X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 303【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/22(水) 14:03:02.06ID:mTZAD92V
これなら立てられる?
2024/05/28(火) 20:42:57.36ID:QqTJ6uab
>>218
それは別に面白かったからいいのでは?
ウマ娘映画も臭いだけで中身は面白い
お前の映画の趣味別に興味ないし知らんけど「関心領域」とか観に行ってくれば
友達と行ったら通夜だが
2024/05/28(火) 20:53:25.89ID:QqTJ6uab
>>218
というかそのラインナップでなんでゲ謎とトットちゃんとブルージャイアント入れてないんだ
友達に誘われて〜とか受け身でいるのもいいけど
友達だって未婚独身で暇なのがお前位しかいないから仕方なく選んでるだけだし
たまには周囲に流されずドマイナーでもなんでもピンときた映画一人で見に行け
じゃないと伸び切ったガムみたいな人生になるぞ
2024/05/28(火) 21:12:14.33ID:UAt3Q4qo
たしかに狙うならコミカライズだろう
というかラノベ系著者の書籍化は改稿の手間賃でコスト割れする
編集と長い時間すり合わせ何度も改稿して50万とかだからな時給考えたらウーバーで副業したほうがマシ
漫画家に丸投げできるコミカライズは割がいい
いずれにしろ作家も出版社もコミック化にすがるしかなくなってる現実からも、作家なんて目指すべきでないのがわかる
2024/05/28(火) 21:17:21.54ID:dgMIHm94
漫画家に丸投げできるかどうかは出版社や担当編集や当の漫画家との兼ね合いの方向性によるのでは
小悪魔教師サイコみたいに原作者が割に合わない労働強いられて裁判沙汰になる実例あるし
アレは本人の希望とはいえ漫画家に丸投げできるコミカライズ少ないんじゃね
監修の手間が増える
2024/05/28(火) 21:18:19.16ID:LXAjbfX+
テンプレどうのこうのよりも他社で拾い上げしてもらったり、他社公募や他サイトのWEBコンテストで受賞して、箔つけてからじゃないとKADOKAWAは仕事してくれないんだろうなと結果見て思った。
2024/05/28(火) 21:20:59.57ID:HwvV+tnd
いくつかコミカライズやってるけど、出版社によるけど、Pあたり◯◯◯◯円の監修料貰えるとこあるぞ
2024/05/28(火) 21:20:59.50ID:dgMIHm94
すまん小悪魔教師サイコは原作者がクズで鬼畜なパターンだった
先発コミカライズ担当の人が泣かされたんだ
でもアレだけ見てもコミカライズが楽とは思えんがな
原作者が放任したせいで展開や設定食い違って、売れてる漫画の方に合わせろって圧かけられたり
それを飲める書き手ならいいけどね
呑んだら根幹から破綻するパターンもあるから難しいわな
2024/05/28(火) 21:31:27.23ID:Ra70mHKJ
なろう上級スレを覗くといいよ
原作者はコミカライズに口を出すな!方針の編集が多いことが分かるから
2024/05/28(火) 21:34:39.98ID:dgMIHm94
ほーん
それで本人が納得してりゃ結構だが
漫画と原作がすれ違ってまだ続いてる原作の方で調整しなきゃいけなくなっても編集はフォローしてくれないんでしょ?
大変そー
2024/05/28(火) 21:43:45.83ID:HeN/wGkT
>>224
プロ部門以外は7割はアマチュアだし関係ない
恋愛と異世界の大賞は期間中に一番勢いあったし、納得の大賞だよ
そもそも実績皆無の反◯が5シリーズも書籍決めてる時点で他社での実績やらコンテスト受賞歴なくとも仕事貰える
反◯の場合は2シリーズはKADOKAWA確定で、1つがドリノベ、残り2つが公開されてないが1つKADOKAWAでもう1つが他社だろう
2024/05/28(火) 21:47:37.68ID:r76QUxV7
>>228
漫画側のが立場上だから口なんかそうそう出せないよ
漫画側がおりたらそこで終了だから
2024/05/28(火) 21:52:09.90ID:dgMIHm94
そうなのかー
今は編集プロダクションもあるしそこまで厳しく選ばないならコミカライズ担当してくれる描き手はたくさんいそうだが
2024/05/28(火) 21:58:28.65ID:r76QUxV7
漫画家不足だよ
コミカライズ決まっても漫画家が見つからなくて数年待つことさえある
だから同人やイラレや素人から漫画家もってきたりもする
コミカライズの種の小説は素人ですら簡単にかけるが、漫画は時間がかかるし技術もいる
2024/05/28(火) 22:05:28.29ID:Lf0VV1io
お前ら売れなかった書籍化作家だろ?
そんな雰囲気ビンビンに感じるわw

>>194
懐かしすぎて吹いたw
一生忘れないでいてあげてねw
2024/05/28(火) 22:34:33.86ID:3oZSZ+4x
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716903010/
「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」 石見舞菜香ちゃんの海の心のうちを詠ったポエトリーリーディング動画キタ━(゚∀゚)━━!! [303493227]
235この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/28(火) 22:55:34.35ID:XMAdNUjj
今回のカクコンの一番の問題はラブコメに異世界ファンタジーが紛れ込んでしかも大賞とってることだよ。
現実世界のラブコメ書いてるやつが馬鹿見たい
236この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/28(火) 23:04:12.90ID:GlBAmAkF
舞台設定がどうだろうとラブコメ主軸ならそれは別に問題ないでしょ
2024/05/28(火) 23:13:32.97ID:YliwGnH0
既にぶどうちゃんが2年前に異世界ラブコメでラブコメで賞とってるだろ
その異世界ラブコメがそこそこ売れたから今回の異世界ラブコメが大賞になっただけだろ
2024/05/28(火) 23:29:25.73ID:Bd/F7pbS
キャラ紹介とかマジでいらないんでやめてくれ
話数が多くて登場キャラも多いんならわかるけど
十数話ごとに紹介を挟むのはなんなん?
2024/05/28(火) 23:31:03.82ID:08YpLQcP
だけどおまえも忘れてるだろ?
2024/05/28(火) 23:35:55.28ID:Bd/F7pbS
>>239
いや全然
人物紹介は思いっきりスルーしてるレベル
分かりきってるのに読む意味ねーべ
2024/05/28(火) 23:44:02.94ID:rbltBmVV
ソシャゲのおかえりボーナスに似たような効果があるものかもしらんな
ところでワイとか先生レベル81のまんまでアロナちゃん置き去りにしているんだが
2024/05/29(水) 00:17:23.12ID:Ul3trgEy
ハイファンとラブコメの大賞は予想通りだったから順当
星の数やら内容やら読みやすさ考慮したらこれしかないって感じ
ローファンは突出したのがなかったからまあこんなもんやねって感じ
他の過疎ジャンルは☆は集まらんからまあ編集の好み次第だろう
243この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/29(水) 00:24:00.78ID:bPGoXLPs
ラブコメに異世界ありなら異世界ラブコメと現実世界ラブコメは分けて欲しい
2024/05/29(水) 00:37:05.70ID:qRFBPuQ8
現代ラブコメブームは終わったからね
データでもラブコメラノベは減ってるみたいよ
今は異世界やら漫画の世界に転生したラブコメにシフトしてるのかもしれない
2024/05/29(水) 00:43:24.46ID:PG5HSaKB
文句言う奴に共通して言えるのは

このコンテスト気に入らねえ→お前のためのコンテストじゃないから愚痴ってないで他に行くといい

この小説気に入らねえ→お前のための小説じゃねえから愚痴ってないで他に行くといい

このサイト気に入らねえ→お前のためのサイトじゃねえから愚痴ってないで他に行くといい

この出版社気に入らねえ→お前のための出版社じゃねえから愚痴ってねえで他に行くといい
2024/05/29(水) 00:46:26.76ID:3OpLUY5d
世の中が悪い、社会が悪いから自分は認めてもらえないの縮図なのでしょう
2024/05/29(水) 01:06:01.71ID:cWUxNEu/
主要ジャンルのハイファン、ローファン、恋愛、ラブコメがテンプレってだけなんだよな
他の過疎ジャンルは非テンプレだらけ
毎年カクコンの2~3割ぐらいは非テンプレなんだよ
過疎ジャンルの非テンプレは読者もいないから当然書籍化しても売れずに爆死
2024/05/29(水) 01:22:34.67ID:B8Dc5HpK
当時の第一子出産年齢が27から28
つまり、42歳から54歳の子息は、15or16〜27or28くらい
54歳の方は、氷河期世代といってもまだまだ崩壊していた実感がないため実際にはもっと下方かな
50〜40
249この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/29(水) 04:48:01.86ID:QbB76WGc
>>247
現代物が多いラブコメのテンプレって何?
まともに答えられたやつ見たことない
250ペッ
垢版 |
2024/05/29(水) 07:13:10.92ID:C67O2fqz
現代ラブコメなんてありふれ過ぎてなぁ
古くはさよなら三角またきて四角、(オーソドックスだけどヒロインがやや重だぜ)
さすがの猿飛(コイツを見たら【ちょっと芋い兄ちゃんが小綺麗にしたらイケメン化全般】が受け付けなくなるぜ)
ウィングマン(チートハーレムの走り、だがちゃんと体力づくりから始まるぜナローシュとは訳が違うぜ)
2024/05/29(水) 07:44:38.04ID:eMD8AiRl
シクラメン君1巻5刷でめちゃくちゃいきってんね
まあ電撃は弾がないしアニメ化しそうかな
あとはコミカライズがどうなるかやね
2024/05/29(水) 07:56:09.58ID:Ah4FWrr8
異世界だけど次からキャラ文に出して無双するわ
2024/05/29(水) 08:14:26.88ID:qRFBPuQ8
いいんじゃないか?
今回のカクコンでも異世界ぽいのがキャラ文で星一番集めて落選してたけどw
過疎ジャンルは作品少ないから編集の好み次第なんだろうし
去年のスライムみたいに星1万ぐらい集めたら星の数が重視されるかもね
2024/05/29(水) 09:50:42.25ID:3cgxNPFO
去年のComicWalker漫画賞でまだコミカライズ始まったないのあるけどそんなもの?
255ペッ
垢版 |
2024/05/29(水) 10:36:49.57ID:g35ExDET
>>251
弾がないなら俺に声かけてくれていいのに
2024/05/29(水) 10:52:23.67ID:1FrjPbdH
>>254
1年で始まればはやいほう
下手したら3年とか4年待つのもあるから…
コンテスト作品よりも、拾われた作品や1巻の売上が良かった作品のが早くなったりする
漫画家が原作を選ぶ立場だからかね
去年CW賞大量に受賞させて、漫画家が見つからなくて今年減らしたんだろうな
2024/05/29(水) 10:57:17.60ID:1FrjPbdH
ちなみに高ポイント作品だったり、編集に期待されてる作品や1巻の売上が良かった作品は早めに開始される事が多い
ただ、めちゃくちゃ売上が良くて漫画家厳選する場合とかは時間かかる
2024/05/29(水) 13:06:40.24ID:SRedt55F
カドブの長編異世界来たよ
カクコンよりもこっちのが狙い目かも
259この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/29(水) 14:44:51.56ID:ffsL3g7H
テンプレのメッカのカドブがミステリーや医療だとかテンプレ以外の作品も求めてるな
まあいよいよテンプレ末期なのを嗅ぎ取りだした
知らぬはこの板のテンプレおぢだけでおぢ憤死
2024/05/29(水) 15:32:48.29ID:qQfVqUy8
普通にテンプレ作品を求めてるって書いてるやんw
今までは読者選考なしでお題を出して独自の作品募集だったのが、読者選考重視の長編にシフトしてきた
エロもOKでテンプレで堅実に売れる作品を求めてるって事だ
261この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/29(水) 15:43:10.52ID:uyvVYfgV
>>260
めくらすぎ
もはやなにを言っても現実をねじ曲げる認知バイアス魔のテンプレおぢ

>各所と日々連携するカドカワBOOKSには、様々な読者、視聴者を見据えた作品をプロデュースしてほしいという要求が集まっています。
例えば、相反するようものを含むたくさんの作品を求める声があり、いずれをも探しています。
>【求められている作品例】
・定番の異世界転生や令嬢ものにこそニーズがある
←→今こそ新しいものがほしい、ミステリーや医療ものなどWEBには少ないものもほしい
2024/05/29(水) 15:46:24.28ID:vdMHXvTO
テンプレもそうじゃないのも全て募集と書いてるぞ
読者選考が大事なので勝つのはテンプレって事だな
カドブコンテストのバナー見てみろよw
超テンプレ作品がずらっと並んでる

そういうことだよw
263この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/29(水) 15:52:21.68ID:uyvVYfgV
テンプレ以外も求めてる→テンプレおぢ「テンプレを求めてるやん!」→テンプレ以外も求めてるソース→テンプレおぢ「全部求めてる、勝つのはテンプレ!」

テンプレで脳をやられちゃった人の可哀想な思考回路
2024/05/29(水) 16:04:28.36ID:kiIv6ns5
どうでもいいだろ決めるの向こうなんだし
わあわあここで騒いだって意味ないわ
これからは反テンプレだと思うならそういうの書いて応募すればいいだろアホくさ
ここでテンプレ書籍化に反対して溜飲下げるなんて情けなくてかあちゃん泣いてるぞ
2024/05/29(水) 16:46:11.56ID:RUCRvepz
ファンタジーじゃなくてもええんか?
2024/05/29(水) 17:34:10.15ID:biQXgM1i
あれって、非テンプレでもいいけど星5000くらい取ったら考えてあげるって意味かと思った
2024/05/29(水) 17:36:04.26ID:qRFBPuQ8
そういう意味だよ
非テンプレでも星5000とればわんちゃんあるよ
2024/05/29(水) 17:43:40.11ID:a7NY74xY
☆50くらいは取れるんだけど5000とかどうやって取れるのか想像つかん
どういう流れでそんなに☆つけられるわけ?
2024/05/29(水) 17:47:59.11ID:L/ua/1Jk
ランキング露出して読者の趣向に合えばとれる
総合週間10位ぐらいまで上がれたら、あとは更新してたら5000ぐらいはいく
2024/05/29(水) 17:51:32.62ID:RPXpEOWX
「カドカワBOOKSファンタジー長編コンテスト」
<ここにファンタジー要素ない作品ぶっこむ気か、、、笑うわ
2024/05/29(水) 17:58:10.22ID:3OpLUY5d
>>268
無駄な修飾句がなく文章がリズミカルで読みやすい
好感度が高い主人公
サクサクストーリー展開
流行りの要素を幾つか(悪役、スローライフなど)
で行くよ
2024/05/29(水) 17:59:58.57ID:3OpLUY5d
>>268
追加
月単位で毎日更新(とても大事)
2024/05/29(水) 18:31:55.52ID:aDQNHbjT
あとエロ要素な
2024/05/29(水) 18:34:45.37ID:a7NY74xY
いろいろありがと
月単位で更新ってことは50話~70話くらいまである意味様子見ってことかな?
10話くらいで☆1000とかいってるのはあれは固定読者が最初からいる書籍化作家とかなのかね?ニッチジャンルで性癖ドハマリとか以外の話で
2024/05/29(水) 19:47:50.56ID:3OpLUY5d
>>274
そう
カクヨムでコテっているよう作者は参考にならない
連載開始から1カ月とかでジャンル別(異世界)上位に入るパターンが案外多い
2024/05/29(水) 20:11:43.35ID:oLD5/fYw
>>275
なるほど、サンクスです!
異世界10万文字くらい投下して様子見ながら微妙だったら新作に切り替えですね!
2024/05/29(水) 20:35:47.34ID:L/ua/1Jk
新規でもタイトルとかあらすじや序盤良ければ、15話ぐらいで週間総合10位以内とかもある
運もあるがタイトルとかがでかいよ
2024/05/29(水) 20:43:51.70ID:tr7ewyRx
賞金がドラノベより少ないな
2024/05/30(木) 00:27:34.61ID:tcV/pGdQ
>>261
カドブでミステリってなるとチートで犯人すぐわかる異世界モノになりそうな悪寒がした
2024/05/30(木) 00:29:22.82ID:tcV/pGdQ
犯人すぐわかるけど物証見つからない系あるいは物証に無自覚な主人公キメるとか
2024/05/30(木) 00:37:57.39ID:tcV/pGdQ
とりあえず
https://kakuyomu.jp/info/entry/2024/05/29/115851
を見た限り

テンプレでないと多分死ぬ賞だなって普通にわかると思うのだが
非テンプレならなろう(かアルファか知らんけど)からの直輸入でないと無理じゃね
2024/05/30(木) 00:45:12.40ID:tcV/pGdQ
あー説明不足、なろうで既に十分ポイント稼いだけど書籍化されていない不遇な非テンプレ以外無理かも
2024/05/30(木) 01:34:50.78ID:b4cPIXjK
>>279
基本ファンタジーコンテストなんだからもちろん、異世界ミステリー求むってことだろ
それも「薔薇の名前」みたいなガチな奴じゃなくて、貴族の無能三男坊が放逐されたど田舎で、奴隷エルフのために図書館ダンジョンの謎を解くみたいの
284この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 01:51:23.71ID:tYiuzZms
賞金金額10万www
お前らにはそれくらいでいいんだよって感じだな
2024/05/30(木) 02:35:28.53ID:w0vTeVD2
人気のweb小説を求めてるってあるだろ
☆集めて来いって事よ
非テンプレでも一応可能だが☆5000以上って事よ
286この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 02:56:11.30ID:3TbvKFfu
>>285
星5000の根拠は何?
まさかお前の妄想?
2024/05/30(木) 07:55:48.21ID:6H1MEFqT
賞にカスリもしないのがカクヨムで星5000も取れるわけないよ
カクヨムはレベル高いからね(眼鏡クイッ)
2024/05/30(木) 09:09:27.20ID:Nn+Y8Lo/
>>286
ユーザーが少なかった頃は
星3000ぐらいが書籍化とかのラインと言われてたから
今だと星5000は結構妥当な数字に見えるな。
289この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 09:12:41.79ID:3TbvKFfu
>>288
その根拠を聞いてるんだけど。
「昔は3000と言われてたから今なら5000は妥当」とかじゃなくてさ
つまり妄想しか根拠ないってわけ?
2024/05/30(木) 09:27:37.82ID:Nn+Y8Lo/
>>289
自分で皆がそう思った根拠でも調べてみたら?
テンプレ教えて君みたいな事を言ってないでw
2024/05/30(木) 09:31:12.03ID:qoAFr5dl
紙書籍の部数見積でならその数字かもしれない。
★でそれはあまりに甘い数字と思う。
2024/05/30(木) 09:45:46.26ID:EHlta5KZ
今は星5桁いるやろ
293この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 09:48:26.82ID:3TbvKFfu
>>290
「皆そう思ってるもん!」とか見苦しすぎ。バカじゃねーの
根拠つまり出せないんですね。
2024/05/30(木) 09:51:29.51ID:jQYS2f2h
キャラ文の大賞
受賞時点で星2桁で作者もアマチュア

これがアニメ化までヒットしたらロマンあるし選考の信頼も回復するんだが
2024/05/30(木) 09:57:18.24ID:EHlta5KZ
ちなみに自分は星2000くらいで書籍化した事あるからまあ目安にはなるけどあんまり当てにはならん
星5桁で書籍化してない作品もたくさんあるし
でも星5桁まで稼ぐと大体書籍化してるイメージ
2024/05/30(木) 09:58:35.20ID:tlaIGpua
異世界ファンタジーでテンプレの星5桁は出版社から確実に声かかるやろねー

非テンプレで星5000まで行くには、ある程度有名なスコッパーに目をつけてもらってるってことだから、出版検討の机上にあがると思うんだよ
星1000はエグい相互評価で到達できるレベルだし、星2000〜4000だと長期間連載してると到達できてる場合がある
そういうこと考えていくと、星5000の非テンプレ書ける作者はかなりのポテンシャルだし、今後もヒット作を書く可能性が高い

KADOKAWAは第二の駄犬をお探しということでしょう
2024/05/30(木) 10:00:08.18ID:Nn+Y8Lo/
>>292
カクヨムコンで星700が受賞してるから、どうだろうね?
書籍化します、の宣伝してる奴でも、というか発売中になってる奴でも3000から5000がボリュームゾーンだと見てる感じ思うので
結局は星の数は編集の目に留まる為のチャンスが増える程度なのかもね。
逆に言えばテンプレで星が少なかったら、他に対して強みが無さそうなので、厳しいんだろうね。

>>293
皆がそう思ってる、という所から
類推も考察も出来ない馬鹿でーす
って大声で主張するのやめろよ、恥ずかしいw
2024/05/30(木) 10:00:08.95ID:SWBFZMGD
最近を二年以内に連載開始と考えて、
星いくつから書籍化したのが増えるか調べるとかですかね
コンテストなら5,000、拾い上げなら10,000あたりか(個人の感想)
299この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 10:02:54.61ID:3TbvKFfu
>>297
だからその「皆がそう思ってる」の根拠がないんだわ
類推とか言って逃げてるお前のが恥ずかしいよw
頼むからよそで言わないでくれな?共感性羞恥でこっちまで身悶えするわ
で、根拠は?
2024/05/30(木) 10:04:52.54ID:tlaIGpua
あとは成長曲線が急カーブなのもひとつの指標じゃないかな
スコップされた時に読んだ人間を確実にファンとして捕まえられてる作品なら広告打てば売れる可能性高いだろうし
2024/05/30(木) 10:09:58.18ID:tlaIGpua
星5000に根拠ないって言ってる人は自分なりの指標を信じて頑張ればいいんじゃないかな
ここで噛みついてても仕方ないよ

カクヨムももう10年だし利用者が増えていけば書籍化ラインの星が上がるのは自然だと考える人は多いってだけだし
302この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 10:13:28.12ID:3TbvKFfu
>>301
実際根拠ないしなあ
間違いを間違いじゃない?って問いただしたら逆ギレされてるだけだし
2024/05/30(木) 10:15:17.78ID:Nn+Y8Lo/
>>298
拾い上げの星の数は聞いてる限りピンキリだけど
3桁での拾い上げは数える程しか記憶にないな。
5桁は大賞レベルなので、それだけ有ればまぁ声がかかるよね。
最近、カクヨム拾い上げの作品を良く読んでるんだけど、書籍化された後でも星4000とか5000台なので、確実性を求めなければその辺りがラインなんじゃない?
>>300
話数というか文字数とか、長期なら最新話でPV幾つ維持してる、とかも見られてそう。
今回の特別賞で同じ作品で8、9と参加して9で受賞した人がいるし。
2024/05/30(木) 10:19:46.41ID:Nn+Y8Lo/
>>302
お前は間違いじゃない?って問えてもいないだろw
間違いじゃないか?と問いただすのなら
俺はこれこれ、こういう理由で間違いじゃないかと思うと、指摘しなけりゃ駄目だが。
お前のは根拠ない、教えろだけだろw
それはイチャモンなんだよw
しかしまぁテンプレ教えて君って直ぐに分かるなw
305この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 10:22:18.82ID:3TbvKFfu
>>304
何一つ答えられなくて逆ギレでイミフな疑いかけるの馬鹿じゃないですか?(名推理)
頼むからさあ、もうちょっとまともな回答してくれよ
この場合証明の義務はお前にあるの。星5000とか具体的な数字を証明する義務がよ。
頼むからバカをこれ以上晒さんでくれな?
2024/05/30(木) 10:22:56.86ID:1fEMU262
ネットの喧嘩やな~
2024/05/30(木) 10:36:01.02ID:Nn+Y8Lo/
>>305
証明する義務とかないけど?
皆がそう思ってる星の数字がそれくらいだよねって
俺もそう感じるわって感想なのは最初から一貫してるやろがw
お前がそれに根拠!って喚いてるだけやぞw
個人の感想に証明とか求めるキチガイさんはお前やぞw
少しは客観視しろよw
分かるよ、テンプレ教えて君もそうだったけど
境界性の人が皆が漠然と経験でそう思う、っていう曖昧な部分が良く理解できないってのは。
308この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 10:39:37.10ID:3TbvKFfu
>>307
つまり根拠は無いんだな?
「星5000」って具体的な数字の根拠は何?と聞いてるだけなのに発狂されても困るんだわ
要は何も根拠がないんだろ?ただのバカじゃないですか
自分がバカだったと認めるのが辛いのはわかるよ。でも認めなきゃしょうがない
支離滅裂な罵倒するのは自分が境界性というコンプレックス持ちだからですか?わかります
309この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 10:42:49.83ID:3TbvKFfu
というわけで星5000とかいうのは境界性知能さんが喚いてるだけの根拠ナシ数字だと判明しました
良い子のみんなはこんなの一顧だにしちゃダメだぞ?
2024/05/30(木) 10:43:10.39ID:tlaIGpua
>>308
ちなみになんだけど、あなたはどれくらいの星があれば拾い上げや受賞できるって考えてるの?
具体的に考えたことないなら、星5000は多すぎるなのか、少なすぎるなのか、だけでもいいんだけど
「間違い」って思う感覚を言葉にしてくれると嬉しい
311この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 10:45:04.55ID:3TbvKFfu
>>310
3桁でも拾い上げや受賞ありうると思ってるよ
実際そういう例数々あるしな
2024/05/30(木) 10:46:44.25ID:9N2kl0h1
星の下限なんて探ってないで
一万、十万目指せる作品の話し合いしましょうや
2024/05/30(木) 10:50:24.30ID:tlaIGpua
>>311
たぶん、自分を含めて「星5000くらいいるよね」つて言ってる人たちは、編集部的にはノーチェックだった作品が編集部の目にとまるには「いまのカクヨムだと、それくらい必要だよね」って話をしてて

あなたのいう星3桁での拾い上げってのは編集者が「この作品好きなんだよね」って偶然に近い確率で目にとまったからなんだよ
だから編集者のセンスに合う作品書ける人なら、確かにあなたの言うとおり星の数は関係ないよ
314この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 10:53:39.62ID:3TbvKFfu
>>313
悪いけどそれ「たぶん」でしかないよね。
編集部のチェック体制を妄想で決めつけてて、根拠が何も無いよねって話なんだわ
今回のカクヨムコンでもざっと見て星3桁でも受賞してる作者複数いたよ?
2024/05/30(木) 10:57:43.85ID:xTM+zFFZ
>>314
なんでそんなに星の下限を知りたいの?
316この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 10:59:04.37ID:3TbvKFfu
>>315
「星5000の根拠は?」をなんで原型もなく曲解するの?
2024/05/30(木) 11:00:12.58ID:tlaIGpua
>>314
みんなが想定してるジャンルは異現ファン、ラブコメだよ?
あなたは恋愛、ホラー、ライト文芸、エンタメの話をしてたんだね
すれ違ってただけだから、そんな喧嘩腰になっちゃいけないよ
5chだとしても
318この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 11:02:37.79ID:3TbvKFfu
>>317
いや異現ファン、ラブコメの話だけど?
もっぺんカクヨムコン通過した作品チェックしてきたら?
星3桁で通ってる作品複数あるから
2024/05/30(木) 11:06:13.68ID:tlaIGpua
>>315
安心したいんじゃないかな
「自分だって、いつか打診がくるはず」ってさ
320この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/30(木) 11:10:58.73ID:3TbvKFfu
>>319
書籍化済なんだごめん
まともに答えられないからって発狂しなくてええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況