!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
webの海を揺蕩う歴史小説、時代小説について語り合いましょう
洋の東西や舞台の年代、転生ものであるかなどは問いません
次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして立てて下さい。立てられない場合は安価で指定をお願いします
踏み逃げされた場合は、他の人が宣言をして立てて下さい
荒らしはスルーで
■前スレ
web歴史・時代小説を語るスレ 49口目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1701495957/
このスレにそぐわない話題のリンク
■戦国時代
【疑問】スレ立てるまでもない質問17【戦国時代】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1679909936/
■世界史
質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1679963233/
■時代劇
時代劇よろず相談所・疑問・質問・解決スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1429505358/
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
web歴史・時代小説を語るスレ 50口目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい! (スッップ Sddf-uvid)
2024/01/08(月) 08:17:28.26ID:50f/BKgUd2この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-dvWY)
2024/01/08(月) 09:24:10.77ID:ftSVYjpf0 立て乙
3この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-XDtU)
2024/01/08(月) 15:33:29.37ID:HsiwOkdB0 おつ
4この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-dvWY)
2024/01/08(月) 19:11:13.54ID:ftSVYjpf0 「救国の輪廻RTA:実績「東洋の番人」〜逆行転生RTSで日本をアジアの覇者にする最速戦略〜」というのを見ている。
第二次大戦逆転は、そんなのが考えられるぐらい攻略法が完備している。
多分戦国でも同じように攻略法はあるだろう。
では「戦後日本(失われた三十年)」は?拓銀令嬢から不可能ゲー宣言していいんだろうか?
第二次大戦逆転は、そんなのが考えられるぐらい攻略法が完備している。
多分戦国でも同じように攻略法はあるだろう。
では「戦後日本(失われた三十年)」は?拓銀令嬢から不可能ゲー宣言していいんだろうか?
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f69-XDtU)
2024/01/08(月) 19:45:13.18ID:PFjWPdWT0 >>4
ドラマパートだけ読みたい
ドラマパートだけ読みたい
6この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-KNxN)
2024/01/08(月) 22:30:54.54ID:B1BLNcQe0 逆に、作者は箇条書きした事案を書きたい。
7この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/08(月) 23:44:01.82ID:wkHnqPNJ0 「橋竜の総量規制を何としても止めろ」あたりから何とかするしかないんでない
アレでバブル崩壊の被害が甚大になった
アレでバブル崩壊の被害が甚大になった
8この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/09(火) 00:45:34.54ID:rcowx25B0 改変モノはいかに変なところをツッコむか勝負だしなあ
中国人は焼き米を食ってたようだが……
中国人は焼き米を食ってたようだが……
9この名無しがすごい! (ワッチョイ ffce-uvid)
2024/01/09(火) 00:57:58.82ID:b4ahQWv+0 改変系は「〇〇を防ぐには△△を阻止してでもそうすると□□をまず対処しないと…」と調べるほどに何処までも遡ればいいのかキリが無くなる問題
そしてこんなん個人じゃ無理だとなる
そしてこんなん個人じゃ無理だとなる
10この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe3-Cx9t)
2024/01/09(火) 01:20:14.87ID:ePvpDvvZ0 たて乙
お雇い異世界人を5人投入しよう
お雇い異世界人を5人投入しよう
11この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/09(火) 01:32:17.95ID:rcowx25B0 あるあるだな
多連装ロケット砲は牽くためには「ホルト五屯」以上のクルマいらなくね? とか
東京瓦斯電とかに投資するんけ? とか書きそうになって止めたくらい泥沼みが高い
多連装ロケット砲は牽くためには「ホルト五屯」以上のクルマいらなくね? とか
東京瓦斯電とかに投資するんけ? とか書きそうになって止めたくらい泥沼みが高い
12この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Oogf)
2024/01/09(火) 02:35:16.39ID:XgeLO01g0 戦前モノはどこを決着点にするかが話のデキを決める。
日露改変からスタートでWW2決だと日露、ww1で改変されまくった歴史の戦間期をどうするかが問題になる
ここ失敗すると改変したのに史実と大差ない歴史な上にイベントがロクに起きない虚無期間になって、読者離脱ポイントになる
日露改変からスタートでWW2決だと日露、ww1で改変されまくった歴史の戦間期をどうするかが問題になる
ここ失敗すると改変したのに史実と大差ない歴史な上にイベントがロクに起きない虚無期間になって、読者離脱ポイントになる
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f29-dvWY)
2024/01/09(火) 06:35:06.99ID:KOt/qHt/0 少し古い完結小説になるけど
「日本海兵隊史」は幕末から歴史が変わって、第二次世界大戦が
独ソ中対米英日仏になる話だが。
あれも第一次世界大戦から第二次世界大戦の間がカオスになっていた。
土方歳三の息子がスペイン内戦に、表向きは義勇軍の日本軍の司令官に
なって赴いていたな。
「日本海兵隊史」は幕末から歴史が変わって、第二次世界大戦が
独ソ中対米英日仏になる話だが。
あれも第一次世界大戦から第二次世界大戦の間がカオスになっていた。
土方歳三の息子がスペイン内戦に、表向きは義勇軍の日本軍の司令官に
なって赴いていたな。
14この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-h8kC)
2024/01/09(火) 06:40:31.05ID:QnkfBQjnr むしろいろいろ改変をしようとしたら今よりも悪い結果になるような話の方がリアリティあるよな
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7c-dvWY)
2024/01/09(火) 07:45:49.30ID:yiHtUnnk0 >>14
今よりも悪くなる、それ劉慈欣の短編
バブル後を攻略するなら、常温超電導や常温核融合などの現実ではまだ無理なチートを入れるかどうかで
どれだけ難易度が変わるか…
政治面は、それこそ拓銀令嬢の「野党がどんな言葉も足りないほど使えない」「小泉の輝きが強すぎる」「不良債権の桁が大きすぎる」
などでとことん困難?
今よりも悪くなる、それ劉慈欣の短編
バブル後を攻略するなら、常温超電導や常温核融合などの現実ではまだ無理なチートを入れるかどうかで
どれだけ難易度が変わるか…
政治面は、それこそ拓銀令嬢の「野党がどんな言葉も足りないほど使えない」「小泉の輝きが強すぎる」「不良債権の桁が大きすぎる」
などでとことん困難?
16この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-4QlN)
2024/01/09(火) 07:54:16.91ID:N60JiznC0 それこそバブル崩壊前後くらいに改変始めれば難易度変わるかもしれんが
バブルで脳焼かれてる連中は痛い目見ないと結局同じこと繰り返して
負の連鎖から逃れるのは難しいだろうしなあ
バブルで脳焼かれてる連中は痛い目見ないと結局同じこと繰り返して
負の連鎖から逃れるのは難しいだろうしなあ
17この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pt81)
2024/01/09(火) 08:15:53.13ID:0KXbLpnX018この名無しがすごい! (ワッチョイ df4c-WfSD)
2024/01/09(火) 08:28:10.39ID:SEFw9fpG0 一番は橋本内閣
19この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-RMb/)
2024/01/09(火) 08:52:43.81ID:g41aLiC50 やる夫は歴史のifを駆け抜けるようです
でええやろ
でええやろ
20この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-uvid)
2024/01/09(火) 08:56:08.30ID:ArYnJYFyd 田中角栄あたりでどうにかせんといかんと違うか?
とまぁ意見はバラバラになるだろうからバブル期はカオスだよね
とまぁ意見はバラバラになるだろうからバブル期はカオスだよね
21この名無しがすごい! (ワッチョイ df50-4QlN)
2024/01/09(火) 08:58:27.93ID:IxE0SMFy0 遅くとも80年代のうちに歯止めは必要だった
22この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+xvA)
2024/01/09(火) 09:01:13.13ID:g41aLiC50 80年代改変ならやる夫の人生ゲーム
続き書いてくれ
続き書いてくれ
23この名無しがすごい! (ワッチョイ df4c-WfSD)
2024/01/09(火) 09:30:36.71ID:SEFw9fpG0 問題は1970年代の全世界的な政策ミスから発生しているから日本だけで対処しようとしても無理という
日本だけで考えるならむしろ明治維新からどうにかしないといけないという
日本だけで考えるならむしろ明治維新からどうにかしないといけないという
24この名無しがすごい! (ワッチョイ df50-4QlN)
2024/01/09(火) 09:32:55.13ID:IxE0SMFy0 バブル軟着陸させて日本の金融関係のクソ慣習が是正されずに残ると思うと……ドブカスやな!
25この名無しがすごい! (ワッチョイ ff05-E96j)
2024/01/09(火) 09:36:03.81ID:xe47mHFi0 やっぱり江戸になる前からやり直さないと
26この名無しがすごい! (ワッチョイ ff62-JApz)
2024/01/09(火) 10:01:48.13ID:sazA+5Zc0 トラクエ8始める前に作者から言われてたけど、歴史改変ものは介入が早ければ早いほどプレイヤーに有利
裏を返すと早過ぎるとRTA的な面白みが欠ける
だから日露介入不可、大戦景気で種銭作って成人期に介入から逆算して1900生年って設定になった
裏を返すと早過ぎるとRTA的な面白みが欠ける
だから日露介入不可、大戦景気で種銭作って成人期に介入から逆算して1900生年って設定になった
27この名無しがすごい! (ワッチョイ df50-4QlN)
2024/01/09(火) 10:12:30.46ID:IxE0SMFy0 それでも転生者6人(含石原)はギリギリの人数だと思った
28この名無しがすごい! (ワッチョイ ff05-E96j)
2024/01/09(火) 10:17:00.62ID:xe47mHFi0 WW1前からやるなら
まずは関東軍のクソ共をソ連並みに粛清することから始めないとなあ
それと515と226で実行犯を一匹残らず逆賊として処刑しないと
まずは関東軍のクソ共をソ連並みに粛清することから始めないとなあ
それと515と226で実行犯を一匹残らず逆賊として処刑しないと
29この名無しがすごい! (JP 0H4f-XDtU)
2024/01/09(火) 10:24:38.96ID:fihpWvgJH プラザ合意阻止は可能なんかね?内曽根総理に転生して
30この名無しがすごい! (ワッチョイ df50-4QlN)
2024/01/09(火) 10:27:40.09ID:IxE0SMFy0 東西冷戦の最中にその動きはさすがにキツいのでは……
31この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-oZt+)
2024/01/09(火) 11:25:33.23ID:WNsqA2oDd 自動車ではなく半導体を取ってたら…とか?
32この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-h8kC)
2024/01/09(火) 11:58:55.74ID:UOkkincpr 現代世界を制するんだという目的ならアメリカがある時点でどうしょうもなくロックフェラーらモルガンとかの系譜に転生するしかない
33この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-uvid)
2024/01/09(火) 12:28:36.57ID:ArYnJYFyd 日本人が海外転生しても前世で余程精通してなきゃその国では何もできないと思うの
34この名無しがすごい! (ワッチョイ ff45-qsVA)
2024/01/09(火) 14:19:05.26ID:jOWhuEye0 でも、ロックフェラー家転生はおもろそう。
35この名無しがすごい! (ワッチョイ ff62-JApz)
2024/01/09(火) 14:51:40.07ID:sazA+5Zc0 半導体は勝者総取りの世界なので、国策で資本突っ込んでる米韓台に勝てるかって言うと、まあ無理。
上位3社くらいしか生き残れん世界なんよ。
上位3社くらいしか生き残れん世界なんよ。
36この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fae-Pt81)
2024/01/09(火) 15:18:52.18ID:ih2e0N3j0 石橋湛山の満蒙放棄論が最後のチャンスだったかな
37この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ea8i)
2024/01/09(火) 15:27:18.54ID:Cr6WDGu+a 何度転生しても目白御殿が燃えるんじゃが
短編なら有りかも知れん
短編なら有りかも知れん
38この名無しがすごい! (ワッチョイ ff62-JApz)
2024/01/09(火) 17:04:32.78ID:sazA+5Zc039この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2a-Wr0c)
2024/01/09(火) 17:41:37.65ID:eejXL/XT0 半導体不況が酷すぎて韓国もかなり苦しんでるな
売っても全然儲からない
売っても全然儲からない
40この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-uvid)
2024/01/09(火) 18:25:13.79ID:ArYnJYFyd いっそ中華滅ぼす勢いで利権確保に進めばいいのでは?
でも根切りするには人口多すぎなんだよな
でも根切りするには人口多すぎなんだよな
41この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa1-03E5)
2024/01/09(火) 18:41:37.99ID:xuROTOG40 御殿から焼け出されたオバチャンが当時の総裁選を評して「軍人・変人・凡人」と言ってたな
軍人と言われた梶山静六はバブルの後始末でハードランディングを主張したが敬遠され
凡人と言われた小渕恵三のソフトランディングで後始末が行われた。
まぁこの辺からの改変なら俺的にはアリだが、バブルってのははじけないとバブルじゃないし
何時バブルがはじけたのかは後年でなければ分からない。
丁度中国のバブルがはじけたっぽいからアノ国が珍しく日本の後追いをせず
バブルの後始末をハードランディングでやってくれれば、なろう作家の参考になるかもしれないw
半導体はなぁ……
繊維・自動車と譲歩を続けた通産省が、馬鹿の一つ覚えの通商法301条(スーパー301条)の恫喝を跳ね返してでも拘る理由がない。
大勲位サマも米国の大統領とオトモダチという幻想を維持するためにも、自動車という金のなる木を枯れさせるわけにもいかない。
日本の民主党政権は与党になったら日本経済を立て直し「失われた二十年」を終わらせると鼻息があらかったが、
やったことは麻生政権の自動車・住宅関連産業への手当を財源がなくなるまで延長したことだけだった。
自動車産業ってのはその裾野の広さから日本の産業にとっては重要なポジにあって、日本経済全体への波及は半導体とは比較にならない。
軍人と言われた梶山静六はバブルの後始末でハードランディングを主張したが敬遠され
凡人と言われた小渕恵三のソフトランディングで後始末が行われた。
まぁこの辺からの改変なら俺的にはアリだが、バブルってのははじけないとバブルじゃないし
何時バブルがはじけたのかは後年でなければ分からない。
丁度中国のバブルがはじけたっぽいからアノ国が珍しく日本の後追いをせず
バブルの後始末をハードランディングでやってくれれば、なろう作家の参考になるかもしれないw
半導体はなぁ……
繊維・自動車と譲歩を続けた通産省が、馬鹿の一つ覚えの通商法301条(スーパー301条)の恫喝を跳ね返してでも拘る理由がない。
大勲位サマも米国の大統領とオトモダチという幻想を維持するためにも、自動車という金のなる木を枯れさせるわけにもいかない。
日本の民主党政権は与党になったら日本経済を立て直し「失われた二十年」を終わらせると鼻息があらかったが、
やったことは麻生政権の自動車・住宅関連産業への手当を財源がなくなるまで延長したことだけだった。
自動車産業ってのはその裾野の広さから日本の産業にとっては重要なポジにあって、日本経済全体への波及は半導体とは比較にならない。
42この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f11-dvWY)
2024/01/09(火) 21:15:32.37ID:U8LPNGQH0 民主党の円高放置で、毎日バタバタとトンデモない数の会社の倒産が続いてたからなぁ
あの時は本気で国が亡びると思った
結局、その政治が許されるかどうかは
理念理想なんかじゃなく経済次第なんだと偉い人が言ってたのを思い出した
あの時は本気で国が亡びると思った
結局、その政治が許されるかどうかは
理念理想なんかじゃなく経済次第なんだと偉い人が言ってたのを思い出した
43この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/09(火) 22:00:29.56ID:rcowx25B0 軽機の薬室と薬莢のテーパーはマイクロゲージで測れるくらいの差を二段階で付けないとジャムる
(11式軽機と96式軽機が不評な原因)
みたいなネタはマニアックすぎて使いづらいよなあと遠い目になった
(11式軽機と96式軽機が不評な原因)
みたいなネタはマニアックすぎて使いづらいよなあと遠い目になった
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-XDtU)
2024/01/09(火) 22:09:49.16ID:lzBIjNJR0 梶山静六政権で歴史が変わったかどうかは気になる
45この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/09(火) 22:18:01.82ID:rcowx25B0 半導体立国っつっても日本は実質メモリチップ立国で
日本はちょっと電圧下げたメモリチップを売ってたのよな
低消費電力と低発熱に貢献する
アメちゃんはメモリチップの規格化に励み(JEDECのこと)
低電圧メモリチップの販売ができないよう、技術面で日本を殺しに行ってる
サムスンはきちんと規格化の流れに乗ってDRAM大手に成りあがったわけだが
半導体絡みなら、NECか東芝か日立かにIntelのオペコード使用権を買わせるのがIF論になるかも
互換CPUを作れるようになるので「CPU立国」は目指せたかもしれない
日本はちょっと電圧下げたメモリチップを売ってたのよな
低消費電力と低発熱に貢献する
アメちゃんはメモリチップの規格化に励み(JEDECのこと)
低電圧メモリチップの販売ができないよう、技術面で日本を殺しに行ってる
サムスンはきちんと規格化の流れに乗ってDRAM大手に成りあがったわけだが
半導体絡みなら、NECか東芝か日立かにIntelのオペコード使用権を買わせるのがIF論になるかも
互換CPUを作れるようになるので「CPU立国」は目指せたかもしれない
46この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/09(火) 22:44:52.66ID:rcowx25B0 くそっ何回転生してもそういうネタになるとどうでもいい駄文を垂れ流してしまう(棒読み
47この名無しがすごい! (ワッチョイ ff77-fh6+)
2024/01/09(火) 23:02:31.77ID:1KRQUPIw0 まぁ見えてる穴避けて別のドツボにハマるのが人間だし
48この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe2-DY4J)
2024/01/10(水) 05:49:43.38ID:BxVucqEV0 ビジコン社に全賭けしてintelの地位を乗っ取ろう …できるのか?
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f11-dvWY)
2024/01/10(水) 09:30:19.63ID:+iJzZCE20 じゃあ俺はintelの株に全賭けするぜ
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-fh6+)
2024/01/10(水) 09:36:42.25ID:srf/8jnL0 副社長が沖縄で変死体になったりすんのか
51この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3f-BfTW)
2024/01/10(水) 09:50:56.72ID:xfnBcZPi0 Intel困ってるん
52この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-oZt+)
2024/01/10(水) 10:08:49.99ID:pdLddXWVd cyrix辺りを買収してx86CPUを
53この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-Wr0c)
2024/01/10(水) 12:38:52.68ID:b08cIW0A0 半導体は大電流流すのに弱かった時期が長いんだがここを上手いこと改良してシェアを取れれば幸せだったかもしれない
54この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-h8kC)
2024/01/10(水) 13:05:29.94ID:UHR7oxo5r 半導体は日本が日米半導体協定で半導体を捨てて自動車を取ったから負けたのは仕方ないよ
技術が云々とか資本投資が云々ではなく日米間の力関係で負けているのだからどうしようもない
技術が云々とか資本投資が云々ではなく日米間の力関係で負けているのだからどうしようもない
55この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-E96j)
2024/01/10(水) 13:31:26.29ID:IWlDXTyfd まず戦争に負けた時点で話にならんからな
改変するなら最低でもアメリカと戦わないルートが必須
改変するなら最低でもアメリカと戦わないルートが必須
56この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/10(水) 15:33:54.28ID:nzQ9OPVD0 国同士の戦争をどうこう、というのはやはり国主かそれに近い存在じゃないと難しいと思う。
一介の軍人レベルではどうこうするのは無理だろう。
出来ることがあるとすれば、技術者転生で、先んじて未来の技術を日本に……って、某令嬢モノ(×3)じゃん。
プラと、医者と、マネーゲーム主と
一介の軍人レベルではどうこうするのは無理だろう。
出来ることがあるとすれば、技術者転生で、先んじて未来の技術を日本に……って、某令嬢モノ(×3)じゃん。
プラと、医者と、マネーゲーム主と
57この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd7-03E5)
2024/01/10(水) 17:21:01.76ID:rNArBVQu058この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/10(水) 18:07:47.94ID:YkzEYpyZ0 半導体に代わる素子でも開発出来れば良いんだけどなぁ
真空管がトランジスタに変わったように
真空管がトランジスタに変わったように
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbf-UC0k)
2024/01/10(水) 18:14:50.80ID:YTxeU6j70 核心素材のフォトレジストを日本メーカーが押さえてる
60この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7a-Emoy)
2024/01/10(水) 20:50:26.23ID:rl/YqAFB0 転生したら、松平信康でしたって奴で、ジャンク船と青銅砲ができるようになったくらいのところで
あと10年もすれば南蛮(ガレオン)船以上の船が作れるようになる!
って言いだしたんだけど、どういう根拠でそんな短期間で追いつけるのか説明が無くて戸惑ってしまった
あと10年もすれば南蛮(ガレオン)船以上の船が作れるようになる!
って言いだしたんだけど、どういう根拠でそんな短期間で追いつけるのか説明が無くて戸惑ってしまった
61この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-ipwt)
2024/01/10(水) 20:56:44.42ID:bxm7K8Sa0 ジャンクってくっそ高性能だし合板技術あるってことだしまぁ・・・
いきなり無から竜骨船作る難易度?知らん?描写してないだけで他に技術的蓄積があるんだろうきっと
いきなり無から竜骨船作る難易度?知らん?描写してないだけで他に技術的蓄積があるんだろうきっと
62この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f08-WfSD)
2024/01/10(水) 21:04:38.48ID:Su08MeTe0 1576年時点で「10年くらいでそうなると良いなあ」と思っただけの描写に噛みつく必要あるんかな
実際そんなうまくはいってないし
実際そんなうまくはいってないし
63この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f45-h8kC)
2024/01/10(水) 21:17:10.71ID:+6Ktoajj0 歴史if物なんて全てがなろう主に都合の良く進む世界での物語なんだからツッコミ入れながら読むくらいで言いんだんよ
64この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/10(水) 22:53:36.43ID:YkzEYpyZ0 まぁ実際の歴史もそうはならんやろってツッコミどころ満載だから……
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3f-BfTW)
2024/01/10(水) 23:35:58.12ID:xfnBcZPi0 足利尊氏の行動を見ても理解できないようなもんだ
66この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/10(水) 23:42:29.43ID:+F09PQ7P0 信長とかも逆行やり直しとかになったら、もっと前に死んでそうだしな
67この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/10(水) 23:43:46.05ID:7mCOUmMc0 そうだフュージョンコアを出せばいいんや(脳内がFallout)
68この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/11(木) 00:11:24.36ID:kEbikAcG0 グフタス・アドルフが使った野砲とか輸入できんかったんかねえ
宗麟のフランキ砲とかじゃなくて
宗麟のフランキ砲とかじゃなくて
69この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/11(木) 00:13:06.68ID:kEbikAcG0 グフタスとか言い出すと時期ずれ大きいか、なんでもない
70この名無しがすごい! (ワッチョイ ff74-qsVA)
2024/01/11(木) 01:00:05.07ID:X5XvpcdJ0 信長の嫁、アーススターで入選して書籍化するらしいぞ
71この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-4QlN)
2024/01/11(木) 09:12:38.44ID:A4ZtHSUH0 グスタフさんにメガネを与えるだけのお仕事……
72この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb3-Wr0c)
2024/01/11(木) 10:26:33.46ID:PTD5tWHG073この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc6-FygF)
2024/01/11(木) 12:57:58.89ID:RVbSpyTi0 冬嵐も書籍化決定だってさ。
おめでとう
おめでとう
74この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-em7C)
2024/01/11(木) 13:08:05.32ID:A4ZtHSUH0 まじか
序盤色々修正してほしさがあるから期待するわ
序盤色々修正してほしさがあるから期待するわ
75この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 13:27:03.59ID:X5XvpcdJ0 冬嵐、四万字加筆だってさ。けっこうじゃない? 1.5倍ぐらいになってそう。
なんでコンテスト(なろうコンとか)参加しないのかと思ってたけど、加筆してたんだな。
なんでコンテスト(なろうコンとか)参加しないのかと思ってたけど、加筆してたんだな。
76この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc6-FygF)
2024/01/11(木) 13:34:17.04ID:RVbSpyTi0 冬山までだから盛り上がりに少しかける気がするな…。
好きだからラストまでいってほしいけど、少し厳しいかも。
好きだからラストまでいってほしいけど、少し厳しいかも。
77この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f11-dvWY)
2024/01/11(木) 13:51:01.50ID:KjVEQif20 本来無かった目を盤外宣伝で無理矢理タッチダウンした書籍が売れるかどうか、お手並み拝見だな
ちな自分の見たところ、いま集まってる票の連中の大半は
タダなら読むけど金を出してまではの壁を越えられないだろう……
ちな自分の見たところ、いま集まってる票の連中の大半は
タダなら読むけど金を出してまではの壁を越えられないだろう……
78この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 14:03:43.52ID:X5XvpcdJ0 まあそれは、WEB小説のたいがいがそうだ。
少なくとも俺は楽しみだよ。
少なくとも俺は楽しみだよ。
79この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 14:04:36.02ID:X5XvpcdJ0 っていうか、えっ? まさかここで宣伝したから出版できたって思ってんの?!
80この名無しがすごい! (アウアウアー Sa8f-qsVA)
2024/01/11(木) 14:08:10.05ID:RoRzSQ2Ja アンチ君、真っ赤じゃねぇの
絶対売れるわけないって?
モーニングスターブックス弱小だからそうなるかもなぁ
絶対売れるわけないって?
モーニングスターブックス弱小だからそうなるかもなぁ
81この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-+bVA)
2024/01/11(木) 14:18:04.08ID:eEVMS66U0 さあ嬉しそうにageるいつもの槐宣伝部隊がw
てjかこの槐って一巻爆死の常連?だからな
モーニングスターの担当編集もかなりの節穴つうか
てjかこの槐って一巻爆死の常連?だからな
モーニングスターの担当編集もかなりの節穴つうか
82この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-TQnC)
2024/01/11(木) 14:32:15.75ID:z7Ur+c6ka まぁ出るなら買うわ
83この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc6-FygF)
2024/01/11(木) 14:46:42.85ID:RVbSpyTi0 4万字加筆がどうなるか。
2巻も出るなら生霊のところは大幅に修正してほしいね。あそこは擁護しようがないぐらいにつまらない
2巻も出るなら生霊のところは大幅に修正してほしいね。あそこは擁護しようがないぐらいにつまらない
84この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/11(木) 14:47:26.97ID:ut7JSWlV0 モーニングスターブックスのHPで既刊見てきたけど1~2で終わりが多い気がするな
売れないのは切るってのは商売上仕方ないけどさ
売れないのは切るってのは商売上仕方ないけどさ
85この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/11(木) 15:06:14.36ID:zzQ2nSnN0 まあファンの人は頑張って買い支えてください
86この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-4QlN)
2024/01/11(木) 15:21:54.91ID:A4ZtHSUH0 正直本当に面白いのって春雷以降だからそこまで行けるかが一つの山やね
87この名無しがすごい! (ワッチョイ df4f-ML/j)
2024/01/11(木) 15:29:17.21ID:QsfPxdlb0 やっぱ毎日更新とセリフ連打じゃないまともな文章って強いわ
88この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/11(木) 15:54:22.66ID:zzQ2nSnN0 なろうだと毎日更新がありがたがられるよな
そのせいで薄い話をだらだら続けるようなやつも多いし
勢いで書いて矛盾ばかりなんてこともある
書籍になると構成力が求められるし一冊での盛り上がりなんかも重要になる
書籍の手直しに追われて更新できなくなる作家もいる
さて春雷はどうなるかね
そのせいで薄い話をだらだら続けるようなやつも多いし
勢いで書いて矛盾ばかりなんてこともある
書籍になると構成力が求められるし一冊での盛り上がりなんかも重要になる
書籍の手直しに追われて更新できなくなる作家もいる
さて春雷はどうなるかね
89この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-+bVA)
2024/01/11(木) 16:05:20.96ID:eEVMS66U0 急にageなくなってわろうた
宣伝部隊の自覚はあったんだな
ま公平に見ても厳しいわな
だって作品内容がつまらんもの
本当に面白いなら売れるはずだがそうでないなら買い支えてやれ
宣伝部隊の自覚はあったんだな
ま公平に見ても厳しいわな
だって作品内容がつまらんもの
本当に面白いなら売れるはずだがそうでないなら買い支えてやれ
90この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-TQnC)
2024/01/11(木) 16:05:34.94ID:z7Ur+c6ka 俺は買うけど売れるのは無理よ
戦国舞台で三英傑出ない時点で一般ウケは不可能
これは出来の良し悪しとかじゃどうにもならん
戦国舞台で三英傑出ない時点で一般ウケは不可能
これは出来の良し悪しとかじゃどうにもならん
91この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-TQnC)
2024/01/11(木) 16:14:45.23ID:z7Ur+c6ka 何をはしゃいでるのか知らんが春雷とかは最低でも最近出てきた三好を見て、ああこいつ何時臓物天井にぶち撒けるかなとか
ワクワク出来るのがスタートラインだもの
少数には刺さるからこそこんな場末のスレで話題になる、因果関係が逆なのさ
この間の明智とかでも裏方の兵站責任者から見た織田家って視点が刺さる人限定だからあんなにブクマ少ないんだし
ワクワク出来るのがスタートラインだもの
少数には刺さるからこそこんな場末のスレで話題になる、因果関係が逆なのさ
この間の明智とかでも裏方の兵站責任者から見た織田家って視点が刺さる人限定だからあんなにブクマ少ないんだし
92この名無しがすごい! (ワッチョイ ff66-fh6+)
2024/01/11(木) 16:18:52.43ID:hJxr14rg0 俺は買わんな
三英傑とか関係なく読んで不快だから早々に切った作品だし
てか今から爆死した時の言い訳をぐちぐち言うようではな
三英傑じゃないから売れないだとか
モーニングスターみたいな弱小でなければ売れてたはずとか
三英傑とか関係なく読んで不快だから早々に切った作品だし
てか今から爆死した時の言い訳をぐちぐち言うようではな
三英傑じゃないから売れないだとか
モーニングスターみたいな弱小でなければ売れてたはずとか
93この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/11(木) 16:26:45.61ID:U8o8INhna 書店に棚あるのかねえ
あまり売れなくても続刊してもらえそうであるが売るのは大変そう
あまり売れなくても続刊してもらえそうであるが売るのは大変そう
94この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc6-FygF)
2024/01/11(木) 16:32:56.70ID:RVbSpyTi095この名無しがすごい! (ワッチョイ fff9-WfSD)
2024/01/11(木) 16:41:41.32ID:vKPMuZG9096この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc6-FygF)
2024/01/11(木) 16:51:30.18ID:RVbSpyTi097この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 16:53:03.38ID:X5XvpcdJ0 TOすげーな、絶好調じゃんか。
淡海で味しめて歴史ジャンルに乗り出してくれるのは読み手として嬉しい。
あそこアニメ化せんのか? 舞台よりアニメだろうに。
漫画は自前だと聞くが。
淡海で味しめて歴史ジャンルに乗り出してくれるのは読み手として嬉しい。
あそこアニメ化せんのか? 舞台よりアニメだろうに。
漫画は自前だと聞くが。
98この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 17:04:35.70ID:X5XvpcdJ0 >>92
言い訳とかじゃなくって、弱小レーベルで出すってことは、そんだけマイナス要素なんだよ。
棚が少ないのもそうだけど、そもそもの発行部数が少ないんだよな。
そのぶん続刊はしやすそうだけど。
レーベルガチャってマジあるのよ。
もともと歴史ジャンルそのものがマイナーだからなぁ
TOよく頑張ってると思う。
言い訳とかじゃなくって、弱小レーベルで出すってことは、そんだけマイナス要素なんだよ。
棚が少ないのもそうだけど、そもそもの発行部数が少ないんだよな。
そのぶん続刊はしやすそうだけど。
レーベルガチャってマジあるのよ。
もともと歴史ジャンルそのものがマイナーだからなぁ
TOよく頑張ってると思う。
99この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f11-dvWY)
2024/01/11(木) 17:13:23.12ID:KjVEQif20 真面目な話
そこをスタートラインだと思ってるから、あるいは思わせているから
槐氏はいつまで経っても爆死請負人を返上できないんじゃないかねぇ
脇役がいかに無様にやられるのかをメインにすると
ザマァだけ目当てのタダ読みオバサマ勢しか寄ってこないのよ
主人公や作品世界には強く思い入れてくれないから、こういう層は書籍化しても作品に金を払ってくれないんだ
>>77で今居る読者は金を出さないだろうといったのはそういう理由
そういう自壊方向な集客をしてる構造的な欠陥を抱えてるうちは
たとえ弱小じゃないとこで三英傑を出したって駄目だと思うよ
そこをスタートラインだと思ってるから、あるいは思わせているから
槐氏はいつまで経っても爆死請負人を返上できないんじゃないかねぇ
脇役がいかに無様にやられるのかをメインにすると
ザマァだけ目当てのタダ読みオバサマ勢しか寄ってこないのよ
主人公や作品世界には強く思い入れてくれないから、こういう層は書籍化しても作品に金を払ってくれないんだ
>>77で今居る読者は金を出さないだろうといったのはそういう理由
そういう自壊方向な集客をしてる構造的な欠陥を抱えてるうちは
たとえ弱小じゃないとこで三英傑を出したって駄目だと思うよ
100この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f44-TQnC)
2024/01/11(木) 17:19:56.00ID:gFg6ZleI0 このスレの春雷アンチはまず出てくるのが女作者だとか、主人公虐めだとか、頭の悪いワードまみれで幼稚過ぎる
101この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/11(木) 17:34:19.94ID:U8o8INhna 表紙が微妙
平面的な絵で明後日の方向を向いてる
編集がこんな風に描いてと発注しているはずだがなぜこうなった
平面的な絵で明後日の方向を向いてる
編集がこんな風に描いてと発注しているはずだがなぜこうなった
102この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 17:34:37.43ID:X5XvpcdJ0 集客ねぇ。やっぱりごちゃんで集客できるってファンタジーを信じてる層が一定数いるんだなぁ
そもそも歴史スレにしかアンチも信者も湧かないけど、宣伝したいならおすすめスレとかにいくんじゃねぇの
そもそも歴史スレにしかアンチも信者も湧かないけど、宣伝したいならおすすめスレとかにいくんじゃねぇの
103この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f44-TQnC)
2024/01/11(木) 17:36:30.64ID:gFg6ZleI0 こんなスレで宣伝なぞなるわけがないやろ・・・
104この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f39-Haa+)
2024/01/11(木) 17:43:30.55ID:jzR+pxbl0 つか他に宣伝できる場所が無いから槐宣伝部隊も執拗にここに来てるんだろうに
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/11(木) 17:47:23.18ID:ut7JSWlV0 お勧めの作品を紹介するスレとかあるんだけどな
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f39-Haa+)
2024/01/11(木) 17:50:15.14ID:jzR+pxbl0 槐本人だか身内だか知らんけど
宣伝するよりまず作者ページをなんとかしてやれ
出産とか離婚とか失業とか書いてもマイナスにしかならん
割烹も怪我と病気のことばかりじゃねえか
誰がどうみても病んだリスカ常習メンヘラ中年女にしか見えん
ラノベの作者が書いていいプロフィールじゃねえぞ客も萎えて逃げるわ
宣伝よりもまずこれを直させろ
宣伝するよりまず作者ページをなんとかしてやれ
出産とか離婚とか失業とか書いてもマイナスにしかならん
割烹も怪我と病気のことばかりじゃねえか
誰がどうみても病んだリスカ常習メンヘラ中年女にしか見えん
ラノベの作者が書いていいプロフィールじゃねえぞ客も萎えて逃げるわ
宣伝よりもまずこれを直させろ
107この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 17:51:20.05ID:X5XvpcdJ0 ええ……(困惑
宣伝できる場所がないっていうより、むしろ宣伝に興味なさげだよ。
Xも更新通知だけだし、フォローしてる相手も少ないし。
普通もっと、たとえば有名どころの作家やイラストレーターとつながって、リツイートして、カウンター回そうとするだろ。
そういう地道な営業活動もしてないのに。ごちゃん?
今どきならSNSだろ。信者なるものがごちゃんに突撃してくるぐらいいるなら、Xで山ほどリツイートしてるはずだ。
ここでの書き込みが全部宣伝に見えるんだな。
病気なんじゃないか?
宣伝できる場所がないっていうより、むしろ宣伝に興味なさげだよ。
Xも更新通知だけだし、フォローしてる相手も少ないし。
普通もっと、たとえば有名どころの作家やイラストレーターとつながって、リツイートして、カウンター回そうとするだろ。
そういう地道な営業活動もしてないのに。ごちゃん?
今どきならSNSだろ。信者なるものがごちゃんに突撃してくるぐらいいるなら、Xで山ほどリツイートしてるはずだ。
ここでの書き込みが全部宣伝に見えるんだな。
病気なんじゃないか?
108この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-4QlN)
2024/01/11(木) 17:51:43.73ID:JREqYPgG0 >>97
思いっきり化粧係で爆死してるけどな、TO
孔明は受賞作品だからうまくやってくれると信じたい
あと淡海の映像化はちょっとキツイと思う
主人公は無名武将で誰もが知ってる有名戦国武将がほぼメインにならない
その上、仁や信シェフみたいな映像映えする技能チートもなく恋愛要素もしょぼい
アニメやドラマにするには扱いにくいネタだよ
思いっきり化粧係で爆死してるけどな、TO
孔明は受賞作品だからうまくやってくれると信じたい
あと淡海の映像化はちょっとキツイと思う
主人公は無名武将で誰もが知ってる有名戦国武将がほぼメインにならない
その上、仁や信シェフみたいな映像映えする技能チートもなく恋愛要素もしょぼい
アニメやドラマにするには扱いにくいネタだよ
109この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ea8i)
2024/01/11(木) 17:53:43.71ID:EalqINSba 友達少ないんだろ
110この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 17:57:43.06ID:X5XvpcdJ0 あの作者はもともとラノベじゃなくて、ミステリー路線なんだろ?
本業WEBライターで、趣味で推理小説の公募投稿とかしていて、たまに書籍化して。
ゴリゴリ文字書きの人じゃん。
冬嵐春雷も、気が向いて書いてるだけで、そこまで力入れてないのかもしれん。
それにしてはスゲー文章量だけど。
好きな事好きなように書いて、書籍化できるならむしろ裏山。
本業WEBライターで、趣味で推理小説の公募投稿とかしていて、たまに書籍化して。
ゴリゴリ文字書きの人じゃん。
冬嵐春雷も、気が向いて書いてるだけで、そこまで力入れてないのかもしれん。
それにしてはスゲー文章量だけど。
好きな事好きなように書いて、書籍化できるならむしろ裏山。
111この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 18:03:00.25ID:X5XvpcdJ0 淡海>
アニメ化しそうだと思うんだけどなぁ。
今期のなろうアニメのラインナップに比べると、よっぽど数字とれそうだと思うのは、俺が歴史好きだからか。
知らんだけで企画が進んでいるとかないかな。
アニメ化しそうだと思うんだけどなぁ。
今期のなろうアニメのラインナップに比べると、よっぽど数字とれそうだと思うのは、俺が歴史好きだからか。
知らんだけで企画が進んでいるとかないかな。
112この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f11-dvWY)
2024/01/11(木) 18:05:01.16ID:KjVEQif20 わざわざその経歴をプロフィールに記すって事は
本人の中でそれほど重要なんだろうからねぇ……
それがマーケティング上で普通にマイナスになるだろうという判断力も失っている
おそらく別れた旦那に強い恨みを持ってるんだろうと思わせる病みっぷり
冬嵐や春雷で幼児にまでチカラを削ぎ落し抵抗力を失わせた男主人公を虐めるのも、代償行為なのかもね
そう思うと少し気の毒になってくるが
ストレス軽減は出来るけど作品の爆死要因も着々と育てているという、うーんこの
本人の中でそれほど重要なんだろうからねぇ……
それがマーケティング上で普通にマイナスになるだろうという判断力も失っている
おそらく別れた旦那に強い恨みを持ってるんだろうと思わせる病みっぷり
冬嵐や春雷で幼児にまでチカラを削ぎ落し抵抗力を失わせた男主人公を虐めるのも、代償行為なのかもね
そう思うと少し気の毒になってくるが
ストレス軽減は出来るけど作品の爆死要因も着々と育てているという、うーんこの
113この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f44-TQnC)
2024/01/11(木) 18:09:48.40ID:gFg6ZleI0114この名無しがすごい! (アウアウクー MMb3-qsVA)
2024/01/11(木) 18:15:20.63ID:JOjc/h3PM115この名無しがすごい! (アウアウクー MMb3-qsVA)
2024/01/11(木) 18:19:42.27ID:JOjc/h3PM >>113
何事も先駆けがいる。
俺はむしろありそうだと思う。
ちなみに、俺もココアの頃から読んでたぞ。
また飽きて別話の癖が出たよな。売れてるから結果オーライなんだろうけど。
そのうち女体化しないか心配している
何事も先駆けがいる。
俺はむしろありそうだと思う。
ちなみに、俺もココアの頃から読んでたぞ。
また飽きて別話の癖が出たよな。売れてるから結果オーライなんだろうけど。
そのうち女体化しないか心配している
116この名無しがすごい! (ワッチョイ df47-TmJV)
2024/01/11(木) 18:23:55.66ID:fqqRxxN50 歴史は作画コストが高すぎる
キングダム位の売れたらだろワンチャン
センゴクですら無理なのに夢見過ぎや
キングダム位の売れたらだろワンチャン
センゴクですら無理なのに夢見過ぎや
117この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 18:24:17.36ID:X5XvpcdJ0 >>112
すげぇ女性蔑視思想家だな。
あるいは誰でもいつかは年を取るし、人生にはいろいろあるんだってことを知らない幸せなお子様か。
俺も、気にしてないから書いてるんだろうと思う。
作家にその素性とか家庭環境とか関係ないよ。性別もね。
ミステリー書いてるんなら、別にマイナス要素ではないだろうし。
すげぇ女性蔑視思想家だな。
あるいは誰でもいつかは年を取るし、人生にはいろいろあるんだってことを知らない幸せなお子様か。
俺も、気にしてないから書いてるんだろうと思う。
作家にその素性とか家庭環境とか関係ないよ。性別もね。
ミステリー書いてるんなら、別にマイナス要素ではないだろうし。
118この名無しがすごい! (JP 0H4f-XDtU)
2024/01/11(木) 18:26:56.62ID:xO87d1l3H 合戦シーン控え目な淡海コミック版ベースならワンチャンかもと思ったが、する気ならTOがとっくに動いてるか
119この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f39-Haa+)
2024/01/11(木) 18:27:31.29ID:jzR+pxbl0 いまどき離婚は珍しくないけど
それをわざわざ作者プロフィールには書かないよ
なんのアピールだよっていう
それをわざわざ作者プロフィールには書かないよ
なんのアピールだよっていう
120この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe5-JApz)
2024/01/11(木) 18:27:35.55ID:LTLtQtJ40 唐突に不自然な春雷ageレスが続くとき必ずアウアウがセットだから分かりやすい
誰とは言わんけど
誰とは言わんけど
121この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-4QlN)
2024/01/11(木) 18:28:01.08ID:JREqYPgG0 >>111
うん、歴史好きの欲目や贔屓目だと思うよ
歴史系アニメで明確に数字が取れたのって少数だよ
戦国時代物に限ると原作が大御所漫画家の看板作品でファンタジー色が強い犬夜叉
原作ゲームが大ヒット飛ばして人気の頂点でアニメ化した戦国BASARAの二つくらい
それでも薬屋や転スラ並みのお金をかけてアニメ化したらワンチャンかろうじてあるかも
ただ、これまでのTO作品アニメのレベルを考えるとかなり厳しい
うん、歴史好きの欲目や贔屓目だと思うよ
歴史系アニメで明確に数字が取れたのって少数だよ
戦国時代物に限ると原作が大御所漫画家の看板作品でファンタジー色が強い犬夜叉
原作ゲームが大ヒット飛ばして人気の頂点でアニメ化した戦国BASARAの二つくらい
それでも薬屋や転スラ並みのお金をかけてアニメ化したらワンチャンかろうじてあるかも
ただ、これまでのTO作品アニメのレベルを考えるとかなり厳しい
122この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 18:32:46.06ID:X5XvpcdJ0123この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 18:35:39.11ID:X5XvpcdJ0 アウアウってスマホで書きこんでるだけだろ。
お前らがそうだからと言って、皆がヒッキーだと思うなよ。
お前らがそうだからと言って、皆がヒッキーだと思うなよ。
124この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbb-+bVA)
2024/01/11(木) 18:37:49.85ID:+OPn1ctI0 クレヨンしんちゃんでネネちゃんのママがぬいぐるみを殴っているシーンを幻視した
病んだメンヘラ作者が抵抗できない子供主人公でストレス発散か
指摘されてみれば確かに
…この作者ネグレクトの素質があるんじゃ
周囲の人は少し気を付けてあげて
病んだメンヘラ作者が抵抗できない子供主人公でストレス発散か
指摘されてみれば確かに
…この作者ネグレクトの素質があるんじゃ
周囲の人は少し気を付けてあげて
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-jee2)
2024/01/11(木) 18:38:35.37ID:UohtXtOr0 ヒットマーク出てますよおじいちゃん
126この名無しがすごい! (アウアウクー MMb3-qsVA)
2024/01/11(木) 18:38:53.54ID:JOjc/h3PM 俺のこと?
今電車だよ。早く帰ってご飯食いたい。
家でまでネラーやらんよ。奥さんにしばかれるわな。
今電車だよ。早く帰ってご飯食いたい。
家でまでネラーやらんよ。奥さんにしばかれるわな。
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fac-4QlN)
2024/01/11(木) 18:43:23.29ID:apmsNyP50 >>122
デジタルならコマンド一つ押すだけで全自動で綺麗な映像ができると思ってるの…?
デジタルならコマンド一つ押すだけで全自動で綺麗な映像ができると思ってるの…?
128この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc6-FygF)
2024/01/11(木) 18:45:18.29ID:RVbSpyTi0 戦国物のアニメだと織田信奈の野望ぐらいか?
あれってなろうだっけ?
あれってなろうだっけ?
129この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 18:46:08.18ID:X5XvpcdJ0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/11(木) 18:52:37.56ID:ut7JSWlV0131この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/11(木) 18:53:14.39ID:zzQ2nSnN0 アニメなら欧州風異世界だろうが日本の時代物だろうが描く手間はたいして変わらんぞ
中華ファンタジーも含めれば結構あるしな歴史アニメ
単にウケるかウケないかの違いだよ
中華ファンタジーも含めれば結構あるしな歴史アニメ
単にウケるかウケないかの違いだよ
132この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-oZt+)
2024/01/11(木) 18:54:06.78ID:MAAenck+d へうげもののアニメはどやったん?
133この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 19:00:56.80ID:X5XvpcdJ0 ウケないのかぁ
やっぱりウケを狙うなら恋愛要素は欠かせないんだろうな
男はそういうの書くの苦手だからなぁ。
やっぱりウケを狙うなら恋愛要素は欠かせないんだろうな
男はそういうの書くの苦手だからなぁ。
134この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pt81)
2024/01/11(木) 19:01:54.82ID:ruoVIfwP0 春雷記は椎茸とか硝石とかそういうチートがないのが他の戦国ものと一線を画しているな
135この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc2-KNxN)
2024/01/11(木) 19:02:10.58ID:X5XvpcdJ0 「。」つけるのは癖だよ。
社会人、特に公務員系はきっちり入れてくると思う。
社会人、特に公務員系はきっちり入れてくると思う。
136この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/11(木) 19:03:34.87ID:zzQ2nSnN0 つか、アニメというエンタメの中で、歴史アニメは多数派ではなくどう見ても少数派
そのニッチなジャンルの中でさらに戦国時代モノに限定したら、そりゃヒット作は少なくなるだろうよとしか思えん
そのニッチなジャンルの中でさらに戦国時代モノに限定したら、そりゃヒット作は少なくなるだろうよとしか思えん
137この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-4QlN)
2024/01/11(木) 19:04:31.27ID:A4ZtHSUH0 >>132
海老掬い最高
海老掬い最高
138この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe3-kWNz)
2024/01/11(木) 19:05:27.41ID:A3zw33EJ0 歴史資料の二次創作みたいなもんだからある程度イメージ無いと読んでてつまんないだろうしなあ
139この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb8-jee2)
2024/01/11(木) 19:10:39.17ID:3RW0z2bG0 何故かいつも同じタイミングでレス
何故か両者ともageレス
何故か両者とも同じ口調、句読点の付け方
何故かアウアウへIDへの言及にPC書き込みのIDが即レスで反応
あまりに下手糞過ぎてむしろ哀れみすら感じる
何故か両者ともageレス
何故か両者とも同じ口調、句読点の付け方
何故かアウアウへIDへの言及にPC書き込みのIDが即レスで反応
あまりに下手糞過ぎてむしろ哀れみすら感じる
140この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbb-+bVA)
2024/01/11(木) 19:11:35.10ID:+OPn1ctI0 チートを与えると主人公が良い目を見てしまうからな
槐どのにとって主人公は生かさず殺さず愉悦する対象なんだろうね
槐どのにとって主人公は生かさず殺さず愉悦する対象なんだろうね
141この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb8-jee2)
2024/01/11(木) 19:23:27.89ID:3RW0z2bG0 そもそもagesageが何かを知らなそうとか謎の理由で無駄に句読点を付ける
後は専ブラを使ってなさそうだったりヒッキーという言葉を見るに、淡海作者と同年代位の60代のインターネッツ老人ってところかな
後は専ブラを使ってなさそうだったりヒッキーという言葉を見るに、淡海作者と同年代位の60代のインターネッツ老人ってところかな
142この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-pDE1)
2024/01/11(木) 20:51:02.31ID:IxJnO3NH0 信長の忍びのアニメ…
まぁアニメはすでに海外配信を視野に作ってるから外人さんが分かりづらい日本の歴史ものは厳しいんじゃないか
信長のシェフはフランスのアングレーム国際漫画祭にノミネートされた事があるから案外アニメ化しても海外に受けるんじゃないかと思ったりするが
まぁアニメはすでに海外配信を視野に作ってるから外人さんが分かりづらい日本の歴史ものは厳しいんじゃないか
信長のシェフはフランスのアングレーム国際漫画祭にノミネートされた事があるから案外アニメ化しても海外に受けるんじゃないかと思ったりするが
143この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-pDE1)
2024/01/11(木) 20:51:43.33ID:IxJnO3NH0 あ、信長協奏曲もアニメ化してた
144この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-7rw9)
2024/01/11(木) 21:25:58.81ID:kEbikAcG0 もしドラッカーの「マネジメント」を読んでも桶狭間で勝てないと思った今川が肉体を駆使したら
145この名無しがすごい! (ワッチョイ ffaa-h8kC)
2024/01/11(木) 21:30:21.93ID:XmlCBRq50 信長協奏曲はまじファンタジーだったな
エロ要素がゼロどころか主要人物の誰も子供はいないし外見は若いままだしなんだこれ
エロ要素がゼロどころか主要人物の誰も子供はいないし外見は若いままだしなんだこれ
146この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/11(木) 22:06:38.27ID:U8o8INhna147この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f89-JApz)
2024/01/11(木) 22:26:57.83ID:RD8m9xIZ0 乃木将軍の娘か孫に転生するweb小説なかった?
その結果ww1に参戦して
うろ覚えだがセルビアとかモンテネグロあたりに領土を獲得してた
その結果ww1に参戦して
うろ覚えだがセルビアとかモンテネグロあたりに領土を獲得してた
148この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Haa+)
2024/01/12(金) 01:54:39.13ID:h7/UdGOO0 チートの替わりに胃痛やハゲ弄りや不遇、不本意をたくさん実装してみました
これで「男が酷い目にあっているのを見るとスッキリしますキャハハハ」という女性読者がPVをくれます
男性読者はあんまり期待できませんが彼女たちがPVだけでなく書籍も買ってくれるはずです
これで「男が酷い目にあっているのを見るとスッキリしますキャハハハ」という女性読者がPVをくれます
男性読者はあんまり期待できませんが彼女たちがPVだけでなく書籍も買ってくれるはずです
149この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f44-TQnC)
2024/01/12(金) 06:50:23.28ID:ZsRzbdj80 >>148
マブラヴオルタとかやったら発狂しそう
マブラヴオルタとかやったら発狂しそう
150この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Oogf)
2024/01/12(金) 07:39:35.18ID:eIvVdt7C0 技術チートは料理の添え物、調味料に過ぎずそれをネタに膨らませて話を作れない阿呆が多過ぎるだけ
エタった作品だけど椎茸栽培したら金のなる木を嗅ぎ付けた周辺国人に襲撃された、みたいなのとか
塩やコショウだけドン、っと置かれて「美味しいでしょ」って言われても引くわ
料理しろ、料理
エタった作品だけど椎茸栽培したら金のなる木を嗅ぎ付けた周辺国人に襲撃された、みたいなのとか
塩やコショウだけドン、っと置かれて「美味しいでしょ」って言われても引くわ
料理しろ、料理
151この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3f-ML/j)
2024/01/12(金) 07:51:43.08ID:jUZtMkP80 自分が辛いの食べれないからって作者に俺の好みに合わせて甘くしろ連呼してるようなもんだな
普通は合わないと思ったら食べるのやめて二度と来ないもんだが
普通は合わないと思ったら食べるのやめて二度と来ないもんだが
152この名無しがすごい! (ワッチョイ ff62-JApz)
2024/01/12(金) 09:03:34.69ID:K7M+Ui9I0 技術チートは好きなんだけど、俺が見たいのはグリッチを使った魅せプレイであって、
自分だけが使えるチートツールを手に入れてはしゃいでいる猿の動物園が見たいわけじゃないんだ
自分だけが使えるチートツールを手に入れてはしゃいでいる猿の動物園が見たいわけじゃないんだ
153この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f11-dvWY)
2024/01/12(金) 09:20:24.32ID:v/Hj+Zgq0 口に合わなくて店を出たのに
これ美味くなってるから食べてみてと執拗に勧めに来る槐さんも居るんですよ
>>114
もちろん嫌いだから読みにいく
これは売れないだろうと分析した作品が実際に爆死するかどうか分かるチャンスだもの
そら取れるだけ周辺データも取りますわ
もし爆死したら、主人公を貶す作品は書籍が売れ難いという持論を展開する時に冬嵐記の名前を挙げるようにするよ
データを取らせてもらったせめてものお礼に宣伝のお手伝いをするよ
これ美味くなってるから食べてみてと執拗に勧めに来る槐さんも居るんですよ
>>114
もちろん嫌いだから読みにいく
これは売れないだろうと分析した作品が実際に爆死するかどうか分かるチャンスだもの
そら取れるだけ周辺データも取りますわ
もし爆死したら、主人公を貶す作品は書籍が売れ難いという持論を展開する時に冬嵐記の名前を挙げるようにするよ
データを取らせてもらったせめてものお礼に宣伝のお手伝いをするよ
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-mfjK)
2024/01/12(金) 09:59:26.44ID:3KFyDftu0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-fh6+)
2024/01/12(金) 10:03:28.08ID:fviaaBY90 とりあえず冬嵐の細切れ具合で見切ってブクマ外したのにここでも暴れるのは勘弁してほしいな
専スレ無いの?
専スレ無いの?
156この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-NF1f)
2024/01/12(金) 11:37:26.57ID:1s64l0FY0 この前椎茸栽培キットを買ってきたらカビだらけになって終わったゾ
市販品ですらこれなんだし木に直接胞子打ち込んで椎茸栽培って実はすごいギャンブルなんじゃないか?
市販品ですらこれなんだし木に直接胞子打ち込んで椎茸栽培って実はすごいギャンブルなんじゃないか?
157この名無しがすごい! (ワッチョイ ff79-C5xZ)
2024/01/12(金) 12:18:41.62ID:M4aSWVd60 書籍化したけど系だと三日月は爆死したんだっけ?
158この名無しがすごい! (スププ Sd9f-gVLG)
2024/01/12(金) 12:28:05.75ID:HFuUUqiDd 古い話だけど陶都も爆死だったと聞いてる
159この名無しがすごい! (ワントンキン MMdf-P7l0)
2024/01/12(金) 12:30:05.79ID:eebZm23rM 2巻まで出すよって話で出版に合意したけど
初動鈍かったんでやっぱ無しねってされてやる気失せたんだっけか
初動鈍かったんでやっぱ無しねってされてやる気失せたんだっけか
160この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pt81)
2024/01/12(金) 12:34:46.66ID:4emwvFq40 >>153
基地外粘着ですな
基地外粘着ですな
161この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ML/j)
2024/01/12(金) 12:36:58.82ID:x1QVLsQ7a 春雷勧めてる人なんていたっけ?
感想はたまに見るけど
感想はたまに見るけど
162この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/12(金) 12:48:53.86ID:JfAgdNt4a >>157
普通に売れていた気がする
普通に売れていた気がする
163この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-g0lS)
2024/01/12(金) 12:52:12.61ID:zGi3P7GR0 おまえらなぁ、歴史系Web小説で1巻打ち切りじゃなかった作品の方が珍しいんだぞ
164この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-4QlN)
2024/01/12(金) 12:58:20.63ID:2yaKBks50 読者の分母が少ないジャンルの悲しさだなあ
165この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-pDE1)
2024/01/12(金) 13:17:00.45ID:JL8y7JZB0 小町のコミカライズ
大根と茄子が飛んだシーンがあるんだけど大根と茄子は収穫時期が違うから同時に絵に描くのはおかしいと思いました
一応農業がメインであったはずなのでこういうのはしっかりして欲しいと思いました マル
大根と茄子が飛んだシーンがあるんだけど大根と茄子は収穫時期が違うから同時に絵に描くのはおかしいと思いました
一応農業がメインであったはずなのでこういうのはしっかりして欲しいと思いました マル
166この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-4QlN)
2024/01/12(金) 13:19:46.71ID:2yaKBks50 小町の漫画は、コマ割りというか構図というか
もうちょっと洗練できんかったのかってなる
もうちょっと洗練できんかったのかってなる
167この名無しがすごい! (ワントンキン MMdf-P7l0)
2024/01/12(金) 13:20:11.46ID:eebZm23rM 腕白関白みたいに一巻でまとめるのが正解なのかね
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f39-JApz)
2024/01/12(金) 13:35:24.05ID:kX8H/eLo0 >>166
漫画じゃなくて絵コンテだから
漫画じゃなくて絵コンテだから
169この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vNrU)
2024/01/12(金) 13:43:46.95ID:F2QEQeTl0 赤穂47万浪士のコミカライズは上野顕太郎にお願いしたい
五万節で実績があるし
五万節で実績があるし
170この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/12(金) 13:49:13.04ID:JfAgdNt4a オリジナルで受賞歴があって大学講師までしてるから印税率が低いコミカライズなんて受けないと思うよ
よほど金に困っているか好条件を出すとかしないと
よほど金に困っているか好条件を出すとかしないと
171この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vNrU)
2024/01/12(金) 13:53:05.30ID:F2QEQeTl0 うえけんそんな出世してたんか
↑の頃はモーニングで連載作家(主に小林まこと)が原稿落としたときの代原扱いだったのに
↑の頃はモーニングで連載作家(主に小林まこと)が原稿落としたときの代原扱いだったのに
172この名無しがすごい! (ワッチョイ ff79-C5xZ)
2024/01/12(金) 13:56:36.49ID:M4aSWVd60173この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3a-UC0k)
2024/01/12(金) 14:23:49.04ID:myhu5A0g0 >>172
念の為確認してきたが週ポス219位で、このところ絶不調のアーススターだからまあまあかな
念の為確認してきたが週ポス219位で、このところ絶不調のアーススターだからまあまあかな
174この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-Haa+)
2024/01/12(金) 14:52:24.14ID:YzKfGPG70 「春雷記、面白くなってきた」 という
ふわふわな感想をageで書き込む宣伝が最近やたら増えてたな
それに辟易した人が文句を言ったらアンチだ基地外だと罵り返してて
あれ
この1/10日ごろに書籍情報の解除が出たという事は
12月ごろからやたら増えてた宣伝カキコって作者本人以外にいないのでは
ふわふわな感想をageで書き込む宣伝が最近やたら増えてたな
それに辟易した人が文句を言ったらアンチだ基地外だと罵り返してて
あれ
この1/10日ごろに書籍情報の解除が出たという事は
12月ごろからやたら増えてた宣伝カキコって作者本人以外にいないのでは
175この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/12(金) 15:01:28.66ID:JfAgdNt4a 面白いかどうかは個人の感想なので横に置くがストーリーが急に動き出したのは確か
だから書籍の発売日を意識してダラダラと京都編を引き伸ばし、物語が転がる時期を調整した可能性はあるかもしれない
だから書籍の発売日を意識してダラダラと京都編を引き伸ばし、物語が転がる時期を調整した可能性はあるかもしれない
176この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pt81)
2024/01/12(金) 15:18:24.61ID:4emwvFq40 >>174
「やたら増えてた」とは?
「やたら増えてた」とは?
177この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd4-fh6+)
2024/01/12(金) 15:22:53.43ID:CsZT94Ou0 >>158
陶都は1巻があまりに売れなかったから二巻確約が無しになったらしい
それに切れた作者がネットに暴露して大揉め
最終的に詫びというか手切れ金として三巻まで出してもらったが高くついた醜聞だった
この歴史スレでも指摘された事があるけど
陶都と冬嵐記は結構共通点がある
F作家による不遇幼児主人公でのしょっぱくて不本意な状況の強制というあたり
イキリ男が大嫌いになったF作家が陥りやすい罠というか収斂作用の一種なのかもな
陶都は1巻があまりに売れなかったから二巻確約が無しになったらしい
それに切れた作者がネットに暴露して大揉め
最終的に詫びというか手切れ金として三巻まで出してもらったが高くついた醜聞だった
この歴史スレでも指摘された事があるけど
陶都と冬嵐記は結構共通点がある
F作家による不遇幼児主人公でのしょっぱくて不本意な状況の強制というあたり
イキリ男が大嫌いになったF作家が陥りやすい罠というか収斂作用の一種なのかもな
178この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ML/j)
2024/01/12(金) 15:27:26.21ID:z71smmy/a 陶都はあのタイトルと絵で売れるワケ無い
179この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ML/j)
2024/01/12(金) 15:29:14.60ID:z71smmy/a 馬鹿にも解るように補足すると陶都物語のタイトルとあの表紙じゃ手にとってもらえない
内容以前だ
内容以前だ
180この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd4-fh6+)
2024/01/12(金) 15:50:29.66ID:CsZT94Ou0 あの表紙の構図は作者肝いりで念入りに御指定なされたものだぞ
ま当時も陶都のファンが売れなかったのは絵師のせいだと騒いでたな
絵師はその後、淡海でも表紙を描いて大人気になり
陶都の内容に問題があったと証明し、リアルざまぁを華麗に決めていたが
ま当時も陶都のファンが売れなかったのは絵師のせいだと騒いでたな
絵師はその後、淡海でも表紙を描いて大人気になり
陶都の内容に問題があったと証明し、リアルざまぁを華麗に決めていたが
181この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-XDtU)
2024/01/12(金) 15:56:40.53ID:ju61bBdf0 あの絵師は「仕事でオッサンばかり書かされるのハア」とか余計なボヤきもしてるけどね
182この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 16:03:00.47ID:blbeByQq0 陶都の敗因は、みんな大好きご都合主義の成り上がり要素がすくないからじゃねぇの?
戦国時代でもないしなぁ
ラノベ層って、そういうテンプレ要素ないと途端に読まんのよ
戦国時代でもないしなぁ
ラノベ層って、そういうテンプレ要素ないと途端に読まんのよ
183この名無しがすごい! (ワントンキン MMdf-P7l0)
2024/01/12(金) 16:04:29.62ID:eebZm23rM オッサンと美男美女と明らかに力の入れ方が違うもんなあw
184この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f52-BfTW)
2024/01/12(金) 16:05:19.30ID:kX8H/eLo0 テーマが陶器だからでしょ
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-4QlN)
2024/01/12(金) 16:06:18.40ID:2yaKBks50 作ってるのは磁器だけどね
186この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb7-4QlN)
2024/01/12(金) 16:20:46.96ID:mXNreWTM0 あの人がぼやく理由って歴史系の仕事で毒者の攻撃を喰らったからでしょ…
もともと本人の描きたいジャンルと絵の適正は女性向け
実績として女性向け中華ファンタジーもいくつか描いてるし虫かぶり姫で当ててる
しかしたまたま担当した陶都で作者や毒者に売れなかった理由を責任転嫁されて叩かれる
嫌になっていたとこで次に担当した苦手なおじさんキャラだらけの淡海で人気が出た
苦手でもおじさんを描き続けなきゃならなくてジレンマ抱えてるとこにまた毒者殺到
続くほどにねちねち叩かれた結果ガチで病むって感じだったかと
担当して当たったのが適正に近い化粧係あたりなら本人も心穏やかだったろうなって思う
もともと本人の描きたいジャンルと絵の適正は女性向け
実績として女性向け中華ファンタジーもいくつか描いてるし虫かぶり姫で当ててる
しかしたまたま担当した陶都で作者や毒者に売れなかった理由を責任転嫁されて叩かれる
嫌になっていたとこで次に担当した苦手なおじさんキャラだらけの淡海で人気が出た
苦手でもおじさんを描き続けなきゃならなくてジレンマ抱えてるとこにまた毒者殺到
続くほどにねちねち叩かれた結果ガチで病むって感じだったかと
担当して当たったのが適正に近い化粧係あたりなら本人も心穏やかだったろうなって思う
187この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vNrU)
2024/01/12(金) 16:43:21.38ID:AjRhXd230 >>177
男女関連の論調には同意しないけど、そういえば陶都も血の繋がらない親族の脳足らず男性に酷い児童虐待食らってたな
ああいうエネミーは家族じゃない外部に置いて遠慮なく打倒する対象として戦えば物語が盛り上がると思うのに
身内にモンスターを置いてマウント合戦で勝利するのって商業的には強烈な足引っ張り要素だよね
男女関連の論調には同意しないけど、そういえば陶都も血の繋がらない親族の脳足らず男性に酷い児童虐待食らってたな
ああいうエネミーは家族じゃない外部に置いて遠慮なく打倒する対象として戦えば物語が盛り上がると思うのに
身内にモンスターを置いてマウント合戦で勝利するのって商業的には強烈な足引っ張り要素だよね
188この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 16:54:34.44ID:blbeByQq0 伊達政宗も、織田信長も、毛利元就も、幼少期は身内に冷遇されてるけどな
189この名無しがすごい! (ワントンキン MMdf-P7l0)
2024/01/12(金) 16:56:05.65ID:eebZm23rM ヤッスみたいに引っ越しして縁切りするんだ
190この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 16:57:41.11ID:blbeByQq0 戦国時代ほど身内同士で食い合ってた時代はない
191この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-4QlN)
2024/01/12(金) 16:59:46.06ID:2yaKBks50 鎌倉時代「せやろか?」
192この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vNrU)
2024/01/12(金) 17:00:22.80ID:AjRhXd230 家康が人質時代に虐められた孕石に復讐した話とかえらい評判悪いからな
現実にあったからと言ってそのままそこ書いたらそら評判の悪い小説になるよ
現実にあったからと言ってそのままそこ書いたらそら評判の悪い小説になるよ
193この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 17:05:52.03ID:blbeByQq0 じゃあそういうキャラの幼少期は書かない方がいいってことか?
信長や政宗が、弟を優遇する母親と敵対するってエピソード、書かないと逆におかしいと思うけど
むしろ書かないと叩かれそうだぞ
信長や政宗が、弟を優遇する母親と敵対するってエピソード、書かないと逆におかしいと思うけど
むしろ書かないと叩かれそうだぞ
194この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vNrU)
2024/01/12(金) 17:10:33.89ID:AjRhXd230195この名無しがすごい! (ワッチョイ ff62-JApz)
2024/01/12(金) 17:19:08.80ID:K7M+Ui9I0 陶都は死んだ幼馴染ヒロインの後釜がすげえ評判が悪かった記憶が
196この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 17:20:08.57ID:blbeByQq0 安全安心ルートを読みたい連中が多すぎる件w
197この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 17:22:00.15ID:blbeByQq0 まあそんなんばっかりだから、みんな飽きてくるんだろう
198この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-EB3M)
2024/01/12(金) 17:22:06.53ID:e/bW3B0P0 大阪夏の陣後の戦国武将たちが記憶持ったまま関ヶ原前まで逆行したら
関ヶ原の゙戦いの勝敗は変わっただろうか
関ヶ原の゙戦いの勝敗は変わっただろうか
199この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 17:26:47.18ID:blbeByQq0 全員記憶持ちなら、そりゃみんな家康につくだろう
あるいは誰かが地ならしして、みんなで逆サイつくか
あるいは誰かが地ならしして、みんなで逆サイつくか
200この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pt81)
2024/01/12(金) 17:27:52.36ID:4emwvFq40 カタルシスが欲しいんだろう。
「ざまぁ」が見たいんだろう。
よほどリアルで鬱屈してるのかは知らんが。
「ざまぁ」が見たいんだろう。
よほどリアルで鬱屈してるのかは知らんが。
201この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vNrU)
2024/01/12(金) 17:29:26.22ID:AjRhXd230 web歴史小説を有名どころ含めて殆ど読んでないから不快要素を書かなきゃ叩かれるとか言う認知になってたのかもしれんのか
まぁそういうのって王道を語るどこかのAA使って説教されそうな話になるな
まぁそういうのって王道を語るどこかのAA使って説教されそうな話になるな
202この名無しがすごい! (アウアウクー MMb3-qsVA)
2024/01/12(金) 17:46:11.64ID:RgkVDm6MM ラノベだからな
203この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/12(金) 17:47:41.53ID:cIX9Nvcv0 売れるのは売れるなりの売れないのは売れないなりの理由があるんだけど
それを分析しないで「売れないのは読者が悪い」って言う作者が居るのがなぁ
それを分析しないで「売れないのは読者が悪い」って言う作者が居るのがなぁ
204この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-XDtU)
2024/01/12(金) 17:47:53.98ID:ju61bBdf0 ざまぁまだ流行ってるんだなあ
205この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g0lS)
2024/01/12(金) 17:53:54.01ID:zGi3P7GR0 >>195
その幼馴染ヒロインを簡単に死なせてまぁ別に好きでもなかったし何なら付き纏われてウザかっただけだしなぁっていう主人公に嫌気がさしたので本は買わなかった
淡海が売れたのは主人公の頼もしさと心の強さに惹かれた部分はあると思う
ワイも買ったし
その幼馴染ヒロインを簡単に死なせてまぁ別に好きでもなかったし何なら付き纏われてウザかっただけだしなぁっていう主人公に嫌気がさしたので本は買わなかった
淡海が売れたのは主人公の頼もしさと心の強さに惹かれた部分はあると思う
ワイも買ったし
206この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f44-TQnC)
2024/01/12(金) 18:11:24.13ID:ZsRzbdj80 読んで気持ちよくなれるか否かしか考えてない読者しか居ないのよ
207この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 18:36:11.13ID:blbeByQq0 情緒に訴えてくる細かい描写の作品じゃなくて
簡易展開でノンストレス、後味すっきりした作品が好まれてるんだな
バッドエンド作品が全く見当たらないのは偏ってるなぁと思っていたが
簡易展開でノンストレス、後味すっきりした作品が好まれてるんだな
バッドエンド作品が全く見当たらないのは偏ってるなぁと思っていたが
208この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f44-TQnC)
2024/01/12(金) 18:54:32.41ID:ZsRzbdj80209この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fac-4QlN)
2024/01/12(金) 19:03:04.39ID:AzreIEl60 そこに無いなら自分で書けばいいんだよ
210この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 19:34:13.01ID:blbeByQq0 書けりゃ苦労せんよ
ここに来てる奴らには無理ぽ
ここに来てる奴らには無理ぽ
211この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/12(金) 20:13:45.63ID:JfAgdNt4a212この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/12(金) 20:34:31.00ID:cIX9Nvcv0 歴史・時代モノは図書館に行けば良質な物が無料で大量に読めちまうんだ
だから個人的にはwebは商業で書けない(書かない)作風の物を期待してる
だから個人的にはwebは商業で書けない(書かない)作風の物を期待してる
213この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 20:37:01.49ID:blbeByQq0 でもなぁ、側室をハーレム要因のように書いてたり、戦がナレーションで終わりというようなあほみたいなヤツにあたると、時間を無駄にしたと腹が立つんだよ
214この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3a-UC0k)
2024/01/12(金) 20:49:37.27ID:myhu5A0g0 商業ではモブな脇役かローカル武将が主人公の話が好き
ただ、前世知識を利用した体で椎茸や酒で儲ける内政ものはもううんざり
あと信長、秀吉、家康を始めとする有名武将を白痴結界におく作品はブラバる
ただ、前世知識を利用した体で椎茸や酒で儲ける内政ものはもううんざり
あと信長、秀吉、家康を始めとする有名武将を白痴結界におく作品はブラバる
215この名無しがすごい! (ワッチョイ dfc8-4QlN)
2024/01/12(金) 20:51:24.36ID:q6Cnpsi90 >>212
商業じゃ書けないっていったら、イスラムコード引っかかるやつとかか?
初手でメフメト2世首チョンパした作品があってなあ
商業化されそうになったら、イスラム刺激するからダメってなって、だったらイスラム教出来る前ならよかろう!って1000年時を飛ばす荒技使いおった
商業じゃ書けないっていったら、イスラムコード引っかかるやつとかか?
初手でメフメト2世首チョンパした作品があってなあ
商業化されそうになったら、イスラム刺激するからダメってなって、だったらイスラム教出来る前ならよかろう!って1000年時を飛ばす荒技使いおった
216この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe3-kWNz)
2024/01/12(金) 20:52:53.39ID:l4l8lv9g0 ローマ帝国がお労しいことになってしまうw
217この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-h8kC)
2024/01/12(金) 20:55:36.79ID:2VKRhs/yr 商業で宗教関係がご法度なのは仕方ないよ
大河ドラマで未だに空海主人公がないのはもったいない
大河ドラマで未だに空海主人公がないのはもったいない
218この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f39-JApz)
2024/01/12(金) 20:56:00.94ID:kX8H/eLo0 三世紀だと島津十字紋とキリスト教十字架のネタが使えるから便利なんだよなあ
219この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f28-Emoy)
2024/01/12(金) 21:53:51.53ID:Vsyw3av+0 戦で細かい地名を出しまくり(当然地図は無し)、兵力の数値表現無し、やたら謀略シーンを挿入しまくるの作品とかは
戦シーンはすっ飛ばして読んでるな
戦シーンはすっ飛ばして読んでるな
220この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd4-JApz)
2024/01/12(金) 21:59:34.50ID:CsZT94Ou0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f52-BfTW)
2024/01/12(金) 22:06:41.33ID:kX8H/eLo0 作者本人だろうと、キチガイだろうと
つまりは春雷記に触るのはうんこだということだな
つまりは春雷記に触るのはうんこだということだな
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fac-4QlN)
2024/01/12(金) 22:18:53.44ID:AzreIEl60 秀吉を史実に忠実に書くと残虐度が跳ねるというね…
化粧係の秀吉を見てて思ったけど狡猾で残虐で予測不能な怪物が天下人ってやばい以外の何者でもない
味方にしても敵にしても扱いづらすぎる、あと唐入り
化粧係の秀吉を見てて思ったけど狡猾で残虐で予測不能な怪物が天下人ってやばい以外の何者でもない
味方にしても敵にしても扱いづらすぎる、あと唐入り
223この名無しがすごい! (ワッチョイ fffe-KNxN)
2024/01/12(金) 22:26:21.45ID:blbeByQq0224この名無しがすごい! (アウアウクー MMb3-qsVA)
2024/01/12(金) 22:50:30.95ID:RgkVDm6MM225この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f39-JApz)
2024/01/12(金) 22:58:23.15ID:kX8H/eLo0 >>222
今現在、プーチンの側で働いてるやつらが感じてることだわ
今現在、プーチンの側で働いてるやつらが感じてることだわ
226この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-dvWY)
2024/01/12(金) 23:59:43.03ID:mCUGKFF20 >>223
止めてあげなよ
離婚出産アピールで割烹がケガと病気と占いの事しか書いてないメンヘラ中年おばさん作家も居るんだから
若い高校生の駄文に負けてしまったと指摘するとますます病んで宣伝工作に邁進してしまう
止めてあげなよ
離婚出産アピールで割烹がケガと病気と占いの事しか書いてないメンヘラ中年おばさん作家も居るんだから
若い高校生の駄文に負けてしまったと指摘するとますます病んで宣伝工作に邁進してしまう
227この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 00:26:23.80ID:oRCvNqT80 すげえ
ここまでくればもはや応援部隊w
ここまでくればもはや応援部隊w
228この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/13(土) 00:58:04.64ID:6Eo6Hs/l0229この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-qsVA)
2024/01/13(土) 01:06:29.03ID:oRCvNqT80230この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/13(土) 01:19:35.20ID:6Eo6Hs/l0231この名無しがすごい! (ワッチョイ df12-h8kC)
2024/01/13(土) 01:24:17.38ID:M3ylftxx0 まあ最近は信長協奏曲とかどうする家康とかで悪役イメージが秀吉にはあるから仕方ないんじゃね
232この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-qsVA)
2024/01/13(土) 01:30:30.94ID:oRCvNqT80 >>230
当時にしては普通、なんだろ?
攻め込んだ先の乱取りとか、普通にやってたんじゃないかな
例えばそれが戦国時代の普通なんだとしても
河原の処刑と朝鮮出兵でアベレージが悪い方向に振り切ってるよ
一番罪深いのは、自身の権勢をきちんと次代に引き継げなかった事だろうけど
当時にしては普通、なんだろ?
攻め込んだ先の乱取りとか、普通にやってたんじゃないかな
例えばそれが戦国時代の普通なんだとしても
河原の処刑と朝鮮出兵でアベレージが悪い方向に振り切ってるよ
一番罪深いのは、自身の権勢をきちんと次代に引き継げなかった事だろうけど
233この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-qsVA)
2024/01/13(土) 01:36:07.74ID:oRCvNqT80 秀吉悪役風評被害説
戦国時代に正義の聖人やってたら、生き残れていないよ
でも、それが普通
戦国時代に正義の聖人やってたら、生き残れていないよ
でも、それが普通
234この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/13(土) 01:51:33.00ID:6Eo6Hs/l0235この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-qsVA)
2024/01/13(土) 01:58:13.39ID:oRCvNqT80 ちがうちがう
大なり小なり残虐なことをするのが普通の時代なんだって話
あの時代にヒーローなんていないよ
皆が誰かの敵で悪人
大なり小なり残虐なことをするのが普通の時代なんだって話
あの時代にヒーローなんていないよ
皆が誰かの敵で悪人
236この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/13(土) 01:59:03.01ID:FH3U1Y8b0 当時の価値観としてもやべぇ鎌倉武士
やっぱ東の方は蛮族だわ(公家感)
やっぱ東の方は蛮族だわ(公家感)
237この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pt81)
2024/01/13(土) 06:51:57.88ID:P7DAVO4g0 どうしても作者がここで宣伝していると思いたがっているやつがいるな。
全く理解できないが。
全く理解できないが。
238この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3a-C5xZ)
2024/01/13(土) 07:06:25.26ID:K1DYHDBv0 むかし実際にいたからなあ
これ面白いからみて!→作者用のページだからアクセスできません
って楽しい事例があったんよ
これ面白いからみて!→作者用のページだからアクセスできません
って楽しい事例があったんよ
239この名無しがすごい! (シャチーク 0C83-+bVA)
2024/01/13(土) 07:07:45.57ID:IFdXHGn0C 槐さんは清廉潔白で宣伝なんか考えもつかない魂の持ち主だ
あの方を疑ってる奴は性根が腐っている薄汚い男だろう
あの方を疑ってる奴は性根が腐っている薄汚い男だろう
240この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4d-ML/j)
2024/01/13(土) 07:08:42.03ID:v+8pdJM+0 ここで宣伝したってPV少なすぎて何にもならん
人間他人に言われた事は疑えても自分が見い出した事は疑えないもんではあるがそれにしたって酷すぎる
人間他人に言われた事は疑えても自分が見い出した事は疑えないもんではあるがそれにしたって酷すぎる
241この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 07:48:20.00ID:oRCvNqT80 人が誰かに攻撃的になるのって、理由がある
大抵は恨みや嫉妬や怒りみたいな、ネガティブな感情
特にネットは相手の顔が見えないから、やりやすいんだろう
こういう奴らがエスカレートして情報開示までいくんだよ
ここで騒ぐ程度にしとけよ
大抵は恨みや嫉妬や怒りみたいな、ネガティブな感情
特にネットは相手の顔が見えないから、やりやすいんだろう
こういう奴らがエスカレートして情報開示までいくんだよ
ここで騒ぐ程度にしとけよ
242この名無しがすごい! (ワッチョイ df2f-fh6+)
2024/01/13(土) 08:16:33.67ID:eoC82eQJ0 ここで春雷記のウザ宣伝が始まった時期が11月あたりからだっけか
発表解禁が1月11日だとすると、その頃は丁度モーニングスターから打診があったであろう期間と
いや止そう俺の勝手な判断で皆を混乱させたくない
きっと偶然に……偶然に決まっている
ああそうさ、まともな判断力を有する人間ならたまたまの偶然だと判断するはずだよ目黒警部
大々的に宣伝して顰蹙を買ったり守秘義務に抵触するよりは
自分のジャンルの歴史作品に関心がある層にコソコソアピールするくらいは良いよねとか
そんな事を考える人が居るなんて天地がひっくり返ってもありえん事だよ蘭
発表解禁が1月11日だとすると、その頃は丁度モーニングスターから打診があったであろう期間と
いや止そう俺の勝手な判断で皆を混乱させたくない
きっと偶然に……偶然に決まっている
ああそうさ、まともな判断力を有する人間ならたまたまの偶然だと判断するはずだよ目黒警部
大々的に宣伝して顰蹙を買ったり守秘義務に抵触するよりは
自分のジャンルの歴史作品に関心がある層にコソコソアピールするくらいは良いよねとか
そんな事を考える人が居るなんて天地がひっくり返ってもありえん事だよ蘭
243この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-HhWj)
2024/01/13(土) 08:27:47.77ID:IqD4zD3Kd 今や宣伝よりも宣伝ウザイの書き込みの方が多くてウザイんですが
せめて、宣伝ウザイの書き込みは宣伝が行われてからにしてくれませんかね?
せめて、宣伝ウザイの書き込みは宣伝が行われてからにしてくれませんかね?
244この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 08:40:08.53ID:oRCvNqT80 改稿せず原稿そのまま出した場合でも、一冊の本が出来上がるまで半年は余裕でかかるらしいぞ
特に四万字加筆だろ? ほぼ毎日更新途絶えることなく
一年前から打診はあったんじゃねぇの
特に四万字加筆だろ? ほぼ毎日更新途絶えることなく
一年前から打診はあったんじゃねぇの
245この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 08:41:48.38ID:oRCvNqT80 イラストレーターとか、文字校正とか、改稿は二回はするだろうし
二か月では絶対に無理
二か月では絶対に無理
246この名無しがすごい! (ガックシ 0623-Pt81)
2024/01/13(土) 08:44:46.45ID:UiuXdyUM6 >>243
ほんそれ
ほんそれ
247この名無しがすごい! (ワッチョイ df2f-fh6+)
2024/01/13(土) 09:04:26.29ID:eoC82eQJ0 早めるのは無理だが遅くするのは匙加減だからといって
書籍化が差し迫ってから始めた訳かなどと言う奴は天が許してもこの小五郎が許さない
選挙でも直前で立候補した方が有利というし
さすが元ミステリー畑の人は計画にもそつがないとかいう陰謀論者は塵と化せ
この清く正しく美しい世界には陰謀なんて存在しないんだぞコナン
書籍化が差し迫ってから始めた訳かなどと言う奴は天が許してもこの小五郎が許さない
選挙でも直前で立候補した方が有利というし
さすが元ミステリー畑の人は計画にもそつがないとかいう陰謀論者は塵と化せ
この清く正しく美しい世界には陰謀なんて存在しないんだぞコナン
248この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 09:26:31.43ID:oRCvNqT80 少なくとも打診が11月ってことはないって言ってるだけだよ
このスレにいる住人なんぞせいぜい10人、50人もいないだろうから、稼げるPVなんぞたかがしれてる
俺なら間違ってもこんなところでは宣伝しない
意味ないよ
このスレにいる住人なんぞせいぜい10人、50人もいないだろうから、稼げるPVなんぞたかがしれてる
俺なら間違ってもこんなところでは宣伝しない
意味ないよ
249この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 09:29:44.06ID:oRCvNqT80 毎日4〜5万PVのうちの貴重な50人かもしれんけどw
ちなみにいうと、PV回ってもポイント加算はされないからな
ちなみにいうと、PV回ってもポイント加算はされないからな
250この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-kWNz)
2024/01/13(土) 09:53:52.87ID:asnWYCWo0 なろうのシステムはもうまともに動いてないからなぁ、ランキングも上位はくっそつまらんのばっかだし
251この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 10:09:44.46ID:oRCvNqT80 カクヨムはPVで小銭稼げるけど、なろうでPVは意味ない
ブックマークと評価ポイント(どちらも一回しか付ける事ができない)だけだろ
そりゃ短編や新規が上位に来るわ
ブックマークと評価ポイント(どちらも一回しか付ける事ができない)だけだろ
そりゃ短編や新規が上位に来るわ
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f44-TQnC)
2024/01/13(土) 10:30:55.63ID:8DRc7ILY0 いやもうほんと頭おかしいわ
ランキング上位だった時期がありセリフの羅列じゃない文体が比較的まともで毎日更新だからとりあえず読んでたスレ民が何人か居た
史実?通り北条行くのかそれとも今川当主取りにいくのか流動的だったのが最近後者に舵切って大きく話が動き出したんで読んでた奴が話題に出した
たったこれだけの事なのに何でそこまで強固に宣伝に違いないとか思えるのかね
ランキング上位だった時期がありセリフの羅列じゃない文体が比較的まともで毎日更新だからとりあえず読んでたスレ民が何人か居た
史実?通り北条行くのかそれとも今川当主取りにいくのか流動的だったのが最近後者に舵切って大きく話が動き出したんで読んでた奴が話題に出した
たったこれだけの事なのに何でそこまで強固に宣伝に違いないとか思えるのかね
253この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 10:38:12.13ID:oRCvNqT80 その話が動き出した時期が作為的なんだってさ
254この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-fh6+)
2024/01/13(土) 11:19:32.23ID:qAP06OyR0 大した進展も無いチマチマ更新の頃から毎度更新のお知らせ書き込んでたからウンザリされたんじゃないの
255この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 11:27:00.52ID:oRCvNqT80 更新のお知らせ?
どこに?
どこに?
256この名無しがすごい! (ガックシ 0623-Pt81)
2024/01/13(土) 12:06:42.85ID:UiuXdyUM6 見えないものが見えているらしい。
257この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/13(土) 12:07:02.00ID:6Eo6Hs/l0 とりあえずID:oRCvNqT80はNGにして、と
>>252
春雷記連載してた頃はそこそこ好評価だったけど、スレで話題に出るのは稀だった
冬が始まると迷走してる、つまらんなどの否定的な書き込みが増えてその後ほぼ感想が消える
去年夏か秋ぐらいから(たぶん旗幟がはっきりしたあたり?知らんけど)「やっと面白くなってきた」「ようやく盛り上がってきた」
という内容に触れない絶賛書き込みが何度も繰り返される
「冬の最初で切った」という人にも「ようやく面白くなったから見て!」みたいなおすすめが繰り返される
最初のうちは相手にされていたがあまりにしつこく、他の話をしていても空気読まずに書き込むので
「何十万字も書いて今頃面白くなってきたのかよ」「内容のない感想ばかりでうんざり」的な否定意見が増える
それでも宣伝くさい絶賛書き込みが続き、否定意見をアンチ扱いする
→本当のアンチ(あるいは荒らし)爆誕
流れとしてはこんな感じだと思うよ
ふっちゃけ信者が荒らしを呼び込んだようにしか見えないから同情する気になれないんだよなあ
>>252
春雷記連載してた頃はそこそこ好評価だったけど、スレで話題に出るのは稀だった
冬が始まると迷走してる、つまらんなどの否定的な書き込みが増えてその後ほぼ感想が消える
去年夏か秋ぐらいから(たぶん旗幟がはっきりしたあたり?知らんけど)「やっと面白くなってきた」「ようやく盛り上がってきた」
という内容に触れない絶賛書き込みが何度も繰り返される
「冬の最初で切った」という人にも「ようやく面白くなったから見て!」みたいなおすすめが繰り返される
最初のうちは相手にされていたがあまりにしつこく、他の話をしていても空気読まずに書き込むので
「何十万字も書いて今頃面白くなってきたのかよ」「内容のない感想ばかりでうんざり」的な否定意見が増える
それでも宣伝くさい絶賛書き込みが続き、否定意見をアンチ扱いする
→本当のアンチ(あるいは荒らし)爆誕
流れとしてはこんな感じだと思うよ
ふっちゃけ信者が荒らしを呼び込んだようにしか見えないから同情する気になれないんだよなあ
258この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-WfSD)
2024/01/13(土) 12:13:01.86ID:OocgKGEP0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3a-C5xZ)
2024/01/13(土) 12:15:36.35ID:K1DYHDBv0 じゃないみたいに本当の良作はここでは話題にならない
260この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-WfSD)
2024/01/13(土) 12:16:20.82ID:OocgKGEP0 3,4回でも多いって言われればそうだしうざいと思う気分は正直わからんでもないけれど
しかしもう10回くらい繰り返されているアンチの発狂のほうが圧倒的に多すぎてうざすぎでな
しかしもう10回くらい繰り返されているアンチの発狂のほうが圧倒的に多すぎてうざすぎでな
261この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-EB3M)
2024/01/13(土) 12:28:00.92ID:6Eo6Hs/l0 >>258
過去スレ見てきてどうぞ
過去スレ見てきてどうぞ
262この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f52-BfTW)
2024/01/13(土) 12:39:40.70ID:2xKgI6fB0 そこまで語りたいのなら専用スレ立ててそっちでやれよ
263この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-fh6+)
2024/01/13(土) 13:08:06.90ID:qAP06OyR0 本当に専スレ早く立てて欲しい
好きな連中はそっちで思う存分語り合えばいいのに
好きな連中はそっちで思う存分語り合えばいいのに
264この名無しがすごい! (スププ Sd9f-9cL6)
2024/01/13(土) 13:10:17.87ID:piSEEtFGd アンチくんもアンチスレ建ててそっちで存分に叩けばいい
265この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-KNxN)
2024/01/13(土) 13:18:30.36ID:oRCvNqT80 >>261
そこまでいうなら、「内容に触れない絶賛書き込みが何度」あったかお前数えて来いよ
そして報告してくれ
俺には多いと思えない
ちなみに、「読んでみて」という書き込みは見つけられなかった
あるならどこにあるか教えてくれ
そこまでいうなら、「内容に触れない絶賛書き込みが何度」あったかお前数えて来いよ
そして報告してくれ
俺には多いと思えない
ちなみに、「読んでみて」という書き込みは見つけられなかった
あるならどこにあるか教えてくれ
266この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe4-Emoy)
2024/01/13(土) 13:26:03.17ID:B1QrC2ZK0 戦国時代で多数の武将が美少女だったとか、魔法やらスキルがあったとかって歴史ジャンルに入ってるのは違和感を感じる
その手のは伝奇、なろうのジャンルだとだとハイファンになるんじゃなかろうか
それを言ったら転生とかも歴史じゃないだろという話になってくるかもしれないけど
その手のは伝奇、なろうのジャンルだとだとハイファンになるんじゃなかろうか
それを言ったら転生とかも歴史じゃないだろという話になってくるかもしれないけど
267この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/13(土) 13:58:17.14ID:UEaatMyOa >>266
軒並み美少女になっているならゲーム転生みたいなものだよな
ただ以前からのじゃ信長系やTSはあったからジェンダー方面でジャンルを変えろは難しい気がする
魔法やスキルはファンタジーへ行けよと思う
軒並み美少女になっているならゲーム転生みたいなものだよな
ただ以前からのじゃ信長系やTSはあったからジェンダー方面でジャンルを変えろは難しい気がする
魔法やスキルはファンタジーへ行けよと思う
268この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3a-C5xZ)
2024/01/13(土) 14:06:53.76ID:K1DYHDBv0 >>263
見たところアンチもそうでないのも合わせても4、5人ってところだからすぐに過疎るやろな
見たところアンチもそうでないのも合わせても4、5人ってところだからすぐに過疎るやろな
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/13(土) 14:35:01.07ID:ClretkNq0 ハイファンからは日本だろって言われてローファンからは現代じゃないだろと弾かれるのが時代歴史ファンタジー
ちなみになろうの分類だと「歴史:過去を舞台にした作品。時代小説、タイムトラベルものを含む。」となってるね
忍者や陰陽や怪異とかの伝奇がそもそもジャンルに無いから全部歴史に入れとけって感じなんだろうな
ちなみになろうの分類だと「歴史:過去を舞台にした作品。時代小説、タイムトラベルものを含む。」となってるね
忍者や陰陽や怪異とかの伝奇がそもそもジャンルに無いから全部歴史に入れとけって感じなんだろうな
270この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ea8i)
2024/01/13(土) 14:46:24.16ID:Kx2etC5fa271この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vNrU)
2024/01/13(土) 15:06:10.03ID:KNSB5ZPz0 化粧係とプラスチックの書籍化時期にも対立煽りまくってる荒らしと話題になるたびに釣られてアンチ話題の繰り返しループが酷かった
これはずっと続くから、NGもスルーも出来ないというなら期間限定でも別スレ建てたほうが精神的に楽だと思うぞ
経験則で言うなら出版の販売成績が出た頃に飽きる、それまでずっとこれだ
これはずっと続くから、NGもスルーも出来ないというなら期間限定でも別スレ建てたほうが精神的に楽だと思うぞ
経験則で言うなら出版の販売成績が出た頃に飽きる、それまでずっとこれだ
272この名無しがすごい! (シャチーク 0C83-+bVA)
2024/01/13(土) 15:14:23.63ID:IFdXHGn0C 出ていくのはアンチだけでいいでしょ
なんでファンまで隔離しようとするの
なんでファンまで隔離しようとするの
273この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3a-C5xZ)
2024/01/13(土) 16:09:54.19ID:K1DYHDBv0 本当に人気のある作品はむしろファンが率先して専スレ立てるからだろ
274この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3a-C5xZ)
2024/01/13(土) 16:17:42.36ID:K1DYHDBv0 >>272
改めてマジレスすると
埋もれている系の雑多な作品の話をしようとしても、特定の作品の話ばかりされるとレスが流れてしまうからってのがある
だからファンだろうがアンチだろうが特定の作品の話は専スレ作ってそっちでやってくれと言われる
改めてマジレスすると
埋もれている系の雑多な作品の話をしようとしても、特定の作品の話ばかりされるとレスが流れてしまうからってのがある
だからファンだろうがアンチだろうが特定の作品の話は専スレ作ってそっちでやってくれと言われる
275この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/13(土) 16:19:37.37ID:UEaatMyOa VRスレのシャンフロみたいな感じか
あれは専スレがあるのに出張してきてウザかった
あれは専スレがあるのに出張してきてウザかった
276この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3a-C5xZ)
2024/01/13(土) 16:25:12.92ID:K1DYHDBv0 流れとしては
ファンが元スレの迷惑になるからこっちでやろうぜ、と専スレを作る
↓
アンチが糞スレ立てんな、とアンチスレをつくる
↓
人気があれば専スレがアンチが強ければアンチスレが生き残り、実は人気が無かったのであれば両方未消化で終わる
ファンが元スレの迷惑になるからこっちでやろうぜ、と専スレを作る
↓
アンチが糞スレ立てんな、とアンチスレをつくる
↓
人気があれば専スレがアンチが強ければアンチスレが生き残り、実は人気が無かったのであれば両方未消化で終わる
277この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3a-C5xZ)
2024/01/13(土) 16:37:17.82ID:K1DYHDBv0 というわけで
ファンもアンチもがんばりたまへ
【祝「冬嵐記」書籍化!】槐(エンジュ)総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705131291/
ファンもアンチもがんばりたまへ
【祝「冬嵐記」書籍化!】槐(エンジュ)総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705131291/
278この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe5-JApz)
2024/01/13(土) 17:00:27.42ID:5t7Q0Lrt0 ナイススレ立て!
>>276
基本は総合スレで更新の度に話題に上がるのがウザがられて、信者以外の人間が専スレを作って追い出されるパターンが殆ど
淡海も本好きも昭和も全部その流れ
無事冬嵐記も専スレが立ったことだし同じ流れで移住してくれ
>>276
基本は総合スレで更新の度に話題に上がるのがウザがられて、信者以外の人間が専スレを作って追い出されるパターンが殆ど
淡海も本好きも昭和も全部その流れ
無事冬嵐記も専スレが立ったことだし同じ流れで移住してくれ
279この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Oogf)
2024/01/13(土) 17:02:31.38ID:yj+tY+6P0 杉転生は最初歴史だったがローファンに追い出されたな
個人的に転生転移までは歴史、怪力乱神持ち出したらローファンって解釈してる
個人的に転生転移までは歴史、怪力乱神持ち出したらローファンって解釈してる
280この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe3-kWNz)
2024/01/13(土) 17:06:32.42ID:Qpkuv6sC0 まあ俺は○○の生まれ変わりなんだ!ってやつはリアルにも居るしねえw
281この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-uvid)
2024/01/13(土) 17:57:55.61ID:ClretkNq0 ダライ・ラマの事かー
逆行転生・転移は流石に聞いた事ないな
俺は未来から来たって言ってる人
逆行転生・転移は流石に聞いた事ないな
俺は未来から来たって言ってる人
282この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-fh6+)
2024/01/13(土) 18:03:03.58ID:qAP06OyR0 あのおっさん人類滅亡まで解脱出来ないんやなーって
283この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-uvid)
2024/01/13(土) 19:32:00.08ID:X/LOCKwrd 一代で財を為したような人は実は逆行転生者かもしれない
284この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe4-Emoy)
2024/01/13(土) 19:50:51.24ID:B1QrC2ZK0 アルキメデス(死に様以外)とレオナルド・ダ・ヴィンチは転生者としか思えないレベルだわ
285この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-mfjK)
2024/01/13(土) 22:02:31.39ID:6PqCCFcG0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fac-4QlN)
2024/01/13(土) 22:13:50.19ID:CCTD8bSk0 例のスレ覗いたら二人くらいしか喋ってなくて草
287この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe3-kWNz)
2024/01/13(土) 22:14:44.44ID:Qpkuv6sC0 二人で暴れてたってコト?
288この名無しがすごい! (スップ Sd1f-UC0k)
2024/01/13(土) 22:21:14.70ID:+V0gUIsQd 覗いてきたけど書籍を買わない予定の人は喋りづらい雰囲気だった
289この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ad-jo7c)
2024/01/14(日) 02:46:59.03ID:De9u+krm0 PVも稼いで書籍化もしてアンチはさぞかし悔しかろうて
290この名無しがすごい! (ワッチョイ c677-xGnM)
2024/01/14(日) 03:09:20.97ID:/8gJJrav0 はいはいアンチも信者も専スレで仲良くケンカしてねー
291この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-mA6V)
2024/01/14(日) 07:07:26.29ID:QbC3lqYwa そもそもこのスレで1週間に1回でもレスしてる奴10人も居ないだろ
292この名無しがすごい! (ワッチョイ c677-xGnM)
2024/01/14(日) 08:37:33.20ID:/8gJJrav0 普段はそこそこ雑談してるだろ
過度に一つの作品を上げ下げする奴がいると一気に過疎ってID2~3個が真っ赤になるけど
過度に一つの作品を上げ下げする奴がいると一気に過疎ってID2~3個が真っ赤になるけど
293この名無しがすごい! (スフッ Sd22-//dQ)
2024/01/14(日) 09:47:44.49ID:SHFgsJHod 暴れてた・今も荒らしてるのはアンチだけどな
アンチスレ立てて、そこでやれ
アンチスレ立てて、そこでやれ
294この名無しがすごい! (ワッチョイ 6979-jo7c)
2024/01/14(日) 11:17:46.52ID:CcEGXtQz0 せっかく立ったんだから有効利用しよう。
アンチはここで吠えてれば?
アンチはここで吠えてれば?
295この名無しがすごい! (ワッチョイ cd11-xGnM)
2024/01/14(日) 11:38:15.38ID:3iO1guDS0 そんなわざとらしい挑発をして
荒らしにきてもらわないといけないほどいきなり過疎ってるのですか。。。
荒らしにきてもらわないといけないほどいきなり過疎ってるのですか。。。
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 6979-jo7c)
2024/01/14(日) 11:41:32.29ID:CcEGXtQz0 別に過疎っててもいいんじゃないか。
他にもそういうスレはあるよ。
他にもそういうスレはあるよ。
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d79-Wk01)
2024/01/14(日) 12:02:02.47ID:BfsGuO430 これぐらいなら過疎というほどでもない
298この名無しがすごい! (ワッチョイ 1111-OYVA)
2024/01/14(日) 14:26:13.32ID:UpZu/BEY0 角栄ヒトラー連載始まったな
299この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e3-gAJB)
2024/01/14(日) 14:27:01.59ID:aI5mhSbQ0 ヒトラーはフリー素材だからいいけど、角栄さんの名前出すのはアウトなのでは
300この名無しがすごい! (スップ Sd82-/FV0)
2024/01/14(日) 14:49:15.52ID:jdDRO/iwd アウトでしょ
親族から訴えられても知らないよ
親族から訴えられても知らないよ
301この名無しがすごい! (ワッチョイ 0605-aThC)
2024/01/14(日) 15:02:51.52ID:400Ms4zE0 没後何年ルールみたいなの明確にあるわけじゃ無いし娘はしっかり存命となると訴えられたら終わりだな
しっかり許可取って書いてたら大丈夫だが
しっかり許可取って書いてたら大丈夫だが
302この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-eCHX)
2024/01/14(日) 15:08:44.72ID:RgwDZ/nTr 戦中戦前は角栄みたいなおもしろ政治家が見当たらないからなあ
どれも極悪人特化だし
どれも極悪人特化だし
303この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d79-Wk01)
2024/01/14(日) 15:15:52.78ID:BfsGuO430 高橋是清は面白いぞ
304この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-dRhR)
2024/01/14(日) 16:17:01.46ID:udtaBG8K0 危な過ぎるから角栄ファンの架空一年生議員の令和から転生くらいのラインに抑えとけよ
305この名無しがすごい! (JP 0Hcd-xs0h)
2024/01/14(日) 16:26:31.39ID:pKH3xWq3H 銀英伝のようなファンタジー世界のみにしとけばいいのに
306この名無しがすごい! (ワッチョイ 1160-2STM)
2024/01/14(日) 16:39:11.28ID:e2GimLWc0 戦国の鈴木さんあと2話で1部完だけど、ここまで主人公の精神がボロボロになる歴史ものも珍しいな。
正妻を序盤で失い、友誼のある家臣も次々と先立ってしまいついには長男まで死んでしまった。
感想でも書かれているけど、この後ひと段落ついたら出家しそうだな。
正妻を序盤で失い、友誼のある家臣も次々と先立ってしまいついには長男まで死んでしまった。
感想でも書かれているけど、この後ひと段落ついたら出家しそうだな。
307この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-/FV0)
2024/01/14(日) 17:28:15.25ID:iez6MyEBa >>306
序盤を読んで止めていたけど、そんな展開なのか
序盤を読んで止めていたけど、そんな展開なのか
308この名無しがすごい! (ワッチョイ 52e4-wrVI)
2024/01/14(日) 17:50:05.41ID:YzjvDiBY0 鈴木さん世界は容赦ないからな
敵も味方も死ぬ時は死ぬ
敵も味方も死ぬ時は死ぬ
309この名無しがすごい! (ワッチョイ cd11-2STM)
2024/01/14(日) 19:41:58.58ID:3iO1guDS0 鈴木さん少し読んでみたけど
内容がどうこう以前に、文章がかなり読み難いな
些末な情報が多すぎて読み手のジワジワとスタミナが削られていく感
1話の後半からは飛ばし読み、2話でギブアップ
読者の一時記憶容量を完全に見誤っている上に、
いつまで経っても主人公?竹丸の視点にならず、ずっと脇役父親の現地人視点なのもしんどい
ただ地図を載せているのは◎
しかも勢力地図とはなかなかやりおる
これだけは他の作家も是非真似して欲しい
内容がどうこう以前に、文章がかなり読み難いな
些末な情報が多すぎて読み手のジワジワとスタミナが削られていく感
1話の後半からは飛ばし読み、2話でギブアップ
読者の一時記憶容量を完全に見誤っている上に、
いつまで経っても主人公?竹丸の視点にならず、ずっと脇役父親の現地人視点なのもしんどい
ただ地図を載せているのは◎
しかも勢力地図とはなかなかやりおる
これだけは他の作家も是非真似して欲しい
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 1160-2STM)
2024/01/14(日) 19:58:41.70ID:e2GimLWc0 >>309
たしかに読みにくいと感じるところはある。
4話ぐらいから主人公を中心に描かれるようになるけど、話が進むと近隣諸侯の情勢もがっちり書かれる用になるから視点が飛ぶのを嫌な人には
苦手な作品かもしれいない。
ただ安易に現代の知識を使って領主経営するのではなく、この時代の先進国の明の技術体系を元に国力の増大を進めたり、各外部勢力に少しずつ手を出して、
自分たちの立場を強めていく流れは面白いと思う。
ただ上にもあるけど本当にキャラが死ぬときは死ぬので、その作風が嫌な読者には駄目だろうね。
たしかに読みにくいと感じるところはある。
4話ぐらいから主人公を中心に描かれるようになるけど、話が進むと近隣諸侯の情勢もがっちり書かれる用になるから視点が飛ぶのを嫌な人には
苦手な作品かもしれいない。
ただ安易に現代の知識を使って領主経営するのではなく、この時代の先進国の明の技術体系を元に国力の増大を進めたり、各外部勢力に少しずつ手を出して、
自分たちの立場を強めていく流れは面白いと思う。
ただ上にもあるけど本当にキャラが死ぬときは死ぬので、その作風が嫌な読者には駄目だろうね。
311この名無しがすごい! (ワッチョイ 72dd-Z5E5)
2024/01/14(日) 20:47:36.75ID:t7hfZ8Kk0312この名無しがすごい! (ワッチョイ cd44-/YAw)
2024/01/14(日) 20:53:15.50ID:70OcCVWK0 主要キャラは7人くらいが限度よね
淡海のキャラは多いがタイプは7種類くらいって理にかなってるのかもな
淡海のキャラは多いがタイプは7種類くらいって理にかなってるのかもな
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 11fc-2STM)
2024/01/14(日) 21:09:50.59ID:e2GimLWc0 鈴木さんの作品で一番人生が変わったのは山本勘助だろうな。
史実では武田の武将だけど、この世界観では明まで渡って日本に初の火薬式兵器を実用レベルでもたらした人として語られるんだから。
史実では武田の武将だけど、この世界観では明まで渡って日本に初の火薬式兵器を実用レベルでもたらした人として語られるんだから。
314この名無しがすごい! (スフッ Sd22-aThC)
2024/01/14(日) 21:40:54.73ID:S3ba2EzHd 武田家、松平家は大分運命変わってるね
家康なんて、生まれて来そうにない
家康なんて、生まれて来そうにない
315この名無しがすごい! (ワッチョイ 11fc-2STM)
2024/01/14(日) 21:53:50.92ID:e2GimLWc0 家康の父の広忠が生まれる前に祖父の清康が死んじゃってるからね。
織田信長が誕生するかもわからない状態だし、東海地方はかなり歴史が変わってる。
この世界の信長は松平信長の方が有名になるんだろうなw
織田信長が誕生するかもわからない状態だし、東海地方はかなり歴史が変わってる。
この世界の信長は松平信長の方が有名になるんだろうなw
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e3-gAJB)
2024/01/14(日) 21:57:35.54ID:aI5mhSbQ0 忠義厚い三河武士()
317この名無しがすごい! (ワッチョイ c677-xGnM)
2024/01/14(日) 22:55:55.66ID:/8gJJrav0 史実から乖離しすぎると自力で話を造らんとならんからね
大筋そのままで演出で見せた方が書く方も読む方も楽ではある
大筋そのままで演出で見せた方が書く方も読む方も楽ではある
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d48-aThC)
2024/01/14(日) 23:04:49.49ID:M2vJ1cOI0 歴史で史実と違う方向に進んで登場人物がオリジナルだらけになると「これは歴史なのか?」って考えちゃう事ありそう
319この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-xs0h)
2024/01/15(月) 06:59:01.86ID:JiG9Tu3H0 三日月とノッブの会話は面白いけど未来見過ぎてる二人とも転生者かよw
320この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-/FV0)
2024/01/15(月) 08:35:20.63ID:/D9y4CsFa 三日月は信玄と謙信の戦いが終わったら読むのやめちゃった
なんかもういいかなって
なんかもういいかなって
321この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-/YAw)
2024/01/15(月) 08:37:22.70ID:350v4V/ja 劉備弟最新話、漢朝が室町幕府とダブって見えたな
322この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-K23A)
2024/01/15(月) 09:35:18.33ID:htjZG4V3a 主人公が現代人並みの長寿で大往生させる前提で一生勝ち続ける話で飽きさせないのがそもそも無理
飽きたらどんどんブクマ外して次の話探すのがなろう系の正解じゃないの
飽きたらどんどんブクマ外して次の話探すのがなろう系の正解じゃないの
323この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-xs0h)
2024/01/15(月) 11:04:29.45ID:JiG9Tu3H0 荒木さん脱出口作り名人w
この人離反させたの織田の損失じゃね?
本能寺や二条城周辺にもいくつも作ってもらえれば
この人離反させたの織田の損失じゃね?
本能寺や二条城周辺にもいくつも作ってもらえれば
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 8283-ET1A)
2024/01/15(月) 20:04:11.10ID:KVHHWI+S0 本能寺はノッブの完全な油断だからなあ
道糞さんがいたところで準備は難しいだろうよ
道糞さんがいたところで準備は難しいだろうよ
325この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d7c-2STM)
2024/01/15(月) 20:38:55.89ID:NBB12/U/0 「生きて候」という歴史小説を書けたら
荒木村重、織田信雄、足利義昭、武田信虎、松平忠輝など「終わってから長生きした人」
荒木村重、織田信雄、足利義昭、武田信虎、松平忠輝など「終わってから長生きした人」
326この名無しがすごい! (スフッ Sd22-aThC)
2024/01/16(火) 00:32:05.14ID:b+pRwnjsd 今川氏真も入れてあげて
327この名無しがすごい! (ワッチョイ c677-xGnM)
2024/01/16(火) 01:05:35.18ID:lwmK7keT0 死ぬまで終わらなかった真田のお兄ちゃん…
328この名無しがすごい! (ワッチョイ ae90-aThC)
2024/01/16(火) 01:18:37.87ID:uqRA3wls0 「間に合わなかった人」伊達政宗
329この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e3-gAJB)
2024/01/16(火) 01:19:56.70ID:51HfcVOy0 かーっ、俺が30年早く生まれてりゃなあーっ
ほんと残念だわーーっ
ほんと残念だわーーっ
330この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ba-l2AN)
2024/01/16(火) 07:27:29.07ID:Pa0/fU+p0 あの時代に生まれたからこそあそこまで拡張できたのに
って言われるのまで定期
って言われるのまで定期
331この名無しがすごい! (ワッチョイ aece-lrB8)
2024/01/16(火) 08:21:33.72ID:IISkmb610 >>325
負け組列伝みたいな小説商業で出てたよ
負け組列伝みたいな小説商業で出てたよ
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 7286-OYVA)
2024/01/16(火) 09:59:31.32ID:yQs6G4B00 六角義治もしぶとく生き残ってるしなあ
333この名無しがすごい! (ワッチョイ fe7c-0zjl)
2024/01/16(火) 10:18:26.21ID:xxLY5bQi0 いつのまにかメチャクチャ平和なスレになってた
ネット小説大賞とかアーススターとの受賞作品が完全に無視されてたからなぁ(涙)
ネット小説大賞とかアーススターとの受賞作品が完全に無視されてたからなぁ(涙)
334この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-xGnM)
2024/01/16(火) 10:22:42.50ID:4cIzjhgX0 東郷平八郎と山縣有朋もぶち込んで老害列伝にしよう
335この名無しがすごい! (JP 0H66-Z5E5)
2024/01/16(火) 14:46:27.14ID:U4gNL/CvH このスレで賑わうって9割ネガ方面だぞ
336この名無しがすごい! (ワッチョイ 82d1-Z5E5)
2024/01/16(火) 15:08:01.12ID:Z4Vkf5i10337この名無しがすごい! (ワッチョイ 0605-aThC)
2024/01/16(火) 15:30:13.42ID:1AU0N1QZ0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 9110-LNAd)
2024/01/16(火) 15:57:12.14ID:j/kMTcld0 作品多すぎだし
もう読まねーだろってフォルダは絶対必要だな
もう読まねーだろってフォルダは絶対必要だな
339この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-eCHX)
2024/01/16(火) 16:20:10.58ID:z2ot9Pthr 冬嵐が専スレできてここも落ち着いたな
340この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-xGnM)
2024/01/16(火) 16:54:31.68ID:4cIzjhgX0 なろう系なんて面白いのは最初だけって言う証左だろ
忘れるくらいの期間開けて再読するのは新鮮味あって丁度いいんじゃないか
忘れるくらいの期間開けて再読するのは新鮮味あって丁度いいんじゃないか
341この名無しがすごい! (アウアウクー MM91-vIsq)
2024/01/16(火) 17:04:58.80ID:VQ4eeR1RM 忘れてた作品の再読
めっちゃガッカリすんのよ
貴重な時間をしょーもないもんに使ってしまったってな
完結してない作品が多すぎる
めっちゃガッカリすんのよ
貴重な時間をしょーもないもんに使ってしまったってな
完結してない作品が多すぎる
342この名無しがすごい! (ワッチョイ a53c-aThC)
2024/01/16(火) 18:02:55.83ID:XsV4A9120 検索かけて面白そうだなと開いたらエタってたのでそっと戻る
歴史モノ以外で喰らう確率の方が高いが
読んでた作品がエタるのはまぁ仕方ないかと諦めるけど既にエタってる作品は読む気力湧かないのは俺だけじゃないよな
歴史モノ以外で喰らう確率の方が高いが
読んでた作品がエタるのはまぁ仕方ないかと諦めるけど既にエタってる作品は読む気力湧かないのは俺だけじゃないよな
343この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-/FV0)
2024/01/16(火) 18:05:00.31ID:DppZ8GVPa 話数(文字数)による
20話で止まっていたら読まないが300話あれば読むよ
20話で止まっていたら読まないが300話あれば読むよ
344この名無しがすごい! (ワッチョイ 450e-Jm4m)
2024/01/16(火) 21:19:56.66ID:loGSoRiu0 幼児スタートの奴は、ある程度先の話見ても幼児のままだと切ってるなぁ
345この名無しがすごい! (アウアウアー Sa16-vIsq)
2024/01/17(水) 07:27:20.65ID:E6ASWL5ha 要するに、俺つえー転生チートを読みたいならそうだろうな
それぞれに求めるものが違う
最近はテンプレですら満足に描けない奴が多すぎる
それぞれに求めるものが違う
最近はテンプレですら満足に描けない奴が多すぎる
346この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-xGnM)
2024/01/17(水) 10:48:39.56ID:oiwnrMqW0 もうまともな歴史小説は商業で足りてるし諦めてるわ
変に気取った文体だったり最初だけ逆張りしてても結局転生者だったり
変に気取った文体だったり最初だけ逆張りしてても結局転生者だったり
347この名無しがすごい! (ワッチョイ 8257-/FV0)
2024/01/17(水) 11:11:31.01ID:vvdjtIkh0 信長ー秀吉ー家康は山岡荘八で満足しているから、その前の時期や隙間にいたりモブしてそうな武将の話をWEBでは読んでる
348この名無しがすごい! (ラクッペペ MM66-0fdN)
2024/01/17(水) 11:18:04.47ID:5KqFuGg+M なろうではマイナーだけど、一般文芸ではそれなりの規模があるのが歴史時代小説ジャンル
読むものがないと嘆くなら
本屋なり図書館なりに行けば、今も続々と新作が見つかるぞ
読むものがないと嘆くなら
本屋なり図書館なりに行けば、今も続々と新作が見つかるぞ
349この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-/YAw)
2024/01/17(水) 11:25:49.62ID:2dOWkF7xa 田中角栄がヒトラーに転生したらってのが新しく出ててプロローグは面白かった
でも書き溜めないのは不安材料だな
でも書き溜めないのは不安材料だな
350この名無しがすごい! (ワッチョイ 8679-S2rg)
2024/01/17(水) 12:12:45.58ID:s47V11J/0 その前に記念カキコさんから苦情が来て削除される可能性の方が不安材料
351この名無しがすごい! (ワッチョイ e293-6zsj)
2024/01/17(水) 13:12:24.60ID:cFcP7RVV0 そういや田中さん連載版お気に登録したけど更新通知無かったな
書き溜めてなかったのか
書き溜めてなかったのか
352この名無しがすごい! (ワッチョイ fea9-24j1)
2024/01/17(水) 13:46:44.00ID:VrkxhzBk0 田中角栄>
なろうは警告もなく一発作品削除らしい
思いっきりアウトだから、今のうちに田仲角栄とかにしたほうがいい
なろうは警告もなく一発作品削除らしい
思いっきりアウトだから、今のうちに田仲角栄とかにしたほうがいい
353この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d42-l2AN)
2024/01/17(水) 13:51:06.11ID:yaIxUn7Y0 恋住がオッケーだからその程度の改変でもいけるのjw
354この名無しがすごい! (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/17(水) 18:34:09.81ID:6xQMCwZ00 幼少期の上皇陛下やエリザベス女王を出したやつが一発アウトだったかな。
名前は出してないが該当者が他にいない中で皇太子、王女様って書いたんでアウト
名前は出してないが該当者が他にいない中で皇太子、王女様って書いたんでアウト
355この名無しがすごい! (ワッチョイ cd44-/YAw)
2024/01/17(水) 19:58:38.63ID:5X3VDAOt0 田仲だけじゃなく名前も角英くらいにしたほうが良いかもしれんな
356この名無しがすごい! (ワッチョイ fedb-EszD)
2024/01/17(水) 20:05:02.01ID:t5iYjpyj0 どうせこのままエタるからそのままでいいよ
357この名無しがすごい! (ワッチョイ fea9-24j1)
2024/01/17(水) 20:12:41.50ID:VrkxhzBk0 作品消されるより変えたほうがいいよ
358この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-aThC)
2024/01/17(水) 20:15:39.29ID:PAur5y2k0 いつ消されるかのチキンレース状態だからある意味面白い
359この名無しがすごい! (ワッチョイ e1ad-0zjl)
2024/01/17(水) 20:26:31.33ID:sH/9JRZA0 あの時期エリザベス女王まだ生きてたしなぁ
やっぱ基準存命かどうかちゃうん
やっぱ基準存命かどうかちゃうん
360この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e3-gAJB)
2024/01/17(水) 20:27:31.84ID:IVAOQhVC0 お亡くなりになってから半世紀経過だっけ?<そのままはアウト
361この名無しがすごい! (ワッチョイ 793d-l2AN)
2024/01/17(水) 22:23:30.69ID:xpTT28A10 例のスレほんと2人くらいで回ってるのな…
362この名無しがすごい! (ワッチョイ c677-xGnM)
2024/01/17(水) 22:59:35.90ID:GFFgqz4X0 当て字もだけど保険かけて二か所以上に投稿した方が無難かな
363この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-dRhR)
2024/01/18(木) 07:25:03.84ID:JCf4rJCJ0 初投稿者がスタートダッシュと定期更新に失敗したらエターまっしぐらなので、角栄は話の出来や規約以前に期待できんな
364この名無しがすごい! (ワッチョイ 45e7-Jm4m)
2024/01/18(木) 20:24:49.75ID:tvKo3x370 本能寺の変の前後からスタートする奴って序盤で一気に登場人物だして、それぞれがバラバラの場所で何やってるみたいな描写が多くて読みづらいわ
365この名無しがすごい! (ワッチョイ 4553-pXHs)
2024/01/18(木) 20:51:43.43ID:xLD/yXH80 信康面白くはなってきたけど頼家の焼き直し感が否めないな
少なくとも頼家を面白く読めなかった人に「こっちは面白いから」と進められるようなものではない
少なくとも頼家を面白く読めなかった人に「こっちは面白いから」と進められるようなものではない
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 110f-aljQ)
2024/01/19(金) 06:57:03.77ID:gJRrDILl0 日本人による西部開拓史は面白い。
やっぱ東部劇ですよ東部劇
やっぱ東部劇ですよ東部劇
367この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ef6-dAAm)
2024/01/19(金) 07:39:54.98ID:ZxaeF7N70 頼家と違い、怖い母親とか勝手な臣下がいないから、僕の考えた仮想史披露だけになってる。
368この名無しがすごい! (ワッチョイ 8da7-nkq4)
2024/01/19(金) 08:25:39.46ID:Si5Qa8fw0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/19(金) 10:40:22.46ID:zftIWOQa0 椎茸チートは手軽にできそうに見えるからね
実際は「初手でやると周囲から金の生る木を狙われる」「下手すると毒キノコ栽培になる」ってリスクがあるが
実際は「初手でやると周囲から金の生る木を狙われる」「下手すると毒キノコ栽培になる」ってリスクがあるが
370この名無しがすごい! (ワッチョイ fe50-24j1)
2024/01/19(金) 11:27:20.10ID:AHEp//Kh0 手軽には出来ない
言うほどたくさんも獲れない
家庭菜園レベルならまあ及第点でも、朝廷や交易に出す量を生産するには、十年ぐらいの試行錯誤が必要だろう
言うほどたくさんも獲れない
家庭菜園レベルならまあ及第点でも、朝廷や交易に出す量を生産するには、十年ぐらいの試行錯誤が必要だろう
371この名無しがすごい! (ワッチョイ cd44-/YAw)
2024/01/19(金) 11:30:25.50ID:dv5brOcb0 椎茸チートはなぁ、やる夫スレ特有のwikiというかネット上で成功する根拠を提示出来ればGMが判定してくれるっていうゲームシステムがまずあって
GMがシナリオ進行をスムーズにしたい思惑込みのもろもろ勘案して成功判定したものだから小説に流用するのは元から無理があるのだ
GMがシナリオ進行をスムーズにしたい思惑込みのもろもろ勘案して成功判定したものだから小説に流用するのは元から無理があるのだ
372この名無しがすごい! (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/19(金) 11:32:19.81ID:zftIWOQa0 因みに作者は後年「尾張中村に里山ないー!!」と呟いたとか
373この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-eCHX)
2024/01/19(金) 11:33:54.43ID:eaSu6asMr 椎茸栽培するよりも肉食普及させた方がずっと効果が高いのに
374この名無しがすごい! (ワンミングク MM52-lxZL)
2024/01/19(金) 11:37:27.83ID:MwVhrDMjM 椎茸栽培は初期の資金ブーストのためでは?
375この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d96-l2AN)
2024/01/19(金) 11:42:43.33ID:WCjKEEHC0 栄養も大切だけどまずはカロリーだからなあ
376この名無しがすごい! (ワッチョイ cd11-2STM)
2024/01/19(金) 12:05:50.30ID:HqipEFlX0 ノブヤボやってて
「そのコマンドは母親が居るので使えません」
「家臣が勝手をして兵糧300、練度100を失いました」
とかクソゲーまったなしじゃん
「そのコマンドは母親が居るので使えません」
「家臣が勝手をして兵糧300、練度100を失いました」
とかクソゲーまったなしじゃん
377この名無しがすごい! (ワッチョイ cd44-/YAw)
2024/01/19(金) 12:10:47.57ID:dv5brOcb0 >>372
あっはっは、ドジな妖精さんだなぁ
あっはっは、ドジな妖精さんだなぁ
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-xGnM)
2024/01/19(金) 15:36:37.00ID:+EYdiHLL0 >>376
坊主停戦と自然災害かな
坊主停戦と自然災害かな
379この名無しがすごい! (アウウィフ FF05-Hbrj)
2024/01/19(金) 15:43:41.24ID:g/8y7GniF 昔ムーだったかの雑誌で
インカ帝国創始者日本人説なんてのがあったが
https://web-mu.jp/history/12174/
ちょうど滅亡期、スペインがコンキスタドールで征服した辺りがギリ戦国時代初期(北条早雲辺り)なので
if歴史書いたら面白くなりそうなのよね
天然痘とマスケット銃、文字と騎馬文化など
無いものづくしのネックをどうするかが問題だが
インカ帝国創始者日本人説なんてのがあったが
https://web-mu.jp/history/12174/
ちょうど滅亡期、スペインがコンキスタドールで征服した辺りがギリ戦国時代初期(北条早雲辺り)なので
if歴史書いたら面白くなりそうなのよね
天然痘とマスケット銃、文字と騎馬文化など
無いものづくしのネックをどうするかが問題だが
380この名無しがすごい! (ワッチョイ 9110-LNAd)
2024/01/19(金) 16:06:30.30ID:NqJoqoOk0 当時本当に高かった上に栽培もされてなかったものだと高麗人参があるけど
ガーデニングなんかで実際に栽培した経験があったとしても美品になるまで5-6年かかるのは流石に物語に組み込みにくいな
ガーデニングなんかで実際に栽培した経験があったとしても美品になるまで5-6年かかるのは流石に物語に組み込みにくいな
381この名無しがすごい! (ワンミングク MM52-lxZL)
2024/01/19(金) 16:08:04.50ID:MwVhrDMjM 肉のために養鶏しようとしたら鶏食うとかあり得んやろって反発されるのもよく見るかな
普通に食うようになったのはいつ頃だっけ
普通に食うようになったのはいつ頃だっけ
382この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-eCHX)
2024/01/19(金) 16:13:16.77ID:vIBSc7FQr タンパク質を摂れよ
米ばかり食っているから背が小さいんだよ
米ばかり食っているから背が小さいんだよ
383この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-aThC)
2024/01/19(金) 16:15:12.71ID:toSLgaWf0 普通に育成期間5~6年の植物を栽培して大儲けは無理だね
ちょっと調べたけど日陰じゃないとダメとか水はけ良くて保湿力もあり粒子が細い土が良いとか素人がどうこう出来る作物じゃない
まぁだから現代でも高いんだろうけど
ちょっと調べたけど日陰じゃないとダメとか水はけ良くて保湿力もあり粒子が細い土が良いとか素人がどうこう出来る作物じゃない
まぁだから現代でも高いんだろうけど
384この名無しがすごい! (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/19(金) 16:15:33.43ID:zftIWOQa0 肉食う養鶏は明治になってから
タンパク質欲しいなら漁村に回転式干物製造機を導入すればいい
発明はモーターのあった時代だけど、風力でも問題ない
これのない時代は干物は人力で監視して猫や虫を追い払っていたから、導入すればどんだけ効率が上がるかは明白
タンパク質欲しいなら漁村に回転式干物製造機を導入すればいい
発明はモーターのあった時代だけど、風力でも問題ない
これのない時代は干物は人力で監視して猫や虫を追い払っていたから、導入すればどんだけ効率が上がるかは明白
385この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-xGnM)
2024/01/19(金) 16:22:31.20ID:+EYdiHLL0 鶏食わないのは卵産んだり役に立つからで年取ったら普通にシメて食ってたって説もあるな
狩りで獲った鶴食ったりしてるし仏教基地外の聖武天皇が禁止するまでは普通に食ってたし
狩りで獲った鶴食ったりしてるし仏教基地外の聖武天皇が禁止するまでは普通に食ってたし
386この名無しがすごい! (スップ Sd82-e66J)
2024/01/19(金) 16:29:50.23ID:oz4UyXoNd 鳥類は普通に食べてたろ?
うさぎを鳥の仲間ってことで1羽2羽と数えてたくらいだし
うさぎを鳥の仲間ってことで1羽2羽と数えてたくらいだし
387この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-aThC)
2024/01/19(金) 16:40:02.06ID:toSLgaWf0 まぁ時代にもよるだろうが公家とか以外は普通に食ってたろうな
昔話や民話で罠に掛かった動物を云々がメジャーって事はそれだけ罠猟してたって事だし
昔話や民話で罠に掛かった動物を云々がメジャーって事はそれだけ罠猟してたって事だし
388この名無しがすごい! (ワッチョイ 0208-xGnM)
2024/01/19(金) 16:40:43.31ID:+EYdiHLL0 京都の公家連中みたいに消費カロリー少なくて他に食う物あった奴らは取り合えず表立って食べなかったんじゃね
餓えてりゃ何でも食うし豊かになりゃ好き嫌いも出てくる
最近じゃ鹿児島でもえのころ飯を食ったこと無い県民が半分以上だって左高例が
餓えてりゃ何でも食うし豊かになりゃ好き嫌いも出てくる
最近じゃ鹿児島でもえのころ飯を食ったこと無い県民が半分以上だって左高例が
389この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-eCHX)
2024/01/19(金) 16:45:18.24ID:d/ATi/tNr 狩猟では食を満たせないんよ
農耕が人口を増やす要因になったように畜産養鶏をしないとダメなんよ
狩猟で成り立つのは海洋漁業くらいよ
農耕が人口を増やす要因になったように畜産養鶏をしないとダメなんよ
狩猟で成り立つのは海洋漁業くらいよ
390この名無しがすごい! (ワンミングク MM52-lxZL)
2024/01/19(金) 16:51:15.11ID:MwVhrDMjM 畜産するために飼料が必要になるがそれ食ったほうが効率よくね?ってなりそう
391この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-K23A)
2024/01/19(金) 18:00:19.91ID:l1SlTzvTa 何やってもダメなのにビーガン気取りも無いだろって話であって誰も畜産で飢饉無くそうなんて言っとらんわ
392この名無しがすごい! (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/19(金) 19:04:24.53ID:zftIWOQa0 近代以前の畜産は人間の食えないカロリー源を利用するためのもので、人間と同じもの食っていたら本末転倒
まあ、現代は牛や豚が飼料米食ってる訳だが
まあ、現代は牛や豚が飼料米食ってる訳だが
393この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-aThC)
2024/01/19(金) 19:15:58.67ID:toSLgaWf0 戦国時代の馬なんかは大豆とか豆食わせるなんかはしてたらしいが
乾燥大豆とか嫌がるらしいがどうやって食わせてたんだろ?
乾燥大豆とか嫌がるらしいがどうやって食わせてたんだろ?
394この名無しがすごい! (アウアウアー Sa16-vIsq)
2024/01/19(金) 19:29:43.22ID:f7P9fvBta 日間一位の忍者のやつ、23話で23000字なんだけど
それだけで読む気無くすわ
おもろいの?
それだけで読む気無くすわ
おもろいの?
395この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e3-gAJB)
2024/01/19(金) 19:30:58.30ID:DFwsoaY+0 せめて1話3000字くらいは欲しいかなって
396この名無しがすごい! (アウアウアー Sa16-vIsq)
2024/01/19(金) 19:51:36.78ID:f7P9fvBta 内容にもよるとは思うんだけど
397この名無しがすごい! (ワッチョイ 45c1-Jm4m)
2024/01/19(金) 20:13:24.51ID:I5WnQR810 カクヨムの電子の帝国ってやつ、1930年代から日本で電子機器の進化が進んだみたいな話なんだけど
前話までで60年代後半レベルのコンピューターが完成したみたいな感じだったのに
次の話で「本職の棋士でないと軽くひねられる」くらい将棋が強くなってたり
そこらのゲームよりよっぽど複雑そうな図上演習でまっとうに戦術を駆使してきたりして
突然時代が3,40年進んだんか? って思う展開でちょっと読むの辛くなった
前話までで60年代後半レベルのコンピューターが完成したみたいな感じだったのに
次の話で「本職の棋士でないと軽くひねられる」くらい将棋が強くなってたり
そこらのゲームよりよっぽど複雑そうな図上演習でまっとうに戦術を駆使してきたりして
突然時代が3,40年進んだんか? って思う展開でちょっと読むの辛くなった
398この名無しがすごい! (ワッチョイ 8da7-8FEJ)
2024/01/20(土) 01:12:30.39ID:WKh4Hgyg0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 4201-CdjJ)
2024/01/20(土) 01:17:00.62ID:bF892QDm0 現代人がそれなりの身分にタイムスリップ転生して簡単にやれる工夫を放置するのも只の間抜けになってしまう
400この名無しがすごい! (ワッチョイ fe55-0zjl)
2024/01/20(土) 01:33:44.46ID:ymMzjghr0 そうか? 偉そうに千歯こきを作らせるのも、物語としては「またか」感がでてよくない
不便そうだと感じてから口出しするならともかく
不便そうだと感じてから口出しするならともかく
401この名無しがすごい! (ワッチョイ 4201-CdjJ)
2024/01/20(土) 01:36:34.58ID:bF892QDm0 そもそも余程荒唐無稽でない限り転生モノの知識チートは大枠指示だけしたら専門家が試行錯誤してやってくれましたで済む話
それメインの話じゃねーから
それメインの話じゃねーから
402この名無しがすごい! (ワッチョイ cd11-2STM)
2024/01/20(土) 01:57:19.65ID:AixtGcoV0 戦国時代は小氷河期だったそうだし
あまり厳密にやると、飢える!奪え!になっちゃって
現代人読者に刺さりにくくなっちゃうのよなぁ
あまり厳密にやると、飢える!奪え!になっちゃって
現代人読者に刺さりにくくなっちゃうのよなぁ
403この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-aThC)
2024/01/20(土) 02:19:09.68ID:7MOSPQdz0 知識チート系で殆ど見たこと無い製塩の改良
手押しポンプ井戸とか作ったりする割に流下式塩田とかやらないのな
波力を動力にすりゃ人力とは比べ物にならんくらい高効率で塩作れるのに
手押しポンプ井戸とか作ったりする割に流下式塩田とかやらないのな
波力を動力にすりゃ人力とは比べ物にならんくらい高効率で塩作れるのに
404この名無しがすごい! (ワッチョイ 794d-aljQ)
2024/01/20(土) 07:07:01.22ID:U7F5oWuP0 三国志と邪馬台国モノクロスってないね。
理想郷の袁紹伝で劉備が倭国に行って卑弥呼になる外伝エタったくらいで
理想郷の袁紹伝で劉備が倭国に行って卑弥呼になる外伝エタったくらいで
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d7c-2STM)
2024/01/20(土) 07:46:41.59ID:bQk5grQ30 たんぱく質が欲しいなら、河内・関東・越後のような湿地帯を大運河とかさ上げした田畑にして、
ソウギョ・クローバー・ニセアカシアを輸入してあぜのマメ科の植物を切っては放り込んで、は?
ソウギョ・クローバー・ニセアカシアを輸入してあぜのマメ科の植物を切っては放り込んで、は?
406この名無しがすごい! (ワッチョイ 82c1-OXeg)
2024/01/20(土) 08:38:15.41ID:kCWFrQww0 >>404
そんなあなたに『諸葛孔明対卑弥呼』
そんなあなたに『諸葛孔明対卑弥呼』
407この名無しがすごい! (ワッチョイ c677-xGnM)
2024/01/20(土) 10:25:05.93ID:gIvR3SRC0 食糧も労働力も燃料も湧き出す魔法の壺があるなろう系なら何でもできる
現実でそれがあったらもう誰かが実用化してるわ
知識チート系はエディタで金・米・兵MAXにして始める信長の野望みたいなもんだから
みんな一回はやるけど結局最期は日本統一するだけだから飽きるだろ
現実でそれがあったらもう誰かが実用化してるわ
知識チート系はエディタで金・米・兵MAXにして始める信長の野望みたいなもんだから
みんな一回はやるけど結局最期は日本統一するだけだから飽きるだろ
408この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-dRhR)
2024/01/20(土) 12:01:55.06ID:umkeXYwf0 知識チートものに関して、俺はグリッチ使った魅せプレイやRTAが見たいのであって、チート使って猿が喜ぶ姿が見たい訳じゃないんだ
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e3-gAJB)
2024/01/20(土) 12:10:18.24ID:gBMI6tGE0 鯉農法とか鴨農法やってるのもあったっけな
410この名無しがすごい! (スフッ Sd22-qaYl)
2024/01/20(土) 13:14:45.56ID:MbiYHoUad 日本統一なんてスタートラインでしかないぞ(EU4並感)
411この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d2b-S2rg)
2024/01/20(土) 16:13:15.66ID:guBx2aq30 >>403
流下式塩田なら三田一族で見た記憶
流下式塩田なら三田一族で見た記憶
412この名無しがすごい! (ワッチョイ 45e9-Jm4m)
2024/01/20(土) 16:45:04.43ID:1E4yJEbb0 三田一族って〇〇を覚えていたんで実行しました(実行する部分の描写無し)→即凄い効果が出ました
ってパターンばっかりでクッソ薄くてイマイチだったな
ってパターンばっかりでクッソ薄くてイマイチだったな
413この名無しがすごい! (ワッチョイ 72a1-aThC)
2024/01/20(土) 16:46:42.97ID:sDxgUpL50 >>403
転生先が製塩やってないと活きてこないから結構限られそう
転生先が製塩やってないと活きてこないから結構限られそう
414この名無しがすごい! (ワッチョイ 4da1-0fdN)
2024/01/20(土) 17:09:58.40ID:3FAkKYwJ0 三田一族って
未来の名将を青田刈りしまくってたことしか覚えてないわ
なお、成長することはない模様
未来の名将を青田刈りしまくってたことしか覚えてないわ
なお、成長することはない模様
415この名無しがすごい! (ワッチョイ fe55-0zjl)
2024/01/20(土) 17:30:43.65ID:ymMzjghr0 レア武将GETしたいというコレクターの気持ちで読んでいた
416この名無しがすごい! (ワッチョイ 52ba-l2AN)
2024/01/20(土) 17:43:36.97ID:YKLBKGPK0 直虎さん出したはいいけど史実にはしごを外されてて草
417この名無しがすごい! (ワッチョイ fe3b-EszD)
2024/01/20(土) 18:38:53.28ID:YCx4gcwV0418この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-dRhR)
2024/01/20(土) 19:54:31.59ID:umkeXYwf0 過剰な青田買いやってる奴は「三国志で曹操が蜀と呉の人材を全部かっさらたらつまんねえだろ」って単純な思考実験もできんのよね
SLGの効率厨プレイに脳髄まで侵されてる
SLGの効率厨プレイに脳髄まで侵されてる
419この名無しがすごい! (ワッチョイ ae7d-/FV0)
2024/01/20(土) 19:54:42.75ID:fcIbR9kq0 未来の名将を青田買いしちゃったら、一族含めた婚姻関係が様変わりして後世の歴史ぐちゃぐちゃだなと思いながら読んだやつか
420この名無しがすごい! (ワッチョイ 02e3-gAJB)
2024/01/20(土) 19:57:11.66ID:gBMI6tGE0 青田刈りしたらそれ以降の経験も変わるから能力も変化しちゃうんでは
421この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d7c-2STM)
2024/01/20(土) 19:59:26.71ID:bQk5grQ30 歴史、ネットなら、「二次創作」として「著者急逝未刊の名作の続き」というのはなぜ見かけないのかな…
隆慶一郎や池波正太郎の続き。鬼辰犯科帳(史実の辰蔵はやってない)。
隆慶一郎や池波正太郎の続き。鬼辰犯科帳(史実の辰蔵はやってない)。
422この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-dRhR)
2024/01/20(土) 20:02:27.23ID:umkeXYwf0 所属陣営変わると偏諱も気を使わないといかんのよね
だから戦国モノは経過時間を長くしないほうがいい
だから戦国モノは経過時間を長くしないほうがいい
423この名無しがすごい! (ワッチョイ 8da7-8FEJ)
2024/01/20(土) 22:00:15.01ID:WKh4Hgyg0424この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d7c-2STM)
2024/01/20(土) 23:29:25.93ID:bQk5grQ30 秀吉があれほどできたのは、行商から奉公で多くの人と会い莫大な経験を積んだから
それをエリート学校に入れたら…
宇宙要塞では、竹中半兵衛はやや読書好きな普通、明智光秀も初期は切れてたが近年は普通に優秀な程度、
秀吉はアイデアがすごい職人、秀長は出てきてないという
柴田勝家は奉行としてめちゃくちゃ評価高いけど
それをエリート学校に入れたら…
宇宙要塞では、竹中半兵衛はやや読書好きな普通、明智光秀も初期は切れてたが近年は普通に優秀な程度、
秀吉はアイデアがすごい職人、秀長は出てきてないという
柴田勝家は奉行としてめちゃくちゃ評価高いけど
425この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-3OxG)
2024/01/21(日) 00:20:41.17ID:tSdEG2hb0 >>421
ファンだからこそ名作の続き書けねぇってなるんじゃないかね?
ファンだからこそ名作の続き書けねぇってなるんじゃないかね?
426この名無しがすごい! (ワッチョイ ff23-wo2m)
2024/01/21(日) 00:42:01.87ID:8qnxUe3o0 グインサーガは、公式で後継者作って書かせたけど、うまくいかなかった
名作になればなるほど、ファンの目が厳しいんだよ
名作になればなるほど、ファンの目が厳しいんだよ
427この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-0nLm)
2024/01/21(日) 00:49:28.76ID:cEuRDVbW0428この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-0nLm)
2024/01/21(日) 00:49:46.50ID:cEuRDVbW0 アンカミスった
429この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2e-bVIQ)
2024/01/21(日) 00:50:03.12ID:69kpBIeV0 おぎゃ〜と生まれた瞬間に
「是非もなし」であり
「我毘沙門天の化身なり」
なんだよきっと
「是非もなし」であり
「我毘沙門天の化身なり」
なんだよきっと
430この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-NMAD)
2024/01/21(日) 01:29:40.50ID:byauwTy0a431この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a7-N7qM)
2024/01/21(日) 04:29:53.77ID:AXvqSfs20 ペリーローダンは最長SFだけど作者が複数人いて続き書いてるけどね。
グインはケイロニア編までだな、面白いのは。あとのヤオイ展開は酷すぎた。
グインはケイロニア編までだな、面白いのは。あとのヤオイ展開は酷すぎた。
432この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a1-ChWu)
2024/01/21(日) 07:29:43.06ID:o1ew0iKs0 グイン・サーガは1巻あたりがうすうす
ペリー・ローダンは町の図書館にもちょいちょい置いてたりするけど全巻あるわけではない
ペリー・ローダンは町の図書館にもちょいちょい置いてたりするけど全巻あるわけではない
433この名無しがすごい! (ワッチョイ e7a3-3OxG)
2024/01/21(日) 07:30:30.81ID:vsV1BMgv0 ローダンは元々世界観共有するシステムのリレー形式だから比較するのは違うんでね?
434この名無しがすごい! (ワッチョイ a775-bbeV)
2024/01/21(日) 10:10:30.78ID:y/S9qTXn0 日本語訳してる人が週一で出してて「すごいですね」って言われたら
「ヤツら週二で出してるから全然追いつかない」って言ったとか
「ヤツら週二で出してるから全然追いつかない」って言ったとか
435この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-Wzqm)
2024/01/21(日) 19:13:39.29ID:kWalIJN80 劉備の弟とんでもない外患誘致野郎になってて大草原
これから戦を起こすと劉亮が北の蛮族を煽動するって言われるのかw
これから戦を起こすと劉亮が北の蛮族を煽動するって言われるのかw
436この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-GDdL)
2024/01/21(日) 19:18:06.81ID:OMjn/cBz0 だから外患誘致罪は最も重いのか
中国が、跡目争いで胡を入れたらひどいことになると理解したのはいつ…多分秦より前…
そして南北朝や応仁で引き入れる外患がなくてよかった
中国が、跡目争いで胡を入れたらひどいことになると理解したのはいつ…多分秦より前…
そして南北朝や応仁で引き入れる外患がなくてよかった
437この名無しがすごい! (ワッチョイ a774-EFyZ)
2024/01/21(日) 19:36:35.29ID:o1ew0iKs0 だから八王の乱で異民族が襲ってきたのではなく招き入れた晋(西晋)を中国人はめちゃくちゃ嫌ってる
そらそうよ
そらそうよ
438この名無しがすごい! (ワッチョイ e710-IdAW)
2024/01/21(日) 23:14:45.95ID:JG9Y4ZhS0 あの世界の三国志演義があるとしても劉備主人公は無理なんだろうな
「あの劉亮の兄」ってだけでマイナスイメージが
「あの劉亮の兄」ってだけでマイナスイメージが
439この名無しがすごい! (ワッチョイ e798-csz8)
2024/01/22(月) 07:13:44.65ID:7QThPJ6u0 伝言ゲームで今度は公孫度と南北高句麗が三韓と倭国を攻めるのか
440この名無しがすごい! (ワッチョイ bf62-EFyZ)
2024/01/22(月) 12:17:58.54ID:Rt7yil1V0 曹魏と西晋って中国史の中ではめっちゃ評価低いのよね
こいつらのせいで異民族に漢土が滅茶苦茶にされたってことで
だから蜀漢が正統だの石勒が「曹操や司馬懿親子みてーな真似しないわw」とか腐されてる
こいつらのせいで異民族に漢土が滅茶苦茶にされたってことで
だから蜀漢が正統だの石勒が「曹操や司馬懿親子みてーな真似しないわw」とか腐されてる
441この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-FugX)
2024/01/22(月) 19:33:13.37ID:CYpG82WR0 石勒は三国時代から近い世代の人間だから、俺らの感覚だと近衛文麿やヒトラーの扱いみたいなんだろうな
442この名無しがすごい! (ワッチョイ bf77-rEzG)
2024/01/22(月) 19:40:24.17ID:Ha8NiAhA0 なんかもうあそこの国は始皇帝とか洪武帝とかクソチートがポコジャガ湧くから…
漢民族限定で聖杯戦争出来るんじゃねって感じ
漢民族限定で聖杯戦争出来るんじゃねって感じ
443この名無しがすごい! (ワッチョイ a7fb-EFyZ)
2024/01/22(月) 19:48:04.20ID:HqSUiaBu0 中国版アベンジャーズと呼ばれる映画「カンフーリーグ」を見てみろ
クソしょぼいぞ
クソしょぼいぞ
444この名無しがすごい! (ワッチョイ dfba-NhvB)
2024/01/22(月) 19:49:51.45ID:EmCCd6f/0 まあ人材ガチャの回転数が違うからなあ
445この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
2024/01/22(月) 19:51:35.43ID:O6inNFmw0 でもまぁあそこまで悪役になってしまうと楽しいからおっけーだわw
ただまぁこれ蜀やら孫呉できるんかね
ただまぁこれ蜀やら孫呉できるんかね
446この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
2024/01/22(月) 19:51:35.43ID:O6inNFmw0 でもまぁあそこまで悪役になってしまうと楽しいからおっけーだわw
ただまぁこれ蜀やら孫呉できるんかね
ただまぁこれ蜀やら孫呉できるんかね
447この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-FugX)
2024/01/22(月) 20:38:04.57ID:CYpG82WR0 30万字くらいと言ってたから、そろそろ終わりかな?
448この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-vjfb)
2024/01/23(火) 12:01:17.14ID:IukHIHTu0 兄が史実通り蜀作って、弟は青州と朝鮮、倭国領有すればええ。
449この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-csz8)
2024/01/23(火) 18:58:20.21ID:IukHIHTu0 李岳伝まだやってたんか
主人公がセルフ追放劇してから見てなかったが
結局ローマ帝国に行ったんか?
漢帝国が滅びないと微妙に日本の歴史に影響するが
邪馬台国と大和朝廷との関係がはっきり
天皇家も他に地方豪族の一つにすぎんかった事が記録されて神秘性が薄れる
主人公がセルフ追放劇してから見てなかったが
結局ローマ帝国に行ったんか?
漢帝国が滅びないと微妙に日本の歴史に影響するが
邪馬台国と大和朝廷との関係がはっきり
天皇家も他に地方豪族の一つにすぎんかった事が記録されて神秘性が薄れる
450この名無しがすごい! (ワッチョイ bfcb-GDdL)
2024/01/26(金) 20:35:06.73ID:IZVPMUAr0 信康転生は120話で、明後日に完結予定とか。
あの作者、何だかんだ言っても、きっちり完結させるのが凄い気が。
何しろ100作以上、全てを完結させている。
これって意外と凄い気が私はするが、このスレでは当たり前の話なのだろうか。
あの作者、何だかんだ言っても、きっちり完結させるのが凄い気が。
何しろ100作以上、全てを完結させている。
これって意外と凄い気が私はするが、このスレでは当たり前の話なのだろうか。
451この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-yFOL)
2024/01/26(金) 20:48:27.65ID:PHptCQ6gr 完結させてもつまらないものはどうしようもない
今回は焼き直しの上につまらなくなっているからなあ
今回は焼き直しの上につまらなくなっているからなあ
452この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-GDdL)
2024/01/26(金) 21:00:59.64ID:7N3mXQfC0 「大日本帝国宇宙軍」って、「植民地の残忍な地主が家族をかばう善人であり、それと戦った現地人も同じように弱者に暴力をふるう
悪になり下がった」や「戦争に勝つためには文化財破壊も仕方ない」とかの結構きつい真実をぎっちり突き付けてくると思う。
その辺はもっと評価していいんじゃないかな…
あとウクライナ飢饉とかのすさまじい描写も。
悪になり下がった」や「戦争に勝つためには文化財破壊も仕方ない」とかの結構きつい真実をぎっちり突き付けてくると思う。
その辺はもっと評価していいんじゃないかな…
あとウクライナ飢饉とかのすさまじい描写も。
453この名無しがすごい! (ワッチョイ e7a9-IdAW)
2024/01/26(金) 21:04:16.02ID:c70lslkx0 つまらないとまでは思わないかな
焼き直しというのは同意
劉亮ももうそろそろ終わりか
こっちは最初どうかと思ったけど結構良かった
個人的嗜好によるだろうけどサツマンより好き
しかし読むもの減って寂しい
焼き直しというのは同意
劉亮ももうそろそろ終わりか
こっちは最初どうかと思ったけど結構良かった
個人的嗜好によるだろうけどサツマンより好き
しかし読むもの減って寂しい
454この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-t8/3)
2024/01/26(金) 22:15:57.33ID:bgLBTzvTa でも、読むものが少なくなるのは嫌なんだろ?
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-f9pF)
2024/01/26(金) 22:16:59.62ID:XT9FbtSA0 出だしの天使云々~が人によっては受け入れ難い要素になってるんじゃないかなあ<宇宙軍
456この名無しがすごい! (ワッチョイ c7aa-GDdL)
2024/01/26(金) 22:30:00.51ID:TKbwmpn90 もう転生とか憑依とかタイムスリップとか止めてくれんかのう
ワシは大サトーみたいな歴史犯罪を読みたいんじゃ
ワシは大サトーみたいな歴史犯罪を読みたいんじゃ
457この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-Jb8R)
2024/01/26(金) 22:42:53.55ID:qOd0xA4O0 宇宙軍は転生はまだしも、天使やら堕天使はうん・・・
458この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-JqrH)
2024/01/26(金) 22:57:14.93ID:l+p3+RwIM >>456
歴史多重事故の天鷹とか読んだら?
歴史多重事故の天鷹とか読んだら?
459この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-f9pF)
2024/01/26(金) 22:59:18.91ID:XT9FbtSA0 偶然の発見で大きく歴史が動いたのならグングニルがうまくまとめてたな
460この名無しがすごい! (ワッチョイ c7aa-GDdL)
2024/01/26(金) 23:20:15.58ID:TKbwmpn90 天鷹も悪くないんじゃがのう
グングニルみたいな一点ものをもっと読みたいんじゃ……
グングニルみたいな一点ものをもっと読みたいんじゃ……
461この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-f9pF)
2024/01/27(土) 00:15:46.44ID:1YJXVDzw0 天鷹は話自体は面白いんだけど機械油天ぷらネタがくどくて読むの止めちゃったなあ
462この名無しがすごい! (ワッチョイ dfd4-csz8)
2024/01/27(土) 05:07:37.52ID:u8qunPiN0 宇井崎定一作品がほとんどIF系だろ。
一昨だけ歴ヲタJKが大坂の陣に来るのがあったが。
一昨だけ歴ヲタJKが大坂の陣に来るのがあったが。
463この名無しがすごい! (ワッチョイ 877c-csz8)
2024/01/27(土) 07:26:16.67ID:5CXJvdAi0 スペインイタリアは稲作やってた
そらそうかパエリアとかあるやん
そらそうかパエリアとかあるやん
464この名無しがすごい! (ワッチョイ e7c0-s3k5)
2024/01/27(土) 08:17:59.49ID:Os0Wh3Fy0 ユンボもある意味一点ものだったような
465この名無しがすごい! (JP 0H6b-csz8)
2024/01/27(土) 08:24:01.69ID:2LuS4Go4H ユンボは転移系
転移転生タイムスリップクロスオーバーオカルト要素なしだとキツイ
転移転生タイムスリップクロスオーバーオカルト要素なしだとキツイ
466この名無しがすごい! (ワッチョイ e7c0-s3k5)
2024/01/27(土) 09:20:01.00ID:Os0Wh3Fy0 転生転移とかなしだとぱっと出てくるのはこんなもんくらいしかないな
グングニルと同じ作家の「もしも日本に2000馬力エンジンが最初からあったなら」
ディーゼル戦艦「大和」
開発系じゃないけどT34×ティーゲルの「砲弾と缶詰、胃に収め」
カムヨムの「電子の帝国」
グングニルと同じ作家の「もしも日本に2000馬力エンジンが最初からあったなら」
ディーゼル戦艦「大和」
開発系じゃないけどT34×ティーゲルの「砲弾と缶詰、胃に収め」
カムヨムの「電子の帝国」
467この名無しがすごい! (ワッチョイ bf77-gvcb)
2024/01/27(土) 10:30:05.90ID:89O6+dxk0 ハイデッカーの作者がちょいちょい書いちゃ投げしてたのがなぁ
クセが強いけど面白い。だけど完結は諦めてね、と言う…
クセが強いけど面白い。だけど完結は諦めてね、と言う…
468この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-Jb8R)
2024/01/27(土) 12:37:24.77ID:zI6tlQnw0 ディーゼル戦艦大和ありなら南洋の決闘も
469この名無しがすごい! (JP 0H6b-csz8)
2024/01/27(土) 15:20:31.37ID:2qDJ6uZgH 李岳伝の後半展開はホンマわけわからんかった。
未来予知や読心が出来るアイテム敵が持っていても富国強兵して物量で揉み潰せばいい。
皇帝奉して中原支配下にしてるならそれが出来たはず。
未来知識持ってたら二次大戦でアメリカに勝てるか?ってのと同じ。
転生者の自分の行動だけは予知出来ないから仲間見捨てて一人で暗殺者になります→今度は劉備陣営になります。
じゃあ意味ないやん。
未来予知や読心が出来るアイテム敵が持っていても富国強兵して物量で揉み潰せばいい。
皇帝奉して中原支配下にしてるならそれが出来たはず。
未来知識持ってたら二次大戦でアメリカに勝てるか?ってのと同じ。
転生者の自分の行動だけは予知出来ないから仲間見捨てて一人で暗殺者になります→今度は劉備陣営になります。
じゃあ意味ないやん。
470この名無しがすごい! (ワッチョイ e75b-IdAW)
2024/01/27(土) 15:31:00.84ID:V1NSgYro0 主人公がどこどこを領有したぞ→新領地に手を取られて戦力低下したぞ
曹操がどこどこを領有したぞ→すぐに戦力に組み込んで強化された状態で襲ってくるぞ
確かに良作であることは同意するんだけど
(あとで一応フォローあるとはいえ)理不尽展開が続くとつらいものがあったな
曹操がどこどこを領有したぞ→すぐに戦力に組み込んで強化された状態で襲ってくるぞ
確かに良作であることは同意するんだけど
(あとで一応フォローあるとはいえ)理不尽展開が続くとつらいものがあったな
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 8744-G0Zh)
2024/01/27(土) 16:35:47.88ID:v71lBxh30 逆らってはいけません 。
挫折感や敗北感を与えてはいけません
誰もが彼の言うことに従い、あらゆる事が彼の思うように運ばなくてはなりません
そうか、なろう読者はアンドリュー・フォークだったか
挫折感や敗北感を与えてはいけません
誰もが彼の言うことに従い、あらゆる事が彼の思うように運ばなくてはなりません
そうか、なろう読者はアンドリュー・フォークだったか
472この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-3OxG)
2024/01/27(土) 17:57:39.59ID:Kpx6oSBz0 三国志は歴史書も演義も何でそうなるかな?って展開が元々あるから少々改変してもまぁ良いか感がある
第三者視点で見てるからマシだけど実際にその時代に居たら訳分からん状態だろうなぁ
俺が転生者だったら南の暖かで比較的平和な場所選んで引き籠もるわ
第三者視点で見てるからマシだけど実際にその時代に居たら訳分からん状態だろうなぁ
俺が転生者だったら南の暖かで比較的平和な場所選んで引き籠もるわ
473この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4a-csz8)
2024/01/27(土) 17:59:04.34ID:CFqWdS4q0 マラリアな
474この名無しがすごい! (ワッチョイ 4705-Wzqm)
2024/01/27(土) 19:06:59.31ID:9QNU+9I80 リーガックの一番の問題は敵がチートアイテム持っただけの魅力皆無のゴミクズってところだろ
曹操やら司馬懿やらに実力で負けるならともかく
敵がなろう主でそいつに負け続けるとかそりゃクソ展開でしかないわ
曹操やら司馬懿やらに実力で負けるならともかく
敵がなろう主でそいつに負け続けるとかそりゃクソ展開でしかないわ
475この名無しがすごい! (ワッチョイ a711-GDdL)
2024/01/27(土) 19:29:36.01ID:YB+EYiwM0 結局、エンタメに徹せていない時点で良作ではないという見方もあるからねぇ
作者がやらかした事は、結局最後は作者に返ってくる
書籍化に届かなかったり売り上げが悪くて打ち切られたりで
作者がやらかした事は、結局最後は作者に返ってくる
書籍化に届かなかったり売り上げが悪くて打ち切られたりで
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 27b8-pO+Y)
2024/01/27(土) 19:58:46.16ID:hMQWGIGU0 チート無しで言えば戦略一本で戦局を鮮やかにひっくり返して勝利に導いた『本能寺から来た男』が個人的最高傑作
477この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-csz8)
2024/01/27(土) 20:33:56.04ID:idyt2fy20 あのオッさん魅力ないのが魅力やった。
書を頼りに懸命にチートキャラに立ち向かう凡人ポジや。
平和な世界作りたいなら普通にリーガクに使えりゃええやん思ったが。
書を頼りに懸命にチートキャラに立ち向かう凡人ポジや。
平和な世界作りたいなら普通にリーガクに使えりゃええやん思ったが。
478この名無しがすごい! (ワッチョイ bf77-gvcb)
2024/01/27(土) 21:48:59.50ID:89O6+dxk0 小説家になろうじゃなくて小説を売ろうだからな
479この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-Jb8R)
2024/01/27(土) 21:59:12.32ID:zI6tlQnw0 >>476
あれって技術的に全部可能なんだろうか
あれって技術的に全部可能なんだろうか
480この名無しがすごい! (ワッチョイ f92c-GA1u)
2024/01/28(日) 05:36:05.80ID:EfsOcfU30 >>471
それ、なろう読者だけの特徴ですかね?(某ニュースサイトのコメント欄を見ながら)
歴史枠なのか悩ましい昭和38年はどこに話題をもっていけば良いのか
向こうも小学生が読んでも大丈夫なくらい健全だし
それ、なろう読者だけの特徴ですかね?(某ニュースサイトのコメント欄を見ながら)
歴史枠なのか悩ましい昭和38年はどこに話題をもっていけば良いのか
向こうも小学生が読んでも大丈夫なくらい健全だし
481この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3a-Ymvm)
2024/01/28(日) 07:37:08.05ID:NxjCAj5E0 昭和中頃って歴史と言うには近くて現代と言うには古い中途半端な時代だよな
482この名無しがすごい! (JP 0Hc9-2Phw)
2024/01/28(日) 09:29:09.82ID:6L3YELBOH 信康世界は忠長も北米行っちゃうんじゃ
と思ったが江が秀忠の嫁とは限らんか
と思ったが江が秀忠の嫁とは限らんか
483この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e59-H5uA)
2024/01/28(日) 11:41:06.41ID:CHZT9P710 作者にとってはテンプレが苦労知らず主人公にみえちゃうんだろうな
だから作品内で苦労させたがるんだけども
読者は小説を読むことで自分のマゾ耐性を鍛えたいなんて思っていない
ここを勘違いする作者は生涯地を這う
だから作品内で苦労させたがるんだけども
読者は小説を読むことで自分のマゾ耐性を鍛えたいなんて思っていない
ここを勘違いする作者は生涯地を這う
484この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/28(日) 11:44:49.26ID:fErljhkV0 カタルシスのない箇条書きを読みたいとは思わん
そこを履き違える奴は他と差別化出来ず埋もれる
そこを履き違える奴は他と差別化出来ず埋もれる
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/28(日) 11:49:38.74ID:fErljhkV0 歴史スレで紹介するのもアレだが・・・
競馬転生 〜勝てよGT 負ければ処分 おっさん引き連れ修羅阿修羅〜
自分は主人公の負けさせ方が結構上手いと思う
負け展開続きでも長々と引っ張らないのと毎日更新してれば通るという良い例に見える
競馬転生 〜勝てよGT 負ければ処分 おっさん引き連れ修羅阿修羅〜
自分は主人公の負けさせ方が結構上手いと思う
負け展開続きでも長々と引っ張らないのと毎日更新してれば通るという良い例に見える
486この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-qA+U)
2024/01/28(日) 12:10:34.46ID:7NI5j2M1r 歴史物で武将に転生とか憑依させちゃうと信長の野望状態になって敵のいない無双状態になるから途中で飽きるんだよな
タイムスリップの小町もなんだかんだと無双しているし
銀英伝のように強力なライバルがいるような物語をWEB小説に求めるのは無理か
タイムスリップの小町もなんだかんだと無双しているし
銀英伝のように強力なライバルがいるような物語をWEB小説に求めるのは無理か
487この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-0OPN)
2024/01/28(日) 12:23:14.72ID:un3w7H8Pp >>486
同じ転生者やタイムスリップ未来人をライバルにするのがお望みか?
それとも歴史上の人物をライバルにするのがお望みか?
後者だと、既に結果が出てしまった人物だから、強化は難しいんだよなぁ
下手に強化改変しても、弱体化させても違うって文句が来そうだし
同じ転生者やタイムスリップ未来人をライバルにするのがお望みか?
それとも歴史上の人物をライバルにするのがお望みか?
後者だと、既に結果が出てしまった人物だから、強化は難しいんだよなぁ
下手に強化改変しても、弱体化させても違うって文句が来そうだし
488この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/01/28(日) 12:26:40.63ID:j+etl9U70 全国舞台にライバルと戦うとなると
転生歴史改変系でクソ嫌われる途中から出てくる転生者になる
かといって序盤から争わせるとそれはそれで嫌われてる、話の都合で毎度逃げ仰る奈落系の敵になってしまう
やっぱ地方戦で収めるのがいいんじゃないかな
転生歴史改変系でクソ嫌われる途中から出てくる転生者になる
かといって序盤から争わせるとそれはそれで嫌われてる、話の都合で毎度逃げ仰る奈落系の敵になってしまう
やっぱ地方戦で収めるのがいいんじゃないかな
489この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e6-G3D5)
2024/01/28(日) 12:28:25.72ID:iHmd6PEo0 戦国転生では味方陣営では内乱、裏切りが発生しないことになってるからねぇ
味方の忍者は何でもありのスーパーマンで敵の忍者は三段くらい格落ちするし
あと、話は変わるけど上杉謙信の兄に転生しましたっての読み始めたけど
主人公が病弱なのに50人以上一戦で切り殺すとか、佐渡の鉱山抑えてから1年くらいで港が大都市化&常備兵6000人保有の超絶強化
って感じであんまり他人にはお勧めできる感じではなかったかなぁ
味方の忍者は何でもありのスーパーマンで敵の忍者は三段くらい格落ちするし
あと、話は変わるけど上杉謙信の兄に転生しましたっての読み始めたけど
主人公が病弱なのに50人以上一戦で切り殺すとか、佐渡の鉱山抑えてから1年くらいで港が大都市化&常備兵6000人保有の超絶強化
って感じであんまり他人にはお勧めできる感じではなかったかなぁ
490この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-qA+U)
2024/01/28(日) 12:42:38.31ID:NIKFUXOEr 天下制覇するような歴史物は序盤の弱小勢力時代が面白さのピークなんだよな
その後はひたすら作業みたいな
浅井長政転生なら信長をはめて始末して織田家乗っ取り統合するくらいがピークになるのか
その後はひたすら作業みたいな
浅井長政転生なら信長をはめて始末して織田家乗っ取り統合するくらいがピークになるのか
491この名無しがすごい! (ワッチョイ 2505-ABQ1)
2024/01/28(日) 13:17:55.48ID:ktzrbtoP0 だから日本統一はスタートラインで海外制覇が本番なんですね(EU4並感)
492この名無しがすごい! (ワッチョイ eaac-0OPN)
2024/01/28(日) 13:26:24.46ID:VnLvdiNh0 >>486
結局信長の野望リプレイが話として面白いよ
武将転生にしなかったら化粧みたいなタイプになるけど物足りないでしょ
せっかく経済チートに持ち込んでも無双しない天下取らないが致命的すぎる
女なんだから秀吉を籠絡するなり金で山内家の立場を上げるなりできたろと残念に思った
結局信長の野望リプレイが話として面白いよ
武将転生にしなかったら化粧みたいなタイプになるけど物足りないでしょ
せっかく経済チートに持ち込んでも無双しない天下取らないが致命的すぎる
女なんだから秀吉を籠絡するなり金で山内家の立場を上げるなりできたろと残念に思った
493この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-NbCu)
2024/01/28(日) 15:59:36.84ID:l8VWIlRY0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/28(日) 16:09:57.04ID:fErljhkV0 結局作者のカラテだな
トラクエとかあとはもう消化試合だろってなってもアタフタしてたし
トラクエとかあとはもう消化試合だろってなってもアタフタしてたし
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 71ec-GVxz)
2024/01/28(日) 16:50:16.38ID:bsZJ+H7a0 このスレを見れば分かる通り、他のなろう系と同じくイキりナローシュ以外は読者に許されないのが実情なんだよな。
496この名無しがすごい! (ワッチョイ 9162-kX/S)
2024/01/28(日) 17:12:49.81ID:z5Fs/Laq0 朗報
のびた
のびた
497この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/01/28(日) 17:42:19.52ID:j+etl9U70 トラクエの人はやるクマの頃は大勢力化してからのグダりをどう解消するか試行錯誤してる感はあったけど
回数重ねてその辺の処理むっちゃ上手くなったと思うわ
回数重ねてその辺の処理むっちゃ上手くなったと思うわ
498この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-KceQ)
2024/01/28(日) 17:49:17.87ID:BXxn5q6V0 トラ4は不正者のせいでグダグダだったが、室町幕府復活で上手くまとめた
トラ8は対米戦って目標に備えつつ、アメリカを解体して最後はソ連に八つ当たりすることで上手くまとめた
トラ3はむしろほぼ世界征服してからが本番と言うシナリオ
作者のカラテ次第やね
トラクエ作者の方針だと「のんびりしてるとスレ主から圧力が掛かってくるのでRTAを強いられる」
だから作者自身の手で主人公陣営に圧力掛けれないとダメ
徹頭徹尾主人公サイドに甘い小町や宇宙要塞とは正反対
トラ8は対米戦って目標に備えつつ、アメリカを解体して最後はソ連に八つ当たりすることで上手くまとめた
トラ3はむしろほぼ世界征服してからが本番と言うシナリオ
作者のカラテ次第やね
トラクエ作者の方針だと「のんびりしてるとスレ主から圧力が掛かってくるのでRTAを強いられる」
だから作者自身の手で主人公陣営に圧力掛けれないとダメ
徹頭徹尾主人公サイドに甘い小町や宇宙要塞とは正反対
499この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab1-F5lA)
2024/01/28(日) 17:56:15.94ID:3EUClbSx0 >>496
劉亮、あと34話ってとこか
劉亮、あと34話ってとこか
500この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/28(日) 18:24:51.40ID:lOlmJYpd0 もう三〇〇話くらい欲しいな
501この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-KceQ)
2024/01/28(日) 18:25:56.07ID:BXxn5q6V0 あゆむが復活したと思ったら過去作の焼き直しみたいのしか作れんのか
ああ言うのが一番ダメ
聖闘士星矢の後にSILENT KNIGHT翔を作るようなモン
ああ言うのが一番ダメ
聖闘士星矢の後にSILENT KNIGHT翔を作るようなモン
502この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-KceQ)
2024/01/28(日) 18:27:50.74ID:BXxn5q6V0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/28(日) 18:34:31.92ID:D2f5BL4Z0 イキリナローシュが読むのも書くのも大好きな自分からすると
そういう主人公に拒絶反応を起こしてしまう作者さんを気の毒に思う
そういう主人公に拒絶反応を起こしてしまう作者さんを気の毒に思う
504この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/28(日) 18:35:25.57ID:fErljhkV0 >>498
今でもあの頭の悪い不正者無しでやり直したい
今でもあの頭の悪い不正者無しでやり直したい
505この名無しがすごい! (ワッチョイ b629-DQL8)
2024/01/28(日) 22:53:32.44ID:YH1/Zdsl0 なろう歴史モノでいつも思うのが、自分ちは全員主人公の味方で裏切らないところに「なろう」だなぁと思う
戦国時代なんて身内で食い合うのが定石じゃん
外で無双する前に、うちで無双しないとね
信じるのはいいことだけど、さも裏切りなどありえないという風潮が異常に見える
あと、最近のランキング上位作品、ほとんど全部1話1000字ちょっとなのが読み辛い
一日に数話更新なのはPV稼ぎか? PV増やしてもポイントはいらんだろうに
更新タイミングで表紙にでも乗るのか?
話数が多いと見栄えがするとか?
戦国時代なんて身内で食い合うのが定石じゃん
外で無双する前に、うちで無双しないとね
信じるのはいいことだけど、さも裏切りなどありえないという風潮が異常に見える
あと、最近のランキング上位作品、ほとんど全部1話1000字ちょっとなのが読み辛い
一日に数話更新なのはPV稼ぎか? PV増やしてもポイントはいらんだろうに
更新タイミングで表紙にでも乗るのか?
話数が多いと見栄えがするとか?
506この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/28(日) 22:58:26.75ID:lOlmJYpd0 同じ3万字でも30話でと10話でなら後者を選ぶかなあ
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a6e-/6Yy)
2024/01/28(日) 23:11:15.92ID:iXlxGQMx0 >>455
天使とか悪魔最近でなくなったな
天使とか悪魔最近でなくなったな
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/29(月) 02:59:13.14ID:4xZUVNzb0509この名無しがすごい! (ワッチョイ b629-DQL8)
2024/01/29(月) 03:10:28.05ID:Y9GNHS+e0 それ累計の順位? 古すぎてあてにならんから、外れないのは年間から月間かなぁ
日間週間には外れが多いってわかってるんだけど、つい見ちゃうんだよ
日間週間には外れが多いってわかってるんだけど、つい見ちゃうんだよ
510この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/29(月) 08:06:17.08ID:DV4muMH70 裏切られて嬉しい人間はいないからなぁ……
例えば恋愛ジャンルでさぁ、
溺愛モノがありふれてるからきっと読者は飽きてるに違いないと
5股くらい掛けてる浮気クズ男に女主人公が酷い目に遭う話とか、人気が出ると思う?
恋愛なんて裏切りが常識じゃんさも浮気などありえないという風潮が異常に見えるとか言われても
例えば恋愛ジャンルでさぁ、
溺愛モノがありふれてるからきっと読者は飽きてるに違いないと
5股くらい掛けてる浮気クズ男に女主人公が酷い目に遭う話とか、人気が出ると思う?
恋愛なんて裏切りが常識じゃんさも浮気などありえないという風潮が異常に見えるとか言われても
511この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/29(月) 08:23:21.68ID:ZCgu6eu4a とはいえ山も谷も無い展開では埋もれるだけだわ
512この名無しがすごい! (ワッチョイ b65d-NsEG)
2024/01/29(月) 08:55:29.96ID:Y9GNHS+e0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a93-7cac)
2024/01/29(月) 09:58:11.73ID:2CCvXYib0 つまりカップルの中の誰かは浮気してるっていうサスペンスミステリ恋愛的な
戦国モノでいうと家臣団の誰かがどこかの敵国と通じてますよみたいな感じ?
戦国モノでいうと家臣団の誰かがどこかの敵国と通じてますよみたいな感じ?
514この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-Ymvm)
2024/01/29(月) 10:10:10.27ID:htmG0hBwd 当主が暗殺された!家臣の裏切りか?他国の間者の仕業か?疑心暗鬼になる家臣団……真実は何処にあるのか!?
なろうサスペンス劇場「戦国ミステリー~湯煙りに消えた小姓の謎~」
なろうサスペンス劇場「戦国ミステリー~湯煙りに消えた小姓の謎~」
515この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/29(月) 11:31:42.82ID:moYMK2aU0516この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-vdg+)
2024/01/29(月) 11:53:41.07ID:rYumgbU40 当主「浮気してごめんね、1番愛してるのは君だから許して」
517この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/01/29(月) 12:06:30.40ID:wb0Lro7j0 マジで浮気してるヤツはやめろw
518この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/29(月) 12:07:02.82ID:moYMK2aU0 >>516
武田信玄乙
武田信玄乙
519この名無しがすごい! (ワッチョイ ede9-NbCu)
2024/01/29(月) 12:21:45.95ID:V7M5OEzH0 戦国の鈴木さん、ついに九英承菊が死んじゃったな。
今川は当主不在で北は武田、西は鈴木に攻められて、このまま武田の属国になるか北条の大規模な介入がおきてそちらの属国になるか
どちらにしても碌な未来にはなりそうにないな。
今川は当主不在で北は武田、西は鈴木に攻められて、このまま武田の属国になるか北条の大規模な介入がおきてそちらの属国になるか
どちらにしても碌な未来にはなりそうにないな。
520この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-DQL8)
2024/01/29(月) 12:22:47.76ID:Y9GNHS+e0 冗談じゃなく、御家騒動や下克上なかった家なんかないんじゃないのか
そのあたりに触れないどころか、なかったことにして書くのが
いかにも読み手にストレスを与える事を極端に嫌うなろうだよ
織田も毛利も武田も伊達も、誰もが知ってる騒動があっただろ
なかったってのがむしろありえん
裏切り者がひとりとかじゃなくて、同じ家中でどちらの陣営につくか問題もあるし
国境付近の国人がいつのまにか敵国についているってこともザラにあった
そのあたりに触れないどころか、なかったことにして書くのが
いかにも読み手にストレスを与える事を極端に嫌うなろうだよ
織田も毛利も武田も伊達も、誰もが知ってる騒動があっただろ
なかったってのがむしろありえん
裏切り者がひとりとかじゃなくて、同じ家中でどちらの陣営につくか問題もあるし
国境付近の国人がいつのまにか敵国についているってこともザラにあった
521この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/29(月) 12:23:12.14ID:moYMK2aU0 >>488
ふと思ったが、序盤は味方で途中から敵になり、次第に事態を引っ掻き回すトリックスター化し、最後は味方に裏切られてかつての友の前に引き出され、そこでの対話の後に殺された、チンギスハンに対するジャムカって敵として有能かも
転生者2人居たとして、序盤は協力、中盤で仲違いしてライバルに、最終盤では勝者たる主役に対して落ちぶれながらも抵抗を続け、最期に主役の前で死んで物語終了
ふと思ったが、序盤は味方で途中から敵になり、次第に事態を引っ掻き回すトリックスター化し、最後は味方に裏切られてかつての友の前に引き出され、そこでの対話の後に殺された、チンギスハンに対するジャムカって敵として有能かも
転生者2人居たとして、序盤は協力、中盤で仲違いしてライバルに、最終盤では勝者たる主役に対して落ちぶれながらも抵抗を続け、最期に主役の前で死んで物語終了
522この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/29(月) 12:38:53.23ID:ZCgu6eu4a523この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a9a-qlK3)
2024/01/29(月) 12:41:01.73ID:bTrf5LAh0 最初から居てライバルになるなら許容できるかな
後出し転生者って大体カマセだし、こいつ今まで何やってたん?とかもっと
未来人が来る可能性もあるよなとか気になっちゃう
後出し転生者って大体カマセだし、こいつ今まで何やってたん?とかもっと
未来人が来る可能性もあるよなとか気になっちゃう
524この名無しがすごい! (ワッチョイ ede9-NbCu)
2024/01/29(月) 12:41:53.30ID:V7M5OEzH0 >>520
強いて言うなら後北条ぐらい?
淡海の基綱も家の力を最も落とすのがお家騒動だと語っていたし、親族や家臣の統制を出来る人物が勢力を伸ばしたのが戦国時代なんだろうな。
ただ序盤でお家騒動を勝ち抜いてスタートするならともかく、最初から最後まで延々と親族や家臣とやりあいながら進める作品はストレスたまりそうだw
強いて言うなら後北条ぐらい?
淡海の基綱も家の力を最も落とすのがお家騒動だと語っていたし、親族や家臣の統制を出来る人物が勢力を伸ばしたのが戦国時代なんだろうな。
ただ序盤でお家騒動を勝ち抜いてスタートするならともかく、最初から最後まで延々と親族や家臣とやりあいながら進める作品はストレスたまりそうだw
525この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-qA+U)
2024/01/29(月) 12:50:04.18ID:pMNp3O48r 上杉なんて豪族の集合体で絶えず叛乱鎮圧してるイメージ
526この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/29(月) 12:53:05.08ID:rYumgbU40 主家のやっかいファンの集合体三河武士
527この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/29(月) 12:54:25.93ID:4xZUVNzb0 先行者が客を捕まえまくった王道ネタを何の処理もせず同じ時代同じ舞台で出しても無駄
なんかこれを履き違えてる人がずっと喚いてる印象
あげく目立つための過激で不快な事に関する当然の反応で読者を責めても無意味が過ぎるぞ
なんかこれを履き違えてる人がずっと喚いてる印象
あげく目立つための過激で不快な事に関する当然の反応で読者を責めても無意味が過ぎるぞ
528この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-DQL8)
2024/01/29(月) 13:15:07.99ID:Y9GNHS+e0 戦国時代の身内でドタバタやってたのは本当にあったことだろ
裏切りも下克上も珍しいことではなかった
そこを書かずにさらっと流している作品が大量にあるのに違和感ないのか?
そういう話を読みたくないなら、読まないという選択をすればいいだけだよ。責めているわけじゃない
ただ好みの作品じゃないってだけだ
例えるなら、きれいなシンデレラストーリーだけを読みたくて、実父の死や義母義姉とのドロドロを絡めた「物語」を
を見たくないってのは、実に夢見る夢子ちゃんな「なろう民」だなあとは思う
裏切りも下克上も珍しいことではなかった
そこを書かずにさらっと流している作品が大量にあるのに違和感ないのか?
そういう話を読みたくないなら、読まないという選択をすればいいだけだよ。責めているわけじゃない
ただ好みの作品じゃないってだけだ
例えるなら、きれいなシンデレラストーリーだけを読みたくて、実父の死や義母義姉とのドロドロを絡めた「物語」を
を見たくないってのは、実に夢見る夢子ちゃんな「なろう民」だなあとは思う
529この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a37-2Phw)
2024/01/29(月) 13:25:48.70ID:3RKZp9MS0 田疇さんはもう主役ポジやと
チョイ未来知識あるからって図に乗ったチート転生者アンチする役どころやで
チョイ未来知識あるからって図に乗ったチート転生者アンチする役どころやで
530この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b1-H5uA)
2024/01/29(月) 14:07:44.55ID:+FivRot20 >>528
史実そのままが良いなら貴方は小説というエンタメに向いてないみたい
ここなろうスレですし
夢見るなろう民なんか相手にせず
裏切りドロドロ時代劇を喜んでくれる読者が居る場所に行けばいいんじゃないですかねえ
史実そのままが良いなら貴方は小説というエンタメに向いてないみたい
ここなろうスレですし
夢見るなろう民なんか相手にせず
裏切りドロドロ時代劇を喜んでくれる読者が居る場所に行けばいいんじゃないですかねえ
531この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/29(月) 14:11:59.26ID:4xZUVNzb0 SF宇宙船チートでご都合ゴリ押しでやってた銭の力は信長死後のお家騒動で〆たんだよな
やっぱり裏切りは大きな見せ場の一大イベントとして話を組むべきだと思う
やっぱり裏切りは大きな見せ場の一大イベントとして話を組むべきだと思う
532この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-NsEG)
2024/01/29(月) 14:18:45.86ID:DpGR0hSqM >>530
ちゃんと読んでる?
ドロドロしたのが読みたいわけでも、史実に忠実に書けとも言っていないだろ
たとえば上杉家なんかも伊達家もめっちゃお家騒動あったのに、そういうのガン無視な作品が多すぎて違和感あるって言ってるだけやろ
だから似たような、どっかで見たなーな作品ばっかりになるってのは一理ある
ちゃんと読んでる?
ドロドロしたのが読みたいわけでも、史実に忠実に書けとも言っていないだろ
たとえば上杉家なんかも伊達家もめっちゃお家騒動あったのに、そういうのガン無視な作品が多すぎて違和感あるって言ってるだけやろ
だから似たような、どっかで見たなーな作品ばっかりになるってのは一理ある
533この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/29(月) 14:28:32.39ID:4xZUVNzb0 宇宙要塞も国内の裏切りや離反がくどいほど毎回繰り返され過ぎてる
圧倒的文化と経済のパワーで踏みつぶしてるからそんな印象がないのかと思ったが
そもそもご都合とか言われるジャンルをほとんど読んでなさそうだな
圧倒的文化と経済のパワーで踏みつぶしてるからそんな印象がないのかと思ったが
そもそもご都合とか言われるジャンルをほとんど読んでなさそうだな
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/29(月) 14:28:58.80ID:moYMK2aU0 なろうだけでなく大河ドラマでも身内ドロドロは省略されがちなイメージ
信長で見れば信行(信勝)は描かれるけど、信広、信友、信賢、信清とのゴタゴタはスキップしてすぐに美濃攻めに移ってる
色々批判された去年の大河は、岡崎以外の十八松平との抗争をチラッとでも取り上げたのは良いと思ったけど、面白かったかと言われたら・・・
あった事全部描いていたら尺足りないし、視聴者や読者もそこに時間割くのを望まないだろうし
無論、国内や身内を束ねて独裁型主君になっていく過程を魅力的に描ける脚本家なり作者を求めても良いとは思う
ただプロにも中々いないから、なろうやカクヨムにいるかは不明
たまに埋もれているだけで、そこをバッチリ書いてるのがいたりするから、スコップしてもらえたらありがたいね
信長で見れば信行(信勝)は描かれるけど、信広、信友、信賢、信清とのゴタゴタはスキップしてすぐに美濃攻めに移ってる
色々批判された去年の大河は、岡崎以外の十八松平との抗争をチラッとでも取り上げたのは良いと思ったけど、面白かったかと言われたら・・・
あった事全部描いていたら尺足りないし、視聴者や読者もそこに時間割くのを望まないだろうし
無論、国内や身内を束ねて独裁型主君になっていく過程を魅力的に描ける脚本家なり作者を求めても良いとは思う
ただプロにも中々いないから、なろうやカクヨムにいるかは不明
たまに埋もれているだけで、そこをバッチリ書いてるのがいたりするから、スコップしてもらえたらありがたいね
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5eDQ)
2024/01/29(月) 14:32:05.61ID:B1y9JMTv0 人気のタイムスリップや転生系でお家騒動あるの分かってるのに放置したら只の無能だからな
史実で不仲の親族も懐柔済み
史実で不仲の親族も懐柔済み
536この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/29(月) 14:33:45.30ID:rYumgbU40 色々仕込んだ子飼いの商人に反逆されるやつが有ったっけか
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/29(月) 14:38:53.67ID:moYMK2aU0 >>535
転生とかタイムスリップで思うのは、あれは本当の歴史の世界に行ったのではなく、三河物語の忠義な三河武士しかいない世界とか、司馬遼太郎が作り出した幕末とか、そういう創作物の中に行ったのではないか、と
ナーロッパのように、現実とは違う味方の身内は裏切らないなろう戦国が舞台かと
そう割り切って読んだ方が気が楽かも
ただし事実準拠とか一言でも書いていたら容赦なくツッコミ入れるw
転生とかタイムスリップで思うのは、あれは本当の歴史の世界に行ったのではなく、三河物語の忠義な三河武士しかいない世界とか、司馬遼太郎が作り出した幕末とか、そういう創作物の中に行ったのではないか、と
ナーロッパのように、現実とは違う味方の身内は裏切らないなろう戦国が舞台かと
そう割り切って読んだ方が気が楽かも
ただし事実準拠とか一言でも書いていたら容赦なくツッコミ入れるw
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/29(月) 14:39:31.92ID:4xZUVNzb0 江雲記かな?
水害で親族失うのもショッキングだね
水害で親族失うのもショッキングだね
539この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-Ymvm)
2024/01/29(月) 14:42:35.94ID:htmG0hBwd まぁタイムスリップでちゃんと歴史知識持って過去に来た系だと不和の原因や解決策を出せるように書くわな
俺の歴史知識は完璧だぜ!どんな事態にだって対応してみせらぁ!→学説が間違ってました。近年見付かった資料により◯◯は△△ではなかった事が云々……というような大失敗って見たことないね
俺の歴史知識は完璧だぜ!どんな事態にだって対応してみせらぁ!→学説が間違ってました。近年見付かった資料により◯◯は△△ではなかった事が云々……というような大失敗って見たことないね
540この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/29(月) 14:43:57.18ID:rYumgbU40 まず当時の食事事情・衛生事情・娯楽事情で詰みそう<タイムスリップ
541この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5eDQ)
2024/01/29(月) 14:47:43.18ID:B1y9JMTv0 義龍はマンガで今盲腸の開腹手術やってるが感染症で死ぬ率どのくらいだろうな
あれは良いコミカライズだと思う
あれは良いコミカライズだと思う
542この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/29(月) 14:49:07.14ID:rYumgbU40 感染症で死ぬかもだがやらないと死ぬってケースだったんでしょうな
江雲記は止まっちゃってるのが惜しいよなあ、いい作品なんだが
江雲記は止まっちゃってるのが惜しいよなあ、いい作品なんだが
543この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-NsEG)
2024/01/29(月) 15:00:36.52ID:DpGR0hSqM >>539
そもそも、狙ってそいつに転生したわけでもないだろうに、Wikipedia先生連れてきてる奴多すぎるよな
例えば三郎=信長っていきつくのもスゲーけど、信長ってめっちゃ弟多いのにどの弟が将来裏切るとかわかるもんか?
そいつ以外も条件によれば謀反してくるんじゃないか?
定説思い込みチートも生き残れんだろ
そもそも、狙ってそいつに転生したわけでもないだろうに、Wikipedia先生連れてきてる奴多すぎるよな
例えば三郎=信長っていきつくのもスゲーけど、信長ってめっちゃ弟多いのにどの弟が将来裏切るとかわかるもんか?
そいつ以外も条件によれば謀反してくるんじゃないか?
定説思い込みチートも生き残れんだろ
544この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-IeYv)
2024/01/29(月) 15:07:39.45ID:EMc/yDDA0545この名無しがすごい! (JP 0H3e-/6Yy)
2024/01/29(月) 15:15:51.47ID:05FllwS8H 剣豪将軍記とか非転生だけど上手く物語の山作ってたよね
546この名無しがすごい! (ワッチョイ b6be-DQL8)
2024/01/29(月) 15:17:42.15ID:Y9GNHS+e0 わかんねーよ。信行ってさ、そもそも信行じゃないってよ
信勝→達成→信成って諱かわるんだよ
出世魚かよ
信勝→達成→信成って諱かわるんだよ
出世魚かよ
547この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-IeYv)
2024/01/29(月) 15:32:45.33ID:EMc/yDDA0 >>546
同じカーチャンの弟はあんまいないからいけるいける
同じカーチャンの弟はあんまいないからいけるいける
548この名無しがすごい! (ワッチョイ de77-5smM)
2024/01/29(月) 19:31:01.66ID:7ZQYhL5b0 演出失敗しなけりゃそのまんまでも結構おもろいのが歴史なんだけどな
素人が変にいじくるから失敗した大河ドラマみたいになる
素人が変にいじくるから失敗した大河ドラマみたいになる
549この名無しがすごい! (ワッチョイ 91c1-G3D5)
2024/01/29(月) 20:08:57.62ID:F2p+baba0 不和なんて原因がわかってたところで両方満足するような結果とか簡単に出せない気がするわ
例えば水利権で揉めてる二人が居たら、片方に肩入れするか、そうじゃなければ両方から嫌われるような結果になりそうだし
例えば水利権で揉めてる二人が居たら、片方に肩入れするか、そうじゃなければ両方から嫌われるような結果になりそうだし
550この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-Ymvm)
2024/01/29(月) 20:15:18.59ID:uHjZT3kJd そこで現代知識を披露して収穫量アップでどちらからも好感アップですよ
水利権っても目的は自分ところの田んぼ収穫確保のためだからね
水利権っても目的は自分ところの田んぼ収穫確保のためだからね
551この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/29(月) 20:15:45.79ID:rYumgbU40 水利は食糧生産にもろに関わるからなあ
小町だったら用水路とため池作っちゃうよ~で解決しそうだが
小町だったら用水路とため池作っちゃうよ~で解決しそうだが
552この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/29(月) 20:42:28.71ID:DV4muMH70 水利権は現代ですら揉めてるからな
ましてやダムもコンクリ水路も無い昔なら
ましてやダムもコンクリ水路も無い昔なら
553この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/29(月) 20:44:44.89ID:rYumgbU40 水争い(物理)は昭和の中頃までやってたんだっけか
554この名無しがすごい! (ワッチョイ b65f-DQL8)
2024/01/29(月) 21:04:48.71ID:Y9GNHS+e0 いくら収穫高が上がっても、水の権利を手放そうとか分け合おうとかは思わんよ
だっていつその豊作がなくなるかわからないし
俺のもんは俺のもん
だっていつその豊作がなくなるかわからないし
俺のもんは俺のもん
555この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a83-SWTx)
2024/01/29(月) 22:51:08.42ID:MT9y2JaN0 21世紀でも渇水時は「上流の奴らばかり使いやがって」とか言うぞ
水利権問題は簡単ではない
水利権問題は簡単ではない
556この名無しがすごい! (ワッチョイ b65f-DQL8)
2024/01/29(月) 23:01:11.85ID:Y9GNHS+e0 平等にすべての意見を聞いて、公平に判断を下すってのはむずかしいんよ
合議制や民主主義の限界
合議制や民主主義の限界
557この名無しがすごい! (ワッチョイ f125-qA+U)
2024/01/29(月) 23:26:35.06ID:QooWbG4K0 電力不足問題はマイクロ水力発電でかなり補えるのに水利権でそれができないとかなんとか
あと温泉掘削問題も
あと温泉掘削問題も
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/29(月) 23:39:15.83ID:4xZUVNzb0 これは解決しにくい問題だ、とか小説に書いても話が膨らまないから基本肩入れコースじゃないかね
淡海でも冷遇されて水利権を奪われそうになった家が裏切って主人公側に付く話があった
淡海でも冷遇されて水利権を奪われそうになった家が裏切って主人公側に付く話があった
559この名無しがすごい! (ワッチョイ b65d-NsEG)
2024/01/30(火) 00:12:22.14ID:wQnE+e4q0 結局は武力で解決が一番早いってことになる
560この名無しがすごい! (スププ Sd0a-ArI/)
2024/01/30(火) 00:37:16.72ID:Lax9TxWHd そんな雑で安易な方法はリアルじゃないな
(昨今の世界情勢から目を反らしつつ)
(昨今の世界情勢から目を反らしつつ)
561この名無しがすごい! (ワッチョイ 2505-ABQ1)
2024/01/30(火) 00:45:21.15ID:3+or2B6m0 水利権に見せかけて心の祖国に尽くそうとしてるキチガイ県知事もいるな
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 9155-Ymvm)
2024/01/30(火) 01:20:57.02ID:UCLBglCG0 全国的に水不足がー!って騒がれるようなときでも近くの雪山から豊富に供給されてる地区に住んでると水の話は中々実感出来ないな
現代だと四国が醜く争ってんだっけ?
現代だと四国が醜く争ってんだっけ?
563この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-fWbJ)
2024/01/30(火) 02:09:13.25ID:PzHJpCnDa 四国=溜池と中学受験で覚えさせられたな
564この名無しがすごい! (スププ Sd0a-/gJa)
2024/01/30(火) 02:27:36.22ID:wphvnI+rd 四国の田舎住みだけど地下水あるからニュース見てもあんま実感ないな
同県内の水不足になりやすい地域に水を売るだかなんだかって話が一瞬出て流れたって昔ちらっと聞いたけど
同県内の水不足になりやすい地域に水を売るだかなんだかって話が一瞬出て流れたって昔ちらっと聞いたけど
565この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/30(火) 07:09:45.18ID:BUeEHPE10 世界平均的に見ると日本は降水量が2倍くらいあるそうだからな
その水が豊富な日本ですらこうだもの
その水が豊富な日本ですらこうだもの
566この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-NsEG)
2024/01/30(火) 07:31:40.48ID:6Ydo69hWM 現代になっても、万人が納得する解決には至らないなら、強い者が全ドリの時代に話し合いで平和に解決はしないだろう
567この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-NbCu)
2024/01/30(火) 07:35:49.51ID:a3wYrKPw0 …宇宙要塞だったら海水で育つ稲ぐらい与えてやれると思う…
銭の力でも土から塩を抜く麦があった
銭の力でも土から塩を抜く麦があった
568この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dsl6)
2024/01/30(火) 08:52:21.34ID:z2fcVjiBa 平野が少ないのに農耕民族で米経済だから
稲作が伝わってなかったら人口増えない代わりに水の量で文句出る土地じゃないよ
稲作が伝わってなかったら人口増えない代わりに水の量で文句出る土地じゃないよ
569この名無しがすごい! (ワッチョイ b65f-DQL8)
2024/01/30(火) 10:14:33.39ID:wQnE+e4q0 海水を使った米とか土壌から塩を抜く麦とか、チート的技術あるいは知識あるいは貿易力がないと無理だ
いやそんな事して小手先の農業するより、どこでも育つサツマイモ探すだろ
でも、それによって飢える事がなくなったとしても、当然の権利として持っていたモノ(水利)を手放すことはないだろう
人間ってそういうテリトリー意識高いから
いやそんな事して小手先の農業するより、どこでも育つサツマイモ探すだろ
でも、それによって飢える事がなくなったとしても、当然の権利として持っていたモノ(水利)を手放すことはないだろう
人間ってそういうテリトリー意識高いから
570この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-5eDQ)
2024/01/30(火) 10:20:11.47ID:U6vZn7P40 水争いなんて定番ネタだし転生者は淡海のように力やあるいはチートで対処してるのに
不和を書けという自論のためにケチつけて何時まで話引っ張るの
不和を書けという自論のためにケチつけて何時まで話引っ張るの
571この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a54-kX/S)
2024/01/30(火) 10:22:39.54ID:N+bJCcl40 秀重伝感想欄
>前からずっと気になってたのが、なんで秀吉は小一郎の嫁探ししなかったのか?
今回更新
>自分の尊敬する叔父が尼フェチだと知った重秀
これには納得するしかないな?
>前からずっと気になってたのが、なんで秀吉は小一郎の嫁探ししなかったのか?
今回更新
>自分の尊敬する叔父が尼フェチだと知った重秀
これには納得するしかないな?
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 10:29:40.20ID:JMxdMm4J0 面白ければそれで良いのよ
序盤の何もかも足らない時期が一番面白く、後になるほどだらだら続いてるだけになる
淡海で言えば作品の完成度っていう観点からだけ見れば義昭追い出したあたりがもう限界で毛利戦から以降全部蛇足
売り上げは維持してても作品の完成度は落ちる一方なので、説得力のある障害を増やして往時の面白さを取り戻して欲しい
その為の舞台装置としては内輪もめが手軽でリアリティがあるってだけ
結局、リアル信長の末路まで含めた名作っぷりに創作が全く敵わないのが現実なのだ
序盤の何もかも足らない時期が一番面白く、後になるほどだらだら続いてるだけになる
淡海で言えば作品の完成度っていう観点からだけ見れば義昭追い出したあたりがもう限界で毛利戦から以降全部蛇足
売り上げは維持してても作品の完成度は落ちる一方なので、説得力のある障害を増やして往時の面白さを取り戻して欲しい
その為の舞台装置としては内輪もめが手軽でリアリティがあるってだけ
結局、リアル信長の末路まで含めた名作っぷりに創作が全く敵わないのが現実なのだ
573この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/30(火) 10:33:59.32ID:BUeEHPE10 自分は歴史?雑談として書きこんでるけど
不和を書きたくて仕方ない、もしくは不和を書いてしまった作者が自己弁護してるのも中にはあるのかもね
このスレでどう持論を展開したって読者が
「そうか不和が正しい姿なのかじゃあクッソつまんねえけど不和作品読んでみるか」
とはならんのだけどなぁ
不和を書きたくて仕方ない、もしくは不和を書いてしまった作者が自己弁護してるのも中にはあるのかもね
このスレでどう持論を展開したって読者が
「そうか不和が正しい姿なのかじゃあクッソつまんねえけど不和作品読んでみるか」
とはならんのだけどなぁ
574この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-H5uA)
2024/01/30(火) 10:38:36.41ID:bFXLmXlo0575この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 10:44:24.37ID:JMxdMm4J0 でも読みたいのは完成度の高い作品なのよ
売れててもアホ向けは要らん
売れててもアホ向けは要らん
576この名無しがすごい! (スププ Sd0a-6mhI)
2024/01/30(火) 10:52:48.79ID:sQdNcKHzd web漁らずまともな書籍読めとしか言えん……
577この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 10:57:40.80ID:JMxdMm4J0 というかさ、アホ向けなら恋愛とかローファンでええやん、何で歴史、時代小説にそんなの望むの
甘いブラックコーヒーが飲みたいとかアホって言われても仕方なかろう
甘いブラックコーヒーが飲みたいとかアホって言われても仕方なかろう
578この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/30(火) 11:02:53.86ID:BUeEHPE10 需要少なそうだからなぁ不和
つーか俸禄や待遇が悪いのに仕官したがる家臣なんて居ないでしょ?
内輪もめにはリアリティを求めるのに何故そこのリアリティは綺麗に無視できるのかが不思議
つーか俸禄や待遇が悪いのに仕官したがる家臣なんて居ないでしょ?
内輪もめにはリアリティを求めるのに何故そこのリアリティは綺麗に無視できるのかが不思議
579この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-H5uA)
2024/01/30(火) 11:04:52.13ID:bFXLmXlo0 まあしつこくageてる時点で煽りか自己作品弁護工作なんだろうな
580この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 11:05:06.28ID:JMxdMm4J0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 11:06:34.12ID:JMxdMm4J0 ああ、すまん
発行されたIDを専ブラだとメール欄に打ち込まないと書き込めないスレによく書き込んでるんでJaneのsage欄のチェック外してるんだわ
発行されたIDを専ブラだとメール欄に打ち込まないと書き込めないスレによく書き込んでるんでJaneのsage欄のチェック外してるんだわ
582この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/30(火) 11:13:26.18ID:BUeEHPE10 >>580
これは自分の言葉足らずだったね
需要が少ない要素、マイナス要素を書いて書籍化や売り上げを逃したがる作者は居ない
完成度の高い作品を書ける実力ある作家ほどそう
そういう現実を見ずに、売り上げ減な要素(安い俸禄)を他者に強要しても誰も書かないよ、という
まぁエスパー必須な書き方だったね そこはスマンw
荒らしと思われたくないならチェック入れなよ
これは自分の言葉足らずだったね
需要が少ない要素、マイナス要素を書いて書籍化や売り上げを逃したがる作者は居ない
完成度の高い作品を書ける実力ある作家ほどそう
そういう現実を見ずに、売り上げ減な要素(安い俸禄)を他者に強要しても誰も書かないよ、という
まぁエスパー必須な書き方だったね そこはスマンw
荒らしと思われたくないならチェック入れなよ
583この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/30(火) 11:14:09.24ID:IBnJlyZya そんな酒場に来てミルク頼むようなのガンダムでしか見た事無いけど
584この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 11:21:24.84ID:JMxdMm4J0 完成度の高い作品書ける人ほど平坦な展開を書くことに耐えられないと自分は思うけど
585この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/30(火) 11:30:33.33ID:BUeEHPE10 つまんなくて不快でも起伏がないと耐えられない、というマニアックな人は
そういう商品を取り扱っている場所に行ってどうぞと言うしかないね
なろうは小説、大衆向けエンターテイメントの場だからさ
そういう商品を取り扱っている場所に行ってどうぞと言うしかないね
なろうは小説、大衆向けエンターテイメントの場だからさ
586この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 11:38:04.25ID:JMxdMm4J0 元がノブヤボリプレイみたいに中盤以降の消化試合がつまらんって話でさ
軌道に乗ってからの自然な起伏を描く小道具として内輪もめ入れたら良いって話だったがえらい脱線ぶり
軌道に乗ってからの自然な起伏を描く小道具として内輪もめ入れたら良いって話だったがえらい脱線ぶり
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/30(火) 11:38:12.27ID:rl40vXXQ0 どういう面を重視するかで内部のゴタゴタの書きようも変わるね
技術チート、戦術チート、経済チートを使って敵を叩きのめしたいなら内部の細かい争いなんてつまらんから書きたくない
人心掌握や史書では身内揉めばかりのを解決してみたとかがテーマなら書くだろう
そしてなろうだと後者は人気ない
技術チート、戦術チート、経済チートを使って敵を叩きのめしたいなら内部の細かい争いなんてつまらんから書きたくない
人心掌握や史書では身内揉めばかりのを解決してみたとかがテーマなら書くだろう
そしてなろうだと後者は人気ない
588この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 11:48:24.26ID:JMxdMm4J0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 354c-zudP)
2024/01/30(火) 11:49:08.69ID:ClbxUsKV0 そもそも退屈な消化試合を細々書く必要ある?
松平忠輝を対象にしたとして、配流になった後の生涯を細々書かんでしょ
松平忠輝を対象にしたとして、配流になった後の生涯を細々書かんでしょ
590この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-Ymvm)
2024/01/30(火) 11:54:07.14ID:zQF1kKE/d ぶっちゃけそういうのが読みたいならプラットフォーム的に望み薄なので普通に商業誌で探したらとかしか言えんわな
ある物しか読めんし無いなら自分で書くかある場所探さんと
ここで延々愚痴られても困る
ある物しか読めんし無いなら自分で書くかある場所探さんと
ここで延々愚痴られても困る
591この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-RV8X)
2024/01/30(火) 11:55:47.59ID:ORM+LxFzM 商業時代ものの完結作が山ほどあるからなあ
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-H5uA)
2024/01/30(火) 11:58:45.70ID:bFXLmXlo0 なろう以外では内輪揉めが人気があるかのような誤解を招く書き方は止めて差し上げろ
593この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 12:05:08.73ID:JMxdMm4J0 主人公を有力家臣の誰かにするのが手っ取り早いとは思うが
594この名無しがすごい! (スップ Sdea-Ymvm)
2024/01/30(火) 12:19:11.28ID:FLlBCyqfd >>572
これまで全く内輪もめがなかった淡海で、いきなり内輪もめが出てくるのはそれこそリアリティないだろ
これまで全く内輪もめがなかった淡海で、いきなり内輪もめが出てくるのはそれこそリアリティないだろ
595この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/30(火) 12:20:25.90ID:rl40vXXQ0 武田信虎とか長尾為景とか織田信秀とかが身内や上位概念に喧嘩売って戦国大名化していく過程の題材になると思う
しかし人気あるのは内輪のゴタゴタをある程度は親父が片付けた後に登場した武田信玄に上杉謙信に織田信長だという
毛利元就が人生の大半を身内対策にあてて、厳島で一発成功してからの飛躍は老人になってからだよね
転生者とかがこういう身内対策を、当時の感性無しでしなければならなくなったら、失敗して消されるか、一代掛かりの事業となって領外に出ていく頃には老人とかになりそう
楽な主人公ポジは、父の代までで内輪揉めは終わっている上に、自分を全力で守ってくれる年長の強力なのがいて、経済力も文化程度も武力もあるから梃入れだけで飛躍しそうなとこかな
朝倉義景っていうんだけど
しかし人気あるのは内輪のゴタゴタをある程度は親父が片付けた後に登場した武田信玄に上杉謙信に織田信長だという
毛利元就が人生の大半を身内対策にあてて、厳島で一発成功してからの飛躍は老人になってからだよね
転生者とかがこういう身内対策を、当時の感性無しでしなければならなくなったら、失敗して消されるか、一代掛かりの事業となって領外に出ていく頃には老人とかになりそう
楽な主人公ポジは、父の代までで内輪揉めは終わっている上に、自分を全力で守ってくれる年長の強力なのがいて、経済力も文化程度も武力もあるから梃入れだけで飛躍しそうなとこかな
朝倉義景っていうんだけど
596この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/01/30(火) 12:21:52.57ID:zE34QJnM0 信長だってメジャーなのは身内纏めてからの話だしなあ
597この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 12:23:05.60ID:JMxdMm4J0 後は内輪もめするのが敵側でもいいぞ
淡海とか見てりゃ解るやろ、主人公の調略受けて内輪もめする場面を描けば話数稼げてナイーブな読者にもウケる
アルスラーン1部みたいに中盤まで身内を小規模に描いて時宜を得て一気に巨大化、王都奪還、内輪もめする暇もなく完結、でも良い
要は中だるみさせんなって話だわ
起きてること羅列すると味方陣営グダってるけど物語としては感じない、とかでもいい
淡海とか見てりゃ解るやろ、主人公の調略受けて内輪もめする場面を描けば話数稼げてナイーブな読者にもウケる
アルスラーン1部みたいに中盤まで身内を小規模に描いて時宜を得て一気に巨大化、王都奪還、内輪もめする暇もなく完結、でも良い
要は中だるみさせんなって話だわ
起きてること羅列すると味方陣営グダってるけど物語としては感じない、とかでもいい
598この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 12:26:52.06ID:JMxdMm4J0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/30(火) 12:29:40.00ID:I20wBtWE0 中だるみさせんな強者になってからがだるいというのが統一見解なのは動かんが
そこから内部でも外部でもいいから内輪もめして話に動きを作れというのは完全な筋違い見込み違いでその広報をされても無能な働き者としか思えん
現に淡海本編のラスト東北勢が絶賛内輪もめしてるけどその評判がいいわけでもない
完全に間違ってる
そこから内部でも外部でもいいから内輪もめして話に動きを作れというのは完全な筋違い見込み違いでその広報をされても無能な働き者としか思えん
現に淡海本編のラスト東北勢が絶賛内輪もめしてるけどその評判がいいわけでもない
完全に間違ってる
600この名無しがすごい! (ワンミングク MM7a-RV8X)
2024/01/30(火) 12:34:10.36ID:ORM+LxFzM 史実ノッブのあとはナレーションでいいよねってとこからの本能寺の変が劇的過ぎてなあ
あれ並の展開は無理でしょ
あれ並の展開は無理でしょ
601この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 12:36:04.59ID:JMxdMm4J0 そう?
独立心が強い東北では朽木が短期間に強大化したのを実権握ってる壮年層が受け入れられていない
一方若年層は朽木は強くて当たり前、何故さっさと従わないのかってなって世代相克起きてて、結果正宗が追い出されたりって展開は良く出来てて面白いと思うが
蛇足だけどまだ味はするよ
独立心が強い東北では朽木が短期間に強大化したのを実権握ってる壮年層が受け入れられていない
一方若年層は朽木は強くて当たり前、何故さっさと従わないのかってなって世代相克起きてて、結果正宗が追い出されたりって展開は良く出来てて面白いと思うが
蛇足だけどまだ味はするよ
602この名無しがすごい! (ワッチョイ 3555-0OPN)
2024/01/30(火) 12:38:09.14ID:RtlJ/7490 武田信長と享徳の乱扱ったなろう小説が、甲斐も鎌倉公方も幕府も上杉も内輪揉めばかりだった記憶
関東に介入している内に応仁の乱も連鎖発生し、享徳の乱の最中に長尾景春の乱起こったり
関東に介入している内に応仁の乱も連鎖発生し、享徳の乱の最中に長尾景春の乱起こったり
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 3555-0OPN)
2024/01/30(火) 12:41:53.93ID:RtlJ/7490 究極の内輪揉めである観応の擾乱を書き切る作者いないかなあ?
昔のやる夫スレでも観応の擾乱やるとエタってたし
昔のやる夫スレでも観応の擾乱やるとエタってたし
604この名無しがすごい! (ラクッペペ MM3e-avxj)
2024/01/30(火) 12:43:36.20ID:DHmc3kpJM 淡海九州編での龍造寺の心情はよく描けてた
死期が近いが故の好きに生きてやる感
まだ分かる
けど東北編はなあ
より大きくなった朽木家が迫ってるのに「みちのくはみちのくの者が」だけであっぱららっぱっぱーな連中ばかりってのは流石にナイわ
死期が近いが故の好きに生きてやる感
まだ分かる
けど東北編はなあ
より大きくなった朽木家が迫ってるのに「みちのくはみちのくの者が」だけであっぱららっぱっぱーな連中ばかりってのは流石にナイわ
605この名無しがすごい! (スププ Sd0a-6mhI)
2024/01/30(火) 12:44:38.84ID:sQdNcKHzd というかあの時代のは大半が中先代でエタってた
606この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/30(火) 12:49:02.23ID:IBnJlyZya 史実日本軍があの状態で本土決戦やる気満々だったし淡海の東北は割と普通に思った記憶
607この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/30(火) 12:55:09.55ID:I20wBtWE0608この名無しがすごい! (スップ Sd0a-Ymvm)
2024/01/30(火) 12:58:32.40ID:7nejFjxZd 史実北条もあるし、淡海東北はそこまで無理筋でもないんでは
609この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/30(火) 13:09:56.92ID:BUeEHPE10610この名無しがすごい! (ラクッペペ MM3e-avxj)
2024/01/30(火) 13:18:58.64ID:DHmc3kpJM いうて摂津一国を任せて結構重用してたのに唐突に裏切って対立
何か不満でもあったのかと下手に出て交渉しようにもあばばば状態で話ができない
相当な時間と手間をかけて城を落としたら妻子を捨てて自分だけ脱出した後だった
そんな糞みたいなことされても何も面白いことないからなあ
何か不満でもあったのかと下手に出て交渉しようにもあばばば状態で話ができない
相当な時間と手間をかけて城を落としたら妻子を捨てて自分だけ脱出した後だった
そんな糞みたいなことされても何も面白いことないからなあ
611この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 13:21:10.33ID:JMxdMm4J0 その起きたことを羅列したらクソしかない出来事に上手く話を誂えれるのさ
612この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/30(火) 13:35:51.70ID:IBnJlyZya この流れで信長のいない世界はほんと良い教科書だと再確認した
613この名無しがすごい! (スププ Sd0a-6mhI)
2024/01/30(火) 13:42:44.96ID:sQdNcKHzd やる夫スレだと反応がリアルタイムでダイレクトに跳ね返ってくるからなあ
あれで学習した部分も大きいだろうな
あれで学習した部分も大きいだろうな
614この名無しがすごい! (ワッチョイ f916-2Phw)
2024/01/30(火) 13:51:34.13ID:Uc9nTaa90 やる夫スレで別所さんが秀吉の子を守る為に毛利と戦う続きが早く見たい。
別所のasが新城さんだけに
三木城が六角形になるんだろうか
別所のasが新城さんだけに
三木城が六角形になるんだろうか
615この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/30(火) 13:59:11.90ID:IBnJlyZya >>614
そういう話を出す時は検索ワードくらい出すものだぞ
そういう話を出す時は検索ワードくらい出すものだぞ
616この名無しがすごい! (ワッチョイ f916-2Phw)
2024/01/30(火) 14:04:09.30ID:Uc9nTaa90 女尊世界で天下を目指すようです?
617この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/30(火) 14:11:08.27ID:IBnJlyZya618この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e0f-99xE)
2024/01/30(火) 14:49:05.44ID:6wr/2/P30619この名無しがすごい! (ワッチョイ ea08-5smM)
2024/01/30(火) 14:54:16.57ID:JWzGUv4M0 メアリー・スー系なろーしゅが好きな読者は主人公に感情移入しすぎるから裏切られるのが許せないんじゃね
普通に歴史小説が好きで読んでる人間は道糞さんが出て来てもあぁ畜生だなって思うだけで
普通に歴史小説が好きで読んでる人間は道糞さんが出て来てもあぁ畜生だなって思うだけで
620この名無しがすごい! (ワッチョイ b65f-DQL8)
2024/01/30(火) 15:23:48.25ID:wQnE+e4q0 内輪揉め嫌悪派がいるな
絶賛丸顔派な俺としては、ちっぱい派と巨乳派、ケツ派と足派の不毛な争いにしか見えん
その小説を他人が面白いと感じるかどうかなどどうでもいいだろう
ちっぱいが好きな奴に巨乳の魅力を語っても、永遠に平行線だぞ
その話が面白いか面白くないかは、あくまでも主観の問題。趣味嗜好が違う相手の意見を、「引き出しが浅い」とか堂々と論破した気でいるのには失礼ながら失笑するしかない
そんなに君の「引き出し」にぎっしり物が詰まっているのなら、早くその内容で二千万部越えのベストセラーを書いてくれ
他所の意見というのなら、自分の主義主張ではなく、ブックマークとか評価とかPVを指針にしてみればいい
「俺が嫌いな展開だから皆も嫌いなはず」というのは、正直胸なんて特に重要なパーツではない俺みたいなヤツには響かんよ
水利とか下克上とか、内輪で揉める内容をメインに持ってくるぐらいいいじゃん
そういう泥臭いのは「うけない」だろうから売れないだろうし書かないってのももちろん自由だ
俺的には、まず読める面白い文章力があることが大前提で、素人だから仕方がないのだけど、そこをクリアできていない作者が多いとは思っている
絶賛丸顔派な俺としては、ちっぱい派と巨乳派、ケツ派と足派の不毛な争いにしか見えん
その小説を他人が面白いと感じるかどうかなどどうでもいいだろう
ちっぱいが好きな奴に巨乳の魅力を語っても、永遠に平行線だぞ
その話が面白いか面白くないかは、あくまでも主観の問題。趣味嗜好が違う相手の意見を、「引き出しが浅い」とか堂々と論破した気でいるのには失礼ながら失笑するしかない
そんなに君の「引き出し」にぎっしり物が詰まっているのなら、早くその内容で二千万部越えのベストセラーを書いてくれ
他所の意見というのなら、自分の主義主張ではなく、ブックマークとか評価とかPVを指針にしてみればいい
「俺が嫌いな展開だから皆も嫌いなはず」というのは、正直胸なんて特に重要なパーツではない俺みたいなヤツには響かんよ
水利とか下克上とか、内輪で揉める内容をメインに持ってくるぐらいいいじゃん
そういう泥臭いのは「うけない」だろうから売れないだろうし書かないってのももちろん自由だ
俺的には、まず読める面白い文章力があることが大前提で、素人だから仕方がないのだけど、そこをクリアできていない作者が多いとは思っている
621この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-JyLq)
2024/01/30(火) 16:54:15.05ID:JMxdMm4J0 マブラヴオルタで宇宙人攻めてきてるんだから人類が一致団結してないのはおかしいって言ってる人が結構あちこちで見たからなぁ
622この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ad-/6Yy)
2024/01/30(火) 17:00:18.86ID:7ddecZaP0 マブラヴとか一番人類が内ゲバ続けてる作品じゃないか
623この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/30(火) 17:10:11.94ID:BUeEHPE10 ちっぱい派と巨乳派というより、
NTR派と純愛派みたいなもんかと(笑)
まぁスレで千日口相撲するより内輪揉めでヒット作書けばいいというのに同意
NTR派と純愛派みたいなもんかと(笑)
まぁスレで千日口相撲するより内輪揉めでヒット作書けばいいというのに同意
624この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 17:26:47.62ID:JMxdMm4J0 ノブヤボの後半戦みたいって小説に対する評価としちゃ最大級の侮辱だと思うんだけどね
625この名無しがすごい! (ワッチョイ 9111-Ymvm)
2024/01/30(火) 17:39:27.77ID:UCLBglCG0 止め時がわからなくなってダラダラ続くのは歴史モノに限らずwebではよくあること
まぁその前にたいていエタるが
プロット作るときに◯◯まで達成したら終わり!って明確な目的作って書いた方がいい気がするが人気出ちゃうと欲が出て無理にでも続けちゃうみたいなのもあるし難しいね
まぁその前にたいていエタるが
プロット作るときに◯◯まで達成したら終わり!って明確な目的作って書いた方がいい気がするが人気出ちゃうと欲が出て無理にでも続けちゃうみたいなのもあるし難しいね
626この名無しがすごい! (ワッチョイ ea08-5smM)
2024/01/30(火) 18:15:05.10ID:JWzGUv4M0 なろうでポイント高くて商業行っても爆死する方が圧倒的に多いじゃん
9割以上ラストまで刊行出来ないし
フォーク准将系作者と信者は5ch見ない方がいいんじゃね
9割以上ラストまで刊行出来ないし
フォーク准将系作者と信者は5ch見ない方がいいんじゃね
627この名無しがすごい! (ワッチョイ f9ee-avxj)
2024/01/30(火) 18:20:14.70ID:DJ5xLv4S0 淡海東北編を擁護する人はいても
小町中国地方編を擁護する人は見たことがない
小町中国地方編を擁護する人は見たことがない
628この名無しがすごい! (ワッチョイ b65f-DQL8)
2024/01/30(火) 18:30:56.36ID:wQnE+e4q0 そもそも歴史ジャンルが爆死源なんだよ
いや、なろう小説全体かな
最後まで刊行できないのも、作者が好きなように好きなものを書いているからだ
特に歴史ジャンルだと、商業誌で一冊に収まるようにプロットを組んでいる作品はほとんどない
WEB小説のそういう自由なところが好きな読者は多いだろう
ただし、よっぽどの人気作じゃないと最後まで刊行できんよ
それを爆死だとは思わんけどな
いや、なろう小説全体かな
最後まで刊行できないのも、作者が好きなように好きなものを書いているからだ
特に歴史ジャンルだと、商業誌で一冊に収まるようにプロットを組んでいる作品はほとんどない
WEB小説のそういう自由なところが好きな読者は多いだろう
ただし、よっぽどの人気作じゃないと最後まで刊行できんよ
それを爆死だとは思わんけどな
629この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/30(火) 18:45:30.48ID:rl40vXXQ0 内輪揉め好きさんへ
袁紹の息子たちが内輪揉め中だぞ
主人公がそこに介入という美味しい展開だぞ
袁紹の息子たちが内輪揉め中だぞ
主人公がそこに介入という美味しい展開だぞ
630この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ad-/6Yy)
2024/01/30(火) 18:58:39.67ID:7ddecZaP0 銭とか言うレジェンド
631この名無しがすごい! (ワッチョイ 2505-ABQ1)
2024/01/30(火) 19:23:10.99ID:3+or2B6m0 武家フェチ秀吉と尼フェチ秀長は流石に草
632この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a8d-2Phw)
2024/01/30(火) 19:25:47.13ID:kQkdqB7x0 与一郎くんせめて長生きできへん?
牛豚食えば体質変わるやろ
牛豚食えば体質変わるやろ
633この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/30(火) 19:32:29.57ID:AmOVmUVya 内輪揉めだらけのマブラヴオルタは超名作だし売れもしたんだがなぁ
あそこまで綺麗に終わる為に要求される力量もまた半端ないが
オルタの後はまぁ見なかった事に・・・
あそこまで綺麗に終わる為に要求される力量もまた半端ないが
オルタの後はまぁ見なかった事に・・・
634この名無しがすごい! (ワッチョイ 9199-0OPN)
2024/01/30(火) 19:40:02.07ID:XptCV1mQ0 まともに長生きしそうな秀長ってどのくらいいるっけ?
そもそもなろう作品では出てくる率が低い人なんだけれどさ
龍馬の秀長転生の秀長と化粧の秀長くらいしか浮かばない
そもそもなろう作品では出てくる率が低い人なんだけれどさ
龍馬の秀長転生の秀長と化粧の秀長くらいしか浮かばない
635この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/30(火) 19:41:42.08ID:qQih1KfD0 武田の次男が加賀守やってるところのもストレス少なそうで長生きしそう<秀長
636この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/30(火) 19:57:09.17ID:I20wBtWE0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/30(火) 20:38:22.95ID:BUeEHPE10 というか、例がSFゲームではなぁ……
歴史小説で内輪揉めで人気になった作品の例は?
パッと出てこないほどのレアケースなの?
なろうが駄目だというなら、なろう以外の一般歴史でもいいんですよ?
歴史小説で内輪揉めで人気になった作品の例は?
パッと出てこないほどのレアケースなの?
なろうが駄目だというなら、なろう以外の一般歴史でもいいんですよ?
638この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/30(火) 21:06:14.08ID:AmOVmUVya 淡海なら公家編の母親がえらい叩かれてるな
他にも武家編だと仲良かったり認めてくれたり幸せになってた人が多数不幸になってるのを救済して欲しいと訴える読者が目立ってる
こういう差異を楽しめない人って実際割合どうなのやら
多数派なのかヒステリックな一部が目立ってるだけなのか
他にも武家編だと仲良かったり認めてくれたり幸せになってた人が多数不幸になってるのを救済して欲しいと訴える読者が目立ってる
こういう差異を楽しめない人って実際割合どうなのやら
多数派なのかヒステリックな一部が目立ってるだけなのか
639この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 21:15:25.34ID:JMxdMm4J0 え、じゃあ三国志
曹操暗殺に関わったり呂布に裏切られたり劉表に疑われたり劉璋裏切ったり
義弟二人を内輪もめで殺されて報復に出た後無惨に負けて死亡
曹操暗殺に関わったり呂布に裏切られたり劉表に疑われたり劉璋裏切ったり
義弟二人を内輪もめで殺されて報復に出た後無惨に負けて死亡
640この名無しがすごい! (ワッチョイ 916e-G3D5)
2024/01/30(火) 21:23:20.38ID:csedvg620 隆慶一郎の死ぬことと見つけたりも同じ藩のなかでずっと揉め続けてるな
池波の鬼平犯科帳も敵味方で内通者が大量に居たはず
池波の鬼平犯科帳も敵味方で内通者が大量に居たはず
641この名無しがすごい! (ワッチョイ f9ee-avxj)
2024/01/30(火) 21:24:08.92ID:DJ5xLv4S0 曹 操「外戚が邪魔だから妻の実家は無視したろ。あと有能な人材はいくらいても良いンゴね~」
司馬炎「どれだけ有能でも赤の他人に力持たせたらアカンわ。やっぱ血縁よ」
一応、失敗から学んでいるんだけどなあ
司馬炎「どれだけ有能でも赤の他人に力持たせたらアカンわ。やっぱ血縁よ」
一応、失敗から学んでいるんだけどなあ
642この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a93-7cac)
2024/01/30(火) 21:25:13.76ID:wN5NLuFI0 尼フェチって坊主頭が良いのか被り物が良いのかコスチュームが良いのか
やはりこしあん・粒あん・白あん派のように何かこだわりがあるのだろうか
やはりこしあん・粒あん・白あん派のように何かこだわりがあるのだろうか
643この名無しがすごい! (ワッチョイ b698-DQL8)
2024/01/30(火) 21:30:41.12ID:wQnE+e4q0 これまで流行っていた例をあげろ?
つまり二番煎じな作品がいいって思っているんだな
そろそろもうノブヤボ要素しかないのは書籍化までいかなくなると思うが
かといって、次の流行が何になるかなんぞわからん
隣国みたいに鬱エンド、アンハッピーな結末が流行る日が来るかもしれん
平気でヒロイン無残死したり、主人公死亡の胸糞鬱エンドもある
感情を揺さぶる、涙無くしては見る事ができない名作らしい
つまり二番煎じな作品がいいって思っているんだな
そろそろもうノブヤボ要素しかないのは書籍化までいかなくなると思うが
かといって、次の流行が何になるかなんぞわからん
隣国みたいに鬱エンド、アンハッピーな結末が流行る日が来るかもしれん
平気でヒロイン無残死したり、主人公死亡の胸糞鬱エンドもある
感情を揺さぶる、涙無くしては見る事ができない名作らしい
644この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/30(火) 21:32:11.63ID:JMxdMm4J0 後は銀英伝とかも結構内輪もめしてるな
アムリッツァの大敗に至るいざこざ、ヤンに好意的だったヒロインの父が敵に回ったクーデター
オーベルシュタインvsロイエンタールみたいな路線の違いとか、ヤンが良識的な政治家と評してたレベロに売られたりしてる
別に内輪もめする必要は無いがドラマの盛り上げはそりゃ欲しい
年表読み上げと大差ない消化試合じゃちょっとねぇ
アムリッツァの大敗に至るいざこざ、ヤンに好意的だったヒロインの父が敵に回ったクーデター
オーベルシュタインvsロイエンタールみたいな路線の違いとか、ヤンが良識的な政治家と評してたレベロに売られたりしてる
別に内輪もめする必要は無いがドラマの盛り上げはそりゃ欲しい
年表読み上げと大差ない消化試合じゃちょっとねぇ
645この名無しがすごい! (ワッチョイ f9ee-avxj)
2024/01/30(火) 21:33:38.38ID:DJ5xLv4S0 キルヒアイスが亡くなった後は蛇足
646この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-fWbJ)
2024/01/30(火) 21:35:30.86ID:okISCr0Ua ヤンさんが亡くなった後では?
647この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ead-k85F)
2024/01/30(火) 21:52:28.33ID:MaVqUS0o0 さすがに殺しすぎ
648この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/30(火) 21:58:12.63ID:rl40vXXQ0 元々2巻くらいで終わらせるつもりだったから、アムリッツァの同盟軍もリップシュタットの貴族連合も分かりやすい無能にしてしまい、キルヒアイスもあそこで死なせてしまった
最初から10巻になると分かっていたら、どういう感じになったのかな?
同盟も貴族もデバフかからないパワーバランス良い敵になるのか、それともやはりなろうチックにラインハルト様強ええ、で無能ムーブになるのか
最初から10巻になると分かっていたら、どういう感じになったのかな?
同盟も貴族もデバフかからないパワーバランス良い敵になるのか、それともやはりなろうチックにラインハルト様強ええ、で無能ムーブになるのか
649この名無しがすごい! (ワッチョイ b698-DQL8)
2024/01/31(水) 00:07:59.48ID:l4uLJPp10 子供の頃は、銀英伝は分厚い歴史書みたいで読み辛くて、会話のあるあたりだけ読んであとは読み飛ばしてた
漫画やアニメになってようやく読み返したが、じっくり読まないと内容の理解は難しかったな
最近そういうの見ない気がする
俺がスルーしているだけかもしれんが
漫画やアニメになってようやく読み返したが、じっくり読まないと内容の理解は難しかったな
最近そういうの見ない気がする
俺がスルーしているだけかもしれんが
650この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/01/31(水) 00:14:14.14ID:ZWP0gzYo0 最近の、と言うかwebだと銑十郎とか
651この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-fWbJ)
2024/01/31(水) 00:18:13.27ID:JjQwtXw8a 銀英伝はラノベではない普通の棚にある商業誌
ラノベ棚以外(早川とか)を探せばあるよ
ラノベ棚以外(早川とか)を探せばあるよ
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/31(水) 00:34:46.31ID:Jl+BTS1P0 鬼平は裏切り役のモブが話の都合で順当に裏切るだけじゃん
ウサギが鬼平を後ろから刺すくらいでないと駄目でしょ
銀英伝も40年前だしさ
生還記録が40年前のしかない死のルートって事……
ねえの? 最近の作品でさぁ
やたら内輪揉め推してたくせに不人気で成功例がほとんど在りませんとかどうなの
ウサギが鬼平を後ろから刺すくらいでないと駄目でしょ
銀英伝も40年前だしさ
生還記録が40年前のしかない死のルートって事……
ねえの? 最近の作品でさぁ
やたら内輪揉め推してたくせに不人気で成功例がほとんど在りませんとかどうなの
653この名無しがすごい! (ワッチョイ b698-DQL8)
2024/01/31(水) 01:14:28.42ID:l4uLJPp10 >>652
成功例? お前が好みじゃないストーリーを否定したいのはよくわかった
でもな、流行ってものはピーク過ぎたら下降していくだけなんだよ。すでにもう飽きられてきてるの
だから内輪もめ要素じゃなくてもいいけど、作業ゲーじゃない起伏のあるストーリーが欲しい
お前が思う、作業ゲー、ノブヤボ的展開ではないストーリーってどんなん?
恋愛要素とか言うなよ
歴史ジャンル書くようなヤツがそこを深掘ってもペラッペラなのしか書けんから
成功例? お前が好みじゃないストーリーを否定したいのはよくわかった
でもな、流行ってものはピーク過ぎたら下降していくだけなんだよ。すでにもう飽きられてきてるの
だから内輪もめ要素じゃなくてもいいけど、作業ゲーじゃない起伏のあるストーリーが欲しい
お前が思う、作業ゲー、ノブヤボ的展開ではないストーリーってどんなん?
恋愛要素とか言うなよ
歴史ジャンル書くようなヤツがそこを深掘ってもペラッペラなのしか書けんから
654この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/31(水) 06:53:12.76ID:E7vQOhae0 >>652
レジェンド級が並んだからってものすごい負け惜しみ
レジェンド級が並んだからってものすごい負け惜しみ
655この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/31(水) 07:00:40.97ID:EznZmgKNa 恋愛絡んで複数ヒロインにレースさせるタイプとか内輪もめの最たるものだけどな
最近なら五等分とか押しの子とか
なろうにそういうのが少ないのは作者に読者のメンタル揺さぶって尚且着地させる力量が無いからだろう
最近なら五等分とか押しの子とか
なろうにそういうのが少ないのは作者に読者のメンタル揺さぶって尚且着地させる力量が無いからだろう
656この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/31(水) 07:48:59.75ID:bL/Lx52ha そういえばなろうに内輪もめ多めで書籍化決まったのあるじゃない
春雷記っていうんだけどさ
春雷記っていうんだけどさ
657この名無しがすごい! (ワッチョイ b62d-NsEG)
2024/01/31(水) 08:19:49.01ID:l4uLJPp10 複数奥さんと言っても、好意云々じゃなくて全部政略だし、ハーレムの悪い部分が特出しそうだよな
歴史ジャンルらしく、恋愛沙汰じゃないハーレムサバイバルとか?
読者の食いつき悪そう
それに、めちゃくちゃ難しい話になりそう
歴史ジャンルらしく、恋愛沙汰じゃないハーレムサバイバルとか?
読者の食いつき悪そう
それに、めちゃくちゃ難しい話になりそう
658この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/31(水) 08:52:40.03ID:mUq/xMJ5a 暇潰しだけなら平坦な話でも良いんだろうな
けどその作品読む為の暇を作らせるにはキャラとお話の双方に魅力が無いと足らない
けどその作品読む為の暇を作らせるにはキャラとお話の双方に魅力が無いと足らない
659この名無しがすごい! (ワッチョイ b698-DQL8)
2024/01/31(水) 09:25:52.61ID:l4uLJPp10 素人作家からそういうレジェンド作品は出て来ないんだろうな
なろうで有名どころといえば、スラ転とか、最近で言うと薬屋とか
五十年後にも残る作品だとは思えん
一人ぐらい出て来てくれないかなぁ
「俺、この人がネットで小説書いてた頃から追ってた」とかって
古参感出してやるのにw
なろうで有名どころといえば、スラ転とか、最近で言うと薬屋とか
五十年後にも残る作品だとは思えん
一人ぐらい出て来てくれないかなぁ
「俺、この人がネットで小説書いてた頃から追ってた」とかって
古参感出してやるのにw
660この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-H5uA)
2024/01/31(水) 09:28:58.73ID:FziWSFCv0 ここ数十年ヒット作が無いってのは確かにそう
五等分も漫画だからこそつうかなろう作家がみんな五等分を読んでないから学べてないんだみたいなナイーブな考え方は止めよう
ま自分で挑もうとは思わんね
…ああ、だから他人に書かせようとこんなに
五等分も漫画だからこそつうかなろう作家がみんな五等分を読んでないから学べてないんだみたいなナイーブな考え方は止めよう
ま自分で挑もうとは思わんね
…ああ、だから他人に書かせようとこんなに
661この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-H5uA)
2024/01/31(水) 09:34:41.90ID:FziWSFCv0 てか家臣の謀反って五等分で言えば
ヒロインがガチNTRされて他の男に妊娠させられるくらいのイベントだよね
五等分ってそんなアバンギャルドなストーリーだったっけ?
ヒロインがガチNTRされて他の男に妊娠させられるくらいのイベントだよね
五等分ってそんなアバンギャルドなストーリーだったっけ?
662この名無しがすごい! (ワッチョイ b698-DQL8)
2024/01/31(水) 09:42:33.93ID:l4uLJPp10 謀反が敵国への寝返りとかならそうかも
だけど内々でやるお家騒動なら、ヒロインがひとり勝ちしようと抜け駆けする感じじゃないか?
だけど内々でやるお家騒動なら、ヒロインがひとり勝ちしようと抜け駆けする感じじゃないか?
663この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/31(水) 09:45:20.44ID:bL/Lx52ha 明智家勝手方は上手かったなぁ
浅井が裏切った理由付けとかよく出来てた
浅井が裏切った理由付けとかよく出来てた
664この名無しがすごい! (ワッチョイ ea08-5smM)
2024/01/31(水) 10:13:23.66ID:WARkc6mj0 歴史小説じゃなきゃ竹箒とか東方とか同人スタートの20年選手がいるけど
司馬遼みたいな「とりあえずこいつ叩いとけば論者気取れる」存在は思いつかないな
司馬遼みたいな「とりあえずこいつ叩いとけば論者気取れる」存在は思いつかないな
665この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/01/31(水) 11:47:09.71ID:N83q0Xge0 >>659
なろうで探すのは無理ないかい?
利用者ですら所詮なろうって考えじゃないか
まして司馬遼太郎とか池波正太郎とか藤沢周辺を目指すようなのは意識高く春秋とか新潮とか新聞社とかの賞を目指すんじゃないかな
ネットに無料で晒すなんて時間と労力の無駄だって思ってさ
なろうに来るのは舞台が歴史なだけのなろう小説書きたいのがほとんどじゃないか?
カクヨムは転生排除だったからそっちの方が本格はいそう
埋もれてる名作探し出すスコップ職人が掘り出せれば良いとは思うけど大概はネットでは埋もれたままかと
なろうで探すのは無理ないかい?
利用者ですら所詮なろうって考えじゃないか
まして司馬遼太郎とか池波正太郎とか藤沢周辺を目指すようなのは意識高く春秋とか新潮とか新聞社とかの賞を目指すんじゃないかな
ネットに無料で晒すなんて時間と労力の無駄だって思ってさ
なろうに来るのは舞台が歴史なだけのなろう小説書きたいのがほとんどじゃないか?
カクヨムは転生排除だったからそっちの方が本格はいそう
埋もれてる名作探し出すスコップ職人が掘り出せれば良いとは思うけど大概はネットでは埋もれたままかと
666この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/01/31(水) 11:49:47.02ID:Jl+BTS1P0 ラブコメで抜け駆けなんて主人公にとって何のダメージにもならない、むしろ普通のご褒美イベントでは
官兵衛は訝しんだ
官兵衛は訝しんだ
667この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/31(水) 11:56:42.99ID:ATK5RAXza ヒロインレースで読者ギスギスなんて見慣れたもんだが
668この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dsl6)
2024/01/31(水) 13:47:18.95ID:AHVx4kzIa なんでも加減間違えたら売れねーよ
669この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-/AQ4)
2024/01/31(水) 16:26:18.44ID:Qar0iBQzd 名前の出てきた小説、レジェンドって思ってるのファンだけだと思う
若い世代は名前も知らなさそう
最近アニメ化した銀英伝がぎりでは
若い世代は名前も知らなさそう
最近アニメ化した銀英伝がぎりでは
670この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/01/31(水) 16:40:14.17ID:ATK5RAXza 三国志がレジェンドじゃないの?
たまげたなぁ
たまげたなぁ
671この名無しがすごい! (ワッチョイ f961-kX/S)
2024/01/31(水) 17:04:38.30ID:yHouSO0Q0 レジェンドはレジェンドじゃないの?
672この名無しがすごい! (ワッチョイ f9b0-Ymvm)
2024/01/31(水) 17:20:11.75ID:bJRUTSvy0 歴史時代小説を読もうとしたら目に入る作家だと思うけどな
その作家のどの作品が?って言われたら意見はすごく分かれると思うが
個人的には山田風太郎をレジェンドに入れたい(歴史というより伝奇だけど)
あと漫画だけど白土三平
その作家のどの作品が?って言われたら意見はすごく分かれると思うが
個人的には山田風太郎をレジェンドに入れたい(歴史というより伝奇だけど)
あと漫画だけど白土三平
673この名無しがすごい! (ワントンキン MM7a-RV8X)
2024/01/31(水) 17:22:09.46ID:uSSO1oRWM 漫画なら横山光輝もよい
674この名無しがすごい! (ワッチョイ b653-NsEG)
2024/01/31(水) 17:42:30.69ID:l4uLJPp10 ライトノベルと漫画ばかり読む層にとっては、古い作品はレジェンドとは思えないのは仕方がない
大正明治、それ以前の作品を古いと思う感性と同じだ
問題は、それを超える作品が見当たらないことだよ
大正明治、それ以前の作品を古いと思う感性と同じだ
問題は、それを超える作品が見当たらないことだよ
675この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/31(水) 17:52:14.25ID:E7vQOhae0 フォーク准将の希望を叶えたようなのばっかだもんな
チョコレートを欲しがって泣き叫ぶくらいなら良いけど作者の筆が折れるまで叩くのも珍しくないし
チョコレートを欲しがって泣き叫ぶくらいなら良いけど作者の筆が折れるまで叩くのも珍しくないし
676この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dsl6)
2024/01/31(水) 17:57:37.69ID:P7e2le86a それで折れるなろう書きの方がフォークじゃね
677この名無しがすごい! (ワッチョイ b653-NsEG)
2024/01/31(水) 17:59:20.10ID:l4uLJPp10 そういうお前が我儘フォーク
678この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dsl6)
2024/01/31(水) 18:02:48.06ID:P7e2le86a だってどんな駄作でも崇め奉らないといかんのだろw
679この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-Ymvm)
2024/01/31(水) 18:06:02.46ID:/Fr72Ntjd 漠然と三国志と言われてもどの作品かによってレジェンズかどうかは分かれるんじゃないの?
680この名無しがすごい! (ワッチョイ b67c-DQL8)
2024/01/31(水) 18:41:44.18ID:l4uLJPp10 誰もそんなこと言ってないだろ
気に入らなきゃスルーでいいじゃん
一回お前の日記でもポエムでも晒してみろよ
総スルーされるとおもうけど、それが許されるのがなろうだろ
気に入らなきゃスルーでいいじゃん
一回お前の日記でもポエムでも晒してみろよ
総スルーされるとおもうけど、それが許されるのがなろうだろ
681この名無しがすごい! (ワッチョイ de77-5smM)
2024/01/31(水) 19:10:45.51ID:ThbSvA3F0 自分から投稿サイトに晒しといて「嫌なら見るな」はちょっとおかしい
その上5chまで出張って来て文句言うなって発狂してるのは異常
その上5chまで出張って来て文句言うなって発狂してるのは異常
682この名無しがすごい! (ワッチョイ b67c-DQL8)
2024/01/31(水) 20:52:57.59ID:l4uLJPp10 インスタに写真上げてる女の子に「ブスのくせに写真上げるな」って言ってるのと一緒
それも投稿サイトに晒してるくせにって笑うのか?
ほっといてやれよ
ブックマークつけてる作品の感想欄が荒らされて、更新止まった恨みは忘れん
それも投稿サイトに晒してるくせにって笑うのか?
ほっといてやれよ
ブックマークつけてる作品の感想欄が荒らされて、更新止まった恨みは忘れん
683この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/31(水) 21:07:14.70ID:DbkkIF2t0 読者にストレス耐性が無さ過ぎるとか、しょせんなろうだから理解できるようなのを書けとか散々な恨み言がぶつけられてきたこのスレ
折れる作者に加えて読者が駄目だと愚痴吐きまくってる謎の荒らしのメンタル強度も同じように繊細かつ脆弱であったのだ
折れる作者に加えて読者が駄目だと愚痴吐きまくってる謎の荒らしのメンタル強度も同じように繊細かつ脆弱であったのだ
684この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/01/31(水) 21:14:54.74ID:7rYMTWKI0 個人店のラーメン屋の親父みたいに気難しいのね
685この名無しがすごい! (ワッチョイ b67c-DQL8)
2024/01/31(水) 21:27:18.05ID:l4uLJPp10 筆折るぐらいの嫌がらせに不快感を覚えない奴いるのか?
読者が悪いと言っているわけじゃなくて、その行動が程度を逸脱しているって言ってるだけだろ
作者は勝手に書けばいいし、読者は気に入った作品を読めばいいし、気に入らなければそう感想書くぐらいはいいよ
何事も程度の問題だ
書き手が筆を折るほど作品に文句を言うのが自由だというのなら
それに対して気持ち悪いと言うのも自由だろう
ブーメランだ、文句言うな
読者が悪いと言っているわけじゃなくて、その行動が程度を逸脱しているって言ってるだけだろ
作者は勝手に書けばいいし、読者は気に入った作品を読めばいいし、気に入らなければそう感想書くぐらいはいいよ
何事も程度の問題だ
書き手が筆を折るほど作品に文句を言うのが自由だというのなら
それに対して気持ち悪いと言うのも自由だろう
ブーメランだ、文句言うな
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/01/31(水) 21:31:12.45ID:DbkkIF2t0 そうだね、つらいね、わかるよ、大変だったね
687この名無しがすごい! (ワッチョイ 2505-ABQ1)
2024/01/31(水) 21:45:09.08ID:bXJchAkh0 お前がボコボコにされるのも自由だろ
文句言ってんじゃねえよ
文句言ってんじゃねえよ
688この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ead-k85F)
2024/01/31(水) 21:50:32.72ID:vQwBYcxj0 自分が言うのは勝手だが言われるのはイヤというのがね。
まさにフォーク准将ですな。
まさにフォーク准将ですな。
689この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/01/31(水) 21:54:09.78ID:E7vQOhae0 とりあえず感想欄の存在が悪いと思います
最近は閉じてる人が多いんだっけ
最近は閉じてる人が多いんだっけ
690この名無しがすごい! (ワッチョイ bd33-tLrg)
2024/01/31(水) 22:00:12.91ID:risyTwMK0 ログイン制限なしで感想受け付けてるぜ!
来ないけどね…
来ないけどね…
691この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-NsEG)
2024/02/01(木) 00:37:00.84ID:iTP06YVVM アンチは人気作品にしか湧かない不思議
692この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-fWbJ)
2024/02/01(木) 00:56:26.90ID:YE3fdvIOa ジャンル別表紙に載るとアンチが群がる
作者叩きを目的にしている連中がいるよね
作者叩きを目的にしている連中がいるよね
693この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a1e-Ymvm)
2024/02/01(木) 01:08:08.65ID:V9D1wRL20 アンチって大体そういうものだし
嫉妬やらでアンチ行為するんであって純粋に作品が嫌いなら読まなくなるだけ
ケチ付けるだけのアンチより俺の好みの展開にしろ!ってお気持ち表明する自称ファンの方が厄介な気もしたり
嫉妬やらでアンチ行為するんであって純粋に作品が嫌いなら読まなくなるだけ
ケチ付けるだけのアンチより俺の好みの展開にしろ!ってお気持ち表明する自称ファンの方が厄介な気もしたり
694この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-NsEG)
2024/02/01(木) 01:08:15.42ID:iTP06YVVM うわ、やっぱそう?
695この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-NsEG)
2024/02/01(木) 01:14:55.88ID:iTP06YVVM ◯◯は救済するべきとかよくあるな
酷いのは、明らかに作品読んでないってわかるツッコミ
内輪揉めアンチもそうだな
酷いのは、明らかに作品読んでないってわかるツッコミ
内輪揉めアンチもそうだな
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ead-k85F)
2024/02/01(木) 01:26:18.76ID:uU3WQ0E50 もっと女キャラを出せとか
697この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d10-on57)
2024/02/01(木) 01:56:58.49ID:RsjUeGR+0 なろうジャンル内トップ層の作品で使い古されてる内輪もめネタをなろうで見かけないとか言っちゃうくらいにweb歴史小説全体の認識が出来てない人だったが
当然のように界隈にいるアンチ層の理解度も低いから、自演しても非常にむずがゆい感じの残念なことになってる…
当然のように界隈にいるアンチ層の理解度も低いから、自演しても非常にむずがゆい感じの残念なことになってる…
698この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-NsEG)
2024/02/01(木) 02:22:47.11ID:iTP06YVVM 自演って、何の?
699この名無しがすごい! (アウアウクー MM7d-NsEG)
2024/02/01(木) 02:32:56.04ID:iTP06YVVM 実際、多くはないよね
出てきたとしてもフレーバー
深掘りされてはいない
出てきたとしてもフレーバー
深掘りされてはいない
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-NbCu)
2024/02/01(木) 07:43:19.37ID:5vfgIekN0 最近、久々にランキング上位を見るとかなり変わってるけど、何か面白いのある?
701この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-/44L)
2024/02/01(木) 08:24:49.24ID:exEQ6ysT0 曹操 「ならば、陳宮!劉亮であれば仕えるか?」
陳宮 「おお、劉亮か」
これは見たかったなあ
呂布の死の場面で呂布以上に無視されたけど。
陳宮 「おお、劉亮か」
これは見たかったなあ
呂布の死の場面で呂布以上に無視されたけど。
702この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-JyLq)
2024/02/01(木) 08:28:08.98ID:D+nRf5QNa 劉備弟最新話読んで思ったがこの界隈における銀英伝の影響デカイよね
今更だけども
今更だけども
703この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e62-IHfd)
2024/02/01(木) 09:16:46.15ID:lNldxoBk0 感想欄でボコるのかクソの所業だが、5chの便所の落書きを見て勝手に傷付くのは自己責任
作者が見てないはずの場所でカス作品見た不快感を愚痴る権利くらいある
作者が見てないはずの場所でカス作品見た不快感を愚痴る権利くらいある
704この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e62-IHfd)
2024/02/01(木) 09:28:30.63ID:lNldxoBk0705この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-7vM8)
2024/02/01(木) 09:40:09.02ID:EehsHS1s0706この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dsl6)
2024/02/01(木) 13:44:01.05ID:JeTbrD17a 感想欄荒れたせいで筆折ったニキは具体的に作品名出さないのな
歴史でそこまで荒れた作品あったっけ
歴史でそこまで荒れた作品あったっけ
707この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-qA+U)
2024/02/01(木) 21:45:56.74ID:p4Sm83K1r 歴史物とか軍記物は各個撃破が大好きだけど敵がいつも分散してくれるわけないのにな
というか敵もいろいろ考えているはずなのにいつも主人公側に都合よく敵がアホになるのはなんなんだろう
というか敵もいろいろ考えているはずなのにいつも主人公側に都合よく敵がアホになるのはなんなんだろう
708この名無しがすごい! (ワッチョイ 2505-ABQ1)
2024/02/01(木) 21:54:45.19ID:Jih9O0v20 袁紹の無能息子兄弟ならあり得る
709この名無しがすごい! (ワッチョイ 9135-G3D5)
2024/02/01(木) 21:56:58.14ID:Iag+LGSW0 挑発とか日常茶飯でやりあってるはずなのに
主人公陣営の挑発で簡単に乗せられる敵陣営
主人公陣営の挑発で簡単に乗せられる敵陣営
710この名無しがすごい! (ワッチョイ 8afc-2Phw)
2024/02/01(木) 22:26:10.41ID:cCZVk7by0 言うほど史実でもまともに考えて戦争やってないだろ
「戦争の90パーセントまでは、後世の人々があきれるような愚かな理由で起こった。残る10パーセントは、当時の人々でさえあきれるような、より愚かな理由で起こった……」
まあこの作品自体敵が都合よくアホになる典型だったが
「戦争の90パーセントまでは、後世の人々があきれるような愚かな理由で起こった。残る10パーセントは、当時の人々でさえあきれるような、より愚かな理由で起こった……」
まあこの作品自体敵が都合よくアホになる典型だったが
711この名無しがすごい! (ワッチョイ f9ee-avxj)
2024/02/01(木) 22:27:13.13ID:InstFAi50 「やーい、お前のかーちゃん対魔忍!」
712この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-NbCu)
2024/02/01(木) 22:29:06.57ID:5vfgIekN0 女王アルビナスを倒した殊勲者の悪口はやめてさしあげろ
713この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d5b-5smM)
2024/02/02(金) 00:41:40.49ID:uDWtI24x0 もう過去に戻って赤壁リアタイ配信させてみるか?
714この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-iwnu)
2024/02/02(金) 07:40:38.67ID:zbN/QoB6a 角栄がヒトラー転生面白い
715この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dsl6)
2024/02/02(金) 09:25:28.61ID:0hK0xDTMa かき集めた集団が主人公の一声で一糸乱れ無しの団体行動とれて乱暴狼藉しない
口で補給重視って言っとけばどんなオーダーにも応えられるロジスティクス
もうゲート開いて戦国時代に自衛隊送れ
口で補給重視って言っとけばどんなオーダーにも応えられるロジスティクス
もうゲート開いて戦国時代に自衛隊送れ
716この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-MxBP)
2024/02/02(金) 09:57:07.02ID:FzZb+Wvsa 袁尚、袁譚、高幹の同盟軍が同床異夢なのは明らかだし劉邦の3皇子の故事もある
なんかおかしい?
なんかおかしい?
717この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/02/02(金) 11:38:21.18ID:uBh1Gj4W0 各個撃破、挑発、ロジスティック
それぞれどの小説の批判?
それぞれどの小説の批判?
718この名無しがすごい! (ワッチョイ b6d2-j5N8)
2024/02/02(金) 11:59:52.15ID:+R0RWjIr0 なろう連載の「転生したら劉備の弟だった」だと思う
719この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e62-IHfd)
2024/02/02(金) 12:15:21.71ID:dK5oNwZs0 包囲殲滅が戦史上上手く行かないことが多いのは、包囲される側がああやって対処するからなんだが
包囲殲滅はカンネーが代表例だけど、包囲される側に気付かれないような戦術機動を行ってる
包囲殲滅はカンネーが代表例だけど、包囲される側に気付かれないような戦術機動を行ってる
720この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dde-6qoi)
2024/02/02(金) 12:20:05.60ID:TNyhHyVw0 春雷記、久しぶりに見てみたけどやっと完結するのか。
721この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dde-6qoi)
2024/02/02(金) 12:20:08.13ID:TNyhHyVw0 春雷記、久しぶりに見てみたけどやっと完結するのか。
722この名無しがすごい! (ワッチョイ 6554-kX/S)
2024/02/02(金) 12:30:22.39ID:Uy5/ZDqB0 ロジスティクスは違うと思う
相手が分散進撃するのが当然な状況できちんと分散進撃する理由も明記して
史実上で似たような状況があったことにも言及して
それでもいちゃもんつける人間がいるとか本当に地獄
相手が分散進撃するのが当然な状況できちんと分散進撃する理由も明記して
史実上で似たような状況があったことにも言及して
それでもいちゃもんつける人間がいるとか本当に地獄
723この名無しがすごい! (ワッチョイ 7512-qA+U)
2024/02/02(金) 12:36:54.86ID:wB68ChQt0 各個撃破しても元々の総力が少ないのだから最後は消耗してやられちゃうと思うのだが人間だからメンタルやらなにやらで敵が途中で撤退するのか
史実での各個撃破は良いとして創作で各個撃破したがるのはロマンだからだと思う
史実での各個撃破は良いとして創作で各個撃破したがるのはロマンだからだと思う
724この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-ABQ1)
2024/02/02(金) 12:43:16.88ID:3T2qHcLcd 総大将Aと総大将Bと副将撃破しとけば
いくら兵数多くても火事場狙いの援軍ABは帰ると思う
逆に火事場狙いじゃなくて本気だったら撃破前5倍の敵が3倍くらいになってた
いくら兵数多くても火事場狙いの援軍ABは帰ると思う
逆に火事場狙いじゃなくて本気だったら撃破前5倍の敵が3倍くらいになってた
725この名無しがすごい! (ワッチョイ ed76-eJG9)
2024/02/02(金) 12:56:54.79ID:LDjJFvmc0 ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件とか、なろうで元ネタにしたらご都合主義すぎると言われまくるのだろうな
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/02/02(金) 13:02:47.31ID:oIZOSlKa0 >>715
アルスラーン「褒美をたくさん与えれば略奪を抑えられるぞ」
アルスラーン「褒美をたくさん与えれば略奪を抑えられるぞ」
727この名無しがすごい! (ワッチョイ 7911-NbCu)
2024/02/02(金) 13:11:38.01ID:oIZOSlKa0 ナルサス「さすごしゅ!さすごしゅ!」
728この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-QG5j)
2024/02/02(金) 13:31:15.92ID:ZQgok9wXd 略奪を禁止するには褒美より厳罰なんだよなぁ
力こそ全てな時代に命令逆らう奴がどうなるかを末端まで浸透させた上で褒美という餌与えないと
動物の調教といっしょ
力こそ全てな時代に命令逆らう奴がどうなるかを末端まで浸透させた上で褒美という餌与えないと
動物の調教といっしょ
729この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-MxBP)
2024/02/02(金) 13:32:25.89ID:FzZb+Wvsa >>722
ほんそれ
ほんそれ
730この名無しがすごい! (ワッチョイ 9157-G3D5)
2024/02/02(金) 13:36:09.34ID:l5VOqfoM0 一回の戦闘で被害多すぎな作品書く人はゲーム感覚なのかね
毎回相手の損害が5割超えみたいなのは兵士が畑から採れる世界なんだろうな
毎回相手の損害が5割超えみたいなのは兵士が畑から採れる世界なんだろうな
731この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-0OPN)
2024/02/02(金) 14:04:47.34ID:0bd4Rma/0732この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/02/02(金) 14:06:10.72ID:xW6rKhdz0 >>730
劉邦「畑(秦)」
劉邦「畑(秦)」
733この名無しがすごい! (ワッチョイ ea08-5smM)
2024/02/02(金) 17:27:52.87ID:LALuRsHK0734この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dsl6)
2024/02/02(金) 17:53:27.18ID:A2ws88/Za 主人公が経済も政治も戦争も全部いっちょ噛みしてさすなろムーブするから北の将軍様みたいでバカにされるんじゃね
735この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-QG5j)
2024/02/02(金) 18:03:56.35ID:8jBXDSeC0 経済で成功しました→武力や政治で取り上げられる
戦争では負け無しです→外交や経済で封殺される
こうなって面白いか?ってのがあるんじゃね?
戦争では負け無しです→外交や経済で封殺される
こうなって面白いか?ってのがあるんじゃね?
736この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/02/02(金) 18:08:17.54ID:TwCMf7ED0 さじ加減的にはさすがほうこうおんち氏としか思わんが
737この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-NbCu)
2024/02/02(金) 19:24:03.69ID:tCpE8XK80 世界史四大名将!チンギスハン・朱元璋・スターリン・毛沢東!
…結果はそうなんだけどさあ
…結果はそうなんだけどさあ
738この名無しがすごい! (ワッチョイ f1ad-/6Yy)
2024/02/02(金) 21:10:29.41ID:eE7oyzK90 戦果で言うならスターリンoutルーズベルトでね
739この名無しがすごい! (ワッチョイ 2505-ABQ1)
2024/02/02(金) 22:09:12.33ID:8mQuYiyv0 毛の殺害スコア数千万はほとんど自国民じゃねえかw
740この名無しがすごい! (ワッチョイ 356c-4jlE)
2024/02/02(金) 23:09:08.66ID:TM86uWTh0 ヒトラーもスコアは稼ぎまくったけど負けちゃったからなあ
741この名無しがすごい! (ワッチョイ 9157-G3D5)
2024/02/02(金) 23:23:29.38ID:l5VOqfoM0 国民に対する割合で言えばポルポトだろう
眼鏡かけてる、文字が読める、時計が読めるとかのなろうのアホの悪役みたいな理由で殺しまくってたのもポイント高い
ただ、一時期言われてたほどの数は殺してないらしいね(それでも異常な数だけど)
眼鏡かけてる、文字が読める、時計が読めるとかのなろうのアホの悪役みたいな理由で殺しまくってたのもポイント高い
ただ、一時期言われてたほどの数は殺してないらしいね(それでも異常な数だけど)
742この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/02/02(金) 23:25:34.30ID:xW6rKhdz0 割合で言ったら毎回出てくる屠蜀の人
743この名無しがすごい! (ワッチョイ de77-5smM)
2024/02/03(土) 02:05:02.35ID:H72BU/gD0744この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ead-mqlT)
2024/02/03(土) 06:43:27.35ID:7Vb8eLAl0 >>735
それは単に順番を入れ替えれば良いだけの事でしょ
武力や政治で追い詰められる→経済力でピンチを凌ぐ
外交や経済で封殺されかかる→軍事で乾坤一擲の逆転勝利
話を面白くするには必ずしも主人公を万能の超人にする必要は無いのよ
主人公の強みを活かせる状況を上手く設定できれば、話を面白くする事は可能
それは単に順番を入れ替えれば良いだけの事でしょ
武力や政治で追い詰められる→経済力でピンチを凌ぐ
外交や経済で封殺されかかる→軍事で乾坤一擲の逆転勝利
話を面白くするには必ずしも主人公を万能の超人にする必要は無いのよ
主人公の強みを活かせる状況を上手く設定できれば、話を面白くする事は可能
745この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-2Phw)
2024/02/03(土) 06:58:03.61ID:47nDUmTFa 白粉は猛毒なんだよなあ
嫁さんはもちろんキスしまくった秀重くんも…
嫁さんはもちろんキスしまくった秀重くんも…
746この名無しがすごい! (ワッチョイ f995-avxj)
2024/02/03(土) 07:04:19.87ID:yljETqEm0 名将と愚将との間に道義上の優劣はない
愚将が味方を100万人殺すとき、名将は敵を100万人殺す
愚将が味方を100万人殺すとき、名将は敵を100万人殺す
747この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-NbCu)
2024/02/03(土) 07:11:11.54ID:wPoivYjv0 >>744
魅力的な敵がいるかいないか、は大きいと思う。
耕運機の商人みたいな。
本能寺回避の人に罪なすりつけるのがうまい人もすぐ退場せずそちらを伸ばせば強いキャラになったのに。
淡海、小町の弱さは魅力的な敵がいないことかな…特に小町は秀長に「楽しませてくれなければ潰しますよ」悪役
ムーブさせたのに足満が怖いから寝返ってきた人に小町のすごさを教えるだけになった。
魅力的な敵がいるかいないか、は大きいと思う。
耕運機の商人みたいな。
本能寺回避の人に罪なすりつけるのがうまい人もすぐ退場せずそちらを伸ばせば強いキャラになったのに。
淡海、小町の弱さは魅力的な敵がいないことかな…特に小町は秀長に「楽しませてくれなければ潰しますよ」悪役
ムーブさせたのに足満が怖いから寝返ってきた人に小町のすごさを教えるだけになった。
748この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-qA+U)
2024/02/03(土) 07:18:06.27ID:/MmigCoLr 小町はイケメン神官がチート過ぎるんだよな
内政で頑張る話なのにあういうチートキャラを出しちゃ駄目だろ
内政で頑張る話なのにあういうチートキャラを出しちゃ駄目だろ
749この名無しがすごい! (ワッチョイ 2505-ABQ1)
2024/02/03(土) 09:51:14.22ID:T8UX4y+Y0 リーガックも敵がナロー主だったから後半クソつまらなかったしなあ
750この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ead-mqlT)
2024/02/03(土) 10:21:06.55ID:7Vb8eLAl0 >>747
「魅力的な敵を描けない問題」は歴史ジャンルに限らず、なろう系全般に共通する課題だと思う
過去のなろう系ヒット作や有名作の話題になった時も、「あの作品は敵役のアイツが良いキャラだった」と名前が挙がる事ってほぼ無いし
「魅力的な敵を描けない問題」は歴史ジャンルに限らず、なろう系全般に共通する課題だと思う
過去のなろう系ヒット作や有名作の話題になった時も、「あの作品は敵役のアイツが良いキャラだった」と名前が挙がる事ってほぼ無いし
751この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-dsl6)
2024/02/03(土) 10:59:39.32ID:RRzshDb+a 北九州のブラック戦国は毛利家の皆さんがみんな魅力的だった
752この名無しがすごい! (JP 0H3e-/6Yy)
2024/02/03(土) 11:40:19.44ID:TaEAvTtIH 剣豪将軍の信玄はいい強敵だった
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 91c2-G3D5)
2024/02/03(土) 12:03:32.90ID:vroX9lhR0 謙信や信玄は戦で勝てない、または苦戦必至みたいなこと言ってる主人公の作品の場合、大抵その二者は病死するしな
島津兄弟はどんなに強敵設定されててものぶやぼ終盤ムーブで押し流されることが多いし
島津兄弟はどんなに強敵設定されててものぶやぼ終盤ムーブで押し流されることが多いし
754この名無しがすごい! (ラクッペペ MM3e-s8Nl)
2024/02/03(土) 12:45:00.36ID:UsaWbTlkM >>750
天鷹の米海軍提督、結構良キャラが多くなかった?最後にボクシングやるハルゼーとか
天鷹の米海軍提督、結構良キャラが多くなかった?最後にボクシングやるハルゼーとか
755この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbd-0OPN)
2024/02/03(土) 12:45:07.07ID:+l0iVhtGp 魅力的な敵も
項羽と劉邦やラインハルトとヤンみたいな両方主人公格なパターンと
ダルタニアンに対するリシュリューや古代に対するデスラーのような圧倒的な権力者パターン
があるけどどちらがお好み?
自分はわりかし強大な権力者タイプで有能な敵が好き
どうやって倒すんだろうって思う
項羽と劉邦やラインハルトとヤンみたいな両方主人公格なパターンと
ダルタニアンに対するリシュリューや古代に対するデスラーのような圧倒的な権力者パターン
があるけどどちらがお好み?
自分はわりかし強大な権力者タイプで有能な敵が好き
どうやって倒すんだろうって思う
756この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/02/03(土) 12:51:52.72ID:f0rWy+ER0 どっちも好きだがあえて言うなら強大な権力者
757この名無しがすごい! (ワッチョイ 7512-qA+U)
2024/02/03(土) 12:55:27.90ID:fLNABjfS0 魅力的というか物語中で存在感があるように描かれるかどうかかな
ファーストガンダムで言えばジオン軍はシャアでもザビ家でも黒い三連星とかの一般パイロットでも主役を超えるくらいの存在感
まあその分アムロくんが薄いのですけどね
なろうは基本的に一人称視点で物語が進むから敵側を描きにくいというのがある
なろう作者も読者も主人公没入型でないと楽しめないから
ファーストガンダムで言えばジオン軍はシャアでもザビ家でも黒い三連星とかの一般パイロットでも主役を超えるくらいの存在感
まあその分アムロくんが薄いのですけどね
なろうは基本的に一人称視点で物語が進むから敵側を描きにくいというのがある
なろう作者も読者も主人公没入型でないと楽しめないから
758この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-NbCu)
2024/02/03(土) 13:58:48.38ID:wPoivYjv0 羽林の今回の更新で思ったんだが、「赤ん坊でも弱ければ容赦なく殺されるのが現実だ!この世は厳しいのだ!」
と叫びまくることであの作品は売れてるんだと思う。
それはなろう歴史系のかなり広い範囲にあると思う。拓銀令嬢のイラク皆殺し計画とか。
なぜそれで売れるんだろうね、実際…赤ん坊の拷問惨殺こそ最高のポルノ、なんだろうか…
と叫びまくることであの作品は売れてるんだと思う。
それはなろう歴史系のかなり広い範囲にあると思う。拓銀令嬢のイラク皆殺し計画とか。
なぜそれで売れるんだろうね、実際…赤ん坊の拷問惨殺こそ最高のポルノ、なんだろうか…
759この名無しがすごい! (ワッチョイ 91bb-kX/S)
2024/02/03(土) 14:04:21.16ID:oGuE3P2i0 そう思うのなら赤ん坊の拷問惨殺を書いた作品投稿してみたら?
ひょっとしたら歴史ジャンルの日間100位以内に入れるかもしれん
ひょっとしたら歴史ジャンルの日間100位以内に入れるかもしれん
760この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/02/03(土) 14:05:40.45ID:DHBkALJL0 弱ければ云々じゃなくて、単にやったらやり返されるの覚悟せえよなってだけなのでは
761この名無しがすごい! (ワッチョイ bd9e-0OPN)
2024/02/03(土) 14:22:44.66ID:orFIJybk0 >>758
小侍従の子絡みで絶句したヒロインにキレた主人公にびっくりした
殺される予定の赤ちゃんがいますって聞かされたら普通の神経してる女性はまず絶句するでしょ…
いくら理由を理解してても子供が死ぬのは結構むごい話なのに顔を顰めるのもだめなのかよ
なんとか赤ちゃん助けてあげてよって言われたわけでもないのにキレるってサイコパスっぷりがすごいわ
小侍従の子絡みで絶句したヒロインにキレた主人公にびっくりした
殺される予定の赤ちゃんがいますって聞かされたら普通の神経してる女性はまず絶句するでしょ…
いくら理由を理解してても子供が死ぬのは結構むごい話なのに顔を顰めるのもだめなのかよ
なんとか赤ちゃん助けてあげてよって言われたわけでもないのにキレるってサイコパスっぷりがすごいわ
762この名無しがすごい! (ワッチョイ b65e-DQL8)
2024/02/03(土) 14:29:16.31ID:EM/kNX1M0 淡海や羽林が売れているのは、あの万能感だろう
ポルノというか、そういう風にしか取れないならあの時代の話は読むべきではない
戦国時代が、残酷で陰惨で血なまぐさい時代じゃなかったとは言えないだろう
だがそのぶん、命のきらめきというかパワーがあった時代だ
そのきれいな所を表現するために影を書くことも必要なんだろう
ポルノというか、そういう風にしか取れないならあの時代の話は読むべきではない
戦国時代が、残酷で陰惨で血なまぐさい時代じゃなかったとは言えないだろう
だがそのぶん、命のきらめきというかパワーがあった時代だ
そのきれいな所を表現するために影を書くことも必要なんだろう
763この名無しがすごい! (ワッチョイ 397c-NbCu)
2024/02/03(土) 14:35:40.53ID:wPoivYjv0764この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/02/03(土) 14:38:12.43ID:DHBkALJL0 相手の有力武将暗殺したんだから報復されるくらい当たり前だろうって解釈してたわ
腹が立ったのはそのくらいで動揺してたら京都じゃ生きてけねえぞって
腹が立ったのはそのくらいで動揺してたら京都じゃ生きてけねえぞって
765この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-QG5j)
2024/02/03(土) 15:10:18.55ID:PUJP1MZFd >>758
今回たまたま出たセリフを叫びまくるとかそれで売れてると言われてもピンと来ないわ
今回たまたま出たセリフを叫びまくるとかそれで売れてると言われてもピンと来ないわ
766この名無しがすごい! (ワッチョイ 4966-H5uA)
2024/02/03(土) 16:45:23.98ID:EDO7Y0do0 三日月はそれで失敗してたけどなあ
たいしたことない敵将に宿敵ムーブさせすぎて序盤の石に蹴躓いた&しつこすぎ感がしんどかった
たいしたことない敵将に宿敵ムーブさせすぎて序盤の石に蹴躓いた&しつこすぎ感がしんどかった
767この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d44-MxBP)
2024/02/03(土) 16:46:19.02ID:iqrX3rQV0 単に強くて果断なリーダーがウケてるだけだろ?
いざとなったらそういう事でもやるってセリフじゃ言い切るけど実際には嬰児殺しなんてやるわけない
本編の長島とか比叡山は大量虐殺だがあっちが先にちょっかいかけてきて更に信長が史実でやってるとこまでって前提がある
ウケるライン、これ以上やったら引かれるラインきっちり見極めてウケる主人公にしてるだけだわ
いざとなったらそういう事でもやるってセリフじゃ言い切るけど実際には嬰児殺しなんてやるわけない
本編の長島とか比叡山は大量虐殺だがあっちが先にちょっかいかけてきて更に信長が史実でやってるとこまでって前提がある
ウケるライン、これ以上やったら引かれるラインきっちり見極めてウケる主人公にしてるだけだわ
768この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-IeYv)
2024/02/03(土) 16:48:04.34ID:DHBkALJL0 三日月は敵将云々よりも主人公の田舎のブラック中小企業の創業会長みたいなムーブがだめだった
769この名無しがすごい! (ワッチョイ 91c2-G3D5)
2024/02/03(土) 17:02:54.86ID:vroX9lhR0 結構前に読んだんで作品名忘れたけど
城に忍者送り込んで武将を暗殺しまくるのがあって
こんな勢力を信用する奴居なくなるだろって思ったのあったな
城に忍者送り込んで武将を暗殺しまくるのがあって
こんな勢力を信用する奴居なくなるだろって思ったのあったな
770この名無しがすごい! (ワッチョイ f9d9-avxj)
2024/02/03(土) 17:07:22.79ID:yljETqEm0 宇喜多直家「いかんのか?」
771この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-6mhI)
2024/02/03(土) 17:40:15.24ID:f0rWy+ER0 龍造寺隆信「婿を暗殺はいかんでしょ」
772この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-6gg6)
2024/02/03(土) 18:45:57.17ID:+aRRgZFf0 北九州がエッセイで、タリバンがアフガンを取れたのは空軍パイロットを暗殺して戦意を落としたおかげだ。つまり忍者の暗殺は強い事が現実で証明された!
つってて笑ったわ
つってて笑ったわ
773この名無しがすごい! (ワッチョイ 356c-4jlE)
2024/02/03(土) 18:50:33.48ID:WaOw3kFD0774この名無しがすごい! (ラクッペペ MM3e-IDcb)
2024/02/03(土) 19:30:22.26ID:lh7cEIJpM775この名無しがすごい! (ワッチョイ 910d-kX/S)
2024/02/03(土) 20:27:04.62ID:oGuE3P2i0776この名無しがすごい! (ワッチョイ b68d-DQL8)
2024/02/03(土) 21:28:49.08ID:EM/kNX1M0 無理だろ
戦国時代にお花畑を求めているんじゃ?
戦国時代にお花畑を求めているんじゃ?
777この名無しがすごい! (ワッチョイ 910d-kX/S)
2024/02/03(土) 21:33:37.10ID:oGuE3P2i0 むしろなろう歴史ジャンルにお花畑以外を求めるほうが問題かもしれぬ
778この名無しがすごい! (ワッチョイ f726-I0jh)
2024/02/04(日) 09:38:49.74ID:hezhw0iJ0 転生者が忍者やら武将やらを大事にするとお手軽に信長の野望の忠誠100状態になるけど
そんな簡単に裏切り可能性ゼロになるなら実際の戦国であんなにひどい事にはならんだろ
そんな簡単に裏切り可能性ゼロになるなら実際の戦国であんなにひどい事にはならんだろ
779この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-MO48)
2024/02/04(日) 09:41:14.27ID:evuWAEvu0 見えない転生特典で「超カリスマ」が入ってるんだよ
劉邦・チンギスハン・朱元璋・ナポレオン一世級の
劉邦・チンギスハン・朱元璋・ナポレオン一世級の
780この名無しがすごい! (ワッチョイ d744-11P2)
2024/02/04(日) 09:54:18.82ID:+TFbpk/D0 忠誠度100不変になるだけの理由が作者の頭の中にはあるんだよな、困ったことに
でも読者に伝えるのを忘れてたりするし、そもそも伝えるだけの腕も無かったり
でも読者に伝えるのを忘れてたりするし、そもそも伝えるだけの腕も無かったり
781この名無しがすごい! (ワッチョイ bf77-X+we)
2024/02/04(日) 13:12:25.11ID:k1JSaarm0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe3-jdfP)
2024/02/04(日) 13:14:19.02ID:yvjwAb2A0 ただ表紙だけなんだよなあ、力入ってるの
買う時は中まで見ないんだろうけど
買う時は中まで見ないんだろうけど
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 3711-MO48)
2024/02/04(日) 13:30:07.01ID:7X5Qd2VH0 読者がそれを求めているからなぁ
ウラギリ・ゴーメンサツバツが無いとシジツらしくない!という人は
エンターテイメントが理解しきれてないんだと思っている
映画館でスクリーンに向かって「こんなの造り物だ! これ役者が演じてるんだぞ」とか言っちゃうようなもんっしょ
ウラギリ・ゴーメンサツバツが無いとシジツらしくない!という人は
エンターテイメントが理解しきれてないんだと思っている
映画館でスクリーンに向かって「こんなの造り物だ! これ役者が演じてるんだぞ」とか言っちゃうようなもんっしょ
784この名無しがすごい! (ワッチョイ d744-11P2)
2024/02/04(日) 13:37:37.21ID:+TFbpk/D0785この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-KLri)
2024/02/04(日) 15:17:14.49ID:tu1odGGl0 またいつもの中だるみ君がわめいておられるぞ
貴方が中だるみさせないよう試練裏切りマシマシの作品を書けばいいじゃん
大人気になってミリオンセラー行くかもよ(鼻ほじ)
貴方が中だるみさせないよう試練裏切りマシマシの作品を書けばいいじゃん
大人気になってミリオンセラー行くかもよ(鼻ほじ)
786この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-MO48)
2024/02/04(日) 16:41:04.40ID:evuWAEvu0 普通にノブやぼリプレイで中だるみをさせない…
既存の、完結した作品ではどんな手を使ってるかな?
考えられるのは
・史実同様、一向宗主導のオリ主包囲網
・とりこんだはずの、浅井長政あたりが大反乱
・スペインが史実の五倍増しの艦隊数とスピード(アルマダ回避)で日本征服に全力を挙げる
・毛利忍軍や風魔が圧倒的な暗殺力で次から次へと襲ってくる
・後醍醐の再来の天皇が日本中逃げ回りながら戦い抜く
既存の、完結した作品ではどんな手を使ってるかな?
考えられるのは
・史実同様、一向宗主導のオリ主包囲網
・とりこんだはずの、浅井長政あたりが大反乱
・スペインが史実の五倍増しの艦隊数とスピード(アルマダ回避)で日本征服に全力を挙げる
・毛利忍軍や風魔が圧倒的な暗殺力で次から次へと襲ってくる
・後醍醐の再来の天皇が日本中逃げ回りながら戦い抜く
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f62-Zt/t)
2024/02/04(日) 16:49:52.06ID:VR5ZeTAX0 中だるみする前に終わる、も
788この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f8-9oyE)
2024/02/04(日) 17:02:39.40ID:A0vQDLfa0 武家でなく朝廷の権威とか日本の構造のような内なる敵が出て来る
信長についていけなくなった家臣たちが信忠を担いで蜂起して斎藤道三対義龍のような構図になる
サソリ座からサソリ魔人が攻めて来る
武神鎧武が率いる怪人に追い詰められ最期は「HON-NOHJI」という教会で交戦
消化試合を面白くして中だるみを無くする方法を考えてみた
信長についていけなくなった家臣たちが信忠を担いで蜂起して斎藤道三対義龍のような構図になる
サソリ座からサソリ魔人が攻めて来る
武神鎧武が率いる怪人に追い詰められ最期は「HON-NOHJI」という教会で交戦
消化試合を面白くして中だるみを無くする方法を考えてみた
789この名無しがすごい! (ワッチョイ d744-11P2)
2024/02/04(日) 19:16:01.82ID:+TFbpk/D0 個人的には信長のいない世界くらいで十分なんだけどな
790この名無しがすごい! (ワッチョイ f789-zxdg)
2024/02/04(日) 19:59:31.93ID:KqH2QzNw0 ライオン丸とか赤影とかをだして伝奇物にするとか
791この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe3-jdfP)
2024/02/04(日) 20:06:24.74ID:yvjwAb2A0 そういや、女孔明の最新話で信長は実は賢くてうつけムーブも相手を騙すためにやってるんですよってなってたが
最初の頃に幼女の叔母にマウントポジション取ってフルボッコしたのはどういう狙いが有ったんだろうか…
最初の頃に幼女の叔母にマウントポジション取ってフルボッコしたのはどういう狙いが有ったんだろうか…
792この名無しがすごい! (ワッチョイ bf43-szLA)
2024/02/04(日) 20:23:38.50ID:8m21O1180 陸奥でいいじゃないか
信忠から見れば従兄弟
信忠から見れば従兄弟
793この名無しがすごい! (ワッチョイ 37f4-qUKu)
2024/02/04(日) 20:35:02.13ID:wNrKQMvV0 少数が多数に勝利、しかも敵の不和や士気に問題があったわけでも奇襲を使ったわけでもなく、正面からの会戦で勝利しまくったブラックプリンス・エドワードとかいう王子
防御的戦術を発揮するために敵に攻めさせるべく焦土戦を行い、城を包囲し、敵地にあって無敗を誇った
こいつ100年戦争の項羽だろ
防御的戦術を発揮するために敵に攻めさせるべく焦土戦を行い、城を包囲し、敵地にあって無敗を誇った
こいつ100年戦争の項羽だろ
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fba-Zt/t)
2024/02/04(日) 20:46:09.37ID:NBHZ0nWB0 善良王とかいうレジェンド
795この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fba-jdfP)
2024/02/04(日) 22:44:32.06ID:NBGQ4+Xc0 >>761
そんくらい理解しとけよっていう叱責じゃねえの、あれは
そんくらい理解しとけよっていう叱責じゃねえの、あれは
796この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-JT+5)
2024/02/04(日) 22:51:14.19ID:FtA0RHzM0 裏切りとか内乱とか絶対にあるよ
史実が云々じゃなくって、それを書かないと戦国時代にならん
そこにフォーカスあてるんじゃなくて、フレーバだけでも書くべき
たとえば現代ですら起こりえる事だし、それが物語ってもんだよ
ナイ派、イラン派の奴、本気で誰ひとり主人公を裏切ることも、味方だった奴が敵対することもない世界線が
成立すると思ってるの? 現実だけじゃなくて、物語的にも
すげーお花畑脳だな
史実が云々じゃなくって、それを書かないと戦国時代にならん
そこにフォーカスあてるんじゃなくて、フレーバだけでも書くべき
たとえば現代ですら起こりえる事だし、それが物語ってもんだよ
ナイ派、イラン派の奴、本気で誰ひとり主人公を裏切ることも、味方だった奴が敵対することもない世界線が
成立すると思ってるの? 現実だけじゃなくて、物語的にも
すげーお花畑脳だな
797この名無しがすごい! (ワッチョイ bf77-X+we)
2024/02/04(日) 23:50:43.71ID:k1JSaarm0 お花畑好きな読者層はどうせ買うならローファン行くだろうしなぁ
剣と魔法と美形デミヒューマンの方が絵面はいいし
好き好んで歴史物漁ってる人種は荒んだ世界観の方を求めてるのと違うか
剣と魔法と美形デミヒューマンの方が絵面はいいし
好き好んで歴史物漁ってる人種は荒んだ世界観の方を求めてるのと違うか
798この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fba-Zt/t)
2024/02/04(日) 23:51:34.74ID:NBHZ0nWB0 それ好きな子だけじゃ商売になるほど人数おらんのじゃろ
799この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-EjaM)
2024/02/05(月) 01:14:07.73ID:WtE8BpOI0 裏切りとか内乱があって、それが物語として面白いならいいよ
ただ、多くの読者はそういうの好まないよね、って話だよ
自分の味方だと思っていた配下や従属勢力に足を引っ張られたらストレス溜まるでしょ?
それなら最初から書かない方が楽だよ
ただ、多くの読者はそういうの好まないよね、って話だよ
自分の味方だと思っていた配下や従属勢力に足を引っ張られたらストレス溜まるでしょ?
それなら最初から書かない方が楽だよ
800この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-JT+5)
2024/02/05(月) 01:27:53.25ID:tj/eUX020 一方の読者が好まないから書かないかぁ
なるほど?
全然全く同意は出来ないが、今はそういうお花畑が主流なのか
ノンストレスな展開を好む読者だけだという考えはどこから来るんだ?
なるほど?
全然全く同意は出来ないが、今はそういうお花畑が主流なのか
ノンストレスな展開を好む読者だけだという考えはどこから来るんだ?
801この名無しがすごい! (ワッチョイ f74e-xiwL)
2024/02/05(月) 01:30:13.02ID:yoRBJe9h0 webつまり無料メインなのに読者が少なくなりそうな要素ばっか求めてもな
商業で探せ、で終わりなのでは
商業で探せ、で終わりなのでは
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-JT+5)
2024/02/05(月) 01:32:37.77ID:tj/eUX020 横並び一直線などこかで見たような作品を量産する言い訳のように聞こえるが
逆に商業じゃないから、好きなもの書けばいいんじゃないのか?
逆に商業じゃないから、好きなもの書けばいいんじゃないのか?
803この名無しがすごい! (ワッチョイ f74e-xiwL)
2024/02/05(月) 01:36:01.92ID:yoRBJe9h0804この名無しがすごい! (ワッチョイ f701-9oyE)
2024/02/05(月) 01:39:55.83ID:MiV600uO0 地位固めの身内戦から敵対勢力との戦争を経て裏切る味方との内乱まで書いてたら話が冗長的にならないか?
そうやって戦争ばかり書くと外交や内政も必要だとなるし、それら全部やるとなろー主のご都合主義とか言われる
あれもこれもと詰め込み過ぎて何を話してたんだか分かりにくくなり、最後の方は説明の文字で埋め尽くされた日露戦争物語みたいな商業での失敗作もあることだし、読者にも分かりやすくする為に書く範囲を絞るのも腕だと思うけどね
そうやって戦争ばかり書くと外交や内政も必要だとなるし、それら全部やるとなろー主のご都合主義とか言われる
あれもこれもと詰め込み過ぎて何を話してたんだか分かりにくくなり、最後の方は説明の文字で埋め尽くされた日露戦争物語みたいな商業での失敗作もあることだし、読者にも分かりやすくする為に書く範囲を絞るのも腕だと思うけどね
805この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-EjaM)
2024/02/05(月) 01:47:28.85ID:WtE8BpOI0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3a-GQTg)
2024/02/05(月) 01:59:38.47ID:5JQmM58x0 >>802
好きな物書かれてる結果が今の状況なんだから文句言っても仕方ないぞ
◯◯にも需要有るはずだって言っても書く作者居ないんだから
作者は書きたいモノを書く、読者は読みたいモノを読むってのはどのジャンルでも同じ
貴方が読者なんだったら探せとしか言えないし、作者なんだったら評価なんか気にせずに書けば?ってなる
好きな物書かれてる結果が今の状況なんだから文句言っても仕方ないぞ
◯◯にも需要有るはずだって言っても書く作者居ないんだから
作者は書きたいモノを書く、読者は読みたいモノを読むってのはどのジャンルでも同じ
貴方が読者なんだったら探せとしか言えないし、作者なんだったら評価なんか気にせずに書けば?ってなる
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-JT+5)
2024/02/05(月) 02:21:49.14ID:tj/eUX020 そもそも増長なのがなろうだろ
淡海もそうだけど、一冊に収まらない増長小説ばかりだ
好まれない、好きじゃないなら読まなければいい、書かなければいい
そうは思うが、主人公マンセー信ヤボ展開で外的とだけ戦い、内的な戦いは起こらない前提な作品にするべきというのはおかしいと思わんか?
日本語読めてるとはこちらが言いたい
そもそも、裏切り内乱下克上は書くべきではない論者の話だったろ
おもしろくないなら書くべきではない?
そもそも全部の内容が面白い小説を書ける作者がなろうにどれだけいる?
俺は、主人公マンセー信ヤボ展開にはもう飽きたから、そろそろ尖った作品を書く人が出てこないかなと思っている
多様性のない世界はどこでも沈むぞ
淡海もそうだけど、一冊に収まらない増長小説ばかりだ
好まれない、好きじゃないなら読まなければいい、書かなければいい
そうは思うが、主人公マンセー信ヤボ展開で外的とだけ戦い、内的な戦いは起こらない前提な作品にするべきというのはおかしいと思わんか?
日本語読めてるとはこちらが言いたい
そもそも、裏切り内乱下克上は書くべきではない論者の話だったろ
おもしろくないなら書くべきではない?
そもそも全部の内容が面白い小説を書ける作者がなろうにどれだけいる?
俺は、主人公マンセー信ヤボ展開にはもう飽きたから、そろそろ尖った作品を書く人が出てこないかなと思っている
多様性のない世界はどこでも沈むぞ
808この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-EjaM)
2024/02/05(月) 02:38:49.21ID:WtE8BpOI0 ほなら(作者の実力が足りなくて)面白くないかもしれないけど、自分には需要があるから書けって言ってるの?
傲慢な読者だな
傲慢な読者だな
809この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb1-GQTg)
2024/02/05(月) 02:39:19.70ID:5JQmM58x0 一冊に収まらない増長?
意味わからんのだが誰か翻訳してくれ
意味わからんのだが誰か翻訳してくれ
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 37d9-17wc)
2024/02/05(月) 04:58:21.41ID:pClh9CHi0 「俺は他者とは違う視点で語っている」ことがメインであって
その中身がないことに気づいていない、真正のアホだな
その中身がないことに気づいていない、真正のアホだな
811この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-gfBg)
2024/02/05(月) 05:45:27.13ID:uoTjPlcn0812この名無しがすごい! (ワッチョイ bf12-rfQt)
2024/02/05(月) 08:03:23.26ID:3+tZEX6b0 トラブル対処にリアル時間で何時までもグダらなきゃいいのよ
裏切り発生から解決まで投稿集中して2日くらいで終わらせれば読者ストレスにならん
待たせる
裏切り発生から解決まで投稿集中して2日くらいで終わらせれば読者ストレスにならん
待たせる
813この名無しがすごい! (ワッチョイ bf12-rfQt)
2024/02/05(月) 08:15:01.77ID:3+tZEX6b0 げ、途中投稿しちゃった
待たせるからいらない反感を買う
後は作品のカラーを決めてそこを逸れないこと
これまでひたすら順調しか書いてこなかったのにいきなり谷底に落とすようなのはNG
落とし穴が待ってそうなのを示唆して身構える余裕を読者に与えるのも有効
待たせるからいらない反感を買う
後は作品のカラーを決めてそこを逸れないこと
これまでひたすら順調しか書いてこなかったのにいきなり谷底に落とすようなのはNG
落とし穴が待ってそうなのを示唆して身構える余裕を読者に与えるのも有効
814この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-GQTg)
2024/02/05(月) 08:25:03.94ID:uCKiLa9Jd815この名無しがすごい! (ワッチョイ bf43-szLA)
2024/02/05(月) 08:27:44.47ID:R0fXoTi50 足利じゃなく頭中将殿を将軍にすればよくね?
源氏の血筋じゃなく宮家でもいいんだから
帝の娘婿なら資格充分だと。
源氏の血筋じゃなく宮家でもいいんだから
帝の娘婿なら資格充分だと。
816この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-gLVA)
2024/02/05(月) 08:49:59.17ID:W7kW7jMnr 謙信とか伊達とか地方の盟主クラスを主人公にすれば延々と内乱討伐の物語を書けるんよ
817この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f0c-zhsC)
2024/02/05(月) 08:59:04.83ID:cV7KPgwf0 >>815
アタマ牟田口中将でもよろしいですか?
アタマ牟田口中将でもよろしいですか?
818この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3d-SF0G)
2024/02/05(月) 09:00:18.87ID:pluJ6LGz0 >>816
ひゃだなろーしゅが出家したくなっちゃう
ひゃだなろーしゅが出家したくなっちゃう
819この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-EjaM)
2024/02/05(月) 09:00:28.51ID:WtE8BpOI0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5d-JT+5)
2024/02/05(月) 10:32:29.95ID:tj/eUX020 気づかんかったわ、増長✖冗長〇
俺は小説は書かんから、勢いで書いた文に誤字&勘違いが多いのは勘弁してくれ
そもそも問題は、淡海で出てきた根切りだとか赤ん坊殺すとかそういう話だろう
まあ途中から下克上や裏切りは物語に入れるべきかどうかという問題も出てきたが
そういうのを書くべきか否かという話じゃないのか?
読者が読みたくない内容は書くべきではないっていうのが今の主流なの?
俺は小説は書かんから、勢いで書いた文に誤字&勘違いが多いのは勘弁してくれ
そもそも問題は、淡海で出てきた根切りだとか赤ん坊殺すとかそういう話だろう
まあ途中から下克上や裏切りは物語に入れるべきかどうかという問題も出てきたが
そういうのを書くべきか否かという話じゃないのか?
読者が読みたくない内容は書くべきではないっていうのが今の主流なの?
821この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-JT+5)
2024/02/05(月) 10:39:08.07ID:pClh9CHi0 うだうだ面倒くさいわ
自分が書きたいものでも、客が求めているものでも、好きに書けばいいだろ
自分が書きたいものでも、客が求めているものでも、好きに書けばいいだろ
822この名無しがすごい! (ワッチョイ 97af-9oyE)
2024/02/05(月) 10:51:05.19ID:voCtn+2h0 読者が読みたくない内容は書くべきではない→×
作者が書きたくない
なのでは?
書きたくない理由は
・気持ち良く敵との戦いを書きたいから陰惨な話はスキップしたい
・それを書く技量や知識がない
・元ネタがどうしてこうなったか意味不明
・書いてもポイント増えないから意味がない
のどれかじゃないかな
越後上杉を例にすると
・武田との戦いを書きたい
・上田衆とか揚北衆とか理屈で反抗してないから上手く扱えない
・そもそも何故反抗するか深掘り面倒臭い
・それを書いてもpvもポイントも伸びない
となりそう
これらを全部突き破って長尾為景や景虎の越後国人衆統率記を書く尖った作者を探してるんだろ?
探せとしか言えん
あるいは自分で書け
なろうもカクヨムも作品数は多いから探せばいるかもしれない
埋もれ眠ってる事を期待しよう
作者が書きたくない
なのでは?
書きたくない理由は
・気持ち良く敵との戦いを書きたいから陰惨な話はスキップしたい
・それを書く技量や知識がない
・元ネタがどうしてこうなったか意味不明
・書いてもポイント増えないから意味がない
のどれかじゃないかな
越後上杉を例にすると
・武田との戦いを書きたい
・上田衆とか揚北衆とか理屈で反抗してないから上手く扱えない
・そもそも何故反抗するか深掘り面倒臭い
・それを書いてもpvもポイントも伸びない
となりそう
これらを全部突き破って長尾為景や景虎の越後国人衆統率記を書く尖った作者を探してるんだろ?
探せとしか言えん
あるいは自分で書け
なろうもカクヨムも作品数は多いから探せばいるかもしれない
埋もれ眠ってる事を期待しよう
823この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fee-gfBg)
2024/02/05(月) 10:56:08.56ID:8mjGzZmh0 >>820
小説以前に日本語の問題。
小説以前に日本語の問題。
824この名無しがすごい! (ワッチョイ 3711-MO48)
2024/02/05(月) 11:00:45.67ID:yCUlqSS20 今だけじゃなく大昔からそうだよ
読まれないのは名前が残らないから昔には無かったように見えるだけ
たぶん江戸時代の能や浄瑠璃みたいな演し物でも同じような事はあったと思うよ
「俺の新作脚本はなぜ採用されないのか やはり定石(てんぷれぇ)か 定石なのかああぁ!?」
と屋台でクダ巻いてた作家もいたんだろう
読まれないのは名前が残らないから昔には無かったように見えるだけ
たぶん江戸時代の能や浄瑠璃みたいな演し物でも同じような事はあったと思うよ
「俺の新作脚本はなぜ採用されないのか やはり定石(てんぷれぇ)か 定石なのかああぁ!?」
と屋台でクダ巻いてた作家もいたんだろう
825この名無しがすごい! (ワッチョイ 97af-9oyE)
2024/02/05(月) 11:07:00.41ID:voCtn+2h0 薩摩転生(漫画じゃなくなろうの方)が根切りもキリスト教に転んでの主要人物暗殺だのエジプト本願寺を建てる為の独立騒動だの陰謀戦だのやってるから読んで来たら?
全体的にアレな作品だから合わないかもしれないが
全体的にアレな作品だから合わないかもしれないが
826この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-EjaM)
2024/02/05(月) 11:13:11.91ID:WtE8BpOI0 あれだな
松永久秀とか荒木村重みたいな、史実で裏切った武将を裏切らせるのは楽だと思うよ
史実をなぞればいいだけだからね
ただ、主人公の子飼い武将が反旗を翻す展開は、リアルどうこう以前に面白くないよ
主人公に落ち度があって裏切る
→主人公がアホ
主人公は厚遇してたけど部下が不義理だから裏切る
→足引っ張りやがって
になるし、主人公が取り立てて重用したのに裏切られた、とかだと、恩を仇で返しやがって、ってなる
そこら辺をうまく調節しても、無理やり作った-1を±0にする、って話になるだけで、そこに労力を割くくらいなら最初から+1を積み上げる話にした方が楽だしウケるよ
それでも内乱とか裏切りが読みたいなら、関ヶ原あたりの話を読めば?
そこら辺ならむしろ裏切り上等でしょ
君が言ってるのは「マックでサラダ食べたい」って言ってるのと同じ理屈で、「サラダマックを売っても誰も買わない」って答えが既に出てるんだよな
松永久秀とか荒木村重みたいな、史実で裏切った武将を裏切らせるのは楽だと思うよ
史実をなぞればいいだけだからね
ただ、主人公の子飼い武将が反旗を翻す展開は、リアルどうこう以前に面白くないよ
主人公に落ち度があって裏切る
→主人公がアホ
主人公は厚遇してたけど部下が不義理だから裏切る
→足引っ張りやがって
になるし、主人公が取り立てて重用したのに裏切られた、とかだと、恩を仇で返しやがって、ってなる
そこら辺をうまく調節しても、無理やり作った-1を±0にする、って話になるだけで、そこに労力を割くくらいなら最初から+1を積み上げる話にした方が楽だしウケるよ
それでも内乱とか裏切りが読みたいなら、関ヶ原あたりの話を読めば?
そこら辺ならむしろ裏切り上等でしょ
君が言ってるのは「マックでサラダ食べたい」って言ってるのと同じ理屈で、「サラダマックを売っても誰も買わない」って答えが既に出てるんだよな
827この名無しがすごい! (ワッチョイ 97af-9oyE)
2024/02/05(月) 11:15:34.09ID:voCtn+2h0 悪ふざけが酷い薩摩転生と同じ作者だけど武田信長の野望が身内争い書きまくってる
こちらは史実準拠
だから甲斐で武田逸見跡部で争い、鎌倉で公方と上杉が争い、京都と鎌倉の足利同士が争い、享徳の乱で味方なはずの上杉と堀越公方側近が争い、挙げ句の果てに上杉の執事の長尾家内で争うわけわからん展開になってた
ポイントはマイナーな時代なこともあってお察し
こちらは史実準拠
だから甲斐で武田逸見跡部で争い、鎌倉で公方と上杉が争い、京都と鎌倉の足利同士が争い、享徳の乱で味方なはずの上杉と堀越公方側近が争い、挙げ句の果てに上杉の執事の長尾家内で争うわけわからん展開になってた
ポイントはマイナーな時代なこともあってお察し
828この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-xiwL)
2024/02/05(月) 12:06:48.07ID:GjqImms2d 読みたいものがないなら自分で書けでFA
829この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-rfQt)
2024/02/05(月) 12:07:47.33ID:uC5MNudVa まずローファンから逃げてきたようなのが多すぎる見どころのないコピペばっかなのを嘆いてるだけよ
史実との差異を出さないならなんの為の歴史カテゴリなの
こうしたからああなったみたいな玉突き事故を書きゃ良いのに
史実との差異を出さないならなんの為の歴史カテゴリなの
こうしたからああなったみたいな玉突き事故を書きゃ良いのに
830この名無しがすごい! (ワッチョイ 97af-9oyE)
2024/02/05(月) 12:19:56.56ID:voCtn+2h0 読みたいのに無いって文句言ってんのか、全体の傾向に文句言ってのかブレブレじゃね?
全体の傾向に文句言われたらもう何も言えんわ
知られていない、有名じゃない史実を脚色して書いたのも歴史カテゴリだろ
史実と違う話ばかりならそれもまたローファンじゃないのか?
玉突き衝突か
同じ作者のばかりで悪いが、こないだ盛大にやらかした主人公がいてなあ
ああいうのがお好み?
つーか具体例出さずに抽象論ばかりだから、これを言ってもあれを言っても、そうじゃなくてな、ってる
単に歴史カテゴリ全体にケチつけたいだけかもしれんが
全体の傾向に文句言われたらもう何も言えんわ
知られていない、有名じゃない史実を脚色して書いたのも歴史カテゴリだろ
史実と違う話ばかりならそれもまたローファンじゃないのか?
玉突き衝突か
同じ作者のばかりで悪いが、こないだ盛大にやらかした主人公がいてなあ
ああいうのがお好み?
つーか具体例出さずに抽象論ばかりだから、これを言ってもあれを言っても、そうじゃなくてな、ってる
単に歴史カテゴリ全体にケチつけたいだけかもしれんが
831この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-rfQt)
2024/02/05(月) 12:26:04.80ID:SQWtMAP/a 具体的に言うなら信ない、春雷記、斯波武衛、劉備弟みたいなのが読みたいな
あそこを変えたのがこう繋がるかっていうのは史実知ってるからこそ
ファンタジーにはない歴史カテゴリの楽しみだろ
あそこを変えたのがこう繋がるかっていうのは史実知ってるからこそ
ファンタジーにはない歴史カテゴリの楽しみだろ
832この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-szLA)
2024/02/05(月) 12:56:27.97ID:h8Y4jk0r0 天地燃ゆ
833この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5d-JT+5)
2024/02/05(月) 13:17:49.97ID:tj/eUX020 何回も! そりゃ何回もいうけど!
戦国時代に残酷要素をはぶくなんてありえない。ストレスフリーな時代では断じてない
そこを書くなと言っているヤツに物申しているだけだろう
読者が求めていないから書くべきじゃないって何よ
お綺麗なサクセスストーリー、外向けドンパチだけの時代だったと本気で思っているのか?
俺は特にそういう要素だけを好んでいるわけではない
ただ、歴史モノにそれがないのは歴史モノじゃないぐらいに感じている
そういうのがあるから、打ち上げる花火がきれいなんじゃないか
残酷事情書くな派、ストレスフリー小説だけ書け派がいうとおりの作品は
お綺麗すぎ、山も谷もなさすぎてがっかりする
戦国時代に残酷要素をはぶくなんてありえない。ストレスフリーな時代では断じてない
そこを書くなと言っているヤツに物申しているだけだろう
読者が求めていないから書くべきじゃないって何よ
お綺麗なサクセスストーリー、外向けドンパチだけの時代だったと本気で思っているのか?
俺は特にそういう要素だけを好んでいるわけではない
ただ、歴史モノにそれがないのは歴史モノじゃないぐらいに感じている
そういうのがあるから、打ち上げる花火がきれいなんじゃないか
残酷事情書くな派、ストレスフリー小説だけ書け派がいうとおりの作品は
お綺麗すぎ、山も谷もなさすぎてがっかりする
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 3711-MO48)
2024/02/05(月) 13:23:02.61ID:yCUlqSS20 しょっぱい展開の作品でヒットしてる作品が無いんだから説得力は無いわなぁ……
>>833
書くなと言ってる訳じゃないだろう
上の方見りゃ分かるがオマエが書きたいならどうぞ自分で書けばいいじゃんという書き込みが何度も出てる
ぜひ裏切りマシマシ展開で再人気になって、俺達の掌コークスクリュー土下座をドヤ顔で要求してくれ
成功した時はジャンピング土下座してやっから(鼻ほじ)
>>833
書くなと言ってる訳じゃないだろう
上の方見りゃ分かるがオマエが書きたいならどうぞ自分で書けばいいじゃんという書き込みが何度も出てる
ぜひ裏切りマシマシ展開で再人気になって、俺達の掌コークスクリュー土下座をドヤ顔で要求してくれ
成功した時はジャンピング土下座してやっから(鼻ほじ)
835この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-11P2)
2024/02/05(月) 13:28:30.85ID:SQWtMAP/a 結局はさじ加減よ
とりあえず主人公が暮らす世界がリアルより殺伐かファンタジー風ぬるま湯なのかは早めに提示する
これだけでマッチングの不幸は回避できる
展開として間延びするのを避けるために抑えて抑えて開放ってやるなら今は抑えてるターンですが近いうちにやり返します
やられっぱなしでは無いですってのを匂わせとけ
短期間で順次更新するスタイルのWeb小説ってTRPGのマスターとプレイヤーの関係に近いんで一冊読み切りスタイルを細かく区切って
順次アップみたいな感覚で居ると転びがちだよ
とりあえず主人公が暮らす世界がリアルより殺伐かファンタジー風ぬるま湯なのかは早めに提示する
これだけでマッチングの不幸は回避できる
展開として間延びするのを避けるために抑えて抑えて開放ってやるなら今は抑えてるターンですが近いうちにやり返します
やられっぱなしでは無いですってのを匂わせとけ
短期間で順次更新するスタイルのWeb小説ってTRPGのマスターとプレイヤーの関係に近いんで一冊読み切りスタイルを細かく区切って
順次アップみたいな感覚で居ると転びがちだよ
836この名無しがすごい! (ワッチョイ 97af-9oyE)
2024/02/05(月) 13:31:14.26ID:voCtn+2h0 >>833
書くなと言ってない
書いたのがあるかもしれないから探せと言ってる
残念だがランキング上位はストレスフリー作品が多い
それがうけてる以上、特に新規の作者に倣うなとは言えない
だから埋もれた名作自分で探せば良い
そして内輪揉め増し増しな作品紹介した
読んだのかい?
自分で探したのかい?
更に言えば公表せずともプロットでも書いてみたのかい?
自分で何もアクション起こさずにただブーたれてるだけに見える
書くなと言ってない
書いたのがあるかもしれないから探せと言ってる
残念だがランキング上位はストレスフリー作品が多い
それがうけてる以上、特に新規の作者に倣うなとは言えない
だから埋もれた名作自分で探せば良い
そして内輪揉め増し増しな作品紹介した
読んだのかい?
自分で探したのかい?
更に言えば公表せずともプロットでも書いてみたのかい?
自分で何もアクション起こさずにただブーたれてるだけに見える
837この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-gLVA)
2024/02/05(月) 13:39:34.35ID:nxuAbmitr web小説における歴史物は武将とか偉人を題材にした二次小説だよ
ガンダムとかエヴァとかあーいうのの二次小説と基本同じだから書き手も読みてもおもしろおかしければそれでいいみたいな
ガンダムとかエヴァとかあーいうのの二次小説と基本同じだから書き手も読みてもおもしろおかしければそれでいいみたいな
838この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-11P2)
2024/02/05(月) 13:39:37.29ID:SQWtMAP/a 灰と幻想のグリムガルとかメイドインアビスとか見てるとこの路線に需要がないとは思わない
読者のストレス、ヘイトのコントロール経験は役に立つからチャレンジはしたほうがいいとおもう
読者のストレス、ヘイトのコントロール経験は役に立つからチャレンジはしたほうがいいとおもう
839この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-11P2)
2024/02/05(月) 13:45:28.01ID:SQWtMAP/a 要するにその作品には読者に読み続けてもらえる毒なり牙なりあるんかって話だよ
その点春雷記はよくやった、多量の脱落者出したけどほぼ毎日更新の強みを活かして書き続けて独自路線を確立した
お化粧係と同様、少なくとも埋もれるのは回避したんだ
埋もれて日の目を見ることも無い大多数よりよほど立派
別にストレス展開にしろってんじゃない、オールユーニードイズ吉良みたいなのでもいいじゃないか
その点春雷記はよくやった、多量の脱落者出したけどほぼ毎日更新の強みを活かして書き続けて独自路線を確立した
お化粧係と同様、少なくとも埋もれるのは回避したんだ
埋もれて日の目を見ることも無い大多数よりよほど立派
別にストレス展開にしろってんじゃない、オールユーニードイズ吉良みたいなのでもいいじゃないか
840この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-rfQt)
2024/02/05(月) 14:00:28.58ID:SQWtMAP/a 承菊が雪斎って気づいてなかったワイ
841この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-rfQt)
2024/02/05(月) 14:00:59.46ID:SQWtMAP/a 誤爆だ。済まない
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 97af-9oyE)
2024/02/05(月) 14:11:21.28ID:voCtn+2h0 なろうだとジャンル歴史で検索ワード「宇喜多直家」「松永久秀」「裏切り」「毒」とかで調べれば1000pt未満で埋もれてる作品出て来るね
主流じゃないけどちゃんとあるじゃないか
お花畑小説が主流でそれに物申す!と青筋立てられてもそりゃ読む人の問題だからなあ
ヘイト溜める系歴史小説は、批判とか以前に読まれないから磨かれない気はする
注目されたら批判もされるし、それで段々上手くなっていったりするけど、そもそも読まれず感想も評価もつかないんじゃ・・・
ブーたれ君もそういう作者を読者として育てりゃ良いやん
ブクマやポイント、感想来れば作者もやる気になるだろ
まあ毒者となって潰す未来も見えるが
主流じゃないけどちゃんとあるじゃないか
お花畑小説が主流でそれに物申す!と青筋立てられてもそりゃ読む人の問題だからなあ
ヘイト溜める系歴史小説は、批判とか以前に読まれないから磨かれない気はする
注目されたら批判もされるし、それで段々上手くなっていったりするけど、そもそも読まれず感想も評価もつかないんじゃ・・・
ブーたれ君もそういう作者を読者として育てりゃ良いやん
ブクマやポイント、感想来れば作者もやる気になるだろ
まあ毒者となって潰す未来も見えるが
843この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fee-gfBg)
2024/02/05(月) 14:11:57.04ID:8mjGzZmh0 鈴木さんかな
844この名無しがすごい! (ワッチョイ 3711-MO48)
2024/02/05(月) 14:50:43.21ID:yCUlqSS20 ぶーたれ君は工作臭が強いしなぁ
急に出てきて執拗に空虚なイチャモン吹っ掛けてるし
自分の書いてる裏切り展開作品の名前出したいだけに見えるわ
急に出てきて執拗に空虚なイチャモン吹っ掛けてるし
自分の書いてる裏切り展開作品の名前出したいだけに見えるわ
845この名無しがすごい! (ワントンキン MM3b-x4ym)
2024/02/05(月) 14:53:37.71ID:66FMUsNyM 裏切り展開かあ
秀頼の種が間男のだったとかはよくあるネタだっけ
秀頼の種が間男のだったとかはよくあるネタだっけ
846この名無しがすごい! (ワッチョイ 570c-M7LQ)
2024/02/05(月) 15:03:26.70ID:6s43ZRVZ0 なろうだと商業でいう剣客商売とかみたいな
時代小説系ってあんまりないのは何でだろう
江戸時代に転生して桃太郎侍やったり
三匹が斬るしたりする話とか読みたい
時代小説系ってあんまりないのは何でだろう
江戸時代に転生して桃太郎侍やったり
三匹が斬るしたりする話とか読みたい
847この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f12-Zt/t)
2024/02/05(月) 15:04:42.89ID:FXSZSRqF0 そういうのはアルファポリスとかに行っるんじゃないかな
848この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-HxQs)
2024/02/05(月) 15:07:14.58ID:G8hzezHE0 池波風あると思うけどクオリティ低かったり埋もれてるのではないだろうか誰かスコップして
849この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-szLA)
2024/02/05(月) 15:13:23.84ID:h8Y4jk0r0 柳生新世紀 ―使徒両断―
850この名無しがすごい! (ワントンキン MM3b-x4ym)
2024/02/05(月) 15:15:21.11ID:66FMUsNyM 池波風が読みたいなら池波を読めばいいしなあ
851この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-dZsi)
2024/02/05(月) 15:24:46.11ID:A/TshjHg0 スコッパーも万能じゃねえしな
面白くない作品をスコップしてたら、こいつの紹介する作品ハズレばっかりやん!となって
スコッパー自体が見捨てられてしまう
面白くない作品をスコップしてたら、こいつの紹介する作品ハズレばっかりやん!となって
スコッパー自体が見捨てられてしまう
852この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-GQTg)
2024/02/05(月) 15:27:24.90ID:uCKiLa9Jd 江戸時代は初期と終盤でかなり空気違うしどこら辺に設定するか
時代劇でよく食ってるイメージのある蕎麦も江戸で流行ったのは中頃かららしいし
下手にその時期無いもの出すと江戸警察が湧いてくる
一話完結人情話とか受けそうな気もするけど時代小説というより落語か?
時代劇でよく食ってるイメージのある蕎麦も江戸で流行ったのは中頃かららしいし
下手にその時期無いもの出すと江戸警察が湧いてくる
一話完結人情話とか受けそうな気もするけど時代小説というより落語か?
853この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f12-Zt/t)
2024/02/05(月) 15:28:03.35ID:FXSZSRqF0 もっこり侍好き
854この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-rfQt)
2024/02/05(月) 15:29:11.57ID:SQWtMAP/a ブラック大友の人が近いの書いてたな
855この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-EjaM)
2024/02/05(月) 15:29:55.31ID:WtE8BpOI0 >>833
書くなとは言ってないじゃん
ただ、そういう展開は難易度が高いわりにリスクに見合ったリターンが得られるわけじゃないから、オススメしないってだけで
君がそういうのを読みたいのはよくわかったから、ぜひスコップするか自分で書くかしてみてくれ
書くなとは言ってないじゃん
ただ、そういう展開は難易度が高いわりにリスクに見合ったリターンが得られるわけじゃないから、オススメしないってだけで
君がそういうのを読みたいのはよくわかったから、ぜひスコップするか自分で書くかしてみてくれ
856この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-rfQt)
2024/02/05(月) 15:32:20.02ID:SQWtMAP/a まずインプット増やして自分の中の語彙と文章パターンを増やす事
そうしないと最初の3行で切られる
そうしないと最初の3行で切られる
857この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-denE)
2024/02/05(月) 15:33:00.94ID:DtFf6c610 そういや、新大陸を狩り場とするんじゃなくホームとして扱う作品って商業にもないのかな。
転生者でも現地人でもいいから新大陸に旧大陸なみの文明があるor作る作品。
シカゴあたりに首都を置いて数百年早く衛生運河作ってミシシッピ流域と五大湖沿岸を繋いで水上交通を活かした帝国とかロマンあると思うんだが…
治水や竜巻対策のために技術が発展するとか
旧大陸との交流とか色々と面白そうだけど
え?有力な作物と家畜ですか?
…品種改良頑張ってもろて
え?登場人物ですか?
………国家や文明に焦点を当てる感じで
転生者でも現地人でもいいから新大陸に旧大陸なみの文明があるor作る作品。
シカゴあたりに首都を置いて数百年早く衛生運河作ってミシシッピ流域と五大湖沿岸を繋いで水上交通を活かした帝国とかロマンあると思うんだが…
治水や竜巻対策のために技術が発展するとか
旧大陸との交流とか色々と面白そうだけど
え?有力な作物と家畜ですか?
…品種改良頑張ってもろて
え?登場人物ですか?
………国家や文明に焦点を当てる感じで
858この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-dZsi)
2024/02/05(月) 15:39:35.86ID:A/TshjHg0 アステカ戦士に転生しました、みたいな?
読者に馴染みがない土地だからテンションも上がらんし難しそうだな
そんなのやるくらいなら異世界物で新領主やったほうが良いってなる
住民もネイティブインディアンじゃなくてエルフやドワーフやネコミミ獣人と絵映えする種族出せるし
読者に馴染みがない土地だからテンションも上がらんし難しそうだな
そんなのやるくらいなら異世界物で新領主やったほうが良いってなる
住民もネイティブインディアンじゃなくてエルフやドワーフやネコミミ獣人と絵映えする種族出せるし
859この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-9oyE)
2024/02/05(月) 15:44:07.67ID:QOqoENAQ0 太陽の子エステバンは新大陸の高度文明紹介してて面白かった
スペイン人出るから純粋な新大陸ものではないけど
スペイン人出るから純粋な新大陸ものではないけど
860この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-GQTg)
2024/02/05(月) 15:46:45.59ID:uCKiLa9Jd 海外物だとギリシャローマエジプトあたりあってもよさそうなのに見ないな
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3b-szLA)
2024/02/05(月) 15:54:19.51ID:S+e8b8Fn0 隕石の落ちなかった世界 ~人類が作りし最強の防空システムが6600万年前にタイムスリップしてしまった~
862この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-gLVA)
2024/02/05(月) 16:14:26.88ID:W00y5rz1r 古代ギリシアとかそのあたりはわりとあるだろ
豊臣二代目のように戦国時代にフィリピンとかの東南アジア征服記を誰が読みたいのかと
いや作者が読みたくて作者自身で書くでいいのだけれど
豊臣二代目のように戦国時代にフィリピンとかの東南アジア征服記を誰が読みたいのかと
いや作者が読みたくて作者自身で書くでいいのだけれど
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 5776-Zaqf)
2024/02/05(月) 16:20:05.56ID:X3R9fqxY0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-denE)
2024/02/05(月) 16:24:30.64ID:DtFf6c610 やっぱ需要が問題よな
長じたところで結局、実質アメリカ合衆国と変わらんし…
長じたところで結局、実質アメリカ合衆国と変わらんし…
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3b-szLA)
2024/02/05(月) 16:27:37.66ID:S+e8b8Fn0 北米三国志早よう!
日本武士団領
合衆国
連合国
の果てしなく争う地獄のような世界が
日本武士団領
合衆国
連合国
の果てしなく争う地獄のような世界が
866この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-9oyE)
2024/02/05(月) 16:43:43.47ID:QOqoENAQ0 フランスがルイジアナを手放さずに強固に支配
メキシコがカルフォルニアとテキサスを奪われないくらいに強力
ネイティブアメリカンがイギリスの支援で部族連合国家を作って中西部で頑張る
なんとしても東部13州あたりで食い止めよう
メキシコがカルフォルニアとテキサスを奪われないくらいに強力
ネイティブアメリカンがイギリスの支援で部族連合国家を作って中西部で頑張る
なんとしても東部13州あたりで食い止めよう
867この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-denE)
2024/02/05(月) 16:50:05.74ID:DtFf6c610 誰かネイティブアメリカンに中華やローマ並みの文明がある世界線を創世してクレメンス
868この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-EjaM)
2024/02/05(月) 17:00:57.66ID:WtE8BpOI0 後醍醐天皇がアメリカ大陸に流刑される話を書こう
カリフォルニア幕府を作るんや
カリフォルニア幕府を作るんや
869この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-denE)
2024/02/05(月) 17:04:41.82ID:DtFf6c610870この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-denE)
2024/02/05(月) 17:10:59.72ID:DtFf6c610871この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3b-szLA)
2024/02/05(月) 17:16:32.08ID:S+e8b8Fn0 家康が鎖国主義者やって言う汚名返上して欲しい。
秀吉に関東じゃなく新イスパニア(北米)奉行押し付けられる権現様や
秀吉に関東じゃなく新イスパニア(北米)奉行押し付けられる権現様や
872この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-denE)
2024/02/05(月) 17:24:30.79ID:DtFf6c610 北部vs南部vs日本領だと黒人層が日本よりになって日本有利になるのかね
武士団領カリフォルニアでは逃れてきた黒人達が立身出世のために働きカリフォルニアの国人衆として定着して国人衆=黒人衆になる…ってコト!?(激ウマry
武士団領カリフォルニアでは逃れてきた黒人達が立身出世のために働きカリフォルニアの国人衆として定着して国人衆=黒人衆になる…ってコト!?(激ウマry
873この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-denE)
2024/02/05(月) 17:28:41.59ID:DtFf6c610874この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-9oyE)
2024/02/05(月) 17:29:26.27ID:QOqoENAQ0 元和元年、徳川家康は勘当した松平忠輝を新大陸藩一万石格に改易した
さらに福島正則や加藤忠広、加藤明成などを次々に新大陸に改易
とどめに浅野内匠頭切腹後、全ての赤穂藩士を新大陸預かりにする
新大陸藩に渡った赤穂浪士は主君の仇討ちの為、多数のネイティブアメリカンの協力を得て太平洋越え討ち入り(クー)を敢行・・・って四十七万人討ち入りみたいなネタだなこりゃ
さらに福島正則や加藤忠広、加藤明成などを次々に新大陸に改易
とどめに浅野内匠頭切腹後、全ての赤穂藩士を新大陸預かりにする
新大陸藩に渡った赤穂浪士は主君の仇討ちの為、多数のネイティブアメリカンの協力を得て太平洋越え討ち入り(クー)を敢行・・・って四十七万人討ち入りみたいなネタだなこりゃ
875この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-gLVA)
2024/02/05(月) 17:31:56.69ID:TxTbu5Dfr 北米物なら築山殿というトンデモ転生物があるだろ
個人的には西部劇物があってもいい
個人的には西部劇物があってもいい
876この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3b-szLA)
2024/02/05(月) 17:38:00.99ID:S+e8b8Fn0 東部劇やろ
モンゴルの残光で言うてたやん
モンゴルの残光で言うてたやん
877この名無しがすごい! (ワッチョイ 3739-17wc)
2024/02/05(月) 17:40:50.04ID:pClh9CHi0 修羅の刻を読め
878この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-9Fot)
2024/02/05(月) 17:41:31.10ID:h8Y4jk0r0 西が白人地域
東が黄色なら
中央劇(セントラリアン?)
国境地帯の街の支配権を賭けて七人のサムライと七人のガンマンが
七対七で戦う「荒野の大戦」や
東が黄色なら
中央劇(セントラリアン?)
国境地帯の街の支配権を賭けて七人のサムライと七人のガンマンが
七対七で戦う「荒野の大戦」や
879この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-9Fot)
2024/02/05(月) 17:42:11.43ID:h8Y4jk0r0 あ西が黄色
東が白人か
東が白人か
880この名無しがすごい! (ワントンキン MM3b-x4ym)
2024/02/05(月) 17:42:52.92ID:66FMUsNyM 次鋒レオパルドン!
881この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fba-Zt/t)
2024/02/05(月) 17:47:38.46ID:4IVQ9BjV0 >>878
ひょっとして:甲賀忍法帖
ひょっとして:甲賀忍法帖
882この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-MO48)
2024/02/05(月) 18:58:45.89ID:3EucwBzR0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-jSnV)
2024/02/06(火) 07:36:52.36ID:EXXF0lkK0 秀重伝
あんまり話が進まないけどええ感じで楽しい
前の秀吉小一郎のフェチは笑ったし、今回の肉食話は思わずのけぞったわw
あんまり話が進まないけどええ感じで楽しい
前の秀吉小一郎のフェチは笑ったし、今回の肉食話は思わずのけぞったわw
884この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fdb-SF0G)
2024/02/06(火) 10:19:21.33ID:MHtevKx60 戦国の鈴木さんちゃんと外交してて面白いな
ただ文章が難しくて頭入ってこない
ただ文章が難しくて頭入ってこない
885この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-gfBg)
2024/02/06(火) 10:39:08.01ID:Tbkbc2wR0 普通に読めるけど?
これと春雷記は時代と地域が近いので読み比べると興味深い。
これと春雷記は時代と地域が近いので読み比べると興味深い。
886この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-JMKI)
2024/02/06(火) 10:57:21.59ID:pet97EgL0 前提になる歴史知識あんまり知らんのだが、カクヨムの毛利輝元転生おもしろかった
歴史詳しい人だと逆に物足りないかも知らんが
歴史詳しい人だと逆に物足りないかも知らんが
887この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-GQTg)
2024/02/06(火) 11:50:41.96ID:9SU//UHsd 鈴木さんは義元恐れてるけど、雪斎が退場してるから史実ほどの傑物にはならなさそう
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa5-JT+5)
2024/02/06(火) 13:50:33.84ID:t3+YjMuB0 雪斎退場は痛いな
889この名無しがすごい! (ワッチョイ 1779-VzY+)
2024/02/06(火) 18:17:59.94ID:0GDu+ehi0 木村吉清の人(元祖完結保証の人)が新しいの書いてるな
890この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-MO48)
2024/02/06(火) 20:27:52.96ID:IiwjyQiH0 拓銀令嬢のコミカライズがかっこよすぎて辛い
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
891この名無しがすごい! (ワッチョイ d744-11P2)
2024/02/06(火) 21:32:42.51ID:bwKHF4/g0 あら捜しって読んだお話がつまらなかったときに何故つまらなかったか理由を探した結果として出てくるもんなんだよな
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 1779-VzY+)
2024/02/07(水) 07:11:40.94ID:jyJdxr0U0 あら捜しって普通は良い作品のダメなところを無理矢理捜し出す時とかに使うんじゃ?
893この名無しがすごい! (ワッチョイ f7da-aKZd)
2024/02/07(水) 08:34:40.33ID:ffVu2Wsb0 信康って死ぬほど書いてるんだなあ
894この名無しがすごい! (ワッチョイ 5716-MO48)
2024/02/07(水) 09:56:30.51ID:uzRJOny10 鈴木さんの所の軍勢って早くから多くの土地を鈴木家所有の物として兵士を国人の寄り合いではなく半ば常備兵としているから、装備均一、訓練度高いで
同規模の軍相手にはひどく有利なんだよな。
しかも指揮官級には、敵兵を効率的に削る思想が教育されてるし、敵からしたら相手にしたくない勢力だな。
同規模の軍相手にはひどく有利なんだよな。
しかも指揮官級には、敵兵を効率的に削る思想が教育されてるし、敵からしたら相手にしたくない勢力だな。
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f07-JT+5)
2024/02/07(水) 10:37:22.78ID:Vgekvas40 戦国時代もだけど、配下の者への恩賞が土地だというのは定番だよな
全部を直轄にすると、力を集約できていいんだけど、その分遠い所の支配は難しそうだ
この時代の武士が兵を常駐をしなかったのは、そもそもの人口が少ないから常駐兵を作れば農業をする人口が減り、
つまり石高も減るわけだ。食べる人数は増えるし。
だからまずは強兵よりも富国なんだけど、それやると他国から狙われるんだよな
人口増やすのが急務
だけどそもそもの日本の人口考えると、むずかしいなぁ
全部を直轄にすると、力を集約できていいんだけど、その分遠い所の支配は難しそうだ
この時代の武士が兵を常駐をしなかったのは、そもそもの人口が少ないから常駐兵を作れば農業をする人口が減り、
つまり石高も減るわけだ。食べる人数は増えるし。
だからまずは強兵よりも富国なんだけど、それやると他国から狙われるんだよな
人口増やすのが急務
だけどそもそもの日本の人口考えると、むずかしいなぁ
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 3711-MO48)
2024/02/07(水) 11:51:23.45ID:f1sflxu90 転生者の立場からすると俸禄(金銭)で雇って中央集権進めたいしな
まぁ官僚化が進んでしまうから必死に踏ん張って土地を守らなくなる弊害はありそうだけど
まぁ官僚化が進んでしまうから必死に踏ん張って土地を守らなくなる弊害はありそうだけど
897この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2a-eGMp)
2024/02/07(水) 12:15:08.56ID:5zhtIjSQ0898この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-GQTg)
2024/02/07(水) 12:30:17.62ID:4595WEVad 中央集権化は連絡と移動手段がボトルネックになるんだよな
ここをどう解決するかが作者の腕の見せ所にもなるが
ここをどう解決するかが作者の腕の見せ所にもなるが
899この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-KLri)
2024/02/07(水) 12:32:10.48ID:oGKvl0Tw0 大寧寺の変+王直捕縛+海禁強化で輸入銭が全く入ってこなくなって貨幣経済が崩壊しかけた時代に、
土地の代わりに銭で侍雇うって犯罪的に酷い話だぞ
「お前の給料、ウチの店のクーポン券な」ってレベル
土地の代わりに銭で侍雇うって犯罪的に酷い話だぞ
「お前の給料、ウチの店のクーポン券な」ってレベル
900この名無しがすごい! (ワントンキン MMab-x4ym)
2024/02/07(水) 12:34:09.69ID:NYWwCeHaM 俸禄だけで土地がもらえないって現代の感覚だとどんなに頑張っても派遣から上がれずに
上の意向ですぐに無職にされる可能性が有るようなもんか
上の意向ですぐに無職にされる可能性が有るようなもんか
901この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-KLri)
2024/02/07(水) 12:37:14.20ID:oGKvl0Tw0 来年には価値が1割くらい減ってる可能性がある上に、その銭でモノが買えるとは限らない
だからクーポン券に準えた
だからクーポン券に準えた
902この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f08-X+we)
2024/02/07(水) 12:39:34.58ID:cNgaqjml0 とりあえず参勤交代と国替えで凌ぐか
鉄道と電信は大々的に鉄鉱石を輸入できるようになるまで我慢
なろう系ならオーストラリア公方とかアホな解決策も可能かな
鉄道と電信は大々的に鉄鉱石を輸入できるようになるまで我慢
なろう系ならオーストラリア公方とかアホな解決策も可能かな
903この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-17wc)
2024/02/07(水) 12:40:36.70ID:oHQBJsGnM っぱ米本位制よな
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-rfQt)
2024/02/07(水) 12:42:47.87ID:NmuJq58u0 太閤二代記の南方進出興味無かったんだけどスペイン側の事情出てきたせいかちょっと面白くなってきた
905この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e7-g62g)
2024/02/07(水) 12:55:28.71ID:14b+XXe20 「貿易の代金、クーポン券な」
実は90年前のドイツがやってた。ドイツの工業製品が買える。
実は90年前のドイツがやってた。ドイツの工業製品が買える。
906この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-17wc)
2024/02/07(水) 12:56:30.08ID:oHQBJsGnM 今月の給料は250チョコパイな
907この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-5ase)
2024/02/07(水) 13:33:30.08ID:gGYxl4CBa 未発見鉱山見つけて新貨幣造って流通させれば、大陸銭に頼らずに貨幣経済維持できるんだが?
大量に鋳造するのは職人さんに頑張ってもらう
大量に鋳造するのは職人さんに頑張ってもらう
908この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-VoFb)
2024/02/07(水) 13:43:08.74ID:Q//xa2h3d >>906
チョコパイは普通に嬉しい定期
チョコパイは普通に嬉しい定期
909この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-11P2)
2024/02/07(水) 13:45:20.35ID:d7DUxLk8a 劉備弟、あの時代にインフルエンザ無いよな?
今の時代にはないインフルっぽい感染症ならあるんだろうか?
今の時代にはないインフルっぽい感染症ならあるんだろうか?
910この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-KLri)
2024/02/07(水) 13:47:52.45ID:oGKvl0Tw0 違う。単純に状態のいい唐銭の信用が高くて、私鋳銭と悪銭の信用が低いって話なんだ
末期は唐銭がもはや概念上の存在なって私鋳銭と悪銭しかなくても、、レートが精銭1枚で私鋳銭が2〜3枚、悪銭10枚って状態だった
ここまで酷くても唐銭が基準
貨幣経済が共同幻想で成り立つことの典型例
末期は唐銭がもはや概念上の存在なって私鋳銭と悪銭しかなくても、、レートが精銭1枚で私鋳銭が2〜3枚、悪銭10枚って状態だった
ここまで酷くても唐銭が基準
貨幣経済が共同幻想で成り立つことの典型例
911この名無しがすごい! (ワントンキン MMab-x4ym)
2024/02/07(水) 14:00:07.70ID:NYWwCeHaM インフルエンザって中国移民がアメリカに持ち込んだんだっけか
どこかに風土病として存在しててもおかしくない気がする
どこかに風土病として存在しててもおかしくない気がする
912この名無しがすごい! (ワッチョイ 178e-VzY+)
2024/02/07(水) 14:01:31.63ID:wqgG84Ly0 >>909
紀元前からあると言われてる
紀元前からあると言われてる
913この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-5YbB)
2024/02/07(水) 14:01:48.25ID:G+12NUfda >>908
地上の楽園かな
地上の楽園かな
914この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-11P2)
2024/02/07(水) 14:02:25.57ID:d7DUxLk8a そういう経緯だったか
アメリカの田舎から出てきたのが第一次世界大戦の出征のせいで広まったとしか知らなかったわ
アメリカの田舎から出てきたのが第一次世界大戦の出征のせいで広まったとしか知らなかったわ
915この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-9oyE)
2024/02/07(水) 14:03:34.76ID:jvnI0uMu0 >>909
認識されてないだけでウィルスそのものは有ったかと
病気の最古の記録は紀元前412年のヒポクラテスによるものとか
16世紀にイタリア語で「星の影響」という意味でインフルエンザって名前が出て来た
科学的に認識されたのが100年くらい前みたい
認識されてないだけでウィルスそのものは有ったかと
病気の最古の記録は紀元前412年のヒポクラテスによるものとか
16世紀にイタリア語で「星の影響」という意味でインフルエンザって名前が出て来た
科学的に認識されたのが100年くらい前みたい
916この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-11P2)
2024/02/07(水) 14:03:44.31ID:d7DUxLk8a917この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f07-JT+5)
2024/02/07(水) 14:11:07.38ID:Vgekvas40 ウイルスなんてわかったの最近だからなぁ
918この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-KLri)
2024/02/07(水) 14:17:25.97ID:oGKvl0Tw0 アメリカで出征のための訓練キャンプで流行が確認。そいつらがそのまま欧州に持ち込んだのがスペイン風邪
ただ、ごっつい変異してるから、それがどこからやってきたかは不明
変異種が生まれるには人獣が近い距離で生活している場合に人獣共通感染症の変異ガチャを引くか、人間が密集していて感染を繰り返す内に変異ガチャを引くかのどちらかだから
環境としてアメリカの片田舎で起きるとは考え辛い
ただ、ごっつい変異してるから、それがどこからやってきたかは不明
変異種が生まれるには人獣が近い距離で生活している場合に人獣共通感染症の変異ガチャを引くか、人間が密集していて感染を繰り返す内に変異ガチャを引くかのどちらかだから
環境としてアメリカの片田舎で起きるとは考え辛い
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f07-JT+5)
2024/02/07(水) 15:01:11.10ID:Vgekvas40 過去に大流行した病気がインフルエンザだったのかそのほかの何かだったのか、いまとなってわかるもんか?
死者を土葬もしていないだろうし(流行病なら火葬?)
死者を土葬もしていないだろうし(流行病なら火葬?)
920この名無しがすごい! (ワッチョイ d724-4pf3)
2024/02/07(水) 15:04:47.85ID:BtNXUZ190 >>910
お金っていうのは貸し借り関係の量を示すためにあるものであって
基準となる単位さえ定められていて
支払い共同体の内部での同意さえあれば
唐銭でも私鋳銭でも紙幣でも米でも帳簿上の数値でもデジタル上の値でも
貸し借り関係の量を示すための道具は何でも良い
という話だな
お金っていうのは貸し借り関係の量を示すためにあるものであって
基準となる単位さえ定められていて
支払い共同体の内部での同意さえあれば
唐銭でも私鋳銭でも紙幣でも米でも帳簿上の数値でもデジタル上の値でも
貸し借り関係の量を示すための道具は何でも良い
という話だな
921この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-KLri)
2024/02/07(水) 15:20:37.62ID:oGKvl0Tw0 スペイン風邪はアラスカの凍土で埋葬されていた患者の遺体からウイルス検出して遺伝子を確定させてる
922この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VoFb)
2024/02/07(水) 16:55:53.52ID:ozDJxowc0 風土病といえばなんか昔九州の風土病と酷似した症状のある人骨が南米で発掘されたりしてるんだよな
当時はポリネシアンが九州から南米まで海を股にかけてたのかと思うとロマンがあるわ
当時はポリネシアンが九州から南米まで海を股にかけてたのかと思うとロマンがあるわ
923この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f07-JT+5)
2024/02/07(水) 16:58:25.67ID:Vgekvas40 ポリネシアンによるサツマイモ渡来説
なろうチートだと早くサツマイモ欲しいよねー
なろうチートだと早くサツマイモ欲しいよねー
924この名無しがすごい! (ワントンキン MMab-x4ym)
2024/02/07(水) 16:58:39.32ID:NYWwCeHaM 太平洋沿岸沿いの海流に乗ってぐるっと一周してたんだっけか
925この名無しがすごい! (ワッチョイ 1746-KLri)
2024/02/07(水) 17:08:58.78ID:9mcoUfQc0 ポリネシアンが太平洋全体に散っていく時に
何処の島にもたどり着けず大洋のド真ん中で渇き死にしたカヌーも沢山あったんやろな
と思うと少し戦慄する
何処の島にもたどり着けず大洋のド真ん中で渇き死にしたカヌーも沢山あったんやろな
と思うと少し戦慄する
926この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f07-JT+5)
2024/02/07(水) 17:19:54.03ID:Vgekvas40 水平線しか見えない海にカヌーで漕ぎ出すなんて、自殺志願者か罰ゲームだろ
俺には無理、絶対無理
俺には無理、絶対無理
927この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3e-GQTg)
2024/02/07(水) 17:50:38.20ID:++ZCyQsE0 実際にカヌーで水平線しか見えない位置にまで漁に出る民族とか居るからなぁ
人間の背丈だとどんな大男でも5km位までが精々らしいから実はそんな遠く無いんだよな
ちなみに現在位置や帰る方向は潜った時の海底地形と風向きと潮の流れと勘で判断だそうな
人間の背丈だとどんな大男でも5km位までが精々らしいから実はそんな遠く無いんだよな
ちなみに現在位置や帰る方向は潜った時の海底地形と風向きと潮の流れと勘で判断だそうな
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f07-JT+5)
2024/02/07(水) 18:40:37.99ID:Vgekvas40 も、もぐるの?(震える声
929この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-EjaM)
2024/02/07(水) 19:22:52.41ID:zQsgiqChM 海と陸で温度差が発生するやろ
そうすると、陸の上で雲が発生しやすくなるから、遠くからでも陸の有無がわかる
みたいな話をどこかで聞いたことがある
だからといって、これだけの情報で大海原に行こうとは思わないが
そうすると、陸の上で雲が発生しやすくなるから、遠くからでも陸の有無がわかる
みたいな話をどこかで聞いたことがある
だからといって、これだけの情報で大海原に行こうとは思わないが
930この名無しがすごい! (ワッチョイ 1705-GU5Y)
2024/02/07(水) 19:32:32.95ID:j8P4DuEb0 ヒポクラテスをヒポポタマスと間違えて覚えて
医者が全員カバの誓いをしているとかTwitterで主張したアホがいたなあ
医者が全員カバの誓いをしているとかTwitterで主張したアホがいたなあ
931この名無しがすごい! (ワッチョイ 5788-MO48)
2024/02/07(水) 22:16:59.16ID:uzRJOny10 鈴木さん、明日で第一部完結か。
好きな主人公だったけど、精神がぼろぼろで家督を譲ると同時に出家しそうで残念だな。
最新話でも割符制度を整備したりしているけど、本質的に内政向けの性格なのに、覇者として謀略、根切りをやり続けたのだから仕方ないんだけど。
好きな主人公だったけど、精神がぼろぼろで家督を譲ると同時に出家しそうで残念だな。
最新話でも割符制度を整備したりしているけど、本質的に内政向けの性格なのに、覇者として謀略、根切りをやり続けたのだから仕方ないんだけど。
932この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-GQTg)
2024/02/07(水) 23:59:42.95ID:rM3hmMPdd そんなに根切りやってた?
全国的な話じゃなく中部東海の話だから覇者とも言えないんじゃ
内政向きってのはわかるが
全国的な話じゃなく中部東海の話だから覇者とも言えないんじゃ
内政向きってのはわかるが
933この名無しがすごい! (ワッチョイ 5788-MO48)
2024/02/08(木) 00:43:30.41ID:Pn9q/qZE0 初期のころの一向宗相手に村ごと滅ぼすのを複数実施(ちょっと族滅とは違うけど)、105話で久松家、132話で浜名家相手にやってるね。
後、覇者と書いたのは主人公が自分の進む道は覇者の道だと137話で述べていたから書いてみた。
後、覇者と書いたのは主人公が自分の進む道は覇者の道だと137話で述べていたから書いてみた。
934この名無しがすごい! (ワッチョイ f728-4pf3)
2024/02/08(木) 07:29:14.51ID:nEkPSX7d0 鈴木さんが終わった
935この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f93-jSnV)
2024/02/08(木) 07:53:02.54ID:oZBwW3Zt0 鈴木さん
最近更新頻度高いと思ってたら完結か
二部にも期待したい
最近更新頻度高いと思ってたら完結か
二部にも期待したい
936この名無しがすごい! (ワッチョイ 5788-MO48)
2024/02/08(木) 07:59:05.14ID:Pn9q/qZE0 まさかの八丈島エンドだった。
元々、内政向けの人だし、暖かい地域で産業を育てながら余生を送るのには良いかもしれん。
ただ出家をしない理由が妻と別れてしまうからというのは笑ったけど。
元々、内政向けの人だし、暖かい地域で産業を育てながら余生を送るのには良いかもしれん。
ただ出家をしない理由が妻と別れてしまうからというのは笑ったけど。
937この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2d-JVfN)
2024/02/08(木) 08:32:04.58ID:z6zX/rD80 鈴木さん
なんか読みづらい、目が滑って内容が入ってこないのは、よくわからんあの口調のせいかな
二部ってどういう形にするんだろう
続きに書くんじゃなくて、別にしてほしい
なんか読みづらい、目が滑って内容が入ってこないのは、よくわからんあの口調のせいかな
二部ってどういう形にするんだろう
続きに書くんじゃなくて、別にしてほしい
938この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-GQTg)
2024/02/08(木) 08:39:29.24ID:tQsJ4KZcd ここ最近の連続更新楽しみだったがついに終わったかぁ
939この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fe4-guya)
2024/02/08(木) 08:39:34.56ID:KFGB6Khh0 読みづらい目が滑るのは
言い方悪いが、なろうやラノベではなく、本つーか書籍の小説を読め
言い方悪いが、なろうやラノベではなく、本つーか書籍の小説を読め
940この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f16-gfBg)
2024/02/08(木) 08:45:23.62ID:T0IXLrA50 そうだよなー本人のリテラシーの低さだよな。
941この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-JT+5)
2024/02/08(木) 08:47:42.00ID:z6zX/rD80 いや、気にならんの?
尊敬語と謙譲語がごっちゃになってると、どっちが喋ってるのかわからなくなる
それってリテラシー?
尊敬語と謙譲語がごっちゃになってると、どっちが喋ってるのかわからなくなる
それってリテラシー?
942この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-gLVA)
2024/02/08(木) 08:52:07.40ID:v/ErMFQrr 素人の下手くそ小説が駄目なら評価の高い商業作品を読めということでしょ
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-JT+5)
2024/02/08(木) 08:57:19.02ID:z6zX/rD80 駄目なんて言ってないだろ
944この名無しがすごい! (ワッチョイ 5788-MO48)
2024/02/08(木) 09:05:30.99ID:Pn9q/qZE0 八丈島を本拠に、遠洋航海の技術育成なら史実より早く小笠原諸島領有となるのかな。
そのまま南洋諸島経由のニューギニア島進出か琉球経由のシャムルート進出か、後者の方がうま味ありそうだな。
そのまま南洋諸島経由のニューギニア島進出か琉球経由のシャムルート進出か、後者の方がうま味ありそうだな。
945この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-5YbB)
2024/02/08(木) 09:17:25.38ID:1FoaKcxsa 文法メチャクチャ誤字脱字だらけでもコミカライズで化けたりするな
中身は量産型なろうだったりするが
中身は量産型なろうだったりするが
946この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-gLVA)
2024/02/08(木) 09:19:10.57ID:v/ErMFQrr 小町なんて原作のコピペ薀蓄をコミック版ではごっそり削っていて読みやすくなっているよな
947この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-JT+5)
2024/02/08(木) 09:37:20.80ID:z6zX/rD80 ウィキのコピペで著作権は? って感じだったからな
出版社もそのあたり調べたんだろう
汎用性の高い文章に改稿するのは当たり前の保険だ
出版社もそのあたり調べたんだろう
汎用性の高い文章に改稿するのは当たり前の保険だ
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 3710-4o6v)
2024/02/08(木) 12:22:07.48ID:OWUQY6zY0 うんちくwiki抜かしたらすっかすかにならんの
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fbb-rfQt)
2024/02/08(木) 12:56:19.66ID:0FfIGSvb0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f16-gfBg)
2024/02/08(木) 13:22:21.46ID:T0IXLrA50 別に精読する必要もないのに何言ってんだ?
951この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-5YbB)
2024/02/08(木) 13:39:36.65ID:P58lJVL9a 購読する価値も無いしな
952この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-JT+5)
2024/02/08(木) 13:40:45.62ID:z6zX/rD80 目が滑るかどうかの話じゃん、そっちこそ何言ってんの
たとえば、ドッカーン、ガーン、バリバリとか、オノマトペを多用している作品とか見るときどう思うよ
例えばその間に物語にとって重要な一文が挟まれているのだとしても、
サラッと目が滑って読み飛ばしてしまいそうになるんだよ
俺の場合は言葉遣いは命令調なのにちょくちょく敬語とか謙譲語とか混じってたら、「これ誰が喋ってんだ?」って混乱する
たとえば、ドッカーン、ガーン、バリバリとか、オノマトペを多用している作品とか見るときどう思うよ
例えばその間に物語にとって重要な一文が挟まれているのだとしても、
サラッと目が滑って読み飛ばしてしまいそうになるんだよ
俺の場合は言葉遣いは命令調なのにちょくちょく敬語とか謙譲語とか混じってたら、「これ誰が喋ってんだ?」って混乱する
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-JT+5)
2024/02/08(木) 13:43:13.77ID:z6zX/rD80 買う買わないとか、好き嫌いとか、内容についての話じゃないよ
954この名無しがすごい! (ワッチョイ 3711-MO48)
2024/02/08(木) 14:17:53.56ID:sdeZeKyk0 かなり前にもちらっと書いたけど、これ初手の1〜2話でかなり損してるな
3人称なのはもうそういうスタイルとしても
要らない雑情報が多く、誰が主人公なのかがスッと頭に入ってこない
1話を3回くらい読み返して理解しようとしたけど結局面倒臭くなって読み飛ばした
それ以降も読み進めるのがものすごくしんどいんで飛ばし読みでも4話でギブアップ
折角の転生主人公なんだからもっとくだけた口調にすりゃいいのに
作者は拘ってるつもりなんだろうけど、それで読者が減ったら本末転倒じゃん
地図出す順番も、先に勢力図から出そうぜ
城だの河だのの方の地図は当面要らんし、どこが主人公の所在地なのか分からんし……
3人称なのはもうそういうスタイルとしても
要らない雑情報が多く、誰が主人公なのかがスッと頭に入ってこない
1話を3回くらい読み返して理解しようとしたけど結局面倒臭くなって読み飛ばした
それ以降も読み進めるのがものすごくしんどいんで飛ばし読みでも4話でギブアップ
折角の転生主人公なんだからもっとくだけた口調にすりゃいいのに
作者は拘ってるつもりなんだろうけど、それで読者が減ったら本末転倒じゃん
地図出す順番も、先に勢力図から出そうぜ
城だの河だのの方の地図は当面要らんし、どこが主人公の所在地なのか分からんし……
955この名無しがすごい! (ワッチョイ 37c3-X+we)
2024/02/08(木) 14:23:37.62ID:yUG0yrrd0 50年ぐらい前にカナダのバンクーバーからハワイまでシーカヤックで一人で渡ったヤツがいてな
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2d-JVfN)
2024/02/08(木) 14:25:59.14ID:z6zX/rD80 地球は丸くて、この方向に行けば陸地があるって知ってるから
957この名無しがすごい! (ワンミングク MMbb-x4ym)
2024/02/08(木) 14:30:49.52ID:kdhidhSuM レジライ「ここがインドかあ」
958この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f8f-Zt/t)
2024/02/08(木) 14:41:40.57ID:5k2wpcIj0 10倍風土病拳喰らいそう
959この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-Nifz)
2024/02/08(木) 17:30:38.84ID:ZlOWhAB00 ラーメンとか揚げ物とか紙とかなろう主らしくなってニッコリ
960この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe3-jdfP)
2024/02/08(木) 18:55:37.74ID:IVzLKiEJ0 まあ元々中華発祥のものだから多少早めたところでw
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VoFb)
2024/02/08(木) 21:41:17.85ID:fggDNEZP0 油の入手に四苦八苦するの見てるとオリーブで無双して産油国みたいなでかいツラしてたギリシャ人が羨ましくなる
962この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-JT+5)
2024/02/08(木) 21:43:34.34ID:z6zX/rD80 日本は何だ、菜種油? 椿油?
オリーブは小氷河期の戦国では難しいのかな、伝来はあってもおかしくないけど
オリーブは小氷河期の戦国では難しいのかな、伝来はあってもおかしくないけど
963この名無しがすごい! (ワッチョイ b7fa-gLVA)
2024/02/08(木) 21:48:45.68ID:7/KErFFV0 家康が食べたという鯛のすり身の油揚げはカヤの油だったとか
964この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-GQTg)
2024/02/08(木) 23:54:58.05ID:rYFxtkXH0 胡麻は奈良時代には油とってた記録あるんだっけか
965この名無しがすごい! (ワッチョイ 5710-kILQ)
2024/02/08(木) 23:57:04.83ID:hRUaG3Ny0 >>962
荏胡麻
荏胡麻
966この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-5ase)
2024/02/09(金) 08:50:10.05ID:Plu066Np0 大山崎の油座は荏胡麻だったはず
16世紀以前なら
16世紀以前なら
967この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f08-X+we)
2024/02/09(金) 09:34:46.27ID:BInmwzwm0 体に良いって話だけど匂いがダメだわ>エゴマ油
968この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-szLA)
2024/02/09(金) 12:17:11.35ID:KHjx5PHJ0 オレ馬鹿だからさーのノッブ再び!
今回は生き残るか
今回は生き残るか
969この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-KLri)
2024/02/09(金) 12:32:52.15ID:sJUm6nOO0 油糧作物、調べると中々面白いな
含有量の多いアブラヤシ辺りが一位かと思ったら、数の暴力でコーン油がぶっちぎりの一位とか
含有量の多いアブラヤシ辺りが一位かと思ったら、数の暴力でコーン油がぶっちぎりの一位とか
970この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f84-JT+5)
2024/02/09(金) 12:37:07.73ID:SgDXMki90 問題は、戦国時代の日本で何が育てられるかってことだ
油? それより米だろと言われるに違いなく、米作に適さない狭い土地でも
商業ラインに乗せる事ができるぐらい沢山収穫できるものじゃないと
胡麻なきもするな
油? それより米だろと言われるに違いなく、米作に適さない狭い土地でも
商業ラインに乗せる事ができるぐらい沢山収穫できるものじゃないと
胡麻なきもするな
971この名無しがすごい! (ワンミングク MM7f-x4ym)
2024/02/09(金) 12:38:24.58ID:nDovjA4BM とにかくカロリー足りてねえもんなあ
てか日本人が満足に食えるようになったのって昭和の後半になってからだったような
てか日本人が満足に食えるようになったのって昭和の後半になってからだったような
972この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fba-Zt/t)
2024/02/09(金) 12:39:35.51ID:CsVPkabu0 米とかいう無駄にカロリーが高いたべもの
973この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3d-SF0G)
2024/02/09(金) 12:50:48.47ID:GVK83ZL20 カロリーは足りてたんだよな
タンパク質とビタミンとミネラルが少なかっただけで
江戸ッ子はさらに精米してビタミンもミネラルも削っちまうしよぉ
タンパク質とビタミンとミネラルが少なかっただけで
江戸ッ子はさらに精米してビタミンもミネラルも削っちまうしよぉ
974この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ZZKH)
2024/02/09(金) 12:59:01.08ID:cvtijBn20 俺たちの脚気
975この名無しがすごい! (ワッチョイ f705-GU5Y)
2024/02/09(金) 13:01:24.33ID:QMJZN09y0 森鴎外とかいう数万人を殺したゴミクズ
976この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-KLri)
2024/02/09(金) 13:04:36.24ID:sJUm6nOO0 本当の戦犯は森の大先輩に当たる石黒で、森はその走狗に過ぎんよ
だからコモンレールの明治RTAは石黒の教化と懐柔から始めてる
だからコモンレールの明治RTAは石黒の教化と懐柔から始めてる
977この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-5ase)
2024/02/09(金) 13:05:36.06ID:Plu066Np0 脚気が江戸病って呼ばれていたのは有名だけど、大阪人や京都人は玄米食べていたんだろうか?
米相場の中心地大阪で白米を食わなかったとしたら不思議だ
米相場の中心地大阪で白米を食わなかったとしたら不思議だ
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 3711-MO48)
2024/02/09(金) 13:05:53.41ID:j5hgC4ID0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 376a-JT+5)
2024/02/09(金) 13:19:39.18ID:OrKNnLwU0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-5ase)
2024/02/09(金) 13:25:54.40ID:Plu066Np0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-5ase)
2024/02/09(金) 13:27:13.50ID:Plu066Np0 あ、踏んじゃったか
次スレ立ててくる
次スレ立ててくる
982この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-5ase)
2024/02/09(金) 13:32:52.69ID:Plu066Np0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 3782-17wc)
2024/02/09(金) 13:39:06.53ID:OrKNnLwU0984この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-GQTg)
2024/02/09(金) 15:00:26.96ID:ssJadLuv0985この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3d-SF0G)
2024/02/09(金) 15:39:30.67ID:GVK83ZL20 >>982
乙かっけぇ・・・
乙かっけぇ・・・
986この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f11-Nifz)
2024/02/09(金) 17:58:38.55ID:oZk5NKT80 プロデューサー業とかなろうらしくてにっこり
流石に歌劇団は中の人の能力を超えるから無理か
流石に歌劇団は中の人の能力を超えるから無理か
987この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f86-JT+5)
2024/02/09(金) 18:48:20.74ID:SgDXMki90 どの時代かにもよるなぁ
戦国時代にプロヂューサー業やってかわいい子わちゃわちゃな歌劇団やったら
たちまち諜報だと思われるよ
江戸中期から大正昭和だったらまあ……
戦国時代にプロヂューサー業やってかわいい子わちゃわちゃな歌劇団やったら
たちまち諜報だと思われるよ
江戸中期から大正昭和だったらまあ……
988この名無しがすごい! (ワッチョイ bf9d-4pf3)
2024/02/09(金) 19:24:16.20ID:qIweVv3b0 戦国時代よりはあとだな
卑弥呼の時代
卑弥呼の時代
989この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fe4-guya)
2024/02/09(金) 19:25:29.76ID:0vn+FZ4s0 タイトル出さないのが悪いのか
何でもかんでも一家言ぶるのが悪いのか
何でもかんでも一家言ぶるのが悪いのか
990この名無しがすごい! (ワッチョイ 3711-MO48)
2024/02/09(金) 19:27:33.03ID:j5hgC4ID0 江戸だと茶店の看板娘が今のアイドルみたいな立ち位置だったんだっけ
991この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3d-SF0G)
2024/02/09(金) 19:29:10.87ID:GVK83ZL20 >>987
かぶき踊りで天下をとるんじゃ
かぶき踊りで天下をとるんじゃ
992この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe3-jdfP)
2024/02/09(金) 19:29:54.68ID:5is+JVFm0 浮世絵なんかも有ったらしいし割りと近いかな
メイド喫茶やキャバみたいな要素も有ったみたいだが
メイド喫茶やキャバみたいな要素も有ったみたいだが
993この名無しがすごい! (ワッチョイ f7ad-SF0G)
2024/02/09(金) 19:36:13.46ID:qLQ7Kp/70 二階で夜のお世話もする茶店もあったとか
994この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-9oyE)
2024/02/09(金) 19:47:43.95ID:+dt8Hush0 会いに行ける看板娘
OCHA-NOMIYA
ってとこかな
江戸時代だとセクハラって概念が無いから握手会以上の事も可能
OCHA-NOMIYA
ってとこかな
江戸時代だとセクハラって概念が無いから握手会以上の事も可能
995この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-jdfP)
2024/02/09(金) 20:02:04.24ID:pWKUAwX20 ほうこうおんちさんの劉備の弟の話だな
茶屋の話はタイムスクープハンターでやったのが面白かったね
茶屋の話はタイムスクープハンターでやったのが面白かったね
996この名無しがすごい! (ワッチョイ f75f-I0jh)
2024/02/09(金) 20:43:45.41ID:uXDeL5oV0 転生物で濁り酒に灰を入れて清酒にするってネタを知っててやるのはまあ、転生者あるあるということでわかるけど
その話を知らずに偶然灰が入って清酒になりましたをやられると、そんな偶然にするくらいなら知ってたことにされた方がマシだと思ってしまう
その話を知らずに偶然灰が入って清酒になりましたをやられると、そんな偶然にするくらいなら知ってたことにされた方がマシだと思ってしまう
997この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-gfBg)
2024/02/09(金) 20:44:18.48ID:FkZAM5dQ0 花魁は別格?
998この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ZZKH)
2024/02/09(金) 21:08:51.69ID:cvtijBn20 おいどんは別格
999この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fac-9oyE)
2024/02/09(金) 21:15:10.40ID:HKDWl5QL0 >>987
大正か昭和に少女歌劇団を作る話も面白そう
宝塚少女歌劇団と大阪松竹少女歌劇団に正面からぶつかって三つ巴の芸能戦争をやるとか
主人公を前世が現代のミュージカル女優の女性にして、笠置シズ子のライバルポジに収まったりしても面白そう
大正か昭和に少女歌劇団を作る話も面白そう
宝塚少女歌劇団と大阪松竹少女歌劇団に正面からぶつかって三つ巴の芸能戦争をやるとか
主人公を前世が現代のミュージカル女優の女性にして、笠置シズ子のライバルポジに収まったりしても面白そう
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 17a5-x4ym)
2024/02/09(金) 21:36:51.92ID:rFBKQtWX0 平賀転生で歌劇団作って公演してたなあ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 19分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 19分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【石破毛髪】 テレ東、来日した外国人旅行者(兄弟)の弟の方を年上扱いしてしまい謝罪 [732912476]
- 【画像】フジテレビに4月に入社した新人女子アナшшшшшшшшшшшш [632966346]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]