんかなぁと思ってる
ヒロインは主人公絡み以外はマイペース過ぎて高みから下々を見下ろす神みたいな雰囲気がどうも…
2023/07/21(金) 19:19:06.74ID:ZYH9m7FM0
永遠だった
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:00:05.64ID:3CXzarnc0
サンラクに玲ちゃんにラッキースケベして欲しい
2023/07/21(金) 21:09:27.88ID:vdOyy9xJ0
>>453
正直ヒロインちゃん一本道で書いてるんだと思うからくっつかんと思うけど
そう思える空気感なのはとても、とてもわかる
ただそれ、鰹とカボチャの掛け合わせと同じなんよ

というか、Twitterのそういうifルート話まとめてるサイトあるんだな
2023/07/21(金) 22:17:56.01ID:dml7rIc/0
鰹とカボチャの掛け算がどうのこうのって話しました?
2023/07/21(金) 22:32:52.67ID:Sl5T2EAaa
鰹が左?どういうことだよ
2023/07/21(金) 23:18:43.08ID:kGyuhrDy0
右に寄りすぎて座標の情報がオーバーフローしたんだ……
2023/07/21(金) 23:35:29.08ID:YyroTp+m0
作中の鰹ファン達も「攻めの鰹」には難色を示す人が多いらしいからなぁw
461この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 06:35:15.77ID:1QMUnhbt0
顔が鳥だから主人公の容姿があまり好きじゃない
2023/07/22(土) 07:41:07.47ID:LIvbQySD0
人それそれだからね、仕方ないね
まともな姿になるのはTSくらいだからな
2023/07/22(土) 07:44:33.14ID:+IqlzFXmM
ずっと鳥面ってわけでもなくて後々魚にもなるぞ よかったな
2023/07/22(土) 07:49:20.36ID:KkdDYJwz0
割と真面目にカブトムシ兜は結構まともな見た目だと思うよ
2023/07/22(土) 07:52:05.42ID:ysRlS7Ju0
買い込んだバニー姿が爆裂していく間バニー耳は着けてくれるのか否か
2023/07/22(土) 08:36:52.76ID:uIf8X1Zz0
バニー姿いつ見れるんやろうなぁ…
2023/07/22(土) 08:49:00.49ID:ID5IReWN0
この漫画がスゴい5位入賞時にTVで紹介された時も主人公の顔が鳥であることに驚かれてた記憶
正直そこまで驚くか?とも思うのだけど
2023/07/22(土) 08:54:33.29ID:j7isPZnFa
漫画でブサイクならキン肉マンとか普通に受け入れたから全然問題ないなぁ
2023/07/22(土) 08:56:01.42ID:ysRlS7Ju0
ドロヘドロが知る人ぞ知る止まりだった一因でもあるからなあ主人公の頭問題
2023/07/22(土) 09:09:14.53ID:ID5IReWN0
主人公の鳥顔とかVRMMO要素がアニオタ層へ受け入れられるかが心配だわ
漫画の紹介記事でもたまに「ファンタジー」ジャンル扱いされてたからなぁ

特にSAOやhackの印象が強いからか今もVRMMO=デスゲームと認識されてる節あるのが怖い
以前アニメ化したVRMMO作品も何故かソコで戸惑われてた時あったし
2023/07/22(土) 09:12:56.94ID:hpVp7Ldb0
頭がチェーンソーよりは受け入れられやすいと思うんだがなぁ
2023/07/22(土) 09:36:54.99ID:uIf8X1Zz0
基本的にゲームが舞台でこれは装備の一つですってだけの話なんだけどなぁ

まぁなんでずっと鳥面なんですか?変えれますよね?と聞かれるとなんででしょうね…ってなるのはそう
どうせオワタ式だからって貴重な装備可能部位を紙装甲のままにするやつがあるか
2023/07/22(土) 09:53:52.61ID:ysRlS7Ju0
ちゃんと更新して強化して正面凝視による索敵ボーナス入る装備にするから……
2023/07/22(土) 10:54:27.64ID:HlMTUGv6a
ゲーム内でも序盤に顔出しちゃえばいいと思うのよね
某猪頭と違ってファンタジーな舞台だから勘違いしやすいところがあるし(作中でも勘違いされてるし)
または随所でAW的表現を入れるか
2023/07/22(土) 11:39:44.63ID:m4KNnEhk0
ああいうその場しのぎで使い始めたら思ったより長く使うことになったアイテムに妙に愛着湧いてしまうのもまたゲーマーあるある
リュカオーン遭遇前の装備一式手に入れたタイミングでセット品の強盗マスクに変更する勇気を持てなかったばかりに…
2023/07/22(土) 12:35:51.37ID:7JdvDw1Tp
あのタイミングで目出し帽被ってたらセットボーナスで若干有利になってた可能性…?
2023/07/22(土) 13:01:16.74ID:KkdDYJwz0
顔出し自体はキャラメイクでまず間違いなく出る
なんか顔隠すのがデフォみたいになってるからしっくり来るのが他になかったんだろう
2023/07/22(土) 13:07:19.07ID:ID5IReWN0
作中で防具なし状態なのを未だに「舐めプ」扱いされたりするということは刻傷に関する情報あんま広まってないんだろうなぁ
刻傷のデメリット回避する手段が幾つかあるとはいえどれもノーコストでは無いという
2023/07/22(土) 13:14:23.94ID:KkdDYJwz0
まず刻傷ってサンラク以外についてるのか?
作中影リュカ倒せそうな呪い付きが出てないしサンラクは割とイレギュラーだし
3分で壊れるのが基本だけど壊れない装備なんてあるせいで余計情報錯綜するし
2023/07/22(土) 13:19:39.71ID:ysRlS7Ju0
秋津茜のも装備できなくなるのに違いはないっぽいのよね
2023/07/22(土) 13:24:23.13ID:uIf8X1Zz0
いてもおかしくないとは思うが秋津茜みたく呪われ部位が顔でなければデメリットが大きすぎて
普通は刻傷にアプデする前に聖女ちゃんに解呪頼むと思う

百姉さんとか頑張れば刻傷付与までいけると思うけど、いつになるかわからない本体討伐まで装備封印プレイは変態の所業なんよ
2023/07/22(土) 13:30:51.80ID:ID5IReWN0
影リュカ討伐してテンションMAXになったらしい百姉を是非とも見てみたい

なお「よっしゃ!このまま本体も!」という余韻を鉛筆からの参戦要請でブチ壊された模様
2023/07/22(土) 14:19:59.70ID:IuJumCgkd
刻傷はいないんじゃね
呪いはいるけど
ジークヴルムの呪いのアッパーバージョン・刻痕はいるらしいね
2023/07/22(土) 14:43:31.02ID:ID5IReWN0
>>479
火酒夏とか百姉は刻傷について知ってるぽいから恐らく上位クラン辺りで情報が止まってるんだろうかー、とは思う

オートクチュール氏は刻痕を知ってた辺り最上位生産職は別の情報筋あるのだろうが
2023/07/22(土) 14:44:03.41ID:oFxTVAHm0
>>453
いや対サンラクよりも対セツナだぞ…>鉛筆のピュア感情
2023/07/22(土) 17:30:06.52ID:2fnEgXlAd
まぁメリット、デメリットあるけど普通は聖女ちゃんお願いで解呪だろうからな
一応、伝承とかNPCが話すには話すから探せば情報は手に入るんだろうけど
実際に呪い受けたのはサンラクと茜だけだろうしな、あの時期までは

あとは呪い受けるような奴はPSで99%補うえるような奴だし
シャンフロのシステムが本人依存で格上狩り可能な設計だから
メリットの方が大きいよね、エンカウトもガチ考察で割り出せたし

刻傷は呪い状態での会話変更等で分かる系だとは思う、まぁ刻傷は更にメリット増えたようなもんだしPS勢に超バフでしょ
2023/07/22(土) 18:18:06.89ID:ysRlS7Ju0
いや実際に解除してるプレイヤーが何人かいるだろ
そうじゃなければあのまっとうな社会人の百ちゃんが空手形を交渉材料に持ち出すはずがない
2023/07/22(土) 18:35:57.35ID:aAYofBs50
ヒロインちゃんはリュカオーンに呪われてから解呪してるな
百姉はどうだったっけ?
というか単に呪われるだけなら食いしばり発動すればOKだからな
2023/07/22(土) 18:36:46.79ID:ID5IReWN0
ヒロインちゃんもリュカオーンに呪い受けたことあるけど解除して貰ったらしいな
流石に男性アバターでも半裸は嫌だったんだとか
2023/07/22(土) 18:43:44.31ID:oFxTVAHm0
回避タンクやアタッカー構成でも無いし
装備潰されるのはね
2023/07/22(土) 19:36:23.77ID:2bvEfAJdd
刻傷維持はプレイスタイル次第だろうね、攻略やバトルメインはデメリットデカいけど生産職なら戦闘回避は嬉しいんじゃない?
でも総数はかなり少ないだろうね雑魚が寄り付かなくなる以上は格上とやる機会が増えるはずだし
それなら必然的にラビッツに招待されるプレイヤーがもっといるはずだし
2023/07/22(土) 19:40:20.90ID:ysRlS7Ju0
まあラビッツに招待されるくらいヴォーパル魂を燃やせるプレイヤーはそもそも鰹みたいな安定ムーヴをしないというのはある
欲望ありき前提でなら無茶出来るだろうアニマリアにヴォーパル魂が発露されてるかで認識変わりそうだが
2023/07/22(土) 19:47:02.13ID:ID5IReWN0
歴戦値は「勝ちさえすれば良い」精神でも上がるけどヴォーパル魂は「格好付けて勝つ」感じじゃないと駄目らしいからなぁ

前者はドラゴンの子供を人質にしてでも勝てばOK、後者は子供を狙わずタイマンで勝つロールプレイかの求められるぽいし

アニマリアみたいに魔法で拘束したりデバフかけてから殴るの駄目そう
2023/07/22(土) 19:48:36.41ID:ywRsJ3sOd
なおいくらヴォーパル魂高めてようが致命武器使って達成しなければ招待されん模様
2023/07/22(土) 20:50:39.87ID:lHzntwgC0
クリティカル武器と呪術って相性悪そうだな
シャンフロは弱点部位でクリティカル発生するから他の部位に判定吸われるだろし
2023/07/22(土) 20:52:03.97ID:ysRlS7Ju0
原作最新時点のアニマリアって殴りアコ的なキャラメイクに方針転換してるんじゃなかったっけ
2023/07/22(土) 22:23:32.27ID:Qo05DEDO0
SF-ZOOはクラン全体ラビッツ出禁とかじゃなかったっけ
誰が出禁のトリガー引いたんだろな
2023/07/22(土) 23:01:20.55ID:ywRsJ3sOd
出禁なのは兎の国ツアーの参加者誰しもだぞ
SF-ZOOは一切シナリオ進行しようとしなかったから叩き出された
2023/07/22(土) 23:34:43.58ID:wxmk7SYI0
クエストクリアで出禁ならクリアしなきゃ良いじゃん
と永住の地にしようとしたら追い出された

そらまぁ、戦力としてパスあげたら働かないんだから切り捨てられて当然だわな
正直シャンフロのシステム的にヴォーパル魂ある行為しても他のプレイヤーより査定が厳しくなってそう
2023/07/22(土) 23:46:08.59ID:aVXB/Rb00
一昔前のゲームなら普通にシステムの裏突いた賢い立ち回りなんだろうけどAIが発達した世界だと単なる下策なんだろうなぁ
2023/07/22(土) 23:50:06.03ID:9nGLRTWca
ただまあ、強敵に挑むのを恐れて逃げ回ってるわけじゃないから、ヴォーパル魂そのものへの影響はそこまで悪化してはいない気がする出禁勢
サンラクがヴァイスアッシュに初遭遇したときの「おめえらはすぐにヴォーパル魂を忘れちまう」って評価が「失う」じゃなくて「忘れる」なのとか、
だいたいSFZooへの評価そのものなんじゃないかな
2023/07/22(土) 23:51:00.27ID:PueH1Xhr0
アニマリア姉さんは回復持ちバファーデバッファー殴り近接っていうネトゲでやりたいジョブ全部入りの個人的憧れなんで活躍して欲しい
2023/07/23(日) 02:43:42.00ID:dQS3r11J0
質問です
最近なろう読み始めて今300話くらいですけど、クターニッド戦で手に入れた金銀財宝って結局どこで換金したんですか?
いつか書くってありながら結局ずっと見てないですけど
2023/07/23(日) 02:45:27.60ID:QZzf+ifj0
>>501
サンラクの資金源となる蠍の件が顕著だけど、
・強敵への挑戦、常時半裸縛り→プラス判定
・スローター、人を見捨てる行為、最後の死亡→マイナス判定
などヴォーパル魂が細かく採点されてたりする

ヒロインちゃんは特に効率プレイが癖になってるから素材集め等でスローターする度に減点されてるらしい
505この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spdb-ukiL)
垢版 |
2023/07/23(日) 03:25:42.09ID:uauBaKjLp
金銀財宝なんてとある兎に渡せば一瞬で終わるしねぇ…
2023/07/23(日) 03:50:16.64ID:bDcqWPFmr
>>503
ピーツである程度さばいてるのは確定で
それ以外は推測だと黄金の天秤商会で売ってると思われる
商会VIPとは書いてないけど船制作段階でそれに近い話になってるし身請け金の金策含めて取引できそうなのここくらいだし
2023/07/23(日) 06:28:59.62ID:1SVBptEdd
>>504
紙装甲の縛りを楽しんでるのが評価されてるだけで半裸が評価されてる訳じゃないような
2023/07/23(日) 07:44:55.22ID:QZzf+ifj0
バーニャさんがサンラクのステータス書いてあるページ幾つあるか聞いてるな
最新ステータス公開前に確認するつもりなのかな?
2023/07/23(日) 09:55:47.68ID:TJ9S6PkT0
アニマリアはデバフかけまくって自分より弱くしてから仕留めるのはアウトだろうけど
超格上にデバフかけまくって戦いになるレベルにまで力を削ぐって使い方ならヴォーパル上がりそうではある
あとはタイミング良く攻撃と呪いをコンボになるような叩き込みかたとかも評価されそう
2023/07/23(日) 11:19:41.79ID:woWYuuk40
デバフかけること自体は弱者が強者に抗う術の1つだから問題ないと思う
ただ愛でるために雁字搦めにするのはちょっとヴォーパル的には良くなさそうだな……
2023/07/23(日) 11:43:17.98ID:BWVvJiZh0
>>506
ゲーム内通貨のインフレ対策どうしてるんだろうなぁってふと思ったけど
エルクに金貢いだり黄金天秤に金突っ込むみたいなやり方で回収して金の量を保ってるのか
ただどちらも利用者限られてるし一般プレイヤー向けの集金手段もあったりするんだろうか
2023/07/23(日) 13:33:00.70ID:0Bc9xeJLM
その点蠍はいいぞ
最終的に死ぬからそこはマイナス判定だけどそれまでの生き残りをかけた大戦争で一気にヴォーパル魂フルチャージできる
2023/07/23(日) 14:05:21.76ID:fLZ6dqYid
勝算も自信もないもう死ぬのが前提に置かれているような姿勢での挑戦も減点対象じゃなかったっけ
2023/07/23(日) 15:24:51.75ID:sXYBQLCE0
だからレベル20~30台で影リュカに挑もうとしたとき思いっきり眉ひそめられてたからねえ
2023/07/23(日) 15:50:50.52ID:jI3t4jDP0
ゲーム内通貨のインフレといえばウェザエモン戦あたりを読むたびに
(この時点でペンシルゴンが全財産注ぎ込んだアイテムのあれそれも今や端金よなぁ…)って気持ちになる
2023/07/23(日) 15:54:47.60ID:Yo8dXY49a
サンラクの支出がインフラ整備という国家予算分野に足突っ込んでるだけで、別に今だって端金とは言えないぞ総額億超え
2023/07/23(日) 16:17:25.62ID:QZzf+ifj0
むしろ着せ替え隊が数億とか用意できるのが意外なんだよな
アイツらサンラクのTASちゃん生写真に大金を出せるくらいには稼いでるからな…
2023/07/23(日) 16:20:40.91ID:TJ9S6PkT0
鉛筆もルルイアス外縁の金銀財宝置き場みた時にサンラクがやたら金持っててヒロインちゃんを身請けできた理由気づいたんだろうな
サンラクに根こそぎ持っていかれたけどさすがにGMクタたんならお宝場所ならちょっとは補充してくるそうだし…
そしてまた鉛筆のインベントリアに根こそぎ収納されたんだろう
2023/07/23(日) 16:32:23.16ID:QZzf+ifj0
>>518
サンラクは鉛筆&鰹とインベントリア共有してるから鉛筆は最初から財宝あること知ってたんだとか そして自分だけで独占した

なおクターニッドもまだ日が浅かったから一億くらいしか用意できてなくて鉛筆は「はぁーつっかえな」と思った模様
520この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spdb-/dWn)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:28:58.33ID:XhS/qj+Dp
無限組手の景品が50億マーニ分くらいあるけど天秤使ったらステータス5万ポイント分?
さすが対価の天秤ぶっ壊れてるな…
2023/07/23(日) 17:42:23.53ID:y/0Yv8030
対価の天秤とか普通借りれないからセーフ
マジで鉛筆はどんな手使ったんだよ…詳細知りたいような知りたくないような
2023/07/23(日) 18:09:53.18ID:U3UNKf2V0
タコさん周回で聖杯配ってる上に財宝も補充してるのか優しすぎるな 蛸忍は人気無さそうなのに
2023/07/23(日) 21:21:05.01ID:Pi90r2t/0
>>522
シャンフロだからなぁ
ぶっちゃけ聖杯はともかく財宝に関しては無条件で補充じゃなく何かルールがあるんじゃないかと思う

上限定めてその金額にいくと特別クエストで船が襲われ出すとか
でも蛸だしな、無価値の石とかを財宝にして並べてるとかやってる設定があってもおかしくないのかも
2023/07/24(月) 00:22:46.23ID:i/OQ4VlP0
オンゲの通貨関係だとログホライズンの金貨が世界中から回収されてモンスターに分配されるってシステムの「供贄の黄金」が好き
2023/07/24(月) 18:29:41.68ID:QmIQerfl0
『どうか……ご武運を、貴方は私の英雄ですっ!』

↑のシャラハールちゃん台詞をフェアカスそっくりのアーフィリアが発言したことをサンラク経由でガル之瀬が知った時の反応が楽しみである(早口)

「シャラハールサブヒロインちゃんに投票された三千五百人の英霊達がキレる案件」らしいから間違いなくガル之瀬も…
2023/07/24(月) 20:01:42.98ID:DmdBrTW20
ミストさん騒動を数十倍酷くした感じなんかなと想像してるけどそんなもんじゃねぇんだろうなぁ…
2023/07/24(月) 20:19:39.17ID:qUfeSAcDa
どっちかというとゼスティリアの方が近い
2023/07/24(月) 20:35:45.78ID:vyV/7REK0
天地律「んほぉ~」
これは確かに許されない
2023/07/24(月) 20:38:08.92ID:DmdBrTW20
>>527
あぁ…
2023/07/24(月) 20:59:59.76ID:0tEkqakUd
アーフィリアはフェアカスの姿に呪いで変えられたシャラハール、と見方を変えればガル之瀬も思い留まれるかもしれない
2023/07/24(月) 21:10:38.64ID:FtZgv/Wg0
真の仲間事件はまだ有情な方では?
名前忘れたけどシナリオの途中で置いていかれた姫騎士が失意の中でタヒぬとかなら悲惨さが並ぶけど
2023/07/24(月) 21:14:06.89ID:DmdBrTW20
個人的にヒロインそっちかよ!な案件はリルカをおいて他にはないけどあれは別にメインヒロインに落ち度ははなかったからな…
2023/07/24(月) 21:16:21.94ID:BMgmDcDq0
ゼスティリアはシャンフロ的には流し目ゴリラの元ネタだよね
果樹園だかなんだかでランダム入手のアイテムがシナリオ上必須でサンラクがそこで足止め食らってたのも同ゲームだったか
2023/07/24(月) 21:57:06.42ID:KefK/Qx3d
真の仲間の例のあの人は過去作で殺人が悪行だと自覚してそれでも巨悪を誅す為に無法の殺人を行った主人公を出した後に
殺人行為への忌避も嫌悪感もないキャラ出したのが割とレベル高いと思うのよね
2023/07/24(月) 23:31:21.93ID:i/OQ4VlP0
正直んほぉ~の印象が強すぎて内容覚えて無い
2023/07/25(火) 00:45:58.00ID:2yCeqH2I0
あれはゲーム内容もケチつきまくったのが良くないわ
あの後に次のシリーズ作らされた人めっちゃ逃げたかっただろうな……
2023/07/25(火) 01:03:03.30ID:1Ieaxf8B0
でもあの人地味にその次作にも関わってはいるんだよな
2023/07/25(火) 02:51:57.83ID:eBvrjNb90
デスゲーム・リベリオン・オンライン製作者の吉祥寺や吉村ってヤツは天地と縁あるんだな
シャンフロメンバーに呼ばれなかった辺りお察しらしいが

特に吉祥寺は人間関係の崩壊大好きウーマンで天地家のゴタゴタすら愉悦してたヤバいヤツだとか
案外コイツらもフェアクソ製作に関わってたのでは?
539この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:57:59.91ID:rYuG6E1k0
アニメの監督ってどうなん聞いたことないけど
2023/07/25(火) 18:05:49.94ID:uRnCJ/qrd
監督は不安要素になるようなタイプではないよ
正直不安なのは制作会社よ。あの会社にこれぞってアクション作画やれるイメージはない
2023/07/25(火) 21:39:21.74ID:0Rdjjf48d
今週のマガジンは休載だっけ?
2023/07/25(火) 21:52:53.85ID:kVQS/L1md
休載やね
ネニキ&不二先生ともどもフランス行った分しゃーない
2023/07/26(水) 00:06:42.40ID:nQs96Tgq0
フランス行ったし作画カロリーもここから爆上りだろうしなあ
しかももう少しでお盆進行もあるしなあ
先生方暑さに負けず頑張ってくださいね
544この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:33:06.90ID:5+2t+QYA0
キャラデザって小説の中で詳しく描写されてたっけ
2023/07/26(水) 01:03:57.24ID:ZBiPrRyA0
ゲドニウムが足りなくなってきたー
掲示板でもいいから読みてぇよーセンセー
546この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-rRCM)
垢版 |
2023/07/26(水) 03:16:50.94ID:JZYi+qJda
>>544
ない
本来するものだけど、
後書きで書く必要あるかみたいな事言ってたから、
この作者は必要ないと思ってるようだ
2023/07/26(水) 09:00:41.59ID:ttW9O5NKr
カッツォがユニークっぽいの見つけて外道に煽られる話書き始めてるぞやったね
2023/07/26(水) 09:20:05.91ID:ZBiPrRyA0
公式二次創作でワラタ
549この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 10:28:27.72ID:5+2t+QYA0
>>546
だよねルスト絶対赤髪やろって思ってたら水色でびっくりした
550この名無しがすごい! (ワッチョイ df05-ukiL)
垢版 |
2023/07/26(水) 10:40:22.00ID:PHctTWsv0
ルストは機体が赤だから印象が強くなるね
2023/07/26(水) 14:13:49.41ID:cV1EM11g0
サイナちゃんとウィンプ描きたいからはよ漫画に出てくれ(1年半くらいかかりそう)
552この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spdb-/dWn)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:17:18.55ID:SV7oWpBlp
サイナとウィンプの初出は次章予告の287話でサンラクがエンカウントしたのは403話か
漫画だと予告だけでも2年、エンカウントまで4年はかかるなこれ
2023/07/26(水) 15:38:10.13ID:1hRQ0Q690
漫画は予告話をカットする傾向だからエンカウントギリギリまでサイナとウィンプの出番無いかも
2023/07/26(水) 17:05:30.55ID:GmC3TyO0a
新大陸行く前にリベべべべ戦が入るのをお忘れでない?
2023/07/26(水) 17:23:01.17ID:z/qsBH1t0
サイガ100までの前座×3はユザパしても良さそうだけど鰹の貴重な活躍シーンだからユザパしなさそうではある
2023/07/26(水) 17:46:45.71ID:cV1EM11g0
散々イキってセクハラかました上に完敗してぐぅの音も出ないほうれん草ちゃんは絶対飛ばせないしなぁ
2023/07/26(水) 18:07:08.26ID:z/qsBH1t0
>>556
京極戦でサイガ100が行った「龍宮院流の対策」すらサンラクによる「富嶽の模倣」のエッセンスになるからなぁ ユザパらなそうだよね
2023/07/26(水) 18:42:26.66ID:UICyZWuw0
>>543
休むときに休むのはモチベ維持のためにも大事だわな
2023/07/26(水) 18:44:35.31ID:jr8K+Qffd
サイバーエージェントのゲーム部門の収益えらいことなってるけどグラブルサ終したら作者のモチベ下がりそう
2023/07/26(水) 19:03:53.49ID:tAfvNp2Od
そこまで入れ込んでるようには見えんが
561この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spdb-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:41:26.81ID:PcIuhr1yp
グラブルよりデュエマの方が下がりそう
2023/07/26(水) 19:49:38.87ID:QI+EHygL0
最近グラブル飽きてきたんか?
昔は古戦場始まる前はテンション高かったが
2023/07/26(水) 20:21:26.01ID:iYzLhLIW0
グラブルサ終したとしてもネニキはまあほどほどに悲しむ程度に思えるけども古戦場という更新機会が減るのは困るな

つっても界隈の賑わい的にまだまだサ終には遠く思えるけども
2023/07/26(水) 20:58:23.63ID:nJZPpOJcd
サイゲは麻薬だからとっとと潰して真人間にした方が良い
2023/07/26(水) 21:47:45.79ID:Q+iVU6VKd
長年開発してるグラブルのゲームもまだでてないのにサ終とかないない
2023/07/26(水) 22:37:46.97ID:z/qsBH1t0
最近Yostar勢のソシャゲ強すぎて日本のソシャゲ大丈夫なの?と思わなくもない

日本のオタクが喜ぶツボ理解してるよねYostar
567この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:52:00.97ID:5+2t+QYA0
やはりシャンフロモチーフのMMOを出すしか
2023/07/27(木) 08:34:01.67ID:fzAV7LQVd
>>567
ゲーム作成元がネットマーブルだからMMO作ってるのかと思ってた
2023/07/27(木) 09:47:50.87ID:wQhufGeL0
>>566
社長がオタクだからなぁ
2023/07/27(木) 11:50:44.59ID:O/+vccAqd
まぁ日本のゲーム企業は昔と違って低コストで奴隷にゲーム作らせて楽してじゃぶじゃぶ課金してもらおうって状態だからなぁ

一回ソシャゲのノウハウ確立しちゃえばサービス開始からの記念ガチャでハーフ、アニバやってサ終繰り返したら稼げるわけだし
2023/07/27(木) 11:57:44.09ID:UgRJqve50
開発ワンオペなんてわけわからん事態まで発生したからな
2023/07/27(木) 13:54:05.75ID:UYZWklOb0
技術は発展してるのに大型タイトル開発する土壌がなくなっていくのつれぇよ…
2023/07/27(木) 15:00:25.05ID:lsiNCutc0
日本のゲーム産業、製作陣の中にユーザーのことを「敵」「餌」と勘違いしてるのもいるのが本当どうしようもないなぁ、と思う
確かに厄介&面倒なファンいるのは確かだけど公式発言くらい隠しとくべき

>>569
今のオタクに近いからユーザー目線で作ってくれるし王道を上手く抑えてるのよね PVとか本当に上手いし
2023/07/27(木) 15:11:42.73ID:Py+OUJCn0
ガチャなんかに頼らなくてもおっぱいバインバインなキャラたくさん出してスケベコスチュームいっぱい作ればいいんだよというアズレンの潔さ
2023/07/27(木) 15:31:47.13ID:UgRJqve50
(ラストオリジンかと思った)
2023/07/27(木) 16:34:01.24ID:K69aLT/y0
(ドルフィンウェーブかと思った)
2023/07/27(木) 18:59:10.83ID:O/+vccAqd
>>572
逆だよハードが進化して表現が増えたから難しくなったし金や人数と時間が必要になった
今のモデルって人形作るなら楽だけど自然な流れで複雑な動きを表情や服のシワ、髪の流れるモーション等等ってやると地獄
日本は上が金を搾取する構造だから下に予算なんておりないからまぁこうなるよねって
2023/07/27(木) 19:04:31.79ID:y6HVSxUg0
ゲームクリエイターの年収ってどれくらいなんだろうね
ピンキリか
2023/07/27(木) 19:51:01.89ID:bJe2Bo+V0
>>572
VRなんかはそれが顕著だよな
AIがblenderを代行できるようになるのはいつになるんだろ
2023/07/27(木) 23:14:31.63ID:XHqmf22n0
半島とか中華のゲームってブームになったものの類似パターンで量産してくスタイルでなあ
2000年以降のネトゲはそれで飽きられてんだよなあ
所謂クリックゲー
2023/07/27(木) 23:16:44.42ID:nwT1kgvQ0
半島中華に限らず世界中どこでもそうだと思うぞ…
もちろん日本も…
2023/07/28(金) 00:18:28.00ID:hdZ3iiaT0
逆に日本は王道からの変化球というかサプライズ好きのライターとかゲームギミックに謎の拘り見せる方々も増えてきてるからなー…

ファンの予想を外すことや利便性を損なうことするのは流石にどうかな?と思う時がある

最近は1周回って王道が再評価されてる感ある
2023/07/28(金) 15:58:21.53ID:n7t5NnzH0
むしろ王道は遥か昔からずっと確固たる支持を得られているよ
だからこそ王道である

逆張りしたいだけの思い上がりクリエイターはやはりまず
文学レベルが足りていないから王道が何故王道なのか
物づくりの基礎と骨組みをきちんと学んでいないからだと思う
2023/07/28(金) 17:41:10.51ID:uZVQOTQfd
どうでもいいことだが
漫画はマガポケで無料配信されてから読んでるんだけど毎週フェアカスのご尊顔を拝まされてるなあとふと思った
2023/07/28(金) 20:01:03.04ID:A+u1Du1cr
その流れでじゃないけどウェザエモン戦読み返してたけど
晴天転じて転生からのアッパレはほんと秀逸
ネニキはキャラ名もそうだけどこの手の言葉遊びが上手いよねぇ
2023/07/28(金) 20:07:26.36ID:hdZ3iiaT0
ウェザエモンら辺は本当に評価が高いと思う
オススメして読んでくれた知り合いの大体はウェザエモン編でハマってくれた
2023/07/28(金) 22:30:13.22ID:ByoKYJwL0
お約束というかそういうものって話ではあるんだが、漫画でもテキストでもウェザエモン戦クライマックスの
スキル不発→墓攻撃でヘイト奪取→自傷でHP調整→天晴攻略 の部分は刹那の攻防でめっちゃ喋るなこいつ…と思っちゃう
2023/07/28(金) 23:56:46.91ID:n7t5NnzH0
あそこは無駄にごちゃごちゃさせ過ぎだからもっとスッキリさせて良いと思う
2023/07/29(土) 20:05:17.37ID:4ypk/Psk0
ここまでのサンラクはただのカスプリで来週から遂にリアルカスになるわけだ
2023/07/29(土) 20:11:50.41ID:4mTsbf4e0
リアルカーストプリズンとしてのサンラクってボンバーバニー(オルケストラ生配信)としての知名度と同等以上くらいはあるよね

シルヴィア、そして原作者公認というのが強い まさかパンプキンカラーまで公認になるとは
2023/07/29(土) 21:09:48.55ID:kDyeUHlv0
シルバー仮面「Foooo!!」
ミーティアス作者「Foooo!!」

ここ好き
2023/07/29(土) 21:15:38.42ID:a7l+mwzg0
カプコンの格ゲーのスパイダーマンのモーションがマーヴルに「あれが最も真に迫ったスパイダーマンの動きである」って言われたみたいにノーフェイスの奇行(ロマン全振り)な言動が原作のカースドプリズンに影響与えたりしたら面白いな
2023/07/29(土) 21:19:33.88ID:OdIkH8T5a
カスプリ主役シリーズ立ち上げとロックピッカー誕生はどちらか先であってほしいだろうか……
2023/07/29(土) 21:32:23.26ID:OSALnABX0
リアルカスプリ登場による熱狂の一方でハイドロハンズ(クロックファイア)の作者はたぶん頭抱えてるよ
2023/07/29(土) 21:55:23.87ID:OdIkH8T5a
オーバークロックファイアは倫理的に出版不能なんですわ
2023/07/29(土) 22:08:15.61ID:vRqzp6AKr
しかしあのクロックファイアやりてぇなぁ……(苦悩)
2023/07/29(土) 22:13:55.66ID:SB2STSqo0
いやしかしゲームでできることなら原作でやってもいいのでは…?(錯乱)
2023/07/29(土) 22:16:53.30ID:OSALnABX0
原作であの数の犠牲が出た時点でヒーローの負けだよ…(諦観)

いやでもサノスが全生物の半数消したわけだし話のスケール次第でいけるな
2023/07/29(土) 23:12:19.33ID:jMxHoYFYp
サノスはデビルーク星滅ぼしたからな
2023/07/30(日) 00:03:43.37ID:gDMXo22u0
マーヴルに東映スパイダーマン見せたら
マーヴル「Fooo!」
なった話しを思い出す
601この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 04:59:33.59ID:iMSfE0Et0
掲示板回を見るにぼちぼちサンラク=顔隠し繋げて考える人増えてそうよね
以前の何かの回答だと幕末とかイアイフィスト関係者だと一部バレてたみたいなの見た記憶はあるが
2023/07/30(日) 05:49:03.06ID:430hEvVE0
>>601
wikiで調べてみたら「BB(サンラク)=顔隠し説」は割と囁かれてるらしい
https://i.imgur.com/CNPR4qf.jpg
2023/07/30(日) 06:22:02.49ID:9TPWXFIF0
ヘリコプター二刀流とか銃連射とか割とやりたい放題だからむしろ手札多いBBと繋がりそうなもんだが
やっぱりインパクトデカかった出来事からどうしてもイメージ付いちゃうか
2023/07/30(日) 07:19:07.54ID:jMbd/7Kp0
ツチノコさんもNoFaceもそれ単体で伝説に片足突っ込んでるし
悪魔合体したところで制御不能のペルソナって点ではもはや変わりない気はするが
クラスメイトにバレたらどうなっちゃうのとは思う
2023/07/30(日) 08:43:45.89ID:yDesJVSla
クラスメートにバレたらとりあえず暁ハート先生からロールプレイいじりの猛反撃くらうだろうな
2023/07/30(日) 08:55:59.44ID:28OqXAoV0
シャンフロ二次の掲示板系で他ゲー無関係者でもカスプリで使った大時化とか断風をライブラリのウェザエモン真理書で情報仕入れられてたら繋げられるっぽいみたいなレス出してたね
2023/07/30(日) 09:01:46.32ID:fGSanGbw0
クラスメイトにばれたらとりあえず暁ハート先生のメジャーデビューの話題でそっちにそらすしかねーな
2023/07/30(日) 09:25:08.59ID:430hEvVE0
火酒夏なんか直接交流する前はサンラクのことを「ロールプレイに酔ってる」「勇者様タイプ」と誤解してたんだよね…オルケストラ生配信を見た感想で

カスプリの件も含め変な先入観を持つ人とかいそうだしリアルバレ全力で避けた方が良さそう
2023/07/30(日) 09:42:06.78ID:BHqdZgJ00
暁ハート先生とかいう絶対の信頼性を誇るメイン盾
2023/07/30(日) 10:57:11.13ID:6Lk+OUzH0
暁ハート先生はマスタースカイ伝説の動画見ながら喋ってたのに般若戦見てても気づかなさそうな妙な信頼がある
2023/07/30(日) 11:45:33.15ID:430hEvVE0
仮に顔隠しバレしてもJGE直後にクラスメイト達からイキリメモリーを見せられた時よりはマシだとは思う
2023/07/30(日) 12:51:24.06ID:iMSfE0Et0
でもクラスメイトにリアルバレしたら
一部の学校内女子&少数男子の魔境の者から
左側を探索されるのでは・・・?リアルで
2023/07/30(日) 13:05:08.50ID:28OqXAoV0
どう考えてもオイカッツオ受けにしかならねぇだろ
2023/07/30(日) 13:26:00.32ID:430hEvVE0
魔境で「魚臣✕魚臣」のカップリング提示された際に「攻めの魚臣はあり得るのか」で大紛糾が起き荒れに荒れた程だからなぁ
2023/07/30(日) 13:44:33.12ID:9TPWXFIF0
微妙に改編期待してる展開
試合後サンラクがカボチャのエナドリ煮込みをまずそうと評価してたけど美味そうと感じて欲しいな
あの時点で合法堕ちの淵だったし
2023/07/30(日) 14:54:58.32ID:iMSfE0Et0
>>613
いやもちろん陽務楽郎×魚臣って意味な
インベントリアの掲示板回ととチャンネル8から読み取れると思ったんだが
2023/07/30(日) 18:16:44.25ID:KnVSyOJw0
今思えばGGC編は「シャンフロのサンラク」への影響が他より少ない気がする
他のゲームはシャンフロのための予行演習だったり旅狼加入メンバーとの顔つなぎがあったりするけど
GH:Cからのシルヴィアやナツメグ氏はシャンフロデビューこそすれど旅狼入りはしないし
2023/07/30(日) 18:24:34.74ID:jMbd/7Kp0
結果的にだけど業務用筐体の獲得という特大バフがあるじゃまいか
2023/07/30(日) 18:50:19.82ID:c/EWgFzVa
他ゲーと違ってカッツォに頼まれたからやってるだけだし
620この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp33-iCAU)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:16:02.00ID:nnhsUjdXp
メタ的に見るとサンラクのフルスロットル初解放なのか?
2023/07/30(日) 19:20:03.84ID:bqvFnB2s0
>>615
うまいと感じたらもう落ちてるのではw
2023/07/30(日) 19:47:12.95ID:jMbd/7Kp0
あとまぁ外道組やプロゲーマーとのリアルでのコネは直接的にシャンフロに影響なくても後々のイベントに繋げやすいよね
笹かまちゃんだってアイドルだし縁ができたのをもっと喜んでええんやで
2023/07/30(日) 21:36:39.71ID:B8+vTm0Ia
むしろシャンフロ絡みで考えるとウェザエモンの晴天流を見様見真似出来るって部分が一番の見所まである
2023/07/31(月) 00:21:39.20ID:JoO6pBGD0
業務用筐体入手という主人公の修業プラスパワーアップイベントよね
2023/07/31(月) 01:25:44.94ID:RjRmQNLcr
業務用になってからは受け魚類さんとの対戦成績も幾分変動してんのかな?
2023/08/01(火) 18:13:10.19ID:AKzWKW+Z0
動きが良くなったらもっと浪漫というか奇行プレイに走りそうじゃね
2023/08/01(火) 19:28:57.39ID:4KsuYtc80
>>626
まあ現に業務用じゃない業務用になって即ネフホロでルスモル相手にやらかしに行ってたもんね
2023/08/01(火) 23:07:22.45ID:8i1NUOVL0
というかプロゲーマー√だと鰹みたいなデータマンが割と天敵で中の上くらいしかいけないらしいからなぁサンラク

淡々と効率的に勝ちに行く研究肌なタイプ相手だと初見殺しも通用しにくくテンションにもムラのあるサンラク的には辛い
2023/08/01(火) 23:42:32.45ID:MnqmQLkL0
もうすぐ水曜日!
おらワクワクすっぞ!
2023/08/02(水) 00:03:57.38ID:v7LR+HED0
鰹さんも自宅に業務用筐体持ってたから勝率は変わらないかもね
むしろ業務用筐体持ってるくせにユニーク自発出来ないプロゲーマーが居るらしい
とか煽りに煽るまである
やっちまったなあ
2023/08/02(水) 00:29:56.07ID:6IiNeC3U0
鰹以外のデータマンもシャンフロやったらユニーク自発できないのかは気になる所
鰹は徹底的にwiki見て計画通りに動けちゃうからユニーク自発できないらしいけど
2023/08/02(水) 03:01:56.71ID:tgdaMfWf0
カスプリ白バイフォーム予想以上にゴテゴテしてんねぇ!
こりゃ鈍重になるわけだ というかよくこんなん描けるな…
2023/08/02(水) 03:28:34.27ID:6IiNeC3U0
シルヴィア、完全にサンラクに失望してたからサンラクの急な動きの変化についていけなかったのが伝わって来たわ
不二先生は漫画を描くの本当に上手い
2023/08/02(水) 08:37:32.79ID:fY146do/0
やっぱりシルヴィアVSサンラク戦は良いな、個人的ベスト3に入る戦いだわ
来週あたりに爆走する涅槃のポーズが見れるか?
2023/08/02(水) 08:40:32.55ID:/HvQk1qm0
肩輪装甲で片輪走行するの楽しみ
2023/08/02(水) 08:59:55.89ID:hmAyusMDd
カスプリの戦い方見てネフホロ勢にも一瞬でバレてそう
2023/08/02(水) 09:27:12.59ID:6IiNeC3U0
今のローテンションなシルヴィアが後にサンラクのことを「カースドプリズンとしてのベストアンサー」と称するようになる訳だから楽しみだわ
2023/08/02(水) 09:54:06.36ID:uD7RCvDna
実際ルストには動きだけでバレてたからな
2023/08/02(水) 10:05:44.48ID:6IiNeC3U0
>>638
ルストは自分がリアバレした際に他の旅人メンバー達のリアルを次々と当てていく程には察し良いぽいからなぁ…
2023/08/02(水) 10:05:53.81ID:hfsCaEiq0
その代わり鰹はゲーム以外の部分でユニーク引き当てまくってるのが今回の特装版で発覚したしな
アレ、その後に気づかれてまた本人は気づいてない矢印増えてるぞ
2023/08/02(水) 10:38:20.45ID:3+hiM4Rmd
シルヴィア漫画だと想像してたよりも大人っぽく描かれてるからアレだけど
この後、鰹と同棲してパンパンするって考えると一番の勝ち組だろ
2023/08/02(水) 10:48:49.02ID:hmAyusMDd
夏目氏可哀想だよな
2023/08/02(水) 10:51:45.52ID:x5FGHbJ4a
BSS夏目?
2023/08/02(水) 12:33:08.58ID:I4fyvPva0
女でもBなんだ
2023/08/02(水) 12:40:31.84ID:deQgJrE10
ケッツォがパンパンされる方?
2023/08/02(水) 12:48:33.88ID:6IiNeC3U0
鰹が仮に結婚したら淑女達の皆さん達どうなるか気になる
2023/08/02(水) 12:56:38.89ID:/HvQk1qm0
「おつかー」って言って解散する……?
2023/08/02(水) 13:10:59.25ID:Fd8YitUd0
現実の腐女子の人達見ると
推しカプがそれぞれ別の人と結婚していようが
変わらず推してる狂気だから問題無いかと…
2023/08/02(水) 13:14:00.55ID:hfsCaEiq0
種付けおじさん相手にした時に即落ちする派と耐えるけどジワジワ堕ちる派に別れる
2023/08/02(水) 16:24:16.90ID:ie2+ljUf0
文句なくカッコよかったけど涅槃のポーズで爆走したりとかの奇行+テクニカル回避+高笑いとかもしっかり描写して欲しい
テンションマックスサンラクのキレッキレノリノリの表現としてすげぇ好きなんで
651この名無しがすごい! (スッププ Sd8a-V0M5)
垢版 |
2023/08/02(水) 18:14:07.29ID:m3bRZ5Zed
んーごめんけどやっぱり俺はここまでみたいだ
最後のコマは許せそうにないお前等頑張ってくれ今までありがとなお疲れ
2023/08/02(水) 18:18:46.99ID:PUDY2VKpF
鉛筆のモノローグが許せないってこと?
2023/08/02(水) 18:22:01.77ID:Fd8YitUd0
いやここ原作スレだから
漫画でさよならとかされてもw

マガポケは無料のみの単行本組だから何を言っているのかは分からないけど
普通に銀金に栗きんとん助けさせてたからどうするんだろうとは思っている所
2023/08/02(水) 18:28:43.44ID:/HvQk1qm0
まあ『ロックピッカー』でミーティアスがサンダルフォンほど塩対応されてない理由は解ったな(幻覚)
2023/08/02(水) 19:06:25.20ID:wFEDjva4d
期待していただけに鉛筆のモノローグが重なってるせいでなんかテンポ感失われてるなぁとは思ったよ
2023/08/02(水) 19:18:11.66ID:gqP1nBRb0
事前の一言がないのだけは残念だったけど俺はそんなおかしいと思わなかったかな
毎週で区切って、原作はここで熱いんだ!!って自分で話のピークを決め込んで読むとそりゃ色々出てくるけど
展開として普通に面白いし、第一サンラクのテンション降りきれるの一撃ぶつけてからでしょ


それよりじみに面白いなって思ったのが遅くて早い、ゴテゴテ重量の直進番長をこう描くかぁってってとこだわ
ベタに下半身ゴテゴテと思ってた
でも良く考えたら頑張れ俺の三半規管キーーックやるなら上が大きく小さい方が正しいんだよね
2023/08/02(水) 20:32:22.10ID:ie2+ljUf0
てかいちいちバトルシーンから観客席に戻してペンシルゴンの解説挟むよりよっぽどテンポいいと思うけどな
何が気に入らんのやら
2023/08/02(水) 20:57:34.80ID:B9vnbA6Ad
こっちの方がカスプリとのシンクロ率高い描写だけど
激昂具合マイルドすぎん?
2023/08/02(水) 21:12:59.67ID:zvIe6y0oa
最初からテンションマックスよりは右肩上がりに青天井の方がらしさはある
2023/08/02(水) 22:16:48.52ID:WzoTn+cvd
個人的には「自覚してるのと他人に言われるのは別問題」の台詞が欲しかった
2023/08/02(水) 22:38:20.66ID:/KjDJnWk0
原作と違って時間稼ぎってのはバレてる上で対戦に臨んでるしな
そのうえで全力の時間稼ぎ防いでみろやってイキっておいてどんどんつまらないプレイングになっていったのが前回の話
なので指摘されるまで舐めプの自覚自体消え失せてたことにも逆ギレしてる印象
2023/08/02(水) 22:43:55.56ID:CUi1dUdA0
この感じだと本気全力とやり取りも無くなりそうで悲しい
2023/08/02(水) 23:06:45.67ID:gqP1nBRb0
そういえば、スポンサーの意向でカッツォ応援いってたけどさ
これもしサンラクたち普通に戦って大将不在不戦勝とかなったらスポンサー的に大丈夫だったのかね
スポット参戦ねじ込めてる時点で大切なのは爆発大隊ってチーム名だけなんだろうから別のメンバーを大将にするつもりだったのかもだけど

カッツォの判断だろうと、どっちもエントリーするの許してる時点でそこそこ問題な気が...
大会じゃなくコンペだしってとこなのかね
2023/08/02(水) 23:10:19.24ID:/HvQk1qm0
ルインズフォーハウンド側はK名義使ってないから、表向きはこっちにしか出てないのよカッツォ
2023/08/02(水) 23:17:00.91ID:cCsYkyXI0
コンペじゃなくてエキシビションだぞ
2023/08/03(木) 05:59:57.26ID:sPgEiO0ir
一応漫画では補完されてたけど
実際エキシビションとはいえゼンイチ呼び込んでるビッグタイトルのイベントで日本のエースをドタキャンさせるのはバレたら大変よね
サイダーバターさんはリアルヴィラン達に感謝しなきゃ
2023/08/03(木) 07:53:15.61ID:yaplbVuX0
>>664
うん、それはわかってる
秘密裏にやってるから表向きはいいけど、プロチームとしてダブルブッキング許してる件だよメンバー登録後とは言え、イベント運営側に助力依頼すりゃタイムスケジュールいじれるかもなのに
スポンサーの都合でスケジュールねじ込んでカッツォのわがままは受け入れるけどチームとして責任も助力も完全放棄って..ねぇ

>>665
すまん( ・ω・)
2023/08/03(木) 08:05:50.21ID:yaplbVuX0
>>666
感謝しすぎて呼び込めと言われて胃が痛いカッツォ( ・ω・)

漫画では確かに世界大会の重要性語られてたから優先順位は正しいけど
てか、爆発分隊格ゲーメンバー層薄すぎるよね
2023/08/03(木) 08:18:55.58ID:ArBE/DeC0
芸能界とかプロスポーツの現場とかは流石に詳しくないけどサ

普通の仕事でも現場を知らない上が、信じられない指示を出すこと自体は普通にあるからなぁ…顧客からの信用や評判を失いかねない程の失態に繋がるレベルの

大体は現場がメチャクチャ頑張るか何処かの部署がフォローするけど仮に失態→評判低下に繋がっても即死レベルの致命打になること少ないから上もあまり反省してくれないんだけどね
2023/08/03(木) 08:20:53.06ID:XYIRYW7Cd
リアルはリアリティ足りないからね…(某魔法少女クソエロゲを見ながら)
2023/08/03(木) 08:22:44.52ID:yaplbVuX0
>>669
納得と同時に脳内の古傷が抉られたわ
2023/08/03(木) 08:29:10.22ID:pk6/B7T10
旧軍の頃から何も変わっとらん、この国は…(古傷をさすりながら)
2023/08/03(木) 08:36:04.56ID:InHgJqARd
この話好きだけど原作読んだ時から普通にカッツォのチームがゲームショウの運営やらスポンサーから訴えられて違約金問題に発展して逆に潰れかねん案件だろとは思ったな
2023/08/03(木) 09:42:06.11ID:p3errRqv0
スポンサーの指示でやったんだから他にスポンサーがついてないならスポンサーからは訴えることはさすがに無いだろ
むしろ運営との問題になった時に全面的に盾になってもらうくらいのことは取り付けておかないとプロチームとしての交渉が下手すぎる
まぁスポンサー側も所詮格ゲーのただのエキシビションだからってぐらいの認識していたから気軽に鰹抜いてこよって言ったんだろうけどね
業務用レベルの機器送るくらいの甲斐性はあっても後でてる名刺の意気込みの差を考えると格ゲーでの日本一抱えてるチームにしてはやっぱり色々交渉力に何があるって感じよな
2023/08/03(木) 09:56:17.74ID:PWkAU8uGa
GHC編はトップクラスに人気な章だけどガバガバ具合もトップクラス…
2023/08/03(木) 10:45:43.28ID:6px6Oxuz0
この日何があったんだってくらい日本のプロゲーマー人手不足?
2023/08/03(木) 11:25:13.98ID:6dc0+eNW0
法事と交通事故となんやかんやが重なって最低でも四人ほど都合がついてないやつ
2023/08/03(木) 11:48:31.78ID:cQHNqRVY0
描写的にチームでの仕事というよりカッツォの個人的な都合での参加みたいだったよな
メンバー確保できず不戦敗にせざるを得なかったらどうなってたんだろな
2023/08/03(木) 12:21:59.54ID:e66I3twAF
カッツォ不戦敗は干されるだろうなぁ
最悪訴訟もある
マネージャーとか巻き込んでFPS側のタイムスケジュールを早めてもらうくらいの工作は必要だったよな
2023/08/03(木) 12:39:29.36ID:InHgJqARd
>>674
世界的ゲームショーの格闘大会種目である格闘ゲームの新作発表のエキシビジョンマッチだぞ
しかも世界最強プレイヤーのチーム呼んでライバル的人物のカッツォとの対戦なんてどんだけの企業がそのイベントの金出してると思ってるんだよ
2023/08/03(木) 12:41:08.75ID:gEigBHnxd
まぁ都合の良いように解釈すると
今回の試合ってあくまで今度発売される新作ゲームのお披露目であって
日米プロゲーマーの誇りをかけた大会ではないからね
未発売で前日練習程度のゲームで勝ったところでって話ではあるし
鰹以外のメンバーや事務所は意識してないでしょ
鰹だけでしょ未発売でシャンフロエンジンだからワンチャン勝てるって気合い入ってたの
2023/08/03(木) 12:45:53.00ID:gEigBHnxd
あと捕捉すると他に都合の付く日本ゲーマーはいてもシルヴィアに勝つゲーマーはいないってことでしょ
鰹を他の大会へずらしたのもそもそもシルヴィアに勝つと上が思ってないから別に他の人選でも良いよねって話、メインはゲーム紹介なんだし
2023/08/03(木) 13:06:07.93ID:cQHNqRVY0
というか魚臣慧はあの時点でライバル的存在だと周囲からも認知されてたんか?
2023/08/03(木) 13:28:12.51ID:cNYCqJhn0
シルヴィア相手に引き分けたことから対リアルミーティアスの最適解は接触ダメージのあるアムドラヴァを使った受け上手とされるようになったそうだしなあ
2023/08/03(木) 13:31:11.97ID:gMSFpjMy0
日本トップの勝率だしシルヴィアと引き分けたことがあるってかなり有力だと思う
2023/08/03(木) 13:53:15.45ID:yAs0Bh9vF
一応シルヴィアがライバルの一人と公言はしてる
一回引き分けてるあたり一般評価も高そう
2023/08/03(木) 14:17:24.62ID:ArBE/DeC0
なおサンラク考案の「先手を取って選択肢を突き付け、選んだ方へカウンター叩き込む」が対シルヴィアの最適解だった模様

爆速リズムの急変化への対応するためには選択肢まず狭めないとカウンターすらキツイからね…

サンラクってリュカオーンやレイドボスさん等も含め格上相手にこの戦法を使うこと多いよね
2023/08/03(木) 14:42:47.07ID:p3errRqv0
相手のリズムを解析してそのリズムを崩す鰹とかナツメグ、すけこましのカウンタータイプじゃない
サンラクだけじゃなくてシルヴィ含む自分のリズムで相手を翻弄していくタイプは基本的に複数の択を押し付けてそこから追い詰めるって形にはなるのはある意味当然だしね
逆に択を押し付けても全部対処されるようになって負け数が増えだすのが鰹と対戦してて序盤から中盤になる転換期なんだろな
そしてさらに動きがそのゲームに最適化されておかしくなってカウンター仕切れないことが増えて勝率が鰹6,7割に収束していくのが終盤と
2023/08/03(木) 15:45:21.51ID:yaplbVuX0
今日の更新を実は密かに期待していたのだった...
https://i.imgur.com/VmdPV7k.jpg
2023/08/03(木) 16:15:24.79ID:t0PoTz9sd
いったいいつから更新されると錯覚していた?
2023/08/03(木) 19:43:19.83ID:9FwP1MRH0
>>399
キャラ選の話の時点でシルヴィアに対してカスプリ使うのはぼっこぼこにされるからタブー
それでも使うのは本気でかかってこいクソッタレを意味するっていわれてるよ
それが一般認識だからカスプリ選んだ時点で実況も大げさに驚いてる
2023/08/03(木) 20:34:58.23ID:2oxu5LwRa
そんな業界あるあるを外道コンビが知るはずもなく
2023/08/03(木) 21:55:00.83ID:pk6/B7T10
>>692
サンラクはその意味も当然知ってるって言ってなかったか
2023/08/03(木) 21:55:08.11ID:PKOxMXG2a
知らなきゃこんな文章にはならんと思うが

時間稼ぎがしたいのならば、カースドプリズンはむしろ避けるべきではないのか? そう問うたペンシルゴンだったが、俺にはその選択肢は存在しないのだ。
正直言って、俺がシルヴィア・ゴールドバーグに太刀打ちできるとすれば他の扱いやすいキャラでもミーティアス同士のミラーマッチでもない、カースドプリズンでなければならないのだ。
2023/08/03(木) 22:01:20.50ID:szIQAZIi0
まだだ まだ今日は終わっていない

漫画の方も熱い展開の部分なだけに本編更新を口開けて待ってる鯉になってる
漫画とアニメとゲームの監修とかやってたら時間足りなくなるのは仕方ないんだが…キャパオーバーついでにエナドリコラボもやらないか?
2023/08/04(金) 00:59:53.70ID:1zQu84PIa
テンションファイターだし相手がナメプしてると萎えて逆に実力差が開くってことでは
向こうはナメプでも普通に強いし
2023/08/04(金) 01:26:41.97ID:w6kLwggm0
涅槃ドリフトやってくれるかなぁ?
2023/08/04(金) 01:41:20.92ID:IcaNJinR0
鰹相手に初戦~最初の数戦はサンラクの方が圧倒的に勝率が高いと鉛筆が明言してくれたの良かったわ
初見殺しの塊みたいな存在だよねサンラク
2023/08/04(金) 03:21:39.48ID:mlQFVNDwr
その初見殺しを潰してくるヒーローがいるんですよ
2023/08/04(金) 12:43:29.09ID:VkPXDH6FM
やっぱりアニメスタッフへの差し入れはエナドリなんだろうか
当然合法なものだろうけど
2023/08/04(金) 14:19:45.60ID:li91aIxN0
違法エナドリなんてリアルにある…?
国内では清涼飲料水として売り出せない合成タウリンたっぷりのやつ?
2023/08/04(金) 14:26:19.99ID:IcaNJinR0
徹夜でゲームが当たり前、寝ても数時間くらいで普段からエナドリ頼りなサンラク

メチャクチャ健康に悪い生活してるな…
2023/08/04(金) 14:29:06.62ID:8JKyhoH50
海外からの並行輸入モノはやっぱアウトな可能性大アリかと
特に日本版と海外版で成分変わってるのはやっぱ国内じゃアウト濃厚じゃないかな
2023/08/04(金) 14:51:14.00ID:li91aIxN0
成分の違う海外品つっても合成タウリン入ってるかどうかくらいしか違いはないはず

なぜ変えてるのかっつうとやばい品だからこっちでは出せないとかじゃなくて
別にそのままでもこっちで売り出すこと自体はできるんだけど
その場合種別が「清涼飲料水」じゃなく「医薬部外品」扱いになってしまうからそれを避けたいだけ

だからタウリンの代用にビタミンとかアルギニン入れて日本版として売ってるのな
ちな天然タウリン入りのエナドリならこっちでもサンガリアが出してる
合成タウリン入れると医薬品扱いだが天然タウリンだと食品添加物扱いであるせいらしい
2023/08/04(金) 14:52:40.01ID:Fz/EEyZo0
>>702
早死にしそう
2023/08/04(金) 15:43:22.33ID:brjrBDDt0
>>701
以前ROのコラボしてる時にちょっと調べた事あるんだが
某翼を授ける奴とかタイで販売してるのと日本の奴だと成分違ってきついと聞く
2023/08/04(金) 16:07:08.23ID:li91aIxN0
もっと具体的に
2023/08/04(金) 16:22:27.52ID:24BYWmKG0
海外産はカフェインの量が多いから時々エナドリ常飲者がカフェイン中毒で急死したり死にかける事故が起きてるな
2023/08/04(金) 16:56:33.07ID:li91aIxN0
海外品は単純にサイズがでかいせいがかなり…
量辺りのカフェイン配合量は日本でも見られる程度なんだけどその上でたっぷり473ml!とかな
日本で売ってるでかいやつといえばモンエナとかZONEだけどこいつらは量辺りカフェイン控えめで大した事ないんだよな

慢性中毒くらいならコーヒー常飲者同様珍しくもないけど 死に至るような急性中毒となると
体格・体質で幾分ボーダー変わると言ってもそうはならんやろ感出てくるのよなぁ

エナジードリンクによるカフェイン中毒と致死量
https://www.energydrinkmania.net/about_energydrink/caffeine_addiction.html
710この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a05-NDkn)
垢版 |
2023/08/04(金) 17:20:14.14ID:R+F/6Nli0
カフェイン含有量は確かレッドブルの小さい缶が効率良かったと記憶している
2023/08/04(金) 17:32:56.91ID:Q2DwPaRp0
国内向けでもエナドリ常飲してる奴は早死してそう(成分的にも生活習慣的にも)
2023/08/04(金) 17:34:41.75ID:UcszIUPGa
関東と関西でもカップうどんの汁は違うからな……
2023/08/04(金) 18:54:49.26ID:amljdNF9d
まぁそもそも海外は遊ぶためにエナドリ飲んでハイになるけど
日本は社畜が鞭打ちにガバガバ飲むのがメインだから用途違うしなぁ
海外基準を日本で出したら死人くっそ増えるぞ
コーヒーもそう、本場はブラックは基本飲まない、ブラック飲んでる社会人ってのが末期
2023/08/04(金) 19:24:28.65ID:UKfaWkdJ0
まあ実際にライオットブラッドレベルのものが出てきたら
マジックマッシュルームとか合成ハーブとかにしたのと同じパターン使って規制はしそうではある
原材料に問題なかろうがあそこまで効果があるのが認められるならさすがに対応必須だろうし
2023/08/04(金) 19:31:19.10ID:JvDKOfa40
サンラク自身がいろんな意味でモンスターみたいだな
2023/08/04(金) 19:32:46.37ID:q8rRMYZU0
合法だよ
2023/08/04(金) 20:34:52.50ID:cZMTGvl3d
君もボスカフェイン飲んでリアル合法になろう!
2023/08/05(土) 00:05:29.08ID:uPFwA6cQ0
俺が未だにエネドリ飲むのに抵抗あるのはシャンフロのせい
2023/08/05(土) 00:07:22.46ID:ll9O5dKF0
健康のためって考えておけば良いと思うよ
2023/08/05(土) 00:40:57.65ID:/rW4g+gz0
一時期エナドリ常飲して体壊した経験があるのでなんとも
2023/08/05(土) 01:09:52.82ID:IgaGZMjLd
原因がカフェインにしろ糖質にしろ体質やろなぁ
2023/08/05(土) 02:04:31.63ID:vp6xvFw10
水にだって致死量あるし只の甘いジュースにだって依存症状が出ることだってある 何でもやり過ぎはアカンだけ

それはそれとしてカフェインの場合は生活スタイル次第で常飲する程に頼りがちになりやすいから癖になりやすい訳だが
2023/08/05(土) 02:13:30.64ID:liSuiMbmd
エナドリはいいぞ
2023/08/05(土) 02:16:52.54ID:2TLq5gRo0
糖尿になりそう
2023/08/05(土) 02:20:24.91ID:vp6xvFw10
酒と混ぜる知識はシャンフロで知った
絶対にヤバい(確信)
2023/08/05(土) 02:56:52.53ID:uBhpU/6Fd
レッドブルウォッカ
レッドブルサワー
どれも最高に飲みやすいからおすすめ
2023/08/05(土) 08:16:58.42ID:yISBcBwN0
別にエナドリ飲まんでも95%カカオマスチョコ食えば良くない?
2023/08/05(土) 10:00:27.82ID:p/pEeYwq0
そんな単にカフェインだけ欲しいって話で行くなら最終的にカフェイン錠剤に行き着いちゃうからやめよう
2023/08/05(土) 10:05:57.81ID:9leHlUR80
エナドリの覚醒にきく有効成分って、カフェインだけなの?
2023/08/05(土) 10:30:54.42ID:CSFZ6mlMa
糖分も効くよ

>>718
もうリアルゴールド(瓶)すらエナドリな時代だぜ…
2023/08/05(土) 10:42:51.59ID:kKfUEdTYa
単純なカフェイン含有量だと玉露が段違いと聞く
2023/08/05(土) 11:28:21.77ID:c/HGLPCjd
別にカフェインだけ取れば良いって分けじゃないからね
脳動かす砂糖、活力補強にアルギニン、パンチの効いた炭酸で
なんだったら海外はタウリンも突っ込んでるからなレッドブル
2023/08/05(土) 11:43:24.59ID:5mjSsjPDd
まぁ成分総合なコスパだとリポDハイパー炭酸割り最強かなw
カフェインは常識的な量だけどな!
2023/08/05(土) 11:57:58.16ID:C3faanDC0
タウリン1000ミリグラム配合!って1グラムじゃねーか!ってツッコミは無粋ですか?
2023/08/05(土) 12:07:53.38ID:yQowlPYdd
タウリンの一日あたりの最大許容量は3g定期
2023/08/05(土) 13:27:43.79ID:lNQJbYUVM
まあエナドリのせいで…ってなった人は水分補給のすべてをエナドリでやるってぐらいのヘビーユーザーばっかだしね
ライオットブラッド周りはネタまみれだけど1日3本以上の摂取は合法堕ちするから御法度というのはまんざら嘘じゃない
2023/08/05(土) 13:31:33.84ID:ll9O5dKF0
OS-1なんかも常飲してると入院待ったなしだしね
2023/08/05(土) 13:35:48.81ID:vp6xvFw10
なんかタブレットのカフェイン錠剤を常用してた人が中毒死したニュースあった気が
2023/08/05(土) 14:12:23.18ID:yISBcBwN0
なんだって1日に食える上限量あるからね
2023/08/05(土) 14:13:34.53ID:YeAkkV6Nd
常飲はともかく頑張ろうって成分増し増しエナドリ1本飲んでも濃い尿になって出ていくだけじゃないの?
そんなに身体吸収しちゃうのか
2023/08/05(土) 14:17:13.63ID:uBhpU/6Fd
カフェインでも水でも醤油でも致死量がある
何でもほどほどが大事ってね
2023/08/05(土) 14:17:21.33ID:UFIbj6jcd
逆に言うと普通は体が拒否反応起こしてストップかかるんだけど
エナドリはわりとガバガバ飲めちゃって体ダルいから余計に飲むっていう負の連鎖が問題なんだけどね
2023/08/05(土) 14:21:21.45ID:/rW4g+gz0
まぁ1日ガブ飲みしたくらいなら翌日に響くくらいだろうしへーきへーき
中毒になると常に動悸がする感じで心臓がヤバいってだけ
2023/08/05(土) 15:19:26.15ID:Ir+4h3mH0
>>740
濃い尿にするだけでも肝臓とか腎臓とか脾臓とかがフル回転して疲弊するのは理解しておくと体に優しくしやすいぞ
2023/08/05(土) 15:25:58.81ID:LZfN9ysRa
若いって素晴らしい
2023/08/05(土) 17:06:14.99ID:HMw3qPxH0
極論言うと効果を求めるならエナドリなんて清涼飲料水じゃなくて
最低でも医薬部外品か医薬品認定受けてるやつを飲めってなるからなあw
2023/08/05(土) 17:10:24.61ID:ndYiGhfFd
日本の場合は安価でガバガバ飲めるタイプが求められてるからモンスターやレッドブルの需要があるんよ
2023/08/05(土) 17:56:42.77ID:uPFwA6cQ0
オロナミンCオススメ
日曜朝にライダーも子供にオススメするスゴいヤツだよ
2023/08/05(土) 18:02:51.13ID:E0m0JdOld
そりゃノンカフェインで子供でも安心して飲めるしな

>>747
つまり100円ちょいで買えてカフェインもタウリンもバッチリなミラクルエナジーV大正義
2023/08/05(土) 18:09:22.96ID:Z3zIR6SZ0
まるでエナドリ博士だな
2023/08/05(土) 18:20:32.81ID:dwkMJfXJd
>>749
申し訳ないけどサンガリアの飲み物はちょっと……
2023/08/05(土) 18:55:57.42ID:uBhpU/6Fd
エナドリ界最強コスパはマツキヨが出しているオリジナルエナドリだったはず
2023/08/05(土) 19:03:24.89ID:ZJGI4/Z30
マ?近所にマツキヨあるから明日ちょっと覗いてみるか…
2023/08/05(土) 21:06:38.53ID:h+8rnvtg0
Twitterで更新は?って聞かれてケジメはつけるって言ってたから
数日以内に来るのかもしれん...
2023/08/05(土) 22:07:37.59ID:XGqiXuco0
エンコつめるって可能性もあるぞ
2023/08/05(土) 23:41:11.00ID:uPFwA6cQ0
突然指先のグロ画像出されても
どうしろと としか
2023/08/05(土) 23:57:00.28ID:p/pEeYwq0
魔女の指クッキーかな?
2023/08/06(日) 00:10:45.15ID:ic7KF/mP0
カードゲームの話題が出る度にこの画像を貼ることで状況が改善するかもしれない。
ttps://imgur.com/Jzv1LLI.jpg
759この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-c/5M)
垢版 |
2023/08/06(日) 02:36:12.86ID:rejsKSjx0
作者萎えさせてどうするんだ
2023/08/06(日) 06:39:24.80ID:v28qxf2Ed
インプット減らしてアウトプットが増える訳無いだろ
熱中症にでもかかってんの?
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 038c-70Ey)
垢版 |
2023/08/06(日) 06:57:03.13ID:Elo+s+S30
やっぱネニキここ来てるんか
2023/08/06(日) 07:00:45.93ID:sB/ECEj90
エナドリプロニキはネニキ本人かもしれんなw
2023/08/06(日) 08:21:32.68ID:52T3mXFq0
俺たちは知らないうちにネニキとおしゃべりしてるってワケ?
おらワクワクしてきたぞ
2023/08/06(日) 08:35:30.37ID:o7wHCoOJ0
本気で言ってんなら病院行った方がいいよ
2023/08/06(日) 09:17:36.85ID:gXgAMVVx0
にゃーん更新
2023/08/06(日) 09:17:39.45ID:V8+1Hemk0
更新じゃん
やっと明日に進める
2023/08/06(日) 09:23:58.81ID:b1FmKPiQ0
ケジメきたか、これで戦える
2023/08/06(日) 09:31:02.17ID:RGkvXlJL0
「いいや、飛び蹴りかました」
「そうか……俺は回し蹴りだった」

分かり合ってる空気を出してて草生えた

あとガル之瀬の動機に納得しちゃったわ…わざわざフェアカス顔を使い回した天地律への報復だった訳か
そもそも創世が天地にフェアカス顔の流用を許したのは何故なんだろう?
2023/08/06(日) 09:36:59.38ID:b1FmKPiQ0
そういや掲示板回でガル2回目の蘇生って言ってたけど
あれアイテムならいいけど そういうエグゾーディナリースキル だとすると恐ろしく厄介だな
2023/08/06(日) 09:52:41.55ID:oT900lzb0
発砲音が一瞬不意打ちかと思ったらただのスタート合図か
2023/08/06(日) 10:42:03.27ID:okVISibVd
魂の同胞がお互いの言い分は理解してそれでも選んだ道の違いで戦うなんて辛すぎるよ…
マジで許せねえよ天地律
2023/08/06(日) 11:08:10.10ID:YDmoz7c/d
このスキルならケツだけ星人パリィが出来る…?
2023/08/06(日) 11:49:44.25ID:gIFzqXBB0
たぶんできる。
「死刑!」って言ってケツで弾きかえすガル之瀬は…見れないよなぁ…とーぜんw
2023/08/06(日) 11:53:22.01ID:/RDQFpF30
大胸筋パリィを習得したがる奴もおるやろな
2023/08/06(日) 12:15:38.47ID:b1FmKPiQ0
>>772
Hi、シリィ
緊急時用に是非習得して
2023/08/06(日) 12:31:50.98ID:oT900lzb0
筋肉の膨張を攻撃の瞬間に合わせて弾くとか出来そうだな
マッスルボムと名付けよう
2023/08/06(日) 18:16:38.58ID:52T3mXFq0
マッダイさんは習得してそう
2023/08/06(日) 18:19:40.61ID:+xiyGGVha
口からレーザー吐くって今までで一番人間離れした技だよね
2023/08/06(日) 18:24:27.37ID:oT900lzb0
顔面燃え上がりながら口から火炎放射してる時点で大概だと思うの
むしろレーザーの方が絵面的には火炎放射よりキレイだと思うの
2023/08/06(日) 18:29:37.05ID:RGkvXlJL0
いつもサンラクは人間離れした動きしてるから口からレーザー程度は普通に受け止めてたわ…

オルケストラ戦の変態機動ちょっと頭の中で想像すらできんかったわ…
2023/08/06(日) 18:32:30.90ID:52T3mXFq0
レーザーぽい火炎放射は光属性ちゃんもやってるからオッケー
2023/08/06(日) 18:46:34.40ID:+xiyGGVha
漫画にすると巨神兵の「凪ぎ払え!」みたいな構図になりそう
2023/08/06(日) 18:52:56.70ID:oT900lzb0
火炎放射が徐々に収束してレーザーになるのが見たいな
まぁサンラクの場合火炎放射の方が強いんだが
2023/08/06(日) 19:08:30.65ID:RGkvXlJL0
シャンフロ世界観だと炎魔法を極め強化していくと実質レーザーになるらしいからサンラクの火炎放射スキルもその領域に至った感ある
2023/08/06(日) 19:13:09.10ID:WJkjX3Fca
>>783
シンゴジか
2023/08/06(日) 19:22:56.69ID:oT900lzb0
>>784
猫騙し+α程度のレーザーだからどうしても出が早い以外は火炎放射よりしょぼく感じるな
2023/08/06(日) 19:25:24.38ID:wvXDRX9m0
>>760
インプットふやしても別ゲーの話しか作れてなさそうだから大差なさそう
2023/08/06(日) 20:11:27.80ID:vjjmCaiya
今日のゾン100が急遽特別編に差し替えられたからシャンフロ放送開始が延びそう
2023/08/06(日) 20:23:49.78ID:XGXrzG6T0
更新来ててウレシイ…ウレシイ…

口からレーザー結構発生早いっぽいし対サンラクやる場合、銃・投擲・レーザー・本人を全部警戒する必要があるのすげー理不尽
vs100ちゃんの時点でもこれに勝てるやつどれだけいるのかって動きしてんのに
2023/08/06(日) 22:06:21.15ID:RGkvXlJL0
サンラクの最大の天敵はダメージ反射とか地形効果による継続ダメージとか転ぶ等の「自爆させる」方面で割と特殊寄りだからなー

多様な武器や本人の応用力、高速機動を見る限り対人戦だと予め対策しとかないとキツイよね
2023/08/06(日) 22:14:17.00ID:vjjmCaiya
なんかネニキがバ美肉してるぅー!?
2023/08/06(日) 23:30:45.42ID:XGXrzG6T0
ほんとだ草
配信始めんのかなこれ
2023/08/06(日) 23:37:34.64ID:lk4Zr0k/d
配信は前からやってんじゃん
正直許諾とか大丈夫なの?と思うが
2023/08/07(月) 00:03:29.80ID:nr1OFsCf0
これは草
ポケモンスリープの配信希望
2023/08/07(月) 04:53:04.95ID:0ihcu+qj0
陸奥圓明流の訃霞思い出したわ
2023/08/07(月) 13:27:44.74ID:6qqa0ycC0
GGC展開遅すぎてダルすぎ。ハイハイどうせビル倒すんでしょに何話かけてんだよ
2023/08/07(月) 13:37:06.36ID:MG8s82X7d
もうとうに終わってるしたった5話じゃん
2023/08/07(月) 14:46:40.31ID:6ckhxDj7a
アニメ放送したらこの手の輩が大量に押し寄せて来るんだろうなあ…
2023/08/07(月) 16:16:28.48ID:9eF/CTix0
ところで昔コンビニで売ってたポーションとかエリクサーは何が入ってたんだろう
2023/08/07(月) 16:31:17.08ID:7c6yMzUXd
>>799
ただの色付き清涼飲料水だったよ
2023/08/07(月) 16:32:27.65ID:WZsC3MCC0
ちょっとビタミンやカフェインや青色1号なんかが入ってるだけだったはず
2023/08/07(月) 17:07:51.74ID:9eF/CTix0
そっかエナジードリンク系とはまた違うんやね
2023/08/07(月) 17:13:11.11ID:N+EArIWjd
ポーションもスライムの奴も高いだけで美味しくないからな
ポーションの瓶は飾ってるけど
2023/08/07(月) 18:28:42.16ID:fXp8C28i0
キャップが限定だったよねあれ 欲しかった
2023/08/07(月) 19:11:04.97ID:9TzGG32k0
瓶はカッコ良かった記憶

買ってないんで味は知らん(初めてニコニコ見た時にやってた混ぜモノして飲んでる馬マスクの動画だと七転八倒してたけど)
2023/08/07(月) 19:15:52.36ID:SqKN6d0w0
あれは精力剤の類もガンガン入れてたはずだから…
馬マスクがVtuberになったときは衝撃受けたもんだ
2023/08/07(月) 20:59:22.96ID:k9Qy6BKN0
(ハイポーションももうインターネット老人会案件か…? いやいや…)
2023/08/08(火) 00:44:11.25ID:V7DEnGGir
ポーション未だに捨てられずに置いてあるな
馬の人にあげたらなんかつくってくれるかな?
2023/08/08(火) 11:06:32.92ID:mIH2Hz4X0
カップラーメンを栄養ドリンクで作った人も昔はいたんだ
2023/08/08(火) 11:34:00.05ID:VpPniPAZd
昔はエリクサーでご飯を炊いたやつがいたもんじゃ
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 2305-2nK8)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:33:01.42ID:B1RKrE6K0
青い飯は衝撃的だった
2023/08/08(火) 16:31:35.81ID:+PSK0lg0p
まあ原作勢からのGGC編の評価高いのは当時の怒涛の連続更新でガンガン読み進められた点もあると思うので
どうしても週1更新になるコミカライズ版の読者からはGGC編長すぎだろって声が出るのはしょうがないとは思う
原作でも更新速度落ちた戦争編長すぎって言われてるし
2023/08/08(火) 17:55:22.05ID:ofMie1ac0
栄養ドリンクを沸かした時点でなんかもぅ、これ無理ってならないのかね…
臭いとか
2023/08/08(火) 17:59:21.21ID:oVMGGYR8a
合法だから問題ない、という至言
2023/08/08(火) 18:10:11.39ID:nQtSljZA0
安全な食品添加物と安全な食品添加物を混ぜたらヤバいものができてしまった案件を思い出した
2023/08/08(火) 18:37:29.11ID:3eufeGmk0
栄養ど
2023/08/08(火) 18:56:03.35ID:7C4roNo90
ダメみたいですね…
2023/08/08(火) 19:26:10.59ID:CbZlC3kn0
ヒロインちゃん不在が9ヶ月目にもなるのでコミカライズ勢がGGC編長いんじゃってなるのもまぁ仕方ない
ルルイアスに戻るまでたぶんあと2ヶ月くらいかかるし…
もうみんな原作読めばええんや 一緒にクリスマスを待とう
2023/08/08(火) 22:09:38.08ID:Zzuj99Dr0
コミカライズスレ久々に覗いたけど質の悪いネタバレ荒らし居るなぁ
2023/08/08(火) 23:33:18.03ID:6S3iNeiM0
脱法だから何も問題ない
2023/08/09(水) 00:06:46.91ID:VBlb/UsZ0
サンラクサンそんなHPで大丈夫か?
2023/08/09(水) 00:12:30.50ID:Tkbv2MZV0
大丈夫だ、問題ない

ただこの勝ち方だと「ここはコミックじゃねえゲームだ」がなさそうなのが悲しい
2023/08/09(水) 00:16:06.81ID:sebh7v7r0
待ってここを原作3R目相当にしてしまうんかねぇそれはちょっと残念なんですけぉぉぉ
2023/08/09(水) 00:16:16.97ID:WlHc4kwca
栗きんとんちゃんがおじさま呼びしてくれるかどうかに関わる部分だ、重要だぞ
2023/08/09(水) 00:17:30.77ID:WlHc4kwca
ああ、ルスト相手に弱体化したみたいにシルヴィア相手でもダブルノックアウトなくす感じかもねえ
826この名無しがすごい! (ワッチョイ 038c-70Ey)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:18:39.23ID:RpBIiT540
講談社がシャンフロをどう見てたのかって透けちゃうのがなあ
ピークでこれは素直にキツい
2023/08/09(水) 00:19:49.18ID:uoV+ESyO0
これはガチのネタバレ?

560 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdd7-VKqA) sage 2023/08/08(火) 21:18:19.27 ID:t+acMWajd
>>557
これはあくまで俺の予想なんだけど、

今後、ガチになったサンラクに気を抜きまくってたシルヴィは普通に負けて1-1のタイに
勝負の3戦目でお互いにガチになるも「散々シルヴィの大戦ビデオを見ているサンラク」と「眼前初見のシルヴィ」というアドバンテージを最大限に姑息に利用し、反応速度や知識やほんのうをそうどういんしたサンラクが押し込むも、本気になったシルヴィはガチの化物でギリギリのダブルノックダウンに持っていくのがやっと

決戦の延長戦が行われるも前の試合で気力も体力も使い果たしたサンラクはあっさりと敗北すると思うな、俺は
2023/08/09(水) 01:59:42.17ID:oURxDHRU0
普通にこの直線ダッシュの対処で完全に待望のリアルカスプリに認定、KOってだけじゃね
んで3Rは頭から本気バトルで最後WKOになるのは変わらんと思うけどな
2023/08/09(水) 02:13:47.31ID:VI2LUAOgF
頑張れ俺の三半規管キック
2023/08/09(水) 02:13:53.25ID:Ambv4Mlcr
壁ドンはあったけどタイヤギャリギャリと涅槃はカットかね?
コミカルよりテンポとシリアス取ったかんじかな
2023/08/09(水) 02:20:51.80ID:oURxDHRU0
涅槃は直線ダッシュの対応で使う可能性もあるから…
まあ低いんだろうけどwebにも無い展開だからね
2023/08/09(水) 02:53:15.20ID:sebh7v7r0
>>830
涅槃ドリフトは7Pの辺りがそうっぽくね?
2023/08/09(水) 04:03:20.17ID:pjPA04Jy0
涅槃ドリフトとかのバカゲー二人で爆笑しながらやってる感は塩対応シルヴィだと違和感あるからこの後のラウンドで出てくるんじゃないかと期待してるわ
2023/08/09(水) 04:35:23.07ID:zQ/guYXWp
>コミカライズの顔隠し君は割とテンパってる+単純にムカついた、で結構テンションがおかしくなってます
そんな原作の顔隠し君のテンションがおかしく無いみたいな…
2023/08/09(水) 06:01:40.58ID:oURxDHRU0
>>832
間髪入れずに2発砲丸投げしてるわけだから違くね
涅槃しながらやるにはあまりに非効率な攻撃に思える
2023/08/09(水) 06:10:47.40ID:p3VTt/hy0
>>832
これはたぶんジャイアントスイング同様に両脚での超信地旋回かと
837この名無しがすごい! (ワッチョイ 135f-NLUX)
垢版 |
2023/08/09(水) 07:11:07.90ID:c6o10gVO0
今回の話なんか足りないと思ったらあれだ
サンラクの狂気度だ
なんかどっかでサンラクのテンションにブレーキかかってる感がある
なんでだろ?
2023/08/09(水) 07:12:12.77ID:ioGC3h310
「最近の漫画シャンフロはクソゲーという不愉快な言葉を使わなくなって読みやすくなった」
というWEB版未読読者の呟きを見かけてふと頭をよぎったけど
ひょっとしたらゴリライオンや幕末の説明はこのまま省くつもりなのか?
2023/08/09(水) 07:15:10.52ID:532aahae0
漫画シャンフロは少年誌補正働いてるせいで全体的に原作の狂気が足りない
2023/08/09(水) 07:20:19.00ID:oURxDHRU0
そりゃここで別ゲー2つも説明入れたらテンポ悪化するし
2023/08/09(水) 09:19:16.92ID:pxuZkq9Qa
なろうをブッ通し読みしてて愚者の逆位置の影を倒した?ところなんだけど、結局愚者はどうなったの?
その後の真竜ではジョブ枠が一つ空いてる的なこと言ってたけど愚者は無くなったの?
2023/08/09(水) 09:25:54.56ID:fDeGQuk/0
>>841
逆位置イベをクリアするとサブジョブから外しても任意で効果の発動オンオフできるようになって連結スキル等のレベル3桁以降のコンテンツにも効果が有効になるようになる
2023/08/09(水) 09:28:31.98ID:fDeGQuk/0
>>842
追記
あと逆位置イベで反転した効果が正常の効果に戻る
具体的には逆位置時はスキルのリキャスト時間が倍加してたけどリキャスト時間の半減効果に戻った
2023/08/09(水) 09:47:02.81ID:11M7vAjq0
なろうをどうにか雑に読み切ったけど
ヒロインちゃんて原作者が呼ぶからヒロインなのであって
実際は別にヒロインでもなんでもないんだなあ…
あと、ラビッツにきた経緯がよくわからなかったし案内のうさぎもどこへ行っているのやら
秋津茜の方がその気になればヒロインやれそう
2023/08/09(水) 10:09:01.63ID:46Ztldnyd
一応二人でゲームショウにデート旅したり家族全員サンラクの事に興味津々だったりと状況的にはヒロイン扱いなんだよなぁ
2023/08/09(水) 10:09:23.84ID:ZUXU0nO1d
>>844
それ雑にすら読んでないだけじゃん
2023/08/09(水) 10:34:28.27ID:fDeGQuk/0
>>844
作者が恋愛クソ雑魚ヒロイン好きなのと恋愛要素よりもゲームをメインで描きやすいからヒロインちゃんがメインヒロインなのよ

あと秋津茜は実際ヒロイン力が高すぎるから意図的に作者が恋愛イベント発生させないようにしている(リアルで合わせないようにしてる等)

ラビッツの武器はクターニッド戦で用いたヴォーパル武器で条件を満たした

案内の兎に関してはヒロインちゃんがディアレのクエスト今も未達成なせいで彼女に付きっ切りになってるせいで放置されてる
2023/08/09(水) 10:52:18.35ID:11M7vAjq0
>>845
デートはしてるけどなあ…
押せば誰でもいけそうだし
2023/08/09(水) 10:55:23.91ID:OYeBFsO80
サンラクはゲーム内のことはゲームとして割り切ることができるため恋愛事情はリアル方面からしか進展しないって特性があるからな
おかげでヒロインちゃんしか攻略できない状況下にあるしたまにサンラクが恋愛意識した発言できるくらいまで侵攻に成功できてるわけだけど
2023/08/09(水) 10:55:46.66ID:wSMZORbO0
他にヒロインっぽい挙動してるの脈が無さそうな1人しかおらんし…
2023/08/09(水) 10:57:37.33ID:11M7vAjq0
>>847
ああ、やっぱ秋津茜の方がヒロイン適性高いよね
作者もわかった上でそちらには向かわせないのか

え、あれで条件満たすの?呪いとかもよくわからん、秋津茜は顔に出てるやつよな?
ディアレにつきあってるのはわかるが本来なら案内のウサギ(名前すら一度出ただけ?)もついてってもおかしくないのに…
2023/08/09(水) 11:01:55.55ID:5LBzx1KD0
地雷アニメ請負人の和氣さんに相応しいヒロインではある
2023/08/09(水) 11:05:50.90ID:wSMZORbO0
分かんないなら分かるまで読み直すのが早いぞ
854この名無しがすごい! (ワッチョイ 2359-MMED)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:13:40.67ID:vfAkElKS0
漫画として面白い読み易いと原作の面白さはイコールとは限らないから原作からの変更は一定数許容したいけど
何故原作が面白かったか、何故シャンフロをコミカライズしたかってところ詰めたようにはどうしても見えないかなあって

多分これはニネキでも魔術師先生でもないところでの調整が必要だったと思う
855この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-Wf+R)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:25:11.87ID:NFM09yLUp
漫画は週刊の分テンポが悪くなるっていうけどその割には原作でユザパったところ補完してきてるよね
原作勢としてはそこは嬉しいけど漫画読者だと早く進めてくれってなるのもわかる
2023/08/09(水) 11:34:48.25ID:oqn/nPRs0
>>844
読者はこの先の展開知らんから何とも言えん
本筋に関わるユニーク武装持ってるし
2023/08/09(水) 12:20:32.09ID:fDeGQuk/0
>>851
ヴォーパル武器で格上相手にクリティカル何度も叩き出し隠しステータス「ヴォーパル魂」稼ぐことでユニークシナリオEXに行ける

ただソレ以降もヴォーパル魂を稼がないとキーキャラのヴァッシュと会えなくなってクエスト進行できなくなったりする
ヒロインちゃんはサンラクや秋津茜(※顔に呪い出てる後輩キャラ)に比べるとスゴイ低い方らしい

ディアレに関してはサンラク担当兎のエムルのLv越えない限りクエストクリア出来ない状況
でもサンラクかエムル鍛えすぎてヒロインちゃんがディアレ常に連れ歩きで専念せざるを得ない感じ
ディアレは兄弟姉妹で上から四番目のD担当の子だから基礎スペックは強い方なのだけど

裏話だけど案内担当の兎の子(X担当)は放置されすぎてて実際キレ気味だとか
2023/08/09(水) 12:46:35.72ID:lAcjSPuXa
リュカオーンとラビッツでフラグがごっちゃになってるせいでその辺ややこしいよね
2023/08/09(水) 13:15:25.29ID:HSz/wiuc0
ヴォーパル魂はサンラクが極端に高いだけであとはすごくって言うほど差があるわけでも(2位秋津茜の1.5倍、4位イムロンの2倍)
ヒロインちゃんは定期的な廃人作業プレイでヴォーパル下げがちなんだったか
2023/08/09(水) 13:55:02.51ID:fDeGQuk/0
>>859
サンラクは水晶水崖という狩り場あるから圧倒的1位、他はそんなに差ないけどヒロインちゃんは廃プレイのスローターが癖になってるせいで意外と高くない的な解説されてた記憶
2023/08/09(水) 15:56:13.48ID:OYeBFsO80
ゲームおけるごく普通の相手の強さを見て勝てる相手と戦うって行為で下がっていくっていう存在を知ってないと確実に下限値になっていくパラメータだからなぁ
上下する理屈がわかってるサンラクは狩りしたあとの下がった分を水晶崖の友達と戯れることで補填できてるけど普通は光属性ちゃんみたいな幸運体質してないとまず無理よな
ヒロインちゃんの場合はキャラスペック的に格下相手がほとんどなのと癈人狩りで溶かしまくってるのを
始原関連の厄ネタイベント関連とかドワーフのとこで出逢ったお馬さんとかで多少の回収をしてるんだろうな
862この名無しがすごい! (ワッチョイ 5302-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:46:47.32ID:Qrkwcgha0
秋アニメなぁ競合に進撃S×F薬屋影実がいるのがなぁ
2023/08/09(水) 18:40:00.45ID:fDeGQuk/0
以前にアニメ化したVRMMO作品2つが「デスゲームでもない普通のゲームを他人がしてるの見て何が楽しいの??」とか言われてたの今でもトラウマだから正直不安である

VRMMO作品って何故かファンタジー作品に分類を間違われたりするしアニオタ民からすればまだまだ馴染み薄いジャンルなのかなー…
2023/08/09(水) 18:48:47.21ID:ebQzzwmQd
そういう人ってスポーツとか極論オリンピックとかも「他人がやってるの見て楽しいの?」って言うのかなw
2023/08/09(水) 18:51:51.32ID:p3VTt/hy0
過激な設定しか楽しめない悲しき人の性よ

でもシャンフロも原作+wikiで諸々補完しながら読んでるから楽しいのであって漫画やアニメだけ見たときに面白いか?というのもわからなくはない…
漫画だけ見てたらここまでハマったかと言われるとたぶん否だし 外道の掛け合いだったり内心で勝手にクソゲー想起してキレたりするのが面白いんだ
2023/08/09(水) 19:04:37.06ID:fDeGQuk/0
>>864
なんか「現実での変化(※大会優勝、生死など)」ないゲームに主人公達が熱中してる様子を見ても楽しみ方が分かりにくいんだとか
シリアスとか本気さに共感しにくいらしい

ファンタジー的なゲームやるならバトル系ファンタジーすれば良いじゃんって人もいたな
あと「自分が知らないor遊べないゲームの配信動画を見せられてる気分」とかの感想も
2023/08/09(水) 19:05:20.39ID:oqn/nPRs0
ドラゴンボールとかほいほい人が生き返る作品が世界中で人気だし
人が死ななきゃ面白くないとか宣う少数派はスルーで良いよ

ブレワイティアキンで世界中のゲーマーが賑わっている今アニメ化で
普段アニメ見ないゲーマーがアニメ見たり
普段CSゲームしない層がげゲーム買ったりする相乗効果が出れば良い
2023/08/09(水) 19:44:29.92ID:4TjT/Y420
ドラゴンボールは最高だと思ってるが
これは死ぬだろうって時に死なない漫画はモヤモヤした事あるなあ
バトル漫画でこれを使ったら死ぬとかもう戦えなくなるとか自我がなくなるとかメインキャラみんながやってほぼ無事だった
なんて展開のを読んだ気がする

シャンフロ関係ないなすまん
2023/08/09(水) 19:52:40.43ID:lto2Fvap0
>>865
つまりシャンフロはFSS枠だと?
2023/08/09(水) 19:55:34.07ID:XTtDE9wt0
ふとももスリスリしたいって?
2023/08/09(水) 19:57:31.73ID:fDeGQuk/0
なんか日常系アニメとかで楽しみ方が分からない的な感想に少し近いと思ってる 日常系アニメは可愛い特化のキャラクターコンテンツだし元から人を選ぶけど

アニオタ層のVRMMOに対する感受性(?)の土壌が整ってないだけで楽しみ方が分かればヒットしてくれると信じてる
漫画の方もウェザエモンまでは反応まちまちだったし

>>867
>>868
人が死ななきゃ面白くない~とか回復魔法or蘇生魔法が出た途端に冷める人もいるのよね…キャラの怪我or死に緊張感なくなるとかで
2023/08/09(水) 20:02:20.72ID:hrkdjLPT0
>>863辺りを見ると、漫画板のシャンフロスレがアンチスレ化してるのかわかるような気がしないでもない。

まぁガキの戯言にしか聞こえんが w
2023/08/09(水) 20:08:22.82ID:o4fZTeVSa
防振りがメイプルちゃん可愛いに極振りしたのはわりと慧眼ではあったよね<VRMMO作品の認知度
2023/08/09(水) 20:33:51.90ID:/CfSnUTx0
>>868
ナルトのガイ先生を思い出した
死門開けたのに蘇生可能ってどういうことだってばよ
875この名無しがすごい! (ワッチョイ c17b-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:00:48.59ID:LBRdzHvY0
フェアクソがオンラインリメイク版ってことはよォ、これつまりは元版のファンだった人がリメイクと聞いて喜び勇んでプレイしたらド級クソゲーに直撃したケースもあるってコト!?
2023/08/09(水) 21:18:08.78ID:532aahae0
命のやり取りとか世界の危機とか抜きで純粋にゲームを楽しむ為にゲームしてるのがシャンフロの唯一無二の魅力だと思うんだ
デスゲームとか異世界ファンタジーを求めてる人はジャンル違い
2023/08/09(水) 21:23:52.25ID:532aahae0
ぶっちゃけデスゲームが始まる前のSAOの雰囲気が好きだった
2023/08/09(水) 21:26:31.54ID:FDPeeIQAa
スポーツ物とかも廃校とか廃部とかで主人公側が背水の陣みたいな作品はうんざりする
2023/08/09(水) 21:34:36.94ID:HsLYzzG1d
>>829
まだカフェインが決まりきってない感じはあったけど
漫画として要所要所で区切るなら仕方ないかぁ
2023/08/10(木) 00:01:14.05ID:m0r4Adoj0
ただゲームしているだけかはまだ分からんぞ
最終章とかでトチ狂ったった天地律がシャンフロをデスゲームにする展開になるかもしれない
2023/08/10(木) 00:09:46.50ID:74nFVIVJ0
>>866
なるほどね、人それぞれ感じ方あるんだろうけど私的感想としてはもったいないなぁって思うなぁ、もちろん強要はしないが
2023/08/10(木) 00:14:02.36ID:L1oUfABQ0
MMORPGはスタート時のシステムやら世界観やら新しい知識として知る行動がワクワクして一番好きなの分かる~
2023/08/10(木) 02:02:56.24ID:AKkvZCIV0
舞台がファンタジーでもMMOでも面白ければいいけど
特にゲーム内とかの設定がないファンタジー世界でいきなりステータスオープンするのは許せねぇよ
2023/08/10(木) 09:07:20.74ID:sSde7DIF0
次回はオリジナルな展開だけど1周回って先に攻撃を置いている やるのかな
個人的にはここらでゴリラの説明はいってからの反撃決めてほしい(知らないと謎回想だけど)

>>863
万人が絶対的に受け入れる作品ってのはないしなぁ
原則としてメディア化みたいな大量顧客流入イベントは
合わない層の声は捨てて、合う層の仲間が増える事だけ受け入れるイベントと思ってる
2023/08/10(木) 09:51:26.29ID:1G1ukBoE0
>>884
否定的な感想だけならまだ無視できたんだけどね…肯定的な感想が決して多くなかったのと大ヒットした訳じゃないのが堪えてね
防振りに関しては「きらら的な楽しみ方」で楽しんでる人達はいたけど…

VRMMO的な楽しみ方してくれる人達が増えた上で大ヒットして欲しいんだよねシャンフロには
2023/08/10(木) 10:32:15.76ID:XOBasgz/0
わざわざVRMMO一本に世界を絞るより仮想現実での振る舞いそのもののドラマにした方が一般としては理解しやすいからなあ
シャンフロも複数のゲームを並行してやってるし
そもそもゲームしないで仮想世界で井戸橋会議してるやつの方が多そう
887この名無しがすごい! (スップ Sd03-MMED)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:39:02.91ID:2FBeXTzld
2週連続でラスコマ死… 銀嬢がコミックのあのサンラクを気にいる理由ってあるの?

先週分の鉛筆が言った「勝っちゃうかも」みたいなのは本当に本当に本当に駄目だった
シャンフロ原作のナンセンスな良さとかゲームは所詮ゲームでリアルに勝てないとかプロゲーマーリスペクトとか
ネニキが当初からずっと打ち立てていた特色個性を、ただのワナビなろうにランクダウンさせた酷いコマだったって思う
勝っちゃうかもって感想は原作みたいにダブルノックアウトになって拗らせ散らかして初めて感じるものだと思うし
そこまで行ってもなお鰹視点で銀嬢の勝利を確信するからこその鰹勝利→その後のイキリ即落ち2コマが成立する訳で
そういうのも全部台無しになるのが確定しちゃった
そこまで行くともう鰹が居る意味すら無くなっちゃう

コミカライズ連載当初は狂信者層に寄り添ってがっつり介護プレイ掲載してくれてたけど
ここ一年は油断してるなって感想抱く事が多くなって先週で積もりに積もったものが崩れちゃった
そのまま今週来て最新話読んで違和感は強いままだけどそれを体系的に理解しようって気力も無くなってる…


どうしても不満あったから投げ捨ててくごめん、距離を置く!
2023/08/10(木) 11:42:08.58ID:n9XD8+rcd
この長文はなんかのコピペ改変?
2023/08/10(木) 11:55:07.54ID:AF0d9T610
ただのこだわりが強すぎる人だろ
去ってくれるというんだから見送ってあげよう
2023/08/10(木) 12:14:21.14ID:1G1ukBoE0
WEB小説やラノベ原作あるあるだけど文章だとイメージ膨らませ放題だから漫画やアニメの形にした時に「違うッ!」ってなる人も一定数でたりするよね
2023/08/10(木) 12:26:15.40ID:kJ9pJJOy0
原作の声と違うってヤツに似てる
2023/08/10(木) 12:31:13.23ID:EX+d0fYC0
鉛筆が勝っちゃうかもと言って漫画初見読者の期待煽る→鰹合流後のEXラウンドでweb通りサンラクじゃ勝てないで落とすんだと思うけどね
一戦戦っただけの鉛筆と、シルヴィア知り尽くしてる鰹の認識違いってだけ
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 8302-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:35:23.85ID:EwW9hMCh0
荒れてて草
894この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-Wf+R)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:46:41.11ID:hcHLuzNlp
ここ最近原作との乖離が大きいと感じてるし気持ちはわからんでもないが漫画化ってそういうものだと思う
原作があるんだし無理に漫画を追わなくてもいい
2023/08/10(木) 12:46:43.79ID:P/mV7ClJ0
鰹がサンラクの負けを確信したのは実力じゃなくエクストラ前の消耗度合いの差を見てなんだけどな
日を改めれば勝ち目はあるだろうが今はまあ無理だろうってだけ
2023/08/10(木) 12:47:42.18ID:j+qQi0F8a
コミカライズが原作読者にも新規読者にも均等に受け入れられる為なら原作原理主義者なんて切り捨てていい
2023/08/10(木) 13:01:05.55ID:yBeXcHAFd
俺は原作も漫画もそこまで真剣に読めていないなと恥じ入るばかりだ
長い人生書物を読んでいて作者油断してるななんて感想に至ることすらできていない
2023/08/10(木) 13:18:32.74ID:sSde7DIF0
>>885
シャンフロ自体が結構キャラの暴力の強い作品だから
アニメ化してもやっぱりVRMMOって大枠としてよりは普通のキャラクターの人気が乗ったアニメになるんじゃないかなとは思ってる
まぁ母体がしっかりしてるから予算不足アニメの心配がないのが助かる...ほんとに
2023/08/10(木) 13:21:36.82ID:Knn+KQxp0
>>885
防ふりとか見た事無いけど時間が出来たら見てみるわ
2023/08/10(木) 13:25:23.58ID:Knn+KQxp0
>>887
ここで書いてもしょうがないから
もっと講談社の目にとまる所とかアンケートとか手紙とか送った方が良いと思うよ
2023/08/10(木) 14:29:40.81ID:1G1ukBoE0
>>898
キャラクター人気で成功する形にはなるかもね…例えそうでも大ヒットして欲しい所ではある
予算不足なさそうなのは確かに大きい

>>899
防ふりはジャンルだけなら一応VRMMO物だけど実質的には主人公最強物でゲームバランス大崩壊してるのをコメディチックに描いてる系の作品だから少し注意ね

キャラクターが好きなのと戦闘作画は力が入ってたから自分は程々に楽しめたけど人を選ぶとは思う
2023/08/10(木) 15:34:41.04ID:bh/BC9OO0
ほう、更新ですか
2023/08/10(木) 15:36:00.50ID:oD8ZvNFNd
更新ナイスゥー
2023/08/10(木) 15:39:41.89ID:lgY4swFka
やはりこの作品は他ゲーのスペシャリストを描写する時が一番イキイキしてんな……!
2023/08/10(木) 15:53:21.55ID:WFAD8Ira0
更新見て落ち着け
2023/08/10(木) 16:01:09.63ID:AV90TF1fd
ガル之瀬にシルヴィとユラくんもぶつけてみてぇ…
2023/08/10(木) 16:02:12.65ID:P/mV7ClJ0
サンラク(バッカじゃねーのこいつ)
ガル之瀬(バッカじゃねーのこいつ)
観客(((バッカじゃねーのこいつら)))

こういうことですね?
2023/08/10(木) 16:05:51.44ID:3MprlYcBd
入力感知パリィ滅ぶべし慈悲は無い
2023/08/10(木) 16:40:29.74ID:1G1ukBoE0
メチャクチャ面白い…!
サンラクもガル之も一度の攻防で互いに互いの実力に戦慄し合ってるのが良いね!

今まで見てきたサンラクの対人戦であまり無かった光景
2023/08/10(木) 17:01:55.93ID:xLmDConMM
サンラクでもクリアしたらすぐ二度とやらない棚にしまったフェアクソを周回して邪神を殴り続けた男だ、面構えが違う
2023/08/10(木) 17:26:46.36ID:1G1ukBoE0
>>910
サンラクの場合、クリアの達成感が目的なだけでクソゲーへの感想は割とまともな方だから…(対人戦要素あるゲームだと続けてたりするし外道だったりするが)

ガル之瀬は無人島に置き去りにされたサブヒロインにガチ恋しててフェアクソへの憎悪で周回プレイだからサンラクとは性質かなり違うと思う

鯖癌閉鎖で荒れたサバイバアル(ロリコン)に近いタイプのゲーマーかな?と
2023/08/10(木) 18:57:25.40ID:mFQylaP8d
ラスボス前セーブデータを保持してるからラスボス撃破即3分タイムに行けるんじゃなかったっけガルの瀬
2023/08/10(木) 19:07:14.65ID:kJ9pJJOy0
オートセーブじゃなかった?
オートセーブだからフェアクソの機嫌を直すために奔走したとかだった気がする
2023/08/10(木) 19:17:11.94ID:MD0+oilb0
直前セーブとかいう便利とか楽とかそういうの基本無いからあんだけ恨まれるゲームなんだという認識
2023/08/10(木) 19:18:34.84ID:tI+nzc/Qr
>>911
サンラクはクソゲーに対してレビューだかに不満ぶちまけたりしてるもんな
結果、古のオタクの強キャラ釣り上げる珍プレーかましてるけど
916この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-ci2Z)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:18:56.03ID:Usm+hI050
「名刀左手」は草
2023/08/10(木) 19:27:09.49ID:MD0+oilb0
しかし便秘には思い入れが強かったり
クリアとは無縁の幕末なんかにも結構顔出ししているので
2023/08/10(木) 19:42:27.99ID:xLmDConMM
>>913
オートセーブものでもラスボス前が最終セーブになるというのはよくあるかと
エンディングと同時にセーブ消去なら更にヘイト稼げそう
2023/08/10(木) 20:07:30.08ID:7BqF03tCa
この作品のヒロインはエムルでしょ
擬人化も経験済みだし後は現実に干渉できるボディを手に入れるだけ
ヨユーヨユー
2023/08/10(木) 20:12:35.34ID:iVLQo99ya
アイドルロボ出て来て立場奪われるんじゃないの?
ていうかあんまり惚れた腫れたにならんよねサンラクさん
一方的な矢印はどんどん刺さってくけど
サバイバアルの新しい性癖無意識に開いちゃうとか変な方の素質も持ってるよなぁ…
2023/08/10(木) 20:16:33.32ID:MD0+oilb0
ヒロインはサンラクと最も多く接しているキャラ
2023/08/10(木) 20:20:37.25ID:aUW6zWuL0
サンラクの攻略はまずリアルでの接点が必須
2023/08/10(木) 20:22:18.97ID:kJ9pJJOy0
もしかしてヒロインレース総ウケ鰹の一人勝ち?
2023/08/10(木) 20:23:34.25ID:1G1ukBoE0
最終章でヒロインちゃんvsディプスロになることは作者も明言してたから…
2023/08/10(木) 20:30:21.36ID:MD0+oilb0
リアルが重要なら雑ピにもワンチャン
926この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:59:38.50ID:RTP4Gh5r0
一番身近な妹じゃないの?
2023/08/10(木) 21:05:49.31ID:EX+d0fYC0
>>926
同じ家に住んでるのにほぼ顔合わせないんですが
2023/08/10(木) 21:10:50.91ID:femx1IdH0
掲示板成分がもう薄れてきてしまった
最近ヘビロテでなろう全編読み返しして今何度目かのJGE編読んでるがスパルタンメタルに対する幕末ランカーの反応とか見てみたいなぁ
2023/08/10(木) 21:25:23.36ID:WFAD8Ira0
自分で書けばいくらでも見れるぞ
2023/08/10(木) 21:27:18.57ID:EX+d0fYC0
和氣さんご結婚おめでとうございます
2023/08/10(木) 21:30:06.67ID:0fAXL4R20
しかしガル之瀬の挙げてるボス名からソウルライク臭がする
2023/08/10(木) 21:32:24.38ID:ltecGKON0
想定してるのはデモンズかダクソかね
933この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:42:56.92ID:wCa11wbB0
>>919
エムルとかもう三年以上登場してなくね
934この名無しがすごい! (ワッチョイ a949-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:57:56.24ID:iXVthVKZ0
作品の名前は隻狼からかね?
どの道死にゲーなんだろうな…
2023/08/10(木) 22:10:22.11ID:qwhJSSa30
エムルはヴァッシュの兄貴に外出禁止されてるからな
2023/08/10(木) 22:11:19.90ID:/w8SAmlu0
エムルよりビィラックの方がいいと思います!
2023/08/10(木) 22:12:59.87ID:sSde7DIF0
更新きてたんかい!
かなりガチガチのPSあるプレイヤーだけど
シャンフロ歴は短いんだよな
地味にその辺りの壁はありそうだが
2023/08/10(木) 22:14:18.23ID:AKkvZCIV0
▽園長 が 血走った目で こちらを見ている
2023/08/10(木) 22:29:51.64ID:tI+nzc/Qr
甘々鉛筆さんコースもあるぞ
2023/08/10(木) 23:45:16.30ID:L1oUfABQ0
最新更新話し
ガル之瀬もひとつのゲームに基盤を持ってるってところでサンラクさんと同類というかクソゲーハンターの道に進まなかった方のサンラクさんなんだなあと
ガル之瀬さんにクソゲーを注入するとジェネリックサンラクが出来上がるのでは
941この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 03:54:57.37ID:XKllOHvG0
そもそも何でフェアリアのデザイン流用したんだっけ…?
2023/08/11(金) 04:02:23.34ID:HIEVAdAl0
>>941
天地律的にフェアカスのビジュアル自体は気に入ってたんだとか

サンラク的にも減点式なら0点なのに加点式なら容姿で10点を貰えるのがムカつくと思えるくらいの容姿だからねフェアカスって
2023/08/11(金) 06:57:10.80ID:uz7WVwJP0
思い入れがあったから版権買取って実装した、って情報以外は特に無い
944この名無しがすごい! (ワッチョイ a949-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/11(金) 07:14:05.37ID:5v1r9qK30
作品の名前は隻狼からかね?
どの道死にゲーなんだろうな…
2023/08/11(金) 07:28:46.14ID:TX93z78Q0
たしかに隻狼やソウルシリーズみたいなゲーム極めたやつならパリィ技術高いだろうなぁ
2023/08/11(金) 09:14:08.37ID:MeRLVaC/0
通路塞いでるやや強騎士にスナイプ&ガン逃げで追跡距離外まで離れてリセット繰り返して二時間かけて攻略中ワイガル之瀬に
侵入されて絶望のあまり穴という穴から体液撒き散らしつつ自ら落下死を選ぶ

ソウルシリーズだと対戦希望どうしのマッチングみたいなのあったっけ?
乱入されてわからん殺しされてた記憶しかないからアレの対戦勢とか想像を絶する強さな気がするわ
2023/08/11(金) 09:20:29.47ID:dIS34rEx0
肘でやったのは最悪想定パターン読みでの所謂置きパリィ的な…?

>>946
ダクソDLCの闘技場とかあるしそういうのないならないでどこかしらの特定マップが道場化するので
2023/08/11(金) 09:27:30.54ID:MeRLVaC/0
>>947
本気の対戦勢はやっぱりどっかで集まってやってたのね
侵入格下狩りも楽しみ方の一つなんだろうけど自分は歯ごたえのあるソロアクションゲームとしてやってたから侵入されたら自殺してたわ
サインだけは読みたかったからオフラインプレイはできなかったのよね
2023/08/11(金) 09:36:04.68ID:dIS34rEx0
>>948
あれ侵入する側だって白霊呼ばれたり警察飛んできたりするからちゃんと相応にリスク支払ってんのよ
ホスト白霊3人組にわざわざmob枯らしまでしての出待ちされる事さえもあるし侵入側が格下狩りに終始するなんてないない
2023/08/11(金) 10:22:30.10ID:MEjOOYiN0
あの手の侵入システムは普通に攻略してる人間がそれを中断されて対人仕様の構成してる相手との戦闘を余儀なくされるってデメリットを
侵入してる側がそれに相応するようなデメリットを持って侵入してるかっていうとそうじゃないからなぁ
結局のところPK論の仕掛けたほうが絶対的に有利で仕掛けられた側に得なことが何もないってのが根本的に欠陥なんよな
そして普通に対戦を求めるならバトロワゲートとかシューターとか格ゲーとかとかのきちんと対戦環境が整備されてるところに行くっていうのがね
2023/08/11(金) 10:32:15.27ID:Bam9o+YB0
ソウルの話はこれでおしまい!
2023/08/11(金) 10:39:02.07ID:7nxjbVNfd
ウルトラソウル
2023/08/11(金) 10:44:52.27ID:VIVWWPokd
あの形式だから多様性が出るんじゃねーか 嫌ならオフラインでやれ
対人はお行儀のいい面だけじゃ絶対に終わらないしだからこそ楽しいってやつも多い 幕末耐性をつけろ
2023/08/11(金) 11:01:30.24ID:HIEVAdAl0
ボスキメラと称したのはサンラクのこと上手く表現できてるなー、と思った

少なくとも今まで対峙してきた鰹やルスト、シルヴィア等のサンラク評よりはメチャクチャ分かりやすい
2023/08/11(金) 11:08:02.40ID:ZzRVXWXYa
パリィで痺れたり、しばらくその部位が使えなくなるのって初出だっけ? これまでパリィが成功してるように見える対人とかとの兼ね合いでガバ出てたりせんかね?
2023/08/11(金) 12:32:14.08ID:UXuS6VpLr
描写されてる対人って斎賀姉かヒイラギくらいでは?
あとはサードレマ到達時のモブレッド達
2023/08/11(金) 12:42:25.67ID:CUwVfxxQ0
ウェザエモン戦でパリィしまくってるな
2023/08/11(金) 12:42:52.02ID:CUwVfxxQ0
っと対人か
2023/08/11(金) 13:27:33.59ID:GRnoEtKNa
両手武器がパリィされたら...詰むやろw
2023/08/11(金) 13:34:08.56ID:f4XpJg+Hd
逃げりゃいい
2023/08/11(金) 13:59:09.73ID:Th4Ip2xG0
先生思わずX叫びそうになったのってグラブルかモンスト辺りとコラボ決まったとかかな
流石に1期が2クールアニメの2期が放送開始前に決まるってのは無いだろうし
2023/08/11(金) 14:44:26.90ID:HIEVAdAl0
ネニキは趣味が幅広くてSNSでの趣味発言も多いし週刊少年マガジンでコミカライズしてるからコラボとか対談の声かかることも増えてきたな

ダンまち作者との対談で「一番好きなのはジャガーノートです!」と言って引かせた話には笑ったけど
2023/08/11(金) 15:04:38.29ID:qiA/iS6E0
グラブルとやるなら古戦場コラボにしようぜ
2023/08/11(金) 15:27:28.82ID:nCZB+uO00
>>947
シルヴィアの蹴りの軌道に掴みモーション置いておいたやつの類例かなとは思う
2023/08/11(金) 15:53:59.77ID:+OdOU9O50
グラブルなら頭が魚の主人公対魚から頭を出したヒロインを見てみたいが
コラボキャラはるっには出ないんだよなあ
2023/08/11(金) 15:57:17.89ID:HIEVAdAl0
>>947
あとは勘だとか
作者がツイッターで言ってた
967この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b4b-c/5M)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:46:57.88ID:qca9qjOy0
>>963
土古戦場にウェザエモン出すの?
物理攻撃には大時化カウンター
2023/08/11(金) 18:06:19.20ID:4g5eUyAK0
生穴るとのコラボまだかよ
969この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-Wf+R)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:10:55.67ID:rRex9wMrp
サンラク♀が出てからな
2023/08/11(金) 18:37:47.86ID:+s2ZzB+Qd
変態!変態!のアニメ化マダー?
2023/08/11(金) 21:00:32.28ID:ipVE8/450
>>962
ネニキがそんなこと言うから転生してしまったジャガ丸君(多分関係ない)
2023/08/11(金) 21:09:09.58ID:niG2c39Sd
アレはマジでダンまち史上最低の展開だと思う
2023/08/11(金) 21:26:43.45ID:HIEVAdAl0
>>971
まぁ14巻時点で「転生するのでは?」説もあったから…元から執着心の対象が猛牛(ヒロイン)と同じだったし
まさか本当に実現するとは思わなかったけれども

14巻が神巻で高評価だったのも転生させられた理由の一つだとは思う
ジャガーノートの描写も含め評価は高い
2023/08/11(金) 21:30:15.49ID:MeRLVaC/0
アイアム、アンストッパブル!!
の方しか思い浮かばんかった…
2023/08/11(金) 21:35:15.76ID:ipVE8/450
>>972
どうすんのこいつとは思うけど原理も闘技場周りの設定も筋が通ってるからねえ
2023/08/11(金) 22:20:30.44ID:HIEVAdAl0
シャンフロのアニメ早く見たいわ
ウェザエモン戦と影リュカ戦は作画がんばってくれ

>>972
>>975
ダンジョンの声が聞ける存在をゼノス達が必要としてたからその伏線回収要因だと推測
元のジャガーノートはダンジョンの声を聞ける存在だったし
2023/08/12(土) 02:04:44.80ID:MTFVTJXn0
(ところで次スレは立ちそうですか?)
2023/08/12(土) 02:22:18.46ID:6Olaszow0
(立てました)

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ165【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691774418/
2023/08/12(土) 05:30:26.15ID:kl2QFyDUd
(立て乙、やりますねぇ!)
2023/08/12(土) 13:46:45.45ID:8/fdPW6q0
>>978
(よくぞ次スレをたててくれた、褒美としてフェアカスに挑む権利をやろう)
2023/08/12(土) 15:07:16.05ID:UPApzM71d
ローンウルフ
ダークソウルってことでおk?
2023/08/12(土) 15:19:40.97ID:+MIF44z40
無名の王が深淵歩きアルトリウスみたいな挙動でスモウハンマーを振り回しながらたまにミディールみたいなブレス吐いてくる敵

ということらしいので、概ねDARK SOULSの1と3
2023/08/13(日) 00:00:59.69ID:swMiMiYO0
>>978
(スレ立てたすかる ライオットブラッドの治験に招待しよう)
2023/08/13(日) 00:17:40.00ID:6vSyjmszp
コミケ時期のせいか中々埋め立てレス付かんな
2023/08/13(日) 00:45:25.40ID:O75mf7FJ0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42610206
4:48~ビルドミノ
2023/08/13(日) 20:28:04.56ID:zOuzrCH30
>>978
立て乙
何度目かのなろう読了
(戻して)とボスキメラマジで笑う
987この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a5f-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:56:37.03ID:hc/V6NLw0
なんか今日ネニキがバフコってVtuberとコラボするらしいがこのコンビ絡み初じゃね?
2023/08/13(日) 21:00:56.34ID:GUIx24iz0
サボテンいるからトリオじゃん
そっちのツテやろ
989この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a5f-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:08.64ID:hc/V6NLw0
サボテン系からのつながりかー

..なんかネニキってV関係の知り合いおおない?気のせいか?
2023/08/13(日) 22:07:07.99ID:fuzTXTTA0
埋めるぜ俺達
2023/08/13(日) 22:39:58.91ID:hESdTvfY0
配信者連合もV-tuberモデルにしたんだっけ?
2023/08/13(日) 22:43:28.31ID:EKm2U1qhd
そんな話はない
妄想と現実混同しないようにしとけよ
2023/08/13(日) 23:04:46.30ID:i3Ib/HeBd
サンラ子はよ!はよ!!!
2023/08/13(日) 23:16:56.45ID:zOuzrCH30
クターニッド戦中には見れるんだよなサンラ子さん
2023/08/13(日) 23:30:43.28ID:GUIx24iz0
地味に気になるのが性別反転くらった時のヒロインちゃんよ
あれ読める話の上だと女アバターかつ女声になってるけど現行設定は声も反転することになってるから漫画はどうなるのか
996この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:03:03.95ID:3l7O/ohW0
アニマリアさんとエッチしたい
2023/08/14(月) 02:42:01.65ID:EiICbi3a0
ごめん自己解決したわ
調べたらカリントウの元ネタが某美大生ライバーらしいね

あと>>978乙です
2023/08/14(月) 03:23:30.14ID:ZXcYVCpp0
園長って犬の匂いしそうだよな
2023/08/14(月) 05:15:29.63ID:64ld6eWN0
動物アレルギーだからしないよ
2023/08/14(月) 05:17:00.18ID:EiICbi3a0
今も定期的にリュカオーンへ挑んでるらしいから犬の匂いする可能性はある※シャンフロ内限定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 10時間 12分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況