X

書籍化した女性向け小説の作家スレPart.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/03(日) 11:50:50.77ID:nLkYtk5h
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ、カクヨム等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。誘導目的でもURLを貼らないで下さい。


※前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1704255184/
2024/03/05(火) 00:59:56.60ID:+j/zk95e
わたし爆死連発したことあるけど
それでもメールは即返ってきてたし約束を破られたことも何ヶ月も待たされたこともないし連絡が空くときは前もって言ってもらえるし
ごく当たり前の取引先の対応をしてもらったから売れてる売れてないは関係ない
取引先を人間扱いできない編集はただの社会不適合者だよ
29この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 06:40:55.00ID:240gPSgD
タテヨミ、会社によるけど今取引してる会社は連載決定したらちゃんと契約書交わしたし、原稿料もちゃんと入ってる。編集さんも丁寧ですぐFBしてくれる。やっぱ会社による。
2024/03/05(火) 07:01:55.25ID:5MoKyokL
タテヨミ、結局ボツったけど連絡はしっかりしてたよ
フィードバックでもめちゃくちゃなことは言われなかった
完全無報酬でもなかったし…
同じタテヨミでも会社によるのかな もしくは担当ガチャ
小説もしっかりした会社の方が多いけど一社だけ年単位で放置されてる
31この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 07:42:03.45ID:28YdOpHM
レスポンスは普通だと思うけど、前任者が改稿作業中に辞めちゃって、引き継いだ人がひどかった…
終始「何でこれを出版するんだろう?」って態度だったよ
こっちの意見はまるで聞いてくれないし
もうこことは仕事しないな…
32この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 08:00:18.09ID:GXJ472WS
元がゲームシナリオ系や出版系の縦読みと
突然出てきた系縦読み会社だと
後者は編集の仕事をしてなかった率が高いからな…
2024/03/05(火) 08:20:38.14ID:wXMm6hXC
結局は会社によるだよね
タテヨミで一括りはちょっと主語が大きい気がしてた
34この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 09:48:21.77ID:y3PsUJlk
タテヨミの会社多いもんね
ただスケジュールがキツいのはどこも同じかな
週配信だから
スケジュール詰まってくると作家も編集もぎすぎすしちゃうし
作業遅れる原因は作家だけじゃないけど
2024/03/05(火) 10:43:36.28ID:aY129RAF
連絡がしっかりしてても指摘が真っ当でもタテヨミはボツ率が高すぎるんよ
老舗ですら指名で書き下ろし打診をした場合でもボツらせるなんてザラだし
最低限の稿料で時間をたっぷり吸い取られるのはたまらないわ
2024/03/05(火) 11:56:44.14ID:umF8Ym9a
前にXで誰かが呟いていたけどタテヨミ会社からプロに依頼しといてトライアルから始めてくださいは酷いと思った
2024/03/05(火) 13:42:13.62ID:vAhru39f
忙しくて連絡できないのにXは見てるんだね
編集から連絡ないってXに書いたらすぐ連絡あった
2024/03/05(火) 14:46:00.34ID:2YXHMfp0
オバラと小学館はまだ2月なのかしらね
2024/03/05(火) 14:52:15.10ID:xtKjWZOr
発表遅れるなら遅れるなりにアナウンス出せばいいのにねえ
スクエニは以前出してたよ
編集から返事がこないタイプの出版社かな
2024/03/05(火) 15:01:40.21ID:spYpAvuv
高ポイントがオバラと小学館で重複応募してるらしいから揉めてるのかもね
どちらにしてもアナウンスは出すべきだと思うし重複OKにしてるのなら揉めるかもしれないことを見越して早めに連絡するのが当たり前だと思うけど
2024/03/05(火) 16:00:48.57ID:USOz2XOy
言っちゃ悪いがコミカライズがハズレでちょっと落ち込んでる
作中で一番大事にしてるとこを適当に扱われたり背景真っ白だったりする
ネームチェックすら面倒でたまらなくなるコミカライズなんて初めてだわ…
2024/03/05(火) 16:51:53.86ID:IFD+/3c/
コミカライズはガチ漫画編集が担当する場合となんちゃって漫画編集が担当する場合と小説の編集がそのまま担当する場合を経験してるけど、売れてるかどうかは別として意外と小説編集は原作を大事に考えてくれてる気がする
2024/03/05(火) 16:56:18.38ID:6IbUJoHF
2連続で作画ガチャ外して順当に打ち切りが決まったよ
片方が特に酷くてヒーローがユニクロ着せられてる

ファンアートでは漫画家のセンスは測れない
オリジナルファンタジー絵を見せてもらうべきだった
2024/03/05(火) 17:05:27.64ID:J9YwN+5l
>>41
適当に~というの良く分かる
早く展開させたいのか大事なシーンを二コマくらいで終わらせて、感想に「総集編かと思いました」と書かれるくらい端折られてる
他のコミカライズを見るとそういうシーンは間を開けたり顔の表情で表現されてるのでかなり辛い
当初の予定より10~15話少なくなりそうだから番外編書いてと言われて、は?ってなってる
2024/03/05(火) 17:24:00.67ID:Hry0IU1Q
連載開始するだけいいじゃないかという心境
漫画家決まらない、決まっても始まらない、降板されたなどなどが立て続けにおきて
コミカライズしますしますサギみたいになってる
2024/03/05(火) 17:40:25.47ID:6IbUJoHF
>>45
こういう情報聞くと、コミカライズのみの打診受けるの怖くなるわ

そして神作画でのコミカライズ連発してる作家が羨ましくてぐぬぬしてる…
ご縁が貰えるまで書き続けるしかないよね…
47この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 18:03:37.93ID:yVMZsHJN
江本さんみたく年間10冊以上コミカライズされるとたぶん気にならなくなるよ
2024/03/05(火) 18:09:43.77ID:rTw8VlBZ
連載しながら毎月2、3冊小説出さないとダメだね
2024/03/05(火) 18:11:56.07ID:240gPSgD
空島の原稿料って良いの?あんまいい噂聞かないけど
2024/03/05(火) 18:30:04.44ID:GjbRO7oq
>>43
それはキャラデザの段階で衣装の資料送るべきだったのでは
現実の王子なり、他のコミカライズの勇者なり
このへんのイメージですと
相手が異世界描き慣れてなさそうな漫画家さんなら

自分は衣装や背景がいいなとお願いした人で一年待ちになって
もうこの会社のコミカライズ付きの誘いは信じんと思ってるけど
2024/03/05(火) 18:34:38.90ID:GlYtSur6
>>49
企画が通らない

通らなくても実働分は貰えるからタダ働きではないけど
徒労感が…
2024/03/05(火) 18:52:07.11ID:6IbUJoHF
>>50
衣装資料渡した結果がユニクロよ
完成原稿見た時顔が宇宙猫になった
2024/03/05(火) 19:16:34.10ID:PXluJL1+
わかる
小説イラストでバッスルドレスの資料渡したのに
その辺で買ったみたいな台形スカートにされたわ
見本を見せたってダメなことはある
2024/03/05(火) 19:31:55.95ID:GjbRO7oq
>>52
乙すぎる
よほどファンタジー衣装苦手だったんだねその人
2024/03/05(火) 19:41:08.68ID:GlYtSur6
ファンタジー衣装とかドレスとか何回も描くのしんどそうだもんな
割り増ししてあげてほしい
2024/03/05(火) 19:44:26.24ID:rqjiTYtc
和服中華服でユニクロやられたことがあるわ
服のデザインにバリエーションが無く柄も無いから喪服か囚人服みたいでがっくりきた
2024/03/05(火) 21:03:34.10ID:scBoSV+J
確かに凝った衣装何回も描くの大変だよな
コスパよく描こうと思うとユニクロになるんだろうな
衣装が大変なので値上げするとか絶対なさそうだし
2024/03/05(火) 21:36:11.87ID:GjbRO7oq
大変そうな衣装コピーして使えたらいいのにね
現代ものより手間かかって漫画家さんに申し訳ない
ぜったい原稿料はりこんでないだろうし
2024/03/05(火) 22:27:59.82ID:LITUUbg8
女性向けは画面に華がないと売れないから
ユニクロだと打ち切りになるし最終的なコスパは悪い気がする
ウェブ漫画のコメント欄見ていても衣装の描き込みしっかりしてるとそれだけで評価高いし
2024/03/05(火) 22:33:27.70ID:6IbUJoHF
純粋にセンスに問題ありなんだと思う
絵柄にも華がなかったから爆死は公開前から察してた…
クリスタの装飾ブラシとか使ってどうにかなんなかったのかなと
2024/03/05(火) 23:15:34.96ID:Q8IddA1q
前にも書いたと思うけど贅沢三昧でアクセサリーやドレスに散財する令嬢がパーティーでも普段でも同じドレス着っぱなしなのが貧乏くさくて嫌だった
せめて胸元の開き具合いいから変化をつけてほしかった(打ち切り済)
62この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 23:17:29.16ID:yVMZsHJN
なんかの漫画で貴族令嬢の付けているアクセが100金で売ってるアクセと同一だった……
って話を聞いた気がするw
2024/03/06(水) 07:09:21.80ID:69tPa3mM
○月に連絡します→ぶっち→問い合わせると二ヶ月後ぐらいを設定してまたぶっち
を年単位で繰り返してる取引先があるときどうしたらいいんだろう
もうそこは無視して他社の仕事でスケジュール埋めちゃっていいかな…
4社同時進行とかにならないよう調整してるのにぶっち繰り返されてストレスがすごい
2024/03/06(水) 07:15:41.67ID:69tPa3mM
○月に連絡します→ぶっち→問い合わせると二ヶ月後ぐらいを設定してまたぶっち
を年単位で繰り返してる取引先があるときどうしたらいいんだろう
もうそこは無視して他社の仕事でスケジュール埋めちゃっていいかな…
4社同時進行とかにならないよう調整してるのにぶっち繰り返されてストレスがすごい
2024/03/06(水) 08:01:07.37ID:xZSYtf9y
>>63
他社があるならなんでそこと取引してるの?
私はぶっちする出版社は切った
最初は仕事減ったけど今は連絡できる編集との仕事だけで年単位の予定が埋まる
予定通りに原稿書いて予定通りに戻ってくるからストレスないよ
2024/03/06(水) 09:09:15.19ID:UGmjImfA
>>63
経験あるけど担当個人の資質に問題がある場合は担当が変わって(退職)対応が
まともになった経験けど編集部そのものに問題があるとどうにもならない
前者の会社とは今も仕事しているけど後者はレーベル自体が消えたり
こちらからCOしたりして現在は予定通りの仕事先だけが残っている
2024/03/06(水) 09:14:10.31ID:lukf0s77
すまん変なところに経験が入ってしまった
謝罪がてら→編集部そのものに問題がある場合 という一例で

編集部や編集長が直前に刊行を決定するので各編集は原稿を作家に依頼する
時点では実は全然刊行予定が立っていないという話
2024/03/06(水) 09:36:18.72ID:p2nj06Na
>>63
切ってもいいと思うし切ることに迷いがあるならぶっちされた時に「かしこまりました。ただ当方にも他社とのスケジュールがありますので、今後御社の組んだスケジュールで対応しかねる場合がございます」的なの伝えてもいいと思う
もしかしたらこれで向こうがそうなのじゃぁもう良いですって切ってくるかもしれないし慌ててスケジュール組んでくるかもしれない
2024/03/06(水) 10:24:38.13ID:69tPa3mM
63です 
レスありがとうございます
あと連投になってたごめんなさい

ぶっちされてるところが最初に書籍化決まった会社だから思い入れがあってね…2年とか放置されてるうちに他社の仕事が入るように、って流れだからすぱっと切ることに戸惑いがあったんだ
多分だけど編集部そのものの問題な気がする

年単位の予定組めるようになりたいし、切るほうに動こうと思います
他社での仕事があることも伝えてみようと思う!
やっぱり予定通りに動いてくれるところを大事にしたい…
2024/03/06(水) 10:49:47.96ID:igR6ifZ8
青色申告の経費審査が渋くて青色にした意味が見出せない
2024/03/06(水) 11:56:26.07ID:5tSC022u
経験がある方に教えていただきたい
受賞経験がないんだけど
もし受賞決まった場合、発表の何日前に連絡が来るものなの?
2024/03/06(水) 12:07:42.55ID:Z0B0HXsB
発表の3ヶ月も前に来たこともあれば、1週間前に来たこともあるよ
本当にバラバラ
2024/03/06(水) 12:12:10.86ID:02bJBLP8
私は前日ってのもあったな
2024/03/06(水) 12:18:57.62ID:5tSC022u
>>72,73
3ヶ月前!絶対この作品逃したくない感じが凄い
一週間前や前日となると、結局出版社によるという感じなんですね
ドキドキできる期間がギリギリまで増えましたw
ありがとう
2024/03/06(水) 14:22:59.28ID:KvCFXh2e
何回ブロックしてもキモいファンタジーレディコミの広告消えない
2024/03/06(水) 14:23:12.00ID:KvCFXh2e
誤爆
77この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/06(水) 14:43:37.81ID:TS1+S4ON
>>75
えっちなホームページでも踏んだの?w
2024/03/06(水) 14:46:35.71ID:RsEDoIdL
江本さんみたいな多作な人を見てるとすごいなぁと思うわ
どうやったらあんなスピードで書きまくれるんだ
分身してるんだろうか
79この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/06(水) 15:04:29.78ID:TS1+S4ON
CLAMPや藤子不二雄みたく複数作家による共同ペンネームが「江本マシメサ」なんだよ

って言われたら信じたくなるぐらい速筆だよねw
2024/03/06(水) 15:09:31.04ID:WxBE/oKf
なろうにも実際に二人組で活動してる作家もいるらしい
誰だったか忘れたけど
プロット書くから誰か文章書いて欲しいわ
2024/03/06(水) 15:18:34.84ID:U0WOv4zK
売れたら売れたで海猿みたいに揉めそう
2024/03/06(水) 15:58:44.13ID:XuubfH4T
なろうじゃないけど鮎川はぎの(降田天)先生がお二人だと知った時は衝撃だったな
二人で小説書くってどうやるんだろうな
2024/03/06(水) 17:18:50.97ID:Tjnl45ZV
>>61
うちの担当さん毎回イラストの指示書に衣装キャラデザどうりて書いてきて
「令嬢が同じドレスは読者がっかりします」て毎回説明するのに
だんだん心折れて来た
他作家さんの作品は違うドレス着てるから私のだけやる気ないのか?と
2024/03/06(水) 18:30:09.77ID:c2ePdU7o
ソ○ジマでコミカライズしてる原作者さんがエックスで「表紙は告知で初めて見た、事前に確認する機会もなかった、何話まで収録されてるんだろう」って言ってて
それだけで原作者がどんな扱いを受けているのかよくわかるな
2024/03/06(水) 18:59:24.64ID:arwlQ/5T
タテコミは未経験なんだけど大手出版社のうちのひとつで漫画原作してる
漫画家も足りてないけど原作者も足りていないらしい
いい作家さんいたら紹介してほしいと言われたがぼっちなので誰も紹介できず
コミカライズではなく漫画原作なので探すの難しいと言っていた
大手でもそんなのだからタテコミであちこち募集しているのも無理はないのかも
86この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/06(水) 19:10:51.96ID:TkjaHB2Y
>>85
そうなんだ
コミカライズ経験あるweb作家に声かけてるのかなと思ってた
いるよね
書籍化してないけどコミカライズしたと思ったら原作やり始める人
2024/03/06(水) 19:26:13.18ID:F+hbqo3/
>>70
青色申告特別控除
専従者控除の上限有無
2024/03/06(水) 19:49:06.82ID:yKF3dbjM
>>83
その文章力でやっていけてる?
2024/03/06(水) 19:59:55.70ID:KvCFXh2e
実際は貴族の令嬢ってワンシーズンに何着もドレス作らせたりするわけでもなかったらしいね…
2024/03/06(水) 20:11:26.24ID:w9yFwuG9
>>71
角川系列はめちゃくちゃ早い
大手は大体早いと聞く
Webのコンテストは違うかも
2024/03/06(水) 20:34:49.24ID:dPyKBdea
角川系列の賞をとったけど連絡は1週間前だったよ
2024/03/06(水) 20:39:06.56ID:CvH9kVzo
>>87
自分も配偶者も年収8桁あるから控除なんて微々たる額
税金払うだけ払って何の恩恵もないから旧NISAと新NISAやってる
2024/03/06(水) 20:49:50.69ID:Tjnl45ZV
>>71
角川系列の賞だけど1か月前だったよ
>>88
やっていけてるけど?
2024/03/06(水) 21:07:30.03ID:F+hbqo3/
>>92
控除を微々たる額と言えちゃうレベルならもう法人化しなよ…
2024/03/06(水) 23:14:02.57ID:w9yFwuG9
>>91
第二文芸部の賞なら連絡は2ヶ月〜1ヶ月前(1次選考の発表の日前後)に決まってるみたいだけど
それ以外の賞だと時期はマチマチと聞いた
2024/03/07(木) 10:34:43.74ID:0YzY1PCM
わた婚、あの大当たり漫画家からのコミカライズ依頼だったんか
羨ましすぎる
2024/03/07(木) 10:53:37.99ID:Vu2vMAdP
自分も過去にカクヨム以外で開催されてる角川系列のコンテストで賞とったけど連絡くっそ早かった。
でもカクヨムの中編コンテスト系で賞とった人が、割と最近のエッセイで結果発表から二週間前ととれる日に連絡受けたみたいな記事書いてたから、やっぱり編集部やコンテストによるのかなとも思う。
2024/03/07(木) 12:44:08.84ID:MCjLGLyl
ブームを引き起こした先駆者は後追い作品が大量に生まれることよく思ってないんじゃないかと作者ポスト見てちょっと思った。自分の作品が売れたのを機にパクられてるようなもんだしね…。まあ、各編集部も積極的に後追いしようとしてる状態だから仕方ないと思うけど
2024/03/07(木) 14:45:55.76ID:mXwLP8P2
わた婚て特殊設定でもないからパクも何もなくない?
虐げられてた平凡顔の娘が裕福でクールなイケメンに愛される話
はパクリだからダメて言ってもじゃあどうしろととしか
御伽噺でも少女漫画でも鉄板の話では?
鬼の花嫁もそうだけど古来からの鉄板話だよね
2024/03/07(木) 14:53:06.18ID:B+3o5VeG
わた婚の人のツイートは当たった作品と同じものばかり求められるのは嫌だって話では?
101この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/07(木) 14:54:55.34ID:APsXkT6F
鬼の花嫁は「華鬼」のパクリだって言っている人をみたことがある

※私は華鬼を読んだことがないので真偽はわかりません
2024/03/07(木) 14:55:03.26ID:mXwLP8P2
ああそれはきっと御本人しんどそうだね
あれとおなじものをうちにもお願いしますて言われそうだし
2024/03/07(木) 15:13:08.81ID:dEBy6DGb
>>101
全然似てないよ
そもそもヒーロー?がヒロインに冷たいし

ヒーローが鬼のトップ、ヒロインが運命的にその花嫁ってのは似てるけど
2024/03/07(木) 15:28:32.09ID:pgynP8wF
わたこんの人の新シリーズいまいちっぽいしね…
105この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/07(木) 18:06:27.24ID:2rR7cUKS
不正顎木氏はもうラノベ界隈から消えてほしい
2024/03/07(木) 21:13:13.70ID:VezOs4LY
売れたいなあ
2024/03/07(木) 21:45:57.99ID:pgynP8wF
オレンジ文庫のノベル大賞って佳作も全部書籍化するんだ?
2024/03/08(金) 10:30:46.63ID:/9nHs+FX
ノベル大賞は佳作も書籍化する
佳作でも選ばれるの難しい
何が受賞するかわからな過ぎて攻略ない
受賞すれば集英社編集が丁寧に面倒見てくれるのは確実
2024/03/08(金) 12:04:06.44ID:UYaAcBDW
オレンジめちゃめちゃ狭き門だよね
かための文学賞よりハードなんではレベル
110この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/08(金) 13:07:39.45ID:xbJbIFOy
その狭き門のノベル大賞とった人も、売れているとは限らない…
2024/03/08(金) 13:17:47.85ID:kBEz+Rsf
たまにデビュー済みの作家でノベル大賞応募してるの見かけるけど受賞した話は聞いたことないよね
2024/03/08(金) 13:19:55.04ID:2h4Coav4
というか後宮の〜以外に売れてるシリーズある……?
不勉強でごめんね
2024/03/08(金) 18:28:19.39ID:2syrzWpo
>>112
これは経費で〜と宝石商
114この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/08(金) 18:38:29.04ID:U5fnAK6e
でも宝石商はBLなんだよね
115この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/08(金) 19:32:42.40ID:wm3PIcBO
コバルト時代から大好きだったし、昔は新人賞とった人のデビュー作も買うほどレーベル推ししていた(ちょー昔ね)

ここは昔から思ってたけど、新人賞で求めているものと少女小説の売れ筋に乖離がありすぎる
賞では文芸よりの作品や筆力を求めているのに、コバルト文庫の読者さんが読みたいのは少女小説
こないだ青木さんがつぶやいていたよね
主人公の年齢が17歳くらいって何書けばいいの的なことを

最近のオレンジは他のレーベルみてか西洋風ロマンスにも手を出すようになったけど、文芸よりが抜けきれないのか、ちょっとずれてる印象
2024/03/08(金) 19:57:22.46ID:xglRazLw
ノベル大賞受賞には文章力に加えて年齢が若いことが必要な気がしてる
受賞後も手厚いけど作家と編集部で揉めた話が定期的に聞こえてくるね
歴史あるレーベルだし編集部の拘りも強いのかな
2024/03/08(金) 21:55:41.93ID:LgwPNXXm
星5なのに内容は酷評のレビューを付けられて泣いた
なんでそんな意味不明なことするんだよ…
118この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/08(金) 22:08:11.97ID:xbJbIFOy
うん、外してるな…
西洋風ロマンスといえば、普通はリージェンシーか、ヴィクトリアンよな
一部にファンはいるだろうけど、ハイランドはニッチすぎ
2024/03/08(金) 22:13:07.74ID:UYaAcBDW
なんでオレンジは文芸やりたいんだろ? 編集長の趣味?
文芸よりなら集英社文庫があるだろうからコバルトの姉文庫として
新人賞も可愛い女性向けライン狙えばいいのに
昔の少女向け双璧のホワイトハートも電子化したけど
角のビーンズだけは元気だね少女向け
2024/03/08(金) 22:56:54.16ID:FsQdAi9Q
落ちた人たちの恨み言って感じだな
2024/03/08(金) 23:49:43.41ID:s5lr3tAB
>>119
ビーンズビーズログアイリスは同じぐらいじゃない?
122この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/09(土) 00:02:34.91ID:Z3EsuOiT
女性向けがビーンズとビーズログに別れてる理由が不明
どっちも同じようなの作品ばかりだし、どっちかに統合した方がよいのにと感じる
2024/03/09(土) 09:10:26.02ID:yL833Fwe
>>122
微妙にレーベルカラー違うよ
ビーンズは正統派な印象でログはコメディ強め
2024/03/09(土) 12:03:06.66ID:8yqRxFo3
軽微な違いすぎてわからん
一緒にやればいいよ
2024/03/09(土) 12:22:20.17ID:zBuyuV6k
前はビーンズがちょっと古い装丁のカバーも昔ながらの紙質でビーズログが今時の華やかなイラスト表紙でカバーの紙質がツルツルでお洒落だった
今は差がないよね
2024/03/09(土) 14:57:27.38ID:yL833Fwe
ビーズログ文庫とKADOKAWAブックスは一緒の編集部で今はない富士見書房とかエンターブレイン系の組織だったような
何年も前に聞いた話だから間違ってるかも
KADOKAWAは元々レーベルがいろいろある出版社だし
合併したら女性向けの衰退っぽく見えるから別に今のままでいい
2024/03/09(土) 15:14:55.89ID:pru1bMfX
多くて困ることもないしね
女性向けは和風シンデレラの後釜なかなか出ないね
2024/03/09(土) 16:18:10.62ID:ETnfuVrE
peepで作品出してる人ってここにいるでしょうか?
サイコの件あったけど複数作書いてる人いるし
連載とかコミカライズできるの作家側としては待遇悪くないのか?と気になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況