探検
【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 303【複垢相互完全放置】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/22(水) 14:03:02.06ID:mTZAD92V
これなら立てられる?
321この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:11:20.37ID:wKrbPWjo バッドランドサガというくっそおもろい神作品が☆1700しかない時点で☆評価なんて機能してないことがわかるよね
☆5000なんて馬鹿のたわごと
☆5000なんて馬鹿のたわごと
322この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:13:50.32ID:tHDxAzCH >>316
根拠があってもなくても公式の見解じゃないから、執着する意味ないと思うけど
根拠があってもなくても公式の見解じゃないから、執着する意味ないと思うけど
323この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:15:39.82ID:Nn+Y8Lo/324この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:15:50.55ID:3TbvKFfu325この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:17:27.44ID:3TbvKFfu326この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:19:42.76ID:tHDxAzCH >>324
どんな答えが返ってきても信憑性ないのに、お前ずっと何してるんだよ
どんな答えが返ってきても信憑性ないのに、お前ずっと何してるんだよ
327この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:20:10.33ID:Nn+Y8Lo/328この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:23:12.19ID:3TbvKFfu まぁ本当に書籍化したことあるのかもしれないけど、昔のことなのかもね
受賞作の1割くらいの例外作品をあげて、「お前らは間違ってる」って一人で騒いでて、かなり優しく噛み砕いて「お前、話噛み合ってねぇーから」って伝えたけど、理解できてないみたいだし
たとえ星5000が間違ってたとしても誰も困らなくね?
受賞作の1割くらいの例外作品をあげて、「お前らは間違ってる」って一人で騒いでて、かなり優しく噛み砕いて「お前、話噛み合ってねぇーから」って伝えたけど、理解できてないみたいだし
たとえ星5000が間違ってたとしても誰も困らなくね?
330この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:24:44.63ID:Nn+Y8Lo/ >>328
雑談ぐらいするわw
雑談ぐらいするわw
331この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:27:36.05ID:3TbvKFfu332この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:30:17.55ID:3TbvKFfu333この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:32:35.92ID:Nn+Y8Lo/ >>331
答えないよw
はっきり書いたら問題になりそうだからぼかして書いたって書いてるだろw
良いから担当に雑談ついでに聞けよw
あ、担当と雑談も出来ない間柄っすか?
じぁしゃーないっすねw
雑談に厳しい脳内の担当さんによろしくっすー。
答えないよw
はっきり書いたら問題になりそうだからぼかして書いたって書いてるだろw
良いから担当に雑談ついでに聞けよw
あ、担当と雑談も出来ない間柄っすか?
じぁしゃーないっすねw
雑談に厳しい脳内の担当さんによろしくっすー。
334この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:34:01.09ID:3TbvKFfu335この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:40:34.35ID:3TbvKFfu 結局逃げ回って星5000の根拠すら言えませんでしたっと
バカの妄想もいいかげんにしとけよ?
バカの妄想もいいかげんにしとけよ?
336この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:41:07.87ID:G4IBSsna はっきり書いても問題にはならんやろ
どこの出版社のどの編集が言ったかなんてわからんし
どこの出版社のどの編集が言ったかなんてわからんし
338 警備員[Lv.15]
2024/05/30(木) 11:41:32.09ID:ZzCIXgvc 書籍化の基準って人気ジャンルだと1万ぐらいだと思う。
過疎ジャンルだと最低三桁、安全域が四ケタ。
過疎ジャンルだと最低三桁、安全域が四ケタ。
339この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:44:53.25ID:Nn+Y8Lo/ いや真面目になんで担当に聞かないの?
普通に答えてくれるよ。
どんな感じで拾い上げてるとか。
>>336
いやカクヨムだと割と分かっちゃう。
ただまぁこれは言っても問題ないから言えるけど。
編集は俺等が想像する以上に読んでるぞ。
普通に答えてくれるよ。
どんな感じで拾い上げてるとか。
>>336
いやカクヨムだと割と分かっちゃう。
ただまぁこれは言っても問題ないから言えるけど。
編集は俺等が想像する以上に読んでるぞ。
340この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:46:10.38ID:3TbvKFfu341この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:47:18.71ID:3TbvKFfu342この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:54:11.86ID:G4IBSsna343この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 11:55:42.65ID:3TbvKFfu >>342
察してやれよ、作家エアプのワナビ君にはそんな事情わからないって
察してやれよ、作家エアプのワナビ君にはそんな事情わからないって
344この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:00:54.73ID:Nn+Y8Lo/ >>342
あー確かに
すまんその通りだわ。
KADOKAWAの編集者のみで考えてたわ。
もっと具体的に書くなら読む段階だとお前らが想像してるより低い星から読まれてる。
あくまで俺が雑談で聞いた話ではって注釈が付くけどね。
あー確かに
すまんその通りだわ。
KADOKAWAの編集者のみで考えてたわ。
もっと具体的に書くなら読む段階だとお前らが想像してるより低い星から読まれてる。
あくまで俺が雑談で聞いた話ではって注釈が付くけどね。
345この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:02:37.86ID:3TbvKFfu 言い訳苦しすぎワロタw
346この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:02:44.32ID:Gefbjfbn 俺の予感だけど、もうここには書籍化作家しかおらんよ
だって発表日に嫉妬して不正だ相互だっていう奴いなかっただろ
全員売れなかった書籍化作家なんだから仲よくしようぜ
だって発表日に嫉妬して不正だ相互だっていう奴いなかっただろ
全員売れなかった書籍化作家なんだから仲よくしようぜ
>>344
やっぱそれは他社のプロとか、他サイトの受賞者とかそういう人が優先されるもんなん?
やっぱそれは他社のプロとか、他サイトの受賞者とかそういう人が優先されるもんなん?
348この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:08:03.57ID:7qKwwccx >>347
どこで何が優先されると聞いてるのか分からんが
書籍化済みの作家のが読まれやすいとかは聞いたことがない。
コネクションがあるので自分で宣伝したりするけどな。
そういう意味では優先されてると言える。
あとベテランのプロ作家に対しては、そもそも評価基準が違う。
カクヨムで芝村裕吏が連載してるけど、書籍になったの星二桁だしね。
どこで何が優先されると聞いてるのか分からんが
書籍化済みの作家のが読まれやすいとかは聞いたことがない。
コネクションがあるので自分で宣伝したりするけどな。
そういう意味では優先されてると言える。
あとベテランのプロ作家に対しては、そもそも評価基準が違う。
カクヨムで芝村裕吏が連載してるけど、書籍になったの星二桁だしね。
349この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:17:52.20ID:G4IBSsna >>344
そこまで分かったならはっきり書いても問題なくね?
そこまで分かったならはっきり書いても問題なくね?
350この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:19:01.49ID:WS1Cti6F KADOKAWAで出して売れた作家は当然優遇されるよ
売れたら何作品かチャンス貰える
他社でもそう
ただ、出しただけのプロとは別に優遇はされん
結果が全て
売れたら何作品かチャンス貰える
他社でもそう
ただ、出しただけのプロとは別に優遇はされん
結果が全て
351この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:24:39.24ID:ROjKbaM7 >>349
拾い上げどうこうの部分は
他の作家さんと話した時にあー皆聞くんだなって思うぐらいの話だから
まぁぼかして書いたらまぁええかってなるけど。
詳しく書いて、万が一にも編集に◯◯さんって5chで……って思われたら今後に差し支え出かねないからヤダ。
拾い上げどうこうの部分は
他の作家さんと話した時にあー皆聞くんだなって思うぐらいの話だから
まぁぼかして書いたらまぁええかってなるけど。
詳しく書いて、万が一にも編集に◯◯さんって5chで……って思われたら今後に差し支え出かねないからヤダ。
352この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:25:46.80ID:Gefbjfbn このスレで書籍化作家ですって言われたらもう無条件で信じるわ
まぁ重版したとかいうなら疑うけどなw
まぁ重版したとかいうなら疑うけどなw
353この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:27:35.66ID:G4IBSsna え?万が一にもならなくない?
他の作家さんもみんな聞く話レベルの事なんだろ?
他の作家さんもみんな聞く話レベルの事なんだろ?
>>352
シクラメンくんが降臨してるかもしれんやんw
シクラメンくんが降臨してるかもしれんやんw
355この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:36:48.67ID:WS1Cti6F マルコフ。って人の書籍化履歴見てみるといいよ
今回のカクコンも受賞してるけど
カクコン恋愛大賞で結果出したから相当優遇されてる
コミック1巻からオリコン3万出してるからまあ映像化までは確実にいくだろうし
今回のカクコンも受賞してるけど
カクコン恋愛大賞で結果出したから相当優遇されてる
コミック1巻からオリコン3万出してるからまあ映像化までは確実にいくだろうし
356この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:38:03.84ID:Gefbjfbn 大賞受賞者は木っ端でも優遇されるな。
傍から見ててそう思った、担当からも大事にされてるイメージ
権威ある大賞にしたいんだろうな、特別賞はなんつーか拾い上げと同格
傍から見ててそう思った、担当からも大事にされてるイメージ
権威ある大賞にしたいんだろうな、特別賞はなんつーか拾い上げと同格
357この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:41:42.83ID:3upBu6V1 カドカワBOOKSは大賞じゃなくて優秀賞までだな
これは、、、
これは、、、
358この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:41:57.75ID:Nn+Y8Lo/ >>353
あー誤解してる部分が分かったわ。
違いますの、出版社とかレーベルでキチッと数字が決まってる
とかそういう物ではございませんの。
編集泊も雑談の中では大雑把な数字でお話されてましたので、バレないとは思うのですが。
わたくしビビリですのでやめておきますわ~。
ですが編集泊がピンときたら、星の数なんて基本的に飾りでございますわ。
まぁ読んで頂くのに星が必要だったりするのも事実なんですけども。
あー誤解してる部分が分かったわ。
違いますの、出版社とかレーベルでキチッと数字が決まってる
とかそういう物ではございませんの。
編集泊も雑談の中では大雑把な数字でお話されてましたので、バレないとは思うのですが。
わたくしビビリですのでやめておきますわ~。
ですが編集泊がピンときたら、星の数なんて基本的に飾りでございますわ。
まぁ読んで頂くのに星が必要だったりするのも事実なんですけども。
359この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:45:29.29ID:G4IBSsna360この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:47:08.90ID:3TbvKFfu もう追及してやるなよ
作家コスプレしたいワナビを追い詰めても一文にもならないからな
作家コスプレしたいワナビを追い詰めても一文にもならないからな
361この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:47:27.58ID:n/g2dSvV けんかはやめるのだ~
362この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:50:15.31ID:Nn+Y8Lo/ 去年は御峰の怒涛の書籍化とコミカライズの報告あったけど、今年聞かねぇーなーって思ってたら、俺が御峰ミュートにしてるだけだったわ
売れてない奴見ると安心するから今年の受賞者たちもシクラメンくんのようにはならず、今まで通り爆死してほしいです
売れてない奴見ると安心するから今年の受賞者たちもシクラメンくんのようにはならず、今まで通り爆死してほしいです
364この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 12:54:25.44ID:RWpS0Xhr 誰も書籍化してないのである
365この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 13:00:07.00ID:Gefbjfbn なんつーか、大昔と比べて出版コスト安くなって出版社は軒並み下手な鉄砲数うちゃ当たる戦法になってるし
レーベルさえ選ばないならまともな文章書ける奴は全員書籍化してるイメージあるわ
今回の特別賞の人ら見てると確信するレベルでそれ
レーベルさえ選ばないならまともな文章書ける奴は全員書籍化してるイメージあるわ
今回の特別賞の人ら見てると確信するレベルでそれ
366この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 13:01:27.91ID:Gefbjfbn あとAIに書かせてるなって奴がチラホラいるのが時代だなぁと思うw
367この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 13:09:16.06ID:Gefbjfbn 書かせてるまでは酷いか、推敲させてるって感じだな。
368この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 14:10:30.53ID:rNg5jgVo >>355
コミック年に2~3冊出せるなら年間で毎年50~100万部つめそうだな
10シリーズ以上爆死しても出版社は大黒字だからチャンスいっぱい貰えるな
来週2巻出るからオリコンどれぐらいいくんやろね
5万いけば大ヒットで4巻あたりで単巻50万ぐらい狙えるかもね
近畿地方なんかよりもよっぽど出版社としてはでかいな
コミック年に2~3冊出せるなら年間で毎年50~100万部つめそうだな
10シリーズ以上爆死しても出版社は大黒字だからチャンスいっぱい貰えるな
来週2巻出るからオリコンどれぐらいいくんやろね
5万いけば大ヒットで4巻あたりで単巻50万ぐらい狙えるかもね
近畿地方なんかよりもよっぽど出版社としてはでかいな
369この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 14:10:58.56ID:SSeO+YVa おっさんが種付するギャグテイストの小説が今テンプレですか?
370この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 14:43:21.83ID:b4cPIXjK なんか荒れてて草
そら実際★二桁書籍化もあるだろう
そういう特例の話じゃなくて、だいたいどのくらい★あったら書籍化されるかって傾向の話をみんなしてるのに、ひとりだけ頭おかしい奴がいるな
累計を星順にソートして「書籍化」表記がどう現れるかグラフにプロットすれば傾向はわかるだろ
急増するんじゃなく線形に増えてもんだと思うけど
んで8割が書籍化してるあたりの星数見れば大体の勘所はできると思うわ
そら実際★二桁書籍化もあるだろう
そういう特例の話じゃなくて、だいたいどのくらい★あったら書籍化されるかって傾向の話をみんなしてるのに、ひとりだけ頭おかしい奴がいるな
累計を星順にソートして「書籍化」表記がどう現れるかグラフにプロットすれば傾向はわかるだろ
急増するんじゃなく線形に増えてもんだと思うけど
んで8割が書籍化してるあたりの星数見れば大体の勘所はできると思うわ
>>370
ようやくいなくなったのに呼び戻しちゃダメだよ〜
ようやくいなくなったのに呼び戻しちゃダメだよ〜
372この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 15:11:40.50ID:Gefbjfbn そういう話なら多分1000個じゃねーかな
でも1000個あってもこなかったらショックだろうしあんま気にしない方がいいかもな
でも1000個あってもこなかったらショックだろうしあんま気にしない方がいいかもな
373この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 15:24:02.95ID:WS1Cti6F ☆1000じゃあ、全然足りないだろ
ここ1年間で投稿された新作のみでも☆1000↑は815件
新作以外も入れたら1000近くあるだろうし
そんな膨大な数商業化出来ないよ
ここ1年間で投稿された新作のみでも☆1000↑は815件
新作以外も入れたら1000近くあるだろうし
そんな膨大な数商業化出来ないよ
374この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 15:28:42.69ID:Gefbjfbn なるほどカクコンじゃなくて拾い上げ目標なら星の数は跳ね上がるな、5000個くらいか?
375この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 15:37:58.83ID:PoN5Ma2J 累計ランキングの星1万でも未書籍化がごろごろいるけど、大抵カクヨムオンリー
なろうでブクマ数千くらいでも取れるかどうかで書籍化ラインも大きく変わってきそう
なろうでブクマ数千くらいでも取れるかどうかで書籍化ラインも大きく変わってきそう
376この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 15:39:23.11ID:Gefbjfbn 書籍化希望者で星1万ついててコンテストに出しても書籍化以来来なかったら病むだろうなw
377この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 15:50:06.97ID:Gefbjfbn そういえば拾い上げは月1作品以上って暗黙のルールあったけど、今でも続いてるん?
いまはもっと拾い上げしてもらってるん?
いまはもっと拾い上げしてもらってるん?
378この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 15:51:56.01ID:rNg5jgVo KADOKAWAはまだラノベとしても売るきがあるから、テンプレでもくっそ浅いのはとってないぽいよ
毎回プロ部門で読者賞とってる人みたいな感じのね
星あっても書籍化できないのは大体このタイプ
特徴的なのが1話1500文字以下で完全にランキング特化してる
あとはエタ率100%でカクヨムのダンジョン配信ブーム作った人とかね
あの人はアルファからは書籍化して爆死してるけど、KADOKAWAからは出来てないね
毎回プロ部門で読者賞とってる人みたいな感じのね
星あっても書籍化できないのは大体このタイプ
特徴的なのが1話1500文字以下で完全にランキング特化してる
あとはエタ率100%でカクヨムのダンジョン配信ブーム作った人とかね
あの人はアルファからは書籍化して爆死してるけど、KADOKAWAからは出来てないね
379この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 17:01:28.81ID:ZzCIXgvc >>363
御峰。は本を出した冊数に原作してる漫画が乗った雑誌を入れるぐらいプライドが高いオッサンだからしょうがないよ。
自称20冊のうち半分近くが雑誌なんだもん作家なら文庫か単行本で語れよ。
それに今日のツイートでオナラって言う名前が隣国になる思わず笑ってしまったとか言う発言考えなしにしてるからな? アホだよアイツは
御峰。は本を出した冊数に原作してる漫画が乗った雑誌を入れるぐらいプライドが高いオッサンだからしょうがないよ。
自称20冊のうち半分近くが雑誌なんだもん作家なら文庫か単行本で語れよ。
それに今日のツイートでオナラって言う名前が隣国になる思わず笑ってしまったとか言う発言考えなしにしてるからな? アホだよアイツは
380この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 17:03:20.32ID:ZzCIXgvc >>378ダンジョン配信の火付け役って恋狸ぐらいの次期やろ? ドラゴンタニシとその類似作あとはその前後の魔物拾う系のことか?
381この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 17:20:16.25ID:Nn+Y8Lo/382この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 17:44:20.99ID:BiYHewvx ダンジョン配信って書籍化で当たったやつなんかあったっけ?
VTuberものと同じく書籍化したら微妙な印象しかないんだが
VTuberものと同じく書籍化したら微妙な印象しかないんだが
383この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 17:53:24.98ID:30AndAuu お嬢様は売れてるはず
それ以外は確かに売れてない
それ以外は確かに売れてない
384この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 18:54:08.65ID:i1WrR/Nm ダンジョン配信ものはフォロワー数と星の数ほど売れてない
385この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 19:02:19.07ID:BiYHewvx 書籍化した悪の組織の掲示板も星とフォロワーすごかったみたいだけどさっぱり売れなかったようだしネットウケと実際売れるかは別なんだろうね
386この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 19:35:23.96ID:mxZ1syV4 初めて書いて投稿したのですが
ここで宣伝してもいいですか
ここで宣伝してもいいですか
387この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 19:35:47.91ID:mxZ1syV4 全然伸びなくて早くも挫けそうなので
中卒ニートが一念発起して書き上げたのに
中卒ニートが一念発起して書き上げたのに
388この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 19:40:08.43ID:/UfcMDy6 初投稿ならそれが普通だから落ち込まなくていい
半年くらいカクヨムで連載を続けると固定読者が増えて読まれるようになってくる
半年くらいカクヨムで連載を続けると固定読者が増えて読まれるようになってくる
389この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 19:43:50.21ID:mxZ1syV4390この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 20:55:18.27ID:Gefbjfbn 宣伝してもいいぞ、星はやれんがPVはつけてやんよ、あと辛口批評いるならおまけで付けるよ
391この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:02:49.84ID:n/g2dSvV ケツ穴確定~
392この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:10:37.74ID:7fkMAwTA393この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:25:15.43ID:mxZ1syV4394この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 21:25:28.79ID:7fkMAwTA ここ1年間に出した新作で星5000以上の作品が177
コンテスト以外での拾い上げが80程度、そのうちの2割ぐらいは非テンプレの文芸系やらで星3桁だったり芸能人だったり
テンプレで拾い上げされてるのは60程度
星5000ぐらいだとなかなか書籍化狙えないかもね
テンプレでも質が高いのは5000でよさそうだけど
コンテスト以外での拾い上げが80程度、そのうちの2割ぐらいは非テンプレの文芸系やらで星3桁だったり芸能人だったり
テンプレで拾い上げされてるのは60程度
星5000ぐらいだとなかなか書籍化狙えないかもね
テンプレでも質が高いのは5000でよさそうだけど
395この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:00:17.93ID:b4cPIXjK 息抜きにトップページだけ読んだよー
「某殺人鬼みたいなことを考えながら…」
これがいきなり意味不明だった。これ伏線で、後々出てくるってこと?
そうでないなら削除したほうがいい
あと「息するだけでレベルアップ」って、もうとっくにやられてた気がする
うろ覚えで悪いが
「某殺人鬼みたいなことを考えながら…」
これがいきなり意味不明だった。これ伏線で、後々出てくるってこと?
そうでないなら削除したほうがいい
あと「息するだけでレベルアップ」って、もうとっくにやられてた気がする
うろ覚えで悪いが
396この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:01:19.55ID:JZED0J+N397この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:05:33.37ID:b4cPIXjK それと主人公が「学校からの帰り道」とか「少年」てあるけど、小学生から高校生、なんなら大学まで入るし、小学校と大学生だと当たり前だが思考や行動は全然違うので、冒頭から何歳くらいかわかるように書いたほうがいい
よくあるんだよこの手の。作者は作り手だから自明だけど、読者はさっぱりわからんって奴
よくあるんだよこの手の。作者は作り手だから自明だけど、読者はさっぱりわからんって奴
398この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:08:55.49ID:WS1Cti6F でもこれは厳しい
凄く読みづらい
凄く読みづらい
399この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:13:22.71ID:mxZ1syV4400この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:23:16.50ID:Gefbjfbn >>393
読んだで、初めてにしては良く書けてるし意味も分かる。
ただ、ジョジョのキャラクターを某殺人鬼とか言ってるのは駄目だわな、ジョジョの二次創作ならOK
ここは歴史上の人物とかに変えた方がいい
あと通り魔が逃げていくシーンはもっと印象付けた方がいい、読み手が気になるのはそこだから。
読んだで、初めてにしては良く書けてるし意味も分かる。
ただ、ジョジョのキャラクターを某殺人鬼とか言ってるのは駄目だわな、ジョジョの二次創作ならOK
ここは歴史上の人物とかに変えた方がいい
あと通り魔が逃げていくシーンはもっと印象付けた方がいい、読み手が気になるのはそこだから。
401この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:31:22.16ID:mxZ1syV4402この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 22:41:12.95ID:TMnYLhk2 晒すスレなくなったの?
作者本人かどうかもわからんのだし、ここでやるなよ…
作者本人かどうかもわからんのだし、ここでやるなよ…
403この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 23:29:43.21ID:ZzCIXgvc >>393が本人だと思ってスレ違だけどガチめにアドバイスする。
1タイトルが短すぎるもっとランキング上位に寄せる努力をしよう。タイトルやキャッチコピーの付け方が判らないのなら類似した作品を参考にしよう。
タイトルにはパワーワードを入れ目を引くようにしましょう。キャッチコピーは短い粗筋・もう一つのタイトルです興味を引いたり補足するものにしましょう。
同じことが粗筋やタグにも言えます「なろうRAWI」と言うサイトを使えば楽です
2テンプレに寄せよう嫌でもなんでもお客様が求めるものを提供してこそお店ですそのためには流行の皮を被せましょう。悪役とかダンジョン配信とか回復とかそう言うの
3連続投稿をしよう。毎日最低一話出来るなら二話程度更新し目に留まる確率を上げよう出来れば初日の7時とかにキリの良い所まで投げて読者に次を期待させてください。
オススメの時間は7、12、18の順。丁度じゃなくて少しずらして16分とかにすると露出率が上がる。
露出率を上げたいのなら作者名にXX連載中!!とか付けて呼んだ上で、面白いなと思った上位作者にコメ付きの星を投下するギガントメガ太郎って問題児(今年のカクコンで読者賞もらった人)がやっていた。
4失敗したくないと考えると思うけど最初の数作20万文字ぐらいは駄作になるから心配するな
以下文章に対するコメント
文章の纏まりが多すぎると目が滑る人が多いのである程度で区切ろう。
目安は三行から五行程度。理由は今北産業やびしょげやつべなんかの字幕が三行程度だから。
台詞「」とモノローグは地の分と分けて空白を入れようそれだけで読みやすくなります。
――や……は二つ使う人が多い。別に文法とかではなかったと思うけど気になる人はいると思う。
文章はバカにでも判るような平易な言葉で小学生以上で習う漢字にはルビを振ってあげよう。
最後に気になったので粗筋の変な部分を直します。
【前】
異世界に転移した少年•荒木風太郎(あらきふうたろう)は平穏に生きたいだけなのに【呼吸するだけでレベルアップする】というチートスキルと、困ってる人を見過ごせないという性格のせいで災難が畳み掛ける!
彼は平穏を手にすることが出来るのかーー!?
【後】
異世界に転移した少年。荒木風太郎(あらきふうたろう)は平穏に生きたいだけなのに【呼吸するだけでレベルアップ】というチートスキルを手に入れる。困ってる人を見過ごせないと性格のせいで災難が畳み掛ける!
彼は平穏を手にすることが出来るのかーー!?
最後に兎に角流行を研究して流行っている複数の物語粗筋を換骨奪胎して再配置してオリジナルにしてください。
読者受けする要素と既視感の塊に近づけば近づくほど簡単に人気になります。
そうすれば一時期の年中麦茶太郎やつきのみんと見たいにランキング一位とれるんじゃない?
1タイトルが短すぎるもっとランキング上位に寄せる努力をしよう。タイトルやキャッチコピーの付け方が判らないのなら類似した作品を参考にしよう。
タイトルにはパワーワードを入れ目を引くようにしましょう。キャッチコピーは短い粗筋・もう一つのタイトルです興味を引いたり補足するものにしましょう。
同じことが粗筋やタグにも言えます「なろうRAWI」と言うサイトを使えば楽です
2テンプレに寄せよう嫌でもなんでもお客様が求めるものを提供してこそお店ですそのためには流行の皮を被せましょう。悪役とかダンジョン配信とか回復とかそう言うの
3連続投稿をしよう。毎日最低一話出来るなら二話程度更新し目に留まる確率を上げよう出来れば初日の7時とかにキリの良い所まで投げて読者に次を期待させてください。
オススメの時間は7、12、18の順。丁度じゃなくて少しずらして16分とかにすると露出率が上がる。
露出率を上げたいのなら作者名にXX連載中!!とか付けて呼んだ上で、面白いなと思った上位作者にコメ付きの星を投下するギガントメガ太郎って問題児(今年のカクコンで読者賞もらった人)がやっていた。
4失敗したくないと考えると思うけど最初の数作20万文字ぐらいは駄作になるから心配するな
以下文章に対するコメント
文章の纏まりが多すぎると目が滑る人が多いのである程度で区切ろう。
目安は三行から五行程度。理由は今北産業やびしょげやつべなんかの字幕が三行程度だから。
台詞「」とモノローグは地の分と分けて空白を入れようそれだけで読みやすくなります。
――や……は二つ使う人が多い。別に文法とかではなかったと思うけど気になる人はいると思う。
文章はバカにでも判るような平易な言葉で小学生以上で習う漢字にはルビを振ってあげよう。
最後に気になったので粗筋の変な部分を直します。
【前】
異世界に転移した少年•荒木風太郎(あらきふうたろう)は平穏に生きたいだけなのに【呼吸するだけでレベルアップする】というチートスキルと、困ってる人を見過ごせないという性格のせいで災難が畳み掛ける!
彼は平穏を手にすることが出来るのかーー!?
【後】
異世界に転移した少年。荒木風太郎(あらきふうたろう)は平穏に生きたいだけなのに【呼吸するだけでレベルアップ】というチートスキルを手に入れる。困ってる人を見過ごせないと性格のせいで災難が畳み掛ける!
彼は平穏を手にすることが出来るのかーー!?
最後に兎に角流行を研究して流行っている複数の物語粗筋を換骨奪胎して再配置してオリジナルにしてください。
読者受けする要素と既視感の塊に近づけば近づくほど簡単に人気になります。
そうすれば一時期の年中麦茶太郎やつきのみんと見たいにランキング一位とれるんじゃない?
404この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 23:45:00.26ID:7fkMAwTA405この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 23:48:20.79ID:tcV/pGdQ ワイは赤十字の白石さんでダン配きてんねって思った
赤十字じゃない気がするが
赤十字じゃない気がするが
406この名無しがすごい!
2024/05/30(木) 23:59:18.81ID:tcV/pGdQ407この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 00:02:48.23ID:Cm3sWLOA カクヨム最大のヒット作がTL物になりそうで笑う
女は購買力高いから女向けが強いんだろうな
しかしコミック2巻発売前で75万部かぁ…
発刊ペース的にも1000万部狙える弾かもね
近畿のヒットがしょぼく感じちゃうね
カクコン大賞から大ヒットが出るのはじめてか
男向けのサイトなのに最大のヒットが女物になるとはねぇ…
女は購買力高いから女向けが強いんだろうな
しかしコミック2巻発売前で75万部かぁ…
発刊ペース的にも1000万部狙える弾かもね
近畿のヒットがしょぼく感じちゃうね
カクコン大賞から大ヒットが出るのはじめてか
男向けのサイトなのに最大のヒットが女物になるとはねぇ…
408この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 00:13:46.85ID:fXgZrE49 takiは本人来てるまである
409この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 00:16:54.67ID:5DlLH87T >>404始祖は【悲報】売れないダンジョン配信者さん、うっかり超人気美少女インフルエンサーをモンスターから救い、バズってしまう か……
410この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 00:16:55.92ID:5DlLH87T >>404始祖は【悲報】売れないダンジョン配信者さん、うっかり超人気美少女インフルエンサーをモンスターから救い、バズってしまう か……
411この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 00:17:30.23ID:JRD8sxbu コミカライズゲーだよなぁ
200万部以上目指すならコミカライズが当たらないとどうにもならん
近畿地方もコミカライズが売れないと100万部すら無理
200万部以上目指すならコミカライズが当たらないとどうにもならん
近畿地方もコミカライズが売れないと100万部すら無理
412この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 00:19:39.44ID:cv1g+qRs ネクストってなんなんだろうな…
ガンズネメシスとか30日に更新予定が入ってたはずなのに更新されずに予定も消えてるし…
編集とか契約とかが上手くいってねー とかあんのかね
ジルバギアスも更新止まってるしホンマ頼むわ…
ガンズネメシスとか30日に更新予定が入ってたはずなのに更新されずに予定も消えてるし…
編集とか契約とかが上手くいってねー とかあんのかね
ジルバギアスも更新止まってるしホンマ頼むわ…
413この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 00:24:45.16ID:fXgZrE49 他出版社向けコンテストのご提案とかネクストとか
カクヨム単体での利益がほとんど出てない疑惑あるわ
上層部からケツ蹴られてるか吊るされてるとかでもあるのかしら
内部に詳しい先生に聞いてきてもらおうかな、よろしく
カクヨム単体での利益がほとんど出てない疑惑あるわ
上層部からケツ蹴られてるか吊るされてるとかでもあるのかしら
内部に詳しい先生に聞いてきてもらおうかな、よろしく
414この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 00:40:01.37ID:PGw4NCJZ >>413
サイトの規模をでかくするなら他社も参入してくれたほうがKADOKAWAも得になるし普通の事では?
他社作品が売れてアニメ化したりしてもカクヨムの認知度があがるわけだし
作者としても他社が参入してくれたほうが商業化するチャンスが増えるしいいことしかない
てか月間6億PVまで増えてたんだな
去年たしか4.5億だっけ
サイトの規模をでかくするなら他社も参入してくれたほうがKADOKAWAも得になるし普通の事では?
他社作品が売れてアニメ化したりしてもカクヨムの認知度があがるわけだし
作者としても他社が参入してくれたほうが商業化するチャンスが増えるしいいことしかない
てか月間6億PVまで増えてたんだな
去年たしか4.5億だっけ
415この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 01:07:29.93ID:fXgZrE49 まあ邪推したらはずれということもままあるわな
416この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 01:30:42.52ID:cv1g+qRs なんかついさっきガンズネメシス更新されたわ
417この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 04:20:57.47ID:0OtZ4rtJ 出版スレ見る限りネクストからの書籍化作品全く売れてないんだよな…
導線ほぼ死んでるってことだし宣伝効果もないとかキッツいなおい
導線ほぼ死んでるってことだし宣伝効果もないとかキッツいなおい
418この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 07:23:02.45ID:zx71Lfkl419この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 08:08:48.80ID:JRD8sxbu 協賛企業募集
イベント場所を提供するので、カクヨムを宣伝してくださいって事やね
作者は集まったので、他出版社にもカクコンに参加してもらってサイト自体を育てたいという事だろうな
来年のカクコンで角川以外も参加してたらあつくなるが果たして…
イベント場所を提供するので、カクヨムを宣伝してくださいって事やね
作者は集まったので、他出版社にもカクコンに参加してもらってサイト自体を育てたいという事だろうな
来年のカクコンで角川以外も参加してたらあつくなるが果たして…
420この名無しがすごい!
2024/05/31(金) 09:22:54.59ID:bnH4I0Ws 近畿地方コミカライズは絵が彼岸島にしか見えないから全然ダメね
無風で勢い削がれて終わり
実写化しても変な家みたいにはなれなさそう
無風で勢い削がれて終わり
実写化しても変な家みたいにはなれなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】日本人、永遠にフィーチャーをフューチャーと言い続けてしまう [279254606]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【画像】貴殿らはこの「洋食ゴールデントリオ定食1600円税込」にいくら払える? [743999204]