X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合325【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/14(金) 19:46:57.92ID:qnL2JGgL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合324【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687757547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 18:08:37.86ID:kQFdIs6h0
>>282
なにそれ気になる
俺のところにも流れてこないかな
2023/07/18(火) 18:09:20.51ID:DB6uDQGf0
艦砲射撃?
フォトントーピドー撃ちまくりに決まっておる!
2023/07/18(火) 18:19:46.34ID:kQFdIs6h0
検索してみたけど不満言ってるの中国アニメーターの人?
もしかして1期の時にバリバリやってた制作進行の人が引っこ抜かれたおかなのかな
2023/07/18(火) 18:22:41.04ID:8EeusgWsa
とりあえずルーデウスの艦砲射撃は放つだけなのは理解したなお現在は射撃管制システムに異常があり砲撃できない模様
2023/07/18(火) 18:45:04.93ID:2mbSDRfP0
給料未払いはやべーよ
2023/07/18(火) 18:49:06.46ID:2ObtkZExM
制作進行って超裏方で全く名前上がらないけど全体の統括司るわけだしやっぱ超大事だなあ
まあこの中華制作進行はアレだったんだな
289この名無しがすごい! (ワッチョイ 7001-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:30:09.65ID:JInVrNIq0
ツイ消えた???
2023/07/18(火) 19:33:12.77ID:lD6ntzzB0
支払われることになってツイ消したらしいね
2023/07/18(火) 19:38:13.62ID:WTr5m2UB0
本人の残りのツイートは残ってるけど、制作デスクが悪いのであってスタジオバインド本体は無関係
あと制作進行から連絡来て金払うって言って来たって言ってるな

まあこういうのは外野が見ても良く分からないけど拗れないに越したことがないのは確かだし
2023/07/18(火) 19:49:11.50ID:eJ6J/SUM0
無職はアフィにただでさえ粘着ネガキャンされまくるんだからこれ以上火種作るのやめてくれ
2023/07/18(火) 20:04:49.34ID:8FCZQ1nqa
よくも悪くも話題になるのは良いことだね
無味無臭ほど惨めなことはないから
294この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp88-8HUC)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:20:33.04ID:LxTP8vO0p
監督が間違いなくハズレ
2023/07/18(火) 22:38:09.47ID:2ObtkZExM
いや正直こんな制作に頼らなきゃいけない状況なんだと見せつけられて監督へのヘイト消えたわ
ゴミみたいな人手しかいない中で最大限やってくれてる
真に憎むべきはこんな状況でもゴーサインだした上
2023/07/18(火) 22:41:11.41ID:2gdzOtSE0
斬撃の軒速は先端部分が一番早くなるんちゃうかったかな。シグルイかなんかで言ってた気がする。
それが亜光速に達してるんだとしたら光の太刀使えるからって本人が亜光速で動けるわけじゃないと思うよ
2023/07/18(火) 22:44:08.55ID:4AOZbxSl0
色々大変なんやな
完結までやるのはやっぱ無理か
2023/07/18(火) 22:47:42.56ID:g0+XwY2+0
スタッフは色々抜けちまうし、アレな外注先に頼らざるを得ないとなるとスタジオバインド自体がもうヤバくなってるのか?
無職1期とかおにまいとか高クオリティとは言われてたが、相当無理してたのかな
2023/07/18(火) 22:49:29.31ID:GDwBxLELM
実質分割2クールの二期詐欺除けば二期一年半って早いしなあ
委員会がゴリ押ししたのか社長がゴーサイン出したのかはともかく、人手確保出来てからやるべきだった

結局バインド新興なんだし今コケたら後が無いんだから慎重になって欲しい
2023/07/18(火) 22:51:01.63ID:9rBUDFc00
>>287
中国の下請けアニメーターのツイートだからそれ
ピンハネしようとした奴がいたんだろ
現在は解決済みらしい
2023/07/18(火) 22:54:28.44ID:g0+XwY2+0
1期がコロナ禍とはいえ2回も延期してしまったからなぁ
納期優先になったとしても仕方ない所はあるのかもしれん
もう少し時間をかけても良かったのかもしれないが…時間をかければ必ずしも良い物が出来る訳でもないけどさ
2023/07/18(火) 22:56:15.44ID:eJeTBzGkM
これからは良い点だけ感想言う事にしよう…ゾルニキブチ切れのシーンは声優も画面も本当に良い演技だった
大嫌いだ!で思わずおっぱいぷるーんぷるん!って言いたくなってしまったが
2023/07/18(火) 23:03:04.80ID:g0+XwY2+0
>>297
まぁ1期と同じクオリティを再び期待するのはキツいかもな
最後までやれるかどうかはアニメの人気次第だろう
2023/07/18(火) 23:19:58.54ID:4AOZbxSl0
アニメの継続とかって円盤売上げとか?
今時視聴率もないよな
配信サイトの再正数とかもあんのかな
2023/07/18(火) 23:27:02.70ID:g0+XwY2+0
今は円盤売上よりも配信が需要てのはよく聞くね
本当にそうなのかは知らないが、少なくともここ最近は円盤数百枚とか数字でないレベルでも続編決定とかざらになったのは確か
2023/07/18(火) 23:28:54.81ID:v5oy6luqM
まあぶっちゃけ国内外問わず配信は糞つよだからそこらへんは心配いらんな
最速以外の配信でも普通にランクインするレベルだし
2023/07/18(火) 23:56:23.18ID:tiFJQlLX0
ダンまちとかも配信でウハウハらしいな
2023/07/19(水) 00:02:48.80ID:p3VaB8jN0
おにまいに全力出してスタッフ燃え尽きて無職がボロボロだったりして
2023/07/19(水) 00:26:44.60ID:6O17Kuej0
無職転生を作るために集まったスタッフじゃなかったの?
Twitterとか弄らないので何があったのかもよくわからん。
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:36:07.25ID:zNID9hIG0
よう実みたいに、前半は海外発注っぽいから円盤でめちゃくちゃ修正されそう

しなければスタジオバインドの威厳に関わる
2023/07/19(水) 00:50:23.16ID:2w4BCzvb0
配信無駄に再生しとくわ
同じ端末じゃ意味ないかw
312この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:53:50.11ID:4U7X27kh0
>>310
やらないと思うぞー
だったら一期の22話23話もちょっとアレだったし
313この名無しがすごい! (ワッチョイ daa7-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:27:03.07ID:byl2zZCc0
ギレーヌの解説動画見たけど、パウロはただのヤリチンやんけ
2023/07/19(水) 02:27:07.92ID:PDjHb+uJM
分割2クールで半年後に後半控えてるしなあ…まあ多少は手直しするだろうが
2023/07/19(水) 04:06:14.88ID:4kkRgut80
新規のスタジオがおにまいと2ラインとかおかしいと思ったよ
てのもあるが、今見ると一期はクオリティ高すぎてTVシリーズでやるレベルじゃないな
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:06:49.12ID:zNID9hIG0
一期の監督が戻ってくる可能性ってある?
もしあるなら2クールか3期で参加すると思う
2023/07/19(水) 07:15:38.58ID:BbyeRN760
前期の東宝の売上比率は配信がブッチギリのトップで円盤の6倍なんだってさ。映画よりも上
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:12:33.21ID:zNID9hIG0
ていうか、一期からやってる昔のアニメみたいに画質を下げて
ランダムにちょっと縦に揺らす撮影処理(エフェクト)って意味あるの?
他のアニメは高画質なのに無職だけ画面がぼやけてて
初めて見た時にEGG FIRMの技術を疑ったわ
2023/07/19(水) 08:15:42.42ID:bDTty88m0
>>318
マルチするなハゲ
2023/07/19(水) 08:39:09.60ID:/An8lU/Ga
>>296
刀の動きから考えて当然そうだよ
2023/07/19(水) 09:03:27.35ID:PC6y/BSO0
亜光速で動いたら刀身が耐えられずに折れるか溶けるっていっちゃあいけないところなのかい!?
長さ30万キロメートルの棒を動かしたら理屈では先端速度は光速を超えるけど、それは出来ませんみたいな。
2023/07/19(水) 09:09:49.06ID:p6OpjBQta
>>321
普通に考えたら人力で亜光速なんか出せるわけないから、「闘気」で全部理屈付けてるだけやろな
2023/07/19(水) 09:15:43.30ID:dMibyWE40
パンツご神体とか映像で見るとほんとクソ気持ち悪いから変えればよかったのに
マジで頭悪すぎるでしょ
時代的にも骨太風に描いてるアニメの作風的にも合ってない
2023/07/19(水) 09:17:06.38ID:m1ycGXVRa
闘気で剣も強化してるんやろ
光の太刀とか亜光速で斬撃飛ばせるからルーデウスは対応できずに即死
作中ではご都合主義でなぜか敵がイージーモードよろしくルーデウスに対してガチでやりにきてないだけ
2023/07/19(水) 09:21:05.54ID:T2YDd8Dza
ファンタジーなので
2023/07/19(水) 09:31:06.15ID:RvzJ2YAj0
剣神と聖ミリスはどっちがすごいの?
2023/07/19(水) 09:43:35.59ID:p6OpjBQta
>>326
明らかに聖ミリスのが凄いわ(道できたし)
あと、歴代剣神の中には、たまたま当時の剣神が下痢の時に試合挑んで勝った奴とかもいただろうし、微妙な奴もいるだろう
2023/07/19(水) 09:50:45.24ID:T2YDd8Dza
なかには一回負けただけでめちゃくちゃ女々しくなる剣心とかもいるしな
2023/07/19(水) 09:51:39.36ID:m1ycGXVRa
おろっ
2023/07/19(水) 09:53:16.98ID:p6OpjBQta
>>324
亜光速の光の太刀は必殺技やから、流石にそれなりの構えがいるやろ(ギレーヌの天翔龍閃みたいな奴とか、上段に両手で構えるとか)
ようは斬撃を放つ前の振りは大きくなる
そうすると、いくら光の太刀が放てる剣士でもエリスみたいな実戦慣れしてる奴には技を出す前に殴られてダウンさせられるみたいな事も起きると
2023/07/19(水) 09:58:55.62ID:PC6y/BSO0
戦闘開始前から全ての動作を亜光速にしとけば良いじゃないの。
構えすら亜光速。
戦いが始まった瞬間、相手が構えたことすら知覚する前に切断されるでしょ。
光速の半分の速度でも生物は反応出来ないわ。
2023/07/19(水) 09:59:58.65ID:T2YDd8Dza
セクロスも当然亜光速だよな
2023/07/19(水) 10:01:40.41ID:m1ycGXVRa
剣が亜光速に耐えうる強化を闘気を纏ってしてるから剣聖から上は闘気を普通に纏うだけで本来なら当時、上級あたりにいたボレアスパンチも正面から直撃してもノーダメ
孫の手の脳みそがオーバーヒートしたのか設定をまとめきれなくなったんやろ
2023/07/19(水) 10:10:51.78ID:ltq67eHXa
聖地到着直後 剣聖ニナあたりへのパンチってことか?
エリスは中級の頃から闘気まといだしてた
当時上級の攻撃が聖級に通じないってハナシはないな


https://ncode.syosetu.com/n9669bk/19/
今はまだ中級だが、3年間ひたすら基礎を教え続けた結果が、最近如実に現れ始めた。
踏み込みは鋭く、疾く。
身体には『闘気』が乗るようになってきた。
『闘気』を自覚的に御せるようになれば、晴れて剣神流の上級剣士となる。
完全に御せれば、剣聖だ。
2023/07/19(水) 10:18:44.07ID:m1ycGXVRa
本来なら格上の剣聖の完全に御しきれてる亜光速の衝撃に耐えうる闘気を纏える実力なら亜光速の光の太刀が使えない時点の闘気ボレアスパンチなんて鼻くそみたいなもん
なのに何故おもくそ食らったのか
理由は孫の手の脳内メモリ不足
2023/07/19(水) 10:21:40.19ID:m1ycGXVRa
剣聖から上は亜光速の速度に耐えうる強化を闘気でしてるから本来ならそれだけで艦砲射撃ごとき耐えれるんだが作中ではご都合主義なのか都合よく岩砲弾が当たるのよな
2023/07/19(水) 10:33:30.04ID:T2YDd8Dza
御子のボディはどれくらいのレベルなんや
2023/07/19(水) 10:41:36.89ID:m1ycGXVRa
速度をググった

光は、1秒間に約30万kmも進みます。 それは、地球を7周半もする距離。


亜光速は限りなく光に近い速度
一瞬で世界何周もできる速度を光の太刀で出してるわけでその技の反動となる肉体へのダメージは纏ってる闘気が優れてるから無傷でいられる
ルーデウスの必殺技が艦砲射撃レベルとかギャグかな
そんなん闘気纏ってるだけでも剣聖から上は防げちゃうよ
2023/07/19(水) 10:46:04.22ID:ltq67eHXa
極めるほどに光速に近づくであって
剣聖と剣王以上とでも差があるもんだからなー
剣聖以上はってそこから急に極端になるもんでもないよ
2023/07/19(水) 10:47:07.20ID:T2YDd8Dza
光速を越えた光速、スーパー光速マン2だ
341この名無しがすごい! (ワッチョイ f6b7-qhp4)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:48:41.90ID:L3NAcrLL0
闘神鎧が魔力で光ってたしそれと同じ原理で闘気を纏った刀が光るから光の太刀とかな気もする
2023/07/19(水) 10:50:31.25ID:PC6y/BSO0
宇宙規模の技なんだから、ルーデウスのも宇宙艦隊の艦砲射撃レベルなんだろ。
ブラックホール打ち出したり光子魚雷炸裂させたり…な!
2023/07/19(水) 11:19:40.65ID:/fOrofFYa
ぶちゃけ作者が亜光速とか良く理解せずに、単にスゲェ速いとしか考えて無いで使ってるからだろうけど
2023/07/19(水) 11:29:53.11ID:T2YDd8Dza
実際音速ですらどえらいことになるよな
2023/07/19(水) 12:02:32.74ID:5Jbvax9z0
亜光速の定義は光に達しないという上限は決まってるけど下限は決まってないからな
2023/07/19(水) 12:09:50.45ID:bla2eMqA0
地球上どころかこの世界の話じゃないんだぞ無職転生
正立方体の世界の一面での物語なわけだし
一般的な物理法則が全部通用するとは思わんわ 魔力とかいう不思議パワーもあるしな
そこで設定の綾つっついても何も生まれん まさに不毛
2023/07/19(水) 12:13:44.62ID:bla2eMqA0
ファンタジーの細かい部分をいちいちほじくるのは暇人のすることだぞ
別に超絶リアルな設定を売りにしてる作品ってわけでも無いんだしこういうのは勢いでよみゃ良いんだよ
なんかすごい!って分かればそれでいい
2023/07/19(水) 12:51:36.63ID:11/0rv5fM
光の太刀ニキ達の発作だから鼻くそほじって食べながらスルーでええよ
2023/07/19(水) 13:14:32.82ID:xWCjN3pG0
シルフィの話を0話に持ってきたし円盤特典はエリスの剣の聖地の話かね
もしかしたらジノニナイゾルテレイダガルオーベールの声優も判明するかもな
2023/07/19(水) 13:14:58.25ID:T2YDd8Dza
だれがハゲや
2023/07/19(水) 15:55:26.26ID:m1oinlIE0
>>347
わかったわ!
2023/07/19(水) 16:58:09.64ID:LSoLmtRVa
>>347
作者が亜光速とか言うからいかん
2023/07/19(水) 17:02:03.15ID:u/9/fXT10
正直ツイッターやらないほうがいい人種だろうな
2023/07/19(水) 17:07:48.58ID:DAdWo3Px0
じゃぁ亜光速もNGでお願いします
2023/07/19(水) 17:40:00.37ID:RvzJ2YAj0
エリス「時よ止まれ!『光の太刀』!!!」
2023/07/19(水) 18:04:29.80ID:u/9/fXT10
ゾルニキと娼館いってる先行カットかな
2023/07/19(水) 18:06:33.11ID:eMDXflESM
いつもは先行カットですら顔不安定だけど今回安定してんな
やっぱルート確定の急接近()回だから序盤の力の入れどころにしてんのかな
2023/07/19(水) 18:40:51.86ID:yE67EH44a
過去への時間移動とか他にもいくらでもネタあるのに何故に光の太刀だけつつくのやら
2023/07/19(水) 18:42:14.85ID:wByr0EoWM
走光性ってあるじゃん、虫が光に吸い寄せられるやつ
そういうこと
2023/07/19(水) 18:48:34.03ID:xIOT47WU0
科学が発展してない世界だから
光速=めっちゃ速い
亜光速=ややめっちゃ速い
くらいの認識だろ

剣神の里のやつら識字率も低い原生民族みたいなもんだし
2023/07/19(水) 19:00:00.37ID:NFF+NYvP0
むしろ科学が発展してないなら音が早いとか光が音より早いとかいう認識すら生まれないような
2023/07/19(水) 19:05:10.38ID:xIOT47WU0
>>361
それこそ剣じゃない?
振った剣より音が遅れてきたとかの体感で
2023/07/19(水) 19:51:36.34ID:2w4BCzvb0
亜光速で完結までよろしく
2023/07/19(水) 20:25:53.81ID:EhsgYJ150
>>361
雷なんかは光ってから遅れて音が鳴るから、自然界を観察してれば光の方が音より速いんだなということくらいは分かるやろ
2023/07/19(水) 20:28:18.79ID:DAdWo3Px0
もう「光」でNGにするわ(´・ω・`)
2023/07/19(水) 20:34:29.90ID:EhsgYJ150
>>358
作者が亜光速とか具体的にアホなこと言うからツッコミが入るわけだ
亜光速だからルーデウスは成すすべなく死ぬわとか言う奴も出てくるし、そりゃ剣撃が実際に亜光速ならそうなるんだけど
2023/07/19(水) 20:39:21.56ID:WOrC4ZgP0
別に漫画の世界の人間が亜光速で攻撃できてもいいんでないの
黄金聖闘士とか普通に光速で動いたりパンチしたりするし
2023/07/19(水) 20:44:14.33ID:xWCjN3pG0
ゾルニキの過去話がでたら起こして それまで寝てるわ
2023/07/19(水) 20:45:34.98ID:EhsgYJ150
>>367
まあアホな漫画やな、割と世代だけど
蟹座がバカにされるんだよ
2023/07/19(水) 21:26:37.89ID:LxA6gxhm0
>>369
カニカマ姐さん好きだけどな
2023/07/19(水) 22:00:34.61ID:UOXofMQW0
そういやアニメの次回、心の抉り方がかなりエグいんだよな
また共感性羞恥心刺激された奴が暴れそう
2023/07/19(水) 22:07:44.58ID:u/9/fXT10
性描写は嫌いな人はもっとキツイから無理だろうな
2023/07/19(水) 22:13:57.00ID:xWCjN3pG0
初体験失敗エピは男女どっちも刺さるからキツそう
2023/07/19(水) 22:35:02.73ID:yuLa2Sh70
久しぶりにジョブレス読んでパックスJrは改めて良いキャラだと気付かされた
ジョブレスは順調にいけば10年後ぐらいにアニメ化するんだろうか。個人的には外伝の中でも一番好きなお話なのでぜひ動くイナズマやムーンナイトが見たいのだけども
375この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-Kn1o)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:39:51.66ID:wrEaN5dOa
パックスもいい話だったと思うが
2023/07/19(水) 22:48:49.63ID:yuLa2Sh70
パックスも勿論すき
パックス編は全体的に今までの無職転生とは明らかに毛色が違かったし、読んでて一番心に棘が刺さったのもあの章だった
377この名無しがすごい! (ワッチョイ 9610-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:58:21.10ID:HWFq76ir0
>>369
蟹は番外編で改心するから許してやれよ。
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-QX0L)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:27:56.06ID:k/b/eFGf0
パックスもザノバもルーデウスより変にしっかりしてんだよなとは思う
相対的にパウロまで下がる
孫の手も一番脂乗ってた時期じゃねとは思うし会心のエピと同時に喉に刺さった骨だったからジョブレスでJr.出したと分析する
2023/07/19(水) 23:56:13.97ID:yVi5AaEL0
ザノバってああ見えてルーデウスより10くらい上なんだっけか
380この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-jJgX)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:12:20.21ID:5nFcyqFY0
>>379
マジか、そのわりには言動が若干幼い気がするけどルーデウスにあわせてたんかね
2023/07/20(木) 00:14:02.70ID:goLD5kATM
いやたぶんザノバ編だけど韜晦してたってぬいぐるみ大好きおばさんが言ってたじゃん
382この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-jJgX)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:17:27.03ID:5nFcyqFY0
面倒ごとに巻き込まれないためか、なるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況