X



【小説家になろう】上流作家が集まるスレ16【一万pt以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/28(日) 14:59:58.27ID:pNZ8qQU2
・小説家になろう上で、10000pt以上の人気作品を書いている上流階級作家のスレです
・書籍化作家でも無論OK
・晒しは禁止しませんが慎重に!
・次スレは>>970が立てて下さい
 やんごとない口調での会話推奨ですわ

前スレ
【小説家になろう】上流作家が集まるスレ15【一万pt以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1701752837/l50?v=pc
2024/04/08(月) 01:33:30.01ID:SteoXV/L
>>932
お嬢様ありがとうございます
刊行取消は悲劇ですが原稿料はでるご領地だったのですね
とにかく売れることを祈ります
2024/04/08(月) 09:36:50.60ID:5r7PDfJe
3000部ですとPOS圏外まで落ちていますわね
それでも電子が堅調で続刊を積み重ねることができるなら、紙の印税減少は問題ではなくなりますわ
2024/04/08(月) 13:34:01.33ID:H7D54km1
わたくしは無職だった頃が一番いいペースで書けておりましたわ
再就職した今、日中は仕事のことで頭がいっぱい、残業も出張もあるしで、あんまり書けなくなりました
専業になるには勇気も実績もありませんが、パートくらいにはなりたいと思ってしまいますわ〜
936この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/08(月) 17:15:29.43ID:5n0ZYLJF
続刊連絡がなくて早1年弱、もうすっかり忘れ去って新作に邁進していたら
連絡が来たのですわ。遅いですわ、もう頭が切り替わってしまいましたわ。
2024/04/08(月) 18:01:28.89ID:PSq+Vhic
>>936
ほんそれですわ
頭が切り替わったあとだと前作の続き書けないのですわ
キャラのノリとか信念とか間違えまくりですわ
自作なのに2次創作しているみたいになりますわ
2024/04/08(月) 19:16:38.06ID:SteoXV/L
わかります
編集伯の返事来ないと待ってるうちに
作品への霊圧消えてしまうというか水を差されまくるというか
自分の作品なのに二次創作になる感覚もわかります
2024/04/08(月) 19:27:33.81ID:YkKiRX6X
わたくしも4月に入ったらまとめて返すと仰っていた編集伯がずっとオフラインですわね
まあわたくしも改稿と書き下ろしに煮詰まって3ヶ月目に突入しているのですが……
一旦自由にと言われましたけど、ページ数がWordの時点で200越えてヤバそうなんですわ
2024/04/08(月) 23:45:34.71ID:PSq+Vhic
ファンレターってへんしん
2024/04/08(月) 23:46:55.66ID:PSq+Vhic
途中で投稿してしまいましたわ
ファンレターって返信しております?
したい気持ちもありつつ一回返信したらこの先ずっと返信することになるのかと思うとしんどい気持ちもありますわ
でも嬉しいので返信したい気持ちもありますの
2024/04/09(火) 15:11:33.84ID:d7lJf6IQ
拙作のコミカライズに下手くそみたいなド直球なコメントが付きましたわ
原作者も同じことを思ってたから否定ができませんわ
この漫画家令嬢、真面目ですけど肝心なとこがズレてらっしゃるんですのよね…
943この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/09(火) 22:40:36.37ID:YUnPdX0Z
私のところの方は、BL風味が強すぎて読者がとうとう騒ぎ始めましたわ。
王子様とお姫様のラブロマンスのはずなのに、なぜ王子様と王子様のラブロマンスへの伸びしろの方が大きく見えるのか、不思議でたまりませんわ。
2024/04/10(水) 01:01:26.83ID:NP5L5Kqw
>>943
オリジナルストーリーでもやられたということですの?
それとも原作にないほど男同士の距離を近く描いてらしたということ?
945この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 01:08:37.60ID:e45Ci+l9
>>943
男性キャラが宇宙人かと思うほど顎が尖ってたり爬虫類みたいなヌメヌメ顔だったり
王子様のどちらかが華奢でかつ女顔で目がキラキラしていて
それと反対に女性キャラがモブ扱いかと思うくらいテキトーだったら間違いなくその漫画家令嬢は腐女子ですわよ
946この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/10(水) 17:02:04.59ID:/WZ+bA+m
何と申しましょうか、例えばですが、男性2人が相談するシーンがあるとすると、
片方が壁ドンして顔が近いとか、普通に話すシーンが耳打ちになっていて片方が顔を赤くしてるとか、そういう感じですわ。
でも、話も台詞も原作通りですのよ。絵の表現力って恐ろしいですわ。
2024/04/11(木) 07:43:01.58ID:+S/Kxmfs
私は腐女子令嬢ですけど令嬢ものは令嬢として書いてるので
そこにBL混ぜたくはなりませんわ
ハーレム趣味ござせいまんので女にも男にもフラフラするような
多情なヒーローには萌えません
きっと大概の漫画令嬢もそうだと思いますけど
2024/04/11(木) 10:34:04.06ID:oYYyRCjL
>>947
あなたの持論は解りましたけれど代表みたいに話されましても……
>>943の作品がそうなったという話をしておりますのに
2024/04/11(木) 12:02:15.12ID:5TV0A81P
表紙のチェック時に気になった点を指摘したらガチミスだったようですわ
そのせいか事前に教えていただいた予約開始の告知日に告知されませんでした
土壇場で修正をさせてご迷惑をかけてしまったやもと申し訳ない気持ちになってきました…
2024/04/11(木) 12:30:09.31ID:G8uS7k8s
逆に考えましょう
世界へ向けて誤った本を出版せずに済んだのだと
ミスを放置して一生後悔するよりはいいですわ
2024/04/11(木) 12:34:35.34ID:5TV0A81P
でも予約自体は開始してるんですのよね
ほんと同日予約開始の作品の中で私のものだけ告知無しなのですわ
変な指摘したから嫌われたのかしらとネガティブに考えちゃいますわぁぁぁ
952この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:00:36.64ID:70LNadlE
電子印税っていつ頃入りますの?
売り上げって事前にわかるものでしょうか
2024/04/11(木) 15:38:10.30ID:OdwwlhUY
契約書をご覧あそばせ、支払い月が書いてございますわ
そして売り上げが事前にわかるか否かは、最近は電子明細が増えておりますから大抵はわかります
明細が出るタイミングは出版社によって色々ですが、支払日前には必ず公開されます
どういうタイミングでどこで明細見るか、案内メールが来る前に知りたくてたまらないなら担当伯にお聞きあそばせ
2024/04/11(木) 22:38:59.30ID:pvK1HgqZ
出版社によって入金タイミングはまったくバラバラですものね
1年とか半年に1回のところもあれば毎月のところもあります
自分は最短で5、6ヶ月後の入金なイメージですわ
配信サイトから出版社への入金だけでも2、3ヶ月は掛かりますしそれを集計して振り込まれるまでにもかなり掛かりますわ
955この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 00:01:38.13ID:7i13JR9I
今回、契約書にサインした覚えがないのに振り込みがあるというケースに初めて遭遇して戸惑っておりますわ。
きっちり払われているので文句はありませんが、どうなんでしょうね、これ……。
2024/04/12(金) 08:49:25.38ID:qGabV1Ip
ぶっちゃけ、大手でもよくあることですわ。
957この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/12(金) 10:38:55.26ID:MeO0S7eJ
電子は実売どれぐらいかすらよくわかりませんものね
2024/04/14(日) 01:17:29.38ID:sTxUS1X1
流れを切ってしまって申し訳ないのですけれど
まだ始まってもいないコミカライズ企画が全く進捗しなくなってしまって辛いですわ
既にお声がけからかなりの月日が経過してるというのに
もしかして企画がこのまま闇に葬られてしまうんじゃないかと心配ですわ
2024/04/14(日) 07:19:54.53ID:hwET3xDQ
稼ぎ頭のコミカライズは早く稼働させたいものなので、そういう場合はたいてい漫画家嬢の問題ですわね
・病気
・多忙
・いざ取り掛かって見たら案外大変で思った以上に時間がかかっている
・条件が悪すぎることに気づき編集伯と交渉しているが折り合わない
・上記理由で逃げた
2024/04/14(日) 07:21:03.33ID:hwET3xDQ
失礼、漫画家嬢が決まっている前提で話してしまいましたわ
最近は漫画家嬢が決まらず1年経過なんてざらですわ
2024/04/14(日) 10:03:04.31ID:C5YHQ/Yo
絵師様を捕まえるときのように、お電話→返答待ちのループをやろうとする領地には気を付けたほうがいいですわね
これをやると下手すれば決めるだけでも1年以上かかりますわ
大手の編集伯なら何十人もの漫画家嬢にツバを付けていますので今でもすぐに捕まり連載開始までも早いですわ
2024/04/14(日) 10:25:59.83ID:ZKjgXvZF
大手で漫画家が決まっていたのにさらに1年以上待たされたことがありますわ
何も信用できませんわ
2024/04/14(日) 11:26:46.87ID:pDUYdChf
まさに今その状態です
このまま企画が消えても不思議ではありませんわ
2024/04/14(日) 12:07:41.43ID:W5mERBTg
イラストレーター様にお渡しする資料として
文字ではなくキャラメイクやイラスト作成サイトみたいなので主人公の外見作って送っていらっしゃる方はいますか?
絵の方がよく伝わる気がしていますが、どのサイトが良いのかしらと……
そもそもそういうサイトを利用するのは御法度とかあるのでしょうか
2024/04/14(日) 12:13:07.64ID:DtX+968E
規約をご覧になって問題なければよろしいのでは?
ただAI系の作成サービスは止めておけですわ
公言なさっていなくても嫌っている方は少なくありませんわ
2024/04/14(日) 12:21:55.80ID:B3Og6deU
画像生成AIはやめとけですわね
書籍化前のイメージ画も百害あって一利なしですわ
潜在時に嫌っている方は多いのですよ

領知によってはキャラクターシート記載もありますし脳内描写を詳細にして服装などは実物のURLを貼り付けるなどがよろしいですわね
あとはイラストレーター様にお任せが一番ですの
2024/04/14(日) 12:39:11.52ID:bt2RH6zz
私は担当伯からイメージ画像があれば添付してくださいと言付かりましたので出典を添えてお出ししましたわ
AI作成もありましたが、後にイラストレーター様がAI作成を嫌ってらっしゃる方でしたので申し訳なく思いました
それ以外ですと自作のデフォルメイラストを添付しましたわ
その他髪色、瞳の色など基本から、身長、体の特徴、性格など文字でお伝えしました
結果、イメージ通り以上の仕上がりでとても満足しましたわね
2024/04/14(日) 17:00:47.85ID:nXf5xhyX
AIを使うなと発信している方々もいますけど、あれはあれで危険だと思っていますわ
生成AIについては現時点では合法であることが確認されていて、あくまでクリエイターが心理的に反発しているという状態ですので……
嫌がる人がいるから辞めるべき、使ってはならないと言い出すとポリコレ団体あたりと同じになってしまうのですわ
2024/04/14(日) 17:29:57.46ID:B3Og6deU
画像生成AIに関してはXやSNSでは触れないほうがいいだけですわ
賛否どちらにせよ声高に叫んだところで肯定派否定派どちらにも絡まれますもの
知人がやっていても触れないだけですわ
言論の自由はありますのでそんな話題に絡みたい人は遠巻きに見送るだけですの

合法とはいえイラストレーター様界隈の反発も大きく私達も近い位置にいるクリエイターですので潜在的に嫌われる可能性は排除しておきたいところです
海上保安庁のポスターや金爆ジャケット取り消し案件もあったばかりですからね
2024/04/14(日) 17:32:38.55ID:WOFYD6Bx
現状合法であるからと言って問題がない訳ではありませんわよ
合成麻薬なんて良い例で合法と違法でイタチごっこしてますけどご存知ないのかしら
それに表紙を描くようなイラストレーター様は画像を利用されてる被害者ですわよ
違法ではないからと言ってお世話になってる方に砂をかけるような真似はしたくありませんわ
2024/04/14(日) 17:33:12.72ID:ZKjgXvZF
そもそも何かの賛成派反対派に入ること自体が間違いですわ

わたくしたちは小説のプロであって、それ以外のもののプロではありませんわ
2024/04/14(日) 17:34:03.30ID:WOFYD6Bx
踏んだので次スレ立てましたわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1713083608/
2024/04/14(日) 17:37:35.04ID:vXyepi2m
AIはイラストレーターさん漫画家さんが嫌がっていらっしゃるので触るべきではないと思っていますわ
けどそれをわざわざお気持ち表明しなくてもいいと思いますの
口は災いの元ですのめんどくせーやつに絡まれたくありませんの
2024/04/14(日) 18:12:21.37ID:4FnwBFnY
>>972
おつありですのよ

宗教・政治・野球の話はするなというのはよく聞きますがそれと同じ感じですわね
2024/04/14(日) 18:14:49.22ID:W5mERBTg
>>972
鮮やかなスレ立て乙でございますわ


964ですがご意見くださったお嬢様ありがとうございます
キャラの容姿指定は画像添付が少数派という感じでしょうか
イラストが残念な仕上がりになると本当に執筆意欲が落ちるのでピクルー的なサイトでいいのがあればと思ったのです
ヒロインはともかくヒーローはなかなかピッタリくるサイトも画像もなくて困っていたのですが
今度こそ文字で伝え切れるよう執念も込めて頑張りますわ
2024/04/14(日) 18:46:13.17ID:VmGgLQOi
ピクルーは公式除くほとんどのデータ提供者が商用利用禁止にしてるので確認してくださいな
公開してなくても商用は商用です
AIイラストは逆でほとんどのライセンスが商用利用可能となっています
2024/04/14(日) 20:22:57.20ID:6Y8Q80ps
私は絵師伯の過去の絵を漁ったり、商業小説やら漫画、ゲーム、あとはハリウッド俳優や海外モデルの写真を添付しておりますわ

AI絵より版権絵を添付した方が、絵師伯も不快感を覚えないのではないかと思います
2024/04/14(日) 20:36:33.35ID:AAvmhDJ4
AIは日本で法整備が遅れているだけですわ
合法というより法の抜け穴を利用しているのが問題なのですわ
2024/04/14(日) 21:04:50.87ID:meWrzNla
経験豊富なお姉様方、どうか教えてくださいませ。
コミカライズ担当の漫画家伯にキャラデザを書いてもらったのですが、実際に漫画になったとき「想像してたのと違いますわ!」みたいなことって結構おありになるのかしら。
初めてのコミカライズなので不安でしてよ……私のイメージにピッタリというわけでもないので、どうしても迷ってしまいますわ……
かといってもし断ってしまったら1年以上お声がかからないお姉様方も多くいらっしゃいますし……
2024/04/14(日) 21:09:36.85ID:ZKjgXvZF
ありますわ
でも、デザインよりもなによりも作品への理解が一番の問題ですわ
981この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/14(日) 21:49:07.20ID:CYCm0gWj
あたくしが直接経験したことではないのですが
大好きな海外ロマンス作家の小説が日本でコミカライズされていまして
まあその絵柄というのが漫画雑誌「ちゃお」のようになっていましたの
原作のヒーローは特殊部隊出身のタフガイですのよ!
原作のヒロインは知的でグラマラスな女性ですのよ!
それなのにそれなのに……「ちゃお」なんですの!
海外の版元からクレーム来なかったのかしらと心配になりましてよ

あたくしはコミカライズのお誘いがまだございませんが
これが自分の作品だったらと思うと夜も眠れませんわ!
2024/04/14(日) 21:56:40.11ID:45/rMS4t
>>959
私も漫画家様決まってたのに一年待たされ編集伯は漫画家令嬢の病気だと仰いますが
>・条件が悪すぎることに気づき編集伯と交渉しているが折り合わない
実情はこれな気がしますわ
私の条件もひどくて私も逃げたい気分ですから漫画家令嬢が嫌がっても
当然な気がしますわ領地儲かってるのに奴隷印税すぎてどんだけ金の亡者だよと思いますわ
2024/04/14(日) 22:03:07.95ID:meWrzNla
>>980
とてもタメになりますわ!
漫画になったとき良い意味で予想外であればいいのですけど、あまり期待しないほうがよいということですわね……
確かに作品への理解というのは大事かと思いますが、ネームの段階で見極められる感じですの?

>>981
あまりにも改変しすぎて逆に「日本の文化」として受け入れられた可能性がありますわねそれ!もしくは前もって説明されていたか、ですわね。

私の場合、コミカライズにあたっては作品のイメージを崩さないよう念入りにお願いしておりましたが、漫画家伯との巡り合わせについてはどうにもなりませんわー!
2024/04/14(日) 22:10:02.29ID:ZKjgXvZF
>>983
ネーム段階まで来てしまうとすでに引き返せないことがありますわ
意識の共有を図るならもっと早い段階でないとまずいですわ
2024/04/14(日) 22:43:17.35ID:qowgoaLo
>>981
怖いもの見たさでちゃお風味にされた特殊部隊出身のタフガイを見てみたいですわ……

日本のゲームキャラが渡米するとアメコミに変換されてしまう現象の逆ですわね
2024/04/15(月) 05:57:18.10ID:89pnx/W9
>>984
そうしますわ!
私が大事にしたいことは漫画家伯にお声がけいただく際、編集伯へ伝えてありましたが、細かな設定についてはこれからですの。しっかり共有してもらえるよう編集伯へ伝えておきますわ。ありがとうですわ。
2024/04/15(月) 09:30:28.76ID:j8w0Kyk5
身バレしたくないので詳細は言えませんけど、想定を大幅に下回ってくることがありますわ。
わたくしたちが思う当たり前を信じていると、とんでもない事態に発展することがありますわ。ありましたわ。
注意喚起としては弱い言葉だと思いますが、本当に注意なさって。
2024/04/15(月) 10:22:48.81ID:IkzCFGJX
凄いライフハックを見つけましたわ
落ち込んでいる時に自分の作品名+アニメ化ってワードでエゴサすると元気が出ますわ!
2024/04/15(月) 13:20:04.63ID:+CRzDxD4
>>988
アニメ化しているご令嬢だからエゴサしがいがあるという意味ですの?
それともアニメ化希望のレビューが出てきますの?
わたくしもやってみましたけれどタイトルだけでエゴサした時と同じものしか出てきませんし誰にもアニメ化を望まれておりませんわ……
2024/04/15(月) 14:03:34.98ID:IkzCFGJX
>>989
Xとかでアニメ化希望って呟かれてたら嬉しいって意味でしたわ
正直すまんかったですわ…
991この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/15(月) 14:04:35.49ID:SUq0oA+P
検索したら、「作画崩壊」とか「打ち切り」とか出てきましたわ……。
アニメ化していないのに何故……。
2024/04/15(月) 15:14:59.86ID:H1T4fmlr
>>987
経験者の方のお言葉、とても身に染みましてよ……十分すぎるくらい注意して臨みますわ!
2024/04/15(月) 22:01:53.26ID:rd1lRkCF
>>960
958なのですけども今更ですが反応に感謝いたしますわ
漫画家令嬢は真面目な方でちゃんと原稿は描いていらっしゃるんですの
もう大分ストックが貯まっているのに連載が始まらないなんてことありまして?
漫画家令嬢は生活がかかってるだけに辛い思いをされていないかとても心配ですわ
2024/04/15(月) 22:11:14.80ID:A56mpSG2
改稿作業の途中から連絡が途切れていたので、このまま消えていくものだと思っておりましたが、献本が届きましたの
もうすぐ出版されるみたいですわ
もちろん校正もありませんでしたの
あまりの出来事に驚きを通り越して笑ってしまいましたわ
もちろん発売日のお知らせもありませんわ
2024/04/15(月) 22:40:17.66ID:EhxnTpvz
あらまあ
口絵や挿絵の確認無しに献本が届いたことはありますが、校正なしは驚きですわね
2024/04/15(月) 23:24:24.20ID:X9N3AlOo
どれだけ慣れても初めてお仕事をする編集伯とは
書籍化に向けての段取りを確認しておいたほうがいいんでしょうね
面倒くさい令嬢と思われたくないので、いつも言いそびれるのですが…
2024/04/16(火) 03:43:18.27ID:vYd2b71b
校正なしはきついですわね
担当校正のみで出したことはありますが、それでもアレでしたわ…
2024/04/16(火) 10:58:30.66ID:r0xw16HZ
2024/04/16(火) 10:58:41.28ID:r0xw16HZ
三浦様
2024/04/16(火) 10:58:54.19ID:r0xw16HZ
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 19時間 58分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況