X

【投稿サイト】小説家になろう3946

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/19(金) 13:33:59.83ID:94sedVaK
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3945
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705327324/
2024/01/21(日) 13:00:59.60ID:WGo8+GLG
【二次燃焼】フェミニスト VS ゲイ 究極の戦いが始まる
https://femimatsu.com/article/490792488.html

https://pbs.twimg.com/media/FaM8qexaIAERgum.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FaM8tEoagAAcrA1.jpg:orig


https://pbs.twimg.com/media/FaM-FOqaMAAdWgi.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FaM-FhpaIAET-fz.jpg:orig

「創作の中のゲイは女性を守ってくれる存在として描かれているのに...。
現実ではミソジニストなんて!」


女が勝手に、"女性にやさしい理想のゲイ"を作って、
女にとって都合の良いセリフを言わせてただけだろ
https://twitter.com/HayakawaHayat/status/1559161656210788352
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/21(日) 13:02:37.95ID:5xVZLZj0
>>745
チルチャックがツッコミ役やる訳では無いからな
金さえ貰えたらなんでもいいってスタンスで行くし
でも読者に伝えるためにも心の中でツッコミを入れるくらいやれば分かりやすかったな
2024/01/21(日) 13:10:20.36ID:U38NoUu/
勝手に戦え!
2024/01/21(日) 13:11:47.68ID:nWhogUqE
それでも最終巻まで一貫した綺麗な流れで終わらせられてて間違い無く名作ではあったな。アニメ版はライオスの目がガンギマリでよりヤバさが際立ってて良き
2024/01/21(日) 13:14:57.76ID:81KoEV8f
女もゲイも現実のやつなんてろくなもんじゃねえ
理想と妄想を煮詰めた二次が最強なんだよ
2024/01/21(日) 13:16:13.22ID:ddyMbiJ3
そうわよ
女こそミソジニストなのだから男も男に走ればいいんだわよ
2024/01/21(日) 13:17:17.63ID:v3FCfvR6
百合も実態はミサンドリストで男殺すべし慈悲はないって思ってるしな
挟まれに行ったりなんかしたらむごいことになるよ
2024/01/21(日) 13:31:18.25ID:j2WTipnW
そもそもまんこ呼びはホモの連中が言い出したんだし
2024/01/21(日) 13:39:33.48ID:i8YvboXU
女はやっぱ三十路からやな
2024/01/21(日) 13:41:41.85ID:81KoEV8f
30すぎ既婚女さんのちょっと緩んでだらしない胸とかぷよぷよのお腹いいよね
2024/01/21(日) 13:42:06.69ID:ltMwyr3U
やはり世界平和のためには攻殻機動隊の最新作みたいに個人がそれぞれの幻想の中で暮らすしかないな
2024/01/21(日) 13:42:10.52ID:mr8WQMj9
きも
2024/01/21(日) 13:45:37.87ID:6a6xUknS
自分が三十路になったら案外リアルでの女の趣味は同世代になったんだけど肉体的な面で言うとやっぱ若いに越したことはないって思っちゃうんよね
でも本当に若い子ってもう感性も違って話も合わないし中々辛い
だから肉体的には若いけど中身は成熟してるロリババアが求められるんですね
2024/01/21(日) 13:47:40.94ID:ltMwyr3U
それなら肉体的にはつるつるすべすべで中身は自由にアップデート可能なロボ娘ちゃんで良いんじゃないか?
2024/01/21(日) 13:48:15.22ID:Kq7l90E1
令和生まれのガキは何考えてるか分かんねえわ
2024/01/21(日) 13:48:27.17ID:eWW+4Rm3
>>755
30過ぎの女さんの股開いたら身体硬すぎてイタタ…ってなってるの見てマジで萎えたことあるわ
2024/01/21(日) 13:49:05.30ID:c5mB1HK6
30こえた女のハリのなさは半端ねぇぞ
童貞でも人目で見抜けるで
2024/01/21(日) 13:53:53.04ID:6a6xUknS
令和生まれのガキじゃ流石に話も合わねぇからなぁ…
もう別の生き物よ
2024/01/21(日) 13:54:30.84ID:Sol+EoCR
20代の女の子を抱きたいと思っても口説いて機嫌とるのは大変だぞ
読者が高齢化したらなろうのヒロインもそのうち30後半の未亡人や子持ちになると思う
2024/01/21(日) 13:55:56.95ID:ltMwyr3U
まあ日本総人口の半分が60代以上の女性だからなあ
2024/01/21(日) 13:56:34.01ID:+z423jRv
それもうなろう版フランス書院じゃん
2024/01/21(日) 14:01:29.08ID:aSLnR9CJ
フランス書院ってフランスから怒られないの?
768この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 14:18:40.86ID:LuwFuaCO
花の命は短い
2024/01/21(日) 14:22:31.94ID:LslQMi7b
匂いフェチの話とかサド侯爵の話とかエロはフランスも自認してるだろからええやろ
どっちかと言うと日本の方が世界中でもっと失礼かまされてると思うわ
2024/01/21(日) 14:23:05.79ID:QJ8P58s9
フランス書院は紙の文庫版が殆ど熟女ヒロインで ebooks で女子高生モノ(今の時代良いのか?)とかを出してるのが懸命に時代に合わせてるなあ…と感心する
2024/01/21(日) 14:32:18.63ID:9mYfB5w5
やっぱロリババアだな
2024/01/21(日) 14:35:28.18ID:+z423jRv
>>770
紙でも「堪忍してください!」とか言う女子高生モノ書かれてるぞ
いつの時代の女子高生なのかは知らん
2024/01/21(日) 14:38:48.80ID:iOQE5lWW
剣道って真面目にやってる風で相手が倒れるまでひたすら有効部位打ちまくったらどうなんの?
2024/01/21(日) 14:39:02.49ID:iOQE5lWW
有効部位じゃないところ
2024/01/21(日) 14:39:52.79ID:QJ8P58s9
そんな女子高生を描いてる作者は女子高生警察に取り締まって貰わないといけない
2024/01/21(日) 14:41:13.24ID:Kq7l90E1
女子高生警察だ!ちゃんと白い下着をつけてるかチェックする!
2024/01/21(日) 14:41:36.69ID:pLCNeese
フランス書院はエロジャンルがふわふわしてて性癖と合致する本が見つけ辛かった頃お世話になったなの
2024/01/21(日) 14:42:50.40ID:TiZKdjyx
間をとって熟女子高生でいこう
2024/01/21(日) 14:43:08.66ID:mO2AnKRZ
2章が終わっただけで作品自体は完結してないのに完結済つけるのやめてほしい🥺
連載ランキングと分けてる意味ないじゃん

【第二章完結!】クラス転移したら、なぜか引きこもりの俺まで異世界に連れてかれたんだが 〜『自宅』のギフトが最強だったので、快適な異世界ライフを送ろうと思います〜
しんこせい(『宮廷魔導師、追放される』第二巻12/25発売!)
2024/01/21(日) 14:43:45.70ID:+z423jRv
>>773
防具のある部位は急所だから有効打打たれた事を認められないならその時点で剣道じゃなくてただの棒振り遊びの暴力になる
審判はいるものの相手の有効打食らった食らわないも自分で見極められるのも実力だから、負けたくないの一心で喰らったのに喰らってないと言い張って無理くり打ち込むやつはもう剣士じゃない
2024/01/21(日) 14:43:59.53ID:47zLLKsl
異端かもしれなけど
明らかに未成年じゃない女優がjk役をやってる
ドラマ映画の姿に性的な興奮を抑えられない
2024/01/21(日) 14:44:56.66ID:TiZKdjyx
AVで育つとそうなる
2024/01/21(日) 14:45:50.81ID:M9dl/dwN
>>779
一部完結ごとにポエム書いてクレクレする作者でしょ
2024/01/21(日) 14:46:57.75ID:Kq7l90E1
明らかに地元民じゃないやつが地元民の役でおかしなイントネーションでセリフ喋ってるとイラつく
2024/01/21(日) 14:48:18.79ID:22kG7o5y
>>784
全く許せないどすえ
2024/01/21(日) 14:50:28.75ID:QJ8P58s9
>>784
おまんら、許さんぜよ
2024/01/21(日) 14:50:39.14ID:pLCNeese
>>784
じゃっどなぁ!
2024/01/21(日) 14:51:02.31ID:+z423jRv
>>774
一応スポーツなので分かりやすい急所しか有効打取れないぞ
頸動脈や腋下や内腿の動脈狙いとかの技術学びたいなら古流剣術学べばそう言う技教えてくれるよ
2024/01/21(日) 14:57:05.16ID:QJ8P58s9
>>781 確かにこれは良いものだった
>>米倉涼子、“35歳”のミニスカ制服姿披露「上から下まで見られるんだろうな〜」
2024/01/21(日) 14:57:53.26ID:47zLLKsl
テイルズオブ西野
いよいよ最終巻か
長かったね
2024/01/21(日) 15:12:44.93ID:OqzYBbg4
誰が読んでんだよw
珍味もいいとこだわ 佐々木のアニメもはずれやし
792この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 15:15:36.02ID:3EMQP1oR
>>730
あー、そう言えばそうだったか!
懐かしい

おまえら若僧には理解できないと思うけど、
俺が高校生の時は何故か冬の早朝に集められて剣道の朝練させられたわ
体育の授業、逸脱してた
2024/01/21(日) 15:17:33.34ID:o1ew0iKs
さすが赤胴鈴之助世代、面構えが違う
794この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 15:18:21.42ID:3EMQP1oR
>>742
ダンジョン飯はアニメ1話でめんくらった。
初手でぶっ込まれると、困惑して飲み込むのに少し時間かかった。
2024/01/21(日) 15:19:34.55ID:DD/Z+1E1
>>791
世間ではこんなのが受けてるのかと苦笑したよ
2024/01/21(日) 15:21:38.37ID:ltMwyr3U
なろうに居た頃はこのスレでもちょいちょい話題に出てたけどね
書籍化やカクヨム移籍でぱったり聞かなくなった上に金の亡者って目の敵にしてる人もいる
2024/01/21(日) 15:22:19.18ID:yjN/LHMi
異端くんたち…
2024/01/21(日) 15:23:20.08ID:AKUuMJYW
うーん古事記
2024/01/21(日) 15:27:38.65ID:Sol+EoCR
>>794
なろうの異世界ブームとは違う系統の作品をなろうアニメが蔓延する中で放送されると困惑するわ
なーろっぱは色んなゲーム下地にしてるけどあんな風にウィザードリィの蘇生システム元ネタにしてるの無いし
2024/01/21(日) 15:30:18.87ID:2ouXHnwi
適当に目についたローファンダンジョンモノ
読み始めてみたらいつまでもダンジョンに潜らず
主人公のスキル紹介と
過干渉な母親が主人公にあれこれと行動を強要する話が続いて
つらい
2024/01/21(日) 15:30:22.52ID:o1ew0iKs
「ダンジョン飯」って、何も知らずに見るとびっくりする内容なのかもな
「異世界版ベア・グリルス」なら誤解されなかったのに
2024/01/21(日) 15:30:31.73ID:QJ8P58s9
田中のアトリエで領主になって時間遡行して書き直し?する頃までは読んでた記憶があるけどその後はウォッチしてない…
2024/01/21(日) 15:31:14.64ID:VRjEzdnS
日本のお子様はあまりにも均質でどうしようもねーな
2024/01/21(日) 15:34:23.96ID:mO2AnKRZ
web版田中はゼロ魔みたいな召喚されたとこまで読んだような気もする
2024/01/21(日) 15:38:18.72ID:2ouXHnwi
うろ覚えだけど俺もそのあたりまでは読んだ気がするな
ゼロ魔みたいなところに召喚されて完結だったような?
2024/01/21(日) 15:39:09.42ID:pLCNeese
異世界版エド・スタッフォード
807この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 15:41:54.70ID:/oxVvnXv
ラブライブの高嶺愛花って早見沙織だったんだな
2024/01/21(日) 15:42:36.80ID:ltMwyr3U
一度そこで完結したけど、しばらくしたらそこから第二部?が始まって再び完結までいってた
その後で佐々Pがなろうで連載開始したんだったか
2024/01/21(日) 15:58:56.27ID:pLCNeese
佐々木って主人公の容姿には惹かれるが表紙に載ってる他のキャラが属性モリモリ過ぎて手を出す気にならんわ
性癖全部盛りな胸焼け必至の奴じゃねえのあれ
2024/01/21(日) 15:59:33.97ID:6a6xUknS
佐々木って金髪ロリは出てくるんか?
2024/01/21(日) 16:02:15.53ID:QJ8P58s9
>>809
書籍版だとメンバー内で弱くなり過ぎた女子高生の能力を突然強化したりして空気ヒロインにならないようテコ入れしてたりする
812この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/21(日) 16:12:06.95ID:3EMQP1oR
佐々木の相棒が16歳ってカミングアウトして、俺の彼女(ふくよか中年)がドン引きしてたわ。
2024/01/21(日) 16:15:46.21ID:FfMIeoS4
佐々ピーは二人静ちゃんだけいれば良いよ
2024/01/21(日) 16:22:43.59ID:PEiQYKRx
ロリババアは良い
2024/01/21(日) 16:22:57.37ID:1oyZ255E
>>779
そもそもこのスレだと名前避けされる作者なので…
2024/01/21(日) 16:26:58.50ID:TC84g3HL
>>810
ロリといっていい年齢かわからんが
異世界側のエルザかな
ペガサス昇天系の髪型ゆえ「盛り姫」
https://pbs.twimg.com/media/GENlGM_bIAA-C7R.jpg

まぁ田中のアトリエのドリス・オブ・アハーンでもロリっていうならこれもかな
2024/01/21(日) 16:27:15.60ID:qSveE84u
それは君だけでは?
有名でもないしそもそもみんな知らないでしょ
2024/01/21(日) 16:39:55.81ID:EtiB34c1
>>780
剣士ではないと言うけどさ~
連盟には加盟しているから大会には出るものの、本筋は古来からの伝統剣術ですよって道場あるやん?
そいつ等は大会でこそルール通りにやってるけど、身内ではえげつない技を相伝したり、身内のトラブルは木刀で決着つけてたりするやん
2024/01/21(日) 16:42:59.98ID:XSfZN0Oe
俺は剣士だが勝つために銃を使うこともある
2024/01/21(日) 16:44:28.42ID:FfMIeoS4
>>819
カツシロウさんさぁ・・・
2024/01/21(日) 16:54:45.31ID:lH5wBn6T
三銃士とかいう銃を使わない剣士なんなの?
2024/01/21(日) 16:59:09.13ID:nGlUu1EK
馬に乗らない騎士とかもいるし
2024/01/21(日) 17:02:57.41ID:QJ8P58s9
ひふみん は教皇騎士だぞ
2024/01/21(日) 17:03:04.55ID:kwiKTBLM
異世界恋愛三銃士を連れてきたよ
2024/01/21(日) 17:04:04.57ID:TC84g3HL
>>821
最新のマスケット銃を装備することも許されるという立場で
でも1発撃ったら実質終わりな時代だから剣が強いのが当たり前なのか
2024/01/21(日) 17:04:53.42ID:lYk39tS3
>>821
ラーメン三銃士を馬鹿にするな…馬鹿にするなぁあああ!!!
2024/01/21(日) 17:09:53.08ID:2SawyEj0
聖騎士や聖堂騎士という素晴らしいワード
2024/01/21(日) 17:13:16.49ID:FfMIeoS4
三十四
2024/01/21(日) 17:13:22.09ID:VjvsTARl
コンピューターゲームじゃなくて人間の審判がいる以上
小賢しいことやって審判キレさせたら退場処分食らって終わり
2024/01/21(日) 17:14:44.58ID:fDarIubU
審判「(でも金貰ってるしなぁ…)続行!」
2024/01/21(日) 17:17:04.54ID:kOFeesnq
こめかみ騎士団
2024/01/21(日) 17:17:39.15ID:UzA46bnn
推敲ってどれくらいのスピードでやってる?
じぇんじぇん進まないんですけど
2024/01/21(日) 17:20:41.22ID:LslQMi7b
https://pbs.twimg.com/media/E_kZ8BCVQAIP29w.jpg
うどん三獣士の方が元祖なのに
2024/01/21(日) 17:29:33.86ID:gyRtHN7Y
ルール内で切磋琢磨するスポーツなのにそれ以外の手段で打ち据えようって肚の時点で剣道やる気なくね?ただ暴力で屈させたいなら何やったって最後まで立ってた方の勝ちだな
2024/01/21(日) 17:33:17.92ID:QJ8P58s9
「俺が上品なお遊戯棒振りとは違うことを見せてやるぜ…」
2024/01/21(日) 17:35:14.46ID:GIvAHHzh
時間をかけて書けば書くほど評価される見込みがなくなって
1000文字の短編に一瞬でポイントを越えられるなろう業界
2024/01/21(日) 17:35:29.14ID:vEJV4pYP
>>662
ストーリー自体はよくなろうで見るおっさんに若い美少女たちが惚れてるていうテンプレものだったけど、コミカライズは女の子が可愛くて良かったな
原作は数話読んで切ったけど、コミカライズは最新刊まで読んでるわ
2024/01/21(日) 17:49:29.20ID:QJ8P58s9
>>836
とりあえず低評価でも心が折れないように第一章の十万字分を書き溜めてから予約投稿するのが定説だぞ(人気が出なかったら完結にして次回作だ)
2024/01/21(日) 17:56:26.41ID:pJ11fnyU
女子高生多数が出て来てもなろうなにそれな先生産ものでも5ページ読んでそっ閉じなんてざらだもん
低評価なんて気にしたらあかん
2024/01/21(日) 18:01:27.82ID:bxxFfHea
回復術師の間違った使い方アニメおもろかったわ
序盤つまらんかったが師匠が出てから流れが変わった
2024/01/21(日) 18:01:34.90ID:XDs5cYoG
すまないがなろう語じゃなく日本語でお願いしたい
2024/01/21(日) 18:03:36.08ID:7Z4H1UZa
錬金王の田舎騎士は本家田舎騎士をパクってる序盤は面白かったけど
その後は女キャラ増やしまくって、騎士が日本になぜ飛ばされたかの経緯を一切書くことなく日本で女騎士とデートを繰り返してるだけのシーンが繰り返されるだけでまったく面白くなかったな
2024/01/21(日) 18:04:31.04ID:EtiB34c1
>>821
使ってるやん
思いっきりマスケッターだし
2024/01/21(日) 18:07:23.64ID:RIkbcguR
錬金王はマジ怖いわ
軽率にパク…ネタをかぶせるし
2024/01/21(日) 18:14:19.82ID:7Z4H1UZa
本家の田舎騎士だと
役場の知り合いを通して異世界から来たヒロインのことを検査したりとかストーリーがちゃんと進んでる感があって面白かったのに
錬金王の田舎騎士は、ただの田舎で外人と主人公がデートしてるだけの話になってて、作者が何をしたかったのか理解が出来なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況