探検
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行113回目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 63d2-isJi)
2024/05/19(日) 21:48:39.23ID:Cr6Tu4Tt0スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。
どんぐり無効化したいなら>>1の最初の行に入れるのを、
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2:
に変更すること
電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。
書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。
◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行112回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1713757966/
◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/
◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
https://dengekimaoh.jp/series_info/rebuildworld/
カドコミ(旧:ComicWalker)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457
◆Web連載ページ
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555
◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)
◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/
◆したらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd2-isJi)
2024/05/19(日) 21:53:42.93ID:Cr6Tu4Tt0 ◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI〈上〉誘う亡霊
2019-07-17 リビルドワールドI〈下〉無理無茶無謀
2019-11-16 リビルドワールドⅡ〈上〉旧領域接続者
2020-01-17 リビルドワールドⅡ〈下〉死後報復依頼プログラム
2020-05-18 リビルドワールドⅢ〈上〉埋もれた遺跡
2020-09-17 リビルドワールドⅢ〈下〉賞金首討伐の誘い
2021-03-17 リビルドワールドⅣ 現世界と旧世界の闘争
2021-08-17 リビルドワールドⅤ 大規模抗争
2022-03-17 リビルドワールドⅥ〈上〉統治系管理人格
2022-04-15 リビルドワールドⅥ〈下〉望みの果て
2023-01-16 リビルドワールドⅦ 超人
2023-07-14 リビルドワールドⅧ〈上〉第3奥部
2024-05-17 リビルドワールドⅧ〈下〉偽アキラ
2019-05-17 リビルドワールドI〈上〉誘う亡霊
2019-07-17 リビルドワールドI〈下〉無理無茶無謀
2019-11-16 リビルドワールドⅡ〈上〉旧領域接続者
2020-01-17 リビルドワールドⅡ〈下〉死後報復依頼プログラム
2020-05-18 リビルドワールドⅢ〈上〉埋もれた遺跡
2020-09-17 リビルドワールドⅢ〈下〉賞金首討伐の誘い
2021-03-17 リビルドワールドⅣ 現世界と旧世界の闘争
2021-08-17 リビルドワールドⅤ 大規模抗争
2022-03-17 リビルドワールドⅥ〈上〉統治系管理人格
2022-04-15 リビルドワールドⅥ〈下〉望みの果て
2023-01-16 リビルドワールドⅦ 超人
2023-07-14 リビルドワールドⅧ〈上〉第3奥部
2024-05-17 リビルドワールドⅧ〈下〉偽アキラ
3この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ec6-GBj+)
2024/05/19(日) 21:53:46.36ID:4pPlCHxo0 438 それでも動く名無し[sage] 2023/02/16(木) 12:58:36.53 ID:KUYiKKhF0
リビルドが気持ち悪いのは
ハーレム願望ぶち撒けてわざわざエロ展開にも持っていこうとするのに
「色気より食い気」連呼でストップかけること
一回そういう説明やるだけなら全然ええのに
何回も繰り返すやん
しつこいわ
455 それでも動く名無し[] 2023/02/16(木) 13:00:11.57 ID:0TBE0Eey0
>>438
それは同意
466 それでも動く名無し[] 2023/02/16(木) 13:01:01.08 ID:qnQ0ojq3d
>>438
それはわかる
ちょいしつこいよねそこらへんの描写
469 それでも動く名無し[] 2023/02/16(木) 13:01:21.72 ID:Iw/sTqCX0
>>438
なろうはハーレムに風当たり強くなってからこれはハーレムじゃないんやあああって保険かけすぎてむしろキモくなってるねん
リビルドが気持ち悪いのは
ハーレム願望ぶち撒けてわざわざエロ展開にも持っていこうとするのに
「色気より食い気」連呼でストップかけること
一回そういう説明やるだけなら全然ええのに
何回も繰り返すやん
しつこいわ
455 それでも動く名無し[] 2023/02/16(木) 13:00:11.57 ID:0TBE0Eey0
>>438
それは同意
466 それでも動く名無し[] 2023/02/16(木) 13:01:01.08 ID:qnQ0ojq3d
>>438
それはわかる
ちょいしつこいよねそこらへんの描写
469 それでも動く名無し[] 2023/02/16(木) 13:01:21.72 ID:Iw/sTqCX0
>>438
なろうはハーレムに風当たり強くなってからこれはハーレムじゃないんやあああって保険かけすぎてむしろキモくなってるねん
4この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd2-isJi)
2024/05/19(日) 21:54:09.44ID:Cr6Tu4Tt0 ◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1)
2020-06-26 リビルドワールド (2)
2020-10-24 リビルドワールド (3)
2021-03-27 リビルドワールド (4)
2021-08-27 リビルドワールド (5)
2022-01-27 リビルドワールド (6)
2022-06-27 リビルドワールド (7)
2022-11-26 リビルドワールド (8)
2023-04-27 リビルドワールド (9)
2023-10-26 リビルドワールド (10)
2024-05-10 リビルドワールド (11)
2019-12-27 リビルドワールド (1)
2020-06-26 リビルドワールド (2)
2020-10-24 リビルドワールド (3)
2021-03-27 リビルドワールド (4)
2021-08-27 リビルドワールド (5)
2022-01-27 リビルドワールド (6)
2022-06-27 リビルドワールド (7)
2022-11-26 リビルドワールド (8)
2023-04-27 リビルドワールド (9)
2023-10-26 リビルドワールド (10)
2024-05-10 リビルドワールド (11)
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd2-isJi)
2024/05/19(日) 21:55:35.24ID:Cr6Tu4Tt0 スレ立て初めてだがこれでいいのかな?刊行情報は数値参照が多すぎますと出たので2分割。
どんぐりは無効です
どんぐりは無効です
6この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a80-D5wj)
2024/05/19(日) 22:44:01.97ID:z5NWKtau0 立て乙
っ【 】
っ【 】
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IFz/)
2024/05/19(日) 23:17:45.06ID:QcQHtPIf0 うおおおおどんぐり無効だから話せるようになった
8この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e5d-+Zxj)
2024/05/20(月) 00:53:51.64ID:xGGlXMUU0 乙です
9この名無しがすごい! (ワッチョイ 239e-gKPj)
2024/05/20(月) 12:40:12.60ID:hrqNaWqF0 シジマ・・・マジかよ‥‥‥
10この名無しがすごい! (ブーイモ MMba-2OZd)
2024/05/20(月) 12:43:03.21ID:E78hwhamM ハルカは貴重なロリ枠だから殺さないで!(懇願
11この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e48-lB5S)
2024/05/20(月) 12:45:08.23ID:zxy58G1c0 >>1乙
シェリルが着てた強化服の匂いを嗅ぐことを許そう
シェリルが着てた強化服の匂いを嗅ぐことを許そう
12この名無しがすごい! (ワッチョイ b32e-lB5S)
2024/05/20(月) 12:45:15.18ID:MPZeMsBi0 アルファ対ハルカは改めてアルファがインチキ性能過ぎて面白かった
というか最初にこの作品を読み始めた時、アルファの能力ヤバすぎでしょと思いつつもアキラが強くなっていけば相対的に恩恵は薄れるもんだと思ってた
ところがアキラが強くなるとアルファまで強くなるとかもう手に負えねえぞこいつら感がある
というか最初にこの作品を読み始めた時、アルファの能力ヤバすぎでしょと思いつつもアキラが強くなっていけば相対的に恩恵は薄れるもんだと思ってた
ところがアキラが強くなるとアルファまで強くなるとかもう手に負えねえぞこいつら感がある
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/20(月) 12:54:28.23ID:gkOe0hn0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ac5-P6w0)
2024/05/20(月) 13:08:00.88ID:xTy2XklS0 アルファvsハルカの描写面白いよね
こういう見せ方があるんだって感心するわ
こういう見せ方があるんだって感心するわ
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ace-x+Dn)
2024/05/20(月) 13:18:50.20ID:wnKJU1qU0 実際まだ全力ってわけでもなさそうだしアルファどれぐらい全力だとやばいのかわからんな
そらヤナギサワもあれだけ警戒するわな
そらヤナギサワもあれだけ警戒するわな
16この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a93-dWDI)
2024/05/20(月) 14:03:08.12ID:7NsJcykG0 アキラも旧領域接続者バレしたことだしそっち方面もスキル伸ばせばもっと強くなれそうなんだけどな
現状アルファとの回線強化にばかり費やされてる
現状アルファとの回線強化にばかり費やされてる
17この名無しがすごい! (ワッチョイ b3d4-YodH)
2024/05/20(月) 14:15:19.01ID:QeDd3akR0 次巻のラスボスは改造されたパワードシジマさんがアジラの前に立ちふさがるぞ
18この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e48-lB5S)
2024/05/20(月) 14:18:31.57ID:zxy58G1c0 パワードシジマ「俺は、お前との和平交渉の交渉人としてここに来た」
19この名無しがすごい! (ワッチョイ 239e-gKPj)
2024/05/20(月) 14:23:47.89ID:hrqNaWqF0 まぁツバキですら
東部最前線組でもお子様レベルだもんなぁ
東部最前線組でもお子様レベルだもんなぁ
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ad-UU0O)
2024/05/20(月) 14:25:34.07ID:WpEdDJRh0 ハルカがアキラを騙って申請を通したけどそれの効力自体が有効なままならその恩恵にアキラも授かることが出来ることが
後々のアキラの一助になるのかな
後々のアキラの一助になるのかな
21この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ef1-lB5S)
2024/05/20(月) 14:50:14.18ID:1Vn8Umpk0 ウダジマと話したのが他の五大企業なのか傘下なのかわからないけど気になるね
依頼打ち切ったのもそこだと思うけどリオンズテイル以外も関わってきて謎だらけ
ハルカの目的とリオンズテイル、レイナの目的も違うだろうし謎だらけ
依頼打ち切ったのもそこだと思うけどリオンズテイル以外も関わってきて謎だらけ
ハルカの目的とリオンズテイル、レイナの目的も違うだろうし謎だらけ
22この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-dWDI)
2024/05/20(月) 14:50:43.82ID:QZgv3voYr ヴィオラの提案によりリオンズテイル社預かりとなったシジマさん
そこには執事教育を終えた微笑みを絶やさないシジマさんの姿が
そこには執事教育を終えた微笑みを絶やさないシジマさんの姿が
23この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ad-8bB/)
2024/05/20(月) 15:07:47.87ID:l1FAjoOp0 シジマには無限の可能性があるな
24この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-40VT)
2024/05/20(月) 15:44:58.95ID:q5b0BiJe0 作者はシジマさんのあれこれをわざとやってんのかな……
25この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e77-dWDI)
2024/05/20(月) 15:58:34.25ID:A9tEmIRp0 ヒロインがあっさり救出されて
たまに会うおっさんが攫われたままなんて話があるか
たまに会うおっさんが攫われたままなんて話があるか
26この名無しがすごい! (ワッチョイ aa14-LSaA)
2024/05/20(月) 16:00:56.96ID:jCVCQLe20 シジマさんはスレ民のアイドルだからな
特別扱いはしゃーない
特別扱いはしゃーない
「シジマは運良く無事だった」からの「お前も連れて行こう」で爆笑した
シジマさんは内心ビビってても外面や対応が全く変わらないのがイイ
シジマさんは内心ビビってても外面や対応が全く変わらないのがイイ
28この名無しがすごい! (ワッチョイ 239e-gKPj)
2024/05/20(月) 16:31:19.34ID:hrqNaWqF0 死なない代わりに
あらゆる面倒ごとを押し付けられる漢
あらゆる面倒ごとを押し付けられる漢
29この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f92-E4iF)
2024/05/20(月) 16:36:16.95ID:bgNOBsQZ0 >>20
ミハゾノ街遺跡に向かってる時アルファはシロウからの通信をアキラだけにさせてハルカを殺させないように誘導してたし本物のアキラにもメリットあるのかもね
少なくともアルファにとって不都合なら邪魔するだろうし
ミハゾノ街遺跡に向かってる時アルファはシロウからの通信をアキラだけにさせてハルカを殺させないように誘導してたし本物のアキラにもメリットあるのかもね
少なくともアルファにとって不都合なら邪魔するだろうし
30この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-dWDI)
2024/05/20(月) 16:43:11.40ID:QZgv3voYr ここの所全く出番のないカツラギだけどシェリルファミリーとの繋がりを維持できる販路残っているのだろうか
明確にシェリルとの立場の差が出来てそうw
明確にシェリルとの立場の差が出来てそうw
31この名無しがすごい! (ワッチョイ 2399-IFz/)
2024/05/20(月) 16:50:51.72ID:1GAwUToH0 ボス部屋の様子見る限りシェリルさんweb版よりめちゃくちゃ稼いでるよな。
でも、金のインフレも激しいんで、
シェリル「10億くらいなら即金で出せますよ!」
アキラ「コロン払いね、了解ピッ」
シェリル「…」
こうなりそうw
でも、金のインフレも激しいんで、
シェリル「10億くらいなら即金で出せますよ!」
アキラ「コロン払いね、了解ピッ」
シェリル「…」
こうなりそうw
32この名無しがすごい! (ワッチョイ aaf9-qS0e)
2024/05/20(月) 16:52:34.29ID:6GClcnqf0 イナベと繋がりが出来た時点でカツラギは下請けの立場が自然だけど出番を待ちわびてる自分が居るよ
33この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/20(月) 17:06:12.59ID:yh/H5XmA0 ハルカは、WEB版だと遠隔操作擬態で活動している感じはあったよね
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 1754-Ij58)
2024/05/20(月) 17:09:09.43ID:XHJJSry90 ハルカは生き残るビジョンが見えないな
35この名無しがすごい! (ワッチョイ b32e-lB5S)
2024/05/20(月) 17:09:13.36ID:MPZeMsBi0 カツラギのトレーラー販売は利点もあるけどデメリットもあるよな
ハンターが高価な武器を買うのに、粗悪な物を売られて逃げられるかもしれないって不信は致命的
買い物に行っても出張販売中だったら利用できないし、仮店舗でもいいから建設すべきだと思う
ハンターが高価な武器を買うのに、粗悪な物を売られて逃げられるかもしれないって不信は致命的
買い物に行っても出張販売中だったら利用できないし、仮店舗でもいいから建設すべきだと思う
36この名無しがすごい! (ワッチョイ f6da-GBj+)
2024/05/20(月) 17:19:27.69ID:/nCpFdjC0 >>31
イナベ傘下でいるなら今後、今以上の経済規模にまでは成長望めないだろうし、アキラが今回の依頼受けてコロン買い装備入手しちゃったらオーラムでの支援なんて必要なくなるだろうから、マジで金銭で借りを返す事は出来なくなるよね
元々アキラはそんな事望んでないけど
イナベ傘下でいるなら今後、今以上の経済規模にまでは成長望めないだろうし、アキラが今回の依頼受けてコロン買い装備入手しちゃったらオーラムでの支援なんて必要なくなるだろうから、マジで金銭で借りを返す事は出来なくなるよね
元々アキラはそんな事望んでないけど
37この名無しがすごい! (ワッチョイ 1730-8bB/)
2024/05/20(月) 17:20:08.82ID:NmtiQpyr0 カツラギはまた最前線まで行って武器を調達してくれるから期待しとけよ
38この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ace-x+Dn)
2024/05/20(月) 17:21:48.82ID:wnKJU1qU0 アキラの頭ん中にシロウに言われた協力者のことなんかなかったレベルでハルカの事考えてなかったしなアキラ
39この名無しがすごい! (ワッチョイ ff74-4PJT)
2024/05/20(月) 17:22:12.41ID:AbJ3ZQvG0 スガドメはやっぱ別格感ある
40この名無しがすごい! (ワッチョイ c770-bm05)
2024/05/20(月) 17:24:35.61ID:DKJ5JmWu0 >>29
キューブもスルーしてたな
キューブもスルーしてたな
41この名無しがすごい! (ワッチョイ f69e-8bB/)
2024/05/20(月) 17:26:04.24ID:uEZlKzKZ0 カツラギはどうやって最前線まで行って生きて帰ってこれたんだ?
最近の描写を見る限り敵の攻撃の余波でも木っ端微塵になりそうだけど
最近の描写を見る限り敵の攻撃の余波でも木っ端微塵になりそうだけど
42この名無しがすごい! (ワッチョイ 239e-gKPj)
2024/05/20(月) 17:29:20.01ID:hrqNaWqF0 それこそ列車とかじゃないの
43この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe6-y80b)
2024/05/20(月) 17:36:30.65ID:ojrgMp9z0 シェリル可愛いよシェリル
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/20(月) 17:38:30.78ID:gkOe0hn00 「怪獣は最前線で出てくるモンスターの一種」としか言われてないから、最前線エリアでのウエポンドック扱いの可能性もあるんだよな...
45この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b94-qz5F)
2024/05/20(月) 17:42:04.21ID:x8FUGbFA0 シェリルの組織はアキラにとっての運気上昇システムだから
ただうまく稼働してるだけでアキラにとってありがたい装置
なんて視点アキラ以外誰も持てないわなw
ただうまく稼働してるだけでアキラにとってありがたい装置
なんて視点アキラ以外誰も持てないわなw
46この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a05-x+Dn)
2024/05/20(月) 17:42:24.93ID:PxASKZeD0 キューブってアルファにとって都合悪いのかな?アキラがキューブに気付いた時明らかに気逸らしてたよな?
47この名無しがすごい! (ワッチョイ f67d-8bB/)
2024/05/20(月) 17:44:32.99ID:GzQIyTiO0 >>42
> 最前線への道も当然危険で輸送費も相応に高額になる。普通は大企業の輸送業者などが多数の護衛を雇って運送する。そこを危険を顧みずに個人で輸送すれば、命を賭けるに足たる莫大ばくだいな金が手に入る。
この描写を見る限りカツラギ個人がトレーラーで輸送してる気もする
> 最前線への道も当然危険で輸送費も相応に高額になる。普通は大企業の輸送業者などが多数の護衛を雇って運送する。そこを危険を顧みずに個人で輸送すれば、命を賭けるに足たる莫大ばくだいな金が手に入る。
この描写を見る限りカツラギ個人がトレーラーで輸送してる気もする
48この名無しがすごい! (ワッチョイ 23cc-XXhk)
2024/05/20(月) 17:46:55.70ID:zaAsl8qf0 アキラの義理堅さ、いつにも増してヤバくない?
貸しだけでハーマーズからできる限りシロウを助けてあげたいと思えるのが凄いわ
いつもシェリル助けるのもできる限り助けてやるってただの口約束なのに守ろうとしてるし
貸しだけでハーマーズからできる限りシロウを助けてあげたいと思えるのが凄いわ
いつもシェリル助けるのもできる限り助けてやるってただの口約束なのに守ろうとしてるし
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 239e-gKPj)
2024/05/20(月) 17:50:06.58ID:hrqNaWqF0 今更やけど最前線と東部の最前線は同義か?
流石にそれは解釈しすぎか
流石にそれは解釈しすぎか
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e50-lB5S)
2024/05/20(月) 18:04:16.85ID:zxy58G1c0 実は西部の最前線が東部の最前線と一緒で、東部の企業軍(=ハンター達)と西部の魔法使い達(が召喚した魔物)が戦っているだけとか?
51この名無しがすごい! (ワッチョイ ff74-4PJT)
2024/05/20(月) 18:11:24.92ID:AbJ3ZQvG0 あくまで予想だけど小規模商人を大量に集めて大輸送団作って護衛費用浮かすみたいな事やってたんじゃないかなって
ただ当然帰還場所が皆違うから人員がどんどん抜けていくに従って護衛の規模も小さくなっていって最終的には個人で雇える範囲の護衛しか連れていけないみたいな
ただまああの頃のカツラギはラグナロックなんて凄まじい物運んでる割には護衛がザコ過ぎたし色々突っ込み所が満載ではあった
ただ当然帰還場所が皆違うから人員がどんどん抜けていくに従って護衛の規模も小さくなっていって最終的には個人で雇える範囲の護衛しか連れていけないみたいな
ただまああの頃のカツラギはラグナロックなんて凄まじい物運んでる割には護衛がザコ過ぎたし色々突っ込み所が満載ではあった
52この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-shok)
2024/05/20(月) 18:17:48.55ID:+36VIKK20 スレ読んで気づいたけどアキラって旧世界の国家公務員なのか
53この名無しがすごい! (ワッチョイ aaf9-qS0e)
2024/05/20(月) 18:27:49.24ID:6GClcnqf0 >>52
競馬、競艇、競輪、オート選手が国家公務員と思えるならいいじゃね
競馬、競艇、競輪、オート選手が国家公務員と思えるならいいじゃね
54この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e50-lB5S)
2024/05/20(月) 18:29:15.35ID:zxy58G1c0 >>52
外部工作員なので公務員ではないはず・・・
外部工作員なので公務員ではないはず・・・
55この名無しがすごい! (スッップ Sdba-D5wj)
2024/05/20(月) 18:29:18.79ID:19FPRCbKd >>46
あいつ余計な知識与えたくないみたいだからどうだろ
あいつ余計な知識与えたくないみたいだからどうだろ
56この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a05-l3WF)
2024/05/20(月) 18:38:21.55ID:hw7BnFOR0 現地協力者だろ
んで、60階で特殊枠での入国審査にパス
これで不法入国者(最難関ルート)を回避
んで、60階で特殊枠での入国審査にパス
これで不法入国者(最難関ルート)を回避
57この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ab8-wA3L)
2024/05/20(月) 18:39:22.56ID:YVj1OtM/0 個人的には編入が一番気になる
これで正式なツバキハラ住民になったので合法的に保護できると、どう保護しようかワクワクしてる方がいるんかな
これで正式なツバキハラ住民になったので合法的に保護できると、どう保護しようかワクワクしてる方がいるんかな
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-shok)
2024/05/20(月) 18:40:16.29ID:+36VIKK20 >>54 あれ、外部って情報出てたっけ?
ツバキとアルファの会話では現地協力者ってなってて内部なのか外部なのかまでは明かされてなかったような
よく考えたら明言できるだけの情報はなかったはずだから公務員かもまでしか言えんな
ツバキとアルファの会話では現地協力者ってなってて内部なのか外部なのかまでは明かされてなかったような
よく考えたら明言できるだけの情報はなかったはずだから公務員かもまでしか言えんな
59この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-shok)
2024/05/20(月) 18:42:58.13ID:+36VIKK20 スガドメの考察から考えるとハルカがした申請は第三奥部をツバキの管理区画に編入するものじゃないのか
60この名無しがすごい! (ワッチョイ b32e-lB5S)
2024/05/20(月) 18:53:46.73ID:MPZeMsBi0 なんにせよアキラはやってないのにアキラがやったことになっててそれで迷惑を被るって展開はモヤるよな
結局ハルカはシロウの友人として助けることになると思うけどそれまでに暴れまくってるとこのクソアマ助けたくねえなあってなってしまう
アルファはシェリルが質問責めにされた件を知ってても問題視してなさそうだったし大丈夫か?
結局ハルカはシロウの友人として助けることになると思うけどそれまでに暴れまくってるとこのクソアマ助けたくねえなあってなってしまう
アルファはシェリルが質問責めにされた件を知ってても問題視してなさそうだったし大丈夫か?
61この名無しがすごい! (ワッチョイ 239e-gKPj)
2024/05/20(月) 18:56:18.00ID:hrqNaWqF0 すまん あんまり読解力ないんだが
つまりようやくするとここからアキラはツバキヒロインルートに突入したってことか
つまりようやくするとここからアキラはツバキヒロインルートに突入したってことか
62この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aad-6MqH)
2024/05/20(月) 19:01:07.66ID:jHeLTDek063この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee1-8bB/)
2024/05/20(月) 19:02:05.05ID:vkqfxXq70 第三奥部はツバキの管理区画じゃないのに前アキラに会いにきてたよな
管理区画の外に出る理由がそんなものでも許されるのか
管理区画の外に出る理由がそんなものでも許されるのか
64この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b94-qz5F)
2024/05/20(月) 19:03:13.25ID:x8FUGbFA0 ツバキとアルファのキャットファイトとドッグファイトはあるかもしれんな
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/20(月) 19:23:41.12ID:XEabJn6Q0 「俺が変なことしたらどうする気なんですか?」
「うーん。優しくしてね?」
「寝不足にならない程度でお願いね?」
翌朝目覚めたエレナとサラが見たのは、お互いの額に書かれた肉の字と、太腿に書かれた正の字だった。
「うーん。優しくしてね?」
「寝不足にならない程度でお願いね?」
翌朝目覚めたエレナとサラが見たのは、お互いの額に書かれた肉の字と、太腿に書かれた正の字だった。
66この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe6-y80b)
2024/05/20(月) 19:41:03.64ID:ojrgMp9z0 ツバキのアキラへの好感度が限界突破した
67この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e33-19GD)
2024/05/20(月) 19:51:49.68ID:GSAqhgxB0 >>27
ルックスだけなら頼もしい助っ人系渋おじキャラに見えるんだけどな
ルックスだけなら頼もしい助っ人系渋おじキャラに見えるんだけどな
68この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-dWDI)
2024/05/20(月) 19:58:26.08ID:QZgv3voYr しかしツバキさんは少々お年を召されおっと誰かきt
69この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/20(月) 20:09:12.16ID:gkOe0hn00 実は今回アキラの強化服は交換してないんだよな。
性能ではシェリルの服にすら負けてるという...
性能ではシェリルの服にすら負けてるという...
70この名無しがすごい! (スププ Sdba-LGyl)
2024/05/20(月) 20:13:48.14ID:wuAAU0Omd71この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/20(月) 20:22:51.04ID:XEabJn6Q0 上巻によるとアキラの装備は218億オーラム
偽アキラが同じものを揃えたとすると、12体以上だからざっと3000億オーラム近くかかっている
さらに対滅弾頭も人数分ドン!
これを用意できるのが今回のハルカたちの依頼主だかスポンサーだか協力者
偽アキラが同じものを揃えたとすると、12体以上だからざっと3000億オーラム近くかかっている
さらに対滅弾頭も人数分ドン!
これを用意できるのが今回のハルカたちの依頼主だかスポンサーだか協力者
72この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ac5-P6w0)
2024/05/20(月) 20:30:55.13ID:xTy2XklS0 実際試行の問題になるレベルなら絶対アルファはハルカの行動を止めてると思うんだよな
アルファがあそこで不利益を見逃すとは思わない
アルファがあそこで不利益を見逃すとは思わない
73この名無しがすごい! (スププ Sdba-LGyl)
2024/05/20(月) 20:34:41.26ID:wuAAU0Omd74この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e50-lB5S)
2024/05/20(月) 20:39:05.43ID:zxy58G1c075この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/20(月) 20:50:29.68ID:v6PiIzWe0 読了。最高でした。シロウとハルカの邂逅好き。男見せちゃってもう...かっこよかったぞシロウ
76この名無しがすごい! (ワッチョイ 1745-8bB/)
2024/05/20(月) 21:04:29.86ID:DbwnqenZ077この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-40VT)
2024/05/20(月) 21:13:47.04ID:GsBMWKWZ0 あれはヤナギサワの手配だったみたいだからある程度はなんとかして貰ったんやろ
78この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/20(月) 21:20:46.41ID:v6PiIzWe0 結局ツバキのアキラに対するスタンスよくわかんないな...ハルカと取引はしてるはずなんだが。対滅弾頭ぶっ放す偽アキラをサポートしたりしてるから、ハルカの中ではアキラの死亡は許容...どころか普通に殺しに来てるよね?
60階でのハルカの行動ってアキラをどこかに編入するものだからツバキは最終的にアキラを手の中に収めたいんだと思ってたんだけど、どうにも違うんかね。スガドメのアキラへの配慮を断ったのも、自分の領域に招き入れる準備が整ったからだと思ったんだが。
60階でのハルカの行動ってアキラをどこかに編入するものだからツバキは最終的にアキラを手の中に収めたいんだと思ってたんだけど、どうにも違うんかね。スガドメのアキラへの配慮を断ったのも、自分の領域に招き入れる準備が整ったからだと思ったんだが。
79この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ad8-D5wj)
2024/05/20(月) 21:33:07.85ID:tRNa9ykL080この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c7-LKSJ)
2024/05/20(月) 21:37:53.67ID:vn+mcPpk0 シジマどうなったかの描写あったっけ?見逃したかなと思ってスレ見たら本当にスルーされてたんかい
81この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ad8-D5wj)
2024/05/20(月) 21:44:23.54ID:tRNa9ykL0 >>80
ヴィオラが担当してから出てこないので次巻じゃないのかな
ヴィオラが担当してから出てこないので次巻じゃないのかな
82この名無しがすごい! (ワッチョイ ca33-dWDI)
2024/05/20(月) 21:49:32.37ID:WA4+G9Ya0 後日そこにはエイリアスに取り憑かれたシジマさんの姿が
83この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afd-x+Dn)
2024/05/20(月) 21:57:20.91ID:wnKJU1qU0 まぁ死んだらそこまでだし勝てたならますます欲しくなるって感じだろ基本旧世界側はドライだし
84この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-+Zxj)
2024/05/20(月) 21:58:23.16ID:spbCBBP4r ツバキの好感度は実際どんなもんか分からん
案外死んだら残念程度かもしれないし
やはりヒロインにはなれないな
案外死んだら残念程度かもしれないし
やはりヒロインにはなれないな
85この名無しがすごい! (ワッチョイ b32e-lB5S)
2024/05/20(月) 22:14:27.39ID:MPZeMsBi0 ツバキは今回アキラと直接関わってないからな
ただツバキは坂下のことを嫌ってるから、アキラが坂下と揉めてる話を聞いた時には「わかります。あいつら気にいりませんよね」みたいな謎の親近感をもってる可能性もある・・・かも?
ただツバキは坂下のことを嫌ってるから、アキラが坂下と揉めてる話を聞いた時には「わかります。あいつら気にいりませんよね」みたいな謎の親近感をもってる可能性もある・・・かも?
86この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/20(月) 22:20:41.88ID:v6PiIzWe0 >>78
1.認証自体が目的なら、ハルカ本人が認証すればよくないか旧領域接続者だし。アキラじゃないとダメな理由ってアキラ本人が目的だからだと思うんだよね。
2.誰に対して秘密かよくわからない。アルファには知られてるだろうし、取引相手には察されるでしょう。
3.アルファいるから死なんやろは分かるが、だからと言ってわざわざ殺そうとする意味が分からんのよね。その部分はツバキの意向じゃなくてハルカ側の計画の都合なのかな。
1.認証自体が目的なら、ハルカ本人が認証すればよくないか旧領域接続者だし。アキラじゃないとダメな理由ってアキラ本人が目的だからだと思うんだよね。
2.誰に対して秘密かよくわからない。アルファには知られてるだろうし、取引相手には察されるでしょう。
3.アルファいるから死なんやろは分かるが、だからと言ってわざわざ殺そうとする意味が分からんのよね。その部分はツバキの意向じゃなくてハルカ側の計画の都合なのかな。
87この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/20(月) 22:21:34.41ID:XEabJn6Q0 カラーで登場したシジマさんの服も、もしかしたらこれで見納めかもしれない
身柄を返すときにわざわざ服を持たせてくれるかわからないし……無事帰って来れるといいな
身柄を返すときにわざわざ服を持たせてくれるかわからないし……無事帰って来れるといいな
88この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/20(月) 22:29:36.90ID:v6PiIzWe0 ヴィオラに渡された資料に乗ってた自宅襲撃の黒幕って、ツバキってことでいいんかな。アキラが辻褄が合うと感じるってことは少なくともアキラが知っている範囲での話で、かつドラゴンリバーとロッドブレイクを出し抜ける存在って極めて限られるし。少なくともリビルド技研ではなさそう。
89この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e50-lB5S)
2024/05/20(月) 22:40:04.70ID:zxy58G1c0 >>78
雑な憶測としては・・・
1)アキラの個人認証が必要だったのは、現世界人は権利者ではないから外部工作員の身分がないと申請者(或いはその代理人)として認められないから。ヤナギサワは黒いカードがあるから大丈夫だが、個人認証以前に接続が出来てないので失敗した。
2)ツバキとハルカは取引をしただけで協力関係ではなく、ハルカはツバキから情報として「アキラなら(1)の身分があるので認証が通る可能性がある」ことを教えられただけ。だからハルカがアキラを殺そうとすることにツバキの意思は関わっていない。
3)外区三種特殊編入での編入はアキラを組織に、ではなく通称第三奥部をツバキの管理区画に、若しくは通称第三奥部をオーブ(球)じゃなくキューブ(立方体)に。アキラの申請権だけに価値があるので、成りすますだけで良くアキラ本人は不要。
雑な憶測としては・・・
1)アキラの個人認証が必要だったのは、現世界人は権利者ではないから外部工作員の身分がないと申請者(或いはその代理人)として認められないから。ヤナギサワは黒いカードがあるから大丈夫だが、個人認証以前に接続が出来てないので失敗した。
2)ツバキとハルカは取引をしただけで協力関係ではなく、ハルカはツバキから情報として「アキラなら(1)の身分があるので認証が通る可能性がある」ことを教えられただけ。だからハルカがアキラを殺そうとすることにツバキの意思は関わっていない。
3)外区三種特殊編入での編入はアキラを組織に、ではなく通称第三奥部をツバキの管理区画に、若しくは通称第三奥部をオーブ(球)じゃなくキューブ(立方体)に。アキラの申請権だけに価値があるので、成りすますだけで良くアキラ本人は不要。
90この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd2-isJi)
2024/05/20(月) 22:40:54.64ID:3C6OjJvU0 何気に書籍の挿絵では初登場なシジマさん。カツラギとかまだ一度も出てないんだよな…
91この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e17-gKPj)
2024/05/20(月) 22:41:01.82ID:0EG+kqp80 ツバキではないと思うけどな
そんなみみっちい事に手を貸してる気しないけどな
そんなみみっちい事に手を貸してる気しないけどな
92この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ef-yq6b)
2024/05/20(月) 22:58:58.06ID:dPycqPF90 ハルカ曰くアキラなら認証が通る可能性があるだから旧領域接続者なら誰でも認証が通るわけじゃないはず
93この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/20(月) 23:00:46.24ID:v6PiIzWe0 >>89
1と2に関して、筋は通ってそうではあるけど、現地協力者の身分が重要でその身分をアキラが持ってることを現世界人に明かすって限りなく黒よりのグレーじゃないか。ほぼアルファに対する敵対行動じゃん。旧世界の存在と契約してるって情報のみの開示なら許されるのか?いや無理じゃね?
3に関して、遺跡奥部の一角をどうこうできるほどの権限って、現地協力者の個人の身分が持つ効力にしてはそれはさすがにデカすぎると思うし、手続きが簡単すぎると思うが...ハルカがやったことって要はアキラを認証しただけだし。
1と2に関して、筋は通ってそうではあるけど、現地協力者の身分が重要でその身分をアキラが持ってることを現世界人に明かすって限りなく黒よりのグレーじゃないか。ほぼアルファに対する敵対行動じゃん。旧世界の存在と契約してるって情報のみの開示なら許されるのか?いや無理じゃね?
3に関して、遺跡奥部の一角をどうこうできるほどの権限って、現地協力者の個人の身分が持つ効力にしてはそれはさすがにデカすぎると思うし、手続きが簡単すぎると思うが...ハルカがやったことって要はアキラを認証しただけだし。
94この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/20(月) 23:02:46.65ID:v6PiIzWe0 まあアキラなら通るってだけことだけ教えればええんか。
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afd-x+Dn)
2024/05/20(月) 23:13:36.71ID:wnKJU1qU0 まぁ誰かがアキラの事リークしてるから一番可能性高いのがツバキにはなるよな前巻でツバキと会ってたのがハルカならほぼ確定やろし
ただリオンズテイル社の奴らが独自調査でアキラの事調べてたらこいつらの可能性もあるけどこいつらの目的は57階の旧リオンズテイルやろから薄いとは思うけど可能性はある
後はもうヴィオラぐらいしかおらんけど多分知らんやろから違うやろしツバキが一番情報渡した可能性は高いやろ
ただリオンズテイル社の奴らが独自調査でアキラの事調べてたらこいつらの可能性もあるけどこいつらの目的は57階の旧リオンズテイルやろから薄いとは思うけど可能性はある
後はもうヴィオラぐらいしかおらんけど多分知らんやろから違うやろしツバキが一番情報渡した可能性は高いやろ
96この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afd-x+Dn)
2024/05/20(月) 23:15:54.71ID:wnKJU1qU0 あ,エイリアスの可能性もあるか
97この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/20(月) 23:22:58.18ID:v6PiIzWe0 リオンズテイルは白いカードのことは把握してたとしてもそことアキラを結び付ける要素がまだないんだよね。だから調べる動機がほとんどない。
てかwebでそこが結びついたのってシロウのポカだからね。書籍版は登場人物の所謂しょうもないミスはかなり減らされているのでアキラとカードが結びつくことは今後もないのでは?とか思ってる。
てかwebでそこが結びついたのってシロウのポカだからね。書籍版は登場人物の所謂しょうもないミスはかなり減らされているのでアキラとカードが結びつくことは今後もないのでは?とか思ってる。
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd2-isJi)
2024/05/20(月) 23:34:11.65ID:3C6OjJvU0 >>95
ヤツバヤシの可能性もある。アキラとハルカ、恐らくツバキにも繋がりがある。
というか6下でティオルに接触したときにツバキにも接触してそこからリビルド技研に話が行ってハルカが派遣という流れかも
どういう経緯でハルカとツバキが接触したのか不明だし。レラグロスを操っていたのかも不明だがティオルの実験データの発展かもしれん
偽アキラもティオル由来?治療したときにアキラのデータはあるだろうしシェリルファミリーに繋がりあるから最低限の人格ぐらいは作れるはず
緑色の血は言わずもがな。
ヤツバヤシの可能性もある。アキラとハルカ、恐らくツバキにも繋がりがある。
というか6下でティオルに接触したときにツバキにも接触してそこからリビルド技研に話が行ってハルカが派遣という流れかも
どういう経緯でハルカとツバキが接触したのか不明だし。レラグロスを操っていたのかも不明だがティオルの実験データの発展かもしれん
偽アキラもティオル由来?治療したときにアキラのデータはあるだろうしシェリルファミリーに繋がりあるから最低限の人格ぐらいは作れるはず
緑色の血は言わずもがな。
99この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-gKPj)
2024/05/20(月) 23:34:25.92ID:vhGCySKP0 ヤナギサワもハーマーズもそうだが
ヴィオラって肝座るというかハートが人のそれじゃないな
坂下相手ですらあの態度取れるんだからそのヴィオラですらアンチリビルドになるとか顔に出るってよっぽどのレベルなんだな
ヴィオラって肝座るというかハートが人のそれじゃないな
坂下相手ですらあの態度取れるんだからそのヴィオラですらアンチリビルドになるとか顔に出るってよっぽどのレベルなんだな
100この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e50-lB5S)
2024/05/20(月) 23:37:21.03ID:zxy58G1c0 >>93
だから代理人の可能性にも触れた。申請者ツバキ代理人アキラで申請した可能性が考えられるからだ。
外区三種特殊編入は外区への編入だろうけど、三種特殊というのが不法占拠されているのに管理人格不在とかの戦時を示していそうに思える。市街をキューブにセーブ(=外区に)して不法占拠を排除後に管理区画として編入して復旧を実施する、みたいな。
実際に明確な軍が来て侵攻していれば申請無しに非常事態宣言で行政命令を出せる(←書籍6下のパターン)のかも知れないけど、不法占拠しているだけなら申請して司法命令を得ないと法的に問題がある。とか言うと説得力がありそうだろ?
>>97
白いカードをどうやって入手したか、は流石に調べるはずだから動機はあると思う。調べてもレイナの推測以上のことは判らないんだけどさ。
WEB版でもシロウのポカで結びついたのはクロエの派閥にであって、レイナの派閥には伝わっていた可能性がある。
だから代理人の可能性にも触れた。申請者ツバキ代理人アキラで申請した可能性が考えられるからだ。
外区三種特殊編入は外区への編入だろうけど、三種特殊というのが不法占拠されているのに管理人格不在とかの戦時を示していそうに思える。市街をキューブにセーブ(=外区に)して不法占拠を排除後に管理区画として編入して復旧を実施する、みたいな。
実際に明確な軍が来て侵攻していれば申請無しに非常事態宣言で行政命令を出せる(←書籍6下のパターン)のかも知れないけど、不法占拠しているだけなら申請して司法命令を得ないと法的に問題がある。とか言うと説得力がありそうだろ?
>>97
白いカードをどうやって入手したか、は流石に調べるはずだから動機はあると思う。調べてもレイナの推測以上のことは判らないんだけどさ。
WEB版でもシロウのポカで結びついたのはクロエの派閥にであって、レイナの派閥には伝わっていた可能性がある。
101この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-gKPj)
2024/05/20(月) 23:39:09.53ID:vhGCySKP0 ハーマーズも白カード貰ってたし
貰ってる人は貰ってそうだけどな
貰ってる人は貰ってそうだけどな
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/20(月) 23:48:20.53ID:XEabJn6Q0 トガミとレイナはアキラがウダジマを殺したと思ってたあたり、映像では見抜けなかったんだなあ
なんか不自然だけどウダジマを殺すのは理解できるから信じたってだけかもしれないけど
本人が否定すればすぐに信じるあたり理解はしてる
なんか不自然だけどウダジマを殺すのは理解できるから信じたってだけかもしれないけど
本人が否定すればすぐに信じるあたり理解はしてる
103この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd2-isJi)
2024/05/20(月) 23:55:35.79ID:3C6OjJvU0 >>102
事務派閥から距離は置いてるけどドランカム所属だしカツヤ達の後ろにウダジマがいることぐらいは知ってるはずだしね
殺す理由は充分あるしアキラならやりかねないぐらいには思っててもしょうがない
まあ共闘直後にあの映像は流石に不自然すぎるから半信半疑ぐらいだと思われ
事務派閥から距離は置いてるけどドランカム所属だしカツヤ達の後ろにウダジマがいることぐらいは知ってるはずだしね
殺す理由は充分あるしアキラならやりかねないぐらいには思っててもしょうがない
まあ共闘直後にあの映像は流石に不自然すぎるから半信半疑ぐらいだと思われ
104この名無しがすごい! (ワッチョイ 2317-XVI4)
2024/05/20(月) 23:57:48.50ID:Z3ThpNil0 映像で偽物と断定したシジマさんの株がまた上がったか
105この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/21(火) 00:20:51.54ID:CcMPygNs0 >>100
外区=キューブに保存され、一時的に隔離された幻影都市ってのは盲点やったわ。なるほど。
アルファはアキラの気をキューブから逸らそうとしていたように見えたが、そういうことならアルファも全部承知の上の話だったりするのかな。通信遮断状態での怪獣との戦闘時、アルファは何やってたんだろうな?
白いカードの入手経路を調べてもアキラにたどり着くのはいくらなんでも不可能じゃないか?車内で完結した取引なのに。レイナと同じ推測も無理があるように思えますが。
外区=キューブに保存され、一時的に隔離された幻影都市ってのは盲点やったわ。なるほど。
アルファはアキラの気をキューブから逸らそうとしていたように見えたが、そういうことならアルファも全部承知の上の話だったりするのかな。通信遮断状態での怪獣との戦闘時、アルファは何やってたんだろうな?
白いカードの入手経路を調べてもアキラにたどり着くのはいくらなんでも不可能じゃないか?車内で完結した取引なのに。レイナと同じ推測も無理があるように思えますが。
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-shok)
2024/05/21(火) 00:27:12.97ID:mvVmzdUZ0 外区3種特殊編入申請が何を何に編入する申請なのかが次巻の鍵になりそうだな
どっちかが外区なんだろうが、いま出てるのは
・第三奥部をツバキの管理区域へ
・第三奥部をキューブへ
・アキラをツバキの管理区画へ
くらいか
どっちかが外区なんだろうが、いま出てるのは
・第三奥部をツバキの管理区域へ
・第三奥部をキューブへ
・アキラをツバキの管理区画へ
くらいか
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a05-Bz/F)
2024/05/21(火) 00:28:54.42ID:AyMaNVTG0 シジマさん
本人がいないところでも株が上がる漢
本人がいないところでも株が上がる漢
108この名無しがすごい! (ワッチョイ 7acf-GBj+)
2024/05/21(火) 01:15:31.09ID:FPPwqtKx0 個人的にはハルカがした申請って単なる市民IDの登録だと思ってるけど違うんかな
外区っていうのがクズスハラ市?外のことで、三種っていうのが申請方法もしくは申請者の属性の分類、特殊編入申請っていうのがアキラが旧世界の戸籍をそもそも持っていなかったから普通とはちょっと違った感じで登録しますね〜位のニュアンスで想像してたわ
こういうのも何だけどセランタルビルって精々役所の出張所があるオフィスビル位の認識でいたから第3奥部の管理なんてだいそれたことは出来ないんじゃないかと思うんだわ
外区っていうのがクズスハラ市?外のことで、三種っていうのが申請方法もしくは申請者の属性の分類、特殊編入申請っていうのがアキラが旧世界の戸籍をそもそも持っていなかったから普通とはちょっと違った感じで登録しますね〜位のニュアンスで想像してたわ
こういうのも何だけどセランタルビルって精々役所の出張所があるオフィスビル位の認識でいたから第3奥部の管理なんてだいそれたことは出来ないんじゃないかと思うんだわ
109この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-XVI4)
2024/05/21(火) 01:51:54.91ID:LJvrR0Uf0 旧世界に住民登録出来たら生活保護とか保険とか各種サービス受けまくりになるんだろうか
110この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/21(火) 01:56:58.06ID:CcMPygNs0 ツバキが旧領域上の戸籍か何かにアキラを仮登録→ハルカが認証して有効化→アキラを第三奥部に招く→高ランクハンターに掃除を任せた後雑魚偽アキラ使ってお引き取り願う→第三奥部のボスをアキラ一人に倒させる=アキラに第三奥部を制圧させる→ツバキの関係者が制圧した判定になりキューブ起動、ツバキの管理区画化。
これや。やっぱアキラの編入だと思う。
まあだとしたら第三奥部でハルカが対滅弾頭抱えた新バージョン偽アキラをサポートしてまで殺しに来たのが不可解なんだけど。
これや。やっぱアキラの編入だと思う。
まあだとしたら第三奥部でハルカが対滅弾頭抱えた新バージョン偽アキラをサポートしてまで殺しに来たのが不可解なんだけど。
111この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b94-qz5F)
2024/05/21(火) 02:06:13.47ID:SROt3RcD0 >>109
怪獣が跋扈して外部の奴らがドンパチする傍らで中でスローライフができたりか
怪獣が跋扈して外部の奴らがドンパチする傍らで中でスローライフができたりか
112この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bd2-isJi)
2024/05/21(火) 02:27:19.83ID:L6KLdxdp0 >>110
ツバキはいつものこちらに助けを求めてもらえれば~じゃないかな。
アルファが通信妨害したのもツバキへの嫌がらせも兼ねてたりして。依頼の遺跡攻略が見えてきたからアキラが自力でどれだけやれるかのテストだろうけど
ツバキはいつものこちらに助けを求めてもらえれば~じゃないかな。
アルファが通信妨害したのもツバキへの嫌がらせも兼ねてたりして。依頼の遺跡攻略が見えてきたからアキラが自力でどれだけやれるかのテストだろうけど
アルファが旧世界の政府関係の存在だとしても
その軍事や政治中枢に入るのに市民IDがあるかないかじゃルートというか難易度が段違いだよな
ヤナギサワなんかも旧領域通信能力が回復して個人認証が通ればサービスが利用できる状態みたいだし
アキラを国民登録するのは既定路線なんかね、アルファ的にも
その軍事や政治中枢に入るのに市民IDがあるかないかじゃルートというか難易度が段違いだよな
ヤナギサワなんかも旧領域通信能力が回復して個人認証が通ればサービスが利用できる状態みたいだし
アキラを国民登録するのは既定路線なんかね、アルファ的にも
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b44-sC7m)
2024/05/21(火) 03:16:53.82ID:Zdzdgiow0 ツバキの目的はアルファより先に司令室の攻略なのかもね
偽アキラ+ハルカでもヤナギサワでもいいからアキラは死んでも構わないのかもしれない
アルファとの契約を解除してもらって自分と契約してもらうのがアルファに対して一番の
嫌がらせだからかなw
偽アキラ+ハルカでもヤナギサワでもいいからアキラは死んでも構わないのかもしれない
アルファとの契約を解除してもらって自分と契約してもらうのがアルファに対して一番の
嫌がらせだからかなw
115この名無しがすごい! (スプープ Sdba-40VT)
2024/05/21(火) 03:57:36.20ID:192nE4nUd >>109
旧世界を支える生きたネジか生体電池に改造されそう
旧世界を支える生きたネジか生体電池に改造されそう
116この名無しがすごい! (ワッチョイ ca33-dWDI)
2024/05/21(火) 04:08:14.41ID:aYHbWRAE0 読者からの評価は高いシジマさん
アキラからの評価は低いシジマさん
アキラからの評価は低いシジマさん
117この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe6-y80b)
2024/05/21(火) 04:58:30.67ID:5mPcUpq10 シェリルサイドストーリーはよ
118この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/21(火) 05:50:04.96ID:j1uH5BJ30 偽アキラを1ダース作ったのはなんでなんだろう
セランタルの認証突破ならもういらないし、戦力としてならアキラ型である必要も人格寄せる必要もセランタル突破の時点で必要ないし
結局都市間輸送車両で使い潰したから意味不明
ゼロスさんはWebよりだいぶ影薄いけど次は出番あるかな?Webと違ってチームメイト失わなくて済んでよかった、少なくとも現時点では
セランタルの認証突破ならもういらないし、戦力としてならアキラ型である必要も人格寄せる必要もセランタル突破の時点で必要ないし
結局都市間輸送車両で使い潰したから意味不明
ゼロスさんはWebよりだいぶ影薄いけど次は出番あるかな?Webと違ってチームメイト失わなくて済んでよかった、少なくとも現時点では
119この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-Oohl)
2024/05/21(火) 05:59:41.64ID:eBSs0hui0 賞金首の下りで今のアキラがどれだけ成り上がってるか実感できたわ
武器以外に金使わねえし、シジマの和平交渉も無いから実感しにくいけど
都市内なら既に頂点と言って良いのか
武器以外に金使わねえし、シジマの和平交渉も無いから実感しにくいけど
都市内なら既に頂点と言って良いのか
120この名無しがすごい! (ワッチョイ 33da-duY/)
2024/05/21(火) 06:12:29.22ID:eldO+R0h0 ハルカ人気ないな
台詞や背景からして、リアル脳ミソを人質にとられるか勝手に緑体液のクリチャーに改造されて、反抗無理で自由意思もなさそうなんだけど
それでもハルカ許せないって人、かなり厳しくないか
日本だってその場合は無罪~減刑だろ
台詞や背景からして、リアル脳ミソを人質にとられるか勝手に緑体液のクリチャーに改造されて、反抗無理で自由意思もなさそうなんだけど
それでもハルカ許せないって人、かなり厳しくないか
日本だってその場合は無罪~減刑だろ
121この名無しがすごい! (スッップ Sdba-D5wj)
2024/05/21(火) 06:30:14.57ID:gS6RXPASd 外区←管理区域の区分け
3種←申請の分類
特殊編入←申請内容
であってるよな?
3種←申請の分類
特殊編入←申請内容
であってるよな?
122この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ec3-qjag)
2024/05/21(火) 06:42:55.83ID:giy1eXVs0 自由意思なさそうって言っても結構ノリノリで邪魔してきてたからなぁ
今見えてる範囲ではただのウザイ敵キャラでしかないから嫌う人多いのもしゃーない
今見えてる範囲ではただのウザイ敵キャラでしかないから嫌う人多いのもしゃーない
124この名無しがすごい! (ワッチョイ f663-ZWkU)
2024/05/21(火) 07:07:58.39ID:5o7CZzdY0 ウダジマさんみたいに全部情報吐いたら良いキャラになってるかもしれない
認証のためだけなら何でわざわざ偽動画作って本物アキラ追い詰めた?とか
本物アキラ排除して乗っ取った後の展望は?が見えてないものな
認証のためだけなら何でわざわざ偽動画作って本物アキラ追い詰めた?とか
本物アキラ排除して乗っ取った後の展望は?が見えてないものな
125この名無しがすごい! (ワッチョイ b30c-lB5S)
2024/05/21(火) 07:12:57.50ID:0vW/7Vix0 個人的には不明な点が多すぎるのもあって全然嫌いじゃないけどな
ただアキラからすれば今は忘れてても対面すれば不機嫌になるくらいにはやらかしてると思う
でも結局ハルカもシロウもアキラと協力関係になると思うから、むしろこっからどうなるのかって期待になるくらいナフセ氏のこと信じてるし
ただアキラからすれば今は忘れてても対面すれば不機嫌になるくらいにはやらかしてると思う
でも結局ハルカもシロウもアキラと協力関係になると思うから、むしろこっからどうなるのかって期待になるくらいナフセ氏のこと信じてるし
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/21(火) 07:24:32.80ID:fsO2Q4G80 webとの落差で悪感情抱いてるだけで、書籍だけだとまだ不明要素多過ぎだもんな。
webでもそんなに分かってないし。
webでもそんなに分かってないし。
128この名無しがすごい! (スップ Sdba-M+wF)
2024/05/21(火) 08:09:30.10ID:5dOOxWN/d 融合体斬っただけで倒すHBTNブレード魔法の武器すぎて読んでるジャンル変わったかと思ったわ
129この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e9b-l3WF)
2024/05/21(火) 08:12:14.97ID:5PZj6Qm90 ウダジマやリオンズテイルやらツバキやハルカの利害が一致して協力した結果が偽アキラと怪獣なんだろ
最終目的は当然それぞれ違うが三者三様に協力する為に擦り合わせしたら何がしたかったのか不明な騒動になった感じ
最終目的は当然それぞれ違うが三者三様に協力する為に擦り合わせしたら何がしたかったのか不明な騒動になった感じ
130この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/21(火) 08:28:15.32ID:j1uH5BJ30 アキラを賞金首にしたのはシロウを手に入れたかったヤナギサワだけど、ハルカやリオンズテイルとはどれくらい関わってるかは現時点では不明
アキラを殺す動機を明確に持ってるのはウダジマだけど、ハルカやヤナギサワにもあるんだかどうか
アキラを殺す動機を明確に持ってるのはウダジマだけど、ハルカやヤナギサワにもあるんだかどうか
131この名無しがすごい! (ワッチョイ b30c-lB5S)
2024/05/21(火) 09:01:06.19ID:0vW/7Vix0 ハルカよりクロエの動きの方が気になるな
オリビア関連のパメラとウダジマに協力するラティスで別れてたけど、ウダジマを切り捨てた後はどうするのか
ウダジマに協力するよう契約した依頼主は誰なのかが更なる黒幕なんだろうが・・・
オリビア関連のパメラとウダジマに協力するラティスで別れてたけど、ウダジマを切り捨てた後はどうするのか
ウダジマに協力するよう契約した依頼主は誰なのかが更なる黒幕なんだろうが・・・
132この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f2-gKPj)
2024/05/21(火) 09:14:58.17ID:eT4OvK110 そっちはどのみちレイナ関連 リオンズテイル関係になりそうやけどな
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f00-shok)
2024/05/21(火) 09:36:46.19ID:mvVmzdUZ0 ツバキがスガドメの提案を断ったのは第3奥部がなくなると知っていたからでいいのかな
134この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e0a-lB5S)
2024/05/21(火) 10:04:38.96ID:+OComYAb0 パメラたちが来てもオリビアが怒らないからすでに現代のリオンズテイル社とは接触済みなんだろうな
その辺はツバキも含めて関係してるんだろうけどウダジマに最前線付近で依頼したのは誰なんだろう
ラティスが依頼は終わったみたいなこと言ってたけどアリスからなら依頼じゃなくて指示とかだもんな
その辺はツバキも含めて関係してるんだろうけどウダジマに最前線付近で依頼したのは誰なんだろう
ラティスが依頼は終わったみたいなこと言ってたけどアリスからなら依頼じゃなくて指示とかだもんな
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e0a-lB5S)
2024/05/21(火) 10:07:01.11ID:+OComYAb0 必要以上に本物に似せるアキラ作りはツバキの個人的な趣味みたいな展開も読みたい
136この名無しがすごい! (ワッチョイ f62d-IFz/)
2024/05/21(火) 10:28:32.56ID:CcMPygNs0 接触済みなのか?旧リオンズテイルは支店内部以外には権限をもちあわせていないから例え店の前に鎮座されたとしても口出せないってだけだと思うんだけど。
137この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ad-UU0O)
2024/05/21(火) 10:47:37.40ID:YlVT6LRC0 5000億の懸賞金の内アキラの取り分っていくらぐらいになるんだろ
かかった費用は対滅弾頭6発、ofx複合銃2丁、前巻で支払いを後回しにした装備一式が218億
なんだかんだで500億弱いきそう
キバヤシの交渉次第にはなるだろうが2千億ぐらいはいけるかな
かかった費用は対滅弾頭6発、ofx複合銃2丁、前巻で支払いを後回しにした装備一式が218億
なんだかんだで500億弱いきそう
キバヤシの交渉次第にはなるだろうが2千億ぐらいはいけるかな
138この名無しがすごい! (ワッチョイ b30c-lB5S)
2024/05/21(火) 11:25:20.84ID:0vW/7Vix0 アキラなら賞金を得ても最初に協力者として集まった人たちに分配くらいしそうだけどな
すると大した額にはならんかもしれないけどバイクの新調代くらいにはなるだろう
すると大した額にはならんかもしれないけどバイクの新調代くらいにはなるだろう
139この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e4-qmAL)
2024/05/21(火) 11:34:58.04ID:iUFa+HNi0140この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ETG5)
2024/05/21(火) 11:45:50.41ID:uwUWDF0ba 9割型漫画が売れてるんだなこれ
141この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/21(火) 12:31:11.21ID:fsO2Q4G80 もしかして今回も建国主義者って名前使われただけで関係無かった?
142この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/21(火) 12:40:45.94ID:lLLWhpaH0 >>108
コロンの正規口座を持てるのがでかそうだな
コロンの正規口座を持てるのがでかそうだな
143この名無しがすごい! (スッップ Sdba-D5wj)
2024/05/21(火) 12:53:20.38ID:gS6RXPASd >>141
全くの不明だが、ハルカ絡みの黒幕だとリビルド研のが黒幕っぽい気がする
全くの不明だが、ハルカ絡みの黒幕だとリビルド研のが黒幕っぽい気がする
144この名無しがすごい! (スッップ Sdba-D5wj)
2024/05/21(火) 12:54:41.00ID:gS6RXPASd145この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ac5-P6w0)
2024/05/21(火) 13:19:05.19ID:akahHcY70 全体的に謎が残る形だったね
リオンズテイル社にせよリビルド技研にせよウダジマの後ろにいた人物をボカしてるし、ハルカやツバキの目的、キューブの謎、レイナの頼みクロエの思惑色々話の軸がある
今回は後編ってことだったけど前巻と前々巻合わせてシロウ編前編って感じ
リオンズテイル社にせよリビルド技研にせよウダジマの後ろにいた人物をボカしてるし、ハルカやツバキの目的、キューブの謎、レイナの頼みクロエの思惑色々話の軸がある
今回は後編ってことだったけど前巻と前々巻合わせてシロウ編前編って感じ
146この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e50-lB5S)
2024/05/21(火) 13:23:19.84ID:95ibLY4j0 >>142
WEB版だと旧領域接続者なら自動で持てるっぽいんだが。それどころか書籍版だと、モニカがどうやって給料をもらってたんだ問題がある。
だからコロンの正規口座を持つのはそんなに難しくないんじゃなかろうか?
WEB版だと旧領域接続者なら自動で持てるっぽいんだが。それどころか書籍版だと、モニカがどうやって給料をもらってたんだ問題がある。
だからコロンの正規口座を持つのはそんなに難しくないんじゃなかろうか?
147この名無しがすごい! (ワッチョイ f62d-IFz/)
2024/05/21(火) 14:18:30.66ID:CcMPygNs0 モニカはコロンカードか何かで受け取ってたんじゃないんすかね
148この名無しがすごい! (ワッチョイ f62d-IFz/)
2024/05/21(火) 14:25:28.66ID:CcMPygNs0 実コロンは旧領域上で自分の生体情報に紐付けされているものだと理解してる。だから口座というものは必要ないんじゃないのか?
まあ、じゃあ旧領域接続者じゃない者と坂下重工との取引で実コロンから地域通貨コロンに両替する手続きってどうやってんねん問題はあるが。まあ旧領域に接続する手段がない者が手に入れるようなものではないとは思うが。
まあ、じゃあ旧領域接続者じゃない者と坂下重工との取引で実コロンから地域通貨コロンに両替する手続きってどうやってんねん問題はあるが。まあ旧領域に接続する手段がない者が手に入れるようなものではないとは思うが。
149この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-sC7m)
2024/05/21(火) 15:18:25.32ID:9JQZ/Ka20 >>148
そしたらそこそこ見つかる程度のコロンカードが転がってるのが謎にならん?
漏れなく旧領域接続可能なんだからお小遣いにしろ振込にしろ手続きするだけでコロンカードなんて謎の物体を作る必要がない
正規口座を作れるのは最低でも国民として住所なりIDなりを持ってることが最低限
それ以外の外国人への給与としてコロンカード(モニカもこれ)が支給されてたとかじゃないのかな
そしたらそこそこ見つかる程度のコロンカードが転がってるのが謎にならん?
漏れなく旧領域接続可能なんだからお小遣いにしろ振込にしろ手続きするだけでコロンカードなんて謎の物体を作る必要がない
正規口座を作れるのは最低でも国民として住所なりIDなりを持ってることが最低限
それ以外の外国人への給与としてコロンカード(モニカもこれ)が支給されてたとかじゃないのかな
150この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e50-lB5S)
2024/05/21(火) 15:37:33.01ID:95ibLY4j0 あれ? 書き込める? なんか書き込むボタンが押せないんだけど?
>>149
現代の現金的な感覚で気軽に匿名で譲渡する需要があったのかも知らん。
例えば競馬やパチンコの勝ち金やらパパ活の援助金やらを口座振り込みで受け取るとか気にする人もいるだろうし、或いは逆にアダルトな物品のような匿名で買いたい需要だってあったかも解らん。
だから謎ってことはないと思う。
>>149
現代の現金的な感覚で気軽に匿名で譲渡する需要があったのかも知らん。
例えば競馬やパチンコの勝ち金やらパパ活の援助金やらを口座振り込みで受け取るとか気にする人もいるだろうし、或いは逆にアダルトな物品のような匿名で買いたい需要だってあったかも解らん。
だから謎ってことはないと思う。
151この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/21(火) 15:55:18.90ID:lLLWhpaH0 >>150
そこらもネットワークにつながっているから匿名なにになりそう
そこらもネットワークにつながっているから匿名なにになりそう
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f00-shok)
2024/05/21(火) 16:10:04.99ID:mvVmzdUZ0 コロンカードも厳密に本人と結び付けられている事が多いうんぬんって書いてあったような…
コロンカードはギフトカードの一種として使われていたって思ってる
コロンカードはギフトカードの一種として使われていたって思ってる
153この名無しがすごい! (ワッチョイ ff96-ZSCu)
2024/05/21(火) 16:30:31.82ID:Wucm9vkT0 紐付けはされてるけど、口座なんかよりはるかに所有権の変更が易しいのかも。
現在のギフトカードにも使用期限とかあるじゃん?
現在のギフトカードにも使用期限とかあるじゃん?
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 2381-lB5S)
2024/05/21(火) 17:09:26.04ID:MjpUN/710 あれだ、高強度のジャミング喰らって通信障害があるときの取引はコロンカードでするんだ。
155この名無しがすごい! (スッップ Sdba-D5wj)
2024/05/21(火) 17:23:50.49ID:gS6RXPASd 今までの装備→なんか理屈つけて頑張ったら倒せる
ひぼたんシリーズ→斬ったら倒せる
もう全部ひぼたんシリーズでいいんじゃないかなって
ひぼたんシリーズ→斬ったら倒せる
もう全部ひぼたんシリーズでいいんじゃないかなって
156この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/21(火) 17:25:22.10ID:CcMPygNs0 >>149
じゃあずっと坂下重工の施設に収監されていたシロウがコロン使えるのおかしいよねってならん?コロンを取り扱うレベルのハンターたちとかも。その辺の人達みんな旧世界の身分証明あるとは考えにくいでしょう。
じゃあずっと坂下重工の施設に収監されていたシロウがコロン使えるのおかしいよねってならん?コロンを取り扱うレベルのハンターたちとかも。その辺の人達みんな旧世界の身分証明あるとは考えにくいでしょう。
157この名無しがすごい! (ワッチョイ f62d-IFz/)
2024/05/21(火) 17:37:57.88ID:CcMPygNs0 てかちょっと思ったんだけど旧世界とは言っても色んな時代があるわけじゃん。通貨は全部一律でコロンだったのかな。そんなわけなくない?
それぞれの時代や地域にそれぞれの通貨が存在したけど、1番繁栄してた時代(クスズヤマ街全盛期?)の通貨が強力すぎて時代を超えて信用されてるってことかな。
それぞれの時代や地域にそれぞれの通貨が存在したけど、1番繁栄してた時代(クスズヤマ街全盛期?)の通貨が強力すぎて時代を超えて信用されてるってことかな。
158この名無しがすごい! (ワッチョイ f62d-IFz/)
2024/05/21(火) 17:39:24.53ID:CcMPygNs0 クスズヤマ▶︎クスズハラ
都市と融合しちゃった
都市と融合しちゃった
159この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e0e-lB5S)
2024/05/21(火) 17:48:54.76ID:95ibLY4j0 コロンを取り扱うレベルのハンター達にしても、大半が扱うのは地域通貨コロンだってことなら変じゃないな。旧領域接続者であることを隠し続けて高ランクになったハンターだっているだろうし。
それに、いわゆる旧領域接続者じゃなくても、東部の人間なら本人確認ぐらいは可能なんじゃないかという意見もある。
したらばへのリンク貼ったら規制された・・・OTL
それに、いわゆる旧領域接続者じゃなくても、東部の人間なら本人確認ぐらいは可能なんじゃないかという意見もある。
したらばへのリンク貼ったら規制された・・・OTL
160この名無しがすごい! (ワッチョイ f62d-IFz/)
2024/05/21(火) 18:06:30.37ID:CcMPygNs0 >>159
そもそも基本的に地域通貨コロンって実コロンから手に入れるものだと思うんすよ。
両替制度がある以上、ハンターが実コロンを手に入れる方法はある程度存在していて最前線では実コロンが飛び交ってると考える方が自然じゃない?
最前線向けの依頼には報酬コロン払いのものもあるだろうけどそれは企業は実コロンを市場に流したがらない設定から考えて地域通貨コロンだと思うから、旧世界の遺跡のシステムや汎用人格との取引から実コロンを得てるハンターもそれなりに居そう。
そもそも基本的に地域通貨コロンって実コロンから手に入れるものだと思うんすよ。
両替制度がある以上、ハンターが実コロンを手に入れる方法はある程度存在していて最前線では実コロンが飛び交ってると考える方が自然じゃない?
最前線向けの依頼には報酬コロン払いのものもあるだろうけどそれは企業は実コロンを市場に流したがらない設定から考えて地域通貨コロンだと思うから、旧世界の遺跡のシステムや汎用人格との取引から実コロンを得てるハンターもそれなりに居そう。
161この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/21(火) 18:16:36.52ID:CcMPygNs0 >>139
本人が気にしなくても都市が気にして二人仲良く50憶オーラムの賞金首ってことになりかねないので、イナベに握りつぶしてもらう必要があると思われる。
逆に言えば坂下からはお許しをいただいてるのでイナベに何とかしてもらえればそれだけで済む。借りだねえ。
本人が気にしなくても都市が気にして二人仲良く50憶オーラムの賞金首ってことになりかねないので、イナベに握りつぶしてもらう必要があると思われる。
逆に言えば坂下からはお許しをいただいてるのでイナベに何とかしてもらえればそれだけで済む。借りだねえ。
162この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/21(火) 18:17:12.50ID:fsO2Q4G80 商業系の管理人格とはそこそこ取引成立してるそうなので、五大企業はそこそこ商取引でコロンを得れてるじゃないっけ?
163この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/21(火) 18:24:57.01ID:CcMPygNs0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 0efe-Th5a)
2024/05/21(火) 18:54:04.80ID:V9RUIUBp0 >>158
クズスハラ、な
クズスハラ、な
165この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e0e-lB5S)
2024/05/21(火) 19:08:08.26ID:95ibLY4j0166この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/21(火) 19:55:22.14ID:j1uH5BJ30 トガミが、アキラが◯◯なら俺も…というのが何か所もあって素直になったもんだなあと思った
素直な子は伸びるぞ、ランク50以上には
来年の新刊ではランクいくつになってることやら
アキラとお互い笑いながら軽口まじりで話してるのを見るとよかったなあとシミジミする
素直な子は伸びるぞ、ランク50以上には
来年の新刊ではランクいくつになってることやら
アキラとお互い笑いながら軽口まじりで話してるのを見るとよかったなあとシミジミする
167この名無しがすごい! (ワッチョイ 076e-D5wj)
2024/05/21(火) 20:47:02.20ID:AqKFZeQ60 誰がハルカに指示したのか
ハルカはアキラのことを誰に聞いたのか
なぜハルカは第3種特殊編入申請したのか
シジマさんの現在
ここら辺がさっぱりなんよな
ハルカはアキラのことを誰に聞いたのか
なぜハルカは第3種特殊編入申請したのか
シジマさんの現在
ここら辺がさっぱりなんよな
168この名無しがすごい! (ワッチョイ 076e-D5wj)
2024/05/21(火) 20:47:39.51ID:AqKFZeQ60 ただツバキと第三奥地で遭遇したことを考えると、アキラの情報を渡したのはツバキだと思うんだが
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/21(火) 20:49:31.79ID:fsO2Q4G80 トガミの成長は本当に気持ちいいよな。個人的にはさりげない気遣いができるところが好感度高い。
次巻はレイナ主軸だろうし、レイトガ期待してる。
次巻はレイナ主軸だろうし、レイトガ期待してる。
170この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3b-LSaA)
2024/05/21(火) 20:50:39.75ID:VfJQ4Yk60 次巻でシジマさんがとうとう救世主に覚醒
171この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-LGyl)
2024/05/21(火) 21:08:40.04ID:o1dG6/n+0 ツバキがアキラの情報流してまで協力してるにしては、迂遠というか人任せすぎる気がする
ハルカの自信の無さからしても情報源はクロエで、web版みたいに根拠のない推論から正解に辿り着いたパターンとかじゃない?
ハルカの自信の無さからしても情報源はクロエで、web版みたいに根拠のない推論から正解に辿り着いたパターンとかじゃない?
172この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/21(火) 21:16:16.03ID:CcMPygNs0 流石にツバキだろう。クロエは壁内から出てきたばかりでアキラと会ったこともないのに60階の申請にアキラが通ることまで推察するって相当やで。さすがに妄想の域を出ないやろ。前提知識量もおかしすぎるし。
ヤナギサワですらアキラが旧領域接続者であると確信できていないのに。
ヤナギサワですらアキラが旧領域接続者であると確信できていないのに。
173この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-LGyl)
2024/05/21(火) 21:49:02.63ID:o1dG6/n+0 アキラが特別な旧領域接続者な事を話すのは、どう特別かは隠すとしてもほぼアルファへの宣戦布告じゃない?
よほどの利益がない限りはしない気がする&その後呑気に『アキラに借り作れないかな~』とかしないと思う
少なくとも8上の段階ではツバキそこまでの関与はしてなかったんじゃないかな
せいぜい装備の提供とかそれぐらいでは
よほどの利益がない限りはしない気がする&その後呑気に『アキラに借り作れないかな~』とかしないと思う
少なくとも8上の段階ではツバキそこまでの関与はしてなかったんじゃないかな
せいぜい装備の提供とかそれぐらいでは
174この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-E4iF)
2024/05/21(火) 21:51:54.38ID:CPALT8bK0 ヤナギサワは今回の騒動でアキラとツバキの関係を知ったしアキラが旧領域接続者なのもバレただろうな
クロエはどうなんだろレイナが怪獣からアキラを助けようとした時にレイナが急いでる理由を考察してたしレイナとアキラの繋がりはバレてそうだがそこからレイナがそこまでして助ける存在=白いカードの所要者まで見抜けるかどうか
そもそもレイナが白いカードを持ってる事実を知ってるかどうかもわからんしな
シオリがリオンズテイル内部で動いてたから情報が漏れててもおかしくないが
クロエはどうなんだろレイナが怪獣からアキラを助けようとした時にレイナが急いでる理由を考察してたしレイナとアキラの繋がりはバレてそうだがそこからレイナがそこまでして助ける存在=白いカードの所要者まで見抜けるかどうか
そもそもレイナが白いカードを持ってる事実を知ってるかどうかもわからんしな
シオリがリオンズテイル内部で動いてたから情報が漏れててもおかしくないが
175この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-E4iF)
2024/05/21(火) 21:58:04.43ID:CPALT8bK0 どちらにせよ流石にアキラが申請通ることまではクロエでも気付くのは無理か
176この名無しがすごい! (ワッチョイ ff96-ZSCu)
2024/05/21(火) 21:58:36.33ID:Wucm9vkT0 現状で分からなくて次回に判明しそうな要素
1.ウタジマが東まで行って出会った相手
(現リオンズテイルが仲介し、坂下に反逆させる程の勢力)
(ババロドの中身も?アキラが見て辻褄があった相手)
2.ハルカ(を捕らえてる勢力)の目的
(偽アキラ使っての申請、現リオンズテイルと協力関係、ツバキとも取引済?キューブ使って何かする?)
3.現リオンズテイルの目的
(白いカード、ウタジマとハルカに協力、センタラルビルに在留、レイナとは敵対?)
とりあえずこの3つは次のメインだろうな。
1はかなり絞れるけど、2はwebでも出てないし、3はwebと違いそうだな
1.ウタジマが東まで行って出会った相手
(現リオンズテイルが仲介し、坂下に反逆させる程の勢力)
(ババロドの中身も?アキラが見て辻褄があった相手)
2.ハルカ(を捕らえてる勢力)の目的
(偽アキラ使っての申請、現リオンズテイルと協力関係、ツバキとも取引済?キューブ使って何かする?)
3.現リオンズテイルの目的
(白いカード、ウタジマとハルカに協力、センタラルビルに在留、レイナとは敵対?)
とりあえずこの3つは次のメインだろうな。
1はかなり絞れるけど、2はwebでも出てないし、3はwebと違いそうだな
177この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/21(火) 22:06:23.37ID:CcMPygNs0 白いカードの件はwebでは漏れてたし、セランタルビルをマークしている以上書籍でも漏れていると考えてよさそう。白いカードは顧客証明だから提示すれば多分セランタルの審査通るだろう。
アキラ救出の件でレイナとアキラのつながりは多分バレてるな確かに。アキラ(その場合はキャロルもか?)に目星をつけることくらいはしてそうだ。
だとしても、それって偽アキラ作戦開始の直前も直前だからさすがにハルカに情報提供して作戦を練る程の時間の猶予なさそうだな。
アキラ救出の件でレイナとアキラのつながりは多分バレてるな確かに。アキラ(その場合はキャロルもか?)に目星をつけることくらいはしてそうだ。
だとしても、それって偽アキラ作戦開始の直前も直前だからさすがにハルカに情報提供して作戦を練る程の時間の猶予なさそうだな。
178この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/21(火) 22:16:42.81ID:CcMPygNs0 ヤナギサワはセランタルビルを訪れる前にはセランタルと60階の両方に予約申請をしていた。
仮にその際にメインの操作(今回でいう外区三種特殊編入の申請)を仮登録して、残るは現地に赴き本人認証するだけ、という状態だったとする。60階でややこしい操作をした描写はないので割と可能性はあると思う。
そういう形式であるなら、そんな操作をできるのはツバキくらいなものでしょう。
仮にその際にメインの操作(今回でいう外区三種特殊編入の申請)を仮登録して、残るは現地に赴き本人認証するだけ、という状態だったとする。60階でややこしい操作をした描写はないので割と可能性はあると思う。
そういう形式であるなら、そんな操作をできるのはツバキくらいなものでしょう。
179この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e0e-lB5S)
2024/05/21(火) 23:20:29.31ID:95ibLY4j0 >>20
そうか、アキラが司令室に行く時にはもうセランタルビルの最上階には行かなくて良いから、ヤナギサワがセランタルビルを見張ってても見付からずに司令室に行けるのか。
>>108
今改めて考えてみたが、基本 >>100 だと思ってはいるが、外区三種特殊編入がもしも
・外区:現地協力者/外部工作員なので区画内に居住していない/拠点を持たない
・三種:現地協力者/外部工作員なので三等市民として
・特殊:現地協力者/外部工作員なので雇用期間が終わるまでの短期間だけ一時的に
・編入:市民として編入する
のような構造だとすると、市民登録の可能性もないではないな。
でもそれを、ハルカが、出来るか否かも判らないのに、偽アキラを用意までして、やるようなことか? とは思う。
誰かから「アキラならできるかも」と言われたから偽アキラを用意したのなら、言われなかったら別の誰かの偽物を用意して編入手続きを行なったはずだ。だとすると何の為にそんなことをしたのか、の理由が想像できない。
そうか、アキラが司令室に行く時にはもうセランタルビルの最上階には行かなくて良いから、ヤナギサワがセランタルビルを見張ってても見付からずに司令室に行けるのか。
>>108
今改めて考えてみたが、基本 >>100 だと思ってはいるが、外区三種特殊編入がもしも
・外区:現地協力者/外部工作員なので区画内に居住していない/拠点を持たない
・三種:現地協力者/外部工作員なので三等市民として
・特殊:現地協力者/外部工作員なので雇用期間が終わるまでの短期間だけ一時的に
・編入:市民として編入する
のような構造だとすると、市民登録の可能性もないではないな。
でもそれを、ハルカが、出来るか否かも判らないのに、偽アキラを用意までして、やるようなことか? とは思う。
誰かから「アキラならできるかも」と言われたから偽アキラを用意したのなら、言われなかったら別の誰かの偽物を用意して編入手続きを行なったはずだ。だとすると何の為にそんなことをしたのか、の理由が想像できない。
180この名無しがすごい! (ワッチョイ 76b4-kryU)
2024/05/21(火) 23:49:30.39ID:MMrHai4/0 リオンズテイルの白カードはアキラ以外にもハーマーズも貰ってたけど何が違うんだろ
181この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/22(水) 00:24:49.54ID:nbTN0lmQ0 >>179
ハルカの都合ではなく、ツバキとの取引で特に詳細は知らされずに指示されたからだと思うけど。誰かの認証じゃなくてアキラの認証を頼んでいた可能性もあるでしょう。
認証成功後にハルカは感情を表に出して喜んでいた。基本的にハルカは再構築技研に囚われていて不本意に従わされているのだとすると、その任務の成功失敗にする一喜一憂には見えなかった。これでツバキの不興を買わずに済んだ、という喜びだとしたらどうだろう。
てか、今回はアルファが初回の第三奥部でツバキと邂逅した時から偽アキラ作戦に一枚かんでると考えたら結構いろんな疑問が解消するんだよな
1.ハルカが勝手に進めたアキラの身分を無断使用した工作をなぜ放置したのか
2.アキラと友好的でいたいツバキとの取引があったはずのハルカがアキラをしっかりと殺しに来たのはなぜか(アルファの承認と安全の保障があった)
3.最後ウダジマを使ってキューブからアキラの気を逸らしたのはなぜか
4.仮定まみれの話になるが、この申請がアキラの現地協力者の身分がカギである場合、このアルファとの契約を推察されかねない情報の開示はアルファへの敵対にならないのか
なんかこれが真実な気がしてきた
ハルカの都合ではなく、ツバキとの取引で特に詳細は知らされずに指示されたからだと思うけど。誰かの認証じゃなくてアキラの認証を頼んでいた可能性もあるでしょう。
認証成功後にハルカは感情を表に出して喜んでいた。基本的にハルカは再構築技研に囚われていて不本意に従わされているのだとすると、その任務の成功失敗にする一喜一憂には見えなかった。これでツバキの不興を買わずに済んだ、という喜びだとしたらどうだろう。
てか、今回はアルファが初回の第三奥部でツバキと邂逅した時から偽アキラ作戦に一枚かんでると考えたら結構いろんな疑問が解消するんだよな
1.ハルカが勝手に進めたアキラの身分を無断使用した工作をなぜ放置したのか
2.アキラと友好的でいたいツバキとの取引があったはずのハルカがアキラをしっかりと殺しに来たのはなぜか(アルファの承認と安全の保障があった)
3.最後ウダジマを使ってキューブからアキラの気を逸らしたのはなぜか
4.仮定まみれの話になるが、この申請がアキラの現地協力者の身分がカギである場合、このアルファとの契約を推察されかねない情報の開示はアルファへの敵対にならないのか
なんかこれが真実な気がしてきた
182この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/22(水) 00:34:16.22ID:quAvVxSi0 偽アキラって制作期間どのくらいなんだろう
普通の医療で片腕培養するのが3日くらい
全身まるまるだともっとかかるだろうけど、旧世界のモンスターを工場生産する技術が使われてたりしたら実はそんなに時間かからなかったりするのかな
身体よりも人格とか記憶の方が面倒そうだけど
ユミナを失った悲しみとその仇討ちの決意を重点的に焼き付けられるんだろうな
あとシェリルは恋人という設定とか
普通の医療で片腕培養するのが3日くらい
全身まるまるだともっとかかるだろうけど、旧世界のモンスターを工場生産する技術が使われてたりしたら実はそんなに時間かからなかったりするのかな
身体よりも人格とか記憶の方が面倒そうだけど
ユミナを失った悲しみとその仇討ちの決意を重点的に焼き付けられるんだろうな
あとシェリルは恋人という設定とか
183この名無しがすごい! (ワッチョイ f622-D5wj)
2024/05/22(水) 06:23:08.57ID:3Dmn4UVQ0 >>182
緑ミュータントが元っぽいから再生医療ほど精密じゃないんじゃね
緑ミュータントが元っぽいから再生医療ほど精密じゃないんじゃね
184この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-IFz/)
2024/05/22(水) 06:33:35.22ID:ZnBoncw30 偽アキラとハルカのセランタルビル訪問を読み返すと
・リオンズテイルは邪魔もしないけど、協力もしない
・アキラなら認識を通る可能性があるという不確かな情報の下、ダメ元の作戦
・ヤナギサワは知らない(防衛部隊と戦闘したので)
・偽アキラの認識は建国主義者と共闘
認識突破はツバキの依頼ではなく建国主義者連中に必要なミッションっぽい。ツバキの依頼なら偽アキラでも申請が通るような擬態は事前にさせると思う。
web版でネルゴがカツヤ回収してたのは書籍版での偽アキラの役割を想定していたからかな?
・リオンズテイルは邪魔もしないけど、協力もしない
・アキラなら認識を通る可能性があるという不確かな情報の下、ダメ元の作戦
・ヤナギサワは知らない(防衛部隊と戦闘したので)
・偽アキラの認識は建国主義者と共闘
認識突破はツバキの依頼ではなく建国主義者連中に必要なミッションっぽい。ツバキの依頼なら偽アキラでも申請が通るような擬態は事前にさせると思う。
web版でネルゴがカツヤ回収してたのは書籍版での偽アキラの役割を想定していたからかな?
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a26-x+Dn)
2024/05/22(水) 06:46:59.82ID:Ks0cuiQh0 アキラとマルオが知ってる人物が関わってるっぽいけど…うーんほんとにだれだろ
186この名無しがすごい! (ワッチョイ aaf9-qS0e)
2024/05/22(水) 06:49:56.40ID:1wO1CS6K0 建国主義者は五大企業が裏で使うだから、どこだかしらんけど五大企業の思惑も絡んでるじゃね前巻でも示唆されてるだし
187この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/22(水) 07:13:50.15ID:quAvVxSi0 >>183
そういや血が緑だったわ てめえらの血は何色だー!
顔色めっちゃ悪くなりそうだけどどうなってんだろ
Webでは戦闘中にいきなり念話してたのが、書籍は旧領域接続者バレからの念話と段階踏んでてよかった
キャロルが「念話ってやつ」と言ってたけど、旧領域接続者が念話を使えるというのはどのくらい知られてるんだろう?旧領域接続者でなくても念話を使える人もいるのか、その場合はなんと呼ばれてるんだろう
そういや血が緑だったわ てめえらの血は何色だー!
顔色めっちゃ悪くなりそうだけどどうなってんだろ
Webでは戦闘中にいきなり念話してたのが、書籍は旧領域接続者バレからの念話と段階踏んでてよかった
キャロルが「念話ってやつ」と言ってたけど、旧領域接続者が念話を使えるというのはどのくらい知られてるんだろう?旧領域接続者でなくても念話を使える人もいるのか、その場合はなんと呼ばれてるんだろう
188この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e0e-lB5S)
2024/05/22(水) 08:25:24.09ID:UHEpU98A0 WEB191『後ろ暗い取引』
廃ビルに残っていた男が非空気振動式で連絡を取っている。カメ
ラを兼ねた義眼で撮影したリュックサックの中身の映像も一緒に送
信している。
WEB212『ヤナギサワの思案』
〜〜(前略)〜〜、念話と呼ばれるものを知っているか?」
「空気振動を介さずに聴覚経路で伝達する言語的な情報伝達手段の
俗称の一種かな? 主に頭の中に情報端末を埋め込んでいるやつが、
その通信機能を使って声を出さずに会話するのを、ちょっと気取っ
てそんな呼び方をしたりもする」
ついでに、二次創作『ツバキの接待』第四話『コロン払いの料理』
旧領域接続者に念話が出来ることは、実はあまり知られていな
い。旧領域接続者の情報が一般には出回っていないからだ。
逆に旧領域接続者以外の者が念話を行なう方法の方が良く知ら
れている。頭の中に通信機を埋め込むのだ。最近はより高機能な
情報端末を埋め込む方が多く、埋め込み用の情報端末も売られて
いる。また念話というオカルト表現を避さけて非空気振動式会話
と呼ぶ者も少なくない。その名の通り声を出さずに会話が出来る
ので内緒話をするのに都合が良い。
廃ビルに残っていた男が非空気振動式で連絡を取っている。カメ
ラを兼ねた義眼で撮影したリュックサックの中身の映像も一緒に送
信している。
WEB212『ヤナギサワの思案』
〜〜(前略)〜〜、念話と呼ばれるものを知っているか?」
「空気振動を介さずに聴覚経路で伝達する言語的な情報伝達手段の
俗称の一種かな? 主に頭の中に情報端末を埋め込んでいるやつが、
その通信機能を使って声を出さずに会話するのを、ちょっと気取っ
てそんな呼び方をしたりもする」
ついでに、二次創作『ツバキの接待』第四話『コロン払いの料理』
旧領域接続者に念話が出来ることは、実はあまり知られていな
い。旧領域接続者の情報が一般には出回っていないからだ。
逆に旧領域接続者以外の者が念話を行なう方法の方が良く知ら
れている。頭の中に通信機を埋め込むのだ。最近はより高機能な
情報端末を埋め込む方が多く、埋め込み用の情報端末も売られて
いる。また念話というオカルト表現を避さけて非空気振動式会話
と呼ぶ者も少なくない。その名の通り声を出さずに会話が出来る
ので内緒話をするのに都合が良い。
189この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac8-V3wm)
2024/05/22(水) 08:55:21.77ID:1unW6B7C0 クロエ達って13巻が初出だよな
いきなり出てきたからWEB版読んでない人は混乱するんじゃないか
いきなり出てきたからWEB版読んでない人は混乱するんじゃないか
190この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ac5-P6w0)
2024/05/22(水) 09:07:24.66ID:LErsqN900 クロエの初出は前巻からだよ
いきなりと言われるような出方でもないから問題ない
いきなりと言われるような出方でもないから問題ない
クズスハラが首都ってセリフで名言されたのは初めてだよな?
193この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e0e-lB5S)
2024/05/22(水) 09:45:48.06ID:UHEpU98A0 地の文ではWEB99『いろいろな後始末』書籍3下p.317で言及されているが、登場人物のセリフでは初めてだと思う。
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e72-+Zxj)
2024/05/22(水) 09:58:54.43ID:wmPoxX2n0 旧領域接続者ってバレたことで主任から狙われるけど大丈夫なんかな?
リオンズテイル編でまた死にかけてレベルアップして新旧契約者対決になるんかな?
リオンズテイル編でまた死にかけてレベルアップして新旧契約者対決になるんかな?
195この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e72-+Zxj)
2024/05/22(水) 09:58:55.68ID:wmPoxX2n0 旧領域接続者ってバレたことで主任から狙われるけど大丈夫なんかな?
リオンズテイル編でまた死にかけてレベルアップして新旧契約者対決になるんかな?
リオンズテイル編でまた死にかけてレベルアップして新旧契約者対決になるんかな?
196この名無しがすごい! (ワッチョイ b3f6-lB5S)
2024/05/22(水) 10:12:54.20ID:1bbOaLEi0 ヤナギサワの実力もかなりのものなんだろうがアキラもなかなかの実力者になってきたからな
契約者らしき人物を排除しようとして返り討ちにあう可能性と、自身の目的達成を急ぐのか、必ずしも前者が正しいとは言い切れない
契約者らしき人物を排除しようとして返り討ちにあう可能性と、自身の目的達成を急ぐのか、必ずしも前者が正しいとは言い切れない
197この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/22(水) 10:14:19.71ID:quAvVxSi0 6下巻の時点で旧領域接続者の疑いは持たれてた
問題はアルファの試行対象者かどうかで、ツバキによる通信断絶のあとも弱体化しなかったので、あーじゃ違うんだーということでセーフになった
何か他のきっかけでアルファのことがバレるか、別の理由ができたら狙われるかも
問題はアルファの試行対象者かどうかで、ツバキによる通信断絶のあとも弱体化しなかったので、あーじゃ違うんだーということでセーフになった
何か他のきっかけでアルファのことがバレるか、別の理由ができたら狙われるかも
198この名無しがすごい! (ワッチョイ aafa-pcn/)
2024/05/22(水) 10:14:48.35ID:fMLSsWqJ0 クロエ関連はアキラ自身もよくわからん存在として書かれてるしレイナの関係者って事はわかってるから
レイナのお願い周りで関わって来るんだろうなって感じに受け取るだけでしょ
レイナのお願い周りで関わって来るんだろうなって感じに受け取るだけでしょ
199この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e72-+Zxj)
2024/05/22(水) 10:27:06.81ID:wmPoxX2n0 主任は契約する可能性があるからクガマヤマにいる接続者を狙ってるわけでバレたら問答無用でくるんじゃ?
200この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e72-+Zxj)
2024/05/22(水) 10:30:39.68ID:wmPoxX2n0 あと成長するからブカブカの服買おうってノリでランク高めに設定してたはずだけどもう適正ランクになってんじゃないアジラ
201この名無しがすごい! (ワッチョイ 236c-qmAL)
2024/05/22(水) 10:36:16.41ID:tXcLhEFZ0 他の事に比べれば全然大した話じゃないんだけど、ウダジマはアキラを殺した
後どうする計画だったんだろう
公的には死んだ事になってるからクガマヤマでの立場は喪失してるし、考えら
れるのは新しい身分で他の勢力へ鞍替えするくらいだけど、こいつの思想的に
建国主義者になるとは思えないしそもそもネルゴ達が受け入れないだろう
リオンズテイルも単に雇主からの指示で支援してただけっぽいので契約期間後
は無関係
ハルカの所属勢力も今回の騒動を利用したかっただけでウダジマ本人には興味
などないだろう
偽アキラに建国主義者を騙らせて高ランクハンターを襲撃させた以上、坂下と
言うより統企連に敵対してしまっているので、もう東部に居場所なんて無くな
ってしまってると思うんだが
後どうする計画だったんだろう
公的には死んだ事になってるからクガマヤマでの立場は喪失してるし、考えら
れるのは新しい身分で他の勢力へ鞍替えするくらいだけど、こいつの思想的に
建国主義者になるとは思えないしそもそもネルゴ達が受け入れないだろう
リオンズテイルも単に雇主からの指示で支援してただけっぽいので契約期間後
は無関係
ハルカの所属勢力も今回の騒動を利用したかっただけでウダジマ本人には興味
などないだろう
偽アキラに建国主義者を騙らせて高ランクハンターを襲撃させた以上、坂下と
言うより統企連に敵対してしまっているので、もう東部に居場所なんて無くな
ってしまってると思うんだが
202この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/22(水) 10:41:08.15ID:quAvVxSi0 ランク1から20になるまでより50から70になるまでの方が短いという異能生存体だから…
入学の時に1年保たせようとかなり大きめの制服買ったのに1学期も保たないという成長期男子あるある
入学の時に1年保たせようとかなり大きめの制服買ったのに1学期も保たないという成長期男子あるある
203この名無しがすごい! (ワッチョイ f69a-ZWkU)
2024/05/22(水) 11:14:46.06ID:tH0tBv5c0 偽アキラ関連はウダジマ抜きで成立するからウダジマさん何やっとるん感強い
204この名無しがすごい! (ワッチョイ b3f6-lB5S)
2024/05/22(水) 11:34:39.86ID:1bbOaLEi0 アキラはHR63のドーラスが相打ち前提で戦ってもアルファ無しで殺さずに済ませられる程度には強い
対滅弾頭ありとはいえHR78のタツカワが逃げ出した怪獣を単騎討伐の戦歴を考えれば次は80まで飛んでもおかしくない
対滅弾頭ありとはいえHR78のタツカワが逃げ出した怪獣を単騎討伐の戦歴を考えれば次は80まで飛んでもおかしくない
205この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ad-UU0O)
2024/05/22(水) 11:39:50.62ID:rCrsNY5b0 ティオルによる自己の複製、人格転送もティオルを介してデータ取得してて
緑色に発光する回復薬も作ってるし偽アキラを製造、制御してるハルカの背後にヤツバヤシを感じる
ヤツバヤシってツバキと面識あったっけ?
緑色に発光する回復薬も作ってるし偽アキラを製造、制御してるハルカの背後にヤツバヤシを感じる
ヤツバヤシってツバキと面識あったっけ?
206この名無しがすごい! (ワッチョイ aafa-pcn/)
2024/05/22(水) 11:52:00.73ID:fMLSsWqJ0 WEB版ではプレゼンしてなかった?
207この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aac-RiPG)
2024/05/22(水) 12:12:03.61ID:l/kDprHE0 HBTNはひぼたんだったの読んでて気づかんかったわ
208この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f00-shok)
2024/05/22(水) 12:32:52.01ID:EfxwrXU40 アルファの依頼を受けたときに政府システムにアキラという人間の存在が登録されたからアキラ名義で認証が通った
実は現地協力者という身分そのものは関係ないという可能性もあるな
たかが現地協力者に申請を通す権限があるのかという疑問がなくなる
ヤナギサワはアキラがツバキに好感を持たれていることを知ったら、もうアルファとの繋がりに気付けない。ほんと、アキラは運がいいな
実は現地協力者という身分そのものは関係ないという可能性もあるな
たかが現地協力者に申請を通す権限があるのかという疑問がなくなる
ヤナギサワはアキラがツバキに好感を持たれていることを知ったら、もうアルファとの繋がりに気付けない。ほんと、アキラは運がいいな
209この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a26-x+Dn)
2024/05/22(水) 13:14:45.46ID:Ks0cuiQh0 タツカワは装備が人型兵器だからかわかんないけどあんまり強いとおもえないんだよな
いやまぁ強いのは書かれてるからわかってるけど強く感じない
いやまぁ強いのは書かれてるからわかってるけど強く感じない
210この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-y+EG)
2024/05/22(水) 14:29:24.65ID:m7QoAozf0 ヤナギサワにアキラが旧領域接続者だとバレてもたぶん狙われはしないと思うぞ
何故なら検証自体はすでに済んでる(つもりになってる)から、今回の賞金首騒動もシロウ関連でアキラ自体は別にどうでも…って感じだし
実際アキラは完全な通信遮断されてる間に爆発的に強くなってかつ、アキラよりも怪しい推定協力者のカツヤを容赦なく確定で殺害している
この辺の検証は劇中でもやってるから、アキラが実は旧領域接続者でした、となっても警戒こそすれ殺しにはこないだろ
それどころか、スガドメとツバキの取引の話の件でツバキがアキラを気にしてる可能性があるかつ、ツバキはそもそもアルファたちに非友好的な点から考えると
アキラについてはツバキのご機嫌取りに使えそうか?くらいで見るだろうから猶更命を取りにいく選択肢にはならないと思う
何故なら検証自体はすでに済んでる(つもりになってる)から、今回の賞金首騒動もシロウ関連でアキラ自体は別にどうでも…って感じだし
実際アキラは完全な通信遮断されてる間に爆発的に強くなってかつ、アキラよりも怪しい推定協力者のカツヤを容赦なく確定で殺害している
この辺の検証は劇中でもやってるから、アキラが実は旧領域接続者でした、となっても警戒こそすれ殺しにはこないだろ
それどころか、スガドメとツバキの取引の話の件でツバキがアキラを気にしてる可能性があるかつ、ツバキはそもそもアルファたちに非友好的な点から考えると
アキラについてはツバキのご機嫌取りに使えそうか?くらいで見るだろうから猶更命を取りにいく選択肢にはならないと思う
211この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/22(水) 14:54:11.18ID:quAvVxSi0 ここしばらく巻末の資料が寂しい
声に出して読みたいモンスター、バオレギレとドレデマス、レラグロスを見てみたかった
それにしても人名もだがラ行が好きな作者だ
オクパロスや腕が伸びるババロドもみたかった
声に出して読みたいモンスター、バオレギレとドレデマス、レラグロスを見てみたかった
それにしても人名もだがラ行が好きな作者だ
オクパロスや腕が伸びるババロドもみたかった
212この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ad6-LSaA)
2024/05/22(水) 15:49:39.27ID:WzBE/stc0 >>201
変な改行読みにくいからやめてくれ
変な改行読みにくいからやめてくれ
213この名無しがすごい! (ワッチョイ 178a-0QeB)
2024/05/22(水) 16:43:32.29ID:Qp5YUCTR0 >>210
そろそろヤナギサワvsアキラやってくれないと対決しないままシリース終わりそうだから困る
そろそろヤナギサワvsアキラやってくれないと対決しないままシリース終わりそうだから困る
214この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/22(水) 17:10:20.88ID:ueq+cpL60 現状ヤナギサワのアキラ評価は
おそらく旧領域接続者ではない。仮に旧領域接続者でもアルファは付いてない。
今回新たに「リオンズテイル社の情報が焼き付いた旧領域接続者」というデマ情報を手に入れた。
おそらく旧領域接続者ではない。仮に旧領域接続者でもアルファは付いてない。
今回新たに「リオンズテイル社の情報が焼き付いた旧領域接続者」というデマ情報を手に入れた。
215この名無しがすごい! (ワッチョイ b3f6-lB5S)
2024/05/22(水) 17:26:56.35ID:1bbOaLEi0 >>176
ババロドの中身の件は他の五大企業の人間と予想できなくもないかなって
ドラゴンリバーとロットブレイクを潰し合わせることで遺跡奥部の攻略を鈍らせるっていう、タツカワとメルシアに会って食事した際のメルシアの読みに近い
ババロドの中身の件は他の五大企業の人間と予想できなくもないかなって
ドラゴンリバーとロットブレイクを潰し合わせることで遺跡奥部の攻略を鈍らせるっていう、タツカワとメルシアに会って食事した際のメルシアの読みに近い
216この名無しがすごい! (ワッチョイ aa1f-8bB/)
2024/05/22(水) 17:59:03.73ID:mtlFT6um0 >>214
ヤナギサワはそのデマ情報をゲットしてたっけ?
ヤナギサワはそのデマ情報をゲットしてたっけ?
217この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-E4iF)
2024/05/22(水) 18:06:56.85ID:CJE+2nyu0 リオンズテイルの情報が焼き付いた旧領域接続者設定はwebの月定の工作員設定より説得力あるよな
218 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6301-yq6b)
2024/05/22(水) 18:13:01.28ID:LdXAVzHd0 偽アキラが出現してシロウと通信してた時にアルファがキャロルを通信に出さないよう命令した理由って分かる?
219この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/22(水) 18:53:12.77ID:ueq+cpL60220この名無しがすごい! (ワッチョイ 2366-gKPj)
2024/05/22(水) 19:27:13.18ID:cYCJeVkE0 根本的なアルファの意図があるかないかは置いといて表面上は
大陸間移動か何かでシロウの時にあった
旧領域接続者同士のテレパスされるとアキラ自身が完全に隠せるか 一切の反応せずに無視できるかどうか不明だからそれなら知らぬ存ぜぬ状態の方がいいよね
旧領域接続とバレないための手段としてみたいな話なかったっけ 間違ってたらすまん
大陸間移動か何かでシロウの時にあった
旧領域接続者同士のテレパスされるとアキラ自身が完全に隠せるか 一切の反応せずに無視できるかどうか不明だからそれなら知らぬ存ぜぬ状態の方がいいよね
旧領域接続とバレないための手段としてみたいな話なかったっけ 間違ってたらすまん
221この名無しがすごい! (ワッチョイ b3f6-lB5S)
2024/05/22(水) 19:38:45.77ID:1bbOaLEi0 >>218
わからない、けどキャロルに知られたら不都合なことを言い出しかねないとアルファが判断したとすると・・・
オリビアに担がれて焦ってるシロウが旧領域接続者だと疑ってるアキラに念話を飛ばしてて、アルファがそれを遮断してる時に話す内容がキャロルに知られたら面倒そうだと判断したのかな?
わからない、けどキャロルに知られたら不都合なことを言い出しかねないとアルファが判断したとすると・・・
オリビアに担がれて焦ってるシロウが旧領域接続者だと疑ってるアキラに念話を飛ばしてて、アルファがそれを遮断してる時に話す内容がキャロルに知られたら面倒そうだと判断したのかな?
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a05-l3WF)
2024/05/22(水) 20:04:31.60ID:aZ/Cl2SR0 伏線が複雑に絡み合ってまるでゴルディアスの結び目だわ
唯一分かることはハルカはキューブを知っていて必要だったから手にしたってことくらいか
webと状況が変わってない
ナフセ氏凄ぇな
唯一分かることはハルカはキューブを知っていて必要だったから手にしたってことくらいか
webと状況が変わってない
ナフセ氏凄ぇな
223この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4e-lB5S)
2024/05/22(水) 20:57:36.51ID:z3yqF/DI0 ウダジマの裏にいたアキラが辻褄が合うと納得する人物
シロウ?それともスガドメ?
ウダジマの最後の話からの流れだとこれも坂下の自作自演か
シロウ?それともスガドメ?
ウダジマの最後の話からの流れだとこれも坂下の自作自演か
224この名無しがすごい! (ワッチョイ 174c-uPLQ)
2024/05/22(水) 20:59:44.65ID:ICBuNWqX0 webも読み直してるけど昔ほど楽しめなくなってきたな…
ツバキの遺物売ってるシェリルが一億しか渡せないわけねえだろとか色々無理があって気になる
ツバキの遺物売ってるシェリルが一億しか渡せないわけねえだろとか色々無理があって気になる
225この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4e-lB5S)
2024/05/22(水) 21:07:59.52ID:z3yqF/DI0 坂下は違うな
普通に考えてリオンズテイルか
普通に考えてリオンズテイルか
226この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Uyvj)
2024/05/22(水) 21:38:36.20ID:v9aZnhhl0 試行499回でランク70が何人いたのか気になるな
ランク50でクガマヤマを卒業だからあんまりいなかったと思うけど
ランク50でクガマヤマを卒業だからあんまりいなかったと思うけど
227この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/22(水) 21:47:47.96ID:nbTN0lmQ0 今のアキラで簡単なルートなら何とかなるかなってことで挑戦権というか、下見許可というか、そんな評価なので最終遺跡内部で死亡した人たちはみんなそれ以上かなと思う。
228この名無しがすごい! (ワッチョイ 170d-yq6b)
2024/05/22(水) 22:19:59.49ID:m1ITb+9+0 ちょっと前はランク50で卒業だが今は高ランクハンターが来てるようにそこら辺は状況で変わる
クガマヤマが都市になる前の基地だった頃はもっと凄いハンターが集まる場所だったんじゃね
クガマヤマが都市になる前の基地だった頃はもっと凄いハンターが集まる場所だったんじゃね
229この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/22(水) 22:20:53.52ID:quAvVxSi0 バオレギレとレラグロス、あとたぶんドレデマスも都市が命名したことが書かれている
呼称がハンター達の間で自然に決まるまで待っている時間がないからというだった
けっこう前のスレで、賞金首モンスターの名前は誰がどうやって付けてるか?というのがあったけど同じようなものだろう
多連装砲マイマイと過合成スネークは漢字交じりがかっこいいし、タンクランチュラはシャレが利いてるうえにどんな見た目か想像できる
ビッグウォーカーだけ名前だけでは何系のモンスターか不明でデカいことしかわからない
それにしても都市のセンス謎だな
呼称がハンター達の間で自然に決まるまで待っている時間がないからというだった
けっこう前のスレで、賞金首モンスターの名前は誰がどうやって付けてるか?というのがあったけど同じようなものだろう
多連装砲マイマイと過合成スネークは漢字交じりがかっこいいし、タンクランチュラはシャレが利いてるうえにどんな見た目か想像できる
ビッグウォーカーだけ名前だけでは何系のモンスターか不明でデカいことしかわからない
それにしても都市のセンス謎だな
230この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/22(水) 22:25:23.42ID:ZFrnJdzx0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7d-4DSg)
2024/05/23(木) 01:20:23.41ID:PLe+HToq0 値段周りはハンターランクの制限もあるからなー
232この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ecf-zGH+)
2024/05/23(木) 01:22:35.64ID:LF7fCzj80 ビッグウォーカーは何かで出てたろ
重装強化服のような二足歩行ロボだったぞ
重装強化服のような二足歩行ロボだったぞ
233この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac6-LSaA)
2024/05/23(木) 01:33:48.78ID:arBeo7SN0 https://i.imgur.com/JeCE2IH.jpeg
ビッグウォーカー
ビッグウォーカー
234この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eb1-8bB/)
2024/05/23(木) 01:58:42.23ID:10PY6yh10 この頃の敵も当時は強かったけど今のアキラなら余裕なんだよな
なんなら装備だけでもそこら辺のハンターに貸しても余裕と考えたらハンターの実力なんて殆ど装備だよな
なんなら装備だけでもそこら辺のハンターに貸しても余裕と考えたらハンターの実力なんて殆ど装備だよな
235この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a26-x+Dn)
2024/05/23(木) 03:18:15.42ID:406ZYmAN0 アキラが辻褄はあうって思うぐらいには黒幕の事理解できてるからリオンズテイルではないと思うけどな
リオンズテイルの事そこまで詳しくないやろアキラ
リオンズテイルの事そこまで詳しくないやろアキラ
黒幕は建国主義者勢でババロドの中身はザルモなんじゃないかなーと思う。
少々信じがたい内容だが辻褄は合うとアキラが思ってるってことは狙われる心当たりがあるってこと。
んでアキラ視点で考えると建国主義者勢ぐらいしか候補が無い。
アキラは無自覚に建国主義者の計画邪魔してるけどエルデは正面から撃破してるし
書籍じゃアイリも死んでカツヤ派の残党もいないからねえ。
少々信じがたい内容だが辻褄は合うとアキラが思ってるってことは狙われる心当たりがあるってこと。
んでアキラ視点で考えると建国主義者勢ぐらいしか候補が無い。
アキラは無自覚に建国主義者の計画邪魔してるけどエルデは正面から撃破してるし
書籍じゃアイリも死んでカツヤ派の残党もいないからねえ。
237この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee4-lB5S)
2024/05/23(木) 05:21:10.94ID:GauZ3xRI0 なーんかシロウがめっちゃ怪しいんだよなあ
238この名無しがすごい! (ワッチョイ b32b-lB5S)
2024/05/23(木) 05:58:09.95ID:7Xkx4d9i0 最期のページを見る限りシロウはハルカに完全に協力してるように見える
WEBでは帰れって言ってシロウを巻き込みたくないみたいな感じだったけどハーマーズの前で覚悟を見せたことで少しは受け入れたのかな
それともキューブ奪取のチャンス時にオリビアのいるシロウを相手にしてられなかっただけなのかな
WEBでは帰れって言ってシロウを巻き込みたくないみたいな感じだったけどハーマーズの前で覚悟を見せたことで少しは受け入れたのかな
それともキューブ奪取のチャンス時にオリビアのいるシロウを相手にしてられなかっただけなのかな
239この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-IgQl)
2024/05/23(木) 06:01:16.65ID:a5jaqwN80 >>234
強くないモニカも一流の装備さえあれば無双できるしな
強くないモニカも一流の装備さえあれば無双できるしな
240この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-XVI4)
2024/05/23(木) 06:07:12.65ID:Q1FbkTEf0 旧世界の住人になれたら義務と権利はどういうのがあるんだろう
日本は労働納税教育か
日本は労働納税教育か
241この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-E4iF)
2024/05/23(木) 06:17:50.17ID:x+dOatd90242この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ad-UU0O)
2024/05/23(木) 06:33:47.74ID:ByImStQA0 ウダジマがつながってるのが建国主義者でアキラが納得できる相手って言ったら
同じ相手を何度も殺してるザルモじゃないかなと思ってる
アキラを危険視しててネルゴに注進してたし
同じ相手を何度も殺してるザルモじゃないかなと思ってる
アキラを危険視しててネルゴに注進してたし
243この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ea8-D5wj)
2024/05/23(木) 06:38:49.05ID:45n8q/d20 ひぼたんのドスって対滅弾当たったら壊れるんかな
244この名無しがすごい! (ワッチョイ a3f0-l9Ga)
2024/05/23(木) 06:42:22.29ID:SLxdSIT20 同じ装備のトガミはアキラの実力の試金石になってるとこあるよな
アキラがどの程度自力ついてるのかわかりやすくて演出として良かったわ
アキラがどの程度自力ついてるのかわかりやすくて演出として良かったわ
246この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a82-8bB/)
2024/05/23(木) 06:47:51.85ID:0EnK5FdN0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/23(木) 07:01:41.39ID:YGYkVALE0 トガミにランクを抜かれたシカラベヤマノベパルガは今どんな仕事をしているんだろう
クロサワさんは雇われ指揮官やってるんだろうか
特に何もなければランク45くらいかな?
クロサワさんは雇われ指揮官やってるんだろうか
特に何もなければランク45くらいかな?
248この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a82-8bB/)
2024/05/23(木) 07:13:31.92ID:0EnK5FdN0 今はランクの高いハンターが多く来てるから元々都市にいたハンター達は肩身が狭そう
249この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-E4iF)
2024/05/23(木) 07:45:03.27ID:x+dOatd90 >>246
強力な武器をほいほいハンターに渡すわけにはいかないからしゃーない
描写から一番安いタンクランチュラですら第2奥部のモンスターの強さくらいはありそうだからあの時のアキラ達はよくやったと思うわ
強力な武器をほいほいハンターに渡すわけにはいかないからしゃーない
描写から一番安いタンクランチュラですら第2奥部のモンスターの強さくらいはありそうだからあの時のアキラ達はよくやったと思うわ
250この名無しがすごい! (ワッチョイ f666-ZWkU)
2024/05/23(木) 07:47:52.39ID:dD4Qj5I70 ハンターランク30あたりまでは本編とは別に今も元気に小競り合い出し抜き合いしながら
遺跡漁ったり遺跡探したりしてるでしょ
遺跡漁ったり遺跡探したりしてるでしょ
>>230
あくまでコロンが通常通貨として流通してた時代、そのほかの通貨とコロンというレア通貨が一応使えた時代
コロン自体の使用が特殊な状況以外では不可能になった現代と進んでるから
100コロンで買えるお買い得医療品の価値が乱高下してても可笑しくはないけどね
実コロンがデータ上で本人に紐づけられた口座に在る通貨で
一般的に呼ばれてるコロンは地域通貨のコロン、紙幣かなんか発行してて高ランクハンターはこれ使ってるのかね?
あくまでコロンが通常通貨として流通してた時代、そのほかの通貨とコロンというレア通貨が一応使えた時代
コロン自体の使用が特殊な状況以外では不可能になった現代と進んでるから
100コロンで買えるお買い得医療品の価値が乱高下してても可笑しくはないけどね
実コロンがデータ上で本人に紐づけられた口座に在る通貨で
一般的に呼ばれてるコロンは地域通貨のコロン、紙幣かなんか発行してて高ランクハンターはこれ使ってるのかね?
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-gKPj)
2024/05/23(木) 08:40:54.17ID:sSwSlfc00 他のラノベでもスピンオフ系はあるし
探索メインとか東部最前線をピックアップしたスピンオフとかあってもいいのにな
どのみち本作はアルファとクズスハラ中心になってくるから他地域の話は端になるし
探索メインとか東部最前線をピックアップしたスピンオフとかあってもいいのにな
どのみち本作はアルファとクズスハラ中心になってくるから他地域の話は端になるし
253この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/23(木) 09:14:30.68ID:uvDjAsMu0 最前線編は普通に期待してる。リビルドワールドの売れ行き次第アニメの収益次第にはなるだろうが、アルファの依頼はゴールじゃなくて世界観を広げるものであってほしい。というか普通に達成して終わりってことはないだろう。不特定多数の幸福と救済を望むヤナギサワが拒否する内容なんだから。
254この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-sC7m)
2024/05/23(木) 10:33:24.08ID:8c1VEsVA0 最前線編も良いけど、今のアキラ達の状況はだんだん最前線のそれに近づいてるんだし
今後の展開では殆ど最前線編と変わらない派手さや規模になってくんじゃないのかな
剣と魔法の世界!的な新シリーズが中央〜西部の同じ世界だった、みたいな外伝展開もありそうだけど
東部で当然のようにできること、西部では当たり前なことが全然違っての齟齬とかが楽しめそう
今後の展開では殆ど最前線編と変わらない派手さや規模になってくんじゃないのかな
剣と魔法の世界!的な新シリーズが中央〜西部の同じ世界だった、みたいな外伝展開もありそうだけど
東部で当然のようにできること、西部では当たり前なことが全然違っての齟齬とかが楽しめそう
255この名無しがすごい! (ワッチョイ b32b-lB5S)
2024/05/23(木) 10:33:51.28ID:7Xkx4d9i0 サブタイトルが「少年ハンターと奇妙な美女の東部ハンター稼業録」だからなあ
良くも悪くもこの作品はアキラとアルファの話だから、最前線行くとしたらアルファの依頼が上手くいかず予備プランのために東に行く必要があるとか?
アルファの依頼が成功したらもうアルファはアキラのサポートしなくなっちゃうんだろうし
良くも悪くもこの作品はアキラとアルファの話だから、最前線行くとしたらアルファの依頼が上手くいかず予備プランのために東に行く必要があるとか?
アルファの依頼が成功したらもうアルファはアキラのサポートしなくなっちゃうんだろうし
256この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/23(木) 10:43:13.93ID:uvDjAsMu0 この世界に剣と魔法の世界観入ってきたら個人的には結構ガン萎えするかもw
アルファの依頼はクズスハラ遺跡の再起動=旧世界国家首都の再興なんだろうな
それによりクガマヤマ都市はもとより現行東部が再構築の危機に陥り、不特定多数が不幸になるし
単に防ぐならアンチリビルドに任せればいいから、ヤナギサワは少し違う落とし所を狙ってるのかね
それによりクガマヤマ都市はもとより現行東部が再構築の危機に陥り、不特定多数が不幸になるし
単に防ぐならアンチリビルドに任せればいいから、ヤナギサワは少し違う落とし所を狙ってるのかね
258この名無しがすごい! (ワッチョイ b32b-lB5S)
2024/05/23(木) 11:00:27.56ID:7Xkx4d9i0 ヤナギサワはそれっぽい大義名分を言ってるけど坂下にもアンチリビルドにも秘密にしてるから結局得られる力や権利を独占したいんじゃないのっていう私情が見え隠れするというか
259この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/23(木) 11:02:10.39ID:JQ+4R27n0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-gKPj)
2024/05/23(木) 11:57:41.06ID:sSwSlfc00 アキラがハンターランク70だけど(東部最前線装備一式は別としてね)
東部最前線ってハンターランク1000くらいありそうだけど
そんなに近いようなもんなんかな
人外 改造人間ばかりみたいな話もあるし
東部最前線ってハンターランク1000くらいありそうだけど
そんなに近いようなもんなんかな
人外 改造人間ばかりみたいな話もあるし
261この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b16-gKPj)
2024/05/23(木) 11:58:33.53ID:sSwSlfc00 まぁ勝手なイメージだけど
262この名無しがすごい! (ワッチョイ b3df-qz5F)
2024/05/23(木) 12:08:07.83ID:HM0xjIDo0 アルファたちの目的がクズスハラ起動だとして
それがクガヤマ都市壊滅に繋がるとしても
ヤナギサワが拒否する理由としては微妙に感じるよね
それがクガヤマ都市壊滅に繋がるとしても
ヤナギサワが拒否する理由としては微妙に感じるよね
263この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ea8-D5wj)
2024/05/23(木) 12:12:23.37ID:45n8q/d20 建国派とも仲良くしてるし、旧世界の力を使って建国する気なんじゃないの?
五大企業は建国アンチだから絶対に賛同しないのわかってるし
五大企業は建国アンチだから絶対に賛同しないのわかってるし
264この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a26-x+Dn)
2024/05/23(木) 12:16:43.63ID:406ZYmAN0 建国と仲良くしてんのは使い捨てのコマみたいなもんだよ
265この名無しがすごい! (ワッチョイ b3df-qz5F)
2024/05/23(木) 12:25:33.22ID:HM0xjIDo0266この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-LXsn)
2024/05/23(木) 12:51:46.33ID:q96Au34P0 今回のキバヤシの笑い方を見ると後2〜3回くらいで笑い死にしそう
267この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/23(木) 13:12:06.71ID:uvDjAsMu0 >>257
ナフセ氏の事だから
アルファはクズスハラ街の民(軍人)
クズスハラ街奥部の底知れなさ
とかはミスリードで、クズスハラ街遺跡は依頼には無関係ってことはありそう。「5000憶オーラムの賞金首」で、アルファの依頼を完遂する過程で統企連に、坂下に、現代側に被害が出る確率もあると書いてある。
逆に言えば被害が出ない確率もあるという事。クズスハラ街が再興したらクガマヤマ都市は確実に死ぬ。
最終目的地と思われる司令室がある場所も一貫して「あの遺跡」呼びなのも気になる。完全に別の遺跡だろうな。
ナフセ氏の事だから
アルファはクズスハラ街の民(軍人)
クズスハラ街奥部の底知れなさ
とかはミスリードで、クズスハラ街遺跡は依頼には無関係ってことはありそう。「5000憶オーラムの賞金首」で、アルファの依頼を完遂する過程で統企連に、坂下に、現代側に被害が出る確率もあると書いてある。
逆に言えば被害が出ない確率もあるという事。クズスハラ街が再興したらクガマヤマ都市は確実に死ぬ。
最終目的地と思われる司令室がある場所も一貫して「あの遺跡」呼びなのも気になる。完全に別の遺跡だろうな。
268この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/23(木) 13:14:25.93ID:uvDjAsMu0 ヤナギサワがクズスハラ街奥部をひたすら目指しているのもミスリード
269この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-/VKk)
2024/05/23(木) 13:14:34.21ID:OMtxj1mWr ハルカは突然でてきてよくわからないな…
270この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/23(木) 13:19:25.75ID:uvDjAsMu0 >>258
まあ喋ったせいでかっさらわれてアルファたちへの対抗手段がなくなったら本末転倒だし
まあ喋ったせいでかっさらわれてアルファたちへの対抗手段がなくなったら本末転倒だし
271この名無しがすごい! (ワッチョイ b32b-lB5S)
2024/05/23(木) 13:23:06.97ID:7Xkx4d9i0 クガマヤマ都市が滅ぶとしたらカツヤだとか善良な人格とか関係なく真っ当な人間は躊躇うよな。そもそもクズスハラ街遺跡で契約者勧誘してるってことは当然クガマヤマ都市出身の人間が多いんだからさ
アキラだってシズカを危険に晒すなら嫌がるよ
ヤナギサワが建国主義者寄りの思想なのはビッグウォーカー戦後のネルゴとのやり取りで出てたな
お前らの信念は立派だけど力が足りてないってやつ
アキラだってシズカを危険に晒すなら嫌がるよ
ヤナギサワが建国主義者寄りの思想なのはビッグウォーカー戦後のネルゴとのやり取りで出てたな
お前らの信念は立派だけど力が足りてないってやつ
272この名無しがすごい! (ワッチョイ ff89-ZSCu)
2024/05/23(木) 13:49:54.71ID:VLmYS5u90 アルファの依頼がクガマヤマ都市を壊滅させるの前提みたいな内容なら人間関係をもっと稀薄にさせるだろうな。
少なくともシェリル助けてあげたら?みたいな誘導はしないでしょ。
少なくともシェリル助けてあげたら?みたいな誘導はしないでしょ。
273この名無しがすごい! (ワッチョイ ff89-ZSCu)
2024/05/23(木) 13:56:41.61ID:VLmYS5u90 ヤナギサワが建国主義者を装って都市に群れをぶつける。
ティオルが建国主義者を名乗って都市に宣戦布告。
ウタジマ他が偽アキラを建国主義者として暗躍
もしかして建国主義者って作中では濡れ衣の方が多い?
ティオルが建国主義者を名乗って都市に宣戦布告。
ウタジマ他が偽アキラを建国主義者として暗躍
もしかして建国主義者って作中では濡れ衣の方が多い?
274この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/23(木) 13:58:01.43ID:JQ+4R27n0 いや。一番上はwinwinやったろう。
275この名無しがすごい! (スップー Sd5a-x+Dn)
2024/05/23(木) 14:06:03.71ID:0tzoJQQZd 描かれてないだけで違う地域でも暴れてるみたいだし濡れ衣着せられても仕方ないような組織ではある
276この名無しがすごい! (ワッチョイ ff89-ZSCu)
2024/05/23(木) 14:53:40.65ID:VLmYS5u90 例えば統治企業同士の諍い後に和解して、じゃあさっきまでのあれこれは全部建国主義者がやった事にしましょう。
我々は変わらず仲良しだった。いいね?ってするのに都合が良すぎるもんなぁ
我々は変わらず仲良しだった。いいね?ってするのに都合が良すぎるもんなぁ
277この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-40VT)
2024/05/23(木) 15:03:19.69ID:oozp6Y/n0 派手にやってるのも多いしヤジマたちみたいな本人達も知らず操られたみたいのもあるしな
どこからでも繋げられる汎用性の高さよ
どこからでも繋げられる汎用性の高さよ
278この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee4-lB5S)
2024/05/23(木) 15:05:35.29ID:GauZ3xRI0 キャロルだけボンレスハムみたいな強化服着せるのやめてあげてほしい
279 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3e66-+Zxj)
2024/05/23(木) 16:16:08.58ID:6ESPozfv0 あとずっと気になってたんだけどクガマヤマって社長いるのかな?イナベやウダジマとかの重役複数人がトップなのかな?
280この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-sC7m)
2024/05/23(木) 16:23:31.08ID:8c1VEsVA0 結構重要な会議でも議長が調整役としているだけでそのうえの人物は描写されてないし
CEO的なのは居ないのかもしれん
建国というけど各部名称が違うだけで企業がほぼ国家として機能してるし
建国派を徹底的に潰してるのは安全対策(旧世界存在)っぽいからやってることが自殺でしかないのよね
CEO的なのは居ないのかもしれん
建国というけど各部名称が違うだけで企業がほぼ国家として機能してるし
建国派を徹底的に潰してるのは安全対策(旧世界存在)っぽいからやってることが自殺でしかないのよね
281この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af9-Th5a)
2024/05/23(木) 16:34:22.19ID:023XSBlR0282この名無しがすごい! (スッップ Sdba-WK+r)
2024/05/23(木) 17:09:24.10ID:g/Q2GmE+d >>278
やはりシェリルにも着せるべきだと?
やはりシェリルにも着せるべきだと?
283この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aac-RiPG)
2024/05/23(木) 17:19:23.83ID:Fe5vDBmU0 キャロルの前の身体がハゲデブのおっさん説あったけど、清楚って言ってたからその説は潰えたな
284この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e41-UU0O)
2024/05/23(木) 17:30:18.07ID:quNOFIdl0 装備が強ければ強い相手を倒せるのはそうだけどその強い装備を犯罪に使わないとも限らないし
どこの馬の骨ともわからない奴には売れない装備だけ強くてもモニカみたいにしかならんモンスターが
強力な遠距離攻撃を持ってる場合は簡単に殺されるだろうしいろんな意味でハンターランクでの制限は必要でしょ
どこの馬の骨ともわからない奴には売れない装備だけ強くてもモニカみたいにしかならんモンスターが
強力な遠距離攻撃を持ってる場合は簡単に殺されるだろうしいろんな意味でハンターランクでの制限は必要でしょ
285この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/23(木) 17:40:52.37ID:sSTuSRez0 どうでもいいけど、この世界に有名人のモノマネコンテストってあるんだな...
286この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e2f-8bB/)
2024/05/23(木) 17:44:34.05ID:wpRt5kgn0 制限がある現時点でも犯罪に使われてるけどな
今回なんて対滅弾頭のバーゲンセールだったし
結局制限があろうと強い組織は勝手に入手する
制限がなかったとしてもスラムの組織みたいな弱小は金が足りなくて入手出来ないからたいして変わらない気がする
今回なんて対滅弾頭のバーゲンセールだったし
結局制限があろうと強い組織は勝手に入手する
制限がなかったとしてもスラムの組織みたいな弱小は金が足りなくて入手出来ないからたいして変わらない気がする
287この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ea8-D5wj)
2024/05/23(木) 17:46:12.59ID:45n8q/d20288この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-40VT)
2024/05/23(木) 17:53:00.31ID:oozp6Y/n0 表ルート使えるかどうかで手に入る量10倍くらい変わりそう
289この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-E4iF)
2024/05/23(木) 18:00:25.76ID:x+dOatd90 ネリアも本来はかなり強いけど当時のアキラの実力と装備で倒せるレベルの義体だったし一定の効果はあるんじゃない?
もし誰にでも強力な装備を売ってたら犯罪者にもっと出回ってただろうし
もし誰にでも強力な装備を売ってたら犯罪者にもっと出回ってただろうし
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1b-8bB/)
2024/05/23(木) 18:15:05.46ID:286/dumk0 >>287
チンピラはどっちにしろ金銭面的に買えないだろ
チンピラはどっちにしろ金銭面的に買えないだろ
291この名無しがすごい! (ワッチョイ f64a-ZWkU)
2024/05/23(木) 18:15:57.81ID:dD4Qj5I70 ネリア再登場してほしいな
次は敵味方どっちかわかんないけどね
次は敵味方どっちかわかんないけどね
292この名無しがすごい! (ワッチョイ 1730-8bB/)
2024/05/23(木) 18:19:56.84ID:1itqippl0 対滅弾頭ってヤナギサワでも手に入れるのが難しいと言われてたのに今回は使われまくったな
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd9-8bB/)
2024/05/23(木) 18:23:42.79ID:IavLW56Z0 インフレが進んでるな
WEB版では500億だった賞金も書籍版では5000億になってるし
WEB版では500億だった賞金も書籍版では5000億になってるし
294この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e33-19GD)
2024/05/23(木) 18:24:02.97ID:yh61gQmS0 >>282
全員にだッ!
全員にだッ!
295この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/23(木) 18:24:07.72ID:sSTuSRez0 前と今だと状況が違うのもあると思う。
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd9-8bB/)
2024/05/23(木) 18:40:13.66ID:IavLW56Z0 作中登場人物で一番強いのは誰なのだろうか
人間ならヤナギサワか?
人間ならヤナギサワか?
>>278
やっぱヴィオラさんにも着ていただかないとね
やっぱヴィオラさんにも着ていただかないとね
299この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-JA/3)
2024/05/23(木) 18:48:49.33ID:r8BDAGXea カツラギはあんなに苦労して対滅弾頭をクガマヤマに持ってきたというのになあ
300この名無しがすごい! (ワッチョイ aa3a-i4z4)
2024/05/23(木) 18:59:25.08ID:lKH6+Rin0 奥の手を使ったハーマーズじゃないの?
301この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e41-UU0O)
2024/05/23(木) 19:25:44.92ID:quNOFIdl0 登場してる人間キャラって意味での一番強いなら主任かマルオじゃない?
302この名無しがすごい! (ワッチョイ b32b-lB5S)
2024/05/23(木) 19:34:49.87ID:7Xkx4d9i0 ヤナギサワは強いんだろうが、他を圧倒する滅茶苦茶な強さならそれはそれで後方連絡線の延長とかかったるいことしてないで一人で突入すればいいんじゃないのと思わなくもない
303この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-E4iF)
2024/05/23(木) 19:45:38.63ID:x+dOatd90 マルオは調査員なのに最低でもツバキから逃げれる実力はあるんだよね
アンチリビルドの戦闘員はどれほどの強さなのやら
旧世界の再構築を防ぐ目的の組織だから間違いなく化け物なんだろうが
アンチリビルドの戦闘員はどれほどの強さなのやら
旧世界の再構築を防ぐ目的の組織だから間違いなく化け物なんだろうが
304この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e5a-lB5S)
2024/05/23(木) 19:56:25.50ID:GauZ3xRI0 あそこの話はハーマーズが2人の強さ、特にヤナギサワの強さを全く理解してないのが違和感
見ただけじゃ全くわからない設定か
見ただけじゃ全くわからない設定か
305この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-E4iF)
2024/05/23(木) 20:37:13.47ID:x+dOatd90 マルオに関しては調査員という立場上目立ちたくないだろうし強さを隠す技能とか持ってそう
ヤナギサワに関しては強いのを理解した上で守るかどうか聞いたんだと思う
ヤナギサワに関しては強いのを理解した上で守るかどうか聞いたんだと思う
306この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/23(木) 21:55:11.10ID:YGYkVALE0 今回の好きなシーン
・「悪いけどそのままモヤモヤしててくれ」
・『帰るよ。帰る帰る』
・シェリルが攫われたことに対して淡白な態度に見せて、助けたあとはエレサラに頭を下げるし、アキラに貸しを作りたいレイナ達にもちゃんと頼む
・強風に飛ばされて、もう飛ばされたからと流れに身を任せ、そして10秒ほど宙を舞う余裕
・「悪いけどそのままモヤモヤしててくれ」
・『帰るよ。帰る帰る』
・シェリルが攫われたことに対して淡白な態度に見せて、助けたあとはエレサラに頭を下げるし、アキラに貸しを作りたいレイナ達にもちゃんと頼む
・強風に飛ばされて、もう飛ばされたからと流れに身を任せ、そして10秒ほど宙を舞う余裕
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 371f-YfOE)
2024/05/24(金) 00:21:11.37ID:jIu2PHGS0 ビオラがキバヤシのお姉さんだったらどうしよう。
308 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 6301-yq6b)
2024/05/24(金) 00:43:49.79ID:3vZCzr+u0309この名無しがすごい! (スップ Sdba-bmiW)
2024/05/24(金) 00:52:05.14ID:ab1PQgk1d 女版キバヤシとアキラに認識されちゃったしな
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-yq6b)
2024/05/24(金) 00:53:03.26ID:3vZCzr+u0 見つけた 2話 アルファのサポートに、「クズスハラ街遺跡外周部で『アキラには私が指定する遺跡を攻略してもらうわ。ここではない別の遺跡で結構な高難易度よ。』と言ってるから、クズスハラ街遺跡と依頼の遺跡は異なるはず まあ深い関連がある可能性はあるけど(ぽっと出の遺跡で物語が終わっても微妙なので。クズスハラ街遺跡中心部転移装置説とか天空エレベーター説は割とあると思う)
311この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/24(金) 02:30:47.35ID:8rYSsJXm0 まあ・・・都内でも別の場所
東京都で言うなら市ヶ谷とかあたりだろうな
東京都で言うなら市ヶ谷とかあたりだろうな
312この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/24(金) 03:21:55.51ID:8rYSsJXm0 ふっと思ったんだけど。
各種ハンターの汎用討伐依頼とかうけてるときに車載のドライブレコーダーみたいな機能があって、それらをハンターオフィスでつなぎ合わせる地図製造アプリとかあればハンターオフィスでだいたいの写真付き地図で遺跡のあるなしがある程度判断できたりせんかな
あれば遺跡探索編で明らかに外れとか(推定倒壊したビル)はじけてたよなって言う。
あってもアキラだと気がつかないでスルーしている可能性も高そうだけど。
各種ハンターの汎用討伐依頼とかうけてるときに車載のドライブレコーダーみたいな機能があって、それらをハンターオフィスでつなぎ合わせる地図製造アプリとかあればハンターオフィスでだいたいの写真付き地図で遺跡のあるなしがある程度判断できたりせんかな
あれば遺跡探索編で明らかに外れとか(推定倒壊したビル)はじけてたよなって言う。
あってもアキラだと気がつかないでスルーしている可能性も高そうだけど。
313この名無しがすごい! (ワッチョイ b3fa-4PJT)
2024/05/24(金) 06:32:38.14ID:hnlEuaXO0 クスズハラ街遺跡とアルファの依頼の遺跡は別だと思ってたけどそれだとヤナギサワは何やってんの感ある
まあ外周部と最奥部はまるで別物って意味で違う遺跡って言ったのかもしれないし、クスズハラ街遺跡奥部から依頼の遺跡に繋がる道があるってのは十分ありえるよな
まあ外周部と最奥部はまるで別物って意味で違う遺跡って言ったのかもしれないし、クスズハラ街遺跡奥部から依頼の遺跡に繋がる道があるってのは十分ありえるよな
314この名無しがすごい! (ワッチョイ 1af1-x+Dn)
2024/05/24(金) 08:21:36.92ID:uLl6jx/b0 アルファーズの力なしで第三奥部抜けれると思えんねんけどなヤナギサワ
今はもういけるやろけどアキラが晴らすまであの状態やったし
今はもういけるやろけどアキラが晴らすまであの状態やったし
315この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ed9-gKPj)
2024/05/24(金) 10:12:19.68ID:o2h1A9Yu0 そのために色々手段かき集めてるじゃないの
旧領域接続者とか旧リオンズテイル ツバキ セランタル等々のやり取りで色々意図というか含みもたせてるし
旧領域接続者とか旧リオンズテイル ツバキ セランタル等々のやり取りで色々意図というか含みもたせてるし
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac8-V3wm)
2024/05/24(金) 11:52:10.89ID:0AQQjSOj0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e3c-lB5S)
2024/05/24(金) 12:29:38.65ID:C0O+Q9Xq0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7d-4DSg)
2024/05/24(金) 12:42:45.00ID:8PiIA/LJ0 対滅が楽に手に入る用になってるのは環境の変化なんかね
以前は後方扱いだったけど、今は前線扱い的な
以前は後方扱いだったけど、今は前線扱い的な
320この名無しがすごい! (ワッチョイ f368-y+EG)
2024/05/24(金) 13:44:07.82ID:dRr18EW90 キューブってどんなくらいのことできるんだろ
要はやたら土地がいる創世セットの出来損ないみたいなモンなんかな描写的には
要はやたら土地がいる創世セットの出来損ないみたいなモンなんかな描写的には
321この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f1-IFz/)
2024/05/24(金) 13:51:12.20ID:c46n1VHC0 >>310
逆にアルファは、クズスハラ街と敵対する勢力の残党とか有り得なくもなくない?どう?
目的の遺跡こそがアルファの母国で、アルファはクズスハラ街に潜入してたり戦争時に足を踏み入れてそこで倒れた(体を失った)的な。そんで、ずっとそこで地縛霊のごとく依頼先を探していたらクズスハラ街の旧領域ネットワークが焼き付いた的な。
ツバキと思いっきり仲が悪い理由にもなる。
だが決定的な敵対はしていないのを見ると違うか。違うっぽい(自己完結)
逆にアルファは、クズスハラ街と敵対する勢力の残党とか有り得なくもなくない?どう?
目的の遺跡こそがアルファの母国で、アルファはクズスハラ街に潜入してたり戦争時に足を踏み入れてそこで倒れた(体を失った)的な。そんで、ずっとそこで地縛霊のごとく依頼先を探していたらクズスハラ街の旧領域ネットワークが焼き付いた的な。
ツバキと思いっきり仲が悪い理由にもなる。
だが決定的な敵対はしていないのを見ると違うか。違うっぽい(自己完結)
322この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/24(金) 14:06:35.93ID:c46n1VHC0 >>321
目的はクズスハラ街さらなる殲滅。完全に消し去ること。その過程で坂下、統企連を敵に回す可能性もあり、回さない可能性もある。その表現に妥当な塩梅。
もう滅んだ街に追い打ちをかける理由は奥部にあり、ヤナギサワが手に入れようとしてるもの。
それをこの世から消し去ることが目的。
ツバキやセランタルのような管理人格と仲が悪いだけで決定的に敵対していないのは、単なる制約上の問題に過ぎない。
どうだ。ありそうじゃない?
目的はクズスハラ街さらなる殲滅。完全に消し去ること。その過程で坂下、統企連を敵に回す可能性もあり、回さない可能性もある。その表現に妥当な塩梅。
もう滅んだ街に追い打ちをかける理由は奥部にあり、ヤナギサワが手に入れようとしてるもの。
それをこの世から消し去ることが目的。
ツバキやセランタルのような管理人格と仲が悪いだけで決定的に敵対していないのは、単なる制約上の問題に過ぎない。
どうだ。ありそうじゃない?
323この名無しがすごい! (ドコグロ MM86-YsZb)
2024/05/24(金) 15:56:00.40ID:Oqskq6rkM しかしここまで戦いでエネルギーの余波が大迷惑になってくると
最前線の酒場とかで最前線ハンター同士が喧嘩になったら
あんたらドンパチするなら別の空間でやってくれってキューブ投げられてその空間でケンカするんかね
超人でちょっと気合い入れただけで衝撃波迷惑なんだし
最前線の酒場とかで最前線ハンター同士が喧嘩になったら
あんたらドンパチするなら別の空間でやってくれってキューブ投げられてその空間でケンカするんかね
超人でちょっと気合い入れただけで衝撃波迷惑なんだし
324この名無しがすごい! (ワッチョイ f368-YsZb)
2024/05/24(金) 16:26:40.13ID:dRr18EW90 中に詰まってるもんが重要であって圧縮空間入れはそんなに珍しくもないのかも
今ハルカが持ってるキューブの中に今回の怪獣シリーズの生産設備やそれにエネルギー供給するプラントとか一式詰まってんのね
それをツバキに渡したらそれが丸々新しいツバキ管理区域なって好きに物やエネルギー生産できるようになんのかしら
これでもまだアルファ属する旧世界国家軍の兵器とかと対峙するにゃせいぜいくだものナイフ1本手に入れた程度くらいなのか
今ハルカが持ってるキューブの中に今回の怪獣シリーズの生産設備やそれにエネルギー供給するプラントとか一式詰まってんのね
それをツバキに渡したらそれが丸々新しいツバキ管理区域なって好きに物やエネルギー生産できるようになんのかしら
これでもまだアルファ属する旧世界国家軍の兵器とかと対峙するにゃせいぜいくだものナイフ1本手に入れた程度くらいなのか
325この名無しがすごい! (スッップ Sdba-D5wj)
2024/05/24(金) 17:07:05.50ID:jHFbTkFOd >>323
なんか遮蔽するものとかあるんじゃね
なんか遮蔽するものとかあるんじゃね
326この名無しがすごい! (ワッチョイ f673-lB5S)
2024/05/24(金) 17:45:07.79ID:c46n1VHC0 東に行けば色なしの霧濃くなるからあんなことにはならないよ。
327この名無しがすごい! (ワッチョイ f368-y+EG)
2024/05/24(金) 17:58:31.49ID:dRr18EW90 >>326
今回第三奥部がキューブにしまわれたとき一時的?かわからんけど色なしの霧ゼロになったの
やっぱ色なしの霧も発生装置かなんかで発生させててなくなることあるんだみたいに思った
ていうか色なしの霧を自分の制御下に置くような敵ってまだ出てきてない?
今回第三奥部がキューブにしまわれたとき一時的?かわからんけど色なしの霧ゼロになったの
やっぱ色なしの霧も発生装置かなんかで発生させててなくなることあるんだみたいに思った
ていうか色なしの霧を自分の制御下に置くような敵ってまだ出てきてない?
328この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/24(金) 18:17:53.97ID:PloGul/o0 レラグロスとバオレギレは今回ずっと地の文で名前を呼ばれていたが、覚えづらい名前だし「怪獣」「融合体」でもよさそうなもんだと思った
ドレデマスは出番が少ないのでちょっと置いとく
黒狼と白兎は可愛いお名前がついてるにもかかわらず延々と「黒い機体」「白い機体」と呼ばれていた
それに比べると名前を大事にするようになったのか
ドレデマスは出番が少ないのでちょっと置いとく
黒狼と白兎は可愛いお名前がついてるにもかかわらず延々と「黒い機体」「白い機体」と呼ばれていた
それに比べると名前を大事にするようになったのか
329この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/24(金) 18:36:28.43ID:D+LWTuTU0 大型肉食恐竜型ハンターと小型獣型ハンターみたいにならなきゃ別にいいよ。
330この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e75-XXhk)
2024/05/24(金) 18:43:03.67ID:L9KMERWe0 シェリルの徒党めちゃくちゃデカくなってるじゃん
そろそろアキラに恩返しできるくらいの金渡せそうじゃね?
そろそろアキラに恩返しできるくらいの金渡せそうじゃね?
331この名無しがすごい! (ワッチョイ b3fa-4PJT)
2024/05/24(金) 18:59:20.33ID:hnlEuaXO0 HBTNブレードは5000億オーラムでも買えない、つまりHBTNシリーズ一式を提供するスガドメの依頼はどう考えても1兆オーラムを超える価値を提示している
もはやオーラムではアキラの働きに見合う対価になりえない
もはやオーラムではアキラの働きに見合う対価になりえない
332この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-dWDI)
2024/05/24(金) 19:05:28.01ID:2+mKEC89r ババロドの中身はスレ民的には誰予想なんです?
333この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e3c-lB5S)
2024/05/24(金) 19:17:06.28ID:C0O+Q9Xq0 >>328
融合体が二種類に増えたからじゃね? 滅多に出て来ない魚類と鳥類との融合体であるドレデマスの為にバオレギレの方を毎回地の文で「下部が獣の融合体」と繰り返し続けるのは書く方は勿論読む方にとっても面倒だという高度に政治的判断(笑)があったのだと思う。それで屁理屈設定で強引に名前を付けることにしたら怪獣の方も怪獣と呼ぶわけにはいかなくなったのだろう。
SF小説を書いていると機械や武器、車両とかの名前で、異世界やファンタジーだと国や街、魔法、魔物とかの名前で頻繁に起こる出来事だ。弱そうな魔物を出そう→兎の魔物にしよう、角兎で良いな。その中でちょっと強そうなのを一匹混ぜよう。二本の角がある兎にするか、なんてことをしちまうと戦闘シーンを書く時に似たようなことが起こる。それを何とか書き切った後で、街に戻ってギルドに報告するシーンを書こうとした時に面倒臭過ぎて諦めて名前を考え始めるんだ。
融合体が二種類に増えたからじゃね? 滅多に出て来ない魚類と鳥類との融合体であるドレデマスの為にバオレギレの方を毎回地の文で「下部が獣の融合体」と繰り返し続けるのは書く方は勿論読む方にとっても面倒だという高度に政治的判断(笑)があったのだと思う。それで屁理屈設定で強引に名前を付けることにしたら怪獣の方も怪獣と呼ぶわけにはいかなくなったのだろう。
SF小説を書いていると機械や武器、車両とかの名前で、異世界やファンタジーだと国や街、魔法、魔物とかの名前で頻繁に起こる出来事だ。弱そうな魔物を出そう→兎の魔物にしよう、角兎で良いな。その中でちょっと強そうなのを一匹混ぜよう。二本の角がある兎にするか、なんてことをしちまうと戦闘シーンを書く時に似たようなことが起こる。それを何とか書き切った後で、街に戻ってギルドに報告するシーンを書こうとした時に面倒臭過ぎて諦めて名前を考え始めるんだ。
334この名無しがすごい! (ワッチョイ f368-y+EG)
2024/05/24(金) 19:43:18.51ID:dRr18EW90335この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e75-XXhk)
2024/05/24(金) 19:54:32.71ID:L9KMERWe0 >>331
それは難しい依頼だから対価が大きいのであって気まぐれで助けたシェリルがそんな払う必要ない
片手間で数億オーラムでも貰えると考えたらコスパとして良いんじゃないか?回復薬代くらいにはなるじゃろ
それは難しい依頼だから対価が大きいのであって気まぐれで助けたシェリルがそんな払う必要ない
片手間で数億オーラムでも貰えると考えたらコスパとして良いんじゃないか?回復薬代くらいにはなるじゃろ
336この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/24(金) 20:29:38.42ID:8rYSsJXm0 >>318
非正規マッパーの飯の種になるだけでは?
非正規マッパーの飯の種になるだけでは?
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e3c-lB5S)
2024/05/24(金) 20:36:55.86ID:C0O+Q9Xq0 >>336
なるだろうけど、正確広範囲な情報と過去データーの分析とがあるから、そこらの地図屋如きには太刀打ちできない情報だと思うぞ。だから精度の荒い情報が流れても大きな問題は無いはず。逆に低コストで実地検分に行ってくれるので精度が上がるぐらいに思ってそうだ。
なるだろうけど、正確広範囲な情報と過去データーの分析とがあるから、そこらの地図屋如きには太刀打ちできない情報だと思うぞ。だから精度の荒い情報が流れても大きな問題は無いはず。逆に低コストで実地検分に行ってくれるので精度が上がるぐらいに思ってそうだ。
338この名無しがすごい! (ワッチョイ 172e-VIB3)
2024/05/24(金) 20:57:48.64ID:xBNKpf6H0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/24(金) 21:17:28.37ID:PloGul/o0 今まで出てきたモンスターは、名前見れば大まかな見た目が想像できるものが多かったから、今回のレラグロス達はかなり異例なネーミングだと思う
旧世界の言語で◯◯という意味が有って〜とかじゃ無さそうなんだよね、ミハゾノやヨノズカの旧世界の幽霊やら管理人格が普通に言葉が通じているし
旧世界の言語で◯◯という意味が有って〜とかじゃ無さそうなんだよね、ミハゾノやヨノズカの旧世界の幽霊やら管理人格が普通に言葉が通じているし
340この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-ZNXj)
2024/05/24(金) 21:21:14.36ID:6iEMMQ4N0 偽アキラが憑依したレラグロスって実質アジラだよな
>>340
草
草
342この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e3c-lB5S)
2024/05/24(金) 21:50:30.33ID:C0O+Q9Xq0343この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/24(金) 22:36:30.66ID:8rYSsJXm0 (というかビル内部の高層改装とかにあった明らかな外れとかの除外は非正規地図屋の地図で十分だよな。精度がよほどksでないかぎり)
344この名無しがすごい! (ワッチョイ 17fc-r1oi)
2024/05/24(金) 23:49:19.10ID:xBNKpf6H0 走り屋ってハンターが汎用討伐で走り回ってデータ集めて都市側も重宝してるとかの話あったから、
ヨノヅカ駅でアキラが目印のビル破壊した時点で都市やハンターオフィスも走り屋からビル倒壊のデータ受けて、
どれ位の衝撃受けて倒壊したのか試算するだろう
ハンターの中にはその情報買って異変の原因探る奴もいるだろうからヴィオラやギューバ達が気付かなくてもその内遺跡の場所バレたと思う
倒壊の原因が自然劣化かモンスターによる破壊なのか
ヨノヅカ駅でアキラが目印のビル破壊した時点で都市やハンターオフィスも走り屋からビル倒壊のデータ受けて、
どれ位の衝撃受けて倒壊したのか試算するだろう
ハンターの中にはその情報買って異変の原因探る奴もいるだろうからヴィオラやギューバ達が気付かなくてもその内遺跡の場所バレたと思う
倒壊の原因が自然劣化かモンスターによる破壊なのか
>>331
そりゃまぁコロン払いの商品だろう
ブレードの材質は緋緋色金(ヒヒイロカネ)って言ってたっけ
場合によっては西の魔法金属だったりするのかな?物理特性が異常だったし
超高位のハンターになればなるほど現金じゃなくて希少な現物や貸し借りでの依頼が増えてくのかなぁ
そりゃまぁコロン払いの商品だろう
ブレードの材質は緋緋色金(ヒヒイロカネ)って言ってたっけ
場合によっては西の魔法金属だったりするのかな?物理特性が異常だったし
超高位のハンターになればなるほど現金じゃなくて希少な現物や貸し借りでの依頼が増えてくのかなぁ
346この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/25(土) 04:38:41.28ID:pI5Iz2Ro0 緋緋色金ってホンマに物質なんやろか
どうやって精錬したり研いだりしてるんだろう
超人が出す生体力場装甲はどういう理屈で発生させているのか、いや普通の力場装甲も説明されてないな
なんかすごいいっぱいエネルギー使ってどうにかしてるみたいだけど、そもそも何エネルギーなんだ
どうやって精錬したり研いだりしてるんだろう
超人が出す生体力場装甲はどういう理屈で発生させているのか、いや普通の力場装甲も説明されてないな
なんかすごいいっぱいエネルギー使ってどうにかしてるみたいだけど、そもそも何エネルギーなんだ
347この名無しがすごい! (スッップ Sdba-D5wj)
2024/05/25(土) 08:15:16.34ID:kmb3k9PLd エネルギーはエネルギーです
348この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/25(土) 09:01:42.75ID:jC4lKAxp0 旧世界のよく分からん技術だから、でゴリ押せる背景あるのいいよな。
349この名無しがすごい! (ワッチョイ b336-4PJT)
2024/05/25(土) 09:05:23.75ID:VsgUQnrI0 次巻はすごく楽しみではあるが、リオンズテイル関係が後回しにされたことでラティスとパメラの敵役としての格落ち感はある
既に超人級の偽アキラ+ハルカを一方的に倒せるアキラが、HBTNシリーズを身に着けてるかもしれないのにこの二人程度に苦戦する様子は想像できない
既に超人級の偽アキラ+ハルカを一方的に倒せるアキラが、HBTNシリーズを身に着けてるかもしれないのにこの二人程度に苦戦する様子は想像できない
350この名無しがすごい! (ワッチョイ f6da-V3wm)
2024/05/25(土) 10:28:10.78ID:EsFdW+4a0 融合体を一撃で殺してるから切れ味や強度が高いだけじゃなく、切り口周辺の細胞も死滅させる何かを放射しながら斬ってるって事だよね
そらがヒヒイロカネ由来の物なのか刀に組み込まれた機能なのかはわからんけど
そらがヒヒイロカネ由来の物なのか刀に組み込まれた機能なのかはわからんけど
351この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b71-3NgT)
2024/05/25(土) 10:34:11.72ID:aye7vBcB0 どーらすって誰?
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e76-4PJT)
2024/05/25(土) 10:45:41.91ID:JlL2kHc00 依頼受けるかなあ
あの装備手に入れちゃうともうアップデートなくなりそうだしまずは機領の契約優先して怪獣資金で買いそう
次巻の最後でなんだかんだでHBTNシリーズは手にするんだろうけど
あの装備手に入れちゃうともうアップデートなくなりそうだしまずは機領の契約優先して怪獣資金で買いそう
次巻の最後でなんだかんだでHBTNシリーズは手にするんだろうけど
353この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f57-shok)
2024/05/25(土) 11:12:29.83ID:z2i/HWyq0 アキラの性格からもメタ的にも依頼受けなさそうだよな
なんだかんだツバキとの交渉の仲介をして報酬としてもらいそうな気もする
なんだかんだツバキとの交渉の仲介をして報酬としてもらいそうな気もする
354この名無しがすごい! (ワッチョイ b36d-0QeB)
2024/05/25(土) 11:42:03.33ID:edIJlwrC0 むしろアッサリ依頼を受けて周囲に戸惑わせて欲しいな
355この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b93-ZNXj)
2024/05/25(土) 11:44:39.06ID:oDA8i04w0 >>349
ラティス達は成長したトガミの相手になると予想
ラティス達は成長したトガミの相手になると予想
356この名無しがすごい! (ワッチョイ b336-4PJT)
2024/05/25(土) 11:51:16.31ID:VsgUQnrI0 >>352
機領の契約はもう終わってると思うよ。じゃないとアキラのランクがどこまで上がるかの予想争いがおかしなことになるし
依頼を受けないとアキラがシロウに関わる理由が無くなるから、レイナとリオンズテイルの方から話が進むのか・・・?
機領の契約はもう終わってると思うよ。じゃないとアキラのランクがどこまで上がるかの予想争いがおかしなことになるし
依頼を受けないとアキラがシロウに関わる理由が無くなるから、レイナとリオンズテイルの方から話が進むのか・・・?
357この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-XVI4)
2024/05/25(土) 11:56:16.30ID:D5V+wVL10 >>355
成長したトガミたちがアキラの敵に回るのかって一瞬想像してしまった
成長したトガミたちがアキラの敵に回るのかって一瞬想像してしまった
358この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aba-duY/)
2024/05/25(土) 11:56:59.91ID:HKsgjEvr0 魔法の域といってるのでSF的な超材質・物質というより、高次元の情報というか概念的な何かなのでは
HBTN
HBTN
359この名無しがすごい! (ワッチョイ 1754-VIB3)
2024/05/25(土) 12:05:01.58ID:xJ4H+NcM0 西部の魔法使いが最新刊見たら
・生体力場装甲は西部で言う所の闘気であり肉体に纏わせる魔力の鎧である
・切りつけた相手の生命力を奪うソウルイーター等の魔剣を解析して魔法金属で作られた剣に魔法付与して量産できれば素人でも膨大な生命力再生能力を持つモンスター撃破も可能
・魔力の伝統率考えれば銀製のミスリルの方が効果高いけど、銀は高価で希少なので銅合金であるヒヒイロカネやオリハルコンの方が量産に向いてる
とか言いそう
・生体力場装甲は西部で言う所の闘気であり肉体に纏わせる魔力の鎧である
・切りつけた相手の生命力を奪うソウルイーター等の魔剣を解析して魔法金属で作られた剣に魔法付与して量産できれば素人でも膨大な生命力再生能力を持つモンスター撃破も可能
・魔力の伝統率考えれば銀製のミスリルの方が効果高いけど、銀は高価で希少なので銅合金であるヒヒイロカネやオリハルコンの方が量産に向いてる
とか言いそう
360この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/25(土) 12:17:51.43ID:CxcF0KaF0 >>344
装備テストのためにやるやつとか一定数いそうではあるけどね。>ビル破壊
装備テストのためにやるやつとか一定数いそうではあるけどね。>ビル破壊
361この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-qz5F)
2024/05/25(土) 12:20:03.55ID:0zuLbl3O0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 17fb-isJi)
2024/05/25(土) 12:59:03.26ID:M59lvrZV0 webに比べて書籍じゃハルカが色々やらかしてるからなあ…。命令されてやってただけなんです!で済むか?
そりゃ裏事情あるんだろうけどアキラの事完全に殺そうとしてるしアキラが見逃すかどうか。
そりゃ裏事情あるんだろうけどアキラの事完全に殺そうとしてるしアキラが見逃すかどうか。
363この名無しがすごい! (ワッチョイ 17fb-isJi)
2024/05/25(土) 13:06:41.46ID:M59lvrZV0 シェリルを盾にして自分と殺し合わせるし最大の地雷であるユミナの事にも触れちゃってるし
ユミナが死んだのはシェリルのせいでもあるのよ!にはアキラもキレてるしな
ユミナが死んだのはシェリルのせいでもあるのよ!にはアキラもキレてるしな
364この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f57-shok)
2024/05/25(土) 14:19:48.66ID:z2i/HWyq0 アキラのことだから絶対許さないと殺しにかかってもおかしくないけど
もうアキラと敵対する理由はなく和解することによって周囲に舐められることもないと説得できればあっさり和解してもおかしくないと感じる
もうアキラと敵対する理由はなく和解することによって周囲に舐められることもないと説得できればあっさり和解してもおかしくないと感じる
365この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eaf-lB5S)
2024/05/25(土) 14:21:02.71ID:iWCppYQX0 >>351
WEB版でちらっと出たキャロルの客。キャロルを逃がす為に時間稼ぎにその場に残って死ぬ。但し名前はドーレス。WEB284『威力偵察』、WEB287『協力者達』
書籍版では書籍8上下両方で登場したキャロルの客。キャロルの奪い合いでアキラと戦って敗けた結果、命は助けてやるから代わりにキャロルをかばって死ねと命令された。次の巻でも登場してキャロルを逃がす為に時間稼ぎにその場に残って死ぬのだろう、と思わせておいてギリギリ死なない気がする。
WEB版でちらっと出たキャロルの客。キャロルを逃がす為に時間稼ぎにその場に残って死ぬ。但し名前はドーレス。WEB284『威力偵察』、WEB287『協力者達』
書籍版では書籍8上下両方で登場したキャロルの客。キャロルの奪い合いでアキラと戦って敗けた結果、命は助けてやるから代わりにキャロルをかばって死ねと命令された。次の巻でも登場してキャロルを逃がす為に時間稼ぎにその場に残って死ぬのだろう、と思わせておいてギリギリ死なない気がする。
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/25(土) 15:57:55.92ID:pI5Iz2Ro0 シェリルと一緒にシジマさんが攫われたことについて
「シジマとは別に仲良くはない。シジマは人質にする価値はない」
と言い切るアキラさん。…まあな、万が一
「シジマ!待ってろ!今助ける!!」
とか言って来られてもかえって素直に助けられる気にならないかもしれないけど
「シジマとは別に仲良くはない。シジマは人質にする価値はない」
と言い切るアキラさん。…まあな、万が一
「シジマ!待ってろ!今助ける!!」
とか言って来られてもかえって素直に助けられる気にならないかもしれないけど
367この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-dWDI)
2024/05/25(土) 16:05:10.49ID:FGHpQIVPr その男に人質の価値はねえ(ボー⚫︎ボ味)
368この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-yq6b)
2024/05/25(土) 16:15:02.50ID:UCIaLm170 これでドーラスがキャロルを庇って死んだら芸がないのは分かる というかそもそも賞金首問題が片付いた今キャロルが襲われる理由はあるんだろうか
369この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-sC7m)
2024/05/25(土) 16:16:46.16ID:Mbt4HIJ+0 >>366
そりゃそうだ、その状態で助けられた場合、シェリルと同等以上の人質の価値を証明することになる
Webのネゴネタと同じでこいつを浚えばアキラが助けに来ると思われたらシジマの財力じゃ護衛すら雇えないし
そりゃそうだ、その状態で助けられた場合、シェリルと同等以上の人質の価値を証明することになる
Webのネゴネタと同じでこいつを浚えばアキラが助けに来ると思われたらシジマの財力じゃ護衛すら雇えないし
370この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a9b-x+Dn)
2024/05/25(土) 16:35:30.90ID:Y7aTHodT0 シロウって良くも悪くもいいキャラだし作者もシロウ書いてるので楽しそうだから依頼受けようが受けまいが殺さないと思うんだよな
371この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e04-4PJT)
2024/05/25(土) 16:39:55.27ID:JlL2kHc00 新刊出て久しぶりに読み返してるけどヤジマ戦からの話はやっぱり最高に面白い
戦闘も作りこまれてるし一難去ってまた一難っていう怒涛の展開が最高
なのでアキラにはこれからも不運で苦労し続けてほしい
戦闘も作りこまれてるし一難去ってまた一難っていう怒涛の展開が最高
なのでアキラにはこれからも不運で苦労し続けてほしい
372この名無しがすごい! (ワッチョイ 076e-D5wj)
2024/05/25(土) 16:42:21.17ID:Kz7ecwAr0 HBTN一式ってどこまでなんだろうな
元ネタからすると戦車砲とかありそうなんだが
元ネタからすると戦車砲とかありそうなんだが
ドス=HBTNブレード
さらし=HBTN強化服?
あとなんだろな
さらし=HBTN強化服?
あとなんだろな
374この名無しがすごい! (ワッチョイ 17aa-VIB3)
2024/05/25(土) 18:59:31.42ID:xJ4H+NcM0 シジマ攫ったのはアキラと交渉しなきゃならん事になった時の為じゃね?
375この名無しがすごい! (ワッチョイ b336-4PJT)
2024/05/25(土) 19:00:22.92ID:VsgUQnrI0 WEBだとリオンズテイルの騒動はスガドメにアンチリビルドの介入を匂わせる程度で終わったけど、書籍はウダジマとハルカの建国主義者騒動にガッツリ関わってるしヴィオラがいるからまずバレる
三区支店とクロエは坂下を敵に回した存在として容赦なく潰してほしい
三区支店とクロエは坂下を敵に回した存在として容赦なく潰してほしい
376この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a5e-LSaA)
2024/05/25(土) 19:09:31.57ID:p30Z/akD0 シジマさんは坂下相手の交渉人になる希ガス
377この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/25(土) 19:12:44.19ID:pI5Iz2Ro0 シェリルが攫われた先で受けたアキラアンケート
コーヒーは作中で何度も出てきたけど
犬派か猫派か?→そもそも犬や猫おったんかい
好物は何?カレーとか?→カレーあったのか
地味にこの世界の一端を知れた
セランタルビルでオリビアが出してきたすごい美味しい飲み物はどんなもんなんだろう
菓子も一緒に出したからそんな甘くはなさそうだが
どこかで高そうな猫を撫でながら部下に指示出したりする悪者寄りの偉い人がいたりするのだろうか
コーヒーは作中で何度も出てきたけど
犬派か猫派か?→そもそも犬や猫おったんかい
好物は何?カレーとか?→カレーあったのか
地味にこの世界の一端を知れた
セランタルビルでオリビアが出してきたすごい美味しい飲み物はどんなもんなんだろう
菓子も一緒に出したからそんな甘くはなさそうだが
どこかで高そうな猫を撫でながら部下に指示出したりする悪者寄りの偉い人がいたりするのだろうか
378この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a94-ORK7)
2024/05/25(土) 19:14:04.28ID:amKZMmVn0 ウエポンドッグがいるなら
ウエポンナイドッグがいるに決まっている
ウエポンナイドッグがいるに決まっている
379この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e1c-4PJT)
2024/05/25(土) 19:20:52.00ID:Qwv33dCR0380この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/25(土) 19:25:07.45ID:CxcF0KaF0 >>377
シェリルの党で人なつこいウェポンドック拾って育てねぇーかな
シェリルの党で人なつこいウェポンドック拾って育てねぇーかな
381この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-yq6b)
2024/05/25(土) 19:28:43.72ID:UCIaLm170 >>380
旧世界人にじゃれ合う感覚で四肢粉砕しそう
旧世界人にじゃれ合う感覚で四肢粉砕しそう
382この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a5e-LSaA)
2024/05/25(土) 19:28:53.92ID:p30Z/akD0 ウェポンキャットとかいる可能性
武器向けれねーよ
武器向けれねーよ
383この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-yq6b)
2024/05/25(土) 19:30:05.39ID:UCIaLm170 愛玩メイドは製造されてたんだから愛玩ペット(技術的に機械・生物両方可能なはず)は製造されてて当然なんだよな
384この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-dWDI)
2024/05/25(土) 19:37:55.49ID:MToqceD6r 農家勤めだからかHBTNが葉牡丹に脳内変換されてしまう
385この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aba-duY/)
2024/05/25(土) 19:43:04.55ID:HKsgjEvr0 アキラ(量産型)が今なら15万オーラムで新発売!
387この名無しがすごい! (ワッチョイ 1783-lEXi)
2024/05/25(土) 19:54:18.61ID:l47+IuRo0 やっと読了したからスレに戻れる
偽アキラってやっぱベースはティオルなんじゃねえかと思った次第
ツバキなら死んでるティオルの再起動ができる
ヤツバヤシならその気になれば記憶野の消去が出来る
web版では元部下のハルカならそこにアキラとしてのアイデンティティを埋められる
記憶はアキラでも明らかに頭悪いの方向性が違ってて短絡なもんで
偽アキラってやっぱベースはティオルなんじゃねえかと思った次第
ツバキなら死んでるティオルの再起動ができる
ヤツバヤシならその気になれば記憶野の消去が出来る
web版では元部下のハルカならそこにアキラとしてのアイデンティティを埋められる
記憶はアキラでも明らかに頭悪いの方向性が違ってて短絡なもんで
388この名無しがすごい! (ワッチョイ 17cf-VIB3)
2024/05/25(土) 20:06:34.94ID:xJ4H+NcM0 HBTNはのHはヒヒイロカネの事で後のBTNは何の略語だ
389この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-ZWkU)
2024/05/25(土) 20:16:22.28ID:CxcF0KaF0 >>381
生まれたばかりの小型の個体だとさすがにそこまでないでしょ
生まれたばかりの小型の個体だとさすがにそこまでないでしょ
390この名無しがすごい! (ワッチョイ 076e-D5wj)
2024/05/25(土) 20:27:54.17ID:Kz7ecwAr0 >>388
シリーズってことは全部にヒヒイロノカネ入ってることにならんか?
シリーズってことは全部にヒヒイロノカネ入ってることにならんか?
391この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-XVI4)
2024/05/25(土) 20:38:56.76ID:D5V+wVL10 >>385
旧世界ならオーダーメイドのペット感覚でそういうのお手軽に作れたんだろうな
旧世界ならオーダーメイドのペット感覚でそういうのお手軽に作れたんだろうな
392この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/25(土) 20:55:18.96ID:jC4lKAxp0 「魔法の領域に達してる」って詳細に言うとどういう意味なんだろうな?
「何でこんな威力になるのかさっぱり分からん」みたいな意味かな?
「何でこんな威力になるのかさっぱり分からん」みたいな意味かな?
393この名無しがすごい! (ワッチョイ b336-4PJT)
2024/05/25(土) 21:04:40.39ID:VsgUQnrI0 理屈じゃなくて現象みたいなもんなんじゃ
何でも切れる剣だから何でも切れるみたいな
何でも切れる剣だから何でも切れるみたいな
394この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e1c-4PJT)
2024/05/25(土) 21:15:33.62ID:Qwv33dCR0 科学的に解明できる見通しが立たないほど
技術力が違いすぎる優れた物って感じかな
技術力が違いすぎる優れた物って感じかな
395この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/25(土) 21:35:40.11ID:pI5Iz2Ro0 シェリルさんは肌の露出は無いけどエロい強化服を着せられてもカチューシャとリボンはそのままだった
これから先、どれだけ高価な服を着ることになってもずっとあの髪型のままなんだろうか
ホットサンド店のときのポニーテールは貴重だった
これから先、どれだけ高価な服を着ることになってもずっとあの髪型のままなんだろうか
ホットサンド店のときのポニーテールは貴重だった
396この名無しがすごい! (ワッチョイ 17cf-VIB3)
2024/05/25(土) 22:19:40.24ID:xJ4H+NcM0397この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a36-4PJT)
2024/05/25(土) 22:20:53.00ID:/yUZAyST0 挿絵のレベルも専門学校生に依頼出したの?って絵だし
そのレベルのイラストで髪型とかアクセサリー変えたら
別のキャラクターだと誤認されるから変えてないし変えないだけだよ
そのレベルのイラストで髪型とかアクセサリー変えたら
別のキャラクターだと誤認されるから変えてないし変えないだけだよ
398この名無しがすごい! (ワッチョイ f6da-V3wm)
2024/05/25(土) 22:45:45.52ID:EsFdW+4a0 拡張弾倉のようにどういう理屈でそうなるのかはわからないが製造は可能って代物を指して魔法のようなって表現なんじゃない?
399この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-V3wm)
2024/05/25(土) 23:20:03.01ID:pI5Iz2Ro0 ヒカルが現在、胃が捩じ切れそうになりながら仕事しなければならない理由の発端は、初対面でアキラとお互い敬語を話すのをやめたせいだと思う
ついうっかり気楽に接してるうちに、アキラ達が上手く仕事を運んでいることを自分の能力と勘違いして、もっとすごい仕事をさせたいと欲をかいてよく調べもしないでねじ込んだあとは知ってのとおり
最近もベッド使いたいと言いかけて軽くあしらわれていたけど、ちょっと気が短いか機嫌悪い相手だったら「はぁ?」と威圧されてたと思う
トガミもキャロルも優しくてよかったね
ついうっかり気楽に接してるうちに、アキラ達が上手く仕事を運んでいることを自分の能力と勘違いして、もっとすごい仕事をさせたいと欲をかいてよく調べもしないでねじ込んだあとは知ってのとおり
最近もベッド使いたいと言いかけて軽くあしらわれていたけど、ちょっと気が短いか機嫌悪い相手だったら「はぁ?」と威圧されてたと思う
トガミもキャロルも優しくてよかったね
400この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e33-ZSCu)
2024/05/25(土) 23:44:46.03ID:jC4lKAxp0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ad-kizQ)
2024/05/26(日) 00:16:12.17ID:e+K+9EJl0 ヒカルはウダジマからもアキラ係として認識されたようだし本人がアキラ担当を降りたくてももう逃げられない状態だと思う
表のキバヤシ裏のヴィオラみたいな感じで対になる関係性としてヒカルとシェリルがそれぞれ対になってる感じ
どちらもアキラを利用しようとして結果恩恵もあるけどストレスの要因にもなるという
表のキバヤシ裏のヴィオラみたいな感じで対になる関係性としてヒカルとシェリルがそれぞれ対になってる感じ
どちらもアキラを利用しようとして結果恩恵もあるけどストレスの要因にもなるという
402この名無しがすごい! (ワッチョイ 4905-parb)
2024/05/26(日) 04:08:08.76ID:kEBZSCV60 読み終わったー
アキラが基本ソロなとこが好きなのでパーティ行動が多い前半は微妙な感じもあったが後半は面白かったわ
本筋とは無関係なドーラス戦が一番良かった
ああいうデタラメ武術好き
アキラが基本ソロなとこが好きなのでパーティ行動が多い前半は微妙な感じもあったが後半は面白かったわ
本筋とは無関係なドーラス戦が一番良かった
ああいうデタラメ武術好き
403この名無しがすごい! (ワッチョイ a1bd-GD45)
2024/05/26(日) 07:26:03.78ID:UX8d2W4e0 ヒカルはスガドメからもアキラ担当として目を付けられてるから逃げられないだろうな
スガドメがアキラに依頼を出したのはシロウの脱走っていう機密漏洩を抑えた人選なんだろうけど、譲歩の件から結構おもしれーやつとして気に入られてるような感じもするんよね
スガドメがアキラに依頼を出したのはシロウの脱走っていう機密漏洩を抑えた人選なんだろうけど、譲歩の件から結構おもしれーやつとして気に入られてるような感じもするんよね
404この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/26(日) 07:54:51.60ID:JMJx5QvC0 アキラさん、礼儀作法はよー知らんでも何に感謝するかの価値観とか感謝をちゃんと伝えるとこがおえらいさんに好感持たれるので不評は買わない
ヒカルは安心して胃を捩じ切ればいい
ヒカルは安心して胃を捩じ切ればいい
405この名無しがすごい! (ワッチョイ 093c-9bQr)
2024/05/26(日) 09:27:27.41ID:GIcf/Zst0 いい意味でも悪い意味でも義理堅いので、そこさえ理解したらお偉いさんにはかなり信用されそうだよね。
406この名無しがすごい! (ワッチョイ ab33-GTtw)
2024/05/26(日) 09:58:27.38ID:OH8ioXGJ0 >>387
どうみてもリサイクルティオルだな
どうみてもリサイクルティオルだな
407この名無しがすごい! (ワッチョイ abc8-GD45)
2024/05/26(日) 15:41:26.26ID:O8SYX0I40 エイリアスって扱い難しくなってどうするんだろうと思ってたけど
読み返すと新規開拓一択かと思ったら継続も検討する流れだったんだな
読み返すと新規開拓一択かと思ったら継続も検討する流れだったんだな
408この名無しがすごい! (ワッチョイ 5194-hxjp)
2024/05/26(日) 15:49:55.99ID:BwaOzLfI0 シェリルの代わりにシジマを先にオトリに使ったらどうなっただろうかと考えてしまう
乗っているのはシェリルだった→乗っているのはシジマだった
案外同じように助けるかもと想像したらなんか笑えた
乗っているのはシェリルだった→乗っているのはシジマだった
案外同じように助けるかもと想像したらなんか笑えた
409 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4b6f-pQig)
2024/05/26(日) 16:25:56.15ID:40QuwIbV0 エイリアスはハルカとティオルシリーズで同じ試行を継続するんじゃ無いか?
410この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-4M/T)
2024/05/26(日) 17:35:56.40ID:U/Uc9zRhr 囚われのシジマさん(なんか変な女が浮いてるな…)
411この名無しがすごい! (ワッチョイ d94f-sYTo)
2024/05/26(日) 18:09:10.72ID:iyFnNOcg0 >>408
最初にシジマの拠点に死体引きずってカチコミした時に仲良くするって交渉したのでシジマを殺したらその約束反故にするから助けると思う
最初にシジマの拠点に死体引きずってカチコミした時に仲良くするって交渉したのでシジマを殺したらその約束反故にするから助けると思う
412この名無しがすごい! (ワッチョイ d12f-/GYG)
2024/05/26(日) 18:18:42.36ID:tP4V9kEq0 web版はソロ中心だからテンポ良くて面白いんだよね
書籍版は仲間の活躍を描写しすぎててちょっとね
続き知りたいから買うけど
書籍版は仲間の活躍を描写しすぎててちょっとね
続き知りたいから買うけど
413この名無しがすごい! (ワッチョイ 093c-9bQr)
2024/05/26(日) 18:20:50.76ID:GIcf/Zst0 アキラ「確かに最近運がいいな!」
アルファ「誰かに不運が移ったのかもしれないわね」
シジマ「最近不運が続き過ぎる!どうなってやがる!?」
アキラ「・・・助けてやるか(無視したら不運戻ってきそうだし)」
周囲の評価「大した理由も無いのにアキラがシジマを助けた!やっぱりシジマは重要人物!」
シジマ「勘弁してくれ!!」
次巻はこんな感じと予想w
アルファ「誰かに不運が移ったのかもしれないわね」
シジマ「最近不運が続き過ぎる!どうなってやがる!?」
アキラ「・・・助けてやるか(無視したら不運戻ってきそうだし)」
周囲の評価「大した理由も無いのにアキラがシジマを助けた!やっぱりシジマは重要人物!」
シジマ「勘弁してくれ!!」
次巻はこんな感じと予想w
414この名無しがすごい! (ワッチョイ d1d9-hxjp)
2024/05/26(日) 18:29:26.39ID:inIMQ7Ed0415この名無しがすごい! (ワッチョイ d996-ZSQ0)
2024/05/26(日) 18:31:51.50ID:C8OMoVvi0 ハルカへの情報提供、エイリアス経由は凄く有りそう
今回のアルファの態度、露骨に誤魔化したり殺害を回避しようとしたり
そのくせ協力させる訳でもないところ、カツヤへの対応にそっくりだわ
今回のアルファの態度、露骨に誤魔化したり殺害を回避しようとしたり
そのくせ協力させる訳でもないところ、カツヤへの対応にそっくりだわ
416この名無しがすごい! (ワッチョイ a1bd-GD45)
2024/05/26(日) 18:41:59.48ID:UX8d2W4e0 アルファの契約ってぶっちゃけ怪しさヤバすぎて旧領域接続者に出会えても拒否られる可能性あるからな
カツヤが本契約してないのにミニアルファから薄っすら干渉されてたのは滅茶苦茶怪しいグレーゾーンだと思う
アルファ側も自由に動けない人間を選んでも意味無いし
カツヤが本契約してないのにミニアルファから薄っすら干渉されてたのは滅茶苦茶怪しいグレーゾーンだと思う
アルファ側も自由に動けない人間を選んでも意味無いし
417この名無しがすごい! (ワッチョイ 9341-oYaH)
2024/05/26(日) 19:11:19.07ID:HUMvccON0 武力が乏しいシロウとハルカがピンチに陥った所に「力が欲しいか」とシロウに囁きかけるエイリアスさん
418この名無しがすごい! (ワッチョイ ab24-GD45)
2024/05/26(日) 19:44:37.22ID:O8SYX0I40 アルファが裏で何かやってたのは確実だし隠し方がカツヤのときとそっくりなのはすげーわかるけど
さすがにこれでエイリアスが関わってるのはないだろう
ハルカはツバキと取り引きというか用件を済ませてるし何よりまた契約者同士で殺しあってんのかよってなる
でもあるのかなーわかんねーなー早く読みたいなー
さすがにこれでエイリアスが関わってるのはないだろう
ハルカはツバキと取り引きというか用件を済ませてるし何よりまた契約者同士で殺しあってんのかよってなる
でもあるのかなーわかんねーなー早く読みたいなー
419この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/26(日) 20:02:20.80ID:JMJx5QvC0 トガミは将来有望なハンターとしてヒカルに目をつけられてしまったが大丈夫なのか
今回の話が一段落ついたら調子に乗ったヒカルに仕事を無茶振りされたりしないだろうか
ドランカムの同年代男子と話が合わなくなったろうなー、ベテランとも合わないだろうけど
ミハゾノ時点で若手とは合ってなかったかもしれない
今回の話が一段落ついたら調子に乗ったヒカルに仕事を無茶振りされたりしないだろうか
ドランカムの同年代男子と話が合わなくなったろうなー、ベテランとも合わないだろうけど
ミハゾノ時点で若手とは合ってなかったかもしれない
420この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b33-9bQr)
2024/05/26(日) 21:47:02.18ID:YNgYiqLE0 高ランクのハンター徒党って、
凄い強くて勘のいいリーダーとその他大勢って構成のワンマンチームがデフォっぽいし、むしろいい傾向かも知れない。
凄い強くて勘のいいリーダーとその他大勢って構成のワンマンチームがデフォっぽいし、むしろいい傾向かも知れない。
最近のトガミは謙虚で自制心もあって、交渉や立ち回りもうまいし、戦闘能力も装備の下駄除いてもエレサラ並はあるようだからな
トップハンターとして遜色ないと思う
トップハンターとして遜色ないと思う
422この名無しがすごい! (ワッチョイ dbb4-5cHB)
2024/05/26(日) 22:08:41.45ID:43ruhCa/0 ドーラスのせいで書籍版はキャロルルート外れたような気がする
423この名無しがすごい! (ワッチョイ 2190-Z+Lf)
2024/05/26(日) 22:10:37.26ID:RiyYYPz/0 ドーラスは報われてほしい
424この名無しがすごい! (ワッチョイ 4931-lAGr)
2024/05/26(日) 22:16:53.88ID:SZt3qxeI0 webキャロルとは凄いいい感じだけど、書籍はね……
奥の手の領域接続者カード切ってもユミナ超えれなかったし、シェリルも適当に助けられたし……
ソロでアルファ依頼達成してシズカさんが無事を祈ってる√しか残ってなくない?
奥の手の領域接続者カード切ってもユミナ超えれなかったし、シェリルも適当に助けられたし……
ソロでアルファ依頼達成してシズカさんが無事を祈ってる√しか残ってなくない?
425この名無しがすごい! (ワッチョイ 9341-oYaH)
2024/05/26(日) 22:27:19.12ID:HUMvccON0 やはりネリアルートか
意外と息が合うし向こうは大歓迎だし
意外と息が合うし向こうは大歓迎だし
426この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/26(日) 23:21:01.08ID:JMJx5QvC0 ドランカムが和平を結ぶ際に、今後アキラさんと敵対できないことを盛り込んでいた
たとえ五大企業から依頼があっても堂々と断れる
まあ依頼者も高ランクハンターに頼むだろうけど
いろんな技術が発達した世界で録画映像に証拠能力はあるか?という疑問に監視機器の情報や本人認証情報の説明があった
このふたつが知れたのが今回非常によかった
たとえ五大企業から依頼があっても堂々と断れる
まあ依頼者も高ランクハンターに頼むだろうけど
いろんな技術が発達した世界で録画映像に証拠能力はあるか?という疑問に監視機器の情報や本人認証情報の説明があった
このふたつが知れたのが今回非常によかった
427この名無しがすごい! (ワッチョイ 2168-ikRv)
2024/05/27(月) 00:08:54.42ID:svhrzyIz0 次巻以降リオンズテイルとシロウが混ざったのやったら
ぶっちゃけドランカムは拠点自体がクガマヤマ都市下位区画ごと物理的に吹っ飛んで消滅するんじゃないかそのうち
Webのアリスがやったプレゼンだとスラムが更地になって下位区画には流れ弾飛んできた程度の騒ぎだったが
書籍だと正直防壁の外全部なくなりそうな気がする
シズカが防壁内に退避させられてるし今
ぶっちゃけドランカムは拠点自体がクガマヤマ都市下位区画ごと物理的に吹っ飛んで消滅するんじゃないかそのうち
Webのアリスがやったプレゼンだとスラムが更地になって下位区画には流れ弾飛んできた程度の騒ぎだったが
書籍だと正直防壁の外全部なくなりそうな気がする
シズカが防壁内に退避させられてるし今
漫画版…3上終了&ネルゴがシルエットだけ登場。次号からのボスラッシュが楽しみだ。
しかしここらへん読んでると空しくなってくるなホント。仲間を見捨てる強さなんて俺は要らない!って台詞がもう。
共闘しても認めない礼も言わないじゃ最後まで関係も変わらないわなそりゃ。
カツヤがあと一歩踏み込んでれば運命は変わったのかもしれないのにね。なんであんな結末になっちゃんたんだよ…
しかしここらへん読んでると空しくなってくるなホント。仲間を見捨てる強さなんて俺は要らない!って台詞がもう。
共闘しても認めない礼も言わないじゃ最後まで関係も変わらないわなそりゃ。
カツヤがあと一歩踏み込んでれば運命は変わったのかもしれないのにね。なんであんな結末になっちゃんたんだよ…
429この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-kizQ)
2024/05/27(月) 01:33:21.06ID:k7kDxe5Q0 ちびアルファが嫌がらせしてるようにしか見えないな
430この名無しがすごい! (ワッチョイ 4903-ddhQ)
2024/05/27(月) 02:02:38.11ID:TTAc6WI30 コミカライズ版を見直しながらおもったこと普通に考えたら機銃よりもダリスの持っているライフルの方が一般論として弾切れ早いだろうに
拡張弾関係でもこのあたり地の文の説明がないと引っかかるよね。
拡張弾関係でもこのあたり地の文の説明がないと引っかかるよね。
431この名無しがすごい! (スップ Sdf3-9cRZ)
2024/05/27(月) 06:29:20.94ID:eUJpn7+Md どんぐりで書き込みが全滅しそうだな
アルファいるからいいけど、普通は強化服へのハッキング対策ってどうするものなんだろ
てか普通はできないみたいな説明なかったっけ?
アルファいるからいいけど、普通は強化服へのハッキング対策ってどうするものなんだろ
てか普通はできないみたいな説明なかったっけ?
432この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/27(月) 07:31:20.00ID:+QOQMoMl0 >>428
カツヤは印象送信で好感持ってくれた相手が、無意識の念話でカツヤのしてほしいことを受けて、無自覚にご機嫌取りしてくれることが多かったと思われる
つまりカツヤは自分の欲求を相手に伝えるために自覚して考えて言語化する習慣が身につかなかった
そしてアキラはご機嫌取りなんぞしてくれない
トラックの巡回依頼から積み重なった嫉妬(当然無自覚)もあってそりゃもう気に入らない
そしてカツヤの人間関係はいいか悪いか極端だから、気に入らない人間はほぼ敵
敵相手に妥協はしない、当然話し合いもない
…という感じじゃないかな
カツヤは印象送信で好感持ってくれた相手が、無意識の念話でカツヤのしてほしいことを受けて、無自覚にご機嫌取りしてくれることが多かったと思われる
つまりカツヤは自分の欲求を相手に伝えるために自覚して考えて言語化する習慣が身につかなかった
そしてアキラはご機嫌取りなんぞしてくれない
トラックの巡回依頼から積み重なった嫉妬(当然無自覚)もあってそりゃもう気に入らない
そしてカツヤの人間関係はいいか悪いか極端だから、気に入らない人間はほぼ敵
敵相手に妥協はしない、当然話し合いもない
…という感じじゃないかな
433この名無しがすごい! (ワッチョイ dbda-PEgu)
2024/05/27(月) 12:44:38.10ID:HImZ3zsE0 目茶苦茶地の文多めで説明してるから
映像化のクオリティすげぇ求められる
映像で説明なんてしたら糞アニメとして一生語られるからな
映像化のクオリティすげぇ求められる
映像で説明なんてしたら糞アニメとして一生語られるからな
434この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-XELF)
2024/05/27(月) 13:34:07.55ID:WFzxF3ld0 リビワの特徴である地の文の緻密さが映像で表現できるとは思えないから、普通の雑な戦闘のラノベの映像以上のものにはならなさそうなんだよな 論理的な長文台詞も削られるだろうし
435この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-4M/T)
2024/05/27(月) 14:25:44.95ID:L0QzDdRSr アニメの成功は厳しいだろうな
こんなもん映像でぐりぐり動かせられる気がしない
こんなもん映像でぐりぐり動かせられる気がしない
436この名無しがすごい! (ワッチョイ ab83-GD45)
2024/05/27(月) 14:30:04.60ID:5IiOrMFw0 アニメなんて普段見ないけどあのPV見ると絵とかすごい上手いなって思うわ
比較対象がサザエさんとかドラえもんだけど
比較対象がサザエさんとかドラえもんだけど
437この名無しがすごい! (ワッチョイ 9352-Z+Lf)
2024/05/27(月) 14:43:29.72ID:DFQmWViG0 フリーレンとか薬屋並みの予算がないと動きの激しい戦闘再現は無理だろ
438この名無しがすごい! (ワッチョイ dbda-fhkj)
2024/05/27(月) 18:25:05.91ID:HImZ3zsE0 凄く細かく描写してる心理描写や戦闘描写をどのように映像で魅せるのか
どんなにアニメーションがヌルヌル動いても全然面白くならないからな
どんなにアニメーションがヌルヌル動いても全然面白くならないからな
439この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-XELF)
2024/05/27(月) 19:16:06.66ID:WFzxF3ld0 >>438
監督が有能で予算が潤沢でもできる気がせん
監督が有能で予算が潤沢でもできる気がせん
440この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-XELF)
2024/05/27(月) 19:21:11.59ID:WFzxF3ld0 キャラの感情を映像や脳内音声で直接的に表現するくらいは出来ると思うけど、リビワでよくある「〇〇だから無意識の内に〇〇と判断した」「〇〇だから〇〇という結果が生まれた」とかは映像化不可能だと思う
441この名無しがすごい! (ワッチョイ a1f2-GD45)
2024/05/27(月) 19:39:31.48ID:ZYaQW+w60 >>431
素人は強化服を下手に弄れないから製造会社の技術次第で、高級品ほどセキュリティは厳重っぽい
ただシロウは輸送車両の時に最前線向けの人型兵器すらハッキングしてるから多分どうにもならない
推測だけどモニカ戦での動く死体のように誰かが使ってなければ乗っ取りやすく、使用中の人間がいる場合の生体認証のセキュリティなんかは突破しにくくて動きを鈍らせるのが限度くらいの塩梅なんじゃないかなと思ってる
素人は強化服を下手に弄れないから製造会社の技術次第で、高級品ほどセキュリティは厳重っぽい
ただシロウは輸送車両の時に最前線向けの人型兵器すらハッキングしてるから多分どうにもならない
推測だけどモニカ戦での動く死体のように誰かが使ってなければ乗っ取りやすく、使用中の人間がいる場合の生体認証のセキュリティなんかは突破しにくくて動きを鈍らせるのが限度くらいの塩梅なんじゃないかなと思ってる
442この名無しがすごい! (ワッチョイ d968-sYTo)
2024/05/27(月) 20:19:15.59ID:HH67RW0L0 >>432
簡単に言うと察してちゃんなんだよなカツヤ
でも旧領域接続者が言葉使わずに念話と印象送信使うのがデフォになったら旧世界の人間も言わなくても分かってくれる察してちゃんばっかになってただろうから旧世界基準ならカツヤがデフォだったと思われる
簡単に言うと察してちゃんなんだよなカツヤ
でも旧領域接続者が言葉使わずに念話と印象送信使うのがデフォになったら旧世界の人間も言わなくても分かってくれる察してちゃんばっかになってただろうから旧世界基準ならカツヤがデフォだったと思われる
443この名無しがすごい! (ワッチョイ 9305-oghV)
2024/05/27(月) 20:19:47.19ID:NFQaMd090 30分アニメに期待し過ぎやで
444この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/27(月) 20:24:00.58ID:+QOQMoMl0 挿絵のハルカの装備は犬耳っぽい
カラーの方は細身なせいでファティマっぽくもあるけど、透明コートが昔のTOKIOを彷彿とさせる
ミハゾノでのシロウとの会話で元建国主義者なことが示唆されたけど、あそこは義体やらサイボーグやらのむさいオッサンばかりではなかったんだなあ
…女性型建国主義者(女性ではない)という可能性も無くはないかもしれない
カラーの方は細身なせいでファティマっぽくもあるけど、透明コートが昔のTOKIOを彷彿とさせる
ミハゾノでのシロウとの会話で元建国主義者なことが示唆されたけど、あそこは義体やらサイボーグやらのむさいオッサンばかりではなかったんだなあ
…女性型建国主義者(女性ではない)という可能性も無くはないかもしれない
445この名無しがすごい! (ワッチョイ d968-sYTo)
2024/05/27(月) 20:47:18.59ID:HH67RW0L0 ハルカの正体がハゲデブおっさんだったとしてもシロウはハルカを大切な友達だから助けると言いそう
446この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b33-9bQr)
2024/05/27(月) 21:52:07.26ID:IU8SIhjS0 今日はマオウ発売日じゃん!
447この名無しがすごい! (ワッチョイ d3a4-GD45)
2024/05/27(月) 22:16:20.42ID:9nhqwLK80 アニメってどこまで行くと思う?1クールだから無理無茶無謀までかなって思ったけどあの辺ってまだ全然盛り上がりないよな
個人的には死後報復依頼プログラムまでみたいけど流石にむずいかね
個人的には死後報復依頼プログラムまでみたいけど流石にむずいかね
448この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/27(月) 22:16:43.42ID:+QOQMoMl0 >>442
その察してちゃんぶりが存分に発揮された6上でのユミナとの会話がすごい気持ち悪いぞ
自分がユミナに対してどう思ってて、どうしてほしいか、どうしたいかを自分では一切言わない
その分ユミナに「私がカツヤがところに戻るために頑張るから待っててね」と言わせてる
ここでユミナが「アキラとのハンター稼業は大変だけどすっごい充実してる。アキラは強いだけじゃなくて私の言うことを聞いてくれるし、私が聞いたことにはきちんと答えてくれる。自分の実力がどんどん上がってるのが実感できるの。この仕事受けてよかった!」とか言って脳破壊してやっておけば…
その察してちゃんぶりが存分に発揮された6上でのユミナとの会話がすごい気持ち悪いぞ
自分がユミナに対してどう思ってて、どうしてほしいか、どうしたいかを自分では一切言わない
その分ユミナに「私がカツヤがところに戻るために頑張るから待っててね」と言わせてる
ここでユミナが「アキラとのハンター稼業は大変だけどすっごい充実してる。アキラは強いだけじゃなくて私の言うことを聞いてくれるし、私が聞いたことにはきちんと答えてくれる。自分の実力がどんどん上がってるのが実感できるの。この仕事受けてよかった!」とか言って脳破壊してやっておけば…
449この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-FmAi)
2024/05/27(月) 22:31:53.43ID:eMziThmK0 本命はネリア戦までは気がするけどな
ラストヤナギザワ登場させて含みもたせて終了
ラストヤナギザワ登場させて含みもたせて終了
450この名無しがすごい! (ワッチョイ 594a-1h+q)
2024/05/27(月) 22:42:14.50ID:hDAeTyD50 ネリア戦までを2時間映画3~4本ぐらいで頼む。
451この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-XELF)
2024/05/27(月) 22:58:04.13ID:WFzxF3ld0 >>447 1クールっていう情報出てたっけ
452この名無しがすごい! (ワッチョイ abbb-GD45)
2024/05/27(月) 23:13:26.77ID:7B9z+uRB0 >>451
ない。
だが今カドコミ(旧コミックウォーカー)が漫画四巻までを常時無料公開している。そしてこれはネリア戦の終わる漫画八巻の半分であり、ネリア戦が終わるまで2クールは必要、という推測からすると1クール分だ、ということになる。
これはアニメが1クールだからなのではなかろうか? という憶測が成り立つ。でも・・・という話題なのではなかろうか?
ない。
だが今カドコミ(旧コミックウォーカー)が漫画四巻までを常時無料公開している。そしてこれはネリア戦の終わる漫画八巻の半分であり、ネリア戦が終わるまで2クールは必要、という推測からすると1クール分だ、ということになる。
これはアニメが1クールだからなのではなかろうか? という憶測が成り立つ。でも・・・という話題なのではなかろうか?
453この名無しがすごい! (ワッチョイ db39-R4Ck)
2024/05/27(月) 23:29:59.89ID:PHR603ht0 カツヤは、ユミナにもそばにいてほしい、でもシェリルも欲しい、アキラなんなんだお前!っていう醜い感情で動いていて、それが全部無自覚な上に周りにイエスマンしかいないから疑問にも思わない。
情状酌量の余地はあるけども、まあキツかった。(ユミナに異性としての感情を向けてなかった説もあるにはあるが、あんなに想いを行動で示されていて気づかないならそれはそれで最悪。)
情状酌量の余地はあるけども、まあキツかった。(ユミナに異性としての感情を向けてなかった説もあるにはあるが、あんなに想いを行動で示されていて気づかないならそれはそれで最悪。)
454この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/28(火) 00:48:54.09ID:KS7K2fFi0 >>453
ユミナにもそばにいてほしい、でもシェリルも欲しい
ユミナにもそばにいてほしい、でもシェリルも欲しい
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/28(火) 00:57:40.81ID:KS7K2fFi0 >>454
これが()のモノローグじゃなくて地の文で説明されてたあたりが本人の無自覚さを示してたよね
ユミナに見惚れてたりもしたけど、すぐあとの立食会でのシェリルに上書きされちゃってタイミングがとことん悪かった
立食会でシェリルが「警備の失敗?アレはしょーがないですよー。カツヤ部隊にアキラ並に強いハンターなんかいるわけないんですしー」
これが()のモノローグじゃなくて地の文で説明されてたあたりが本人の無自覚さを示してたよね
ユミナに見惚れてたりもしたけど、すぐあとの立食会でのシェリルに上書きされちゃってタイミングがとことん悪かった
立食会でシェリルが「警備の失敗?アレはしょーがないですよー。カツヤ部隊にアキラ並に強いハンターなんかいるわけないんですしー」
456この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/28(火) 01:02:11.78ID:KS7K2fFi0457この名無しがすごい! (ワッチョイ d97c-1GYY)
2024/05/28(火) 03:13:22.84ID:GZvuJMzC0 >>456
シェリル視点だとヘマやってばっかりなのが酷いよなカツヤ…
警備失敗するし奥部見学ツアーじゃ死にかけるし死んでからもユミナ関係で地雷埋められるし(8下で除去されたが)
もし6下で上手くいったとして君を救うためにアキラを殺したんだ。投降も拒否されたし仕方なかったんだよとでもシェリルに言うつもりだったのかね…
シェリル視点だとヘマやってばっかりなのが酷いよなカツヤ…
警備失敗するし奥部見学ツアーじゃ死にかけるし死んでからもユミナ関係で地雷埋められるし(8下で除去されたが)
もし6下で上手くいったとして君を救うためにアキラを殺したんだ。投降も拒否されたし仕方なかったんだよとでもシェリルに言うつもりだったのかね…
458この名無しがすごい! (ワッチョイ 090a-GD45)
2024/05/28(火) 03:17:29.09ID:P5QY7kMM0 マンガ版アルファの
「あら?(エイリアスに)気づいちゃったのね…」という表情が
なんともイヤらしいなーw
アルファはやっぱ悪魔ですわ
「あら?(エイリアスに)気づいちゃったのね…」という表情が
なんともイヤらしいなーw
アルファはやっぱ悪魔ですわ
459この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-kizQ)
2024/05/28(火) 03:44:44.91ID:tU3XzeDa0 ちゃんとした躾をしてくれる親はいないが最低限の教育は与えられた孤児院という環境のせいか、カツヤはもちろんユミナも
ハンター稼業という命懸けの仕事のノウハウを教えてもらうことの有難みの実感が足りないように思えるんだよな。
だから古参組からは早々に厄介払いされて周囲には才能と顔を利用したい大人とおこぼれにあやかりたい取り巻きばっかになってしまった感じ。
ハンター稼業という命懸けの仕事のノウハウを教えてもらうことの有難みの実感が足りないように思えるんだよな。
だから古参組からは早々に厄介払いされて周囲には才能と顔を利用したい大人とおこぼれにあやかりたい取り巻きばっかになってしまった感じ。
460この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5c-GD45)
2024/05/28(火) 08:07:46.96ID:OTlzqk9M0 >>459
カツヤの悪行は若さの問題じゃない派だが、それでもその『実感が足りない』のは流石に「若さ故」だと思う。若手が調子に乗ってるのと原因は一緒で、世界の広さに気付けていないんだ。だから警戒もせずに『利用したい大人』にまんまと利用されてそうなった。
カツヤの悪行は若さの問題じゃない派だが、それでもその『実感が足りない』のは流石に「若さ故」だと思う。若手が調子に乗ってるのと原因は一緒で、世界の広さに気付けていないんだ。だから警戒もせずに『利用したい大人』にまんまと利用されてそうなった。
461この名無しがすごい! (ワッチョイ db39-R4Ck)
2024/05/28(火) 08:15:22.76ID:ajLgCaAp0 >>458
まあ本人の承諾なしに契約者をローカルネットワークとかいう激ヤバなテクノロジーの実験体にするようなクソロボと同類だからなー。
ユミナのことを普通に殺そうとしたりしてるし、究極的には契約者のことを何とも思っていない。最後まで味方でいるとはあまり思ってない。
まあ本人の承諾なしに契約者をローカルネットワークとかいう激ヤバなテクノロジーの実験体にするようなクソロボと同類だからなー。
ユミナのことを普通に殺そうとしたりしてるし、究極的には契約者のことを何とも思っていない。最後まで味方でいるとはあまり思ってない。
462この名無しがすごい! (ワッチョイ a14f-GD45)
2024/05/28(火) 08:29:57.19ID:fNTy/3zP0 >>461
カツヤの場合は承諾もなにも「どんな代償でも支払ってやる」って念話?で契約書にサインしちゃったからなあ
仲間を助けるために求めた力が、仲間だと認識できずに捨て駒扱いする力に変わり果てたのはクソ哀れではあるが
カツヤの場合は承諾もなにも「どんな代償でも支払ってやる」って念話?で契約書にサインしちゃったからなあ
仲間を助けるために求めた力が、仲間だと認識できずに捨て駒扱いする力に変わり果てたのはクソ哀れではあるが
463この名無しがすごい! (ワッチョイ db39-R4Ck)
2024/05/28(火) 08:53:32.23ID:ajLgCaAp0 それを承諾と見なして権限の限り好き放題弄ぶやつらはクソロボで問題ないと思う
464この名無しがすごい! (ワッチョイ 49f8-ptLU)
2024/05/28(火) 08:58:20.07ID:z08EM0xK0 カツヤとアキラ、個人としては互いに嫌いじゃないんだよね
465この名無しがすごい! (ワッチョイ d3a4-GD45)
2024/05/28(火) 10:17:26.45ID:h/nvbrrq0 アキラみたいにロリアルファと対面できたら(あるいは会話だけでも)死ぬ以外のいい方向に行った可能性あるんかね
そもそもの今回の施行がどれだけ実契約せずにギリギリのラインで動いて貰えるか?みたいなこと言ってた気がするので詰んでるんだろうが
アキラ共闘√とか見てみたかったなー相性悪かったけど和解する機会はけっこうなくもなかったんだよな
そもそもの今回の施行がどれだけ実契約せずにギリギリのラインで動いて貰えるか?みたいなこと言ってた気がするので詰んでるんだろうが
アキラ共闘√とか見てみたかったなー相性悪かったけど和解する機会はけっこうなくもなかったんだよな
466この名無しがすごい! (ワッチョイ 4903-ddhQ)
2024/05/28(火) 10:53:34.88ID:wiCdxWi10467この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/28(火) 10:54:14.16ID:KS7K2fFi0 >>465
アルファから「そんなムダ試行やめろや」言われても「そういう試行だもん!ムダじゃないもん!」言い張ってたら孤立させるどころかローカルネットワーク構築してますます手に負えなくなるっていうね
カツヤがミニアルファが見えてちゃんとと契約できても秘密を守れる気が全然しない
「特別な存在に認められた選ばれし俺!」な感じで暴走するのはすごく想像しやすいんだけど
アルファから「そんなムダ試行やめろや」言われても「そういう試行だもん!ムダじゃないもん!」言い張ってたら孤立させるどころかローカルネットワーク構築してますます手に負えなくなるっていうね
カツヤがミニアルファが見えてちゃんとと契約できても秘密を守れる気が全然しない
「特別な存在に認められた選ばれし俺!」な感じで暴走するのはすごく想像しやすいんだけど
468この名無しがすごい! (ワッチョイ d3a4-GD45)
2024/05/28(火) 11:00:47.53ID:h/nvbrrq0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b22-/2Cb)
2024/05/28(火) 12:09:20.65ID:3Lxy/YH00 カツヤの周りの男って可愛そうだよな
女は全員カツヤを好きになっちゃうんだぜ
彼女がカツヤの影響圏に入って別れたカップル結構いそう
女は全員カツヤを好きになっちゃうんだぜ
彼女がカツヤの影響圏に入って別れたカップル結構いそう
470この名無しがすごい! (ワッチョイ 4992-FmAi)
2024/05/28(火) 12:31:58.63ID:MmcOahOj0 今トガミって結局
カツヤ全盛期よりもハンターランク上なんだっけか?
カツヤ全盛期よりもハンターランク上なんだっけか?
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b33-9bQr)
2024/05/28(火) 12:40:26.13ID:1thdiEcZ0 そうだな。最低でも50。多分60近くまでは上がっちゃったと思う。カツヤは最終で42だったな。
しかも、アキラと仲が良く、都市の支援プロジェクトに選ばれ、ドラゴンリバーとも伝ができて、レイナ(リオンズテイル)とぶっといパイプができる予定。
しかも、アキラと仲が良く、都市の支援プロジェクトに選ばれ、ドラゴンリバーとも伝ができて、レイナ(リオンズテイル)とぶっといパイプができる予定。
472この名無しがすごい! (JP 0H4b-g5wd)
2024/05/28(火) 12:48:31.92ID:VFrLdtXZH レイナのぶっといパイプに見えたぜ
473この名無しがすごい! (ワッチョイ d9d9-Z+Lf)
2024/05/28(火) 13:21:04.19ID:ucPwNsfU0 シオリが嫉妬しそうなバイブだな
474この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/28(火) 13:51:52.86ID:KS7K2fFi0 マオウ読んだ
アキラはカツヤがどうすごいのか具体的に話してる
カツヤは「強い強い本当に強い」……語彙力……っ
トラックのときもだけど「なんか強いと思えない」
どーでもよくないか!?事実がどうあれ他人が聞いたら「カツヤは負けずぎらいだから」か「自分が一番じゃないと気がすまないんだなコイツ」と思われる
鼻を省略したカンタンアキラくん可愛い
簡単なのは顔だけで髪と服は超メンドくさいけど
アキラはカツヤがどうすごいのか具体的に話してる
カツヤは「強い強い本当に強い」……語彙力……っ
トラックのときもだけど「なんか強いと思えない」
どーでもよくないか!?事実がどうあれ他人が聞いたら「カツヤは負けずぎらいだから」か「自分が一番じゃないと気がすまないんだなコイツ」と思われる
鼻を省略したカンタンアキラくん可愛い
簡単なのは顔だけで髪と服は超メンドくさいけど
475この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ca-sYTo)
2024/05/28(火) 14:17:34.54ID:fNXr3Lem0 強いと思えないのは自分の感覚が壊れてるって思わないのかね
476 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4bf1-pQig)
2024/05/28(火) 14:19:57.72ID:o0Bum9M50 アキラはウダジマだと思ってたけど違う相手でそれでも辻褄が合うやつと言えば他の五大企業、つまり月定か
477この名無しがすごい! (ワッチョイ d336-GD45)
2024/05/28(火) 14:51:11.66ID:BBUmvxxc0478この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ca-sYTo)
2024/05/28(火) 15:10:21.79ID:fNXr3Lem0 >>476
ザルモじゃね?
ザルモじゃね?
479この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bf1-pQig)
2024/05/28(火) 15:19:20.57ID:o0Bum9M50 >>478
ウダジマが自分で襲ったって言ってた
ウダジマが自分で襲ったって言ってた
480この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bf1-pQig)
2024/05/28(火) 15:22:09.65ID:o0Bum9M50 多分報告書には実行者としてウダジマの名前があってその裏にいるのが他の五大企業でwebからの流れでおそらく月定だと思われる
481この名無しがすごい! (ワッチョイ a14f-GD45)
2024/05/28(火) 15:40:23.55ID:fNTy/3zP0 ウダジマがアキラの家を襲った時にはまだ密談相手と完全に組む覚悟は無かったって書いてある
でもリオンズテイルの仲介で会ったことを考えればリオンズテイルの人間に協力を求めるくらいはできただろう
辻褄があうってのは単純についさっきの執事服の男がいたのはリオンズテイルと組んでたからだったんだなってことじゃないかな
でもリオンズテイルの仲介で会ったことを考えればリオンズテイルの人間に協力を求めるくらいはできただろう
辻褄があうってのは単純についさっきの執事服の男がいたのはリオンズテイルと組んでたからだったんだなってことじゃないかな
482この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-GD45)
2024/05/28(火) 16:55:58.39ID:3LQTSft90 ラティス曰くウダジマに協力するよう依頼主と交わした契約とあるから
リオンズテイルとはそいつの仲介で知り合ったが正解じゃね
リオンズテイルとはそいつの仲介で知り合ったが正解じゃね
483この名無しがすごい! (ワッチョイ abe9-GD45)
2024/05/28(火) 17:07:28.88ID:3LQTSft90 アキラはどうせウダジマだと思ってたけどヴィオラの資料を読んで
信じ難いけど辻褄が合うってなってるから全く知らない他の五大企業でもないね
ウダジマが最前線付近で面会してアキラの味方っぽい奴が犯人だよ
信じ難いけど辻褄が合うってなってるから全く知らない他の五大企業でもないね
ウダジマが最前線付近で面会してアキラの味方っぽい奴が犯人だよ
484この名無しがすごい! (ワッチョイ 9305-oghV)
2024/05/28(火) 18:04:55.18ID:23Xzcjex0 アキラとカツヤの共闘楽しみにしてたのに
相方を前提とした最適サポート戦って感じが全くしなかったなぁ
相方を前提とした最適サポート戦って感じが全くしなかったなぁ
485この名無しがすごい! (ワッチョイ dbed-CyIU)
2024/05/28(火) 18:23:20.94ID:ajLgCaAp0 >>484
この辺しっかりアツく書かれても小説勢は虚しくなるだけだし俺的にはダメージ少なくて良かった。
この辺しっかりアツく書かれても小説勢は虚しくなるだけだし俺的にはダメージ少なくて良かった。
486この名無しがすごい! (ワッチョイ dbed-CyIU)
2024/05/28(火) 18:25:36.60ID:ajLgCaAp0 ウダジマの裏に居るやつが他の五大企業なら坂下を裏切ることに躊躇などせずにさっさと寝返ってると思うんだよな。
487この名無しがすごい! (ワッチョイ d33e-pldb)
2024/05/28(火) 18:56:46.01ID:JBtpCjEJ0 今回つまらんかった
ヴィオラが劣化キバヤシになって
ファンタジー武器がファンタジーしてなろう臭くて
銃弾の壊れたのまで演算して跳弾とかカオス理論無視も甚だしいし
ウエブ版のバトルの方がなんぼかおもろかった
ヴィオラが劣化キバヤシになって
ファンタジー武器がファンタジーしてなろう臭くて
銃弾の壊れたのまで演算して跳弾とかカオス理論無視も甚だしいし
ウエブ版のバトルの方がなんぼかおもろかった
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/28(火) 19:49:57.80ID:KS7K2fFi0 「いい装備だな」がイヤミとして使われるドランカム
アキラさんはそんなローカルルール知らん
シズカがお任せで選んでくれた(選定協力・エレナとサラ)ものだし、何よりアルファが「装備が良ければどうにかなる」と言ってたし
何より体を張って稼いだ金で自腹で買ったものだ
アキラさんはそんなローカルルール知らん
シズカがお任せで選んでくれた(選定協力・エレナとサラ)ものだし、何よりアルファが「装備が良ければどうにかなる」と言ってたし
何より体を張って稼いだ金で自腹で買ったものだ
489この名無しがすごい! (ワッチョイ 4903-ddhQ)
2024/05/28(火) 20:12:38.41ID:wiCdxWi10 >>467
ぶっちゃけて二次創作とかでカツヤにメタ知識教えて早期に暴走させてみてぇーなぁー
ぶっちゃけて二次創作とかでカツヤにメタ知識教えて早期に暴走させてみてぇーなぁー
490この名無しがすごい! (ワッチョイ abd9-pldb)
2024/05/28(火) 22:50:31.14ID:k1kOyAVW0 緑の液体はなんでもありだし
今回のバトルは全部アルファありきだし
偽アキラは咬ませ以下だし
今回のバトルは全部アルファありきだし
偽アキラは咬ませ以下だし
491この名無しがすごい! (ワッチョイ ab94-1GYY)
2024/05/29(水) 01:39:05.90ID:0oZyB5NE0 なーんか色々読み返してみたらメルシアが怪しく思えてきた。のでちょっと考察
・建国主義者勢の特徴である名前に『ル』が入ってる
・Ⅶでウダジマは輸送車両に乗り込んでいたハズ。どこで誰と接触してⅧ下に繋がったのか?
・メルシアが建国主義者勢だとしたらネルゴザルモからウダジマやアキラの事は聞いてるはずなのでアキラやウダジマと接触を図った?
・エルデ達の襲撃の手引き任務中だった可能性。終盤でハーマーズの所に来たのも状況によってはシロウを拉致するため?
・Ⅷ上での偽ババロドの装備はドラゴンリバーから盗まれたもの。そして内部犯の可能性が高い。メルシアなら簡単なはず。
・アキラの殺害に成功すればよし、失敗したらお詫びを名目にドラゴンリバーに勧誘しつつ監視する手筈だった?
・Ⅷ下でのゼロスとの通信で(偽)アキラを殺していいと即答している
・都市間輸送車両内部に出現した偽アキラ達はどこから現れたのか。輸送車両を調達したのはメルシアだが…
・ハンター達を一纏めにしつつアキラVSレラグロス&偽アキラ+ハルカを怪しまれない程度に援護するための仕込み?
・ヴィオラの資料。信じ難い内容だが事実であれば辻褄も合う、とアキラが思いそうな人物に合致する
どうだろ。でも地の文だと悪党には見えないんだよな…うーん
・建国主義者勢の特徴である名前に『ル』が入ってる
・Ⅶでウダジマは輸送車両に乗り込んでいたハズ。どこで誰と接触してⅧ下に繋がったのか?
・メルシアが建国主義者勢だとしたらネルゴザルモからウダジマやアキラの事は聞いてるはずなのでアキラやウダジマと接触を図った?
・エルデ達の襲撃の手引き任務中だった可能性。終盤でハーマーズの所に来たのも状況によってはシロウを拉致するため?
・Ⅷ上での偽ババロドの装備はドラゴンリバーから盗まれたもの。そして内部犯の可能性が高い。メルシアなら簡単なはず。
・アキラの殺害に成功すればよし、失敗したらお詫びを名目にドラゴンリバーに勧誘しつつ監視する手筈だった?
・Ⅷ下でのゼロスとの通信で(偽)アキラを殺していいと即答している
・都市間輸送車両内部に出現した偽アキラ達はどこから現れたのか。輸送車両を調達したのはメルシアだが…
・ハンター達を一纏めにしつつアキラVSレラグロス&偽アキラ+ハルカを怪しまれない程度に援護するための仕込み?
・ヴィオラの資料。信じ難い内容だが事実であれば辻褄も合う、とアキラが思いそうな人物に合致する
どうだろ。でも地の文だと悪党には見えないんだよな…うーん
492この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/29(水) 05:18:27.26ID:zLGUQnzL0 ラストでアキラさんは自分とユミナについて話してからウダジマを殴って消した
その直後にヴィオラが現れたが当然話してる内容を聞かれたのは気付いただろうし、なんならウダジマと話している最中にもヴィオラがいるのを知ってたかもしれない
あんな赤裸々な告白をしたあと普通にヴィオラと話してるあたり、恥じるところはないのだなと感心した
その直後にヴィオラが現れたが当然話してる内容を聞かれたのは気付いただろうし、なんならウダジマと話している最中にもヴィオラがいるのを知ってたかもしれない
あんな赤裸々な告白をしたあと普通にヴィオラと話してるあたり、恥じるところはないのだなと感心した
493この名無しがすごい! (ワッチョイ ab31-GD45)
2024/05/29(水) 05:49:43.74ID:EBRRxqJo0 シロウだよ
装備盗むの得意だしな
休憩でオリビアについて行ったときにパメラたちも近くまでは同行できた理由にもなるし
ウダジマなんておまけだから協力するにしても大して深い意味はないんじゃね
と俺は思ってる
装備盗むの得意だしな
休憩でオリビアについて行ったときにパメラたちも近くまでは同行できた理由にもなるし
ウダジマなんておまけだから協力するにしても大して深い意味はないんじゃね
と俺は思ってる
494この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-CyIU)
2024/05/29(水) 08:17:19.82ID:yMmc0EjN0 >>491
ババロドの襲撃に関して「私達が黒幕だったら今頃あなたは死んでるわ」(要約)と言ってたけどなあ
ババロドの襲撃に関して「私達が黒幕だったら今頃あなたは死んでるわ」(要約)と言ってたけどなあ
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/29(水) 08:52:57.93ID:zLGUQnzL0 ここまで意外と出てこない黒幕はヤナギサワ、ババロド役はネリア説
ネリア好きだからそうじゃない方がいいけど
次はネリア出てくれないかなーヤツバヤシも
ネリア好きだからそうじゃない方がいいけど
次はネリア出てくれないかなーヤツバヤシも
496この名無しがすごい! (ワッチョイ a108-GD45)
2024/05/29(水) 09:01:50.26ID:VShgkydD0 味方と思わせて実は・・・なパターンはモニカがやってるけど、ナフセ氏は怪しいキャラはちゃんと怪しい描写を書くと思ってる
497この名無しがすごい! (ワッチョイ a19c-5cHB)
2024/05/29(水) 09:23:26.08ID:PUBhq6wK0 完結は何巻になるのかな
498この名無しがすごい! (ワッチョイ db0a-R4Ck)
2024/05/29(水) 11:53:07.23ID:wLQ9thbs0499この名無しがすごい! (ワッチョイ d98a-lAGr)
2024/05/29(水) 12:18:40.84ID:DcrQHj3L0 >>491
ないない
ないない
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ad-kizQ)
2024/05/29(水) 13:52:03.65ID:sa95o3lw0 6巻下で前半戦クライマックスと煽り文にありその時点で10巻
8巻下の時点で13巻、多少前後するとしても20巻ぐらいじゃないかな?
アニメで人気にブーストかかって外伝が数巻出てもそれはそれで嬉しい
8巻下の時点で13巻、多少前後するとしても20巻ぐらいじゃないかな?
アニメで人気にブーストかかって外伝が数巻出てもそれはそれで嬉しい
501この名無しがすごい! (ワッチョイ c1f0-RNf/)
2024/05/29(水) 14:04:10.77ID:Ea25vKoz0 むしろ粗製アニメで作品の評価が上塗りされて
原作者がモチベ喪失するよくある悲劇に落ちそうで怖い
原作者がモチベ喪失するよくある悲劇に落ちそうで怖い
502この名無しがすごい! (ワッチョイ d912-MKBd)
2024/05/29(水) 14:28:51.96ID:F5MLSUkN0 俺はシロウかと思ってた
建国主義者とリビルド技研に関係あると思ってそうだし以前揉めたアキラの情報流して動き掴めないか試したとか
そもそも依頼をするのにトガミを選択する理由もないしキャロルの周りもざわつき過ぎてる、ハルカにも驚きが少なすぎる
建国主義者とリビルド技研に関係あると思ってそうだし以前揉めたアキラの情報流して動き掴めないか試したとか
そもそも依頼をするのにトガミを選択する理由もないしキャロルの周りもざわつき過ぎてる、ハルカにも驚きが少なすぎる
503この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-CyIU)
2024/05/29(水) 14:31:01.45ID:+m5RfBUcd >>498
メルシア本人かはともかくドラゴンリバー内に建国主義者が混じっている可能性はあるかもね
ヤナギサワもアキラがドラゴンリバーにいること知っていたし。
ドラゴンリバー内に裏切り者あり、でも十分驚く内容
メルシア本人かはともかくドラゴンリバー内に建国主義者が混じっている可能性はあるかもね
ヤナギサワもアキラがドラゴンリバーにいること知っていたし。
ドラゴンリバー内に裏切り者あり、でも十分驚く内容
504この名無しがすごい! (ワッチョイ 736a-pldb)
2024/05/29(水) 14:38:53.83ID:vTIPdB910 今巻面白かった要素って何かあった?
505この名無しがすごい! (ワッチョイ db0a-R4Ck)
2024/05/29(水) 17:03:19.45ID:wLQ9thbs0506この名無しがすごい! (ワッチョイ d954-GBf9)
2024/05/29(水) 17:49:49.78ID:btU6SBAB0 あと1〜2冊でリオンズテイル周辺やってコロン装備揃えて最終章アルファの依頼で2冊くらいじゃねえかな
今の年1ペースでそれ以上やられてもちときついわ
今の年1ペースでそれ以上やられてもちときついわ
507この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-CyIU)
2024/05/29(水) 18:17:20.92ID:fOX+1xDk0 >>505
タツカワとメルシアはともかく、ドラゴンリバー裏切りはけっこうあり得ると思うんだよね
建国主義者と坂下(&アキラ)のドンパチ最中に裏切る、みたいな(カツヤみたいなネットワーク構築使って)
もともとタツカワの足引っ張り要員だから潜入も難しくないだろうし
建国主義者連中は組織の中枢ではなく、末端で現場工作してるパターンばかりだしね
タツカワとメルシアはともかく、ドラゴンリバー裏切りはけっこうあり得ると思うんだよね
建国主義者と坂下(&アキラ)のドンパチ最中に裏切る、みたいな(カツヤみたいなネットワーク構築使って)
もともとタツカワの足引っ張り要員だから潜入も難しくないだろうし
建国主義者連中は組織の中枢ではなく、末端で現場工作してるパターンばかりだしね
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 090c-i9sQ)
2024/05/29(水) 18:25:53.97ID:gyFK/sWK0 ドラゴンリバーの内部に建国主義者がいてアキラの第3奥部攻略を妨害しようとした
メルシアを利用してアキラを殺害しようとしたんじゃないかな
メルシアを利用してアキラを殺害しようとしたんじゃないかな
509この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-kizQ)
2024/05/29(水) 19:43:28.28ID:SAZFKf7O0 ネリアはずっと味方よりも味方になったり敵になったりその時々で変わるほうが楽しいな
510この名無しがすごい! (ワッチョイ 5be4-pldb)
2024/05/29(水) 20:14:21.27ID:EOrrIBoi0 考察厨しか居ねぇ
511この名無しがすごい! (ワッチョイ 9305-oghV)
2024/05/29(水) 20:34:15.99ID:hJdxsS7W0 スレが盛り上がればカツヤでもキバヤシでもなんでもいいよ
512この名無しがすごい! (スプープ Sdb3-GaOn)
2024/05/29(水) 20:41:37.78ID:1/MRhSFOd まあ最後はナウシカみたいな落としどころになるんだろうとは思うね
513この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b9-sYTo)
2024/05/29(水) 20:59:53.44ID:8kJuUhgl0 >>491
その発想は無かったわ
面白い
WEBだと都市間輸送車両の隔壁や扉が閉まって何故かメルシアの勘が鈍ってるような尿者があったので、
WEBのメルシアは旧領域接続者じゃないかと思っていたので書籍でメルシアが旧領域接続者ならシロウやハルカに協力するのはあるかも
>どうだろ。でも地の文だと悪党には見えないんだよな…うーん
悪党である必要は無くね?
エルデも悪党では無かったので真面目に善意とかで建国主義者やってる可能性は大きい
名前3文字で真中に「ル」が入るキャラは建国主義者説だとドランカムのパルガも建国主義者の可能性も残ってる
ネルゴがドランカムに入ったのはパルガの伝手だったしな
その発想は無かったわ
面白い
WEBだと都市間輸送車両の隔壁や扉が閉まって何故かメルシアの勘が鈍ってるような尿者があったので、
WEBのメルシアは旧領域接続者じゃないかと思っていたので書籍でメルシアが旧領域接続者ならシロウやハルカに協力するのはあるかも
>どうだろ。でも地の文だと悪党には見えないんだよな…うーん
悪党である必要は無くね?
エルデも悪党では無かったので真面目に善意とかで建国主義者やってる可能性は大きい
名前3文字で真中に「ル」が入るキャラは建国主義者説だとドランカムのパルガも建国主義者の可能性も残ってる
ネルゴがドランカムに入ったのはパルガの伝手だったしな
514この名無しがすごい! (ワッチョイ db0a-R4Ck)
2024/05/29(水) 21:04:02.88ID:wLQ9thbs0 エルデって普通に建国主義者扱いされてるけど、確定してたっけ?企業の駒がどうとか言ってたしまあ多分建国主義者なんだろうが。
515この名無しがすごい! (ワッチョイ 5be4-pldb)
2024/05/29(水) 21:16:48.30ID:EOrrIBoi0 前巻で偽アキラを当てられたやつ居ねぇのに
考察するだけ無駄って思わない?
考察するだけ無駄って思わない?
516この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/29(水) 21:18:18.44ID:zLGUQnzL0 これまで登場した建国主義者ってサイボーグやら義体やら、さらには小さな機械を回収することで体を乗り換えたりして年齢不詳な男性が多かった
ハルカはどうやら元建国主義者で、見た目は若い女性だけど、どうやって建国主義者になったんだろう?
親の代から生まれつきの建国主義者とか3代続くちゃきちゃきの建国主義者とかあるんだろうか
ハルカはどうやら元建国主義者で、見た目は若い女性だけど、どうやって建国主義者になったんだろう?
親の代から生まれつきの建国主義者とか3代続くちゃきちゃきの建国主義者とかあるんだろうか
517この名無しがすごい! (ワッチョイ a108-GD45)
2024/05/29(水) 21:41:44.08ID:VShgkydD0 WEB版でのシロウの推察を抜きにしてもハルカは建国主義者では無いと思うが
偽アキラは何言っててもしょせん印象を植え付けられた人形でしかないし、ウダジマも詳しいことは知らされてないみたいだし
シロウがハルカを助けようとした際の地の文の説明はそれくらい立場が危うい人の例として出されただけなんじゃ
偽アキラは何言っててもしょせん印象を植え付けられた人形でしかないし、ウダジマも詳しいことは知らされてないみたいだし
シロウがハルカを助けようとした際の地の文の説明はそれくらい立場が危うい人の例として出されただけなんじゃ
518この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b9-sYTo)
2024/05/29(水) 21:53:55.72ID:8kJuUhgl0 建国主義者なのかリビルド技研の人間なのかまだ不明
ミハゾノ遺跡でモニカが情報収集機器のログをどうやって改竄したのか未だに説明無いので作者が説明しない可能性もある
ミハゾノ遺跡でモニカが情報収集機器のログをどうやって改竄したのか未だに説明無いので作者が説明しない可能性もある
519この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/29(水) 22:03:04.06ID:zLGUQnzL0 施設の場所、在籍していた履歴、脳に爆弾とか見ても元建国主義者ではないと見たほうが正しいか
シロウがハルカの所属や事情をどう推測してて、どれくらい正しかったかは次巻でわかるかな
ババロドの操作ってハルカでも出来るよなーとも思ったけど、それならミハゾノで(何なのこいつ!?)とはならないから違うんだよなー誰なんだろ
シロウがハルカの所属や事情をどう推測してて、どれくらい正しかったかは次巻でわかるかな
ババロドの操作ってハルカでも出来るよなーとも思ったけど、それならミハゾノで(何なのこいつ!?)とはならないから違うんだよなー誰なんだろ
520この名無しがすごい! (ワッチョイ a108-GD45)
2024/05/29(水) 22:20:08.92ID:VShgkydD0 義体はわからんけど強化服の遠隔操作はWEBでパメラが得意としてたよな
ハルカが囚われているってのは6下最後のネルゴとザルモみたいな、人格の本体とでもいうべきが施設にあって肉体が逃げ出しても意味が無いとかじゃないかと予想しているが・・・
ハルカが囚われているってのは6下最後のネルゴとザルモみたいな、人格の本体とでもいうべきが施設にあって肉体が逃げ出しても意味が無いとかじゃないかと予想しているが・・・
521この名無しがすごい! (ワッチョイ abb8-GD45)
2024/05/29(水) 23:14:02.97ID:YcxSclXX0 >>515
そうは言われても、当てる為に考察しているわけではないので何とも・・・
そうは言われても、当てる為に考察しているわけではないので何とも・・・
522この名無しがすごい! (ワッチョイ 4903-ddhQ)
2024/05/29(水) 23:30:36.86ID:yfJAZWuq0 >>520
脳髄がぷかぷか維持層で浮かんでいる光景かな?
脳髄がぷかぷか維持層で浮かんでいる光景かな?
523この名無しがすごい! (ワッチョイ 734c-R4Ck)
2024/05/29(水) 23:37:42.46ID:Q6y6wICk0 webシロウの月定エージェントの誤解はハルカが代わりにやるかもな、アキラの装備改竄しようとして出来なかったし。そこからどう進めるのか知らんけど
524この名無しがすごい! (ワッチョイ d930-H7nU)
2024/05/30(木) 00:23:45.57ID:jhpFMiny0 ヤナギサワはクズスハラ街遺跡奥部から黒いカードを入手してたけど奥部のどの辺なんだろう
最前線の装備で固めたチームで取りに行くぐらいだから第3奥部より奥なのかな
最前線の装備で固めたチームで取りに行くぐらいだから第3奥部より奥なのかな
リビルド技研勢≠建国主義者勢じゃない?ネルゴが体の手配頼んでたりするんじゃないかなーと
526この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/30(木) 01:25:35.87ID:dL04p9Dw0 「カツヤがやられたようだな…」
「満身創痍のアキラと一合もできずに倒されるとは、カツヤ部隊の恥さらしよ」
「ククク…俺はカツヤ部隊ラスボス三人衆の中で最弱…」
三途の川のむこう側での会話
「満身創痍のアキラと一合もできずに倒されるとは、カツヤ部隊の恥さらしよ」
「ククク…俺はカツヤ部隊ラスボス三人衆の中で最弱…」
三途の川のむこう側での会話
527 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4101-XELF)
2024/05/30(木) 02:25:17.22ID:WyDbIDWg0 カツヤも割と戦ってなかった? 3人とも一通り剣戟した上での抽象的理由による敗北だった気がする
529この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/30(木) 05:26:26.21ID:dL04p9Dw0 12人の偽アキラが出てきたとき直前に一か所にまとまっていたんだろうか
自分が本物だと思ってる偽アキラが12人も
そして都市間輸送車両には撃たれたり斬られたりした偽アキラの死体が計12体もあるのか
ミハゾノ偽アキラは攫われたシェリルの認識を追加して作られたから「シェリルのことが好みのタイプで超大好きだけどユミナの仇だから殺す」になるんだな
自分が本物だと思ってる偽アキラが12人も
そして都市間輸送車両には撃たれたり斬られたりした偽アキラの死体が計12体もあるのか
ミハゾノ偽アキラは攫われたシェリルの認識を追加して作られたから「シェリルのことが好みのタイプで超大好きだけどユミナの仇だから殺す」になるんだな
530この名無しがすごい! (ワッチョイ abb7-GD45)
2024/05/30(木) 05:42:02.06ID:IMkme1yX0 偽アキラの装備は本物のアキラと同じものを自動に作成するのかと思ってたわ
同じものを揃えないでもっと良い装備使えばいいのにって思っちゃう
同じものを揃えないでもっと良い装備使えばいいのにって思っちゃう
531この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/30(木) 06:36:28.69ID:dL04p9Dw0532この名無しがすごい! (ワッチョイ abb7-GD45)
2024/05/30(木) 08:03:41.07ID:IMkme1yX0 そういえば対滅弾頭をアキラが手にしたのを知ってる奴は限定されるはずだよな
アキラ周辺でその辺の情報を流したのがいるってことか
アキラ周辺でその辺の情報を流したのがいるってことか
533この名無しがすごい! (ワッチョイ a129-GD45)
2024/05/30(木) 08:20:38.25ID:k0OM30UU0 ハルカはまあちょっと話の展開的にズルすぎる感じはしたな
最期の偽アキラがOFX複合銃を持ってたけどそれがアキラの手に渡ったのって第3奥部再突入の直前なんだが、なんでそれを知ってるの?とかどうやったの?って疑問に全部ハッキングでどうにかしましたは流石に苦しい
最期の偽アキラがOFX複合銃を持ってたけどそれがアキラの手に渡ったのって第3奥部再突入の直前なんだが、なんでそれを知ってるの?とかどうやったの?って疑問に全部ハッキングでどうにかしましたは流石に苦しい
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ad-kizQ)
2024/05/30(木) 08:32:03.60ID:O1+C65780 ハルカとシロウが旧領域接続者だから
シロウがオリビアに通信領域を頼んで連絡取りあってたっていうのは考えられる
旧世界製のオリビアに頼んだものだから現世界の方からの監視の目も免れるとか
シロウがオリビアに通信領域を頼んで連絡取りあってたっていうのは考えられる
旧世界製のオリビアに頼んだものだから現世界の方からの監視の目も免れるとか
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/30(木) 08:42:17.94ID:dL04p9Dw0 OFXはバイクと一緒に駄目になったから一挺あたり20億の賠償がシェリルファミリーに行くのか
アキラのための借金なら強い絆になる…のか?
アキラさん、今回使ってた装備もイナベからの借金だったような。焦げてたと思うがどうするんだろうな
アキラのための借金なら強い絆になる…のか?
アキラさん、今回使ってた装備もイナベからの借金だったような。焦げてたと思うがどうするんだろうな
536この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bb-R4Ck)
2024/05/30(木) 11:38:18.13ID:sBAdL82H0 へぼちんシリーズ一式もらうからへーきへーき
537この名無しがすごい! (ワッチョイ a129-GD45)
2024/05/30(木) 11:46:50.08ID:k0OM30UU0 重装強化服相手でも問題無かったし焦げてるくらいなら修理もできるだろう
バイク、バイクの液体金属ブレード、OFX複合銃2挺、黒いブレード2本で失ったものは全部か?
次が屋外戦ならバイク、室内戦ならブレードのどっちかは補充しておきたいだろうな
バイク、バイクの液体金属ブレード、OFX複合銃2挺、黒いブレード2本で失ったものは全部か?
次が屋外戦ならバイク、室内戦ならブレードのどっちかは補充しておきたいだろうな
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 2168-ikRv)
2024/05/30(木) 16:35:12.70ID:cHCtyJZU0 都市幹部が後ろ盾なんだからオーラムみたいなトイレットペーパーくらい数千億でも兆でもいけるだろ
コロン払いの装備が潰れたら賠償ひどいだろうけど
コロン払いの装備が潰れたら賠償ひどいだろうけど
539この名無しがすごい! (ワッチョイ a129-GD45)
2024/05/30(木) 17:44:32.60ID:k0OM30UU0 今回のクガマヤマ都市は色々ひどすぎる
ウダジマ拉致は自演なのに表沙汰にできないから警備課は責任追及される
防衛隊はアキラに安すぎる賞金を懸けるトンチキ行動をヤナギサワに指示されたあげく冤罪を証明されてしまう
裏事情を知らない人間からすればクガマヤマ都市はアホなのか?って舐められるレベルなんよ・・・イナベさんこれから大変そう
ウダジマ拉致は自演なのに表沙汰にできないから警備課は責任追及される
防衛隊はアキラに安すぎる賞金を懸けるトンチキ行動をヤナギサワに指示されたあげく冤罪を証明されてしまう
裏事情を知らない人間からすればクガマヤマ都市はアホなのか?って舐められるレベルなんよ・・・イナベさんこれから大変そう
540この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-XELF)
2024/05/30(木) 18:30:53.64ID:VFGqDm9D0 特にウダジマ拉致(orウダジマ裏切り)は遺物強奪犯に対処できなかった以上の失態だと思う 防壁内の安全性に大きな傷がついたわけで
541この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf4-R4Ck)
2024/05/30(木) 19:27:12.06ID:wqoinJMy0 >>539
主任の事だから賞金首の件は後処理まで含めて手を打ってると思うんだけどもね。初めから所詮一時的なシロウの逃走幇助に過ぎないし。イナベに丸投げだったら鬼すぎてそれはそれでおもろいけど。
主任の事だから賞金首の件は後処理まで含めて手を打ってると思うんだけどもね。初めから所詮一時的なシロウの逃走幇助に過ぎないし。イナベに丸投げだったら鬼すぎてそれはそれでおもろいけど。
542この名無しがすごい! (ワッチョイ d924-sYTo)
2024/05/30(木) 20:50:36.38ID:keuEsB7Z0 跡から偽アキラがウダジマ殺しましたと主張しても壁内の住民からしたら都市狙ってる建国主義者は都市のトップハンターそっくりの外見に化ける事ができて都市の幹部を拉致できる技術持ってるって認識なので安心できなくなる
信じて利用していた都市の高ランクのハンターがある日偽物になってて建国主義者として住民拉致とかテロ出来ますって事だからハンターへの信頼が揺らぐ
信じて利用していた都市の高ランクのハンターがある日偽物になってて建国主義者として住民拉致とかテロ出来ますって事だからハンターへの信頼が揺らぐ
543 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4bce-pQig)
2024/05/30(木) 20:59:11.98ID:C8cTS7EE0 >>542
中小企業都市はこんな感じでめちゃくちゃにされて乗っ取られてるんやろな
中小企業都市はこんな感じでめちゃくちゃにされて乗っ取られてるんやろな
544この名無しがすごい! (ワッチョイ d331-UEBp)
2024/05/30(木) 21:03:24.55ID:3YjHzrb/0 そも市民の安心に価値のある世界じゃねーんじゃね?争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
545この名無しがすごい! (ワッチョイ 49a7-+dKq)
2024/05/30(木) 21:30:03.71ID:jyWHD3/W0 企業の倫理がフロム企業基準だからなぁ
546この名無しがすごい! (ワッチョイ ab33-UBJK)
2024/05/30(木) 21:35:18.17ID:ju/mBPnh0 ゼロより低いのか
547この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-XELF)
2024/05/30(木) 22:55:09.29ID:VFGqDm9D0 >>544
「クガマヤマ都市に多額の防衛費を支払って住んでいる多くの顧客」(『62 戦歴の買取額』)は都市の生命線のはず
「クガマヤマ都市に多額の防衛費を支払って住んでいる多くの顧客」(『62 戦歴の買取額』)は都市の生命線のはず
548 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ db01-CyIU)
2024/05/30(木) 23:20:20.74ID:6nvX/oRA0 今後の展開予想
IX上下 坂下重工&対再構築技研vs.リオンズテイル社&再構築技研
X アルファの遺跡攻略 アキラvs.ヤナギサワ
XI上下 クガマヤマ都市vs.再起動クズスハラ遺跡 アキラvs.実体化アルファ
IX上下 坂下重工&対再構築技研vs.リオンズテイル社&再構築技研
X アルファの遺跡攻略 アキラvs.ヤナギサワ
XI上下 クガマヤマ都市vs.再起動クズスハラ遺跡 アキラvs.実体化アルファ
549この名無しがすごい! (ワッチョイ 7353-1GYY)
2024/05/31(金) 01:28:25.81ID:IFpAYFBi0 >>539
・6下でツバキ&巨人ティオルでかなり損耗。地元の高ランクハンター達の多くもカツヤに巻き込まれてアキラに殺される
・8上ラストでシロウのデータ改ざんに引っ掛かる
・ウダジマ殺害による信頼の棄損
・アキラへの冤罪
・ドラゴンリバーとの関係悪化&すごまれたら引っ込むしかない都市側
・VSティオル戦で損耗して再建したであろう都市防衛隊も偽アキラ&ハルカに一蹴されただけ
・パメラには歯牙にもかけられず引っ込むしかない
・レラグロス討伐では完全に蚊帳の外。汎用討伐の支払いがあるだけ
・グートル、出番なし。そもそも都市側で戦力になりそうなのがヤナギサワとネリアぐらいしかいない
・今回の一件は一から十までアキラ達と外部ハンター達&坂下重工に何とかしてもらっただけでは…
・これからも騒ぎに巻き込まれ続ける事はメタ的に見て確定
改めて見るとボロクソで草も生えない。防衛隊責任者のサエバとか舞台裏で死にたくなってるだろうな…
キバヤシの地位は安泰だろうし胃がねじ切れる程度で済んでる君は幸せだぞヒカル
・6下でツバキ&巨人ティオルでかなり損耗。地元の高ランクハンター達の多くもカツヤに巻き込まれてアキラに殺される
・8上ラストでシロウのデータ改ざんに引っ掛かる
・ウダジマ殺害による信頼の棄損
・アキラへの冤罪
・ドラゴンリバーとの関係悪化&すごまれたら引っ込むしかない都市側
・VSティオル戦で損耗して再建したであろう都市防衛隊も偽アキラ&ハルカに一蹴されただけ
・パメラには歯牙にもかけられず引っ込むしかない
・レラグロス討伐では完全に蚊帳の外。汎用討伐の支払いがあるだけ
・グートル、出番なし。そもそも都市側で戦力になりそうなのがヤナギサワとネリアぐらいしかいない
・今回の一件は一から十までアキラ達と外部ハンター達&坂下重工に何とかしてもらっただけでは…
・これからも騒ぎに巻き込まれ続ける事はメタ的に見て確定
改めて見るとボロクソで草も生えない。防衛隊責任者のサエバとか舞台裏で死にたくなってるだろうな…
キバヤシの地位は安泰だろうし胃がねじ切れる程度で済んでる君は幸せだぞヒカル
550この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/31(金) 05:46:55.40ID:TgNNDwVU0 クガマヤマ都市は自分等のミスで罪のないアキラさんを賞金首にした詫び金や、ミハゾノで防衛隊を襲った偽アキラを倒した謝礼を払ってもいいんではないか
その分OFXの賠償と相殺できるかもしれない
最初に賞金首になった時も防衛隊に損害出さずに逃げ切ってあげてるから装備代くらい出していいと思う
その分OFXの賠償と相殺できるかもしれない
最初に賞金首になった時も防衛隊に損害出さずに逃げ切ってあげてるから装備代くらい出していいと思う
551この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a6-xdwZ)
2024/05/31(金) 06:35:25.82ID:TxIx7fpr0 なんかもう今のアキラまで成り上がり
レベルが極まってるよなあ
怪獣撃破でレベル5ぐらい上がりそう。
クロエにもナメられることなさそう
レベルが極まってるよなあ
怪獣撃破でレベル5ぐらい上がりそう。
クロエにもナメられることなさそう
552この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/31(金) 06:53:03.90ID:TgNNDwVU0 都市間輸送車の依頼で、多めに上げとくかでランク70になったのは良い改変だと思う
ハルカが「ランク70らしいけど強すぎ」言ってたけどランク70以上との戦闘の経験があるんだろうか
ハルカが「ランク70らしいけど強すぎ」言ってたけどランク70以上との戦闘の経験があるんだろうか
553この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ad-kizQ)
2024/05/31(金) 08:17:05.34ID:k0vegCYv0 書籍最新刊ぐらいの強さならヤナギサワと敵対しても一方的にやられるようなことはなさそうだな
554この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9a-FmAi)
2024/05/31(金) 08:39:06.91ID:9vgLt6VJ0 そうかなぁ
アルファはチートわかってる事だが
ぶっちゃけそれ以上に限定数に限るが対滅弾頭入手
最前線武器入手
強敵だが初見ではない 事前対策済
というアドバンテージありきな部分もあるし
流石にヤナギサワ敵対して
完全武装されてきたら 今のアキラだとまだキツいんじゃね もちろんアルファ補正であるといえど
アルファはチートわかってる事だが
ぶっちゃけそれ以上に限定数に限るが対滅弾頭入手
最前線武器入手
強敵だが初見ではない 事前対策済
というアドバンテージありきな部分もあるし
流石にヤナギサワ敵対して
完全武装されてきたら 今のアキラだとまだキツいんじゃね もちろんアルファ補正であるといえど
555この名無しがすごい! (ワッチョイ 4903-ddhQ)
2024/05/31(金) 09:51:59.98ID:GMyxecG30 >>552
対モンスターなら物差しはあるとはおもうよ。
対モンスターなら物差しはあるとはおもうよ。
556この名無しがすごい! (ワッチョイ c17d-RNf/)
2024/05/31(金) 10:26:30.64ID:zUPaDH3e0 >>512
ココの読者層って漫画版ナウシカよんでるのか?
ココの読者層って漫画版ナウシカよんでるのか?
557この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9a-FmAi)
2024/05/31(金) 10:38:49.21ID:9vgLt6VJ0 読んだな
だいたい小中高どこかの図書室にナウシカ置いてるところ多いんじゃね
だいたい小中高どこかの図書室にナウシカ置いてるところ多いんじゃね
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 4903-ddhQ)
2024/05/31(金) 13:37:36.80ID:GMyxecG30 ウィザーズブレインエンド(盛大にやり合ってからの共存)もあるかもなー
559この名無しがすごい! (ワッチョイ ab6b-GD45)
2024/05/31(金) 17:15:05.74ID:2M733i++0 >>556
行きつけの漫画喫茶に全巻置いてあったので、読んだことある人は多いと思う。
行きつけの漫画喫茶に全巻置いてあったので、読んだことある人は多いと思う。
560この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-5U08)
2024/05/31(金) 17:39:36.61ID:dgZP7OIM0 >>512
ナウシカで言うとこの墓所が入ってるキューブを破壊したいのが主任じゃねえの?
ナウシカで言うとこの墓所が入ってるキューブを破壊したいのが主任じゃねえの?
561この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/31(金) 17:45:58.11ID:TgNNDwVU0 シェリルさんは偽者とはいえアキラに腹パンされ両足折られ「お前のせいか」と言われ怖い思いをした
ちょっと落ち着いた頃にアキラさんを見たらPTSDで動悸が激しくなったり不眠になったりしないだろうか
落ち着いた頃はまた別の何かでそれどころじゃなくなってる可能性が高いかもしれない
ちょっと落ち着いた頃にアキラさんを見たらPTSDで動悸が激しくなったり不眠になったりしないだろうか
落ち着いた頃はまた別の何かでそれどころじゃなくなってる可能性が高いかもしれない
562この名無しがすごい! (JP 0H4b-g5wd)
2024/05/31(金) 17:46:06.01ID:DvlNzgpJH ヤナギサワはゲンドウみたいに独自の補完を望んでるべ
シンジの立ち位置がアキラで思想誘導したいのがアルファ
けどあのアキラさんだから最後はバルスやな
シンジの立ち位置がアキラで思想誘導したいのがアルファ
けどあのアキラさんだから最後はバルスやな
563 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ db01-XELF)
2024/05/31(金) 18:23:47.20ID:pweJ83T40 >>561
シェリルの精神がガタガタなのはいつも通りじゃね
シェリルの精神がガタガタなのはいつも通りじゃね
564この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b2d-pQig)
2024/05/31(金) 19:20:48.94ID:YPLJhuYO0 次のVSリオンズテイル編はクガマヤマ都市の全面バックアップとかになりそうだからスガドメの依頼は受けないと予想
だけど最後に後払いの依頼にするとかではぼたんシリーズゲットでアルファの依頼スタートって感じかな?
だけど最後に後払いの依頼にするとかではぼたんシリーズゲットでアルファの依頼スタートって感じかな?
565この名無しがすごい! (ワッチョイ a1f4-GD45)
2024/05/31(金) 19:42:20.04ID:z+Umrl2S0 次は上下巻になるのかね?リオンズテイルとハルカは多少の協力関係程度しかなさそうだからまとめてぶちのめして解決!ってのも難しい気がするんだよな
でも前巻から何か企んでて次巻でも片付かなかったら引っ張りすぎ感がある
リオンズテイルを先にやって長引くとシロウの脱走期間やオリビアの雇用期間も無理のあるものになるしな
でも前巻から何か企んでて次巻でも片付かなかったら引っ張りすぎ感がある
リオンズテイルを先にやって長引くとシロウの脱走期間やオリビアの雇用期間も無理のあるものになるしな
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 49a7-+dKq)
2024/05/31(金) 21:15:43.54ID:xUnhO2E90 なんか今回さらわれたままのシジマさんは、白カードの利用権やら類似のアクセス権みたいなものを譲渡させるようにアキラと交渉するための人員なのかな?(最終的に依頼するのは恐らくWEBのリオンテイルズ編ラスト同様の和解交渉になるんだろうけど
567この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/05/31(金) 22:39:12.38ID:TgNNDwVU0 シェリルとシジマが着せられた強化服、旧世界製のものは着たら自動的にサイズ調整されるんだろうか
シェリルの強化服は肌の露出はないがきわどいデザイン、シジマは逆に肌の露出はあるがきわどくないランニングに短パン型強化服だったりするのだろうか
シェリルの強化服は肌の露出はないがきわどいデザイン、シジマは逆に肌の露出はあるがきわどくないランニングに短パン型強化服だったりするのだろうか
568この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-GaOn)
2024/05/31(金) 22:51:23.63ID:Nr3WKq5m0 この前漫画で知って半分くらい読んだがメタルマックス感あっていいなこれ
スリのアルナのところは漫画版と違うようだが俺としてはそっちでさっさと終わって?よかった気がしてる
スリのアルナのところは漫画版と違うようだが俺としてはそっちでさっさと終わって?よかった気がしてる
569この名無しがすごい! (ワッチョイ ab6b-GD45)
2024/05/31(金) 23:07:25.61ID:2M733i++0 >>568
ようこそご新規様。
漫画版は書籍版を元にしている。書籍版はWEB版とは最初の方はコマゴマしたところが、途中から(=スリ女以降)は粗筋一言だと同じなのに中身は全然違う展開になっているよ。つまり書籍版も買おうぜ!
ようこそご新規様。
漫画版は書籍版を元にしている。書籍版はWEB版とは最初の方はコマゴマしたところが、途中から(=スリ女以降)は粗筋一言だと同じなのに中身は全然違う展開になっているよ。つまり書籍版も買おうぜ!
570この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-GaOn)
2024/05/31(金) 23:30:43.53ID:Nr3WKq5m0 え?なんかめんどくさいスレなのここ?
571この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bda-Av8/)
2024/05/31(金) 23:49:15.58ID:BHAp4Rgr0 めんどくさい奴は多いな
572この名無しがすごい! (ワッチョイ 939c-oYaH)
2024/05/31(金) 23:55:09.14ID:2IBgtJ1R0 めんどくさい長文も多いな
573この名無しがすごい! (ワッチョイ 7353-1GYY)
2024/06/01(土) 00:14:02.57ID:GKvB2mRA0 web版と書籍版で大分話が違う(漫画版は書籍準拠)のでめんどいっちゃめんどい
ブックウォーカーの読み放題を利用するとかキャンペーンで半額セールとかで安く読めるので
興味湧いたら書籍の方にも。webはエタッてるしね…
ブックウォーカーの読み放題を利用するとかキャンペーンで半額セールとかで安く読めるので
興味湧いたら書籍の方にも。webはエタッてるしね…
574この名無しがすごい! (ワッチョイ 51e6-F+WE)
2024/06/01(土) 05:50:46.30ID:krtbNreD0 シェリルはあと何回攫われるんだ
575この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-kizQ)
2024/06/01(土) 06:50:10.32ID:kk7Tq1qG0 そんなピーチ姫じゃあるまいし
576この名無しがすごい! (ワッチョイ a131-QXgP)
2024/06/01(土) 08:20:26.30ID:3vsOkwS+0 >>570
きしょい長文自演君が住み着いてるので変な長文はスルーでいいよ
きしょい長文自演君が住み着いてるので変な長文はスルーでいいよ
577この名無しがすごい! (ワッチョイ ab33-GTtw)
2024/06/01(土) 08:20:43.26ID:5iG/GfLo0 シジマさんはあと何回
578この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/06/01(土) 08:57:58.88ID:8KQtJilU0 シェリ虐は通常運転みたいなもん
シジマ誘拐は草しか生えん
シジマ誘拐は草しか生えん
580この名無しがすごい! (ワッチョイ 93f1-oYaH)
2024/06/01(土) 12:14:33.36ID:5o5nR7/i0 次巻にシジマさん出てこなかったらスレザワつくだろうな
581この名無しがすごい! (スプープ Sdb3-GaOn)
2024/06/01(土) 12:19:51.17ID:/9g6fw9id 指折りの次はどんな接待が彼女を待っているのか
582この名無しがすごい! (ワッチョイ 2190-Z+Lf)
2024/06/01(土) 13:08:18.09ID:gokFlaUC0 手指と足折られたから次は首かな
583この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-kizQ)
2024/06/01(土) 13:44:56.04ID:kk7Tq1qG0 皮剥ぎとか抜歯とか胸抉りとか
無料更新版のカツヤ、ここで違和感に気づけてればな…。
後で思い返したりしなかったのかね。事務派閥全体で反省会的なものとかしてないんかと
後で思い返したりしなかったのかね。事務派閥全体で反省会的なものとかしてないんかと
585この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf4-R4Ck)
2024/06/01(土) 14:44:39.41ID:hOqbEepN0 まあ自分で気づくのは無理よ。頼れる先輩でもいれば違ったんだろうが、才能ありすぎて導いてくれる上の仲間がいなかったのも死因だね。シカラベと何かの拍子に和解できてればな。
事務派閥はこの時点で電波に汚染されてると思うんで割と無罪だと思ってる派。ミズハだけは出世欲の権化すぎて有罪だけど。
事務派閥はこの時点で電波に汚染されてると思うんで割と無罪だと思ってる派。ミズハだけは出世欲の権化すぎて有罪だけど。
確かにいわゆる『頼れる兄貴分』ポジの人がいれば良かったのかもね。ユミナは厳しいように見えて甘いから…
アキラはアルファが見えてる&頼ってるの自覚してるがカツヤはエイリアスの存在わからないしな
止められる人間が現場にいないのがカツヤの不幸よ
アキラはアルファが見えてる&頼ってるの自覚してるがカツヤはエイリアスの存在わからないしな
止められる人間が現場にいないのがカツヤの不幸よ
587この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-PEgu)
2024/06/01(土) 15:18:21.73ID:OL3Y2VzS0 上下のナンバリングだけは糞だと思う
大して話の区切りあるわけでもないのに
巻数の通し番号わかにくくする必要あったんか
大して話の区切りあるわけでもないのに
巻数の通し番号わかにくくする必要あったんか
588この名無しがすごい! (ワッチョイ a19d-GD45)
2024/06/01(土) 15:23:39.32ID:Q2olKspY0 「新刊を早く出せ!コミックはクオリティを上げろ!アニメは潤沢な予算を用意しろ!WEB版を再開しろ!すぐにだ!」
589この名無しがすごい! (ワッチョイ c15f-kizQ)
2024/06/01(土) 15:35:54.53ID:tqLMJPf+0590この名無しがすごい! (ワッチョイ ab59-GD45)
2024/06/01(土) 15:39:23.25ID:QDPJGZgP0 「・・・えっ? なんで・・・だ? なんで俺は・・・これでうまくいくって・・・思ってたんだ?」
591この名無しがすごい! (ワッチョイ 2190-Z+Lf)
2024/06/01(土) 15:43:46.83ID:gokFlaUC0 アニメはよほど糞じゃなければ円盤買って貢献するぞ
592この名無しがすごい! (ワッチョイ ab43-XELF)
2024/06/01(土) 16:28:17.01ID:9dtyKi7G0 >>567
シジマさんなら旧世界製アロハシャツも着こなせる
シジマさんなら旧世界製アロハシャツも着こなせる
593この名無しがすごい! (ワッチョイ 51e6-F+WE)
2024/06/01(土) 16:59:16.64ID:krtbNreD0 漫画を今のクオリティで週刊にしろ
594この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-PEgu)
2024/06/01(土) 17:00:31.59ID:OL3Y2VzS0 コミックってクオリティはあれ以上って無理くらい出来いいやん
小説のリビルドワールドの心理描写が
派手な顔表情みたいなわかりやすい演出とすごく相性悪いから
なんか違うと思うだけで
小説のリビルドワールドの心理描写が
派手な顔表情みたいなわかりやすい演出とすごく相性悪いから
なんか違うと思うだけで
595この名無しがすごい! (ワッチョイ 51e6-F+WE)
2024/06/01(土) 17:04:18.46ID:krtbNreD0 シェリルを可愛くいっぱい書いてくれたらいいよ
596この名無しがすごい! (ワッチョイ ab59-GD45)
2024/06/01(土) 18:00:18.17ID:QDPJGZgP0 コミックのクオリティは最近になって(初期の頃から比較して)大幅に下がってると思う。
597この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b74-GD45)
2024/06/01(土) 19:09:39.14ID:6Q2KM8df0 カツヤは周りの人間をイエスマンにする毒電波があるからどうあがいても詰みだったのがひどすぎる
アキラにぶっ殺されるルート回避するならコミカライズの最新話みたいな違和感から自分自身の違和感に気づいていくしかなかった
でもそっち方面に関しては無力だったからなカツヤ、彼自身の至らないところも死因ではある
アキラにぶっ殺されるルート回避するならコミカライズの最新話みたいな違和感から自分自身の違和感に気づいていくしかなかった
でもそっち方面に関しては無力だったからなカツヤ、彼自身の至らないところも死因ではある
598この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/06/01(土) 19:26:59.34ID:8KQtJilU0 カツヤは中途半端に運がいいんでうっかり重傷負わずに助かったりしてちゃんとした挫折をしてない
それで自分から反省しないし、きっちり説教してくれる人もいない
ミズハはおだてて持ち上げるだけ、カツヤ部隊モブとアイリはイエスマン、シェリルは社交辞令、アキラはカツヤに関心がない(シェリルも)
ユミナは…恋心?カツヤが無事ならあとはわりとどーでもって感じが。まぁロクに聞きゃしないしな。
それで自分から反省しないし、きっちり説教してくれる人もいない
ミズハはおだてて持ち上げるだけ、カツヤ部隊モブとアイリはイエスマン、シェリルは社交辞令、アキラはカツヤに関心がない(シェリルも)
ユミナは…恋心?カツヤが無事ならあとはわりとどーでもって感じが。まぁロクに聞きゃしないしな。
クロサワあたりが指導役として適任だったんだろうね。webでも書籍でも理詰めで穏当にカツヤ引かせてるし
なんでヨノヅカ(仮)の所に行ったのかとかもう少しでユミナ巻き込んで死ぬところだったんだぞとか
アキラが助けてくれなきゃどうなってたのか隊長である事を自覚しろとかそんな感じで
自身の思考や行動の違和感を客観的に指摘してくれる人がいなかったからな
自分でそれに気づけたのは最後の最後で何もかも手遅れだったというね…
なんでヨノヅカ(仮)の所に行ったのかとかもう少しでユミナ巻き込んで死ぬところだったんだぞとか
アキラが助けてくれなきゃどうなってたのか隊長である事を自覚しろとかそんな感じで
自身の思考や行動の違和感を客観的に指摘してくれる人がいなかったからな
自分でそれに気づけたのは最後の最後で何もかも手遅れだったというね…
601この名無しがすごい! (ワッチョイ 935f-oYaH)
2024/06/01(土) 20:21:53.72ID:eWy5CaIQ0 >>400
拡張弾倉は現代にリバースエンジニアリングできてるからそれがまったくできないレベルなんじゃないか
拡張弾倉は現代にリバースエンジニアリングできてるからそれがまったくできないレベルなんじゃないか
602この名無しがすごい! (ワッチョイ 4903-ddhQ)
2024/06/01(土) 21:22:21.49ID:r9khk9eF0603この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf4-R4Ck)
2024/06/01(土) 22:24:10.60ID:hOqbEepN0 >>586
カツヤは望まれた英雄だから、守る対象に過ぎないユミナアイリ他が何言ったって聞きゃしないだろうな。
カツヤは望まれた英雄だから、守る対象に過ぎないユミナアイリ他が何言ったって聞きゃしないだろうな。
604この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-oeLu)
2024/06/01(土) 22:45:03.97ID:8KQtJilU0 今週の漫画で、ユミナは地道に階段のぼってないで強化服なんだから跳んでいけばいいのにと思った
でも、やったことない動きは思いつかないだろうし、思いついてもぶっつけ本番は無理だと思い直した
あと空中で動きが止まるのも地味にヤバいかも
着いた先でカツヤを放り投げるのは有りだと思う
でも、やったことない動きは思いつかないだろうし、思いついてもぶっつけ本番は無理だと思い直した
あと空中で動きが止まるのも地味にヤバいかも
着いた先でカツヤを放り投げるのは有りだと思う
605この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-HpFF)
2024/06/02(日) 00:48:33.40ID:NKK3OC4B0 次巻からはリオンズテイルなのかわからんけど
レイナ組はアリス代表に対してどうやって点数稼ぎすりゃいいんだ現状
アリスはオリビア=旧世界リオンズテイルに対してリオンズテイル東部本店はこれくらいの騒ぎ起こして
これくらいの威力のテクノロジーもっててこれくらい速やかに収拾できる有能さで子会社にするのに値しますってプレゼンするのが目的で
それに対してのレイナ組の貢献点数はWebだと白いカードでオリビアとアリスを引き合わせた手柄だが
どうも書籍だとオリビアとアリスの目通りはクロエ組のほうが先に済ましてるっぽいのが
実際パメラとかセランタルビルの旧世界リオンズテイル支店前で居座ってオリビアらに勝手にお辞儀しても追い出されたりしてないしさ
それにラティスとかウダジマのとこというかツバキとパイプあるハルカと同じとこにもいたし
そこらや再構築技研とも繋がりある可能性もあるクロエ組
つまりwebと比べると相当盛られてるよねこれ
それと正直アリスがアキラって核爆弾を利用してプレゼン用の騒ぎを起こすのにちょうど適任の位置にいるのが
自宅にシェリルやシズカ匿ってておまけにそこに今ヒカルエレサラも居るレイナ組というのが不安しかない…
もしだけどアキラとの俺と敵対しないでくれ約束とアリス代表直々でアキラの感情逆撫でしろみたいな命令とだったらどっちが上回るんだろう
レイナ組はアリス代表に対してどうやって点数稼ぎすりゃいいんだ現状
アリスはオリビア=旧世界リオンズテイルに対してリオンズテイル東部本店はこれくらいの騒ぎ起こして
これくらいの威力のテクノロジーもっててこれくらい速やかに収拾できる有能さで子会社にするのに値しますってプレゼンするのが目的で
それに対してのレイナ組の貢献点数はWebだと白いカードでオリビアとアリスを引き合わせた手柄だが
どうも書籍だとオリビアとアリスの目通りはクロエ組のほうが先に済ましてるっぽいのが
実際パメラとかセランタルビルの旧世界リオンズテイル支店前で居座ってオリビアらに勝手にお辞儀しても追い出されたりしてないしさ
それにラティスとかウダジマのとこというかツバキとパイプあるハルカと同じとこにもいたし
そこらや再構築技研とも繋がりある可能性もあるクロエ組
つまりwebと比べると相当盛られてるよねこれ
それと正直アリスがアキラって核爆弾を利用してプレゼン用の騒ぎを起こすのにちょうど適任の位置にいるのが
自宅にシェリルやシズカ匿ってておまけにそこに今ヒカルエレサラも居るレイナ組というのが不安しかない…
もしだけどアキラとの俺と敵対しないでくれ約束とアリス代表直々でアキラの感情逆撫でしろみたいな命令とだったらどっちが上回るんだろう
606この名無しがすごい! (ドコグロ MMde-Xkx0)
2024/06/02(日) 00:59:55.43ID:K42ODXWpM アキラとアリスの間で板挟みになってリンボーダンス踊らなきゃならないってかレイナ
一発で白髪になる自信あるわ
一発で白髪になる自信あるわ
607この名無しがすごい! (ワッチョイ beb7-Nly0)
2024/06/02(日) 01:25:56.57ID:Nx7j7TER0 >>605
パメラ達が叩き出されていないのは、店の前の空間はあくまでセランタルビルの領域で、リオンズテイルの管轄外だからに過ぎないと思ってるんだけども。まるで相手にされていないし目通りが済んでいるとはあまり思えないな。
セランタルの許可を得るのも、旧領域接続装置でちょいっとやれば特に難なく予約取れそうだし。
パメラ達が叩き出されていないのは、店の前の空間はあくまでセランタルビルの領域で、リオンズテイルの管轄外だからに過ぎないと思ってるんだけども。まるで相手にされていないし目通りが済んでいるとはあまり思えないな。
セランタルの許可を得るのも、旧領域接続装置でちょいっとやれば特に難なく予約取れそうだし。
608この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-HpFF)
2024/06/02(日) 01:28:59.39ID:NKK3OC4B0609この名無しがすごい! (ドコグロ MM72-Xkx0)
2024/06/02(日) 01:44:49.20ID:XlCqFEJ5M アリスがオリビアに面会済じゃなかったならば
お辞儀してるメイドの中にアリス本人のホログラムがいたわなたぶん
別に第三奥部みたいに通信悪いわけじゃないし57階
お辞儀してるメイドの中にアリス本人のホログラムがいたわなたぶん
別に第三奥部みたいに通信悪いわけじゃないし57階
610この名無しがすごい! (ワッチョイ bef4-+qt1)
2024/06/02(日) 02:57:05.34ID:Nx7j7TER0 >>608
スタンバイしていても業務中の機体に接触したところで相手にされないのでは。webのシオリはカード経由で呼び出したから交渉をはじめられたが。
あくまで接触は正規の手段じゃないといけない。が、相手にされていない以上パメラたちは正規の手段ではなく単に押し掛けただけだと思われる。現時点では。
スタンバイしていても業務中の機体に接触したところで相手にされないのでは。webのシオリはカード経由で呼び出したから交渉をはじめられたが。
あくまで接触は正規の手段じゃないといけない。が、相手にされていない以上パメラたちは正規の手段ではなく単に押し掛けただけだと思われる。現時点では。
611この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/02(日) 05:30:43.35ID:dDR0BVyJ0 先月の漫画は一週目にアキラとユミナが出て、その後はずっとカツヤ、サムネもカツヤ、げんなり
今回は後半登場のアキラとユミナでスッキリした
これから先カツヤは登場するたびにイライラカリカリして空回りする未来が確定していて悲しい
悲しくてやりきれないのでとっとと去れ
今回は後半登場のアキラとユミナでスッキリした
これから先カツヤは登場するたびにイライラカリカリして空回りする未来が確定していて悲しい
悲しくてやりきれないのでとっとと去れ
612この名無しがすごい! (ドコグロ MM72-Xkx0)
2024/06/02(日) 07:13:12.54ID:7flMqDFHM >>610
ハーマーズとオリビアの武力交渉で現世界リオンズテイルのことを同名他社って言ってるから接触あったんじゃないか
じゃないとオリビアが現世界リオンズテイル知らんだろ
WNだとハーマーズとのそれがレイナらとのやりとりのあとだったから違和感無かったけど
ハーマーズとオリビアの武力交渉で現世界リオンズテイルのことを同名他社って言ってるから接触あったんじゃないか
じゃないとオリビアが現世界リオンズテイル知らんだろ
WNだとハーマーズとのそれがレイナらとのやりとりのあとだったから違和感無かったけど
613この名無しがすごい! (ワッチョイ c659-hMM5)
2024/06/02(日) 11:09:45.77ID:bHGChzU10 パメラ「私はリオンズテイル東部三区支店所属の――」
オリビア「そのような支店はありません、詐称はおやめください」
パメラ「いいえ、現世界での会社組織です。貴社と弊社との関係を確認したく――」
オリビア「当機を介しての当社へのお問い合わせはご遠慮ください」
クロエ「接触には成功しましたが取り付く島もありませんでした」
アリス「セランタルビルへ休館時来訪申請手続きをしておきました。支店には入れなくても支店の前までは行けます」
オリビア「そのような支店はありません、詐称はおやめください」
パメラ「いいえ、現世界での会社組織です。貴社と弊社との関係を確認したく――」
オリビア「当機を介しての当社へのお問い合わせはご遠慮ください」
クロエ「接触には成功しましたが取り付く島もありませんでした」
アリス「セランタルビルへ休館時来訪申請手続きをしておきました。支店には入れなくても支店の前までは行けます」
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-4CLV)
2024/06/02(日) 11:13:43.64ID:cs5UXDsf0 アリス偉そうな面して旧世界では超下っ端だという
615この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMce-tR6q)
2024/06/02(日) 11:26:45.52ID:PhCsnFHWM カツラギの出番が無くなったな
シェリルんとこもカツラギ要らんだろうし
もう書籍版ではフェードアウトかな
WEB版ではサクセスしてたのにな
シェリルんとこもカツラギ要らんだろうし
もう書籍版ではフェードアウトかな
WEB版ではサクセスしてたのにな
616この名無しがすごい! (ワッチョイ 2979-WQ8n)
2024/06/02(日) 11:49:38.23ID:LAkSp5Zr0 >>605
書籍ではクロエ側が何してるのか描写されてないので読者からしたら分らん
WEBと比較すれば推測はできるけど、書籍は書籍で描写しないと書籍だけ読んでる読者から意味不明な描写になる
作者は読者の想像にお任せしますじゃなくて書籍だけしか読んでない読者にも分かるように書いて欲しいな
書籍ではクロエ側が何してるのか描写されてないので読者からしたら分らん
WEBと比較すれば推測はできるけど、書籍は書籍で描写しないと書籍だけ読んでる読者から意味不明な描写になる
作者は読者の想像にお任せしますじゃなくて書籍だけしか読んでない読者にも分かるように書いて欲しいな
617この名無しがすごい! (ワッチョイ c659-hMM5)
2024/06/02(日) 12:22:02.67ID:bHGChzU10 書籍版は編集(出版社)の指示なのか、WEB版で多かった「読者の想像にお任せします」が大幅に減っている。
だからこれは、意図的に情報量を不足させれば読者がその不足分を好き勝手に想像して発表するので、読者のコミュニティー(このスレとか)が盛り上がるはずだ、という娯楽が少なかった昭和時代の発想に基づく販売戦略に違いない。
なのでクロエ側がどういう意図でどういう行動をしていたのかは次巻(か次々巻)で詳細に描写されるはずだ。安心して待っていれば良い。待っている間に他に面白い作品を見付けてそっちに熱中している内にどうでも良くなって忘れてしまうことの方が多いんだろうけどな。
だからこれは、意図的に情報量を不足させれば読者がその不足分を好き勝手に想像して発表するので、読者のコミュニティー(このスレとか)が盛り上がるはずだ、という娯楽が少なかった昭和時代の発想に基づく販売戦略に違いない。
なのでクロエ側がどういう意図でどういう行動をしていたのかは次巻(か次々巻)で詳細に描写されるはずだ。安心して待っていれば良い。待っている間に他に面白い作品を見付けてそっちに熱中している内にどうでも良くなって忘れてしまうことの方が多いんだろうけどな。
618この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/02(日) 21:46:40.04ID:dDR0BVyJ0 シズカのところに現れた偽アキラは何しに来たんだろう?誰の指示でもなく自分で行ったけど、わざわざシズカを攫うわけでもないだろうし
ウダジマが指示したのは自分じゃないと言ってたけど、偽者とはいえ顔合わせられるのか?
そもそも偽アキラはウダジマをどう認識してるんだ
シズカの店の前にはシオリに念入りにバラバラにされた偽アキラの死体が転がっているんだなあ
ウダジマが指示したのは自分じゃないと言ってたけど、偽者とはいえ顔合わせられるのか?
そもそも偽アキラはウダジマをどう認識してるんだ
シズカの店の前にはシオリに念入りにバラバラにされた偽アキラの死体が転がっているんだなあ
619この名無しがすごい! (ワッチョイ 2930-2N7i)
2024/06/02(日) 22:21:52.99ID:Mahq4s9t0620この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd6-hMM5)
2024/06/02(日) 22:29:56.94ID:h29e16A/0 レイナは立場復権に成功してもアリスっていうアレな存在の部下だからなあ
ハーマーズみたいに会社と上司に敬意と忠誠があればいいけど・・・
ハーマーズみたいに会社と上司に敬意と忠誠があればいいけど・・・
621この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a53-8jyV)
2024/06/03(月) 00:26:08.97ID:E15PAjNf0 オリビアも大分キャラ変わってるしアリスももしかしたら色々変わってるかも
622この名無しがすごい! (ワッチョイ c103-Pd86)
2024/06/03(月) 16:49:58.00ID:SM9qQRoI0623この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-zlCG)
2024/06/03(月) 17:25:52.49ID:sT3LQqbf0 一息ついて目次見たらもう更新がずいぶん前なんだがこれ以降は新刊買うしかないのかな?
624この名無しがすごい! (ワッチョイ fe8f-GQRL)
2024/06/03(月) 17:32:20.56ID:wOCPVWMs0 >>623
もしかしてWeb版と書籍版は同じ内容だと思ってる?
もしかしてWeb版と書籍版は同じ内容だと思ってる?
625この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-zlCG)
2024/06/03(月) 17:34:24.96ID:sT3LQqbf0 なんですぐ新規だ初心者だ無知だってマウントしてくんだよここw
626この名無しがすごい! (ワッチョイ d6de-hMM5)
2024/06/03(月) 18:50:41.55ID:PzTNEq4h0 >>625
状況の確認してるだけだと思うよ
Web版と書籍は内容が違ってくるからそれを
知らないならそこから話す必要があるからね
Webの方は今後更新されるかわからないから
初めて読むなら書籍を読むのがおすすめだし
Webを全部読んだ後に新刊買っても話しが
繋がらないから一巻から買うか話しが大きく
分岐する巻から買う事になるね
状況の確認で答えてくれてたら上記の説明は
半分になるので聞かれただけでマウントを
とるような意思はなかったと思うよ
状況の確認してるだけだと思うよ
Web版と書籍は内容が違ってくるからそれを
知らないならそこから話す必要があるからね
Webの方は今後更新されるかわからないから
初めて読むなら書籍を読むのがおすすめだし
Webを全部読んだ後に新刊買っても話しが
繋がらないから一巻から買うか話しが大きく
分岐する巻から買う事になるね
状況の確認で答えてくれてたら上記の説明は
半分になるので聞かれただけでマウントを
とるような意思はなかったと思うよ
627この名無しがすごい! (ワッチョイ caac-h4yV)
2024/06/03(月) 19:37:53.52ID:VX6fkW0u0 賞金首殺したら、金目当ての殺人として罪重くなる設定って
モニカとか、ヤジマとか遺物強奪犯とか倒した件もクガマヤマ都市と揉めてるだけのハンターに対する殺人って事で実は評価下がてたって事か?
建国主義者も統企連と揉めてるだけで殺したら殺人罪反映されてるってこと?
モニカとか、ヤジマとか遺物強奪犯とか倒した件もクガマヤマ都市と揉めてるだけのハンターに対する殺人って事で実は評価下がてたって事か?
建国主義者も統企連と揉めてるだけで殺したら殺人罪反映されてるってこと?
629この名無しがすごい! (ワッチョイ d6de-hMM5)
2024/06/03(月) 20:20:24.03ID:PzTNEq4h0 ヤジマは上から状況により殺す許可あったし
そもそも戦ってない事になってるから大丈夫
統企連が東部の法だからそれに逆らう建国
主義者殺しても殺人罪は大丈夫な気がするけどどうだろう?
そもそも戦ってない事になってるから大丈夫
統企連が東部の法だからそれに逆らう建国
主義者殺しても殺人罪は大丈夫な気がするけどどうだろう?
630この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-HpFF)
2024/06/03(月) 20:22:12.88ID:A2XYjAAR0 >>610
オリビアがリオンズテイル東部本店の存在を知ってて同業同名他社と認識するにはwebで目通り時にああそういうことって所で知った通り
アリスが自意識肥大で事業継続プログラムに不具合を起こしてて似て異なる会社を現代に興しているってことを知ってなきゃならない
正常に事業継続プログラムが動いててアリスがしっかり旧世界リオンズテイル社の事業をやっていたら
ハーマーズの嫌味に対してオリビアは賓客の坂下重工重役のスガドメ様が自由行動を許可しているシロウ様に雇われている身分ですので
坂下重工内部でのいざこざが激しい交渉になった原因で旧世界リオンズテイル社としてはあくまで業務を遂行しただけだって毅然と言うはず
それを同業同名他社って無関係ゾーン装う時点でアリスが不具合起こしてオリビアからすりゃ自動人形の代用に人間なんてモンを使う変な会社を興してるってことを知ってるってことだ
一方でアリスは自社の機体で一応ギリギリ身内だから完全に無関係でもないので同業同名他社の人間メイドが自社の支社の前で屯してるけど放置してるって感じ
オリビアがリオンズテイル東部本店の存在を知ってて同業同名他社と認識するにはwebで目通り時にああそういうことって所で知った通り
アリスが自意識肥大で事業継続プログラムに不具合を起こしてて似て異なる会社を現代に興しているってことを知ってなきゃならない
正常に事業継続プログラムが動いててアリスがしっかり旧世界リオンズテイル社の事業をやっていたら
ハーマーズの嫌味に対してオリビアは賓客の坂下重工重役のスガドメ様が自由行動を許可しているシロウ様に雇われている身分ですので
坂下重工内部でのいざこざが激しい交渉になった原因で旧世界リオンズテイル社としてはあくまで業務を遂行しただけだって毅然と言うはず
それを同業同名他社って無関係ゾーン装う時点でアリスが不具合起こしてオリビアからすりゃ自動人形の代用に人間なんてモンを使う変な会社を興してるってことを知ってるってことだ
一方でアリスは自社の機体で一応ギリギリ身内だから完全に無関係でもないので同業同名他社の人間メイドが自社の支社の前で屯してるけど放置してるって感じ
631この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a05-aXUN)
2024/06/03(月) 20:27:00.54ID:khJJ/JUm0632この名無しがすごい! (ワッチョイ c64b-hMM5)
2024/06/03(月) 21:22:35.70ID:L1Z0UhoF0633この名無しがすごい! (ドコグロ MMa1-Xkx0)
2024/06/03(月) 21:56:52.06ID:fTTYSJ6LM まあその流れも推測でしかないんだが
しかしその場合でも結局クロエ組がオリビアにちょっかい出してリオンズテイル東部本店のこと知らせたって功績になるじゃないか
しかしその場合でも結局クロエ組がオリビアにちょっかい出してリオンズテイル東部本店のこと知らせたって功績になるじゃないか
634この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-HpFF)
2024/06/03(月) 22:04:26.76ID:A2XYjAAR0635この名無しがすごい! (ドコグロ MMa1-Xkx0)
2024/06/03(月) 22:12:10.43ID:fTTYSJ6LM636この名無しがすごい! (ワッチョイ 86cf-3M8t)
2024/06/03(月) 22:17:59.84ID:IRYstQWx0 てすと
637この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/03(月) 22:29:48.41ID:2GQbJlHx0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-HpFF)
2024/06/03(月) 22:35:27.34ID:A2XYjAAR0 >>637
そこらへんが旧世界の人格と付き合うコツだよ
そもそもAIに心証もクソもない
単に情報を知るか知らんか1か0
オリビアが知らない、知る意思もないって0を1にしたら功績だべ
迷彩はシロウ・ハルカクラスがいりゃなんとでもなるだろう
そこらへんが旧世界の人格と付き合うコツだよ
そもそもAIに心証もクソもない
単に情報を知るか知らんか1か0
オリビアが知らない、知る意思もないって0を1にしたら功績だべ
迷彩はシロウ・ハルカクラスがいりゃなんとでもなるだろう
639この名無しがすごい! (ドコグロ MMa1-Xkx0)
2024/06/03(月) 22:43:04.75ID:EWmTrcXfM ツバキやオリビアって人間が想像する以上に怖いな
640この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/03(月) 22:51:00.89ID:2GQbJlHx0 >>638
そんなことはないでしょう。webでカードを不正利用されたとき激おこやったじゃん。ツバキとかヤナギサワの事大嫌いって言ってたよ。
シロウは迷彩に気づけなかったよ。というか旧世界の人格の迷彩はアルファ以外誰も見破ってないと思う。
そんなことはないでしょう。webでカードを不正利用されたとき激おこやったじゃん。ツバキとかヤナギサワの事大嫌いって言ってたよ。
シロウは迷彩に気づけなかったよ。というか旧世界の人格の迷彩はアルファ以外誰も見破ってないと思う。
641この名無しがすごい! (ワッチョイ c64b-hMM5)
2024/06/03(月) 23:10:11.14ID:L1Z0UhoF0 >>634
確かに優しくないだろうが、裏を取ろうともしないほどの無能でもないと思うぞ? 最悪敵対組織の風評被害による偽計業務妨害の可能性があるんだから。
それにパメラ達がコナミ人になっていないのだってオリビアの優しさとは限らない。セランタルが入れたからとか正当な理由なくビル内を血で汚したら清掃料を請求されるからとか、色々と考えられる。
あと考察や議論をしたいならしたらば掲示板をお勧めしておく。
確かに優しくないだろうが、裏を取ろうともしないほどの無能でもないと思うぞ? 最悪敵対組織の風評被害による偽計業務妨害の可能性があるんだから。
それにパメラ達がコナミ人になっていないのだってオリビアの優しさとは限らない。セランタルが入れたからとか正当な理由なくビル内を血で汚したら清掃料を請求されるからとか、色々と考えられる。
あと考察や議論をしたいならしたらば掲示板をお勧めしておく。
642この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-HpFF)
2024/06/03(月) 23:23:56.20ID:A2XYjAAR0 >>640
書籍だとそういえば来た後に迷彩解除でシロウ驚いてたか
Webだと立体映像を呼んだだけで実体が来たあとにハーマーズに追われて契約だったが
ゴッチャになってたすまん
まあ俺はAIや機械には感情は無い派だからそう思うんだ
条件達成したかしてないかっていう情報に対して言い方や感情っていう無意味な付加情報がついたせいで
内容結果が変わっておかしくなったりするのは人間の欠点だからな
この欠点は旧世界人格には無いと思う
そういう意味じゃツバキは不具合起こしてるかもな
オリビアはアキラって賓客が同じところにいるっていう情報があったから即粉末のとこを寸止めになったんだろう
>>641
優しさなんてモンないのは同意
清掃料のためのほうが比重でかいと思う俺も
アリスってバグった自社機体がどんなもんの価値なんかねオリビアにとっちゃ
まあ確かにしたらばでやったほうがいいか
書籍だとそういえば来た後に迷彩解除でシロウ驚いてたか
Webだと立体映像を呼んだだけで実体が来たあとにハーマーズに追われて契約だったが
ゴッチャになってたすまん
まあ俺はAIや機械には感情は無い派だからそう思うんだ
条件達成したかしてないかっていう情報に対して言い方や感情っていう無意味な付加情報がついたせいで
内容結果が変わっておかしくなったりするのは人間の欠点だからな
この欠点は旧世界人格には無いと思う
そういう意味じゃツバキは不具合起こしてるかもな
オリビアはアキラって賓客が同じところにいるっていう情報があったから即粉末のとこを寸止めになったんだろう
>>641
優しさなんてモンないのは同意
清掃料のためのほうが比重でかいと思う俺も
アリスってバグった自社機体がどんなもんの価値なんかねオリビアにとっちゃ
まあ確かにしたらばでやったほうがいいか
643この名無しがすごい! (ドコグロ MMa1-Xkx0)
2024/06/03(月) 23:35:37.82ID:EWmTrcXfM アルファも微笑んでる裏じゃ単に無機質に計算してるだけなんだよな…
644この名無しがすごい! (ワッチョイ 7add-aPhd)
2024/06/03(月) 23:36:15.58ID:jTbPANpQ0 最近漫画版を読むようになって書籍版も気になってるんだけど
やっぱウェブ版より殺伐度は下がってる?
やっぱウェブ版より殺伐度は下がってる?
645この名無しがすごい! (ワッチョイ c64b-hMM5)
2024/06/03(月) 23:44:38.32ID:L1Z0UhoF0 >>644
漫画版は書籍版を元にしている。WEB版の殺伐度が高かったシーンは、ほとんどが除去された上に残ったのも短時間のみ(しかも失敗)とかなってる。だからかなりマイルド化されていると思って良いと思うぞ。
漫画版は書籍版を元にしている。WEB版の殺伐度が高かったシーンは、ほとんどが除去された上に残ったのも短時間のみ(しかも失敗)とかなってる。だからかなりマイルド化されていると思って良いと思うぞ。
646この名無しがすごい! (ワッチョイ d6de-hMM5)
2024/06/04(火) 00:23:07.74ID:vyVoEy+Y0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-HpFF)
2024/06/04(火) 00:29:57.85ID:jnS9X0E70 書籍のほうがwebより派手ではあるけどキャラの行動理由が明確で不合理な点が少ないのはwebの方だな(後から直されてるともいう)
それとアキラに芯があるのはwebの方
それとアキラに芯があるのはwebの方
648この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/04(火) 02:03:15.82ID:rxH5aedu0 スラム街の路地裏のメンタリティのままで成り上がるのがweb。
ユミナに救われ段々と精神的に成長していくのが書籍。
書籍のアキラに芯がないとは思わないけども。それも成長だからね。
webのアキラは精神が成長していないので一貫して敵か敵じゃないかでしか他人を判断しないから、その分殺伐とします。ただ、個人的名シーンはwebの方が多いです。
ほかにも、登場人物の頭の中の解像度が全然違う箇所が多々あるためwebも読んどくのをお勧めします。
ユミナに救われ段々と精神的に成長していくのが書籍。
書籍のアキラに芯がないとは思わないけども。それも成長だからね。
webのアキラは精神が成長していないので一貫して敵か敵じゃないかでしか他人を判断しないから、その分殺伐とします。ただ、個人的名シーンはwebの方が多いです。
ほかにも、登場人物の頭の中の解像度が全然違う箇所が多々あるためwebも読んどくのをお勧めします。
649この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/04(火) 02:15:02.36ID:rxH5aedu0 >>648
曰くつきの代物、狂人の判断基準、その約束は守れない、手切れ金(題名じゃないけど)、帳尻合わせ...等々、お気に入りの書籍でカットされた話は空で言えるだけでこれくらい。
何よりも一番不満なのは、「ヤナギサワの思案」「義理と命」という極めて重要な2話がかなり薄くなってしまった事。まあ書籍だけ読んでる分にはなんも違和感ないし過不足ない分量になったんだと思うけど、この辺はweb版の重厚な方をお勧めします。
曰くつきの代物、狂人の判断基準、その約束は守れない、手切れ金(題名じゃないけど)、帳尻合わせ...等々、お気に入りの書籍でカットされた話は空で言えるだけでこれくらい。
何よりも一番不満なのは、「ヤナギサワの思案」「義理と命」という極めて重要な2話がかなり薄くなってしまった事。まあ書籍だけ読んでる分にはなんも違和感ないし過不足ない分量になったんだと思うけど、この辺はweb版の重厚な方をお勧めします。
650この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/04(火) 02:39:09.11ID:rxH5aedu0 >>649
曰くつきの代物じゃなくてその一個前のクロエの決断だった
曰くつきの代物じゃなくてその一個前のクロエの決断だった
651この名無しがすごい! (ワッチョイ 2930-2N7i)
2024/06/04(火) 02:43:54.27ID:T5h+uEYM0 脇役のエピソードはweb版の方が多いよな
652この名無しがすごい! (ワッチョイ d6de-hMM5)
2024/06/04(火) 03:30:07.08ID:vyVoEy+Y0 エリオが強さを渇望して過剰に薬を要求したり
骨折れる訓練でもやろうとする所とか熱くてよかった
骨折れる訓練でもやろうとする所とか熱くてよかった
653この名無しがすごい! (ドコグロ MM4e-Xkx0)
2024/06/04(火) 03:55:25.26ID:ttkIYLo8M LNアキラはWNアキラよりもやや幼稚というか
通常の年相応の狂い方しかしてないひねくれガキだよね
執拗さとかそういうものがあまり無いというか
WNアキラだったら第3奥部の今回のヴィオラとか
一度胸に風穴開けて殺してどうせそのへんに隠し持ってるだろう
蘇生装置で蘇生させて残機無くさせてから話すると思う
通常の年相応の狂い方しかしてないひねくれガキだよね
執拗さとかそういうものがあまり無いというか
WNアキラだったら第3奥部の今回のヴィオラとか
一度胸に風穴開けて殺してどうせそのへんに隠し持ってるだろう
蘇生装置で蘇生させて残機無くさせてから話すると思う
654この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/04(火) 06:17:09.18ID:fpEBUnEq0 LNが自然対数、WNが天気予報しか出てこないけどどういう意味?
書籍アキラはシズカの胸で泣いた、泣けたところが良かった。弱さや悲しみをさらけ出せる人がいて。
自分とユミナだけのものにする為に。はなんというかまっすぐな歪み具合がいい感じ
あとシェリルを良くも悪くも性的に意識してないので淡々と効率よく救助に徹するところが好き
当然のように抱き抱えるわ、コートの中にシェリルを抱えるわを一切の照れなくしておられる
書籍アキラはシズカの胸で泣いた、泣けたところが良かった。弱さや悲しみをさらけ出せる人がいて。
自分とユミナだけのものにする為に。はなんというかまっすぐな歪み具合がいい感じ
あとシェリルを良くも悪くも性的に意識してないので淡々と効率よく救助に徹するところが好き
当然のように抱き抱えるわ、コートの中にシェリルを抱えるわを一切の照れなくしておられる
655この名無しがすごい! (ドコグロ MMde-bLN1)
2024/06/04(火) 09:00:31.57ID:Ho10cZSNM >>654
なんつーか
元のウェブノベルアキラに無理矢理足された後付蛇足部分が好きなんだなあんた
正直不格好な再生タイヤみたいな不安定な主人公になったようにしか見えないけどねライトノベルのアキラは
編集辺りに改変された部分でナフセ本人のキャラ造形じゃない部分じゃねえの
なんつーか
元のウェブノベルアキラに無理矢理足された後付蛇足部分が好きなんだなあんた
正直不格好な再生タイヤみたいな不安定な主人公になったようにしか見えないけどねライトノベルのアキラは
編集辺りに改変された部分でナフセ本人のキャラ造形じゃない部分じゃねえの
656この名無しがすごい! (ドコグロ MMa1-Xkx0)
2024/06/04(火) 09:19:41.82ID:CeSO1BHdM ある意味リビルドされたとも言えるけど良いか悪いかは知らない
657この名無しがすごい! (ワッチョイ ddf1-hMM5)
2024/06/04(火) 10:14:58.71ID:5nE9BQaF0 書籍アキラの方がWEBアキラより落ち着いてる感じはある
だけどユミナっていう特大の地雷を抱えてる上にその件は割と公になってしまった
アキラを挑発して喧嘩を売りたい場合はそこをクロエあたりに利用されないか心配ではある
だけどユミナっていう特大の地雷を抱えてる上にその件は割と公になってしまった
アキラを挑発して喧嘩を売りたい場合はそこをクロエあたりに利用されないか心配ではある
658この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/04(火) 13:09:38.06ID:rxH5aedu0 >>657
今のアキラはハンターランク50そこらの木っ端ハンターじゃなくてコロン払い装備で全身固めた化け物だぞ。
ユミナの部分つついて挑発なんてしようものなら第三区支店ごと吹き飛びそう。正面切って敵対はしないんじゃない?クロエも死にたくないだろうし。
今のアキラはハンターランク50そこらの木っ端ハンターじゃなくてコロン払い装備で全身固めた化け物だぞ。
ユミナの部分つついて挑発なんてしようものなら第三区支店ごと吹き飛びそう。正面切って敵対はしないんじゃない?クロエも死にたくないだろうし。
659この名無しがすごい! (ワッチョイ be08-6Hk5)
2024/06/04(火) 13:42:09.76ID:f0zS+BMX0 非公式にでも対滅弾頭入手できたハンター相手に挑発するのは頭AAH突撃銃ね
660この名無しがすごい! (ワッチョイ fe25-KYD3)
2024/06/04(火) 13:57:51.94ID:Stf+uWyi0 web版読んでないけど
書籍も含めて今現在作中最強の現代武器って対滅弾頭なんかな?
東部最前線とかも含めて対滅弾頭ゲーみたいになると嫌だなぁと今回見ていて思った
もちろん今回の強敵に対滅弾頭が必要なのはわかってるけど
高ハンターランクも含めてインフレ進むと対滅弾頭ゲーになるなよぉと思っただけ
書籍も含めて今現在作中最強の現代武器って対滅弾頭なんかな?
東部最前線とかも含めて対滅弾頭ゲーみたいになると嫌だなぁと今回見ていて思った
もちろん今回の強敵に対滅弾頭が必要なのはわかってるけど
高ハンターランクも含めてインフレ進むと対滅弾頭ゲーになるなよぉと思っただけ
661この名無しがすごい! (ワッチョイ c103-Pd86)
2024/06/04(火) 14:35:39.29ID:ot5jE3Fp0 普通のハンターだと鹵獲とかが必要だから殲滅・討伐任務だと対消滅だろうなとはいえ最前線でも相当お高い弾だとは思うが。
662この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/04(火) 14:51:00.39ID:fpEBUnEq0 今回は遺跡の中で無限エネルギー供給での再生がができるからああだったけど、そうでなく時間かけても大丈夫だったら普通の切断や爆破でダメージ与え続ければ大丈夫なんじゃないかなー
レラグロスは四肢や尻尾がビルのような太さだというが、それだと全長とか体高とかはどのくらいなのか
ビルもペンシルビルとかピンキリではあるが
レラグロスは四肢や尻尾がビルのような太さだというが、それだと全長とか体高とかはどのくらいなのか
ビルもペンシルビルとかピンキリではあるが
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 2df0-zTaO)
2024/06/04(火) 17:49:37.19ID:Brqz5T0I0 対滅弾頭だと死体や残骸の着弾部位は消えちゃうだろうから異物としての価値は減りそうだし、それを避けるためにも滅多なことじゃ使わないんじゃね?
664この名無しがすごい! (ワッチョイ ddf1-hMM5)
2024/06/04(火) 17:52:36.97ID:5nE9BQaF0 ラティスはアキラが怪獣討伐したことを知ってるだろうから見くびることはないだろうけど、クロエの「坂下を敵に回す行為です。私は平気ですけど」みたいなセリフをみるに傲慢さのようなものはWEBより上な感じがする
665この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-L6jh)
2024/06/04(火) 18:02:19.13ID:sEhJpZjs0 最近読み返してるんだけど、やっぱり兵站つーかロジスティクスがガバガバな気がするんだよな
他のなろうみたいにマジックバックとかあるんならいいんだけど、それがない世界線で背中に弾丸擲弾背負って遺物もって無理すぎるだろ
他のなろうみたいにマジックバックとかあるんならいいんだけど、それがない世界線で背中に弾丸擲弾背負って遺物もって無理すぎるだろ
666この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-GQRL)
2024/06/04(火) 18:06:43.49ID:5Ezr5Jwfa 手を増やせばいい
667この名無しがすごい! (ワッチョイ caac-h4yV)
2024/06/04(火) 18:15:19.27ID:bd0EVfCI0 弾薬は拡張技術でコンパクトにできるからいいんだよ
668この名無しがすごい! (ワッチョイ c6a1-hMM5)
2024/06/04(火) 18:26:00.65ID:tDhNUjfK0 スラム街出身の新人ハンターじゃあるまいし、荒野仕様車両というものがあることに気付いて欲しい。現代軍用語で言うなら機械化されているんだ。
遺跡内では荒野仕様車両を置いて移動することも多いだろうけど、何度か記述がある通りその場合には無理して運搬して、襲われると遺物を落として戦い始める方針のようだ。索敵機器が発達しているから、落としたら遺物が壊れるとかはリスクの範疇なんだろうな。
ヨノズカ駅遺跡ではWEB版ではリュック一つ分だったが、書籍版ではリュック幾つもになっていて、漫画版9巻43話を見るとマジ無理過ぎる運搬をしてる。だが逆に言えば、無理過ぎると言っても高々この程度でしかない。
流石にガバガバは言い過ぎだと思う。相応の整合性/リアリティーはある。
遺跡内では荒野仕様車両を置いて移動することも多いだろうけど、何度か記述がある通りその場合には無理して運搬して、襲われると遺物を落として戦い始める方針のようだ。索敵機器が発達しているから、落としたら遺物が壊れるとかはリスクの範疇なんだろうな。
ヨノズカ駅遺跡ではWEB版ではリュック一つ分だったが、書籍版ではリュック幾つもになっていて、漫画版9巻43話を見るとマジ無理過ぎる運搬をしてる。だが逆に言えば、無理過ぎると言っても高々この程度でしかない。
流石にガバガバは言い過ぎだと思う。相応の整合性/リアリティーはある。
669この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/04(火) 18:53:14.82ID:rxH5aedu0 >>664
いくら傲慢な性格だとしてもクロエごときに(リオンズテイルごときに)吐けるセリフではないので、リオンズテイルへの依頼主は他の五大企業の幹部クラス濃厚だなーと。
いくら傲慢な性格だとしてもクロエごときに(リオンズテイルごときに)吐けるセリフではないので、リオンズテイルへの依頼主は他の五大企業の幹部クラス濃厚だなーと。
670この名無しがすごい! (ドコグロ MM4e-Xkx0)
2024/06/04(火) 19:06:46.65ID:4K1QB4jTM アンチリビルドのオッサンが出てきてるし
ラノベのリオンズテイルは割と坂下相手にやらかす気なんじゃないか
再構築技研やらWEBよりズブだし
その分とばっちり喰らうクガマヤマ都市は可哀想になる
防壁の外側全部消し飛ぶんとちゃうか
ラノベのリオンズテイルは割と坂下相手にやらかす気なんじゃないか
再構築技研やらWEBよりズブだし
その分とばっちり喰らうクガマヤマ都市は可哀想になる
防壁の外側全部消し飛ぶんとちゃうか
671この名無しがすごい! (ドコグロ MM4e-Xkx0)
2024/06/04(火) 19:06:46.65ID:4K1QB4jTM アンチリビルドのオッサンが出てきてるし
ラノベのリオンズテイルは割と坂下相手にやらかす気なんじゃないか
再構築技研やらWEBよりズブだし
その分とばっちり喰らうクガマヤマ都市は可哀想になる
防壁の外側全部消し飛ぶんとちゃうか
ラノベのリオンズテイルは割と坂下相手にやらかす気なんじゃないか
再構築技研やらWEBよりズブだし
その分とばっちり喰らうクガマヤマ都市は可哀想になる
防壁の外側全部消し飛ぶんとちゃうか
672この名無しがすごい! (ドコグロ MM4e-Xkx0)
2024/06/04(火) 19:07:18.57ID:4K1QB4jTM ありゃ二重になった
また鯖調子悪いの?
また鯖調子悪いの?
673この名無しがすごい! (ワッチョイ c103-Pd86)
2024/06/04(火) 19:18:41.53ID:ot5jE3Fp0 >>668
駅遺跡に関しては、正直ホームセンター探してリアカーGETするか二度目は折りたたみリアカー詰めとは思った。
駅遺跡に関しては、正直ホームセンター探してリアカーGETするか二度目は折りたたみリアカー詰めとは思った。
674この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e3-hMM5)
2024/06/04(火) 20:04:02.69ID:6z5dulD/0 ラティスたちもランク70以上の感じになるんだろうな
アキラが戦わないでシオリたちがやるとシオリたちも70以上ってことになる
アキラが戦わないでシオリたちがやるとシオリたちも70以上ってことになる
675この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-gi8G)
2024/06/04(火) 20:17:57.65ID:jnS9X0E70 一連のゴタゴタが終わったらスラムも下位区画も綺麗さっぱり更地になりそうだし
シェリルビルもラファントーラもカートリッジフリークもドランカム拠点も風前の灯
保険降りるかな
シェリルビルもラファントーラもカートリッジフリークもドランカム拠点も風前の灯
保険降りるかな
676この名無しがすごい! (ワッチョイ 2977-WQ8n)
2024/06/04(火) 20:47:26.60ID:kAARb/4g0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a05-aXUN)
2024/06/04(火) 20:48:50.29ID:d+GYw0KX0 ツバキ「流石に周辺を更地にすればアキラさんも住居に困るはず...よし!いける。」
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 2df0-zTaO)
2024/06/04(火) 20:54:08.67ID:Brqz5T0I0 ライトノベルとウェブノベルのことじゃね?そんな略称すんのかしらんけど
679この名無しがすごい! (ワッチョイ d624-eZCp)
2024/06/04(火) 21:06:04.91ID:jf6D8GlP0 書籍アキラなろうアキラでええやんけ
680この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/04(火) 21:15:06.37ID:fpEBUnEq0 >>678
ああなるほど、ライトノベルは物語のジャンル、ウェブノベルは掲載媒体だからそう思わなかったわ
そのまんま書籍アキラとWebアキラのことだったか
書籍はトガミが出番増えてアキラとお友達してていい
シオリは出番減ってお嬢様ガチ勢ぶりが減ってマトモになったと思いきや、偽アキラをバラバラに斬り刻みまくって物騒さがマシマシになっていた
あの死体、片付ける人イヤだったろうなあ……偽アキラ検証のため都市かどっかが回収したんかね?
ああなるほど、ライトノベルは物語のジャンル、ウェブノベルは掲載媒体だからそう思わなかったわ
そのまんま書籍アキラとWebアキラのことだったか
書籍はトガミが出番増えてアキラとお友達してていい
シオリは出番減ってお嬢様ガチ勢ぶりが減ってマトモになったと思いきや、偽アキラをバラバラに斬り刻みまくって物騒さがマシマシになっていた
あの死体、片付ける人イヤだったろうなあ……偽アキラ検証のため都市かどっかが回収したんかね?
681この名無しがすごい! (ワッチョイ 2930-2N7i)
2024/06/04(火) 22:33:11.97ID:T5h+uEYM0682この名無しがすごい! (ワッチョイ ddf1-hMM5)
2024/06/04(火) 22:51:36.56ID:5nE9BQaF0 坂下相手ならどうにかなると思ってるかもしれんが流石にアンチリビルドまでは想定して無さそう
ヴィオラがマルオにバラしてるだろうしな
ていうかリオンズテイルって下手したら統企連に喧嘩を売るのも仕事とか嫌すぎる・・・そら洗脳教育しないと人材確保できねーわ
ヴィオラがマルオにバラしてるだろうしな
ていうかリオンズテイルって下手したら統企連に喧嘩を売るのも仕事とか嫌すぎる・・・そら洗脳教育しないと人材確保できねーわ
683この名無しがすごい! (ワッチョイ caac-h4yV)
2024/06/04(火) 23:23:50.62ID:bd0EVfCI0 自国の首都の近くにできた敵の前哨基地を放置するのはシステムが正常に動作してないからってアルファが言ってるから、アルファの目的はシステムの修復っぽいな
684この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-HpFF)
2024/06/04(火) 23:38:40.67ID:jnS9X0E70 >>682
というか一番上がアリスっていうトチ狂った自動人形で厳密には旧世界側なんだから遅かれ早かれっていったとこだろう
アルファも旧世界の存在には変わりないのでアルファの目的達成で今の5大企業統企連支配で安定してるのかはともかく
一応回ってはいるらしい世界が再構築されるならアキラもアンチリビルドと当たることになる
というか一番上がアリスっていうトチ狂った自動人形で厳密には旧世界側なんだから遅かれ早かれっていったとこだろう
アルファも旧世界の存在には変わりないのでアルファの目的達成で今の5大企業統企連支配で安定してるのかはともかく
一応回ってはいるらしい世界が再構築されるならアキラもアンチリビルドと当たることになる
685この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/04(火) 23:42:07.13ID:fpEBUnEq0 キャロルは相変わらず難攻不落のアキラ城をどうやったら落とせるかに熱心だけど、初対面でモンスターの出る遺跡で誘う頭のおかしい女と思われてるし、寝たら中毒性や依存症がありそうで怖いし、ついでにファッションセンスは正気を疑うしで、大親友にはなれても異性として意識されるかは難しいと思う
副業やめてファッションセンス改めても寝たら中毒性や依存症あるのは変わらないことだし
副業やめてファッションセンス改めても寝たら中毒性や依存症あるのは変わらないことだし
686この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-KYD3)
2024/06/05(水) 01:00:28.51ID:x21fVZDR0 別の五大企業が後ろ盾にあるとかならわかるけどな
リオンズテイルはもう旧世界側だと思うな…。オリビアが既にアリスに接触してて旧世界リオンズテイル復旧に
現世界リオンズテイルの面々をあちこちに派遣してるんじゃないか。クロエ達がリビルド技研勢に協力してるのもその関係
レイナ達も旧世界リオンズテイルに関する事を目的にアキラに接触してるし
旧世界の支援があるから坂下にも強気な態度取れるんじゃないかね
現世界リオンズテイルの面々をあちこちに派遣してるんじゃないか。クロエ達がリビルド技研勢に協力してるのもその関係
レイナ達も旧世界リオンズテイルに関する事を目的にアキラに接触してるし
旧世界の支援があるから坂下にも強気な態度取れるんじゃないかね
キャロルは…義理と命で好感度上がったとは思うがここどまりだと思うな。設定も全部公開しちゃったし
少女が憑りつくんじゃね?って憶測もあったがそんな様子も無いし
仲間、友人、信頼枠ではあるけど異性や愛情にまでは行かないと思う。
少女が憑りつくんじゃね?って憶測もあったがそんな様子も無いし
仲間、友人、信頼枠ではあるけど異性や愛情にまでは行かないと思う。
689この名無しがすごい! (スッププ Sdea-zlCG)
2024/06/05(水) 06:13:15.92ID:zUIx3ttBd キャロル…あなた死兆星が見えてるの!?
690この名無しがすごい! (ワッチョイ dd12-WuDA)
2024/06/05(水) 06:41:40.34ID:jL233SKj0 初めてウリをやった時のキャロルさん詳しく見たい
691この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/05(水) 07:17:20.51ID:ujpI87Du0 発売中のマオウ、「安全のために抱きつきなさい」ということだが、あの抱きつき方なら各々自分でロープ持った方がいいのではないかと思った
結び目とか輪っかとかなんもないロープなのね
あの落ち方して生きてる3人はいったい何なんだ
ダメージはアキラからの回復薬があったとしても強化服で落下時の衝撃って軽減できるもんなのか
頭打ったらもう駄目だと思うけど
結び目とか輪っかとかなんもないロープなのね
あの落ち方して生きてる3人はいったい何なんだ
ダメージはアキラからの回復薬があったとしても強化服で落下時の衝撃って軽減できるもんなのか
頭打ったらもう駄目だと思うけど
692この名無しがすごい! (ワッチョイ dde7-hMM5)
2024/06/05(水) 07:42:16.54ID:tcitD9Ye0 6下182話ツバキのセリフ
「〜だからあのような前哨地など潰しておけばよかったものを。あれらは何を考えているのやら」
前哨地はクガマヤマ都市のこと、あれらはアルファのことだと思われる
その上で新刊240話のアルファのセリフ
「システムが正常に作動していれば残しておくわけがないでしょう?」
これはアルファさん自分が正常な状態じゃないって言ってるようなもんよね
「〜だからあのような前哨地など潰しておけばよかったものを。あれらは何を考えているのやら」
前哨地はクガマヤマ都市のこと、あれらはアルファのことだと思われる
その上で新刊240話のアルファのセリフ
「システムが正常に作動していれば残しておくわけがないでしょう?」
これはアルファさん自分が正常な状態じゃないって言ってるようなもんよね
693この名無しがすごい! (ワッチョイ caac-h4yV)
2024/06/05(水) 08:09:06.00ID:OSWg/Nrv0 ハルカがアキラの名義で申請してた外区3種特殊編入って、
第一奥部への住民票取得か
第三特殊労働員みたいな旧世界基準でのハンター登録だろうな
第一奥部への住民票取得か
第三特殊労働員みたいな旧世界基準でのハンター登録だろうな
694この名無しがすごい! (ワッチョイ caac-h4yV)
2024/06/05(水) 08:19:01.59ID:OSWg/Nrv0 ツバキが外区であるツバキハラ市にアキラ住まわせて愛でる計画とか
旧世界のセキュリティ誤認させるクローン量産して司令室まで無理矢理目指すエイリアスの施行とかもあるかもしれない
旧世界のセキュリティ誤認させるクローン量産して司令室まで無理矢理目指すエイリアスの施行とかもあるかもしれない
695この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-WQ8n)
2024/06/05(水) 14:12:20.55ID:aFpg353P0 あんなので認証誤魔化せるなら旧世界人の市長のクローンでも作れば幾らでも認証突破できるだろうに
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ae8-Uq6L)
2024/06/05(水) 15:12:05.50ID:HaFLtrKc0 あれ本当にハルカの腕で突破したのかな?
タイミング的にアキラと一緒に来たアルファがなんかやったんじゃない?
タイミング的にアキラと一緒に来たアルファがなんかやったんじゃない?
697この名無しがすごい! (ワッチョイ 41a6-YgXB)
2024/06/05(水) 15:56:51.46ID:xGpnCaTP0 アルファにできるのかな
行政手続きを誤魔化すなんて規約でガチガチに禁止されてそうなもんだが
行政手続きを誤魔化すなんて規約でガチガチに禁止されてそうなもんだが
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 8633-Uq6L)
2024/06/05(水) 17:48:49.08ID:iqLKKPvx0 あれ行政ビルかなぁ?
民間企業のテナント色々入ってるだけのオフィスビルか商業ビルじゃね?
民間企業のテナント色々入ってるだけのオフィスビルか商業ビルじゃね?
699この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f9-hMM5)
2024/06/05(水) 18:29:28.21ID:voi4FfSr0 オフィスビルか商業ビルに行政の出張所がテナントとして入ってるんじゃね?
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/05(水) 18:49:40.45ID:ujpI87Du0 ツバキはスガドメとの会話で、言葉の間を置くことで人間に合わせた演技をしていた
過去に程よい間を学ぶために演技の勉強をしたことがあるのだろうか?ガラスの仮面・ツバキハラ編
現代人には塩対応だけど現役時代にはにこやかで愛想よかったり、そこまで行かなくてもお澄ましさんくらいだったりしたんだろうか
過去に程よい間を学ぶために演技の勉強をしたことがあるのだろうか?ガラスの仮面・ツバキハラ編
現代人には塩対応だけど現役時代にはにこやかで愛想よかったり、そこまで行かなくてもお澄ましさんくらいだったりしたんだろうか
701この名無しがすごい! (ワッチョイ caac-h4yV)
2024/06/05(水) 20:20:13.14ID:OSWg/Nrv0 作中唯一好意的なアキラに対しても
会う度にDeath or ツバキ な状況作り出して、助けを求められる機会を伺って陰から見守ってるヤンデレ乙女
会う度にDeath or ツバキ な状況作り出して、助けを求められる機会を伺って陰から見守ってるヤンデレ乙女
702この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/05(水) 20:51:44.01ID:ujpI87Du0 Death or ツバキ ……ww
塩対応ではなく死の対応だったのか
Webではリオンズテイルの四区支店長フリップさんにやってた文字数に差がある自己紹介、書籍ではスガドメさんにやったんだなーと思った
書籍にはフリップさん出てくるのかね?
塩対応ではなく死の対応だったのか
Webではリオンズテイルの四区支店長フリップさんにやってた文字数に差がある自己紹介、書籍ではスガドメさんにやったんだなーと思った
書籍にはフリップさん出てくるのかね?
703この名無しがすごい! (ワッチョイ c633-3aZb)
2024/06/05(水) 21:50:14.74ID:h2kyGb8w0 >>606
虎の尾を踏むような展開…まさにライオンズテイルだな!
虎の尾を踏むような展開…まさにライオンズテイルだな!
704この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a7-zTaO)
2024/06/05(水) 22:03:10.40ID:CPRZmyY50 旧世界基準だとそこ迄ガチガチにするほど重要度が高い認証じゃなかったのかも?(家族とかの会員証やら会員情報使って本人のフリして手続きしたりサービス受けたりするような感じで)
705この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/05(水) 23:27:57.19ID:Ujp1MkMa0 >>702
あの交渉シーンかなり好きなので同じようなシーン欲しくはあるけど、クロエが今のアキラから殺意を向けられるほどに敵対する状況をイメージできない。坂下から直々に指名依頼を受けるハンターに敵対するとか酔狂の極みすぎる。
あの交渉シーンかなり好きなので同じようなシーン欲しくはあるけど、クロエが今のアキラから殺意を向けられるほどに敵対する状況をイメージできない。坂下から直々に指名依頼を受けるハンターに敵対するとか酔狂の極みすぎる。
706この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f9-hMM5)
2024/06/06(木) 00:01:41.15ID:aWAdYyhl0 >>705
坂下から直々に指名依頼を受けるぐらい強いハンターと戦えるだけの戦力を持つ大企業である、ということを示す(WEB290『アリスの交渉』)にはアキラと敵対して実際に戦うのが一番簡単で確実なのでは?
坂下から直々に指名依頼を受けるぐらい強いハンターと戦えるだけの戦力を持つ大企業である、ということを示す(WEB290『アリスの交渉』)にはアキラと敵対して実際に戦うのが一番簡単で確実なのでは?
707この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/06(木) 02:24:20.01ID:ACwXVbU40 >>706
最前線装備で全身固めた怪獣殺しと事を構える程の支援を依頼主から受けているならあるかもね。クロエに与えられる権限の範囲であれに匹敵する武装を自社から調達するのは無理でしょ多分。
とはいえ、騒ぎを起こすだけなら都市と戦争した方がはるかにましに見えるくらいにはヤバいぞ今のアキラ。
俺の解釈では、クロエって根は慎重派だと思うんすよ。webで過激な解釈の下にアキラと徹底的に敵対して都市を巻き込んだ大騒ぎやらかすというハイリスクな賭けに出た理由は、あくまでオリビアとの初対面しくじって追い詰められ高いリスクを背負わざるを得なくなったってだけであって本来あんなことする性分じゃないと思うんすよ。
今のアキラに喧嘩売るのってそれの何十倍のリスクだよって感じではある。特に追い詰められてもいない今のクロエが仕掛けてくるかなあ?
最前線装備で全身固めた怪獣殺しと事を構える程の支援を依頼主から受けているならあるかもね。クロエに与えられる権限の範囲であれに匹敵する武装を自社から調達するのは無理でしょ多分。
とはいえ、騒ぎを起こすだけなら都市と戦争した方がはるかにましに見えるくらいにはヤバいぞ今のアキラ。
俺の解釈では、クロエって根は慎重派だと思うんすよ。webで過激な解釈の下にアキラと徹底的に敵対して都市を巻き込んだ大騒ぎやらかすというハイリスクな賭けに出た理由は、あくまでオリビアとの初対面しくじって追い詰められ高いリスクを背負わざるを得なくなったってだけであって本来あんなことする性分じゃないと思うんすよ。
今のアキラに喧嘩売るのってそれの何十倍のリスクだよって感じではある。特に追い詰められてもいない今のクロエが仕掛けてくるかなあ?
708この名無しがすごい! (ワッチョイ dd45-hMM5)
2024/06/06(木) 08:21:54.24ID:9PLFQoJC0 リオンズテイルが家ぶっ壊した実行犯と仮定するならアキラは報復する理由はあるけどな
家だけならまだしもそのまま戦闘になって都市に被害を出して、ドラゴンリバーも装備盗まれたしで慎重派にしては全方位に既に喧嘩売ってんよ
家だけならまだしもそのまま戦闘になって都市に被害を出して、ドラゴンリバーも装備盗まれたしで慎重派にしては全方位に既に喧嘩売ってんよ
709この名無しがすごい! (ワッチョイ 298c-ohCJ)
2024/06/06(木) 09:13:35.37ID:pUEjmUy90 実質的に無限マガジンに無限エネルギーパックになっちゃってなんかなーっと
目減りしていく継戦能力ともどかしいリロードをおり混ぜたひり付く戦闘シーンが好きだったんだけどなぁ
目減りしていく継戦能力ともどかしいリロードをおり混ぜたひり付く戦闘シーンが好きだったんだけどなぁ
710この名無しがすごい! (ワッチョイ c6d7-hMM5)
2024/06/06(木) 09:47:39.93ID:aWAdYyhl0 >>707
メタ読みだが、WEBクロエは読者に受けが悪かった(←実は慎重派なのに伝わっていなかった)のを鑑みて、色々と改変されているのではないかと予想している。
ついでに言うと、クロエが追い詰められたのはレイナが先に『オリビアを呼び出してアリスと会わせ』たから(WEB257『クロエの決断』)だ。そしてしたらばの方にも書いた通り次巻では『レイナがヒガラカ住宅街遺跡の地下室で白いカードを使ってオリビアを呼び出してアリスと会わせ』るイベントが起こるはずなので、同じように追い詰められることになる。その後に『オリビアとの初対面しくじ』ることは無いので倍プッシュすることは無いだろうけど・・・とか思ったが、あり得るな倍プッシュ。ヒガラカ住宅街遺跡の地下室でオリビアを呼び出す寸前でクロエが追い付く→レイナと交渉→決裂からの脅迫→ラティスの戦力を考えたレイナがアキラを巻き込みたくないので交戦を避けてカードを渡す→クロエがオリビア呼び出し→WEB版でシオリが言われたこと(WEB251『ややこしい取引』)をクロエが言われる→アキラが「俺がやったのはシオリ」とか言うのでクロエはギルティ、とかあるかも知れない。
メタ読みだが、WEBクロエは読者に受けが悪かった(←実は慎重派なのに伝わっていなかった)のを鑑みて、色々と改変されているのではないかと予想している。
ついでに言うと、クロエが追い詰められたのはレイナが先に『オリビアを呼び出してアリスと会わせ』たから(WEB257『クロエの決断』)だ。そしてしたらばの方にも書いた通り次巻では『レイナがヒガラカ住宅街遺跡の地下室で白いカードを使ってオリビアを呼び出してアリスと会わせ』るイベントが起こるはずなので、同じように追い詰められることになる。その後に『オリビアとの初対面しくじ』ることは無いので倍プッシュすることは無いだろうけど・・・とか思ったが、あり得るな倍プッシュ。ヒガラカ住宅街遺跡の地下室でオリビアを呼び出す寸前でクロエが追い付く→レイナと交渉→決裂からの脅迫→ラティスの戦力を考えたレイナがアキラを巻き込みたくないので交戦を避けてカードを渡す→クロエがオリビア呼び出し→WEB版でシオリが言われたこと(WEB251『ややこしい取引』)をクロエが言われる→アキラが「俺がやったのはシオリ」とか言うのでクロエはギルティ、とかあるかも知れない。
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/06(木) 09:50:50.22ID:dUNSOnXZ0 Webで何度かあった空中に銃を置いてのリロードがめっきりなくなったのは確かに物足りなかった
その亜種の銃を置いてレイナとトガミをキャッチ&リリースも好きだったな
6下巻に出てきた銃に直付出来るエネルギータンクが想像力の限界で運動部の試合なんかに持っていく麦茶クーラーみたいなのしか浮かばない。なんてことだ。
その亜種の銃を置いてレイナとトガミをキャッチ&リリースも好きだったな
6下巻に出てきた銃に直付出来るエネルギータンクが想像力の限界で運動部の試合なんかに持っていく麦茶クーラーみたいなのしか浮かばない。なんてことだ。
712この名無しがすごい! (ワッチョイ beda-bLN1)
2024/06/06(木) 11:42:11.20ID:AHD+TYZG0715この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd4-hMM5)
2024/06/06(木) 14:11:46.38ID:9PLFQoJC0 マガジン交換が無くなったのは残念だけど、対滅弾頭を装填したままだと通常弾が撃てないとか新たに登場したS弾の仕様とか面白い部分も増えてるから不満は無いかな
アキラが機能性重視というか、キワモノ武器を好む性格じゃないから変わった武装の登場は少ないんよね
プラズマ機雷投射機とかマルチENライフルとか使ってもいいのよ
アキラが機能性重視というか、キワモノ武器を好む性格じゃないから変わった武装の登場は少ないんよね
プラズマ機雷投射機とかマルチENライフルとか使ってもいいのよ
716 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7af5-EqIU)
2024/06/06(木) 15:27:28.39ID:Zg11TbKe0 装備や弾薬や車両を少しずつ失って追い詰められる展開が最近ないのは分かる 特にweb通信途絶編の全装備ロストがめっちゃ美しかったのに無くなって悲しい 次章では依頼を達成してHBTNを貰う前に全装備失うとかにならないだろうか
717この名無しがすごい! (ワッチョイ d623-hMM5)
2024/06/06(木) 16:28:01.61ID:74/bAWD30 依頼は前払いでHBTN一式だから依頼から
殺害と捕獲を外してもらって協力と救出を
請けるからブレードだけ前払いにして残りは
成功報酬だとバランスいいかも。そして
ブレード以外装備をぶっ壊すアキラさん
殺害と捕獲を外してもらって協力と救出を
請けるからブレードだけ前払いにして残りは
成功報酬だとバランスいいかも。そして
ブレード以外装備をぶっ壊すアキラさん
718この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a71-7XRg)
2024/06/06(木) 18:34:18.43ID:ME/rGKt10 HBTNシリーズにはHBTN-AAHもあると信じてる
719この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/06(木) 18:50:12.67ID:ACwXVbU40 >>710
流れとしては
レイナに先を越される→殺害も視野に入れた力づくの交渉でカードを奪い取ろう
オリビアとの初対面しくじる→オリビアの機嫌を損ねてしまったことで当初の計画程度の成果(オリビアとの交渉窓口役になる)じゃ到底足りなくなってしまった。どうしよう。とりあえずカードの権限をアキラから譲ってもらおう。
アキラとの交渉破談→正攻法は完全に閉ざされた。よし、こうなったら全部巻き込んで掛け金にして、派手にデカい騒ぎやらかそう。
って感じなのでレイナに先を越されたくらいでアキラと敵対はしないんじゃないかなあ。
流れとしては
レイナに先を越される→殺害も視野に入れた力づくの交渉でカードを奪い取ろう
オリビアとの初対面しくじる→オリビアの機嫌を損ねてしまったことで当初の計画程度の成果(オリビアとの交渉窓口役になる)じゃ到底足りなくなってしまった。どうしよう。とりあえずカードの権限をアキラから譲ってもらおう。
アキラとの交渉破談→正攻法は完全に閉ざされた。よし、こうなったら全部巻き込んで掛け金にして、派手にデカい騒ぎやらかそう。
って感じなのでレイナに先を越されたくらいでアキラと敵対はしないんじゃないかなあ。
720この名無しがすごい! (ワッチョイ c6d7-hMM5)
2024/06/06(木) 19:27:07.71ID:aWAdYyhl0 >>719
一先ずしたらばをお勧めしておく。
WEB版をベースに推測するのであれば、『オリビアとの初対面しくじる』の時点で『オリビアとの交渉窓口役になる』はもちろん正攻法も完全に閉ざされていて、アキラ殺害/敵対を視野に入れて交渉に入った。カードの所有権はあればあった方が良い(←派閥内のでの立場の為)が無くても構わない状態だった。
それとは関係無く>>710に関しては、クロエはレイナと話(=脅迫)をしているだけなのでアキラを脅迫しているつもりではないはず。つまり第三者は黙って見ていろ、という立場のはずだし、アキラも(シオリにあげたものだから)好きにすれば良いと思ってて特に口は出さないと思う。戦闘になったらレイナに加勢するだろうけど、脅迫の時点では。だからクロエがレイナに先を越された程度でアキラと敵対しようとする可能性がある、と主張したわけではない。
一先ずしたらばをお勧めしておく。
WEB版をベースに推測するのであれば、『オリビアとの初対面しくじる』の時点で『オリビアとの交渉窓口役になる』はもちろん正攻法も完全に閉ざされていて、アキラ殺害/敵対を視野に入れて交渉に入った。カードの所有権はあればあった方が良い(←派閥内のでの立場の為)が無くても構わない状態だった。
それとは関係無く>>710に関しては、クロエはレイナと話(=脅迫)をしているだけなのでアキラを脅迫しているつもりではないはず。つまり第三者は黙って見ていろ、という立場のはずだし、アキラも(シオリにあげたものだから)好きにすれば良いと思ってて特に口は出さないと思う。戦闘になったらレイナに加勢するだろうけど、脅迫の時点では。だからクロエがレイナに先を越された程度でアキラと敵対しようとする可能性がある、と主張したわけではない。
721この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a05-aXUN)
2024/06/06(木) 20:36:11.87ID:/3djepoD0 >>718
イベント限定品のデザインで性能は据え置きです
イベント限定品のデザインで性能は据え置きです
722この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a05-aXUN)
2024/06/06(木) 20:38:37.74ID:/3djepoD0 これだけ改編されたのなら
クロエはもしかして既に本店所属かもしれんな
それなら命運を賭ける必要も無くアリスの意向を真っ先に知れる
クロエはもしかして既に本店所属かもしれんな
それなら命運を賭ける必要も無くアリスの意向を真っ先に知れる
723この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-EqIU)
2024/06/06(木) 21:20:37.86ID:ujmKbMNE0 書籍クロエリオンズテイル社代表説
724この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/06(木) 21:30:44.25ID:dUNSOnXZ0 セランタルビルのリオンズテイル前で並ぶパメラたちがなんか思い出すなーと思ったら、ライブハウスとかで好きなアーティストのコスプレして出待ちや入待ちしてるファンだった
書籍のパメラたちは戦闘回数が減ってその分死者も出なくていいことだ
Webは大勢出てきちゃ死んでパメラに操られてバラバラにされを繰り返してて、最初から戦闘用自動人形とかでよくね?ってなってたから
書籍のパメラたちは戦闘回数が減ってその分死者も出なくていいことだ
Webは大勢出てきちゃ死んでパメラに操られてバラバラにされを繰り返してて、最初から戦闘用自動人形とかでよくね?ってなってたから
725この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-EqIU)
2024/06/06(木) 21:52:21.14ID:ujmKbMNE0 webクロエの戦闘の采配が失敗した原因の9割はアキラのハンターランク詐欺だからなあ
726この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-4CLV)
2024/06/06(木) 21:56:40.25ID:ikpUOcgA0 1000ならクロエがヒロイン化
727この名無しがすごい! (ワッチョイ be9d-Nly0)
2024/06/06(木) 22:11:34.30ID:ACwXVbU40 >>720
君と話すとどんどんと長くなりそうなのでこれきり返信しないが…
元々Webクロエは、追い詰められたからアキラとの敵対を含む大ギャンブルをやらかした、と言う話だった。だからアキラとの敵対しない(ギャンブルしない)というのは追い詰められていないと言う意味でそこに対して回答した。ややこしくしてすまん。書き方が悪かった。
書籍のクロエは(確実に殺せると見込んで殺害も視野に入れた上での交渉ではあるが)初めはアキラに穏便に権利を譲渡してもらうつもりだった。つまり、その時点では彼女は正攻法を諦めていなかったと考えられる。
派閥に対して体裁を保つ意味ももちろんあるだろうが、だからといってオリビアの機嫌を損ねたままでは本末転倒。権利はあります、でもオリビアに嫌われていますだったら即放逐されるだろう。所有権を手に入れたらすぐに再接続したと思うよ。
まあ、現実はアリスもオリビアもクロエの暴走を望んでいたので八方塞がりだったけれど。
262話の、アキラがヴィオラの情報を元に接近中という情報を見てクロエは妖艶に笑った、というシーンでクロエはギャンブラーに変貌したと思ってるんで、書籍アキラにちょっかい出すのはそれくらい追い詰められないと無いんじゃない?という話でした。
長文失礼しました。
君と話すとどんどんと長くなりそうなのでこれきり返信しないが…
元々Webクロエは、追い詰められたからアキラとの敵対を含む大ギャンブルをやらかした、と言う話だった。だからアキラとの敵対しない(ギャンブルしない)というのは追い詰められていないと言う意味でそこに対して回答した。ややこしくしてすまん。書き方が悪かった。
書籍のクロエは(確実に殺せると見込んで殺害も視野に入れた上での交渉ではあるが)初めはアキラに穏便に権利を譲渡してもらうつもりだった。つまり、その時点では彼女は正攻法を諦めていなかったと考えられる。
派閥に対して体裁を保つ意味ももちろんあるだろうが、だからといってオリビアの機嫌を損ねたままでは本末転倒。権利はあります、でもオリビアに嫌われていますだったら即放逐されるだろう。所有権を手に入れたらすぐに再接続したと思うよ。
まあ、現実はアリスもオリビアもクロエの暴走を望んでいたので八方塞がりだったけれど。
262話の、アキラがヴィオラの情報を元に接近中という情報を見てクロエは妖艶に笑った、というシーンでクロエはギャンブラーに変貌したと思ってるんで、書籍アキラにちょっかい出すのはそれくらい追い詰められないと無いんじゃない?という話でした。
長文失礼しました。
728この名無しがすごい! (ワッチョイ c6d7-hMM5)
2024/06/06(木) 22:51:25.57ID:aWAdYyhl0 >>727
WEB270話『意外な依頼』で『自分からオリビアに連絡を取るような真似は二度としないと決めていた』というのがアキラとの交渉失敗を後悔して、というのでない限り、交渉に失敗した場合にどうするか(=敵対からの偽装都市襲撃→賞金首)は交渉前から計画していた=交渉前から『全部巻き込んで掛け金に』するつもりだった、と主張している。
WEB270話『意外な依頼』で『自分からオリビアに連絡を取るような真似は二度としないと決めていた』というのがアキラとの交渉失敗を後悔して、というのでない限り、交渉に失敗した場合にどうするか(=敵対からの偽装都市襲撃→賞金首)は交渉前から計画していた=交渉前から『全部巻き込んで掛け金に』するつもりだった、と主張している。
729この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-4CLV)
2024/06/06(木) 22:57:05.09ID:PjQM/L8z0 オイ待てェ失礼してんじゃねぇ
いやマジでちょっと長文多すぎない? 三行で頼むわ
いやマジでちょっと長文多すぎない? 三行で頼むわ
730この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-EqIU)
2024/06/06(木) 23:06:43.30ID:ujmKbMNE0 『戦闘開始』のアキラとクロエがイチャイチャする交渉webリビワ屈指の名場面だよなあ クロエが両親(パメラとラティス)同伴でアキラの心をがっちり掴んでて微笑ましい 書籍にも似た場面来ないかなあ
731この名無しがすごい! (ワッチョイ c6d7-hMM5)
2024/06/06(木) 23:27:43.52ID:aWAdYyhl0 >>729
705 書籍クロエはアキラから殺意向けられるほど敵対しなさそう。
706 オリビアに大企業の力を見せるには敵対するのが手っ取り早くね?
707 でもクロエって慎重派じゃん? まだ追い詰められてないじゃん?
710 これから追い詰められる展開も考えられる。例えばヒガラカで。
719 いやいや、レイナに先越されただけで追い詰められるとか無い。
720 あり得る。先越された後でアキラの前でレイナを脅迫したとすれば、流れで敵対することになるはずだ。
727 もう返信しないけど、アキラを殺せなかった所為で追い詰められたんだから、最初から戦わなければ追い詰められなかったはずだ。書籍クロエはまだ追い詰められていないんだから、敵対を避けるはずだ。
728 WEBクロエはアキラと戦う前から追い詰められてたよ。殺せなかったから追い詰められたんじゃない。
705 書籍クロエはアキラから殺意向けられるほど敵対しなさそう。
706 オリビアに大企業の力を見せるには敵対するのが手っ取り早くね?
707 でもクロエって慎重派じゃん? まだ追い詰められてないじゃん?
710 これから追い詰められる展開も考えられる。例えばヒガラカで。
719 いやいや、レイナに先越されただけで追い詰められるとか無い。
720 あり得る。先越された後でアキラの前でレイナを脅迫したとすれば、流れで敵対することになるはずだ。
727 もう返信しないけど、アキラを殺せなかった所為で追い詰められたんだから、最初から戦わなければ追い詰められなかったはずだ。書籍クロエはまだ追い詰められていないんだから、敵対を避けるはずだ。
728 WEBクロエはアキラと戦う前から追い詰められてたよ。殺せなかったから追い詰められたんじゃない。
732この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-EqIU)
2024/06/06(木) 23:33:20.71ID:ujmKbMNE0 書籍ラティスとパメラ、敵になるにせよ味方になるにせよwebより数回り強くなって(装備込みで)ハーマーズ級になってそう
733この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/07(金) 01:40:51.31ID:J5clIjZi0 やっぱ言いっぱなしで打ち切るのは性に合わないですわ。ムズムズする。
>>728
オリビアには次の不正利用は見逃さないと言われたわけであって、アキラと交渉成立して所有権を借りれば不正利用にはならないから自分から連絡するんじゃない?
もちろん交渉に臨む以上、失敗した時のことは考えていたと思うよ。でもリオンズテイルとの交渉を蹴るなんて想定外も想定外だろうからどこまで具体的かはわからない。
個人的には、全部巻き込んで掛け金にするか、という方針になったのは様子がおかしくなってからだと思った。だから契機は262話じゃなくて交渉中に笑い出したところか。あの瞬間に方針を決めたんじゃないかな?最初から決めているならアキラ相手に百面相の交渉する必要はない。だめならだめで殺すだけ、という余裕があるはず。
>>731
いや待って、アキラを殺せなかったせいで追い詰められたとは言ってない。すでに絶望的なまでに追い詰められていて、アキラとの交渉が破断したことで、正攻法のやり方では一縷の挽回の望みも消えたと言いたかった。
俺が反論したのは正攻法は完全に閉ざされ所有権が無くても構わないっていう部分。そこはしっかり求めていただろうと。
もし先を越された流れでレイナを脅迫しようもんならwebと同じ展開濃厚。それはそう。
だけど、すでにレイナは怪獣殺しの最前線武装アキラさんにこの件の協力をとりつけているんだから、レイナたちに脅迫って相当やで?と思ったわけです。貸し借りに則って協力する以上アキラも傍観はしないでしょうし。
>>728
オリビアには次の不正利用は見逃さないと言われたわけであって、アキラと交渉成立して所有権を借りれば不正利用にはならないから自分から連絡するんじゃない?
もちろん交渉に臨む以上、失敗した時のことは考えていたと思うよ。でもリオンズテイルとの交渉を蹴るなんて想定外も想定外だろうからどこまで具体的かはわからない。
個人的には、全部巻き込んで掛け金にするか、という方針になったのは様子がおかしくなってからだと思った。だから契機は262話じゃなくて交渉中に笑い出したところか。あの瞬間に方針を決めたんじゃないかな?最初から決めているならアキラ相手に百面相の交渉する必要はない。だめならだめで殺すだけ、という余裕があるはず。
>>731
いや待って、アキラを殺せなかったせいで追い詰められたとは言ってない。すでに絶望的なまでに追い詰められていて、アキラとの交渉が破断したことで、正攻法のやり方では一縷の挽回の望みも消えたと言いたかった。
俺が反論したのは正攻法は完全に閉ざされ所有権が無くても構わないっていう部分。そこはしっかり求めていただろうと。
もし先を越された流れでレイナを脅迫しようもんならwebと同じ展開濃厚。それはそう。
だけど、すでにレイナは怪獣殺しの最前線武装アキラさんにこの件の協力をとりつけているんだから、レイナたちに脅迫って相当やで?と思ったわけです。貸し借りに則って協力する以上アキラも傍観はしないでしょうし。
734この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/07(金) 01:42:45.07ID:J5clIjZi0 >>732
レイナと敵対している以上味方になるのは厳しそうだけど、彼らのことはなんだかんだで嫌いじゃないので誰も死なずに収まって欲しいなあと思ってる。
レイナと敵対している以上味方になるのは厳しそうだけど、彼らのことはなんだかんだで嫌いじゃないので誰も死なずに収まって欲しいなあと思ってる。
735この名無しがすごい! (ワッチョイ d64b-JOxW)
2024/06/07(金) 01:59:05.89ID:2TARNxNF0 長文句読点がウザ過ぎるタダでさえウザいのに連投までしててもうダメだ書き込まないでくれ…
>>711
曲芸リロードはしなくていいならしないのがアキラのスタンスだったはずなのでむしろこれが正しい状態かと
しかしもう一年も経つのにまるでアニメの続報来ないな…
>>711
曲芸リロードはしなくていいならしないのがアキラのスタンスだったはずなのでむしろこれが正しい状態かと
しかしもう一年も経つのにまるでアニメの続報来ないな…
736この名無しがすごい! (ワッチョイ 2930-2N7i)
2024/06/07(金) 05:37:32.79ID:Dt4q6hJ30737この名無しがすごい! (ワッチョイ dda4-WuDA)
2024/06/07(金) 05:46:17.07ID:DnijmLC30 >>729
異常な長文は大体自演野郎だからNGが吉
異常な長文は大体自演野郎だからNGが吉
738この名無しがすごい! (ワッチョイ ddeb-hMM5)
2024/06/07(金) 06:40:36.48ID:z3ai8cAI0 WEBの戦闘開始と書籍の交渉開始は対っぽくなってるような
交渉決裂からの殺し合いと、武力を示す交渉の一部
交渉決裂からの殺し合いと、武力を示す交渉の一部
739この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/07(金) 09:24:13.58ID:qx/iN/y10 >>735
7巻で披露されたバックパックから射出された弾倉やエネルギーパックを再装填はアンパンマンぽくてよかった「アキラー、新しい弾倉よ!」
この曲芸いつ身に着けたんだ、ぶっつけ本番か?
リロード芸が減ったのは銃がデカくなったからかなーとも思う、宙に置きづらいだろうし
7巻で披露されたバックパックから射出された弾倉やエネルギーパックを再装填はアンパンマンぽくてよかった「アキラー、新しい弾倉よ!」
この曲芸いつ身に着けたんだ、ぶっつけ本番か?
リロード芸が減ったのは銃がデカくなったからかなーとも思う、宙に置きづらいだろうし
>>739
バックパックから電力供給と弾帯から供給でよくねかんがあるな(バックパックが壊れたら大変そうだが)
バックパックから電力供給と弾帯から供給でよくねかんがあるな(バックパックが壊れたら大変そうだが)
741この名無しがすごい! (スッップ Sdea-N2bZ)
2024/06/07(金) 14:38:50.63ID:U/1QvN/8d ヒヒイロカネはちょいモヤったなぁ
信者目線で読んでるから許容に偏るけどやっぱ世界観的には科学もどきな物質名とかでやってほしかった
信者目線で読んでるから許容に偏るけどやっぱ世界観的には科学もどきな物質名とかでやってほしかった
742この名無しがすごい! (ワッチョイ c6a2-hMM5)
2024/06/07(金) 15:25:34.89ID:y8j9PMLe0 魔法の切れ味もそうだけどちょっと唐突で変な感じだったね
743この名無しがすごい! (ワッチョイ c65a-hMM5)
2024/06/07(金) 15:38:37.76ID:lCJWrCoM0 編集がゴリ押ししたんだろうからこの先の展開の布石に違いない、と思っておくことにする。
744この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/07(金) 16:42:29.94ID:J5clIjZi0745この名無しがすごい! (ワッチョイ ddeb-hMM5)
2024/06/07(金) 17:48:51.57ID:z3ai8cAI0 ファンタジー金属としてのオリハルコンとかは安っぽい感じがするけど、現代では精製困難なオーバーテクノロジーとして登場した場合は好き
746この名無しがすごい! (ワッチョイ beab-6Hk5)
2024/06/07(金) 17:53:06.95ID:BjES5Ddg0 銃夢でオスミウム弾頭使ってたの見たけどそういう方向でもいいのよ
747この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-L6jh)
2024/06/07(金) 17:57:18.21ID:CDmvOBnd0 淡海乃海 水面が揺れる時が4年ぶりに本編更新した
リビルドワールドも続いてくれ
リビルドワールドも続いてくれ
748この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/07(金) 18:25:58.08ID:qx/iN/y10 バオレギレやレラグロスみたいな何でそんな名前になったか分からんのよりは、なんかスゲー金属のつもりでつけたのが分かる緋緋色金の方が納得する
750この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d0-+6wj)
2024/06/07(金) 19:22:15.04ID:w+F4Rgn50 澱晴金とか出そう
ラノベ黎明期の作品で出てきたなー
ラノベ黎明期の作品で出てきたなー
751この名無しがすごい! (ワッチョイ d6ae-tMHh)
2024/06/07(金) 19:44:25.65ID:Yh+nA4sF0 新刊、アキラが敵対したハルカの命を無理に狙わないところが良かった
弱い時のアキラなら殺すって選択肢しか取れなかったたけど今のアキラにはあの程度の敵なら殺さない選択肢が取れるほど強くなってるってことだし
今のアキラならユミナを殺さない選択肢を取れるんだろうな...
弱い時のアキラなら殺すって選択肢しか取れなかったたけど今のアキラにはあの程度の敵なら殺さない選択肢が取れるほど強くなってるってことだし
今のアキラならユミナを殺さない選択肢を取れるんだろうな...
752この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d0-+6wj)
2024/06/07(金) 20:20:20.21ID:w+F4Rgn50 今のアキラなら、ユミちゃんは敵対することを選ばないんじゃない?
754この名無しがすごい! (ワッチョイ c65a-hMM5)
2024/06/07(金) 21:27:55.61ID:lCJWrCoM0 あの時にユミナを殺して泣いたからこそ、今殺さない選択肢を取れるほどに強くなれたんでそ
755この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/07(金) 21:56:49.56ID:qx/iN/y10 ミハゾノでハルカを狙わなかったのは前もってシロウに言われてたのと、ハルカが偽アキラと一緒に攻撃してこなかったからだけだと思う
ハルカが直接攻撃手段を持ってなかったのか偽アキラのサポートに徹してたし、とはいえアキラを殺すこと自体は全く躊躇してなかったけど
来年の新刊ではシロウと一緒に敵対してくるのか、積極的に命を狙ってくるのかどうなるんだろ
ハルカが直接攻撃手段を持ってなかったのか偽アキラのサポートに徹してたし、とはいえアキラを殺すこと自体は全く躊躇してなかったけど
来年の新刊ではシロウと一緒に敵対してくるのか、積極的に命を狙ってくるのかどうなるんだろ
756この名無しがすごい! (ワッチョイ d6ae-tMHh)
2024/06/07(金) 22:10:57.72ID:Yh+nA4sF0 弱い頃のアキラならシロウが何言おうが殺されかけたら殺しそうだけどな
明らかに強くなって強者の余裕が出て来てる
高ランクハンターらしくていいね
明らかに強くなって強者の余裕が出て来てる
高ランクハンターらしくていいね
757 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d01-EqIU)
2024/06/07(金) 22:45:22.27ID:gS9mxmU40 >>736
書籍クロエがアリス直属の部下である可能性もあると思う
書籍クロエがアリス直属の部下である可能性もあると思う
758この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d2-JOxW)
2024/06/07(金) 23:43:01.42ID:2TARNxNF0 マルオさんが書籍だと結構まともな人っぽくていい感じアンチリビルドってかなりの
権限がある組織なのにそんなに強権的だったり高圧的な感じしないよね今のところは
権限がある組織なのにそんなに強権的だったり高圧的な感じしないよね今のところは
759この名無しがすごい! (ワッチョイ 2930-2N7i)
2024/06/07(金) 23:55:30.06ID:Dt4q6hJ30 マルオはwebより優しそうだよな
まぁ世界の危機が近いと感じたら怖くなりそうだけど
まぁ世界の危機が近いと感じたら怖くなりそうだけど
760この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/08(土) 00:07:38.34ID:Tcd2tjNp0 思ったよりマルオさん緩いよね。だいぶ親しみやすそうではあった。
アンチリビルドで思い出したけど、マルオが「今回も杞憂だった。また無駄に調査費を使いやがってと言われるための仕事です」みたいなこと言ってたじゃないっすか。まるで調査費で旅行に行くみたいな自虐。
シロウの「観光」となにか関係ありますかねえ?飛躍しすぎ?
アンチリビルドで思い出したけど、マルオが「今回も杞憂だった。また無駄に調査費を使いやがってと言われるための仕事です」みたいなこと言ってたじゃないっすか。まるで調査費で旅行に行くみたいな自虐。
シロウの「観光」となにか関係ありますかねえ?飛躍しすぎ?
761この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/08(土) 04:39:41.25ID:DgADGNHQ0 書籍ラスト、ユミナユミナ俺とユミナの連呼
俺とユミナと大五郎。俺とユミナと私。俺とユミナと心強さと。
あれだけ名前口にできるなら吹っ切れたんだなー
いい加減なこと言われてプッツン切れてもいたが
俺とユミナと大五郎。俺とユミナと私。俺とユミナと心強さと。
あれだけ名前口にできるなら吹っ切れたんだなー
いい加減なこと言われてプッツン切れてもいたが
762この名無しがすごい! (ワッチョイ 2df0-L6jh)
2024/06/08(土) 05:00:45.83ID:+9JGrNdS0 アルファの目的が分からん
何させたいの?
何させたいの?
763この名無しがすごい! (スプープ Sdca-zlCG)
2024/06/08(土) 06:16:22.02ID:XHRCV/i2d アルファは指令室からキューブを発動させて失敗作の現世界を再構築(リセット)したいんだよ
でそれは旧領域接続者しか権限が付与されないからアキラを使う
でそれは旧領域接続者しか権限が付与されないからアキラを使う
764この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af4-ohCJ)
2024/06/08(土) 07:37:17.35ID:tEQ9bsZg0 アルファは恐らくは軍事関係の制御ユニットなんだっけ?web版だけの設定だっけ?
765この名無しがすごい! (ワッチョイ dd8f-hMM5)
2024/06/08(土) 08:49:09.79ID:NUBb7/Xn0 そういやWEB版では建国主義者戦の段階でミニアルファがカツヤ部隊を突入させるかもみたいなこと言ってたよな
最新刊の書籍アキラでもまだ十分でないことを考えるとかなり無謀な特攻でしかないと思うが
最新刊の書籍アキラでもまだ十分でないことを考えるとかなり無謀な特攻でしかないと思うが
766この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/08(土) 09:30:03.28ID:DgADGNHQ0 末端から使い潰して最期にカツヤが残ればいい前提だっけ?何にしろどうやって遺跡に向かわせるのかが不明だったけど。夢のお告げ?
遺跡攻略の難易度はいくつかあるらしいけど、遺跡じゃなく現役時代にもそうだったんだろうか
「◯◯少佐が第△エリアで落ちたーっ!」とかやってたのか「風雲!司令室」みたいな感じで
旧時代の遺跡と呼ばれるようになってからセキュリティどんどん上げていったのかもしれない
遺跡攻略の難易度はいくつかあるらしいけど、遺跡じゃなく現役時代にもそうだったんだろうか
「◯◯少佐が第△エリアで落ちたーっ!」とかやってたのか「風雲!司令室」みたいな感じで
旧時代の遺跡と呼ばれるようになってからセキュリティどんどん上げていったのかもしれない
767この名無しがすごい! (ワッチョイ c6b4-hMM5)
2024/06/08(土) 11:10:06.99ID:o5h36P+q0 ヨノズカたんお怒りの雰囲気。書籍版には無かった表現だな。これも商売の為か・・・
768この名無しがすごい! (ワッチョイ 557c-3vW3)
2024/06/08(土) 11:26:07.32ID:u5a8VupB0 200万の回復薬を飲んでみたい
769この名無しがすごい! (ワッチョイ d69c-hMM5)
2024/06/08(土) 11:50:17.67ID:UGKhkRul0 アキラが助けに来てくれたという事実から少しでもいいからアキラに対する見方を変えれば結末は変わってたかも
770この名無しがすごい! (ワッチョイ c6b4-hMM5)
2024/06/08(土) 12:18:04.02ID:o5h36P+q0 アキラ「お前を助けたつもりはない」
カツヤ 。o O(助けに来てくれたんじゃないのか・・・)
カツヤ 。o O(助けに来てくれたんじゃないのか・・・)
771この名無しがすごい! (スッップ Sdea-N2bZ)
2024/06/08(土) 12:37:00.46ID:yk8OMr+Nd 実際に再構築ってなるとどこまでの文明レベルに戻されるんだろね
中央や西側との交流もあるだろうし
中央や西側との交流もあるだろうし
772この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/08(土) 13:02:20.74ID:DgADGNHQ0 >>770
アキラがユミナと一緒に来たんだから、ユミナを助けてるということには気づかないカツヤ
自分が助けるつもりだったユミナをアキラに助けられて気に入らないというのは穿ちすぎだろうか
回復薬のことでユミナが自分のために頭下げてるのも気がついてないみたいだし
アキラがユミナと一緒に来たんだから、ユミナを助けてるということには気づかないカツヤ
自分が助けるつもりだったユミナをアキラに助けられて気に入らないというのは穿ちすぎだろうか
回復薬のことでユミナが自分のために頭下げてるのも気がついてないみたいだし
ヨノズカ駅のAIの内心がただでさえ管轄違いのAIや不審者(カツヤ)に命令されておこーなんだろうな
やるなら正規命令からもってこいな感じ
やるなら正規命令からもってこいな感じ
774この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-fGIs)
2024/06/08(土) 15:24:29.34ID:D4G7rT2Na 下の人間の苦労が分からないタイプだよなカツヤ
嫌だわぁ
嫌だわぁ
775この名無しがすごい! (ワッチョイ be2a-hMM5)
2024/06/08(土) 15:43:10.73ID:Tcd2tjNp0 >>772
普通にありそう。
普通にありそう。
776この名無しがすごい! (ワッチョイ dd8f-hMM5)
2024/06/08(土) 15:50:57.06ID:NUBb7/Xn0 カツヤは生意気なガキとしてみればこういうやつもいるよなとは思うけど、命懸けの仕事で関わりたいかっつーと絶対ノーセンキュー
孤児院はもうちょっと教育をなんとか・・・それともカツヤの両親が保険が安かったのか?
孤児院はもうちょっと教育をなんとか・・・それともカツヤの両親が保険が安かったのか?
777この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aa4-YsbU)
2024/06/08(土) 16:11:46.66ID:pgwU1HMh0 これまでの成功体験とかで歪んだんでしょ
778この名無しがすごい! (ワッチョイ ada1-VaSd)
2024/06/08(土) 16:17:56.56ID:qUzBZOoB0 カツヤは体質のせいか他者に流されやすいから仮にエイリアスを認識できて契約むすんでも、ユミナやシェリルあたりに隠し事はやめて欲しいとか言われたらペラペラ喋ってしまいそうだし、旧世界の亡霊なんて信用してはいけないとか吹き込まれたら速攻で裏切ってしまいそうなんよ
779この名無しがすごい! (ワッチョイ c6b4-hMM5)
2024/06/08(土) 16:26:52.56ID:o5h36P+q0 【誤】体質のせいか他者に流されやすいから
【正】気になることには駄々を捏ねまくるけど興味の無いことはどうなっても構わないから
【正】気になることには駄々を捏ねまくるけど興味の無いことはどうなっても構わないから
780この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-fGIs)
2024/06/08(土) 16:37:27.96ID:ioIY6vwca 自分の守り対象にはとことん甘くて落ち度があっても責めず、攻撃しやすい敵には苛烈になるところが特に不快だよね
酷いやつだよ
酷いやつだよ
781この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a88-GQRL)
2024/06/08(土) 16:44:50.31ID:y9tOu6xC0 >>586
カツヤの成長速度考えるとドランカムの対立構造抜きでも都市内でいつまでも兄貴面できるハンターはいないと思う
カツヤの成長速度考えるとドランカムの対立構造抜きでも都市内でいつまでも兄貴面できるハンターはいないと思う
782この名無しがすごい! (ワッチョイ 8633-Uq6L)
2024/06/08(土) 16:47:29.98ID:2xviDUJ80 感情の電波を常に受信してる環境だからなぁ...
783この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a02-GQRL)
2024/06/08(土) 17:00:27.52ID:NY5guLAO0 お前らってホントカツヤの事大好きだよな
784この名無しがすごい! (ワッチョイ d6d0-+6wj)
2024/06/08(土) 17:03:08.22ID:LBfJK/DC0 ヘイトを一身に受ける良いキャラ
785この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-zlCG)
2024/06/08(土) 17:03:57.84ID:X4ESPVJQ0 ここキャラスレだったかなってくらいにはカツヤの話してんね
割とマジで8割くらいいってんじゃないかって気はする
割とマジで8割くらいいってんじゃないかって気はする
786この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/08(土) 17:08:23.52ID:DgADGNHQ0 先週の掲載分のコメントではカツヤを襲うモンスターへの応援と、アキラとユミナが救援に間に合ってしまったことを惜しむ声が非常に多かった
ニコニコのメンテはやく終わらんかなー
土曜のハトが読めなくて寂しい
カドコミは使いづらいし、他のマンガサイトも軒並みリニューアルするたび使いづらくなる
ニコニコのメンテはやく終わらんかなー
土曜のハトが読めなくて寂しい
カドコミは使いづらいし、他のマンガサイトも軒並みリニューアルするたび使いづらくなる
787この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ce-42dr)
2024/06/08(土) 17:45:03.40ID:WnNActi70 web版カツヤはわりと嫌いじゃないんだが
書籍版はアキラを嫌う理由が僻みだけでしかも都合よく利用してるとこが嫌
印象送信で自我や判断力がバグってるせいなのは解るけど
書籍版はアキラを嫌う理由が僻みだけでしかも都合よく利用してるとこが嫌
印象送信で自我や判断力がバグってるせいなのは解るけど
788この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a05-aXUN)
2024/06/08(土) 17:52:44.63ID:41SP9Id90 仮に旧領域接続者では無かった場合の未来がタツカワとメルシアって対比がしんみりする
789この名無しがすごい! (ワッチョイ cae1-g5yY)
2024/06/08(土) 18:24:14.15ID:pqddU4wA0 そろそろなろう版削除かな
規約で引っ掛かるやろ
規約で引っ掛かるやろ
791この名無しがすごい! (ワッチョイ d60e-8jyV)
2024/06/08(土) 19:08:34.61ID:VyE+8LxM0 リオンズテイルに決着が付かないと追い抜いたとは言えんだろ
来年いっぱいぐらいは大丈夫なはず
来年いっぱいぐらいは大丈夫なはず
792この名無しがすごい! (ワッチョイ d5c2-+OBw)
2024/06/08(土) 20:11:22.19ID:RwucARSb0 WEB版は更新もうないのかね?
793この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f2-hMM5)
2024/06/08(土) 20:21:31.60ID:RScmYsZh0 無意識で勝手に契約者扱いしてるなんて絶対規約違反
794この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f2-hMM5)
2024/06/08(土) 20:29:03.04ID:RScmYsZh0795この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f2-hMM5)
2024/06/08(土) 20:30:57.33ID:RScmYsZh0 アキラが貰う貴重な遺物は謎だけど絶対実体化したアルファのおっぱい触るかキスぐらいのご褒美はあるはず
796この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-bLN1)
2024/06/08(土) 20:56:52.35ID:DgADGNHQ0 普段はアキラひとりでのハンター稼業が語られてるけど、こうしてよそのハンターと一緒にいると、服用した途端に効き目の違いがわかる回復薬ってコエーな
現実の内服薬ははやく効くといってもそこまでじゃないし…ないよね?薬とあまり縁がなくてわからん
現実の内服薬ははやく効くといってもそこまでじゃないし…ないよね?薬とあまり縁がなくてわからん
797この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a45-GQRL)
2024/06/08(土) 21:00:23.12ID:L8kqbY670 そりゃぁ現代の内服薬はナノマシンなんて入ってませんし
798この名無しがすごい! (ワッチョイ 557c-3vW3)
2024/06/08(土) 21:19:13.30ID:u5a8VupB0 シェリルのポキポキ指もアレを飲んだだけで治ったんかね
799この名無しがすごい! (ワッチョイ dd35-hMM5)
2024/06/08(土) 21:42:06.27ID:NUBb7/Xn0 アルファの目的は謎だけど達成した後のアキラへの対応はどうなるかな
もう用済みとして塩対応になるのか、悲願達成の功労者として友好的なのか
もう用済みとして塩対応になるのか、悲願達成の功労者として友好的なのか
800この名無しがすごい! (ワッチョイ 8633-Uq6L)
2024/06/08(土) 21:54:17.04ID:2xviDUJ80 >>792
WEB版と書籍版の作者が実は別人だったなら可能性あるかも?ってくらい今からWEBの続き書くのは難しいと思う。
WEB版と書籍版の作者が実は別人だったなら可能性あるかも?ってくらい今からWEBの続き書くのは難しいと思う。
801この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2a-u5ZD)
2024/06/09(日) 00:09:52.97ID:K1zwfeHH0 >>763
アルファの依頼によって坂下や統企連を敵に回す可能性があるからアキラが坂下と敵対したままでも別にいい的なこと書かれてたけど、逆に言えば敵に回さない可能性もあるってことだから、じゃあ現世界を滅ぼすとかそういう類の依頼じゃないんだなと思った。
アルファの依頼によって坂下や統企連を敵に回す可能性があるからアキラが坂下と敵対したままでも別にいい的なこと書かれてたけど、逆に言えば敵に回さない可能性もあるってことだから、じゃあ現世界を滅ぼすとかそういう類の依頼じゃないんだなと思った。
カツヤも別に悪人ってわけでもないし。
あいつ司令部に連れて行っても最終的なセキュリティーの解除やらない気はする。
あいつ司令部に連れて行っても最終的なセキュリティーの解除やらない気はする。
803この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2a-u5ZD)
2024/06/09(日) 02:34:43.69ID:K1zwfeHH0 ヤナギサワは最初っから強い状態で契約したから干渉の権限が全然足りなくて最後に反逆の選択ができる自由を与えちゃったけど、今回はそれを踏まえてハンターの雛を契約者に選んで未熟を盾に権限を増やしてその自由を与えないようにしようって魂胆だと思ってるんだけども。
まあカツヤに関しては死ぬまで仮契約だと思うんで、生きてたとしても最終的にそんなことできるのかよくわかりませんが。
まあカツヤに関しては死ぬまで仮契約だと思うんで、生きてたとしても最終的にそんなことできるのかよくわかりませんが。
805この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-VQfa)
2024/06/09(日) 03:21:00.65ID:x+EGJYA60 >>795
触れるアルファとエッチしたいよぉ
触れるアルファとエッチしたいよぉ
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-qUdF)
2024/06/09(日) 07:45:35.96ID:uVnprmrU0 訓練のごほうびでエッチしてた試行もあったんだろうな
見た目も感覚も自由自在だぜひゃっはー
見た目も感覚も自由自在だぜひゃっはー
807この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-LRM0)
2024/06/09(日) 07:52:19.76ID:99AD11nE0 そういやWEB版ではキャロルは接続者だから対サイボーグ系のエロテクがやばい、みたいな話があった気がするが
焼き付いたっていう設定的に矛盾してる?し、書籍版ではなくなったのかな
焼き付いたっていう設定的に矛盾してる?し、書籍版ではなくなったのかな
808この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-OnNt)
2024/06/09(日) 08:06:40.35ID:Irvshdim0 ヤナギサワが裏切った理由も一貫して『そのほうが人類の幸福に繋がるから』という比較の結果だしね
達成したら現人類滅ぶ系の話なら比較するまでもなく『そんなこと出来る訳ないでしょ』で終わる
達成したら現人類滅ぶ系の話なら比較するまでもなく『そんなこと出来る訳ないでしょ』で終わる
809この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-x94w)
2024/06/09(日) 08:51:28.01ID:2tzJ7DFtd 旧世界といっても何度か建国されてるのに
なんで現代だけ建国NGなんだろ
なんで現代だけ建国NGなんだろ
810この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-OnNt)
2024/06/09(日) 09:44:15.16ID:qm99sOBfd ・過去の建国も許されてない。建国した結果滅んでいる
・ある時代(アルファの頃?)以前だったら建国も許されていたが、今はだめ
・建国のやり方によっては許されたりNGくらったりする
・そもそも建国NGというのがただの勘違い
ぶっちゃけ世界観的な情報が少なすぎてよく分からん。アキラの世界が広がりだしたのもごく最近だし
・ある時代(アルファの頃?)以前だったら建国も許されていたが、今はだめ
・建国のやり方によっては許されたりNGくらったりする
・そもそも建国NGというのがただの勘違い
ぶっちゃけ世界観的な情報が少なすぎてよく分からん。アキラの世界が広がりだしたのもごく最近だし
811この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8e-Fejn)
2024/06/09(日) 10:00:11.09ID:cZVhVybY0 何度か建国されてるってどこ情報だっけ?
813この名無しがすごい! (ワッチョイ 637d-30Li)
2024/06/09(日) 10:18:34.34ID:wKArT/X00 復興と滅亡を何回も繰り返してるってだけだな
814この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/09(日) 12:20:11.73ID:vVf83a1A0 飲んですぐに違いがわかる200万オーラムの回復薬、ドランカム支給の回復薬はいくらなんだろう
最初のヤラタサソリの時アキラが使っていたアルファいわく安物はいくらだったんだろうな
最初のヤラタサソリの時アキラが使っていたアルファいわく安物はいくらだったんだろうな
815この名無しがすごい! (ワッチョイ cf22-u5ZD)
2024/06/09(日) 13:39:17.14ID:OAc9ZWLe0 そういうのが分からないと二次創作が書き難いよな。
816この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fff-MXtu)
2024/06/09(日) 13:44:02.93ID:AbohYe7e0 司令部って書き込み定期的に出てくるけどwebでは書かれてけど書籍にも書かれてたっけ?書籍ではシーンカットされてると認識してるんだけど
>>814
普段の任務を考えると10万未満じゃあない?
200万の薬をバカスカ飲んでいるアキラが相当おかしいだけで
あと旧世界でもドラッグストアでもあのクラスが普通に売られていたのか否か
本来は処方箋がいる薬なのか否かでも別れるよね。(処方箋がいると薬局以外では、メーカーや流通倉庫と各自の在庫しかなくなる)
普段の任務を考えると10万未満じゃあない?
200万の薬をバカスカ飲んでいるアキラが相当おかしいだけで
あと旧世界でもドラッグストアでもあのクラスが普通に売られていたのか否か
本来は処方箋がいる薬なのか否かでも別れるよね。(処方箋がいると薬局以外では、メーカーや流通倉庫と各自の在庫しかなくなる)
818この名無しがすごい! (ワッチョイ cf16-u5ZD)
2024/06/09(日) 15:22:52.61ID:OyhrncF20 ある五大企業の傘下の者が他の五大企業の者と直接会って〜
ウダジマもそれに倣って〜
こう書いてあるってことはやっぱりウダジマの密談相手は坂下以外の五大企業確定か
これで他の意味に取るのはちょっと無理があるよな
月定とか実際に出てくると話が広がりすぎるからないと思ったけど都市間輸送車両の襲撃とつながってるのかな
ウダジマもそれに倣って〜
こう書いてあるってことはやっぱりウダジマの密談相手は坂下以外の五大企業確定か
これで他の意味に取るのはちょっと無理があるよな
月定とか実際に出てくると話が広がりすぎるからないと思ったけど都市間輸送車両の襲撃とつながってるのかな
819この名無しがすごい! (ワッチョイ b370-td/I)
2024/06/09(日) 15:24:11.73ID:KhlE6VJ50 書籍かwebかもうごっちゃになってるなー
書籍も全文検索出来ると便利なんだけど
書籍も全文検索出来ると便利なんだけど
820この名無しがすごい! (ワッチョイ f330-re+r)
2024/06/09(日) 16:08:25.65ID:M0BIu/kP0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-LRM0)
2024/06/09(日) 16:41:06.49ID:99AD11nE0 明言まではされてないけど
ほとんどそうとしか取れないような書き方してないか(249遺跡のメイド達)
ほとんどそうとしか取れないような書き方してないか(249遺跡のメイド達)
822この名無しがすごい! (ワッチョイ 6374-u5ZD)
2024/06/09(日) 16:44:06.21ID:Ym63R+6z0 作中で明言されてないことを予想で補完して断言しちゃうのはアカンだろう
823この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-LRM0)
2024/06/09(日) 16:45:25.49ID:99AD11nE0 そうか
じゃあまあ流してくれ
じゃあまあ流してくれ
824この名無しがすごい! (ワッチョイ cf22-u5ZD)
2024/06/09(日) 17:28:08.95ID:OAc9ZWLe0 誰が断言したのか知らないが、なくなってないと思うぞ? 実際、論理的に考えればWEB版に書いてある通りなんだから。
ただ(多分編集からの指摘で)作中で答え合わせをしないなら、疑問に思っていなかった読者にまでわざわざ疑問を抱かせるような真似は控えるように修正しただけだと思う。わざわざ言及したからには答え合わせをさせてやる義務がある、というのは良くある方針だ。
ただ(多分編集からの指摘で)作中で答え合わせをしないなら、疑問に思っていなかった読者にまでわざわざ疑問を抱かせるような真似は控えるように修正しただけだと思う。わざわざ言及したからには答え合わせをさせてやる義務がある、というのは良くある方針だ。
825この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f39-u5ZD)
2024/06/09(日) 18:00:17.60ID:K1zwfeHH0 >>818
いやどうやろうな、あそこで大事なのはウダジマが坂下を敵に回す決断をしたってことだから、相手が他の五大企業とは限らないと思うけども。坂下を敵に回してもいい誰かやね。リオンズテイルみたいに全経済圏で力持ってる奴の可能性もある。
いやどうやろうな、あそこで大事なのはウダジマが坂下を敵に回す決断をしたってことだから、相手が他の五大企業とは限らないと思うけども。坂下を敵に回してもいい誰かやね。リオンズテイルみたいに全経済圏で力持ってる奴の可能性もある。
826この名無しがすごい! (ワッチョイ ff05-0r88)
2024/06/09(日) 18:01:23.71ID:He757VCe0 無限に湧くラノベ作家に編集とか担当とかが熱心に打ち合わせとかするのかね?
精々ページ数の問題による圧縮や挿し絵指定の為の内容の選別くらいだろ
売れる為に他人に言いくるめられましたーとか生活に直結する週刊少年ジャンプじゃないんだしさ
精々ページ数の問題による圧縮や挿し絵指定の為の内容の選別くらいだろ
売れる為に他人に言いくるめられましたーとか生活に直結する週刊少年ジャンプじゃないんだしさ
827この名無しがすごい! (スププ Sd1f-P3c0)
2024/06/09(日) 18:37:37.77ID:p20DhYG7d リビルドワールド並の大作であればしそう。
828この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a9-jdRS)
2024/06/09(日) 19:37:42.42ID:O9dfxp6n0 読者に明示してないだけで作者がちゃんと設定作ってるなら良いけど、武器や回復薬の値段を決めてなくてガバガバな設定で書いてるなら設定矛盾が作品がつまらなくなるパターンかもな
829この名無しがすごい! (ワッチョイ 2399-u5ZD)
2024/06/09(日) 19:57:05.52ID:/9JSYe6g0 最初は細かくスキルやら値段やらステータスやら書いていたのに、とちゅうから形骸化する作品もあるから
始めから割り切ってざっくりした値段だけにしているのかもしれない。
始めから割り切ってざっくりした値段だけにしているのかもしれない。
830この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/09(日) 22:32:02.14ID:vVf83a1A0 カツラギが200万オーラムで売ってた回復薬、ミズハが別の業者から購入しても同じような値段だった
カツラギ……ぼったくってなかったんだな、意外だ
6下巻時点で2000万オーラムになっていたのが7巻からはとうとう値段が出てこなくなった
ハーマーズが使ってるのはいくらなんだろう?それでも部位欠損が治るまではいかないのかな
カツラギ……ぼったくってなかったんだな、意外だ
6下巻時点で2000万オーラムになっていたのが7巻からはとうとう値段が出てこなくなった
ハーマーズが使ってるのはいくらなんだろう?それでも部位欠損が治るまではいかないのかな
831この名無しがすごい! (ワッチョイ 037c-dwRl)
2024/06/09(日) 22:46:14.10ID:+QEsR71e0 長い付き合いになりそうな相手には信用も大事だし
ある意味計算高い商売人だわな
ある意味計算高い商売人だわな
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fb4-P3c0)
2024/06/09(日) 22:47:36.42ID:K1zwfeHH0 ハーマーズクラスだと回復薬にもコロン使いそう。
833 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2301-owHh)
2024/06/10(月) 01:11:44.93ID:UxXX8WBg0 超人用特別配合回復薬とか使ってそう
834この名無しがすごい! (ワッチョイ cf33-7s/v)
2024/06/10(月) 01:22:40.01ID:qKxeNsen0 頭なくなっても生えてきそう
836この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb0-FWdm)
2024/06/10(月) 08:26:42.01ID:42Ne/kzh0 そういう企業の談合が気に入らないヤツバヤシがより安価で高性能な緑色に光るカッコいい回復薬をばら撒いてたりする
でも流行らない模様
でも流行らない模様
837この名無しがすごい! (ワッチョイ cfcf-HpRN)
2024/06/10(月) 10:05:59.96ID:4zYV4bXB0 東部民でも嫌がるって相当だろ
838この名無しがすごい! (ワッチョイ 632a-u5ZD)
2024/06/10(月) 11:13:23.76ID:ywLC9r8C0 シカラベの知り合いが横流しの強化服で酷い目にあったって話もあったし、ハンターの道具はやっぱ信用第一で選ばないとな
839この名無しがすごい! (ワッチョイ cf33-Fejn)
2024/06/10(月) 12:53:46.53ID:oeAVo83d0 高級回復薬で戦闘続行する前提とか、普通はその時点で難易度の選択ミスってるよな
840この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe0-u5ZD)
2024/06/10(月) 15:07:24.61ID:F4vdbCqt0 訓練じゃなくて実戦なんだから、選択ミスってのは言い過ぎなんじゃね?
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a2-u5ZD)
2024/06/10(月) 15:14:33.68ID:W+pvfhJR0 ポーション連打前提難易度なら、ふた昔のハスクラならありふれていたぜ……。
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f91-R3ka)
2024/06/10(月) 15:24:50.30ID:CPaTqwf10 遅効性の回復薬とかはRPGで鈍足ヒーラーにターン最後に回復呪文使わせるみたいで好き
843この名無しがすごい! (ワッチョイ fff4-hy78)
2024/06/10(月) 15:57:40.52ID:eTSTlIxk0 アルファの依頼は比較的簡単なルートと難しいルートがあるって言ってたけど、簡単なルートだと今の人類がたくさん死ぬんじゃない?
難しいルートだと大多数の幸せの実現もできるけどかなり難しいみたいな感じ
難しいルートだと大多数の幸せの実現もできるけどかなり難しいみたいな感じ
844この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-noAf)
2024/06/10(月) 16:15:56.59ID:FQO6ycHZ0845この名無しがすごい! (ワッチョイ b370-td/I)
2024/06/10(月) 16:54:35.43ID:B7cw277C0 アルファ式超人育成マニュアル
846この名無しがすごい! (JP 0H7f-vt9G)
2024/06/10(月) 17:23:42.56ID:ZnykBUiSH ポーションがぶ飲みしながらゴリ押し攻略とかダクソかよ
847この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/10(月) 18:30:43.31ID:+vmEVdJI0 ハーマーズの、胸に深手を負っても戦闘続行し、腕を斬り飛ばされてもくっつければ元通りという「生きてりゃどうにかなる」感
実は体より髪の毛ザクザクに切ってやった方がダメージがデカかったりしないかな
実は体より髪の毛ザクザクに切ってやった方がダメージがデカかったりしないかな
848この名無しがすごい! (ワッチョイ f3d5-esGA)
2024/06/10(月) 20:20:25.58ID:JrP4zfnm0 >>837
西部の人間なら緑や青で光るポーションは効果高そうとか思ってヤツバヤシの回復薬欲しがりそう
西部の人間なら緑や青で光るポーションは効果高そうとか思ってヤツバヤシの回復薬欲しがりそう
849この名無しがすごい! (ワッチョイ ff05-0r88)
2024/06/10(月) 20:36:16.48ID:3xkS2QYz0 ナノマシンが入ってるだろうから無理だな
850この名無しがすごい! (スップ Sd1f-inH6)
2024/06/10(月) 20:37:22.43ID:dQQA6paKd 東西の人間はもう種として同じとは言いづらいレベルで存在が異なるんじゃないかな
851この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-VQfa)
2024/06/10(月) 20:54:57.38ID:y3OwCidh0 薬っていうよりエナドリ扱いだろうな
多分超人化はアルファのは次善策でそれ用の薬とか存在してそう。
853この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-owHh)
2024/06/10(月) 21:18:15.23ID:UxXX8WBg0 >>840
訓練で回復薬を飲むアキラにカナエがドン引きしてたことを思い出そう
訓練で回復薬を飲むアキラにカナエがドン引きしてたことを思い出そう
854この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-owHh)
2024/06/10(月) 21:20:54.20ID:UxXX8WBg0 いくつか前のスレにあったレイナ3人組の1文字目と2文字目を入れ替える考察が忘れられない
855この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ 6f39-u5ZD)
2024/06/10(月) 23:26:48.80ID:Hg1xJFbB0 ずっと思ってるんだが、なんでナフセ氏は西部という設定を採用したのだろうか。せっかく世界観最高なのに余計すぎる。
剣と魔法の世界らしいよ?本当かな?程度の扱いを最後まで貫くならそこまでノイズにはならないのかもしれないけど。
剣と魔法の世界らしいよ?本当かな?程度の扱いを最後まで貫くならそこまでノイズにはならないのかもしれないけど。
856この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f39-u5ZD)
2024/06/10(月) 23:28:31.76ID:Hg1xJFbB0 ゑ?何ころころって。初めて見た。
857この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-6uE6)
2024/06/11(火) 00:42:57.32ID:O1dun+EN0 俺は東部も遊び心満載に見えるからどっちもテーマが違うだけで同じ技術使ってると思ってるよ
まぁフレーバーだし好きに解釈しろってだけじゃないかな
まぁフレーバーだし好きに解釈しろってだけじゃないかな
858 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2301-owHh)
2024/06/11(火) 01:12:49.76ID:/WvOMvdJ0 東部最前線の先とは別に未知の世界があるのは楽しいと思う 魔法使いのキャラとかが本格的に出てきたら萎えるけど
859この名無しがすごい! (ワッチョイ cf67-u5ZD)
2024/06/11(火) 05:43:16.15ID:D4CS3aJT0 最前線にも空の遺跡にも実際には行かないだろうし西部のことも想像をふくらませたいんじゃね
そう考えるとむしろ中途半端な中央?の設定が微妙
そう考えるとむしろ中途半端な中央?の設定が微妙
860この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/11(火) 07:37:15.45ID:8xl6tz5D0 シロウは坂下で高い地位についてるから基本誰に対しても偉そうなのに、全然頓着せずに冷静にツッコむアキラさん好き「そもそもお前の所為だからな?」
その反面、ヒカルがまくし立てて来たりするとたじろぐアキラさん
ヒカルはたぶん自分のことをハンターに比べて「常識的でか弱い」と思ってるかもしれないけど、ランク70ハンターを睨みつけたりじゅうぶん図太い
その反面、ヒカルがまくし立てて来たりするとたじろぐアキラさん
ヒカルはたぶん自分のことをハンターに比べて「常識的でか弱い」と思ってるかもしれないけど、ランク70ハンターを睨みつけたりじゅうぶん図太い
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 2317-u5ZD)
2024/06/11(火) 10:05:50.54ID:0/aGi2tF0 ヒカルは金髪ポニテでおっぱいでかいところがアルファと共通している。
つまりアキラの好みに近いので、強く出られないのではないか。
シェリルと違って。
つまりアキラの好みに近いので、強く出られないのではないか。
シェリルと違って。
862この名無しがすごい! (ワッチョイ 6360-u5ZD)
2024/06/11(火) 10:20:19.14ID:nBcR0oFF0 HR75のメルシアにはビビりまくってるけどHR70のアキラにはめちゃ気安い子
アキラから不興を買って担当から外れればラッキーかもしれないが、壁外に飛ばされたら絶望という
アキラから不興を買って担当から外れればラッキーかもしれないが、壁外に飛ばされたら絶望という
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f39-u5ZD)
2024/06/11(火) 10:26:53.67ID:B09nt7aT0 なんだかんだ女に甘いから割と手厚く面倒見そう。いや、シェリルに丸投げするか。
864この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-u5ZD)
2024/06/11(火) 10:41:50.93ID:RzOASWNg0 ものすごくありそうだ<シェリルに丸投げ
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 2393-30Li)
2024/06/11(火) 11:03:11.38ID:OC++7XXn0 クビになったら壁外とか怖すぎる
866この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-u5ZD)
2024/06/11(火) 11:37:38.50ID:RzOASWNg0 状況としては社員寮から追い出される程度のはずなのに・・・
867この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/11(火) 12:51:31.17ID:8xl6tz5D0 仕事失ったら壁外って、就職前はどこで暮らしてたんだろう?両親は何やってどこに住んでるんだろうな
壁内の家族制度や教育制度の゙謎が深まる
イナベとかの都市のおえらいさんとかも家族に関する猫写は無いし、どーやって繁殖してるんだ壁内の人
壁内の家族制度や教育制度の゙謎が深まる
イナベとかの都市のおえらいさんとかも家族に関する猫写は無いし、どーやって繁殖してるんだ壁内の人
870この名無しがすごい! (ワッチョイ f32f-Ctk9)
2024/06/11(火) 15:21:10.78ID:x9cQ4AWZ0 何というかリビルドワールドの子供は「製造」されてそう感が結構ある
871この名無しがすごい! (ワッチョイ f330-re+r)
2024/06/11(火) 16:03:30.50ID:o3sw64Fh0 ヒカルはアキラの担当から外れようと頑張ってたけどスガドメにすらアキラ担当と認識されて仕事を任された現状を考えたら到底逃げれないよな
872この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/11(火) 17:27:39.07ID:8xl6tz5D0 初対面でわりと長時間タメグチで話して、イナベとのつながりなんかも知ったのに何のヤバさも感じずこれで出世できるぜヒャッホーしちゃったからな
都市間輸送車両の護衛のとき、せっかく縁が切れる機会があったのに捩じ込んじゃったから、もう自分から縁が切れるとは思えない がんばえー
都市間輸送車両の護衛のとき、せっかく縁が切れる機会があったのに捩じ込んじゃったから、もう自分から縁が切れるとは思えない がんばえー
873この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fce-u5ZD)
2024/06/11(火) 18:58:08.97ID:B09nt7aT0 ヒカルは壁内住人の価値観だから常識人扱いされてるけど、キバヤシに目をかけられている時点で根っこには無理無茶無謀族の血が流れてる。
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f60-u5ZD)
2024/06/11(火) 19:53:06.32ID:fRbG6pUH0 アキラは色んな企業や徒党や個人から調査を
されてるけど直近半年で一番調査された個人
かもね。それに付随した情報に多分ヒカルも
載ってるから本人が知らない所で有名人になってそう
されてるけど直近半年で一番調査された個人
かもね。それに付随した情報に多分ヒカルも
載ってるから本人が知らない所で有名人になってそう
875この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-VQfa)
2024/06/11(火) 19:53:25.35ID:ZF+yx4jX0 どうしてネリアすぐ生首になってしまうん
876この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-owHh)
2024/06/11(火) 20:16:29.40ID:/WvOMvdJ0 >>873
無理無茶無謀気質だから目をかけられたのではなく、目をかけられた結果無理無茶無謀をする羽目になったのでは web版では地道に頑張ろうと方針を変えてる場面もあったし
無理無茶無謀気質だから目をかけられたのではなく、目をかけられた結果無理無茶無謀をする羽目になったのでは web版では地道に頑張ろうと方針を変えてる場面もあったし
877この名無しがすごい! (ワッチョイ 235f-VQfa)
2024/06/11(火) 23:02:00.17ID:DHf33cNz0 どうせweb版でも無理無茶無謀の方針に戻ってたよ
人はそう簡単に変わらん
人はそう簡単に変わらん
878この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-owHh)
2024/06/11(火) 23:21:32.10ID:/WvOMvdJ0 エルデの襲撃は変わるきっかけ足りうると思うけどなあ
879この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fce-u5ZD)
2024/06/12(水) 01:43:05.00ID:kshl/1Wf0 壁内の安全地帯から急に超人の戦場に放り込まれたら凡庸な野心家は変わっちまうかもしれないが、ヒカルはキバヤシチルドレンなのでそんなタマじゃないと信じている。
「228アキラとヒカル」にはヒカルが根回し頑張って勝ち取ったと書かれているけど、勝ち取ったのがよりによってアキラなのには意図を感じざるを得ない。
キバヤシって無能じゃないから、アキラという極上のおもちゃを見込みのないものに託すことはないと思うんだよな。しっかり目利きの上、高評価を受け、遊ばれてると思う。
「228アキラとヒカル」にはヒカルが根回し頑張って勝ち取ったと書かれているけど、勝ち取ったのがよりによってアキラなのには意図を感じざるを得ない。
キバヤシって無能じゃないから、アキラという極上のおもちゃを見込みのないものに託すことはないと思うんだよな。しっかり目利きの上、高評価を受け、遊ばれてると思う。
880この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f0-noAf)
2024/06/12(水) 02:44:04.36ID:RRcMnzls0 アルファの目的って
ヤナギサワの独白とアキラが寝ぼけて聴いてたアルファの試行予測以外だと
触れてるような部分って何巻のどの辺にあるの?
ヤナギサワの独白とアキラが寝ぼけて聴いてたアルファの試行予測以外だと
触れてるような部分って何巻のどの辺にあるの?
881この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa4-u5ZD)
2024/06/12(水) 07:11:23.90ID:nsR4l6yw0 >>855
リビルドとは別の物語構想がナフセ氏の脳内にあってただ単に同じ世界線で展開できるようにしてるだけじゃないのって俺は思ってるけどな
次回作か並行してどっかで出るなら西部でのファンタジーとかになるんじゃね
ここにいるみんなって書籍版でどの巻のどの場面を一番読み直してる?ちょっと気になってる
俺は望みの果ての巻のあの何ともならない無常で、不憫な感じが一番完成度高いと思って好きだな
リビルドとは別の物語構想がナフセ氏の脳内にあってただ単に同じ世界線で展開できるようにしてるだけじゃないのって俺は思ってるけどな
次回作か並行してどっかで出るなら西部でのファンタジーとかになるんじゃね
ここにいるみんなって書籍版でどの巻のどの場面を一番読み直してる?ちょっと気になってる
俺は望みの果ての巻のあの何ともならない無常で、不憫な感じが一番完成度高いと思って好きだな
882この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-u5ZD)
2024/06/12(水) 08:26:55.75ID:FKoLe70O0 望みの果てを何度も読み返すとかドМじゃん...と感じてはいる。
883この名無しがすごい! (ワッチョイ cf3a-u5ZD)
2024/06/12(水) 10:41:07.81ID:7+NYnaf20 殺される為に大抜擢された急造ヒロインがどうなったって痛くも痒くもないじゃん...と感じてはいる。
と言うか書籍版はあんまり読み直さないな。
WEB版は複数の事件が同時並行で関わり合いながら連続しているから結構前の方から読み直さないと、世界の深さを掴めないので面白さが半減する。だけど長い(=良い意味でだらだらと続いている)から全部を憶えてはいられない。だから読み直す。
だけど書籍版は3上(五冊目)以降は各巻ごとの独立性が高いので大体全部を憶えていられる。実際には細かいところまでは憶えていないんだけど、その場に書いてあることを読むだけで済む程度の内容でしかないので憶えたような気になっている。だから読み直さない。
と言うか書籍版はあんまり読み直さないな。
WEB版は複数の事件が同時並行で関わり合いながら連続しているから結構前の方から読み直さないと、世界の深さを掴めないので面白さが半減する。だけど長い(=良い意味でだらだらと続いている)から全部を憶えてはいられない。だから読み直す。
だけど書籍版は3上(五冊目)以降は各巻ごとの独立性が高いので大体全部を憶えていられる。実際には細かいところまでは憶えていないんだけど、その場に書いてあることを読むだけで済む程度の内容でしかないので憶えたような気になっている。だから読み直さない。
884この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f2d-gqJG)
2024/06/12(水) 11:50:44.94ID:sefzh3nN0 なろう版はなろう展開が長くて飽きて一度読んだら読み返してないなあ
885この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fce-u5ZD)
2024/06/12(水) 12:20:43.07ID:kshl/1Wf0 >>883
そういう人もいるのか。人間不信の少年の初恋の相手が、その人の想い人の別の女への欲に振り回されて敵になり、殺し合うとか何から何まで悲惨すぎてさすがに感情移入しまくっちゃってかなりダメージ受けたわ。ユミナが輝いて見えたってところで一時リタイアするくらいには致命傷を受けた。
若干カツヤ生存ルートまで期待してはいたから余計に。
それ見てからユミナかカツヤが出てくるシーンは読み返す気失せちゃった。それまでは「統治系管理人格」は結構読み返してはいた。コミカライズも今は追ってない。
まあ個人の感想なのであなたを否定するつもりは全くないが、あんだけ序盤からコツコツと関係値を積み上げてきたユミナを急増ヒロインとして冷めた目で見れるのマジかとは思った。
そういう人もいるのか。人間不信の少年の初恋の相手が、その人の想い人の別の女への欲に振り回されて敵になり、殺し合うとか何から何まで悲惨すぎてさすがに感情移入しまくっちゃってかなりダメージ受けたわ。ユミナが輝いて見えたってところで一時リタイアするくらいには致命傷を受けた。
若干カツヤ生存ルートまで期待してはいたから余計に。
それ見てからユミナかカツヤが出てくるシーンは読み返す気失せちゃった。それまでは「統治系管理人格」は結構読み返してはいた。コミカライズも今は追ってない。
まあ個人の感想なのであなたを否定するつもりは全くないが、あんだけ序盤からコツコツと関係値を積み上げてきたユミナを急増ヒロインとして冷めた目で見れるのマジかとは思った。
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-qUdF)
2024/06/12(水) 12:24:48.77ID:g6vE2d+Z0 最新話が投稿されたらweb版を読み返すんでその時に起こしてくれ
888この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-wF7s)
2024/06/12(水) 12:42:37.53ID:6pNGwf3Xr シジマさんが心配で夜しか眠れません
889この名無しがすごい! (ワッチョイ cf3a-u5ZD)
2024/06/12(水) 14:06:26.73ID:7+NYnaf20890この名無しがすごい! (ワッチョイ 637c-u5ZD)
2024/06/12(水) 14:27:04.67ID:uRKj/tnP0 ユミナとの関係はスラムの抗争とHR調整依頼の時に強引に捻じ込んできた感あったから結構冷めた目で見てた
やっと退場してくれたよって割と頭アルファだった
やっと退場してくれたよって割と頭アルファだった
891この名無しがすごい! (ワッチョイ ffdd-gUhb)
2024/06/12(水) 15:14:18.19ID:s14kOd4d0 中央って機械化した魔法使いとかいそう
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 0381-tAAl)
2024/06/12(水) 16:07:06.49ID:WGTS/6Yx0 >>889
何度か言われてるけどweb読んだ上でメタ視点で見るとな…アキラの情緒育てるための餌っていうか研磨剤係っていうか
兄貴分ポジや師匠ポジによくある主人公の情緒育てて傷残して死ぬ役柄なのが露骨すぎてどうも
LN効かない設定とか100%脚本の都合でしかないし
あんだけ優遇しといて最後はこれかよ、って思うしアキラに何度も助けてもらって強くしてもらって高価なもの貰って
アキラが危なくなったらカツヤを死なせたくないから濡れ衣着せられたまま死んでくれない?は無いだろと
恩知らずすぎない?とかカツヤの存在が重すぎたからしょうがないとか色々あるけど
もうちょっと扱い何とかならなかったのかよって点では大体皆一致してるんじゃないかな
何度か言われてるけどweb読んだ上でメタ視点で見るとな…アキラの情緒育てるための餌っていうか研磨剤係っていうか
兄貴分ポジや師匠ポジによくある主人公の情緒育てて傷残して死ぬ役柄なのが露骨すぎてどうも
LN効かない設定とか100%脚本の都合でしかないし
あんだけ優遇しといて最後はこれかよ、って思うしアキラに何度も助けてもらって強くしてもらって高価なもの貰って
アキラが危なくなったらカツヤを死なせたくないから濡れ衣着せられたまま死んでくれない?は無いだろと
恩知らずすぎない?とかカツヤの存在が重すぎたからしょうがないとか色々あるけど
もうちょっと扱い何とかならなかったのかよって点では大体皆一致してるんじゃないかな
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fce-u5ZD)
2024/06/12(水) 16:38:45.97ID:kshl/1Wf0 >>892
ユミナを殺す羽目になったアキラに感情移入しすぎて死にかけはしたが、そこに関しては同感。すでに命を捨てる覚悟が持てているなら、全身でアキラの盾になるくらいしてほしかった。どうせカツヤはユミナを撃てないんだし、そっちの方が何倍も合理的。
アキラと殺し合う選択をしてしまったから、形としてはアキラは惚れた女に貢いで利用されて終わった感じになってしまった。ユミナにとってアキラはそうやって守る価値も恩もない存在という風に解釈できてしまう。
ユミナがその選択をした理由も納得しきれないし、アイリなんか本当についでで死んだ感あるし、この辺はもうちょっと何とかしてほしかったなあ。
ちょっと話ズレるけど、webの方ではアイリ一党との絡みを楽しみにしていたのでそのルートが強引に消された感を覚えてしまって不満だった。この辺は確かに作者の意図を感じたくなかったけど感じちゃった。扱いきれなかったんかなあ...
ユミナを殺す羽目になったアキラに感情移入しすぎて死にかけはしたが、そこに関しては同感。すでに命を捨てる覚悟が持てているなら、全身でアキラの盾になるくらいしてほしかった。どうせカツヤはユミナを撃てないんだし、そっちの方が何倍も合理的。
アキラと殺し合う選択をしてしまったから、形としてはアキラは惚れた女に貢いで利用されて終わった感じになってしまった。ユミナにとってアキラはそうやって守る価値も恩もない存在という風に解釈できてしまう。
ユミナがその選択をした理由も納得しきれないし、アイリなんか本当についでで死んだ感あるし、この辺はもうちょっと何とかしてほしかったなあ。
ちょっと話ズレるけど、webの方ではアイリ一党との絡みを楽しみにしていたのでそのルートが強引に消された感を覚えてしまって不満だった。この辺は確かに作者の意図を感じたくなかったけど感じちゃった。扱いきれなかったんかなあ...
894この名無しがすごい! (ワッチョイ cf3a-u5ZD)
2024/06/12(水) 17:23:03.12ID:7+NYnaf20 >>890
俺は書籍5(八冊目)の倉庫の警備の依頼にユミナが応募してきた時に強引に捻じ込んできた感があった。
>>892
LN(ローカルネットワーク)効かない設定は多分、書籍3上p.319、書籍5(八冊目)p.228、書籍6上p.113、p.409、とかにある想いからだと思うが。
カツヤに英雄になってもらうことで縋り助けられたいのではなく、カツヤが英雄になるなら同じ英雄になって支え合い助け合いたい。そう思っていた所為で、カツヤという神輿を担ぐLNに入れてもらえなかったんだと思う。
レイナも似たようなこと(書籍6下p.101)を考えてた所為かLNに入ってなかったしな。
>>893
アイリのついで感は完全に同意だが、ユミナには「愛するカツヤ」に銃を向けるなんて普通に思い付かないものなんじゃないか?
銃を向けずに盾になれと言いたいのかも知れないが、それだったらカツヤの部下が脚を撃って動けなくするだけだ。盾にはなれないだろう。
と言うか実際に盾になろうとしたらアキラがユミナの脚を撃ちそうだ。盾になって欲しくないはずだもんな。
俺は書籍5(八冊目)の倉庫の警備の依頼にユミナが応募してきた時に強引に捻じ込んできた感があった。
>>892
LN(ローカルネットワーク)効かない設定は多分、書籍3上p.319、書籍5(八冊目)p.228、書籍6上p.113、p.409、とかにある想いからだと思うが。
カツヤに英雄になってもらうことで縋り助けられたいのではなく、カツヤが英雄になるなら同じ英雄になって支え合い助け合いたい。そう思っていた所為で、カツヤという神輿を担ぐLNに入れてもらえなかったんだと思う。
レイナも似たようなこと(書籍6下p.101)を考えてた所為かLNに入ってなかったしな。
>>893
アイリのついで感は完全に同意だが、ユミナには「愛するカツヤ」に銃を向けるなんて普通に思い付かないものなんじゃないか?
銃を向けずに盾になれと言いたいのかも知れないが、それだったらカツヤの部下が脚を撃って動けなくするだけだ。盾にはなれないだろう。
と言うか実際に盾になろうとしたらアキラがユミナの脚を撃ちそうだ。盾になって欲しくないはずだもんな。
895この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/12(水) 17:26:49.61ID:kVwF7rD20 Webアイリは夢のお告げを経て拡張視覚やらで意思疎通できるようになるんなら、何でカツヤに試さなかったんだというのがなあ…エイリアスどポンコツ疑惑
あとアイリとモブ女子にエイリアス憑いたところで主任に目をつけられてるならどうにもならなそう
主任なら腕一振りしたらアイリたち全滅できそうだし
あとアイリとモブ女子にエイリアス憑いたところで主任に目をつけられてるならどうにもならなそう
主任なら腕一振りしたらアイリたち全滅できそうだし
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fce-u5ZD)
2024/06/12(水) 17:48:56.60ID:kshl/1Wf0 >>894
LNに関しては、webのユミナは金魚の糞だったけど書籍のユミナはカツヤに正面から何度も説教してたしすっと飲み込めた。巡回依頼や地下街での行動も書籍のみだし、信念が全然違うからここに不自然さはないよね。
もちろん銃を向けないと意味はない。どうしてもアキラを殺したいならまず私を殺して、という感じに。簡単に無力化されたら意味ないもんな。
ユミナはきっとやるときはやる。巡回依頼で銃を向けていたよ。一方カツヤはそっち方面の覚悟や冷酷さは微塵も持ち合わせていない甘ちゃんで、カツヤの部下もカツヤと意識をほとんど共有してるから例え足だろうと撃てないはず。
もしアキラがユミナの足を撃ったら、それはそれで問題ないと思う。要はアキラを完全に切り捨てる0or100の選択をしなければいいのよ。でも、結局アキラが折れると思うな。これを断れば、ユミナにとって最優先なのはカツヤだから今度こそ殺し合いしかなくなる。
自分との戦闘で確実に死ぬ未来か、カツヤの甘さに賭けた全員生存ルートか。
LNに関しては、webのユミナは金魚の糞だったけど書籍のユミナはカツヤに正面から何度も説教してたしすっと飲み込めた。巡回依頼や地下街での行動も書籍のみだし、信念が全然違うからここに不自然さはないよね。
もちろん銃を向けないと意味はない。どうしてもアキラを殺したいならまず私を殺して、という感じに。簡単に無力化されたら意味ないもんな。
ユミナはきっとやるときはやる。巡回依頼で銃を向けていたよ。一方カツヤはそっち方面の覚悟や冷酷さは微塵も持ち合わせていない甘ちゃんで、カツヤの部下もカツヤと意識をほとんど共有してるから例え足だろうと撃てないはず。
もしアキラがユミナの足を撃ったら、それはそれで問題ないと思う。要はアキラを完全に切り捨てる0or100の選択をしなければいいのよ。でも、結局アキラが折れると思うな。これを断れば、ユミナにとって最優先なのはカツヤだから今度こそ殺し合いしかなくなる。
自分との戦闘で確実に死ぬ未来か、カツヤの甘さに賭けた全員生存ルートか。
897この名無しがすごい! (ワッチョイ cf33-Fejn)
2024/06/12(水) 17:50:35.29ID:2R6v9JZc0 実はヒカリってアキラと初対面の時の対応大正解だった気がする。
898この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fce-u5ZD)
2024/06/12(水) 17:55:28.57ID:kshl/1Wf0 >>895
主任に襲われて全滅、ちゃんちゃん。とはならないはずだよリビルドワールドだし。どうやってかいくぐるのか、かいくぐった後のアイリたちはどれだけ強くなってるのか、アキラと敵対するのか、見たかったなあ...本当にここで死なせたの勿体なかったと思う。
主任に襲われて全滅、ちゃんちゃん。とはならないはずだよリビルドワールドだし。どうやってかいくぐるのか、かいくぐった後のアイリたちはどれだけ強くなってるのか、アキラと敵対するのか、見たかったなあ...本当にここで死なせたの勿体なかったと思う。
書籍エイリアスはどこで何やってるんだか…フェードアウトは流石にないだろうし
キャロルに憑きそうにもないしシロウやハルカに憑いてもなあ
キャロルに憑きそうにもないしシロウやハルカに憑いてもなあ
900この名無しがすごい! (ワッチョイ 237d-noAf)
2024/06/12(水) 19:40:36.93ID:MXAeo+1X0 同時に複数に依頼するって
協力させない限り意味ねーよな
協力させない限り意味ねーよな
901この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2f-u5ZD)
2024/06/12(水) 19:45:20.99ID:K61SbGye0 カツヤのための設定以外にも2人いる意味が何かあるのかもね
分身して演算能力分けてるわけじゃないっぽいし
分身して演算能力分けてるわけじゃないっぽいし
902この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/12(水) 20:07:29.75ID:kVwF7rD20 ネルゴはカツヤに近づくためにビッグウォーカー戦でわざとピンチに陥って助けてもらうことにした
まんまと騙されたカツヤとエイリアス(書籍ミニアルファ)は、アキラについてるアルファの分のリソースも使ってネルゴを助けた
もしもカツヤにエイリアス/ミニアルファが憑いてなくて救助失敗してたらネルゴはどうしたんだろ
自力をバレない程度に出して「カツヤ君のおかげだ」とか言ってお近づきになったのだろうか
ドランカムでのネルゴの様子をもっと見たかった
何よりも今、何やってるんだろう?
まんまと騙されたカツヤとエイリアス(書籍ミニアルファ)は、アキラについてるアルファの分のリソースも使ってネルゴを助けた
もしもカツヤにエイリアス/ミニアルファが憑いてなくて救助失敗してたらネルゴはどうしたんだろ
自力をバレない程度に出して「カツヤ君のおかげだ」とか言ってお近づきになったのだろうか
ドランカムでのネルゴの様子をもっと見たかった
何よりも今、何やってるんだろう?
903この名無しがすごい! (ワッチョイ f307-jdRS)
2024/06/12(水) 20:24:16.81ID:gqT41Mf00 WEB版ではユミナもアイリもカツヤの腰巾着その1その2のイメージで挿絵も無かったからどっちがどっちかの区別ついてなかったわ
WEBのエレナとサラも挿絵無かったし2人一緒に登場するから区別付かなかった
絵の無いキャラは記憶に残り辛い
書籍はモンスターの名前は出てきても挿絵が無いと記憶に残らない
融合個体と怪獣の名前付いてても絵が無いとどっちがどっちか分らん
つーかキャラ名もモンスターの名前も武器名も覚えづらいわこの作品
WEBのエレナとサラも挿絵無かったし2人一緒に登場するから区別付かなかった
絵の無いキャラは記憶に残り辛い
書籍はモンスターの名前は出てきても挿絵が無いと記憶に残らない
融合個体と怪獣の名前付いてても絵が無いとどっちがどっちか分らん
つーかキャラ名もモンスターの名前も武器名も覚えづらいわこの作品
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f84-w/YR)
2024/06/12(水) 20:28:10.30ID:e4jDoMh70 たしかに書籍が出る前のweb版読んでる時、俺もアイリとユミナの区別が付いてなかった。
重要度が極端に低いモブと同じ位置づけだったし、キャラ付けもまともにされてなかったしな
重要度が極端に低いモブと同じ位置づけだったし、キャラ付けもまともにされてなかったしな
905この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/12(水) 22:42:15.03ID:kVwF7rD20 Webのユミナとアイリは、多少良心的なのがユミナ、盲信的なのがアイリくらいで認識してたな
それでユミナの幼馴染み設定は意味あったかってくらい最後ただのメッセンジャーでカツヤになんの影響も及ぼしてないなーと思ってた
書籍ではユミナパンチでカツヤの機嫌取るだけじゃなくなったなーと思ったら、最後にカツヤを殴りも撃ちもしなくて、そしたら案の定死んでしまった
アイリはその分出番とかの割食ったがまあ生き延びて出番有っても活躍に説得力あるような気がしない
それでユミナの幼馴染み設定は意味あったかってくらい最後ただのメッセンジャーでカツヤになんの影響も及ぼしてないなーと思ってた
書籍ではユミナパンチでカツヤの機嫌取るだけじゃなくなったなーと思ったら、最後にカツヤを殴りも撃ちもしなくて、そしたら案の定死んでしまった
アイリはその分出番とかの割食ったがまあ生き延びて出番有っても活躍に説得力あるような気がしない
906この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fce-u5ZD)
2024/06/12(水) 23:47:42.97ID:kshl/1Wf0 エイリアスとしっかり会話できる分時間さえ経てば何とでもなるような気がするけどな。アキラほど極端じゃないにしろ根っこはスラム街の路地裏の価値観ではあるだろうし伸びしろはすごそう(雑感)
907この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4f-Cbg/)
2024/06/13(木) 00:00:59.55ID:c8GrIg8x0908この名無しがすごい! (ワッチョイ cf3a-u5ZD)
2024/06/13(木) 01:28:37.75ID:2/32hmeZ0 書き分けとかの問題じゃなくて、違う事実に興味を持てない程度にしか物語上の重要性が無いことが問題だ、という話ではないだろうか?
WEB版のアイリとユミナは(カツヤが死ぬまでは)カツヤの取り巻きの「無口な方」と「チョロい方」でしかなかった。エレサラも同様で、アキラが恩を感じている二人組の「計算高い方」と「チョロい方」でしかない。だから例えば「今のはどっちが言った台詞/執った行動だったか」が、どっちであっても関係無く「二人組の一方」という認識で物語上は問題無い。それが問題だ、みたいな。
エレサラだってアイリとユミナの二人組と一緒で(オネショタとかダーティペアとかでもなければ)二人一組のどっちがどっちでも気にならない存在だと思うぞ。
WEB版のアイリとユミナは(カツヤが死ぬまでは)カツヤの取り巻きの「無口な方」と「チョロい方」でしかなかった。エレサラも同様で、アキラが恩を感じている二人組の「計算高い方」と「チョロい方」でしかない。だから例えば「今のはどっちが言った台詞/執った行動だったか」が、どっちであっても関係無く「二人組の一方」という認識で物語上は問題無い。それが問題だ、みたいな。
エレサラだってアイリとユミナの二人組と一緒で(オネショタとかダーティペアとかでもなければ)二人一組のどっちがどっちでも気にならない存在だと思うぞ。
909この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f1f-u5ZD)
2024/06/13(木) 02:23:02.99ID:CLbvVx+e0 >>907
個性の話はいったん置いといて、幼馴染の女の子一人と常に行動しているカツヤと2人侍らせてるカツヤ、どっちの方が読者のヘイトを集めやすいかという問題ではある気がする。
幼馴染からの好意を受けつつもシェリルに傾倒していくってキャラを描く時に、幼馴染が一人だとまあありがちな恋愛模様だけど幼馴染が2人になった瞬間になんだこいつ感が爆増しません?
個性の話はいったん置いといて、幼馴染の女の子一人と常に行動しているカツヤと2人侍らせてるカツヤ、どっちの方が読者のヘイトを集めやすいかという問題ではある気がする。
幼馴染からの好意を受けつつもシェリルに傾倒していくってキャラを描く時に、幼馴染が一人だとまあありがちな恋愛模様だけど幼馴染が2人になった瞬間になんだこいつ感が爆増しません?
910この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4f-Cbg/)
2024/06/13(木) 02:33:40.68ID:c8GrIg8x0 >>908
ハンターって稼業を考えればアキラみたいなソロ活動はどう見てもリスク高すぎだから
エレサラが二人で行動してるのは当たり前で違和感はないし、おかしいことはないと思うし
ソロ活動をしているアキラとの対比を考えても読者の解像度をあげるために物語上必要だったと思うよ
何気にこの作品って戦闘をメインにして活動してるハンターでソロはほぼいないのよ
カツヤのほうはドランカム所属でたくさんのmobキャラがいる以上そういう必要性もないわけだし
カツヤに対して必要以上にヘイトが向く状況を考えれば幼馴染は1人だったほうがよかったまである
ハンターって稼業を考えればアキラみたいなソロ活動はどう見てもリスク高すぎだから
エレサラが二人で行動してるのは当たり前で違和感はないし、おかしいことはないと思うし
ソロ活動をしているアキラとの対比を考えても読者の解像度をあげるために物語上必要だったと思うよ
何気にこの作品って戦闘をメインにして活動してるハンターでソロはほぼいないのよ
カツヤのほうはドランカム所属でたくさんのmobキャラがいる以上そういう必要性もないわけだし
カツヤに対して必要以上にヘイトが向く状況を考えれば幼馴染は1人だったほうがよかったまである
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f1f-u5ZD)
2024/06/13(木) 04:06:18.07ID:CLbvVx+e0 webは特にだけど、作者がカツヤにありったけのヘイトを集めたがってるのがそれはもうひしひし伝わってきたから、まあいったん計画通りではありそう。必要以上どころかヘイト向けば向くだけいいと思ってそう。
912この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/13(木) 05:22:32.94ID:77lHSzCK0 アイリは幼馴染みじゃないけどまあそれは置いといて
カツヤヘイトは自分はWebより書籍の方が高かった
Webは短気で考え無しで思い込みの激しい馬鹿ではあったけどまあ悪気だけは無かったといえば無かった
書籍は上記に・何度も命を助けられても礼も言わない恩知らず・ユミナとシェリルで両手に花しようとする恥知らずの要素が追加されてしまった
3上下巻であれだけ世話になっておいて、4巻で間を置いて5巻で再会したらチームごとアキラを敵視してるんだぞ、わけわからんだろう
カツヤヘイトは自分はWebより書籍の方が高かった
Webは短気で考え無しで思い込みの激しい馬鹿ではあったけどまあ悪気だけは無かったといえば無かった
書籍は上記に・何度も命を助けられても礼も言わない恩知らず・ユミナとシェリルで両手に花しようとする恥知らずの要素が追加されてしまった
3上下巻であれだけ世話になっておいて、4巻で間を置いて5巻で再会したらチームごとアキラを敵視してるんだぞ、わけわからんだろう
913この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-6uE6)
2024/06/13(木) 05:45:50.35ID:1cxSieGDd かつやは滅びぬ、何度でも蘇るさ
914この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/13(木) 06:10:32.29ID:77lHSzCK0 イヤ〜カツヤ〜滅びて〜成仏して〜地獄に落ちろとか言わないから滅して〜消え失せて〜アイリと一緒に
ミニアルファの孤立させたい意向とは反対にローカルネットワークが構成されたのを考えると、カツヤ破滅の要因の大部分はカツヤ部隊作って身の丈に合わない集団行動と仕事をさせ続けたミズハだと思う
ヒガラカの後の初対面のときに、ミズハに悪意はないけど悪意がなければいいってもんじゃねーんだこれが、みたいな文章があったような気がする
ミニアルファの孤立させたい意向とは反対にローカルネットワークが構成されたのを考えると、カツヤ破滅の要因の大部分はカツヤ部隊作って身の丈に合わない集団行動と仕事をさせ続けたミズハだと思う
ヒガラカの後の初対面のときに、ミズハに悪意はないけど悪意がなければいいってもんじゃねーんだこれが、みたいな文章があったような気がする
915この名無しがすごい! (ワッチョイ 63f7-u5ZD)
2024/06/13(木) 07:50:32.72ID:atpuD/vR0 ミズハはクソ上司だけど組織勤めってそういうもんだし・・・エレサラが勧誘を蹴ったのはその辺の理由もあるし
ユミナの手を取って駆け落ちとまではいかずとも、嫌です、辞めますを言えないカツヤもどうなの
ユミナの手を取って駆け落ちとまではいかずとも、嫌です、辞めますを言えないカツヤもどうなの
916この名無しがすごい! (ワッチョイ cf14-u5ZD)
2024/06/13(木) 09:59:24.42ID:2/32hmeZ0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f65-P3c0)
2024/06/13(木) 17:08:27.55ID:CLbvVx+e0 ミズハが出世のために若手を使い潰すことを厭わないクソ女なのは本当だが、流され続けて仲間を死なせてるのに深く考えることをせず全部自分の実力不足で片付けたカツヤの自業自得な部分もある。なんだかんだ言いつつ面倒見のいいシカラベに対して素直になってればな。仲間を死なせてメンタルが死んでたタイミングでカツヤからSOS発信しとけば全然違ったはず。シェリルとの出会いがその機会を奪ってしまった。
918この名無しがすごい! (ワッチョイ 130e-NXr3)
2024/06/13(木) 17:24:12.87ID:Tbwe8IV80 シェリルの励ましは本当に誰にとっても「余計なこと」だったな…
919この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-7AaF)
2024/06/13(木) 17:33:25.96ID:h08unW7e0 カツヤの人気に嫉妬
920この名無しがすごい! (ワッチョイ cf14-u5ZD)
2024/06/13(木) 18:37:35.76ID:2/32hmeZ0 >>917
したらばの避難所のスレのレス番 53 に書いてある通り、残念ながら全然違わないと思う。
と言うかカツヤのメンタルが死んでたタイミングって最初の都市襲撃=第一次ユミナパンチ=キャノンインセクト戦の日の夜からで、ヒガラカで暴食ワニを倒すのの直前だ。その後はSOSどころか地下街で(エレサラと一緒に仕事をしたいって理由で)シカラベと喧嘩腰で口論するぐらいだからな。シェリルに会うまでもなく、そんな機会はあり得なかっただろう。
したらばの避難所のスレのレス番 53 に書いてある通り、残念ながら全然違わないと思う。
と言うかカツヤのメンタルが死んでたタイミングって最初の都市襲撃=第一次ユミナパンチ=キャノンインセクト戦の日の夜からで、ヒガラカで暴食ワニを倒すのの直前だ。その後はSOSどころか地下街で(エレサラと一緒に仕事をしたいって理由で)シカラベと喧嘩腰で口論するぐらいだからな。シェリルに会うまでもなく、そんな機会はあり得なかっただろう。
921この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f05-0r88)
2024/06/13(木) 18:47:50.81ID:Bq1uW4cy0 >>905
WEBと同じで生き残ってLN引き継いだ方が良かった気がする。
WEBと同じで生き残ってLN引き継いだ方が良かった気がする。
923この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-dAOX)
2024/06/13(木) 20:05:24.07ID:CLbvVx+e0924この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0a-yV0S)
2024/06/13(木) 20:24:33.44ID:EE6XW9090 正直アイリによる引き継ぎはウンザリ要素だったのでなくなって良かった
面白くなりそうな感じしない
カツヤと価値観が近くローカルから外れてるユミナと
アキラと価値観が近くローカル上位のアイリの二人が居ることで分かり易くなってたと思うので
カツヤが死ぬまでは必要なキャラだったと思うけど
面白くなりそうな感じしない
カツヤと価値観が近くローカルから外れてるユミナと
アキラと価値観が近くローカル上位のアイリの二人が居ることで分かり易くなってたと思うので
カツヤが死ぬまでは必要なキャラだったと思うけど
925この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-owHh)
2024/06/13(木) 21:23:00.30ID:koOMhi4E0 でも正直ユミナには生きていて欲しかった
926この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/13(木) 21:40:49.24ID:77lHSzCK0 >>918
これが後に第1奥部での「シェリルの前でカッコつけたくて遺物収集したら撤退しそびれて仲間が死にました!でも俺はこの悲しみに負けずに前を向きます!テヘペロ」に繋がるからね
しかし同時期に「カツヤは隊長に向いてない」「ナンパしてないで身近な人を大事にしろ」も言ったのにこちらは綺麗サッパリ忘れられた模様
これが後に第1奥部での「シェリルの前でカッコつけたくて遺物収集したら撤退しそびれて仲間が死にました!でも俺はこの悲しみに負けずに前を向きます!テヘペロ」に繋がるからね
しかし同時期に「カツヤは隊長に向いてない」「ナンパしてないで身近な人を大事にしろ」も言ったのにこちらは綺麗サッパリ忘れられた模様
927この名無しがすごい! (ワッチョイ cf14-u5ZD)
2024/06/13(木) 21:47:38.59ID:2/32hmeZ0 >>923
素直にならなきゃならないのはカツヤじゃなくてシカラベの方だ、と言っているんだよ。それまでにカツヤに散々煽られて素直に受け取れなくなってるんだから。
素直にならなきゃならないのはカツヤじゃなくてシカラベの方だ、と言っているんだよ。それまでにカツヤに散々煽られて素直に受け取れなくなってるんだから。
928この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-dAOX)
2024/06/13(木) 22:28:20.69ID:CLbvVx+e0 >>927
二人の仲が極めて悪かったのってカツヤの電波によるところが大きいでしょう。カツヤの「俺は強い」という自意識が弱ったタイミングなら、シカラベの受ける電波の影響が軽減されて、もしかしたら普通に喋れたかもねって話だよ。
シカラベは付け上がった生意気なガキは嫌いだけどちゃんと話す気のあるガキを邪険にはしないと思うのよ。
どっちみち仮定の話なのにいきなり全否定してくるなよな。
二人の仲が極めて悪かったのってカツヤの電波によるところが大きいでしょう。カツヤの「俺は強い」という自意識が弱ったタイミングなら、シカラベの受ける電波の影響が軽減されて、もしかしたら普通に喋れたかもねって話だよ。
シカラベは付け上がった生意気なガキは嫌いだけどちゃんと話す気のあるガキを邪険にはしないと思うのよ。
どっちみち仮定の話なのにいきなり全否定してくるなよな。
929この名無しがすごい! (ワッチョイ f3c0-jdRS)
2024/06/13(木) 22:31:46.75ID:B+aqTa/E0 903です
>>908
>どっちであっても関係無く「二人組の一方」という認識で物語上は問題無い。それが問題だ、みたいな。
そう、そんな感じ
>>910
作中のハンターが安全に活動するのにペア組んでるのは良いんだ
物語を描写する上でいつも2人セットでキャラ付けが弱いからどっちがどっちか区別つかない
ドランカムのヤマノベとパルガもいつもセットで登場してるし登場頻度も特徴もキャラ絵も無いから他の読者もセリフだけでどっちがどっちか分らんと思うぞ
新刊の怪獣とか融合個体の名前も一緒に登場したからレラグロスと言われても書籍読み返さないと怪獣と融合個体どっちの名前か思い出せない
その点カヒモとハッヒャはモヒカンとヒャッハーっでヒャッハー言ってるのがハッヒャで義眼の男で頭もちょっと悪そうって印象残ってる
挿絵があった事もキャラの印象に残り易かったってのもあるな
>>908
>どっちであっても関係無く「二人組の一方」という認識で物語上は問題無い。それが問題だ、みたいな。
そう、そんな感じ
>>910
作中のハンターが安全に活動するのにペア組んでるのは良いんだ
物語を描写する上でいつも2人セットでキャラ付けが弱いからどっちがどっちか区別つかない
ドランカムのヤマノベとパルガもいつもセットで登場してるし登場頻度も特徴もキャラ絵も無いから他の読者もセリフだけでどっちがどっちか分らんと思うぞ
新刊の怪獣とか融合個体の名前も一緒に登場したからレラグロスと言われても書籍読み返さないと怪獣と融合個体どっちの名前か思い出せない
その点カヒモとハッヒャはモヒカンとヒャッハーっでヒャッハー言ってるのがハッヒャで義眼の男で頭もちょっと悪そうって印象残ってる
挿絵があった事もキャラの印象に残り易かったってのもあるな
930この名無しがすごい! (ワッチョイ cf14-u5ZD)
2024/06/13(木) 23:51:27.21ID:2/32hmeZ0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f51-VQfa)
2024/06/14(金) 01:21:11.18ID:jeZtVzwh0 また長文かよ…
932この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-dAOX)
2024/06/14(金) 02:01:06.96ID:vvFKzm+R0 >>930
そんな機会があったかもしれないだろう?地下街ではすぐに喧嘩が始まったが、この時はお気に入りの先輩との仕事を邪魔された時だから状況が悪かった。そりゃ喧嘩になる。
同じ徒党なんだから、そういう諍いの火種が一切ない状態で顔を合わせる機会だってあったかもしれない。
シェリルがこの悩みを解決していなければ、それが原因で全力を出せていなかったんだから、仲間の死体はもっと増えていたかもしれない。その上、死にゆく仲間の願いや怨嗟の声(222そう望まれた英雄)にうなされて眠れない日々をずっと過ごすのだからカツヤのメンタルがへこむ機会は多かったかもしれない。
この条件が偶然重なることだって無いとは言えないだろ?
シェリルがこの問題を解決してしまった事で、完全に無くなってしまった。この悩みはシカラベと話すきっかけになりえた。という事よ。
そんな機会があったかもしれないだろう?地下街ではすぐに喧嘩が始まったが、この時はお気に入りの先輩との仕事を邪魔された時だから状況が悪かった。そりゃ喧嘩になる。
同じ徒党なんだから、そういう諍いの火種が一切ない状態で顔を合わせる機会だってあったかもしれない。
シェリルがこの悩みを解決していなければ、それが原因で全力を出せていなかったんだから、仲間の死体はもっと増えていたかもしれない。その上、死にゆく仲間の願いや怨嗟の声(222そう望まれた英雄)にうなされて眠れない日々をずっと過ごすのだからカツヤのメンタルがへこむ機会は多かったかもしれない。
この条件が偶然重なることだって無いとは言えないだろ?
シェリルがこの問題を解決してしまった事で、完全に無くなってしまった。この悩みはシカラベと話すきっかけになりえた。という事よ。
933この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-dAOX)
2024/06/14(金) 02:10:04.06ID:vvFKzm+R0 >>931
このスレは長文禁止されてないんだからいちいちボヤくのやめてほしい。こんな考察しがいある作品のスレでこの程度の長文嫌がらないでくれ。こっちもやりすぎないように気を付けるから。
このスレは長文禁止されてないんだからいちいちボヤくのやめてほしい。こんな考察しがいある作品のスレでこの程度の長文嫌がらないでくれ。こっちもやりすぎないように気を付けるから。
935この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-LTw5)
2024/06/14(金) 06:20:22.09ID:tMqM3qEMd スルースキルないと旧世界みたいに同調爆弾で頭やられるぞ
936この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fcb-gUhb)
2024/06/14(金) 06:33:12.74ID:8zCdzlV20 いつまで話題にするんだ
カツヤのローカルネットワークに取り込まれたスレ民多すぎるだろ
カツヤのローカルネットワークに取り込まれたスレ民多すぎるだろ
937この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-6uE6)
2024/06/14(金) 06:39:49.35ID:HQdlQxY7d 枯れ木も山の賑わいだぞ
938この名無しがすごい! (ワッチョイ c3d4-30Li)
2024/06/14(金) 07:29:37.05ID:KLzanzXG0 長文自演君は枯れ木にもならんわ
939この名無しがすごい! (ワッチョイ 6390-JehD)
2024/06/14(金) 08:01:06.55ID:inUS1s8E0 定期的に投下されるコピペみたいなもんだろ
適当に流しとけ
適当に流しとけ
940この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-KqYL)
2024/06/14(金) 08:14:21.72ID:/eLME4lGM NGすると捗るぞ
941あぼーん
NGNGあぼーん
942この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-JehD)
2024/06/14(金) 09:21:23.14ID:/lwCW/IHa >>941
くたばれ
くたばれ
944この名無しがすごい! (ワッチョイ f327-9687)
2024/06/14(金) 09:23:40.94ID:Bw3HQXA70 >>941
グロ
グロ
945この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8e-9uQH)
2024/06/14(金) 09:40:19.04ID:Qm+HnQTO0 >>941
動画を見るだけならいいな
動画を見るだけならいいな
946この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/14(金) 10:01:50.42ID:vsVhxLku0 融合体バオレギレとドレデマスは、都市が名前を決めるまでハンター達の間で「あのキモいの」「グロイの」とか呼ばれてたんではないだろうか
ドレデマスは「羽根のグロイの」
レラグロスは名前が決まっても怪獣は怪獣だと思う
ドレデマスは「羽根のグロイの」
レラグロスは名前が決まっても怪獣は怪獣だと思う
947この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbe-dAOX)
2024/06/14(金) 12:13:02.77ID:w1XZZxl60948この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ca-BNbi)
2024/06/14(金) 14:16:14.89ID:E05JT1in0 長文気に入らない奴はいちいち反応するなよ
大人しくNG入れとけばいいだろうが
大人しくNG入れとけばいいだろうが
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c6-dhb/)
2024/06/14(金) 14:39:22.81ID:VhiM1pUZ0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f0-+ktY)
2024/06/14(金) 16:23:53.89ID:mFhT+3l60 自分の考えが正しいと信じてるやつとは会話にならんのよ
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f0-+ktY)
2024/06/14(金) 16:27:15.23ID:mFhT+3l60952この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-dAOX)
2024/06/14(金) 17:30:27.66ID:Alemg/mU0 >>947
そもそも地下街の喧嘩はシカラベが原因だとは思ってないです。シカラベの行動は合流拒否の段階から電波の影響を強く受けてるでしょう。シカラベのカツヤへの本来の感情はありふれた生意気なガキと同じくらい嫌いってだけなんだから、どう考えても過剰。
挫折を味わって精神的に成長し、素直に強くなりたいと歩み寄ってきたトガミとはちゃんと会話してたでしょう。シカラベは実力を示そうと先走ったり、うぬぼれて身の丈以上のことをどんどんやろうとするガキが嫌いなのであって、ちゃんと話す気があるやつとはちゃんと話すよ。
カツヤもシェリルに楔を抜かれなければさらに挫折を経験して、何らかのきっかけで同じような流れになることがあったかもしれない。その時には「俺は強い」という自意識は希薄になって電波もマシになってるかもしれない。
全部「かもしれない」という話であって可能性が高いとは一言も言ってない。そういう可能性もない事はないよね、で終わりでええやん。不毛ですよ。もっとお互い時間の使い方あるって。
そもそも地下街の喧嘩はシカラベが原因だとは思ってないです。シカラベの行動は合流拒否の段階から電波の影響を強く受けてるでしょう。シカラベのカツヤへの本来の感情はありふれた生意気なガキと同じくらい嫌いってだけなんだから、どう考えても過剰。
挫折を味わって精神的に成長し、素直に強くなりたいと歩み寄ってきたトガミとはちゃんと会話してたでしょう。シカラベは実力を示そうと先走ったり、うぬぼれて身の丈以上のことをどんどんやろうとするガキが嫌いなのであって、ちゃんと話す気があるやつとはちゃんと話すよ。
カツヤもシェリルに楔を抜かれなければさらに挫折を経験して、何らかのきっかけで同じような流れになることがあったかもしれない。その時には「俺は強い」という自意識は希薄になって電波もマシになってるかもしれない。
全部「かもしれない」という話であって可能性が高いとは一言も言ってない。そういう可能性もない事はないよね、で終わりでええやん。不毛ですよ。もっとお互い時間の使い方あるって。
953この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fca-gUC3)
2024/06/14(金) 17:57:30.45ID:hZBFbFMb0 なげぇ
954この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-noAf)
2024/06/14(金) 18:06:04.54ID:6fRYgpcA0 3行にまとめられない奴はブログとかで思う存分やれ
955この名無しがすごい! (スププ Sd1f-0NsG)
2024/06/14(金) 18:20:52.50ID:MhQ3n9U3d カツヤはアキラのデコイとしての勘違いを加速させるための装置だからな
主人公を表のおエラいさんや裏のテロリストたちからターゲットにされなかったのは色々な勘違いとかが積み重なり代わりにカツヤが狙われてたから
まあカツヤも正解の1つではあったから勘違いでも間違いでも無いわけだが
主人公を表のおエラいさんや裏のテロリストたちからターゲットにされなかったのは色々な勘違いとかが積み重なり代わりにカツヤが狙われてたから
まあカツヤも正解の1つではあったから勘違いでも間違いでも無いわけだが
956この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/14(金) 18:43:35.82ID:vsVhxLku0 >>955
カツヤの破滅はそういったものに関係なくひたすら本人の選択ミスだったあたりがね、うん
ニコニコが復帰する目処がだいぶ先のようだ
カツヤがヘイト買いまくる時期なのでかえってよかったのかもしれない。他にも見たいのがいっぱいあるというのはまあ諦めるとして
カツヤの破滅はそういったものに関係なくひたすら本人の選択ミスだったあたりがね、うん
ニコニコが復帰する目処がだいぶ先のようだ
カツヤがヘイト買いまくる時期なのでかえってよかったのかもしれない。他にも見たいのがいっぱいあるというのはまあ諦めるとして
957この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbe-dAOX)
2024/06/14(金) 20:16:05.74ID:w1XZZxl60958この名無しがすごい! (ワッチョイ 6390-JehD)
2024/06/14(金) 20:17:43.39ID:inUS1s8E0 ニコニコ漫画は6月中、早ければ来週に復活するみたい
959この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/14(金) 20:58:40.87ID:vsVhxLku0 サイバー攻撃ってハルカやシロウが何かやってたんだろうか今月はあと2週間以上ある
ハルカの装備見て思ったんだけど、腿になんか括り付けるのって筋肉有っても無くてもずり落ちないか気になって動きづらそう
それと朝起きてパジャマからあの装備に着替えるとき微妙な気分になりそう、雨ガッパみたいな透明コートとか犬耳風の頭部装備とか
ハルカの装備見て思ったんだけど、腿になんか括り付けるのって筋肉有っても無くてもずり落ちないか気になって動きづらそう
それと朝起きてパジャマからあの装備に着替えるとき微妙な気分になりそう、雨ガッパみたいな透明コートとか犬耳風の頭部装備とか
960この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f47-gqJG)
2024/06/14(金) 22:15:58.73ID:4R2KZEo90 ニコニコのサーバーは完全に乗っ取られてシャットダウンしても勝手に遠隔操作で起動するから電源ケーブル引っこ抜いてる状態らしい
強化服ゾンビみたいなものかね
強化服ゾンビみたいなものかね
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-dAOX)
2024/06/14(金) 22:26:35.53ID:vvFKzm+R0 >>957
本当に嫌な言い方をするね。
作品の設定を変えたつもりはないし、矛盾があるとも思っていない。
向こうの掲示板に書かれた内容に反論しようと思えばいくらでもできるが、まあ同じことの繰り返しになるだろうしここでやめとくよ。毎回文頭に全否定入れてくる奴の長文読んでても気分が悪くなるだけだし。
本当に嫌な言い方をするね。
作品の設定を変えたつもりはないし、矛盾があるとも思っていない。
向こうの掲示板に書かれた内容に反論しようと思えばいくらでもできるが、まあ同じことの繰り返しになるだろうしここでやめとくよ。毎回文頭に全否定入れてくる奴の長文読んでても気分が悪くなるだけだし。
>>960
LANケーブル引っこ抜いてネットワークから外して再設定だろうな
LANケーブル引っこ抜いてネットワークから外して再設定だろうな
963この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f26-0NsG)
2024/06/15(土) 04:31:15.81ID:e/8ck5rL0 アキラは女に甘いとユミナに言われてたが、実際は明確に敵対していなければ、初期トガミやカツヤのような生意気なクソガキにさえ甘いというか親切
回復薬について金はいらないと言い、カツヤが(見栄張って)払うと言えばその意志を尊重して顔を潰さず、現物でも良いとして安く済むようにしてあげる
あげくは借りはエレナさんたちに返せと実質無料
それでなんで女に甘いと言われるかというと、男キャラはマウント取ろうとしてきたりして頼らない、要は素直じゃなくてむしろ突っぱねるから
回復薬について金はいらないと言い、カツヤが(見栄張って)払うと言えばその意志を尊重して顔を潰さず、現物でも良いとして安く済むようにしてあげる
あげくは借りはエレナさんたちに返せと実質無料
それでなんで女に甘いと言われるかというと、男キャラはマウント取ろうとしてきたりして頼らない、要は素直じゃなくてむしろ突っぱねるから
でもエレサラへの対応とカツラギへの対応が明確に違うゾ
作中でも明言されてるけど
作中でも明言されてるけど
965この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-qUdF)
2024/06/15(土) 06:08:01.47ID:YPdKDMDU0 行為そのものは親切に見えても必要な行為をしただけで、その補填は求めても礼までは期待してない
アキラは相手に期待してないだけで親切ではない……エレサラを除いては
アキラは相手に期待してないだけで親切ではない……エレサラを除いては
966この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-0NsG)
2024/06/15(土) 07:12:04.38ID:ICMqMWUL0 同じ街で同じ職種だからってのもあるな
位置関係的に遺跡にはさまれて正反対の位置にでも無い限りは接点どうしても出来るだろうし。
位置関係的に遺跡にはさまれて正反対の位置にでも無い限りは接点どうしても出来るだろうし。
968この名無しがすごい! (ワッチョイ cfc1-dAOX)
2024/06/15(土) 10:06:16.84ID:MZydArT40 >>966
書籍5(八冊目)p.200のことじゃなくて書籍6上p.224のシズカのことでは?
書籍5(八冊目)p.200のことじゃなくて書籍6上p.224のシズカのことでは?
969この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f94-LRM0)
2024/06/15(土) 12:46:56.62ID:WCpMRASb0 6上読み直して
うおツバキさんおっぱいでっっっか……ってなったわ
記憶より遥かにでかかった
管理人格になんでこんなおっぱいが必要なんだよ
https://i.imgur.com/e0j22ER.jpeg
うおツバキさんおっぱいでっっっか……ってなったわ
記憶より遥かにでかかった
管理人格になんでこんなおっぱいが必要なんだよ
https://i.imgur.com/e0j22ER.jpeg
970この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-437x)
2024/06/15(土) 14:26:40.00ID:ICMqMWUL0 漫画更新
礼は言わない…ただの待機もできない…報連相はしない…カツヤは何ならまともに出来るんだ…
最後ユミナたちがカツヤを迎えに行ったが、モブ男子に迎えに行かせていたら色々未来が変わったろうな
200万オーラム払わなくても、回復薬現物でもいいよと言いつつどうやって渡すか決めておかないあたり、疲れてるか面倒くさいか返してもらうのあてにしてないんだな
礼は言わない…ただの待機もできない…報連相はしない…カツヤは何ならまともに出来るんだ…
最後ユミナたちがカツヤを迎えに行ったが、モブ男子に迎えに行かせていたら色々未来が変わったろうな
200万オーラム払わなくても、回復薬現物でもいいよと言いつつどうやって渡すか決めておかないあたり、疲れてるか面倒くさいか返してもらうのあてにしてないんだな
971この名無しがすごい! (ワッチョイ cfc1-dAOX)
2024/06/15(土) 15:20:58.37ID:MZydArT40 元々無料でやるつもりだった=「あてにしていない」んだからアキラが「どうやって渡すか決め」ようとしないのは当然のことだけど、カツヤが「どうやって渡すか決め」ようとしなかったのは「口先だけで実際には返す気が無い」と言われても仕方が無いところだよな。
現場で突発的に起きたイレギュラーに対して社会人二年生のガキにそこまでの気配りや計画性を求める方が間違ってるんだけどさ。
現場で突発的に起きたイレギュラーに対して社会人二年生のガキにそこまでの気配りや計画性を求める方が間違ってるんだけどさ。
972この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-qUdF)
2024/06/15(土) 15:58:11.58ID:YPdKDMDU0 返す意志を確認できたのなら詳細はお家帰ってからでも詰めりゃいいので、行動中のその段階で返す気が無いと思うことは全くないな
それこそ現場で突発的に起きたイレギュラーで確定させるような急ぎの話でもないし
それこそ現場で突発的に起きたイレギュラーで確定させるような急ぎの話でもないし
973この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-jUrC)
2024/06/15(土) 16:28:00.84ID:w4UTifWZ0 カツヤとユミナはアキラの連絡先しらないんじゃ?
>>971
ハンターギルドに預けておくとかでも良いしな
ハンターギルドに預けておくとかでも良いしな
>>973
共通の知り合いがいるから本来は問題は無い
共通の知り合いがいるから本来は問題は無い
976この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f72-u5ZD)
2024/06/15(土) 17:17:04.30ID:8Y8cG2fQ0 カツヤを評価できること戦闘力くらいじゃないか?
あんなんでも才能あるって判定だし、毛嫌いしてたシカラベもそこだけは認めてたからな
ただ戦闘はできるけど協調性0なうえに毒電波で数の力を借りて自分の意見をごり押ししたりできるので
総合的に見ると役立たずどころか疫病神なのがカツヤよね
あんなんでも才能あるって判定だし、毛嫌いしてたシカラベもそこだけは認めてたからな
ただ戦闘はできるけど協調性0なうえに毒電波で数の力を借りて自分の意見をごり押ししたりできるので
総合的に見ると役立たずどころか疫病神なのがカツヤよね
977この名無しがすごい! (ワッチョイ 63b8-30Li)
2024/06/15(土) 17:32:45.66ID:ljmEMa0n0 >>969
ほんと旧世界人はドスケベだわ
ほんと旧世界人はドスケベだわ
978この名無しがすごい! (ワッチョイ ff56-Z6Ve)
2024/06/15(土) 17:40:27.80ID:Z6tvyHud0 黒人のデブスが管理人格の世代とかあるんやろなー
979この名無しがすごい! ころころ (ワッチョイ ffb9-437x)
2024/06/15(土) 17:50:55.57ID:ICMqMWUL0 休日の私的な強化服のエネルギーパック代さえケチってたカツヤに200万オーラムは途方もなさすぎた
安物の命であった
6下巻でユミナが使ってた回復薬はどれくらいのもんだったんだろうな心臓刺されてもしばらく生きてた
カツヤとその他は使う暇もなく散っていったが
安物の命であった
6下巻でユミナが使ってた回復薬はどれくらいのもんだったんだろうな心臓刺されてもしばらく生きてた
カツヤとその他は使う暇もなく散っていったが
980この名無しがすごい! (ワッチョイ cfc1-dAOX)
2024/06/15(土) 18:13:34.14ID:MZydArT40 >>976
それでも(協調性ゼロでも数の暴力で自分の意見をごり押ししようとするやつでも)役立てるのがハンターという職種なんじゃなかろうか?
地下街でたびたび持ち場を離れてたミマタ達が協調性高そうだとは思えないし、数の暴力でなくても銃の暴力でごり押ししようとするのはブバハとかカヒモとハッヒャとか各種ハンター崩れとか色々いたわけだし。だとすると(堅気じゃない稼業代表である)ハンターとしては大して酷くは無かったのかも知れない。
そうなると欠点はあるけど平凡で、優秀な部分はとても優秀ってことになるから、総合的に見ると優秀なハンターだったことになる。
それでも(協調性ゼロでも数の暴力で自分の意見をごり押ししようとするやつでも)役立てるのがハンターという職種なんじゃなかろうか?
地下街でたびたび持ち場を離れてたミマタ達が協調性高そうだとは思えないし、数の暴力でなくても銃の暴力でごり押ししようとするのはブバハとかカヒモとハッヒャとか各種ハンター崩れとか色々いたわけだし。だとすると(堅気じゃない稼業代表である)ハンターとしては大して酷くは無かったのかも知れない。
そうなると欠点はあるけど平凡で、優秀な部分はとても優秀ってことになるから、総合的に見ると優秀なハンターだったことになる。
981この名無しがすごい! (ワッチョイ 63e0-u5ZD)
2024/06/15(土) 20:03:45.41ID:LTZEQD5L0 漫画しか読んでない人がカツヤうぜえって言ってると不安になる
カツヤ最大の欠点問題点は反省しないしできないことだと思ってるから、カツヤのウザさはまだ始まったばかりやぞ?ついてこれるか?って
カツヤ最大の欠点問題点は反省しないしできないことだと思ってるから、カツヤのウザさはまだ始まったばかりやぞ?ついてこれるか?って
982この名無しがすごい! (ワッチョイ 6390-JehD)
2024/06/15(土) 20:13:05.04ID:SXW4P5ZD0 早く賞金首編に行ってほしい
983この名無しがすごい! (ワッチョイ f33f-jdRS)
2024/06/15(土) 20:24:08.22ID:jrCpweZ00 >>976
作中ではカツヤの方が強いとか言われてるけど読者視点からするとアキラ(アルファのサポート有り)と比較してそれ程強いとか活躍してるようには見えない
・ヒガラカ遺跡での暴食ワニでもカツヤ達3人がかりで武器の生えてないワニをエイリアスのサポートで偶然倒せた一方で、アキラはサポート有りで頭2つで砲塔生えてるワニを撃破した
・ヨノヅカ駅でサポート有りでモンスター撃破しまくっていてもアキラと比較して強いような印象は持てなかった(作中キャラはカツヤを凄い凄い言ってただけ)
・過合成スネークでの戦闘も足引っ張るリリアを制御出来てなくて無能リーダーの印象が強くてカツヤが活躍してるイメージが無い
・大規模抗争でも人型兵器相手に集団で戦ってシェリルの倉庫守れてない
作中設定では強い強い言われていても読者視点からしたらアキラと比較しても強いようには見えないんだわ
それなのに地下街でシカラベに抗議したりヤジマ戦でタイミング悪くやってきたりスリの時に盗まれる方が悪いとか被害者叩きしてるので悪印象の方が強くなるのでマイナス印象の方がデカいんだわ
作中ではカツヤの方が強いとか言われてるけど読者視点からするとアキラ(アルファのサポート有り)と比較してそれ程強いとか活躍してるようには見えない
・ヒガラカ遺跡での暴食ワニでもカツヤ達3人がかりで武器の生えてないワニをエイリアスのサポートで偶然倒せた一方で、アキラはサポート有りで頭2つで砲塔生えてるワニを撃破した
・ヨノヅカ駅でサポート有りでモンスター撃破しまくっていてもアキラと比較して強いような印象は持てなかった(作中キャラはカツヤを凄い凄い言ってただけ)
・過合成スネークでの戦闘も足引っ張るリリアを制御出来てなくて無能リーダーの印象が強くてカツヤが活躍してるイメージが無い
・大規模抗争でも人型兵器相手に集団で戦ってシェリルの倉庫守れてない
作中設定では強い強い言われていても読者視点からしたらアキラと比較しても強いようには見えないんだわ
それなのに地下街でシカラベに抗議したりヤジマ戦でタイミング悪くやってきたりスリの時に盗まれる方が悪いとか被害者叩きしてるので悪印象の方が強くなるのでマイナス印象の方がデカいんだわ
984この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f72-u5ZD)
2024/06/15(土) 21:36:18.20ID:8Y8cG2fQ0 >>980
ハタから見るとそういう評価もありかもしれん
ただ同業としてみると言うこと聞かない周りを巻き込んで自分の考えを押し通してしまう、これは非常にやりにくい
ハンター崩れ共と比べると毒電波のせいで数が比じゃないことになるし、本人も自分を顧みないの極みな奴なので
下手なハンター崩れより厄介だったと思う
ハタから見るとそういう評価もありかもしれん
ただ同業としてみると言うこと聞かない周りを巻き込んで自分の考えを押し通してしまう、これは非常にやりにくい
ハンター崩れ共と比べると毒電波のせいで数が比じゃないことになるし、本人も自分を顧みないの極みな奴なので
下手なハンター崩れより厄介だったと思う
985この名無しがすごい! (ワッチョイ 934f-tAAl)
2024/06/15(土) 21:48:47.67ID:C9npUoEE0 書籍じゃお前、良い奴だなも無いからなカツヤ…アキラ視点だと最後まで謎に強いだけのいちいち突っかかってくるウザい奴でしかない
脚本の都合もあるんだろうけどアキラが助けに入れる時だけピンチになりすぎでどうも
そりゃ描写されてない所で活躍してるんだろうけど設定上どうあれ具体的な描写が無きゃ説得力は生まれないのよな
最後の戦いも良く考えてみると仲間を捨て駒に使っても全然アキラの相手にならず部隊毎返り討ちにされて終わりだしその後で異形ティオルも撃破してるからな。
脚本の都合もあるんだろうけどアキラが助けに入れる時だけピンチになりすぎでどうも
そりゃ描写されてない所で活躍してるんだろうけど設定上どうあれ具体的な描写が無きゃ説得力は生まれないのよな
最後の戦いも良く考えてみると仲間を捨て駒に使っても全然アキラの相手にならず部隊毎返り討ちにされて終わりだしその後で異形ティオルも撃破してるからな。
986この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-437x)
2024/06/15(土) 22:07:43.83ID:ICMqMWUL0 >>985
なにせカツヤは学習能力がないもんだから、過去に2度黒いアキラを見てビビりまくったことや、つい最近自分たちの部隊+人型兵器4機でも撤退できなかったモンスターの群れを1人で突破してきたアキラと殺し合いするのを決意するくらいにアレだから
ユミナはアキラのヨノズカでの強さや、倉庫警備のときの黒いアキラ見て「ほんっとにアキラと殺し合わなくて済んでよかったー!!よくやった私!」ってなってたけど、同じ経験したカツヤは「アキラと殺し合わなくて済んでよかった。ありがとうユミナ!!」とはならなかったからな
なにせカツヤは学習能力がないもんだから、過去に2度黒いアキラを見てビビりまくったことや、つい最近自分たちの部隊+人型兵器4機でも撤退できなかったモンスターの群れを1人で突破してきたアキラと殺し合いするのを決意するくらいにアレだから
ユミナはアキラのヨノズカでの強さや、倉庫警備のときの黒いアキラ見て「ほんっとにアキラと殺し合わなくて済んでよかったー!!よくやった私!」ってなってたけど、同じ経験したカツヤは「アキラと殺し合わなくて済んでよかった。ありがとうユミナ!!」とはならなかったからな
987この名無しがすごい! (ワッチョイ cfc1-dAOX)
2024/06/15(土) 22:36:41.60ID:MZydArT40 >>984
シカラベ乙wwww
それ多分同業としてじゃなくて、引率やお守り役としての評価なんじゃないかな? 邪魔するようなら殺し合い上等の荒野で「身勝手に周りを巻き込む」とか、殺してくれと叫ぶより危険な行為だろうからな。
組織の都合がなければ離れるか追い払うかするところだろう。だけど引率やお守り役だと殺すどころか離れることも追い払うこともできない上にカツヤがやらかしやがったことに責任を持たなきゃならんから「非常にやりにくい」んだと思うぞ。
シカラベ乙wwww
それ多分同業としてじゃなくて、引率やお守り役としての評価なんじゃないかな? 邪魔するようなら殺し合い上等の荒野で「身勝手に周りを巻き込む」とか、殺してくれと叫ぶより危険な行為だろうからな。
組織の都合がなければ離れるか追い払うかするところだろう。だけど引率やお守り役だと殺すどころか離れることも追い払うこともできない上にカツヤがやらかしやがったことに責任を持たなきゃならんから「非常にやりにくい」んだと思うぞ。
988この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f54-dAOX)
2024/06/15(土) 23:57:45.31ID:PUo+NqT70 後期のカツヤは仲間がピンチでも支援システムの
指示通りに動いていたようだしシェリルの件が
なければバカだけど稼げるハンターだったはず
ただ、HR上がれば利用しようとする奴がいるし
バカな上に相談もできない奴は長生きできないな
指示通りに動いていたようだしシェリルの件が
なければバカだけど稼げるハンターだったはず
ただ、HR上がれば利用しようとする奴がいるし
バカな上に相談もできない奴は長生きできないな
989この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-qZa+)
2024/06/16(日) 06:29:58.10ID:RkOr90Rq0 >>981
ニコニコと違ってこのスレにいる人は、Webも書籍も読んでない人は、いてもごく少数じゃないかな
いずれにしても度々カツヤで伸びるスレを読んでればネタバレ的にも考察的にもカツヤのウザさについてはイヤでも知るところになるだろうし
今は書籍での出番が終わって、変えられない確定した未来がある漫画カツヤを見て安心して「やっぱりこいつウゼーわ」って言ってるんだと思う
改心して生きのびると思ってた人もいたからなあ
ニコニコと違ってこのスレにいる人は、Webも書籍も読んでない人は、いてもごく少数じゃないかな
いずれにしても度々カツヤで伸びるスレを読んでればネタバレ的にも考察的にもカツヤのウザさについてはイヤでも知るところになるだろうし
今は書籍での出番が終わって、変えられない確定した未来がある漫画カツヤを見て安心して「やっぱりこいつウゼーわ」って言ってるんだと思う
改心して生きのびると思ってた人もいたからなあ
990この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6e-cl2B)
2024/06/16(日) 09:39:40.15ID:SkzaZmui0 漫画オリジナル展開で改心して生き延びたりして
991この名無しがすごい! (ブーイモ MMba-8Fzv)
2024/06/16(日) 09:53:15.06ID:pNcEXLm2M ネルゴとヤナギサワが狙ってるからどの道無理ぽ
992この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6e-cl2B)
2024/06/16(日) 10:15:02.16ID:SkzaZmui0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-qZa+)
2024/06/16(日) 12:39:22.51ID:RkOr90Rq0 ネルゴは生かして利用するのが目的だし、ヤナギサワはアルファ達に見つかりたくないから直接接触することはないだろうから、意外と命の心配はない
「何かするなら俺の知らないとこに連れてけ」とヤナギサワがネルゴに言ってたので、ネルゴルートだと行方不明になるけど、それだと穏便にミニアルファと縁が切れる可能性が高い。ヤッタネ!
「何かするなら俺の知らないとこに連れてけ」とヤナギサワがネルゴに言ってたので、ネルゴルートだと行方不明になるけど、それだと穏便にミニアルファと縁が切れる可能性が高い。ヤッタネ!
994この名無しがすごい! (ワッチョイ aaa4-JH9N)
2024/06/16(日) 16:53:57.30ID:NzSi7mYX0 >>987
言われてみれば確かに引率とかの視点かもしれん、敵対してるわけではないから殺して終わりができないってのがタチ悪いとは思ってたし
正直シカラベには結構同情するというか意見に同意する場面多かったからなぁ、事務派とかいう現場知らんのとカツヤの組み合わせは最凶すぎた
言われてみれば確かに引率とかの視点かもしれん、敵対してるわけではないから殺して終わりができないってのがタチ悪いとは思ってたし
正直シカラベには結構同情するというか意見に同意する場面多かったからなぁ、事務派とかいう現場知らんのとカツヤの組み合わせは最凶すぎた
995この名無しがすごい! (ワッチョイ f6da-VroD)
2024/06/16(日) 17:04:03.16ID:VlD5EJbv0 シカラベからして見ると早い段階でカツヤから嫌われたのは結果的に良かったのかもしれん。向こうから離れていってくれて自分とは無関係な状況で死んだのだから。
シカラベが傍にいる状況で死んでたら、たとえ気にいらないガキであってもさすがに責任感じてたと思う
シカラベが傍にいる状況で死んでたら、たとえ気にいらないガキであってもさすがに責任感じてたと思う
996この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-qZa+)
2024/06/16(日) 22:40:23.01ID:RkOr90Rq0 カツヤは自分よりハンターランクが10くらい下の相手に200万オーラムの借りを作った
Webではカツヤも幹部になって5000万ならなんとか出せるくらいにはなってたけど、書籍ではハンターランク高いだけの雇われ者みたいな感じでそんなに稼ぎがいいとか金銭感覚が変わった感じの描写はない
アキラが「金イラネ」って言ってくれたもんを、わざわざ意地はって払うと言って負った借金なんだから、アキラに「借りはエレナさん達に返せ」って言われたからってそれで済ませずにちゃんと返せと思った
6上下巻あたりならさすがに200万オーラム出せるだろ!…出せるよな?…出せ…ない?
Webではカツヤも幹部になって5000万ならなんとか出せるくらいにはなってたけど、書籍ではハンターランク高いだけの雇われ者みたいな感じでそんなに稼ぎがいいとか金銭感覚が変わった感じの描写はない
アキラが「金イラネ」って言ってくれたもんを、わざわざ意地はって払うと言って負った借金なんだから、アキラに「借りはエレナさん達に返せ」って言われたからってそれで済ませずにちゃんと返せと思った
6上下巻あたりならさすがに200万オーラム出せるだろ!…出せるよな?…出せ…ない?
997この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b7c-TJju)
2024/06/16(日) 22:43:39.29ID:AOvhC5Q+0 借金返さないまま死んじゃうん?
998この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-qZa+)
2024/06/17(月) 06:47:28.32ID:whdj5Qd00 何ひとつ返さず、礼も言わず、そんな自分に何の疑問も抱かないまま死んじゃうよ
999この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-qZa+)
2024/06/17(月) 15:24:17.68ID:whdj5Qd00 アキラが煽るタイプだった場合
カツヤ「じゃあ丸ごとの値段で払う。いくらだ?」
アキラ「そうか。200万オーラムだ。…本当に大丈夫か?無理しなくていいぞ?誰でも払える金額じゃないんだから前言撤回しても構わないぞ」
「あとで同じ物を買って返せ、それでいい。せいぜい安く仕入れられるところを探すんだな」
カツヤ「じゃあ丸ごとの値段で払う。いくらだ?」
アキラ「そうか。200万オーラムだ。…本当に大丈夫か?無理しなくていいぞ?誰でも払える金額じゃないんだから前言撤回しても構わないぞ」
「あとで同じ物を買って返せ、それでいい。せいぜい安く仕入れられるところを探すんだな」
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab9-qZa+)
2024/06/17(月) 16:49:54.37ID:whdj5Qd00 信頼関係がまったくない相手が、戦闘中に意味ありげにチラチラこっち見るの、普通に怖いよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 19時間 1分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 19時間 1分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 自転車「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 反則金 来年4月からスタート決定 ウーバーイーツどうすんのこれ… [434776867]