X

【無職転生】理不尽な孫の手 総合343【六面世界の物語】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/17(月) 13:05:33.07ID:COGx3iSZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。

理不尽な孫の手なろうマイページ
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者X(旧ツイッター)
http://x.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
【オルステッドコーポレーション創立八周年記念パーティ】
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420
【ルーシーの誕生日】
https://kakuyomu.jp/works/16817330660350382188/episodes/16817330663566301522

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
2代目・無職転生考察wiki
https://seesaawiki.jp/mushokutensei/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合342【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1717947923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/17(月) 13:06:18.98ID:COGx3iSZ0
■刊行情報
https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFブックス) 全26巻
無職転生 ~蛇足編~既刊2巻
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ リコレクション
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ スペシャルブック
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFコミックス フラッパー) 既刊20巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生~ロキシーだって本気です~(MFC) 全12巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編(FWコミックスオルタ)既刊2巻
無職転生~4コマになっても本気だす~(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~(ガンガンコミックスONLINE)全1巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 (ファンタジア文庫)既刊5巻
https://www.kadokawa.co.jp/product/322103001449/
オーク英雄物語 忖度列伝(角川コミックス・エース)既刊2巻

■コミカライズ作品ページ
・コミックウォーカー
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生~ロキシーだって本気です~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生~4コマになっても本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編』|FWコミックスオルタ
https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~ | ガンガンONLINE
https://www.ganganonline.com/title/1402
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■パウロ外伝まとめ
http://web.archive.org/web/20220831092355/https://mushokutensei-game.jp/information/originalstory_paul/

■ファミマプリント(過去の書籍小冊子)
https://www.fwinc.co.jp/mf-print
3この名無しがすごい! (ワッチョイ 330d-ePvz)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:32:05.22ID:XNPKuOAB0
1乙!!!!
2024/06/17(月) 15:23:06.11ID:uhp9QEPE0
ノルンちゃんの罵倒が楽しみだ
2024/06/17(月) 16:06:51.47ID:Ax3R3osK0
俺もノルンちゃんに
ねえ、図々しいとおもわない?って罵られたい
6この名無しがすごい! (ワッチョイ 330d-ePvz)
垢版 |
2024/06/17(月) 16:25:51.54ID:XNPKuOAB0
全スレの1001
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f25-vlRl)
垢版 |
2024/06/17(月) 16:54:29.70ID:7OyPVf1h0
ルーデウスには危機感が足りてない
元無職だからか知らんが、生きる死ぬの境の真ん中の分かれ道でぬぼぬぼしてる
あかんやろあかんやろって他なら警報鳴ってるところでまだ平気とか大丈夫とかって思ってる
2024/06/17(月) 17:08:54.01ID:3c+3Pwcs0
同じように体を/されたガル坊はエリスと会話するぐらいの時間は生きてた。
パウロはルディの無事を確認して笑うぐらいしか生きられなかった。
これは元剣神と上級の身体能力差なのだろうか。
聖級に達していないパウロは闘気を完全にはコントロール出来なかったろうし。
2024/06/17(月) 17:14:02.87ID:5D2aFeIb0
前スレのゼニスとララのあらゆるキャラの思考読み取り説って、
ゼニスの念話ってミグルド族の血を引くララとだけやりとりしてて、巫女が記憶覗いた時のルーデウスがゼニスに話してない会話関連はララ経由の念話で知ってたんじゃないの?
それとララがゼニスやミグルド族以外の心を読み取れるソースはなんかあるのかな?
あくまでララはミグルド族の血からミグルド族式の念話ができるだけやないの?
仮にもしララが他者の脳内を自由自在に読み取れるならララは社長の心を覗いたりヒトガミの使徒を瞬時に発見できたりするってことになるけどまじで思ってるの?
2024/06/17(月) 17:18:17.25ID:NCTbzMBO0
前スレ977を見てて思ったけど

エリナリーゼやゼニスが捕らえられてた結晶の役割みたいなものって明かされてたっけ?
ゼニスが人の思考を読み取れるようになったのなら、対ヒトガミ用にラプラスが仕込んだ策の一つが発動したとかあるんかな
11この名無しがすごい! (ワッチョイ a34b-UdCf)
垢版 |
2024/06/17(月) 17:18:57.81ID:KCtmcdrc0
>>9
ララはロキシー以外の他のミグルド族と同じで念話出来るだけ
ゼニスは神子の力で他人の思考覗けるだと思う
ララが知ってるはずない事まで知ってた
2024/06/17(月) 17:23:51.48ID:158uik5d0
>>10
>ラプラスがそう言いながらロステリーナに手をかざすと、彼女の眠る台座に、ゆっくりと透明な蓋がかぶさった。
>蓋が完全にかぶさり、中が淡く輝く水で満たされるのを確認すると、ラプラスは蓋をなでた。
この「淡く輝く水」が魔力的なサムシングで結晶化したんじゃね?
そんでゼニスは単純に*いしのなかにいる*だと思う
2024/06/17(月) 17:32:00.73ID:158uik5d0
追記
たぶんゼニスは元から思考盗聴能力を持ちうる素質的ななにかがあったんだと予想 属性魔術の適正みたいな雰囲気のやつが
そんでラプラスがロステリーナの呪い改造に使ってた「淡く輝く水」が変に作用して 神子の能力として現出したんじゃないかな

何かの意図によってゼニスの能力が目覚めたって事は無いと思う 単純なイレギュラーでしょ
2024/06/17(月) 17:35:24.54ID:158uik5d0
ちなみに「淡く輝く水」の中にいた場合に記憶を失ったり人格があやふやになるのは既定路線

>「それに、体の変化は君の精神に少なからず影響を与え、時の流れは君の記憶を曖昧にするだろう」
>「それは……私の性格とか、その、ご主人様との記憶が無くなってしまう、ということでしょうか」
>「ああ。もちろん、途中で何度も調整し、記憶を保持できるようにするつもりだがね」

ゼニスの場合は*いしのなかにいる*状態が短かった(ロステリーナ比)から深層記憶にはちゃんと残ってたのかなって
神子としての能力で記憶を補完してたのもあるかも?
2024/06/17(月) 17:36:32.00ID:Nq1fknkX0
>たまに、強力な魔力付与品がああして魔力結晶に閉じ込められている事があるそうですが、
>ガーディアンを倒すと結晶化が溶けて、中身が取り出されると聞いたことがあります
結晶の内部って液体のままなんじゃね
エリナリーゼが産む結晶も卵みたいなもんだし
2024/06/17(月) 17:38:05.90ID:gSe8jskW0
迷宮の中で長時間置かれた物品は魔力が変質して魔力付与品になる
人間だけどゼニスも似たようなもんだろうね、マジックアイテムゼニス
2024/06/17(月) 17:42:49.07ID:7bYV3jLO0
>>14
な・る・ほ・ど 救出直後のゼニスの状態は納得。
2024/06/17(月) 18:29:27.82ID:9Bg0tpeo0
>>5
ノルンちゃんのプリンを勝手に食べたら罵られるかも?
2024/06/17(月) 18:29:33.72ID:NCTbzMBO0
>>12,15
ありがとう
結晶自体がエリナリーゼの体を変質させる性質を持ってたわけか。
そうなると確かにラプラス自身が意図していなかった作用の結果のゼニスっぽいな

エリナリーゼのいた迷宮とは別の迷宮にも結晶があったのだから、結晶は、自然発生的に存在してるか、ラプラスが意図して設置していたものかだろうね
2024/06/17(月) 18:36:45.31ID:7bYV3jLO0
エリナリーゼの際に結晶は一度砕けたと思うんだが、
魔法陣か何かで再生すんのかな?
ヒュドラも一度倒されたのか、これも結晶再生と一緒に再生するのか。
我らのロキ神が間違ってそんな魔法陣踏まなきゃいいが。
21この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-p9YJ)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:55:43.17ID:bdEyPCGR0
エリナリーゼがいた迷宮はバウの迷宮だからゼニスのいた転移の迷宮とは別のところだよ
ロキシーの言う通り基本は道具が結晶の中に入ってるけどそれが今回はたまたま人だったんだろ
2024/06/17(月) 18:56:20.12ID:158uik5d0
>>20
エリナリーゼが救出された迷宮と転移迷宮は別
ただ、どちらも迷宮化する前はラプラスの研究所だったと思われる
2024/06/17(月) 19:13:20.78ID:7bYV3jLO0
>>21
>>22
あー、スマソ。
24この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb5-kvsZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 19:38:30.11ID:t6xPahrK0
来週杉田モノローグカットしていきなり不倫とかやめてくれよ
2024/06/17(月) 19:42:38.46ID:9NstGNCoa
来週以降のアニメの反応見るのが怖いんだが…
2024/06/17(月) 19:50:50.75ID:A2EY+fVZ0
ぶっちゃけアニメ新規の1番のブラバポイントだと思ってる
2024/06/17(月) 19:51:23.26ID:70zze1Qf0
まーたトレンド入っちまうよ
2024/06/17(月) 19:57:12.43ID:A2EY+fVZ0
問題なのは迷宮編でキリがよすぎて3期をみたいという気になるかどうか
2024/06/17(月) 19:57:42.65ID:eywUGn260
前半の「俺は子供じゃなかったのにパウロは父親だったのだ」で涙した後「あわよくば」でハアってなる人が続出しちまうー
2024/06/17(月) 20:15:24.08ID:iMG/LCn90
>>24
あと2話もあるのにそんなペースだと語ることなくなるぞ
2024/06/17(月) 20:21:41.49ID:Wy0VyDGA0
あと2話あるのか1話かと
ヤッて帰って喧嘩して墓参りは詰め込みすぎだろうと思ってた
2024/06/17(月) 20:23:04.73ID:77xK6m5p0
>>28
墓前の後に3期予告へ繋げて老デウスルートをチラ見せすれば嫌でも食いつくだろうね
2024/06/17(月) 20:30:11.97ID:A2EY+fVZ0
アニメの最後に特報PVでエリスは流石だったとかいって期待煽ってくれないかね
2024/06/17(月) 20:32:33.30ID:7bYV3jLO0
上半身だけの老人 パウロみたいでパウロじゃない。
これはルーデウスか、えっどいうこと? てか
2024/06/17(月) 20:33:18.56ID:iMG/LCn90
CV森川で
2024/06/17(月) 20:36:42.96ID:zNPsdVZr0
いやーキツイすわ
胸が痛くなるね
孫の手は酷い奴だ
2024/06/17(月) 20:40:43.60ID:5e9osVzT0
戦闘シーン良かったわ
3期はさらに戦闘シーン増えるっけか
2024/06/17(月) 20:41:50.74ID:70zze1Qf0
アトーフェ戦と社長戦くらいじゃない?
2024/06/17(月) 20:44:19.87ID:5e9osVzT0
>>38
そっか、それくらいか
水神とかオーベールとかは4期以降かな
2024/06/17(月) 20:44:31.53ID:J2V22RHm0
400年ぶりのリベンジチャンスにテンションMAXのペ様が映像化されるの楽しみ
2024/06/17(月) 20:45:21.76ID:iMG/LCn90
どっちも固定砲台で撃ちまくる戦いだからなぁ
社長vsエリスでどこまで魅せてくれるかに期待
42この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Av3Z)
垢版 |
2024/06/17(月) 20:46:37.35ID:MPabCul8d
>>39
いや3期も2クールあるならアスラ王国編も入るよ
2024/06/17(月) 20:49:10.96ID:5e9osVzT0
3期でエリスの修行編多少は入れるのだろうか
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d0-UdCf)
垢版 |
2024/06/17(月) 20:54:04.39ID:NK/nuYw90
エリス編で尺調整して老デウスで1クール目終わりか社長と戦うの決意して2クールにってのが個人的には理想かな
で、社長戦じっくり描いた方がいいと思うんだよな
2024/06/17(月) 21:01:52.59ID:A2EY+fVZ0
アスラ王国編入れたら戦闘増えてカロリー高くなるな
2024/06/17(月) 21:02:35.60ID:A2EY+fVZ0
アスラ王国編から説明回多くなるからあんまりカット出来ないし
今みたいに説明カットするのはどうなんだろ
2024/06/17(月) 21:03:28.24ID:oQOvAz+s0
何でゼニスは全裸だったんだろうと考えたら
よく考えたら普段着で結晶化してたらギースの迷宮で見たって噂話が
アニメ視聴者にまで即嘘だとバレるじゃんと一人で納得してしまった
2024/06/17(月) 21:08:36.88ID:3c+3Pwcs0
>>32
進撃の巨人みたいに、EDにノイズが入って老デウスが出てくる演出とかいいかもね。
2024/06/17(月) 21:09:42.56ID:t6xPahrK0
ツイッターまだトレンド入っててすげー
注目度上がりすぎて来週が更にこえー
2024/06/17(月) 21:18:13.63ID:A2EY+fVZ0
>>49
そのトレンドはおすすめだよ
2024/06/17(月) 21:19:48.85ID:158uik5d0
>>48
そもそも老デウスの元ネタのシュタゲがそういう演出だったんですがそれは
52この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:33:21.96ID:0KNKz2I60
タイムリープものシュタインズゲート好きならターニングポイント4も熱くなれる感じですか
2024/06/17(月) 21:42:18.15ID:t6xPahrK0
連載当時と違ってタイムリープ物乱雑されすぎて今やってもウケるか分からんな
日記とかアニメだとどう演出しても原作勢にコレジャナイって叩かれそうだし
2024/06/17(月) 21:48:17.19ID:A2EY+fVZ0
未来の自分がやってくる展開は他のなろうアニメなんか見たな
2024/06/17(月) 21:48:51.04ID:J2V22RHm0
パウロの死に様描写見てたらきっちり心折設計の演出してくれそうだけどな>日記
ロキシーの死体とシルフィの死体が映るシーンは映像化クオリティによっては吐くかもしれん
2024/06/17(月) 21:57:03.41ID:dC//6qUC0
シュタゲってのよりBTTFなんでしょーが
57この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:00:33.66ID:0KNKz2I60
バック・トゥ・ザ・フューチャーあんまり覚えてねぇわ
58この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:01:03.98ID:LitjK7U/0
なんで裸なの
2024/06/17(月) 22:17:15.27ID:2uXYd46sa
ゼニスのことなら何故裸なのかは不明メタ的には服着てるとどういう状況で閉じ込められたかバレるからと推測されてる
2024/06/17(月) 22:24:35.62ID:158uik5d0
>>56
孫の手がシュタゲの影響だって活動報告で書いてる
ナナホシのモデルも牧瀬紅莉栖だし
2024/06/17(月) 22:34:49.59ID:3c+3Pwcs0
>>60
マジか>七星のモデルがクリス
じゃあ、秋人君は鳳凰院凶魔なのか。
馬面であごひげ生えてるのか。

アベマで見直してるけど、パウロの死はやっぱりショックだな。
何度も読んだシーンだけど、映像化されるとまた違う。
2024/06/17(月) 22:46:57.90ID:t0pGEEtW0
アニメで描かれるとパウロの死から最後のゼニスまでの話がつらい
ハイクオリティで作ってくれたスタッフさんに感謝
2024/06/17(月) 22:48:30.66ID:CDj9UDlR0
本ですらモザイク的なモヤかかってたのにアニメであんなにしっかりパ/ウロ描写するのびっくりしたわ
64この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a7c-gIFL)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:49:31.32ID:ldmeWDgk0
>>28
ララ助のパパンとママンのお話としても、ルディの物語としてもマジで最重要話だからな
色んな繋がりにも一区切り付くしほんとキリがいい
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 330d-ePvz)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:01:56.95ID:XNPKuOAB0
アニメスレで>>58
みばえ
2024/06/17(月) 23:05:13.41ID:iMG/LCn90
心の声ラジオ聞いた

ロキシーのウェディング水着ってどういうセンスだよって思ってたら
そういう理由で水着化してたのか
67この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:41:20.82ID:0KNKz2I60
この回に関しては原作より映像で見たほうが泣けるし辛い
68この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f67-vlRl)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:14:07.36ID:l1aqhcxt0
俺は、真理に辿り着いた

ロキシー、彼女は、

神だ
2024/06/18(火) 00:30:18.55ID:HoqhHGXI0
>>11
ララに関しては本人視点がないしルーデウスは鈍いしで、どういう事情でどこまで知ってるのか謎なんだよな
占命魔術の研究してることとかミグルド族の念話能力くらいしか明言されてないし
2024/06/18(火) 00:32:39.85ID:nQyafyFXa
>>60
え、別の割烹があったか?

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/824005/index.php
>・シュタインズゲートかよ!
>・バック・トゥ・ザ・フューチャーかよ!

> 両方共大好きです。
> でも、無職転生のタイムスリップの理論はバックトゥザフューチャー寄りかと思います。
2024/06/18(火) 00:56:05.17ID:4gr9QxPS0
1.21ジゴワット!とかバックトゥーザ・フューチャーネタは豊富に仕込まれてるよな
ナナホシのモデルがクリスってのは記憶にない
2024/06/18(火) 01:18:18.00ID:HoqhHGXI0
>>71
まあ「中学生にしてMITを主席卒業して、暇なので日本の高校に通い始めた天才児」って初期設定はそれっぽさあるけどモデルとは言われてないな
クリスの名前の由来かもっていうのと同レベルの与太話だとは思う
2024/06/18(火) 01:18:27.80ID:nQyafyFXa
なんつーか
「シルフィとエリスがイトコだって孫の手が言ってた!」
だとか言うヒトも前にいたし
そんなんみたことないけど!?っつーのが出てくるよな
2024/06/18(火) 01:27:11.22ID:R0NyuAyF0
続柄って知ってる?と突っ込みを入れたくなる
色んな意味で
2024/06/18(火) 02:11:10.67ID:6UfJ47c70
>>28
自分が一番観たいのはアスラ王国編なので、期待値が更に上がるだけだわ
2024/06/18(火) 02:11:55.45ID:8PaRsKnw0
>>70
理論じゃなくて未来の自分によって運命が変わる展開の事
2024/06/18(火) 02:12:18.81ID:8PaRsKnw0
>>73
アレと一緒にするなしばくぞ
2024/06/18(火) 02:14:51.76ID:N1hd0YyD0
>>77
んまぁ!やばんなひと!
2024/06/18(火) 02:17:51.39ID:8PaRsKnw0
んーたしかに ナナホシのモデルが紅莉栖だって一次ソースは今のところ見つからんかった
どっかで見た気がしたんだが気のせいだったかなー
2024/06/18(火) 02:20:16.63ID:8PaRsKnw0
ちなみに展開がシュタゲの影響ってのはちゃんとソースあるぞ
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/825178/
>・ちょっとシュタゲっぽかったなw
 まあ、結構影響受けているでしょうねw
2024/06/18(火) 02:26:52.51ID:nQyafyFXa
そうかそりゃースマン
154感想返しか

まぁ153感想返し>70
の時点でそっちだって大好きとくりゃー
影響も受けるのか
82この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 03:02:35.24ID:DCnzV5Ns0
1期と同じ流れなら、最終話Cパートでエリスのチラ見せして、
3期0話でエリス修行編かなぁ
そこから本編登場まで間が空きすぎるんだけど、ぺ様チラ見せじゃ盛り上がりに欠けるし
2024/06/18(火) 03:15:24.63ID:vvyXbcU60
3期ってもう決まってるん?
2024/06/18(火) 03:17:31.77ID:8PaRsKnw0
公式発表とかまだ無いけど 8割方作られると思うよ
85この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-JKwZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 03:33:22.43ID:ZemXc3h+0
1期と同じならBD付属の番外編で燃えよ狂犬が来るんじゃ無いかな
2024/06/18(火) 06:00:08.58ID:AgGCZZNf0
今の感じだとBDに付く予定無さそうだけどな、一期と比べて特典も減ってる感じ。
2024/06/18(火) 06:24:11.58ID:SVf/XJV40
燃えよは俺も特典だと思う。
話の流れと直接関係しないから。
2024/06/18(火) 06:26:47.71ID:mITthY6/0
でも割と重要な話でみんなが気になる話を特典にしていいんかな、ゴブリン討伐は見ても見なくても話の本筋とは関わらんし。いずれ配信されるとはいえ、多少の不満は出そう
2024/06/18(火) 06:37:21.48ID:PA/NJfIf0
普通にシルフィ視点と同じ流れじゃね
だからこそただでさえ重要バトルが二つある12~15巻にエリス視点まで加えると作画カロリー激高になるから1クールで制作期間とスタッフ万全にして望んで欲しい
話としては後の方が好きだが三期でサンパギータみたいな動きする戦闘シーン見たら流石に萎えるぞ
2024/06/18(火) 06:45:49.87ID:PA/NJfIf0
サンパギータじゃねえヤンマーニだ
2024/06/18(火) 06:47:19.62ID:KBmRhfMp0
アニメだとルディが油断したせいでパウロが死んだように見えるの演出下手すぎじゃね
細かなフォローは漫画版に期待するしかないか……
2024/06/18(火) 06:53:30.03ID:KIFC1nLC0
漫画版ってなんで女性漫画家なんや?
絵は嫌いじゃないけど無職転生の下品なネタや物語的に下ネタ得意な男性漫画家のが相性よかったんやないかな
定期的に休載あるのはやっぱ合わないんじゃねーかな
2024/06/18(火) 07:19:55.12ID:XT4X0eK8H
そういう需要は異世界NTRとか中ボス転生とかふかふかダンジョンとかでどうぞ
2024/06/18(火) 07:22:39.21ID:6UfJ47c70
>>90
サンパギータもヤンマーニも懐かしい名前が出て来たなと思ったら、サンパギータは26年も前の作品だった
そりゃ年食うわ……
2024/06/18(火) 07:24:10.08ID:xCEO598N0
>>91
油断したように見える人にはそう見えてもいいや。
ルーデウスのビビり癖はギレーヌにも指摘されて自覚もあることは1期見直せばわかることだし。
魔術発動後のちょっとした硬直っぽいのも描かれてたから及第点。
ルーデウス視点で見たかったというのは俺もそうだけど、アニメ的には映えないか意味不になるのかもと思ってる。
2024/06/18(火) 07:29:20.74ID:PA/NJfIf0
ぶっちゃけ油断かどうかってパウロが庇った事実の前にはどうでも良いことだし
油断した訳じゃないからってルディは何一つ救われんし何も変わらんのよ
2024/06/18(火) 07:35:02.53ID:dS00wpEL0
アニメだけ見てるやつにルディ批判してるのがチラホラ沸いてるし
原作読んでるやつよりアニメだけ見てる人の方が圧倒的に多いから
多数派の意見でルディが無能扱いされちゃうけどな
2024/06/18(火) 07:37:51.96ID:PA/NJfIf0
別に元から有能じゃねえだろあにいってんだ
2024/06/18(火) 07:42:16.04ID:73wIbPR+0
>>28
迷宮編までだとエリス関連完全に宙ぶらりんのまま終わるからキリ全く良くなくない?
100この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-2Cne)
垢版 |
2024/06/18(火) 07:44:39.20ID:9RegGLgY0
アニメの描写が原作の真意をミリも伝えられてなくてゴミだったのは同意だけど
今回ルディがいなかったら全滅してたのを理解出来ずに批判してる奴がいたら
さすがにそいつが馬鹿で救いようが無いわ
2024/06/18(火) 07:44:59.42ID:PA/NJfIf0
そら今だから言える意見やで
墓の〆方が転生物として完璧だったから当時はどう続けんの?となってた
まあルーデウス・グレイラットとしての歩みはそこからな訳だが
2024/06/18(火) 07:48:08.02ID:73wIbPR+0
1期範囲からのいろんなフリがだいたい回収されるのは3期範囲だし個人的には墓〆は打ち切りエンドみたいに感じる
2024/06/18(火) 07:48:11.27ID:PA/NJfIf0
俺的にはこの作品をここまで見てきてなお失敗、後悔、苦悩とかのネガティブな部分を忌避するだけならそっちの方が救いようのない馬鹿かな…
2024/06/18(火) 07:48:49.95ID:XApczDr/0
>>98
ルディのおかげでどんだけ助けられてると思ってるんだ😅
作中評価も超有能扱いだし実際結果も残してるぞ
ニワカで草
2024/06/18(火) 07:50:16.83ID:xCEO598N0
そういやゼロ距離ストーンキャノンて、もう見ることないんだっけ?
貴重なシーンかも?
2024/06/18(火) 07:51:30.50ID:PA/NJfIf0
>>102
勿論エリス派はエリスは!?となってた
もうちょっとだけ続くんじゃ、とかDBパロ孫の手言ってたのって感想返しだったか普通に後書きとかに書いてたか
2024/06/18(火) 08:26:17.63ID:PA/NJfIf0
あんま見たくねえけど死闘読み返したら原作でも普通に勝利確信して油断してるし、パウロのライダーキックまで放心してるな、めちゃくちゃ忠実なアニメ化やん

いける。

> 残り一本だ。

> 勝った。

> ここまでくれば再生の隙は与えない。

> もし最後の首が不死身だとしても、一本ならいくらでも相手を出来る。
2024/06/18(火) 08:31:57.45ID:PFEReE0d0
そもそも魔術師で後衛のルーデウスが前に出なければ勝てないような状況だからなぁ
ルーデウスはパウロがカバーする形なのは描かれていたし
仮にあそこで油断していなかったとしても、ルーデウスの身体能力じゃヒュドラの不意の一撃を躱すとか無理ゲーだろう
2024/06/18(火) 08:32:17.12ID:/BswTGyNM
・イける…!で油断した
・パターン変えて潰れた首まで同時にブン回してきた
・図体デカすぎて視認出来なかった
・基本的に接近戦は苦手

これら全部合わさった結果でしかない
2024/06/18(火) 08:34:34.89ID:PA/NJfIf0
>>105
アレクハンバーグがある
2024/06/18(火) 08:36:39.98ID:nQyafyFXa
まぁでもそれ自体が問題ではないかなー
油断しようがしまいが、次のヒュドラの動きが見えんよな


理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
頭の無い首をバラ鞭のように振り回して周囲の動きを止め、残った首が一番厄介な奴を狙った形。
予見眼の弱点として、視界外のものや、視界に収まりきらないぐらい大きなものの動きは見えないというものがあるので効果的だった
#無職転生
午前0:20 · 2024年6月17日
2024/06/18(火) 08:39:13.83ID:nQyafyFXa
リロードしてなかったわ>107

父の愛キックがあんな蹴りかただったのかとなった
https://pbs.twimg.com/media/GQPS_6KbcAAgP8_.jpg:large
2024/06/18(火) 08:41:35.71ID:PA/NJfIf0
>>112
おらもなんかもっと押し出す感じイメージしてたがあんな逼迫した状況で間に合わせるならそらああなるわ、となった
2024/06/18(火) 08:42:37.48ID:v5MHhdP+0
>>107
アニメでは残り1本だ
しか台詞がないし原作のその流れは再生の隙は与えないと逆に土壇場で気合入れて集中してるセリフだよ
そもそも君は原作をあんま読み込んで無さそうだな

ルディがヒュドラのブレスを防がなかったら全滅してるしそれが出来るのはルディだけ
そもそもヒュドラの特性を現代知識で看破して対策をしたのはルディ

それを見た上でルディが有能じゃない扱いはさすがに無知が過ぎるし
君が色々言われてるのはそういうところだよ
2024/06/18(火) 08:44:06.03ID:PA/NJfIf0
>>114
ルディ最強!ルディ最強!
😘
2024/06/18(火) 08:45:41.41ID:v5MHhdP+0
>>115
うーん頭悪そうやね
なぜ最強とか極端な話に持っていくのか
話通じなさそうだからNGしとくか
2024/06/18(火) 08:48:24.71ID:PA/NJfIf0
たまにやたらルディの万能性説いて人間性無視する奴いると思ってたが、多分マジモンでこの程度の読解力なんやろな…
2024/06/18(火) 08:51:14.92ID:zSWmSqah0
ルディは何をどうしようがヒュドラに狙われたら味方のフォロー無しじゃ攻撃を回避出来ない
でもルディが前線に出ないと勝機はない
この時点でほぼ詰みなんだけど
みんな出来る最大限の活躍をしたから何とか勝てたんだよな
犠牲がパウロだけだったのは正直奇跡って死地だった
2024/06/18(火) 08:54:58.90ID:v5MHhdP+0
>>117
本当病気みたいだな
誰も万能とか最強とかそんな話はしてなくて
ヒュドラ戦で十分有能と言える活躍をした
という話をしてるのに
ルディは最初から有能じゃないとかあたおか発言
それを指摘批判されたら万能扱いしたいだけとか意味不明な妄言
こりゃ駄目ですね
2024/06/18(火) 08:57:08.94ID:PA/NJfIf0
かと言って、よく言われるようにほぼあり得ないギレーヌやルイジェルドなんかの前衛増やしても
孫の手は感想返しで勝てるとは一言も言ってないから、それはそれで苦労したんだろうな…と思う
孫の手の性格的に勝てるなら勝てるって明言しそうだし、結局ルディの脆さって弱点は何も変わってないから
2024/06/18(火) 09:05:28.95ID:bi9ZPgcQd
普段から十分な働きしてるけどイケる!ってなるのは誰でもある部分だわな
苦労した結果ようやくやれたか!ってなっただろうし
122この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c0-kvsZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:08:05.72ID:TREr6Q0P0
油断して死にかけるのはもうルーデウスの十八番みたいなもんやし
2024/06/18(火) 09:09:58.58ID:StRyeIhj0
地味にタルハンドの活躍が見れたのは良かったな
タルハンドの魔術が見れるのってあそこだけでしょ
それにタルハンドが庇わなかったらロキシーも首ぶん回しにやられていたしあのシーンすこ
2024/06/18(火) 09:12:31.86ID:PA/NJfIf0
不死魔族がよお
まあ大体死にかけるの不可避な状況ばっかだからしゃーないんだけどね
125この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c0-kvsZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:20:33.86ID:TREr6Q0P0
タルハンドが足食われてぶん回されてもちぎれなかったけどルディの腕が瞼に挟まれてちぎれたのは肉体的強度の問題なのかヒュドラが甘噛みしてたのか
2024/06/18(火) 09:22:01.62ID:kt8aJ36e0
>>112
日和ったなで草
この漫画家先生、ほんと毎回面白い絵をありがとう
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-EtOR)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:25:35.22ID:Un8kBttz0
>>123
タルハンドはロキシーと1年ほど魔大陸二人旅してきたが、ロキシー救出時にタルハンドが「たまにはワシもお前を助けんとな」と言ってたから、旅の道中の魔物戦では基本ロキシーだけで何とかなってしまってタルハンドはやる事無かったんだろう(転移迷宮の道中でもやる事無さそうだった)
ヒュドラ戦は本来タルハンドがやりたかった役割を果たした戦闘ということかなと
2024/06/18(火) 09:25:58.45ID:kt8aJ36e0
>>125
肉体強度(闘気含む)もありそうだし、タルハンドは足防具で守られてたから大丈夫だったとか、ルディは運悪く強度のもろい手首が防具なしの状態で切断箇所になった可能性もあるのかもね
129この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9d-UdCf)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:38:09.10ID:ZcwodWgw0
土壇場に弱いイメージあるけど咄嗟にヒドラの目に左手突っ込んで岩石弾内部からぶち込んで仕留めてるんだから充分働いてるんだよな
あそこでひよってたらクビ落とせるパウロが死んでるんだし、クビ復活して犬死にだった
2024/06/18(火) 10:09:03.85ID:Mpb3BJLz0
ルーデウスが親に薄情っていうのも性格の違いだと思うんよ
パウロは咄嗟の時に激情するタイプで
ルーデウスは咄嗟の時に冷静になるタイプ

エリス誘拐のときもノコパラのときも冷静に諦めてた
131この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c0-kvsZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:13:03.26ID:TREr6Q0P0
社長視点でもこいつは必要な時には冷静な顔してとんでもないことをしてくるやつ扱いだったしな
2024/06/18(火) 10:18:00.63ID:bADeSOAN0
でも嫁妹が害されるとブチギレるよね
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-EtOR)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:23:05.65ID:Un8kBttz0
>>130
ルーデウスの家族に対する気持ちは変化していく
アニメの時点だと、両親に対してはあまり親という気持ちはあまり持って無かった
パウロとゼニスを本気で親だと思うようになるのはこの後
2024/06/18(火) 10:24:46.37ID:Jf6YsaCw0
良くも悪くも前世の男を引きずったままだからだろ
嫁や妹が年下でも問題ないが親が年下だと違和感ありまくり
パウロやゼニスに対して他人行儀なのもそのせい
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9d-UdCf)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:29:03.78ID:ZcwodWgw0
親って言われて咄嗟に脳裏に浮かぶのは前世の親だろうしな
パウロ大好きだなコイツって読んでて思うが、親友というか悪友として好きなんだよな、この時点では
2024/06/18(火) 10:31:28.18ID:mQJcMf5Xa
行動する前に思考するクセがあるから対応がワンテンポ遅れたり余計な考えが混じり易いんだよな
ただカン任せで行動するより良い結果になる場合も多いはずなんでこれを欠点と考えるべきでは無い
137この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:37:44.61ID:ACnAMnm+0
ヒュドラ戦いってゼロ距離なら魔法通じるんだろ?

ルディがヒュドラの下の地面から巨大な岩砲出して下から突き刺せば終わりじゃなかったの?

最下層なら地面崩れないやろ
2024/06/18(火) 10:41:02.58ID:bADeSOAN0
>>137
ゼロ距離だから直接触れるレベルじゃないと無理
139この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c0-kvsZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:42:34.44ID:TREr6Q0P0
鱗から一定距離に魔力を霧散吸収するフィールドみたいなのを貼ってるから、
ヒュドラの至近距離に魔法を発生させようとしても霧散して無理っていう認識だった
零距離ならOKっていうのは、零距離なら魔力の起点と制御する力が霧散しようとする力を上回るから撃てるっていうイメージ
だから遠距離から足元に魔法発生させようとしても発生できないんじゃね?
140この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:56:07.88ID:ACnAMnm+0
タイムパラドックスの回避の仕方がシュタゲと同じだなと思ったらやはり影響受けてたんやな
2024/06/18(火) 11:23:36.56ID:CKTiyhnu0
https://i.imgur.com/DwWBpE1.jpeg



10年間1位にいたSAOを抜いて1位に
2024/06/18(火) 11:26:36.22ID:9qUYRBKt
ていうかパンどろぼうそんなに売れてるんだ
2024/06/18(火) 11:59:46.14ID:zxpMS1zh0
パンどろぼうとか全く聞いたことないけどなんか異質だな
2024/06/18(火) 12:08:17.64ID:l6Lf5XUud
そりゃ絵本だからな
子供いないハゲには関係ない
145この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9d-UdCf)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:10:00.95ID:ZcwodWgw0
そんななろう作品あったんだと反射的に思ってしまった
2024/06/18(火) 12:11:23.05ID:lEc5GnV+0
自分も
頭なろうかよ
2024/06/18(火) 12:14:05.96ID:zxpMS1zh0
ハゲじゃないが、子供持ち世帯っていうクッソ狭い層でしか売れない絵本が2位に入って
20~50代くらいの幅広い層でも売れそうな3位以下がずらりって不自然じゃね?
出版社が行政とパイプがあって全国の図書館や保育園幼稚園が一斉に買わなきゃこうはならん気がする
148この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:14:30.68ID:50fehc1d0
影の実力者ってアニメ全くヒットしてなかった駄作だと思ってたけどなんでこんなにんきなの
2024/06/18(火) 12:17:39.61ID:616ph7I50
陰実はスレ違いギャグアニメとして
よく出来てたと思うんだけどな
2024/06/18(火) 12:21:47.37ID:k9gcwmEO0
さすがにアニメがまったくヒットしてなかったら劇場版までやらないのでは>陰実
2024/06/18(火) 12:21:56.08ID:xY2LRpued
>>148
まずヒットしてないというか採算取れないなら映画とか無理
152この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:23:40.54ID:50fehc1d0
大多数の視聴者はギャグなのかストーリーが下手なのか紛らわしくて後者だと思って切ったと思う

まあそれはストーリーが下手ということなんだが
2024/06/18(火) 12:23:42.82ID:u/Qsk2vM0
陰実は北米キッズに人気なんよ。
未だに人気のノーゲームノーライフと並んで。
中国ではバカテストなど、どの国でも謎人気がある。
2024/06/18(火) 12:26:27.12ID:c0ywcQV60
AKBだとかのメンバーの区別がつかない俺にとっては、これが同一人物だと言われてもピンと来ない
https://i.imgur.com/IXrs2Kg.png
https://i.imgur.com/EErfQKp.jpeg
2024/06/18(火) 12:28:13.98ID:bqanP5ci0
北欧は流れ星銀、フィリピンはボルテスだっけ
156この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a99-JKwZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:35:26.04ID:Hiw/e2Ds0
>>147
子持ち世帯向けって、そもそも競合が少ない上に、めちゃくちゃ息が長いからな
ちょっと話題になればすぐに売れる

20~50代なんて、メディア以外にも競合がありすぎるし、
ジャンプ系クラスでもなければ、全部分散しちゃうだろ
2024/06/18(火) 12:40:11.04ID:Mpb3BJLz0
まあ世帯だけじゃなくて小児科のある病院や親子連れがくるような安い散髪屋にも置いてあったり
2024/06/18(火) 13:26:11.10ID:9qUYRBKt
どこの図書館にもどこの世帯にもおいてるくらい話題作なんだよな、パンどろぼう
角川の歴史上こんなに売れてるとは思わんかったが
2024/06/18(火) 13:30:37.10ID:kt8aJ36e0
絵本の出版社なんて気にしたことがないのと、角川が絵本出してること知らなかったから、結構驚いてるw
2024/06/18(火) 13:35:00.23ID:pKRfORx00
サンリオがデスゲームの漫画出してたりするし、多少はね
2024/06/18(火) 13:38:08.90ID:2kY+iSRC0
>>139
あれ、ヒュドラが鱗(吸魔石)の裏側に魔力を送ることで表側の魔力を吸収する仕組み
だから至近距離なら対応が間に合わなくて通じるという感じ
13巻にその説明あるよ
162この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c0-kvsZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:43:00.61ID:TREr6Q0P0
>>161
説明あったか
ちゃんと読めてなかったわthx
2024/06/18(火) 15:04:13.04ID:m0kBOK4YM
>>154
ゴブり前ゴブり後と考えると割とよく見るパターン
2024/06/18(火) 15:31:17.05ID:PA/NJfIf0
>>133
だからこそ作画リソースを今回に注ぎ込みすぎてラスト2話が疎かになってないか怖い
ここまでの全ての物語の本当に肝となる部分はラスト2話だからせめてノルン回レベルは絶対に維持して欲しい
165この名無しがすごい! (ワッチョイ aa25-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:32:42.92ID:opPOV5NK0
転移迷宮の階層は地下何階かを意味してるわけじゃない
ってアニメでは触れてなかったか
2024/06/18(火) 15:45:08.66ID:GYL+mbAI0
一番の泣き所の前世両親とパウロのことで板挟みなってるとこのモノローグカットされそうで怖いな
いきなり酒場で話し合ってるとこから始まってすぐ不倫とかありそう
2024/06/18(火) 15:56:15.82ID:PA/NJfIf0
そこは心配してない
この制作が本当に大事な所カットすることなんて今までなかったし
カットするとしたら言い訳ロキシー以外の帰還中の道中やな
2024/06/18(火) 16:07:32.70ID:/BswTGyNM
一期の再会回でもノルン回でも大事な前世要素のある話はハズして無いから大丈夫でしょ
もし本当に>>166の通りになったらアンチに反転するよ自分は
2024/06/18(火) 16:13:32.65ID:4F4jXmmm0
作画に関しては一期の頃からずっと良くも悪くもないやろ
社長戦やらヒュドラ戦やらはさすがに気合入ってんなとは思ったけど
そこ以外はまあ良くも悪くもない
170この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9d-UdCf)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:16:32.65ID:ZcwodWgw0
個人的には速攻でロキシー娶る事決意する事になりそうだから、結婚した話してない事含めて始めからそのつもりだったようにしか見えなくなりそうなのがなあ
原作だと相当悩んだ上で見かねたエリナリーゼにケツ蹴られてようやく決断する感じだからまあしゃあないなって気になったが
2024/06/18(火) 16:30:30.08ID:bi9ZPgcQd
ロキシー敬愛はしてたけどもうシルフィいたし恋愛とはまた違ってたしね
172この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a7c-gIFL)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:31:02.09ID:hiSxX6/l0
>>170
流石に3-5歳の頃に世話になった30以上歳上のおbーーおねぇさんに最優先で報告しなくても普通だろー
173この名無しがすごい! (ワッチョイ b618-Fyfa)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:01:03.03ID:zndcG0yo0
>>170
原作読めばルーデウスもロキシーも相当悩んだうえで
見かねたエリナリーゼが計略を仕掛けたけど
アニメでそこまで全部描ける尺があるかは多分NO
説得力に欠ける話になるのはある程度覚悟してる
2024/06/18(火) 17:29:29.23ID:PA/NJfIf0
尺がね…俺もそこは覚悟してる
175この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:34:34.27ID:xvLw/O+J0
パックスが魔法陣のある部屋に閉じ込めた時にザノバに排泄用の瓶と🛍持ってきてもらって用を足したとあるけど、それどこから魔法陣の中に入れたの?

天井の蓋も開けられないとあるけど
176この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9d-UdCf)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:37:58.26ID:ZcwodWgw0
ロキシー救出の下りとここからの流れにもう1話ずつ尺欲しかったな、やっぱり
2024/06/18(火) 17:44:30.84ID:/BswTGyNM
帰路の道中は大幅カットせざるを得ないだろうなやっぱ
結果的にハーレム野郎になったけど決して軽薄ではないところが好きだから何とか上手くやって欲しい
2024/06/18(火) 17:44:33.30ID:PA/NJfIf0
まあ尺あってもそれ割けるリソースの問題もあるし
とりあえず今のところのリソース配分は完全に納得出来るわ、迷宮入りが一番崩れたのも含めて
2024/06/18(火) 17:45:12.53ID:zqJc4zr+0
やっぱりサラに尺使い過ぎたんよ
2024/06/18(火) 17:45:52.03ID:PA/NJfIf0
出たわね
2024/06/18(火) 17:49:18.81ID:JnKMJVzq0
サラは重要だろ。サラかわいいよサラ
2024/06/18(火) 18:01:33.69ID:IbDYwYl/0
ロキシーの50年守ってきた処女がついに散らされてしまうのか・・・嬉しいやら悲しいやら
どんなふうに乱暴にされるのかな
ベッドに叩きつけられて服をビリビリに破かれたりするのかな
ロキニーもロキシッコも披露したんだから限界ギリギリまで映して欲しいね即暗転朝チュンじゃなく
2024/06/18(火) 18:13:38.10ID:W4wS09K8M
>>182
赤のときみたいな声無しかなぁ
2024/06/18(火) 18:16:03.77ID:PA/NJfIf0
濡れ場云々は置いておいてもあのドシリアスな雰囲気で直前でアタフタしながら訳わかんないこと言い始めるところは卑しになるからほしい…
2024/06/18(火) 18:18:53.40ID:/BswTGyNM
内心ガッツポーズしてそう
2024/06/18(火) 18:20:09.74ID:bqanP5ci0
0話から泥沼編は無かっても問題ないしな
2024/06/18(火) 18:35:55.63ID:W4wS09K8M
これは下手なもの出すと10万人のロキシー教徒が荒れそうだな
2024/06/18(火) 18:43:54.63ID:HeewuPdI0
アニメのパウロの死亡
読んだのだいぶ前だから俺の勘違いか

倒したと思ったところにヒドラ首がすっ飛んできてパウロに助けられたと思ってた
2024/06/18(火) 18:46:00.45ID:PA/NJfIf0
勘違いやで
2024/06/18(火) 18:47:53.61ID:HeewuPdI0
そっか自分の記憶ほんと当てにならんわ
ありがと
191この名無しがすごい! (ワッチョイ aa25-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:49:52.26ID:opPOV5NK0
んー、まぁ、でも、あそこらへん分かりにくかったな
2024/06/18(火) 19:26:31.54ID:IbDYwYl/0
>>187
こちとらずーっとロキシーの出番のお預けくらってたからな
確かに良いものを見せてもらってはいるがロキシー救出がかなり端折られ気味だったので不安はある
来週はある意味最大の見せ場だから頑張ってほしいな
2024/06/18(火) 19:33:03.73ID:P/s7JvbFM
サラのところ要る要らないの二択なら要らない派
丁寧にやってほしいのは後半だし
ここから帰るまでやるの15分くらい拡大とかしても尺きついよなあ
194この名無しがすごい! (ワッチョイ b618-Fyfa)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:38:05.76ID:zndcG0yo0
今までもそうだったけどこれまで以上に今後はカットしてほしくない場面ばかりなのよな
とはいえあと2話だからどこかを改変しなければいけない
そうなると濡れ場と帰りの道中になるかな
2024/06/18(火) 19:47:36.61ID:GYL+mbAI0
帰還して膝ついて安堵するとこで次回に引きにするのが一番キリいいけど尺が無理すぎるな
20話以上に薄味ダイジェストアニメになる
196この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eec-VroD)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:50:21.17ID:elOwyU5i0
>>128
個人的には防具もあるけど闘気による肉体強度差に一票かな
0話でもターミネートボアの攻撃食らってもルークはダメージですんだけどデリックは即死してたし
197この名無しがすごい! (ワッチョイ b394-vCi/)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:52:42.64ID:uDIwlL7T0
次で最終回か?また難しい構成だな
198この名無しがすごい! (ワッチョイ aa25-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:08:57.93ID:opPOV5NK0
あと2話でしょ
次で最終回なら見ないわ
199この名無しがすごい! (ワッチョイ aa25-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:42:40.84ID:opPOV5NK0
前世の親の夢は1期の最終回にやってるから、このままカットするとして
ここからは原作通りやっていけそう
2024/06/18(火) 20:52:14.73ID:bgYYI2SM0
泥沼編が無かったら前クールはずーっとあははうふふの退屈な学園生活だぜ?
本当にいらなかったのは迷宮直前特番の方や
2024/06/18(火) 20:55:26.24ID:4QvDs0ER0
要らんとこはなかった派だわ
むしろもっと増量して欲しかったくらい
2024/06/18(火) 21:18:41.78ID:PA/NJfIf0
その特番もまあ父の日に合わせるためと単純に1話分のリソース割くより12話でクオリティ上げた方が良いって判断だろうし
2024/06/18(火) 21:41:33.38ID:FfP8yHEAr
>>154
そういえばゼニスの瞳の色って青だったんだな
子供が全員パウロの翠だからてっきりゼニスも翠かと思ってた
2024/06/18(火) 21:54:31.33ID:4QvDs0ER0
ラトレイア側の遺伝が少なかったから子どもたちにショタ好きいなかったのかな
2024/06/18(火) 21:56:15.56ID:R0NyuAyF0
ノルンとルーシーは色合いは違うけど容姿はゼニスにそっくり
206この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:43:05.98ID:xvLw/O+J0
次回ロキシーと結婚
最終回ノルンと結婚
2024/06/18(火) 22:46:05.44ID:omEx6GwY0
長年の夢だった俺とノルンちゃんとの結婚がついに叶ったか
祝福してくれよなお前ら
208この名無しがすごい! (ワッチョイ b618-Fyfa)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:53:17.91ID:zndcG0yo0
ノルンちゃんはワイのだぞ
2024/06/18(火) 23:03:25.56ID:S5xTxef/0
>>204
テレーズさんはラトレイア家にカテゴライズしちゃ駄目な人だと思うの
210この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f67-vlRl)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:12:22.03ID:l1aqhcxt0
ノルンだけはガチでわからん
どこがいいのあんなのの
2024/06/18(火) 23:14:09.96ID:PA/NJfIf0
僕のだぞ!
ノルンに狂い始めたロリコンチラホラ見かけて親衛隊やっぱこええなって思いました
2024/06/18(火) 23:15:07.26ID:msQdLWLn0
見た目
213この名無しがすごい! (ワッチョイ b618-Fyfa)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:19:55.10ID:zndcG0yo0
>>210
かわいいが正義だけじゃ何なので
天才や人外ばかりの環境で歪まず頑張れる凡人なとこがいい
ドジっ子属性もあるしファンクラブが出来るのも頷けるな
あとはルイジェルドに対して一途なところか
2024/06/18(火) 23:20:31.80ID:WwDpSis80
アニメノルンちゃんの成長も楽しみ
215この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:23:39.96ID:7nRaGn030
アニメのノルンは声が良い
2024/06/18(火) 23:30:52.17ID:4A6Y0Vsb0
ノルンは引きこもってオナニーばかりしていたらしい
2024/06/18(火) 23:57:24.92ID:ivR99Xev0
誰に似たのだろうか
2024/06/19(水) 00:22:43.57ID:C8kDcEOi0
https://i.imgur.com/ZjKPZbY.jpeg
いやもう煽り抜きでフェイントかけてからのお手々ふりふりが可愛すぎた
スタッフには造詣の深い奴がいるに違いない
2024/06/19(水) 00:29:21.17ID:n5MUCI2m0
ルディじゃないか?
前世男の魂の残滓がゼニスの子宮に残ってて、ノルンに感染したとか。

言っても詮無いことだが、対ヒュドラ戦、もう一人聖級かせめて上級剣士居ればな。
と言うか、三流派上級で多分実質聖級のパウロってやっぱ強かったんだなと。
北聖ガラスクリーナーさんより強いんじゃないか?
2024/06/19(水) 00:29:30.87ID:jsZdWr3F0
仲直りした兄妹って距離感たまんないよね
https://i.imgur.com/Tls4tXZ.jpeg
https://i.imgur.com/Ttv6t6u.jpeg
2024/06/19(水) 01:48:11.95ID:T74mUy9md
ノルンちゃんは可愛いけど妹みたいな可愛さッテイウカ
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a67-snnx)
垢版 |
2024/06/19(水) 01:56:38.01ID:fH/mY7IB0
テレーズとかいう甥っ子の両腕奪おうとした挙句その後も何食わぬ顔で巫女の護衛してるクズ
2024/06/19(水) 02:29:40.10ID:IbuJYWsq0
ノルンちゃんに罵られたい
2024/06/19(水) 02:56:49.10ID:jsZdWr3F0
ずうずうしいとか思わないんですかっ!
225この名無しがすごい! (JP 0Hcf-JKwZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:27:46.98ID:jOKitp2iH
ジローカットされたら泣く
2024/06/19(水) 03:55:27.25ID:jsZdWr3F0
めちゃくちゃカット対象ではあるけど今期は布団に潜りこむジロー筆頭に、来期もちょくちょくビートと合わせて癒し枠だから俺もカットされたら悲しい
2024/06/19(水) 07:37:52.73ID:trPGKY7Y0
ジュリもドワーフだったよね
タルハンドみたいにごつくなるの
228この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-UdCf)
垢版 |
2024/06/19(水) 07:48:38.40ID:CTjsfHS60
>>227
老デウス日記のクズ時代にジュリにまで色目使うようになったってあるからあのまま成長すると思う
2024/06/19(水) 07:55:53.02ID:ymBwqOec0
のちにジローに乗って出勤ロキシーとかあったっけ
いるなその絵は
230この名無しがすごい! (ワッチョイ aa25-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:39:30.90ID:1aAZ6dQp0
読み返してみたら前世の親の夢、セリフ結構重要だったな
開幕でやるのか、ロキシーのところにねじ込むのか
231この名無しがすごい! (ワッチョイ aa7f-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:41:44.47ID:bO7dfo900
原作一巻しか読んでない俺
エリナリーゼもあんな感じだったと聞いて
「エリィおぼえた」とか言ってだんだん自我が発達したのかとか想像する(声優ネタ)
232この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-UdCf)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:25:18.55ID:CTjsfHS60
ジロー、特に説明なく連れて帰って3期でロキシーが乗って登校とかでも映像ならいけるっちゃいけるからそうなりそうな気がする
233この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a15-1q7M)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:58:03.74ID:GDMfQv8o0
孫の手もネタにしてたロマサガ2リメイクか
流石にアニメじゃ省かれてたけど
2024/06/19(水) 11:25:59.48ID:Lh2IWEO30
>>231
前世のルディが相手するのか(笑)
2024/06/19(水) 12:03:47.61ID:BW9TNi2QM
>>231
おいやめろ
ルディが起動ボタン押してるところ想像したじゃないか
236この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:10:32.99ID:mHm0Xwm60
ノルンちゃんに欲情するかって言われると可愛さ勝って難しい
お風呂や部屋オナニー盗み見するまでが1番興奮しそう

試しに夜這いしてキスしながら胸尻あそこ触って一通り可愛い声ださせて満足した後にそのまま寝かしつけて、未亡人になったリーリャさんに直行して襲いながら「パウロが死んじゃって良かったかも」とか思いながらメチャシコセクロスするのが1番興奮しそう
237この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:19:33.14ID:ACqwnTuf0
ゼニスにもリーリャにもシルフィにもエリスにもアイシャにもプルセナにもリニアにもアリエルにもナナホシにも興奮しない
ノルンとロキシーとジュリとザノバには興奮する
2024/06/19(水) 12:36:30.65ID:/fx+sXwW0
俺はルーデウスのケツアナずぼずぼ掘りたい
2024/06/19(水) 12:39:59.32ID:zMvZi7Ky0
>>236
でも育ったノルンは巨乳OLになるからな
あのロリコンハゲですら戦士か子供かの2択脳貫通して堕とす代物だ

魔法大学卒業できていて剣術も14の時点で中級にはなっていて、生徒会長の勤め上げ、兄貴はあのルーデウス
ハイスペックすぎて一般人は手を出しにくそう
240この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:54:04.92ID:Sfy+AlNa0
>>238
俺ゲイじゃねえけどルーデウスのエロ画像見て股間に電気走ったから少しわかる
2024/06/19(水) 12:56:01.79ID:IbuJYWsq0
やだ…この作品なんか業が深い…
2024/06/19(水) 12:58:44.90ID:jsZdWr3F0
ハゲが懸想してるとか言い始めてお前そんな情緒あんの!?ってビビるの良いよね
ルディの影は家族全員に影響与えてるけど、ことノルンに関しては親衛隊のが影響大きそう…
2024/06/19(水) 13:07:42.08ID:Y2T6ZXLD0
獣族にも言えるけど超敏感な五感(第六感)持ってる種族って
ご近所の性事情とか筒抜けだろうし翌朝どんな顔であいさつしたらいいんだろうね
2024/06/19(水) 13:15:14.85ID:jsZdWr3F0
獣族は発情期とかあるし人族すら現代とは比べてもっとそこら辺あけすけだろうから気にしないんじゃね、自然の営み的な
ただしリニアの場合、発情期以外はそういうことさせてくれないみたいだが
2024/06/19(水) 13:30:26.64ID:OnNFzZ5nH
男装ノルンとセックスしたい
2024/06/19(水) 13:32:49.30ID:wAUDLTvP0
漫画版WEB公開
ロキシーとはぐれた転移迷宮を前に家族と仲間が合流回

パウロ「なんかいいなぁ、って思ってさ」

……これが前フリ!
247この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:35:24.20ID:Sfy+AlNa0
>>243
ミクルド族なんか念話で集落中のセックス中の喘ぎ声と恥ずかしいセリフが聞こえ放題だしな
2024/06/19(水) 14:08:33.76ID:tj0aTD2U0
>>247
ノイン今のロカリーの反応のところをそのまま攻め続けてとかアドバイスされるのかな?
249この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:15:27.29ID:ACqwnTuf0
>>248
ノインってだれ??
250この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:24:14.99ID:Sfy+AlNa0
ミクルド族は、夜になると村全体が念話を通じてセックスで盛り上がっている
セックスは恥ずかしいことではなく共有情報だ
ミクルド族に結婚式の風習が無いのは、誰と誰がいつからそういう関係で初セックスがどうだったか皆んな知ってるため式なんか今更だからだろう
251この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:36:31.77ID:ACqwnTuf0
>>250
深いなあぁ~そういう深いい話もっと聞きたい
2024/06/19(水) 14:40:44.78ID:6sNCsmS70
え?
253この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:58:12.35ID:Sfy+AlNa0
>>251
ミクルド族は念話のせいでセックスにオープンな種族である
254この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:03:06.77ID:Sfy+AlNa0
>>253
途中で送っちゃった

ミクルド族は念話のせいでセックスにオープンな種族だ
しかし、子ども達に聞かせるわけにはいかない
子どもには夜早く寝てもらう必要がある
そこで、早く寝ないとスペルド族に食べられるぞ、と脅して早く寝かせるのだ
しかしルイジェルドが良い人だと判明したので、今は別の奴が脅しに使われているだろう
アトーフェとか
2024/06/19(水) 15:05:01.34ID:VSccZmTt0
ザノバの初夜はどうだったんだろ…
256この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:06:01.14ID:ACqwnTuf0
>>253
じゃあロキシーは50歳でもそのオープンには入れはいのに卑しい魔族とか言われるの?かわいそすぎるんだが
2024/06/19(水) 15:07:17.49ID:zqAY+83Z0
>>255
首を引きちぎったはずだが
258この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:08:39.71ID:ACqwnTuf0
入れはいのに×
入れないのに〇
259この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:19:03.72ID:Sfy+AlNa0
>>256
ロカリーさんがロキシーが結婚したと知って心配してたのは、ロキシーには念話による自動的性教育をしてあげられなかったからというのもあるだろうね
念話が使える子はある程度大きくなると夜更しして村全体思念共有セックスで性教育されるから
260この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:30:49.44ID:ACqwnTuf0
>>259
凄い!初めてこのスレで天才を見付けた気持ち・・・もっと!!もっと!!!!頼むよ
つまりリリは0歳からオナニー中毒だったって話でオチ?もっともっと膨らませてほしいの!!
261この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a99-JKwZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:42:31.59ID:k+XMlJTz0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 子ども好きな緑の髪のおじさんに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されています
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
262この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:47:51.29ID:Sfy+AlNa0
>>260
念話できるのはお姉ちゃんのララの方だね
ララの周りにはミクルド族はいない
問題は念話を飛ばせる距離がどのくらいか
過去の戦争でミクルド族の念話が通信に使われたようなので、かなり遠方まで無線通信のように伝えられるものだと思われる
もし念話がシャリーアとミクルド村で届くほどのものなら、ララは親達が知らない間にミクルド村全体思念共有セックスで性教育されていることになる
2024/06/19(水) 16:01:45.26ID:zqAY+83Z0
https://gamewith.jp/switch/game/article/show/8935/34508

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories

なんかまた無職転生のクソゲーが出るらしい
しかも今度はスィッチとかコンシューマ
アプリより売れなさそう
2024/06/19(水) 16:11:53.89ID:EL0rPSg90
>>263
世界樹を作ってたところが担当してるらしいので期待できそうだよ
2024/06/19(水) 16:34:28.94ID:+RzPpSYd0
ルーデウスって魔術師としては歴代龍神関連を除いて歴史上の頂点を極めてない?
ロキシーに比べて世間的な功績が目立たないのもわかるけど。
2024/06/19(水) 16:37:05.14ID:/fx+sXwW0
ルーデウスは神級魔術つかえないから人族だろうがそこまで頂点とはいえないな
たしか初代水神とか神級魔術使えたんでしょ
2024/06/19(水) 16:42:05.01ID:+RzPpSYd0
エレクトリックや重力魔術も別格だけど、
時間遡行はレジスト不可、
モノホンの神さえ欺ける特性、消費魔力のせいでルーデウス以外使用不可、など考えると神級超えてる希ガス
2024/06/19(水) 16:49:13.45ID:6sNCsmS70
いい加減ミグルド族をミクルド族って言うのやめてくんねーかな
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 16:56:46.33ID:Sfy+AlNa0
>>268
全く気づかなかった、濁点抜けてた
270この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 17:01:14.17ID:Sfy+AlNa0
>>266
初代水神は謎過ぎるね
彼の種族は何かな?
2024/06/19(水) 17:29:37.53ID:PNxZv4Uk0
エリスやギレーヌの幼少時落ち着きがなくて暴れるけど
大人になると治まるってのADHDぽいよな
272この名無しがすごい! (ワッチョイ b626-Fyfa)
垢版 |
2024/06/19(水) 17:30:33.37ID:wpK3ySQa0
ルーデウスと老デウスは分けて考えたほうがいいと思う
未来への分岐で魔術に対するモチベや開発も変わってるだろうし
2024/06/19(水) 18:12:55.03ID:BW9TNi2QM
>>259
クリスマスには「あなた、い~」の大合唱
2024/06/19(水) 18:26:47.37ID:UmnbKdrO0
ネイティブな発音だとミグゥド族
2024/06/19(水) 18:31:16.80ID:DXoGE4UF0
お前らは当然明日出るゲーム買うよね?
2024/06/19(水) 18:53:21.22ID:pnUtxRsR0
無職信者のハードルは限りなく高いからどうせ売れない
2024/06/19(水) 19:04:23.80ID:/fx+sXwW0
漫画版が始まってまだたいしてたってないころに限定百名で販売されて完売した水陸両用のエリスの抱き枕だか買った人はヤフオクとかにだしたら値上がりしてそうだな
たしか抱き枕一万円で販売しておまけ特典に孫の手が描き下ろした短編小説だかがセットだったからそれが価値観上げてそう
2024/06/19(水) 19:06:08.18ID:/fx+sXwW0
あった、これだ

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1451264594
279この名無しがすごい! (ワッチョイ 237d-kvsZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:16:19.15ID:+RzPpSYd0
新参なので過去何度この話題が繰り返されたか知りませんが、社長は童帝ですか?
280この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:24:52.81ID:OCoHfCoK0
普段ミグルド族の村には成人男性がほぼいない
いるのは普通の言葉が話せて対外的な対応ができる門番のロイン(交代あり)と村長のロックスくらい
他の成人男性は食料や家の材料にする大王陸亀を集団で泊まりがけで狩りに行っているのだ

村全体思念共有セックスは男達が村に帰ってきた夜に行われる
しばらくお預けだった肉体だけは中坊なミグルド族男女のセックスは激しい、亀の家の中で満足できずに、あるいは寝ている子どもが起きないように野外でおっ始めるカップルもいる
そして、念話で卑猥な言葉を一晩中叫び続ける
2024/06/19(水) 19:27:37.91ID:/fx+sXwW0
あの魔大陸の亀の肉と出汁はスッポン的な性欲高ぶりそう
2024/06/19(水) 19:34:00.37ID:zqAY+83Z0
>>274
それだとパウロがポールになっちまう
2024/06/19(水) 19:37:37.45ID:RtGLy9V20
>>280
ノルンちゃん、ちょっと長文やめてくれないかな?
284この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:44:19.85ID:4xJ1BQRT0
無職転生は漫画も書籍の挿絵もあんまり好きじゃない アニメ絵が一番好き
2024/06/19(水) 19:44:55.37ID:nONyAo3x0
俺も無職だったら明日のゲーム買うんだけどな
エルデンリングDLCで手一杯だわ
一月経ってお前らからの評判良かったわやるわ
2024/06/19(水) 19:45:14.85ID:UmnbKdrO0
明日到着予定だから楽しみ
287この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:46:13.80ID:OCoHfCoK0
>>283
次は私とルイジェルドさんの初夜の様子を原稿用紙20枚くらい使って書いても良いでしょうか
2024/06/19(水) 19:54:18.02ID:UnpkLQmE0
ノルンちゃんはみんなのものだぞ
289この名無しがすごい! (ワッチョイ b626-Fyfa)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:55:26.70ID:wpK3ySQa0
いいや俺のだ
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-JKwZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:56:38.92ID:njwHnp740
ファンクラブの連中がだまってないぞ>>287
2024/06/19(水) 20:23:05.71ID:zqAY+83Z0
手慣れたルイジェルドさんと前の奥さんと勝手に比べてビクビクするノルンちゃんですね
2024/06/19(水) 20:24:47.09ID:UmnbKdrO0
パウロの娘だぞ
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:37:01.97ID:ACqwnTuf0
ノルンは俺のガンタンクだ!!!ふざけた奴らは全員殺す!
2024/06/19(水) 20:40:02.43ID:Vipv7Ry9d
ノルンてMSありそうではあるけども
2024/06/19(水) 20:54:49.74ID:DO9IcrJT0
ノルンちゃんのためにファンクラブの力を集めれば魔族1人くらいなんとかなるか…
2024/06/19(水) 20:56:50.64ID:UmnbKdrO0
初代会長も特別召集だ
2024/06/19(水) 20:57:31.07ID:RtGLy9V20
ずうおも!ずうおも!
298この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:01:10.02ID:mHm0Xwm60
ノルンちゃんって初夜のフェラで歯立ててちんこ傷つけて、ごっくんする時もむせて泣きながら洗面所いきそうだよな

んでアイシャと違って先輩妻に教え請うわけでもなく2回目はむせそうになってちんこ噛みちぎりそうになって男にトラウマ植え付けた挙句そのまま捨てられそう
299この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:05:28.23ID:ACqwnTuf0
>>298
凄く良い感じのノルンだな
2024/06/19(水) 21:05:37.42ID:jsZdWr3F0
初代会長は別に召集しなくても勝手にいるから…永久除籍だし…
301この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-EtOR)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:26:23.49ID:OCoHfCoK0
>>298
ルイジェルドさんのおちんちんは私が歯を立てた程度で傷なんか付かないですし歯なんて立てません
ルイジェルドさん、オチンチンの裏舐めながらお尻に指入れてあげると可愛い声出すんですよ
2024/06/19(水) 21:31:04.05ID:IbuJYWsq0
でもあの魔族自分から初代会長にキスしてたし…
しかも会長が訪ねていったら急に闘い始めて最後は泣きながら会長帰ってったし…
あれ多分別れ話だわノルンちゃん騙されてる
2024/06/19(水) 21:35:23.74ID:jsZdWr3F0
ちじょうのもつれ
2024/06/19(水) 21:36:00.89ID:KSh7t9/K0
お前らがいつもマタナイトヒュドラって書くからずっとそう思ってたじゃん
305この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:37:04.51ID:ACqwnTuf0
>>301
ルイジェルドさんの様子をもうちょっとくわしく
306この名無しがすごい! (ワッチョイ b626-Fyfa)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:46:00.57ID:wpK3ySQa0
マジレスするとノルンが一番大好きだけどエロい気分にはなれん
エロく思わせてくれるのはアリエル様だけだな
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:55:09.70ID:ACqwnTuf0
エリナリーゼほどカッコイイ女はいない 他のカッコイイ枠ではエリスかなあ
2024/06/19(水) 22:06:03.23ID:RtGLy9V20
こっちのエリスも全くチンぴくしないや
2024/06/19(水) 22:08:59.75ID:BdSWe0Ug0
人生の1/3を損していますよ
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a99-JKwZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:09:34.90ID:k+XMlJTz0
マラタイトヒュドラだろ
2024/06/19(水) 22:14:04.89ID:dpoV4dKp0
ロキシーのエロさは異常
あんなちっちゃくて幼児体型なのに妙な色気がある
同じ幼児体型でもノルンやアイシャのようなガチロリとは明らか違う
あのエロさを見抜けないあの世界の男たちはマジで見る目がない
2024/06/19(水) 22:16:18.45ID:Y2T6ZXLD0
三嫁はエリスばっかりモテモテ描写ある印象だけど
ロキシーも相手が駆け出し冒険者の子供だったり
ロリコンのやべーやつだったり金目当てのクズなだけで割とモテてるぞ
313この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:16:56.36ID:ACqwnTuf0
>>311
全くの同意しかないお前は見る目があるな!
2024/06/19(水) 22:26:17.54ID:ARu1dTTEM
>>312
かわいそう
315この名無しがすごい! (ワッチョイ b626-Fyfa)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:39:21.79ID:wpK3ySQa0
セミロングVer.のシルフィがもし未婚だったらモテたんじゃないかな


虚乳だけど
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a99-JKwZ)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:46:00.89ID:k+XMlJTz0
幼児体型の青よりも少ないとか言うなよ・・・
317この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:47:27.67ID:ACqwnTuf0
すまんマジレスなんだが何で貧乳はもてない が常識なのかわからんのよ
2024/06/19(水) 22:56:11.67ID:RtGLy9V20
豊胸する微乳は決して許さない、断じて許さない。
2024/06/19(水) 23:03:55.89ID:sOij1mJv0
バンシィ・ノルンとかヤバい鎧纏ってそうなノルン
2024/06/19(水) 23:35:59.99ID:hW/9fqKj0
ロキシーのマシンガントーク早く聞きたいなぁ
カットしないでくれよ
321この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:49:50.69ID:mHm0Xwm60
なんだっけ
2024/06/19(水) 23:52:57.89ID:KSh7t9/K0
だって仕方ないじゃないですか
2024/06/20(木) 00:02:03.44ID:UEtjMTWa0
そうえば無職のスマスロってどう鳴ったの
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 33fe-6PiQ)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:09:32.94ID:eQUyHvUF0
今日ゲームの発売日だけど買った人いる?
面白いのかな
2024/06/20(木) 00:11:48.54ID:UEtjMTWa0
DRPGなら2期の転移迷宮が1番あってるだろうに
2024/06/20(木) 00:12:41.30ID:UEtjMTWa0
アニメゲーでいつも思うけど
ゲームでアニメ塗りの立ち絵見ると安っぽく見える
2024/06/20(木) 00:15:54.24ID:MfOUsiA80
オルステッドも絶賛人気爆発中のパウロも出て来ないゲーム発売して何がしたいのか分からない
2024/06/20(木) 00:20:09.50ID:UEtjMTWa0
ソシャゲの時もそうだけど
なんで魔大陸のところをゲームにしようと思ったのか
2024/06/20(木) 00:22:14.23ID:nii2TtEd0
早速steamで始めたけどインターフェイスが低価格帯の同人エロゲだなw
クオリティにはあまり期待していないが書き下ろしストーリーに期待してしばらく続けてみる
330この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a9-ePvz)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:22:37.18ID:ZVuo3V090
無職のタイアップだのコラボだのゲームだのなんだのかんだの全部ヘタくそだよな 何がしたいのかわかりません
ノルンのラブドール出せよ!普通に買うから!
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 33fe-6PiQ)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:32:19.56ID:eQUyHvUF0
>>329
ある程度進めたらレビューしてくれると嬉しい
個人的にはストーリーがファンならそこそこ楽しめる内容かどうかとボイスの量が気になる
2024/06/20(木) 01:17:54.04ID:nii2TtEd0
>>331
まださわりしか出来てないけど、パウロの墓前でこれまでを振り返るところからスタート
発売が今日なのはパウロが死ぬのを待ってたからだなw
セリフはアニメのダイジェストやりながら原作のセリフも一部取り入れて再構成してる感じかな
ボイスは完全フルボイスではなく説明部分は無言だったり
ちょこちょこ戦闘挟むからストーリー進めるのは多少時間かかるかも
とりあえずロキシーママかわいい
2024/06/20(木) 01:20:18.17ID:Yz1bqa8f0
>>332
あのpvのお前ならどうしたんだろうな教えてくれよ…って台詞はそこか
今配信やってたから見てみたがめっちゃ世界樹だな
2024/06/20(木) 01:52:22.82ID:zkmGb9WCa
よくまあ二期にスケジュール合わせておいて二期の範囲やらないとかトンチンカンな判断が出来たもんだよな
2024/06/20(木) 02:00:29.50ID:Yz1bqa8f0
墓前スタートだしラストダンジョンが転移なんじゃね?
2024/06/20(木) 02:11:10.51ID:a/4tK8q80
>>315
大人になったシルフィは多分あまつまりなみたいな体しとるんだろうなと思って読んでる
2024/06/20(木) 03:31:54.45ID:hriQs9rM0
墓前からの振り返りマジか
なら失意の魔術師も迷宮編も内容に入れられるじゃん
338この名無しがすごい! (ワッチョイ 4780-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 03:57:35.46ID:T9ffGulj0
ルイジェルド
LV 6
HP 83
SP 57
2024/06/20(木) 04:05:21.18ID:vLSlTlqf0
Steam版やってたんだけど誰かゲーム終了の方法知らない?
タイトル戻ってもゲーム終了項目が見当たらないんだが

あと世界樹の迷宮未プレイ向けにコレだけは伝えとく

壁にかかってる壊れかけハシゴとか壊せそうな壁なんかは反対側から開通できるからのショートカットだぞ
2024/06/20(木) 04:15:46.10ID:Yz1bqa8f0
f12とかタイトルで出きんの?
2024/06/20(木) 06:09:32.98ID:ADs4oAXK0
見えている地雷すぎて逆に手を出してみたくなる感覚がある
2024/06/20(木) 06:13:24.50ID:fLCVn9gv0
世界樹開発だから面白いのは保証されてるようなもんだろ
あとは3DダンジョンRPGが好きかどうか
2024/06/20(木) 07:58:01.11ID:q/K+6gpG0
転移迷宮はストーリークリア後のエンドコンテンツにあったらいいな
344この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a25-1q7M)
垢版 |
2024/06/20(木) 08:27:01.89ID:R2rt5oS40
六面世界オンラインが出るまで無職ゲーはやりませぬ
2024/06/20(木) 09:33:08.53ID:q+SFz+pZr
>>341
一人の勇者がYouTubeで生配信してるんよ
2024/06/20(木) 09:34:13.82ID:Z25hepWE0
ロストヒーローズ作ってたところが開発か
あれは難易度クソ高かったけど無職はどうやら
2024/06/20(木) 09:48:18.86ID:8PYH30jz0
ルーデウス女装させて1日中ペロチューしてぇなぁ
348この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3e-XQEf)
垢版 |
2024/06/20(木) 09:51:04.75ID:E6KpYmr90
ロキシー長台詞、次にあるのか?ルディに一目惚れというやつ。
2024/06/20(木) 10:18:40.46ID:ySHQ/BJA0
クソ長尺言い訳は絶対に入れてくるという確信がある
350この名無しがすごい! (ワッチョイ 3374-ePvz)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:27:52.94ID:ZVuo3V090
帰り道ガッツリ削るだろうな~
2024/06/20(木) 11:17:38.05ID:X7Xs2/2P0
いきなりノルンの「ずうずうしいと思わないんですか!」から始まり、
帰りの回想がロキシーによって語られるというのもできなくはない。
2024/06/20(木) 11:18:18.70ID:t7bM1vDn0
ゲーム地雷臭凄かったけどXで4時間プレイした人が原作ファンなら買いって言ってるな
墓前の回想からスタートって時点で予想してる範囲超えてるし内容はいいのに宣伝がダメだったパターンなのか?
353この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a46-1q7M)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:21:06.88ID:R2rt5oS40
見た目はあれだが開発は当たりの部類だよ
2024/06/20(木) 11:29:24.16ID:DPjh6RFO0
グリフォンの肉をジローの目の前で食ってみせる奴とかは多分カット筆頭だろうな。一枚絵で原作知ってる人だけ分かる感じにする可能性もあるが。
サンドワームミキサーはそもそも行きでサンドワーム自体がカットされたし
355この名無しがすごい! (ワッチョイ a328-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:30:07.93ID:2YM6mgbT0
ルディ「パウロが重婚しろと遺言を遺して……」
356この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a13-HPPJ)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:31:53.39ID:0JTW7t8a0
帰り道はルーデウスの心理描写は重要だけど道中の描写は必須ではないからな
異世界感を味わえて好きではあるけど
357この名無しがすごい! (ワッチョイ a35e-kvsZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:44:09.64ID:6+2jnAXt0
ちょっと他にやるゲームがあるせいでゲーム買えないからセール来たら買うわ
2024/06/20(木) 11:46:58.96ID:akenGxIg0
俺が監督なら一枚絵で全部やってお前らを満足させるわ
2024/06/20(木) 11:58:13.93ID:q/K+6gpG0
最終回は一期みたいに登場キャラ総出だろうな
スザンヌとティモシーはシャリーアにもういるはずだから
そこを訪れてるサラとばったり遭遇して13巻のサラとの会話をやってほしい
しっかり二期内でサラは終わらせて後はビタの夢のみ出演でいいぞ
360この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:58:28.78ID:+U8EMslb0
PS5持ってるからパケ買おうかな
2024/06/20(木) 12:06:07.20ID:Cq7VKgKsM
>>355
それを言ったらゼニス起きてきて赤のときの様にしばかれる
2024/06/20(木) 12:12:55.33ID:9hU1P1FT0
ゲーム当たりってマジか
素直にアニメ最終話直後に出してくれればよかったのに
多分一ヶ月くらいはやれないって
2024/06/20(木) 12:13:51.00ID:VEpVbcSe0
次回はロキシーの慰めックス
最終回で帰還の挨拶とお話とパウロの墓参り
こんな感じだろう
帰還の旅路は描いてる余裕無いだろうな
2024/06/20(木) 12:26:14.27ID:1Cll6HVs0
それが本命だな
大穴として1期ラストみたいにアニオリで前世男のシーン入れてくる可能性あるくらいか
365この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-UdCf)
垢版 |
2024/06/20(木) 12:30:14.03ID:h2Yj9WtJ0
尺本当キツキツだな
2024/06/20(木) 12:32:59.43ID:1y1y+K4c0
話数が足りないと言うより1話24分という尺の短さが問題だな
2024/06/20(木) 12:37:05.57ID:Cq7VKgKsM
>>364
あるかも
墓参りは姪ブリッジの対比なんだよね
2024/06/20(木) 12:50:01.89ID:5LduqujO0
>>301
始めからクライマックスのルイジェルドが必死に突きを繰り出すも
ノルンが軽々と手先で捌き、隙をついて乳首と耳裏を責め
結果、ルイジェルドさんのルイジェルドはカランと乾いた音を立てて倒れたのでした
2024/06/20(木) 13:21:00.91ID:8PYH30jz0
サラ編いれなきゃもっと他のとこに割り振れたのにな
370この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a46-1q7M)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:24:28.40ID:R2rt5oS40
>>369
学園が間延びしてただけだと思おう
2024/06/20(木) 13:32:52.73ID:MRLUuNnJ0
初見的にはインポがギャグ過ぎるのであそこの説得力も地味に大事だと思う
2024/06/20(木) 14:05:56.22ID:ySHQ/BJA0
アニメでまだ墓参りまで行ってないのにゲームで墓参りして大丈夫なんか?
2024/06/20(木) 14:20:21.99ID:RUfPia570
おっ!正義のネタバレ棒を振り回したいんか?
アニメが中心で世界が回ってる訳じゃないから
2024/06/20(木) 14:23:22.87ID:8PLLmOF50
亡くなる前に墓があるよりマシじゃろ
2024/06/20(木) 14:33:11.77ID:ySHQ/BJA0
>>373
レスバしたいならここじゃなくて他所でやってくれ
2024/06/20(木) 14:34:12.09ID:ySHQ/BJA0
>>374
確かにパウ/ロ自体はもう放映済みだから大丈夫なのか?
これが一週間前だったらやばかったな
2024/06/20(木) 14:38:34.12ID:RUfPia570
自分がケシカラン棒を振り回し始めた荒らしなのに
奴隷でも騒いでたんだろうな
2024/06/20(木) 14:44:00.31ID:ySHQ/BJA0
ハハッワロス
2024/06/20(木) 14:47:59.85ID:1Cll6HVs0
棒が立たなくなった息子や
棒が無くなった父親もいるんですよ!
380この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e27-c+ns)
垢版 |
2024/06/20(木) 14:50:50.36ID:xXkY+sKV0
アニメ最新話でパウロが死亡してゼニスも失語症になって心が折れたルーデウス

でも家族絡みで一番悲惨なのはザノバよな
生き残った家族がパックスJr(とハルハ)しかいない
2024/06/20(木) 14:55:05.04ID:PzP8uCOm0
ゲームどこまでできるの、やっぱ2期の最後まで?
2024/06/20(木) 15:01:35.05ID:1y1y+K4c0
ゲームの導入が墓参りなのに
魔大陸ってどういうことだ
2024/06/20(木) 15:28:49.09ID:ySHQ/BJA0
>>380
んなこと言ったらギースは自分のせいで種族全滅してるが
2024/06/20(木) 15:32:14.38ID:X7Xs2/2P0
社長はもっと悲惨。
385この名無しがすごい! (ワッチョイ a328-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:33:52.75ID:2YM6mgbT0
スバルくんに心の強さでマウントできるなろうキャラの一人
2024/06/20(木) 15:36:59.43ID:UNHMfiSo0
ルイジェルドもそこそこ悲惨だしこの世界悲惨じゃない方が珍しい?
387この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-UdCf)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:42:10.51ID:h2Yj9WtJ0
エリス、シルフィも大概悲惨だしな
2024/06/20(木) 15:50:32.01ID:3TXWYoMa0
悲惨さでもっと上には上がいると言えばそうなんだが
パウロ一家が揃ってるのはパウロに気絶させられたあの日が最後なんだなと思うと切なくなる
EDの寝てるルーデウスを遠くから見てる当時の幻影とか見ると
2024/06/20(木) 16:06:10.07ID:RqrJSBTH0
アニメ1期でルーデウスがギレーヌに連れられて家から出るあたりが放送された後、ここだかどこだかでゼニスとルーデウスがまともに会話するのってここが最後なんだよな…なんて言われてて、しんみりした気分になったなぁ
2024/06/20(木) 16:07:43.80ID:bDm+3AD40
>>384
せめてCV社長と書きたまえ
社長だとネタバレだがCV社長ならギリネタバレにはならん
391この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ed4-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 16:10:00.70ID:EI1AxeSc0
>>371
別にギャグ的でもええ気はする
学園編ってコメディだし
全カットはあれやからゾルダートとの会話で軽くサラに触れるだけが一番良かったかな
2024/06/20(木) 16:10:27.59ID:UeAOdRQH0
>>390
cv.社長
杉田さん浪川さん森川さん
2024/06/20(木) 16:19:38.83ID:/Gp0uDNA0
>>389
ララ助はもっと翻訳してやれよって思ったけど、アルスやルーシーの反応からしてただ無口な人ってだけな印象っぽいしなぁ
2024/06/20(木) 18:55:46.65ID:ZVuo3V090
7月27日〜28日に無職転生イベントがあり、シーズン3が発表されるでしょうか
2024/06/20(木) 19:00:16.91ID:MRLUuNnJ0
>>391
文章で長々伝えられないアニメでは視聴者との温度差強くなっちゃうと思うんだよね
ギャグといっても滑り芸というか笑えないやつ
2024/06/20(木) 19:03:41.48ID:8PYH30jz0
アニメでは原作のルーデウスの軽快な脳内トークが無くて杉田さんの淡々とした思考しかなくて残念
2024/06/20(木) 19:12:50.22ID:fLCVn9gv0
限定版来たけど箱がクソでかい
19x27x10くらいある
https://i.imgur.com/DGJC8K9.jpeg
398この名無しがすごい! (ワッチョイ aa78-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:21:29.33ID:STebsmpI0
土魔術製の人形ついてんのか
2024/06/20(木) 19:36:37.18ID:hZZDVHM60
おお神よ
2024/06/20(木) 19:40:40.49ID:MfOUsiA80
孫の手がゲーム実況やってる
https://www.youtube.com/live/wKpy8EnqXI4
2024/06/20(木) 20:06:50.08ID:8PYH30jz0
>>400
これが令和のゲームかよ
せいぜいPS3くらいやん
2024/06/20(木) 20:07:20.81ID:ZVuo3V090
>>400
くそつまらん
2024/06/20(木) 20:08:02.55ID:ZVuo3V090
ランスのルドラサウム大陸編の方が面白い
2024/06/20(木) 20:09:08.91ID:1y1y+K4c0
>>401
スイッチはPS3のゲームと変わらんだろ
2024/06/20(木) 20:15:45.60ID:RdoMcSAM0
>>397
発売日にゲオに陳列されてなかったw
2024/06/20(木) 20:24:01.17ID:HymJd3ld0
>>400
エリスとルイジェルドのINTが0で草
2024/06/20(木) 20:32:09.43ID:RqrJSBTH0
まぁラノベや漫画原作のRPGなんてこんなもんでは…
何年か前に出たこのすばのダンジョンRPGもこんな感じだった覚えがある
キャラ性能とかは頑張って原作再現してたが
2024/06/20(木) 20:33:43.74ID:XJihiLM70
ツクールゲーのほうがマシだろ
見てるかランカース
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:39:58.09ID:+U8EMslb0
孫の手のゲーム実況見てみたけど俺これ買うの辞めたわ ほぼランス6だわ 古すぎる
2024/06/20(木) 20:56:55.81ID:kjTagnPz0
世界樹の迷宮チームといえど金と納期が無ければ無理なんや
2024/06/20(木) 21:02:05.80ID:vLt3tQFWH
しゃーない。おじいちゃんだもん
412この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-UdCf)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:11:12.18ID:h2Yj9WtJ0
自分のキャラクリして冒険者として迷宮潜ったり色々な場所回ってたら原作のネームドキャラ遭遇したり親交深めたり出来るみたいな方が面白いと思うんだよな
それかハリーポッターのホグワーツレガシー的なノリの奴とか
413この名無しがすごい! (ワッチョイ aa78-cl2B)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:13:27.61ID:STebsmpI0
あの世界でモブ冒険者とか面白そうやな
2024/06/20(木) 21:27:50.05ID:ADs4oAXK0
そろそろクリアした人いないのかな
ボリュームがどのくらいかしりたい
2024/06/20(木) 21:32:18.08ID:RUfPia570
>>400
抜けないランス6やね
416この名無しがすごい! (ワッチョイ a33e-i2EH)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:40:41.98ID:6+2jnAXt0
抜けないランス6は言い得て妙だなw
遊べるレベルではあるけど高い金出すとまではいかないって感じか
2024/06/20(木) 21:46:01.40ID:nii2TtEd0
やってるけどマップ探索がたるくてなかなか進まん
キャラゲーなんだから主観視点じゃなくて常にキャラが見えるようにしてほしいわ
418この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:54:36.42ID:D4O8WKJT0
この作品奴隷制擁護してアメリカじゃ人気でないみたいだな
419この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:55:40.61ID:D4O8WKJT0
奴隷制に関しては明らかにジャップっぽい教養の無さが滲み出てる

「無邪気さ」とよく形容される無知
2024/06/20(木) 22:11:00.51ID:RUfPia570
ランス6を1,980で買ってまだTADAさんがメンテしてるハニワ開発室のパッチ充てたほうが楽しそう
2024/06/20(木) 22:41:33.64ID:Eh90ccRfa
アメリカで奴隷って存在が不評買うのは仕方ないが奴隷って言っても時代や地域によって扱い全然違うのに全部同じものとして扱ってるのも問題だな
2024/06/20(木) 22:56:41.07ID:RfRp43370
この海外ランクでそれほどわるくもねーが
https://pbs.twimg.com/media/GQCXLQcXoAA7Lp9.jpg

次のパウロ死week11がどうなるかな
2024/06/21(金) 00:20:41.63ID:Sp65j5Fq0
パウロの冒険者パーティってギレーヌだけ頭2つくらい強くね?指示聞かないけど大体一人で殲滅できそう
2024/06/21(金) 00:23:59.21ID:GVqPiPKJ0
黒狼の牙時代のギレーヌは剣聖だぞ
解散後に剣王まで上がってる
2024/06/21(金) 00:25:40.40ID:SS7WwhJC0
そのはずだったが蛇足だとさいしょから剣王だったよな…
2024/06/21(金) 00:25:42.65ID:GVqPiPKJ0
まあ散々言われてることではあるが
転移迷宮にギレーヌ連れてこれたら被害なしで余裕をもってヒュドラ倒せただろうね
ていうか首切った痕焼かなくても全首同時切断とかで倒せてそう
2024/06/21(金) 00:26:12.07ID:GVqPiPKJ0
>>425
おっとそうだったか 蛇足編はまだ買ってねーから知らなかったわ
設定変わったのかね
2024/06/21(金) 00:26:12.75ID:x2r/8e3r0
いや実際にギレーヌが突出してたんであってるよ
黒狼の牙の由来はギレーヌの異名「黒狼」から
2024/06/21(金) 00:28:33.69ID:Sp65j5Fq0
>>426
ギレーヌがいてもヒュドラの行動パターンが変わって負けてた「可能性」があるらしい
王級剣士入ればヒュドラ余裕説はよくあるけど間違いらしいよ
2024/06/21(金) 00:47:29.12ID:GVqPiPKJ0
ギレーヌ入りで負けるってどんな展開なんだろう
一生ブレス吐き続けて全然近づけないとか 首ぶん回しでフロア破壊して死なばもろともとかされるんだろうか
2024/06/21(金) 00:50:52.83ID:x2r/8e3r0
単純に再生無視できる速度で首落とせんだけだろう
その場合結局ルディが焼く羽目になってそこ狙われる
2024/06/21(金) 00:58:07.06ID:LhEEVo790
ギレーヌがいてもダメだったかもしれない程度の話だから
順当にいけばギレーヌ抜きであの描写ならギレーヌいれば余裕と言っていいんじゃないの
2024/06/21(金) 01:07:47.58ID:TR5/Xua20
ギレーヌが居ればパウロがタンクに専念できるから全員生存の可能性は高まりそう
死と隣り合わせなのは変わらないから確実ではないだろうけど
2024/06/21(金) 01:12:59.58ID:GVqPiPKJ0
https://x.com/thomko7/status/1803791949389811966
これパウロのファンアートなんだけど こう描かれるとめちゃくちゃランスっぽいな
435この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 01:17:09.49ID:kznYyq7S0
最後の方分厚くてダサい鎧毎回つけて戦うのこれ
2024/06/21(金) 01:21:20.08ID:GVqPiPKJ0
いうて一式着て戦ったのってそこまで数多くないよな
社長の二次面接とみこみこナース親衛隊と第二次アトーフェ戦と最終決戦くらいじゃね?
437この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 01:22:44.77ID:kznYyq7S0
そんだけ着てれば十分だろ
2024/06/21(金) 01:29:10.77ID:0ZQNFmYV0
結局焼かないといけない、焼き役でやわこいルディは優先して狙われる、ブレスや最後の大技はどっちみち来る
ってあたりを前提に考えると、あそこに加えるなら護衛役のほうがとはなるかね
2024/06/21(金) 01:34:17.79ID:x2r/8e3r0
むせる

ヒュドラの頭の良さを映像で見せつけられて一筋縄じゃ行かないなってのを実感したからギレーヌ居ても余裕とは思えんな…
440この名無しがすごい! (ワッチョイ aa78-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 01:37:14.90ID:eqKA+DfT0
必要なのは水神流のやつだったか
441この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 01:46:48.64ID:kznYyq7S0
ヒュドラ戦うのに中堅の前衛1人で突っ込んだのがそもそも間違いだったよな
迷宮都市なら上級剣士もう2.3人は簡単に雇えそう
2024/06/21(金) 01:55:57.26ID:4Vh0eTbx0
>>427
web版「凶暴性、いまだ衰えず」では剣聖だったと書いてあるが
書籍2巻のほうではその説明は削られてる

ショートストーリー「狂犬王、飼い主となる」でエリスと出会った頃は剣王

蛇足編では、剣の聖地で何年か暮らしてるうちに剣王になって
ある日師匠に剣の聖地を叩きだされたみたいなことが書いてある
2024/06/21(金) 02:11:15.90ID:fLB9tJ9Q0
ゾルダートは戦力にならんのかな
せっかく泥沼編やったんだからアニオリで連れていけばよかったのに
2024/06/21(金) 02:15:34.57ID:fJm4Wled0
剣神流が何人いたところで焼かなければ再生されるから仲間を増やして安定させるには水神流でルディを護衛するもしくは北神流の火力でゴリ押すのが必要だと思う
2024/06/21(金) 02:16:41.48ID:TevJ7s9l0
というか火で炙れば再生しないかも→試しにやってみるかって流れだしそこからパウロ死ぬ直前までは問題なかったんでこの流れで前衛もっと増やそうぜ!とはあんまならんような?
446この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 02:22:08.97ID:kznYyq7S0
急ぐ訳でもないんだからオルステッドに来てもらってひと睨みしてもらえば懐いたんじゃないのかならら
なにも殺すことなかったと思うよ可哀想に
447この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb6-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 02:37:50.77ID:pHQ0NDFL0
オルステッド「おっヒトガミの使徒やんけ殺したろ」
2024/06/21(金) 04:55:12.64ID:W4etxnzA0
https://pbs.twimg.com/media/GQg2zOSWQAAktIG?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQg21rhWYAAULEQ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQg22n1WcAIO94K?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQg3JUqXgAA-qsO?format=jpg
2024/06/21(金) 06:28:58.42ID:qrEmmmYF0
>>442
> 書籍2巻のほうではその説明は削られてる

2巻でもあるっしょ
>当時剣聖だったとはいえ、ギレーヌの攻撃力は高い。

これでググると
Yahoo!知恵袋にもこの矛盾についての質問がある
2024/06/21(金) 06:47:25.14ID:nG6CPDn80
流れ読まずに申し訳ない

ゼニスって転移後どうしてすぐに故郷に戻ろうとせず、転移迷宮なんてヤバい迷宮に潜ったりしたのかな
金がなかったから稼ぐために冒険者やってたのかなと思うけど、転移事件から2年も活動してたわけで
そんなヤバいところに入らなくても、目的おかしいじゃん
ラバンにいるうちに愛人ができてたりしたのかと勘ぐってしまう
451この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 06:59:23.01ID:kznYyq7S0
迷宮ラブホ代わりに使ってたら魔石の中に入っちゃったんでしょ
2024/06/21(金) 07:01:33.48ID:4tVIVghn0
潜るどころか転移した瞬間にあの中だったんだが
453この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 07:01:36.09ID:kznYyq7S0
リーリャってなんでロキシーのパンツ持ってるの?
アニメでアイシャ抱きしめる瞬間何も持ってなかったけど
2024/06/21(金) 07:05:52.98ID:qrEmmmYF0
>>450,452
ハッキリしてなくない?
2024/06/21(金) 07:32:53.78ID:h09jdF9oa
神子が記憶読んだ感じだと転移後から救出されるまでの記憶無いっぽいからな
後は見た目の年齢あんま年取って無いのも判断材料か
456この名無しがすごい! (ワッチョイ aa78-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 07:34:32.60ID:eqKA+DfT0
ゼニスは単独で転移したからパウロ達も迷宮内に転移したと勘違いしたんや
知らんけど
2024/06/21(金) 07:45:52.22ID:uVGNUvol0
アニメしか見てないんだけど、ザノバが好きです
これから活躍の場はありますか?
2024/06/21(金) 07:51:02.98ID:/OKQ5utx0
ザノバはレギュラーキャラだ
2024/06/21(金) 07:53:34.60ID:qrEmmmYF0
>>457
ルーデウスが家買ったとき見つけた動く人形の研究が役立つな
まずは義手

バトルでも神子のチカラをいかす場面ある
2024/06/21(金) 08:04:41.80ID:17SZQkiq0
>>448
最後帰り道で求婚するシーンな?
割と時間使って欲しい回だけどまぁ詰め込まざるお得ないか

作画も良さそうだしゴットロキシーの神々しさ全開で祝福されるのですね
2024/06/21(金) 08:04:54.55ID:/OKQ5utx0
ザノバとクリフは人間として出来杉てルーデウスが人間として出来てないように見えるよね
2024/06/21(金) 08:06:05.54ID:a7QRpLQh0
ギレーヌは一応炎魔法使えるから
頭がいいならこいつにも火があると認識させるだけでも牽制くらいにはなる
2024/06/21(金) 08:06:32.25ID:0eTfYJoR0
>>457
ザノバ好きなら無職転生追い続けるのをオススメできるくらいには活躍する
464この名無しがすごい! (ワッチョイ a3e6-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:08:34.96ID:C76dZNzb0
ギレーヌは黒狼時代から剣王の方が矛盾は無い
剣聖だったのがボレアス家に拾われた頃には剣王になってるという話だと、誰がいつギレーヌを剣王に認可したんだ?ってなるから
2024/06/21(金) 08:14:06.94ID:/OKQ5utx0
ゼニスはそのまま石の中にいる状態になったと思うが
なんで裸なのかは謎
たぶん演出の問題なんだろうな
2024/06/21(金) 08:14:16.14ID:qrEmmmYF0
まぁ……初期設定からかわったと考えたほうがいいかね
もとは剣聖、黒狼の牙解散でいったん剣の聖地に戻ったって想定だったんだろうか
467この名無しがすごい! (ワッチョイ a3e6-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:14:27.69ID:C76dZNzb0
解散からボレアス家に雇われるまで数年あるから、その間に剣の聖地に戻って剣神から剣王に認可されたって話にも出来るけども
2024/06/21(金) 08:15:48.23ID:qrEmmmYF0
とにかく最新設定では剣王なったあとで聖地を出て
黒狼の牙に参加という順番だと
2024/06/21(金) 08:17:54.83ID:nG6CPDn80
>>454
転移災害から6年
ギースはデニスらしき人物が4年前に転移迷宮に潜る姿を目撃されたと言ってたし
攻略されてない迷宮で、最初からラスボスの間にある結晶の中にいたら
誰も目撃できないから
2024/06/21(金) 08:18:37.08ID:nG6CPDn80
ゼニスね
2024/06/21(金) 08:22:10.30ID:TR5/Xua20
アニメ勢はネタバレするからここには来ない方がいいと思う
2024/06/21(金) 08:25:09.70ID:qrEmmmYF0
>>469
それが信用できるのかなーというハナシ
ルーデウスもギースをあの時点からあやしんでたが
このあとウヤムヤになってしもーた


第百二十四話「転移迷宮の守護者」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/136/
ギースの話では、冒険者と一緒にいたという話じゃなかったか?
いや、捕らわれているという言葉を使っていた。
ん? もしかして、ギースはこの状況を知っていたのか……?

いや、まさかな。
言葉尻を捕まえても仕方がない。
問い詰めるのは、全てが終わってからでも遅くはない。
2024/06/21(金) 08:28:40.23ID:U/X4VESc0
池沼かと疑ってしまう書き込みあるからビックリしたがアニメ勢か
2024/06/21(金) 08:43:24.48ID:1VNHRmurM
そもそこ4階層以降密室状態

コナン君の推理は?
2024/06/21(金) 08:55:23.48ID:I5j5gCoW0
ザノバ好きな457です
ありがとうございます
原作読んでみます
2024/06/21(金) 08:59:14.79ID:fLB9tJ9Q0
ロキシーでムラムラしてきた
477この名無しがすごい! (ワッチョイ a3e6-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 09:40:19.75ID:C76dZNzb0
>>474
小五郎「ゼニスさん含むパーティがボス部屋まで行く。ゼニスさん以外はヒュドラに食われ、ゼニスさんはヒュドラに丁寧に服だけ燃やされて全裸にされてお楽しみされた後、コレクションとして魔力結晶に閉じ込められた。ボス部屋行きの隠し通路を塞いでいた床はそのパーティがボス部屋に入るときに破壊されたが、迷宮の自動修復機能で数年かけて元に戻ったってところだろう。」
コナン「(ダメだ、このままだとヒュドラさんが性犯罪者にされてしまう)」
478この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 09:43:29.55ID:PoMtxw0l0
おらおら、犯人はそのヒュドラで決まりだ!!
早くオレたちを帰してくれ、刑事さんよ!!
2024/06/21(金) 09:46:32.11ID:H1sNtUM50
長耳族「全裸でお楽しみですって…!?何故私を呼ばないんですの!!」
2024/06/21(金) 10:17:31.10ID:qrEmmmYF0
1層2層の浅いあたりでゼニスが捕らわれても
奥まで運ばれてコアにされるって仕組みでもあるかな……という妄想

零式ってゲームでそんなんあったな
481この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-UdCf)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:31:08.07ID:8Hgp2aTh0
まあアニメは全裸じゃなく普段着の方が良かった気はするな
原作だと>>472みたいな引っかかりで伏線張ってるけど、アニメだとその余裕がない分、絵的にあれ?ってなる感じにしといても良かった
2024/06/21(金) 10:53:19.13ID:215JOQ9u0
ヒュドラの鱗ってギレーヌだと普通の剣で切れるの?
2024/06/21(金) 10:58:30.64ID:ehCcYzO20
ゲームはDRPGならこんなもんだろ
何を求めてんだ
2024/06/21(金) 11:04:43.37ID:GVqPiPKJ0
>>482
ギレーヌの剣はガル坊からもらった平宗だから普通の剣じゃないぞ
そんで平宗とギレーヌの技なら多分切れる
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb6-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 11:07:02.39ID:pHQ0NDFL0
ひらむね?
貧乳か
2024/06/21(金) 11:12:11.11ID:qrEmmmYF0
>>482
パウロが斬ってるのも魔剣の短剣のほうよりも
もっと昔から使ってる普通の剣でのほうがおおい

そもそも剣豪系は岩をも斬ってくる世界だが
2024/06/21(金) 11:25:19.95ID:grQ80N6s0
ギレーヌなら首じゃなくて胴体ごと斬れそう
2024/06/21(金) 11:46:05.86ID:W4etxnzA0
https://pbs.twimg.com/media/GQj5ouVXMAAirgo?format=jpg
2024/06/21(金) 12:13:59.74ID:f6Gw4mil0
ルイジェルド、バーディ、ギレーヌ、ゾル
これだけ強者と知り合いで誰か1人でもいればパウロ生きてた可能性が高いって考えると紙一重だよな
2024/06/21(金) 12:24:23.19ID:xauAgSmo0
未来から暇そうにニートしてるムーンナイト連れてくるしかない
491この名無しがすごい! (ワッチョイ a3e4-kvsZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:25:11.61ID:jVr81E3s0
月光両断で一撃で消し飛びそう
492この名無しがすごい! (ワッチョイ 9745-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:27:19.99ID:AFfY4m090
魔法が効かない相手には魔法でできていないそこらへんのオブジェクトを魔法で加速させてぶつけるのが一番よ
2024/06/21(金) 12:27:45.72ID:+Exu/yRG0
トランクスじゃねーか!
2024/06/21(金) 12:40:29.36ID:vGHcRRW20
>>469
アニメ勢がこんなところに来るんじゃあないよ
2024/06/21(金) 12:42:04.78ID:vGHcRRW20
剣士もそうだけどもう一人くらい首焼ける相手をと思うとシルフィくらいしか思い浮かばねえ
そしてそいつは妊娠中だし…
496この名無しがすごい! (ワッチョイ a3e6-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:46:09.12ID:C76dZNzb0
マナタイトヒュドラは魔術は効かないけど切断面を魔術で焼かないと再生するから、剣士だけじゃダメ(魔術師は必要)というのが厄介よね
2024/06/21(金) 12:53:13.02ID:f7VdOJxCr
>>478
ギースの声で再生余裕
2024/06/21(金) 13:00:54.28ID:i4HkFAuJ0
1度地上に撤退すべきだったね
ラパンなら腕利きの冒険者が割と居るだろうし
ボス報酬目当てで募集かければ良かった
ついでにギース辺りが火炎壺を投げれば良いのに、物理火炎最強!
499この名無しがすごい! (ワッチョイ b65e-Fyfa)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:15:33.64ID:AHUJctsa0
ありもしないタラレバ妄想語って面白いの?
2024/06/21(金) 13:19:20.52ID:xauAgSmo0
お前のレスよりは面白いよ
2024/06/21(金) 13:23:31.92ID:zmyLIR0b0
ルディの紙装甲は最後まで魔道鎧か防御力MAXのドーガ付けるしか解決方法ない弱点だったしな
2024/06/21(金) 13:26:48.21ID:DmNAehMV0
最強すぎる主人公は扱いにくいしこれぐらいがちょうどいいけどね
2024/06/21(金) 13:30:50.69ID:U/X4VESc0
パウロが亡くなったのは凄い悲しかったが仮にパウロが生きてて帰還したらルーデウス宅が不穏になる未来しか想像出来ないな
すぐに怒鳴り散らすし殴ってくるしアルコールに溺れるし
言い方は悪いがパウロはあの場で死んでくれて神格化されて良かったんだと思うよ
2024/06/21(金) 13:34:14.17ID:f7VdOJxCr
あの状態のゼニス見たら発狂して当たり散らすのだけは間違いないからなパウロ
2024/06/21(金) 13:35:50.10ID:nK0TpDDTa
追加で助っ人増やすってのもアリだったかもだがパウロ達の判断も間違ってたとは思わんけどな
506この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-UdCf)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:43:51.65ID:8Hgp2aTh0
一旦戻りましょうって他の奴が賛同したとしてもパウロ単独で突っ込みかねないしな
パウロがクビ落とせる、相手の特性ロキシーが知ってた、ルディが対処法思いついた(前世の知識で知ってた)、ルディが実行可能
この辺が揃った時点で撤退は選択肢から外れてしまった
まあパウロは目的達成して死んだし、本望だろ
エリナリーゼが同じような流れで死ぬとかよりはマシ
507この名無しがすごい! (ワッチョイ b65e-Fyfa)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:47:53.10ID:AHUJctsa0
メタだがパウロが死んだからこそ以後の話に深みが増してるわけだからな
特に対オルステッドは家族のためって強い意思があったわけで
2024/06/21(金) 13:53:36.13ID:BHLqZuzz0
ゼニスが裸に剥かれて石に放り込まれたんだから、ロキシーが襲われた時もルディが間に合わず裸にされて石に入れられたっていい
それなら気合いの入り方が違っただろうな
2024/06/21(金) 13:54:35.67ID:GVqPiPKJ0
もっとメタ的な話すると ストーリー上でルーデウスの家族を殺すのは既定路線だったらしいからな
6章で本来死ぬはずだったリーリャが死なない流れに変更されたからパウロが死んだ って感じだったはず
2024/06/21(金) 13:59:25.52ID:nK0TpDDTa
感想返し見た感じだと多分パウロは最初から死ぬ予定だったっぽい元々はルーデウスとの仲直りとか無しに迷宮篇突入だったみたいだが
2024/06/21(金) 14:00:53.40ID:GVqPiPKJ0
じゃあパウロに追加でリーリャが死ぬ予定だったのが生き残ったのか
その揺り戻しが日記世界線に反映されてるんかな
512この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-UdCf)
垢版 |
2024/06/21(金) 14:06:36.26ID:8Hgp2aTh0
メタ的な話ならこれ以上ないタイミングでのパウロ退場だしな
あれだけフラグ立てまくって死にませんでしたのがびびる
2024/06/21(金) 14:14:13.98ID:0ZQNFmYV0
パウロより前にリーリャ死なすと衝撃薄れそうだからやめたって話だったね
やはりここのダブルパンチのインパクトは大事
2024/06/21(金) 14:17:48.01ID:xauAgSmo0
当時はメタ読みで師匠枠だと思ってたロキシーがここで4ぬと思ってすげぇハラハラしてたな
実際はララの両親の話から構想してるから4ぬはずないけど、当時その辺開示されてなかったからマジで不安だった

流石に50歳が16の既婚者に手を出さないだろうと……
2024/06/21(金) 14:24:12.36ID:dTaAveNP0
パウロはいい時に死んだのかもしれねえな
2024/06/21(金) 14:29:55.54ID:0o2ytYU20
お互い肉体幼いだけの50代同士の熟年不倫だぞ
2024/06/21(金) 14:45:51.79ID:JgUmVj2e0
>>513
パウロの死は無職男が前世の両親に向き合ってない絡みでしょ
んでリーリャの生存は大正義アイシャとかゼニスの介護の絡みじゃないかね
2024/06/21(金) 14:46:52.51ID:W4etxnzA0
漫画更新されてるのに誰一人何も言わない・・そっとしてあげてるのか
2024/06/21(金) 14:48:43.22ID:zd6+oKu+0
>>515
あの短気短絡っぷり鑑みるとオルステッドの呪いを
他のみんなみたいに納得してくれたり先延ばししたりはしてくれる気がしないよね
ルディが家族を守る為なんだといくら説明しても敵対していくコースになる気がする
2024/06/21(金) 15:12:41.29ID:vGHcRRW20
>>518
アニメに抜かれちゃったからねえ…
2024/06/21(金) 15:26:02.74ID:dTaAveNP0
アストレア家みたいにギスる可能性もあるよな
ハインケルとパウロはどっちがクソ親父だろう
あっちは息子が強すぎて庇う状況も巡ってこなさそうだ
2024/06/21(金) 15:37:18.33ID:0ZQNFmYV0
>>517
製作側のストーリー都合の話だからね
その親と向き合ってない話する時に、その前にリーリャ死んでると薄れる、邪魔になるという話
それで転移で死ぬはずだったのをやめたという話をしてる
アイシャゼニスの話はまぁリーリャいなくても別に不都合は無いかな
2024/06/21(金) 15:56:26.18ID:1FFo7370M
ヒュドラ戦でパウロが生存する二次創作のタニポ2.5好き
エタってところ以外は
2024/06/21(金) 16:03:09.62ID:W4etxnzA0
次回予告はノルンでおとうさん早く帰ってこないかなあ
525この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 16:22:51.18ID:kznYyq7S0
パウロは死んでもあんまり精神的ダメージないな

クズだし死にそうなキャラだしハーレムの邪魔だし
526この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 16:31:34.00ID:kznYyq7S0
>>471
最低だなアニメ勢死んじまえ
2024/06/21(金) 17:01:35.71ID:JgUmVj2e0
>>522
割烹読んだことあるみたいだから知ってると思うけど、リーリャが死んだ場合トリス=アイシャなのね、物語のロジック上アイシャに艱難辛苦あるのはよろしくないからって話だった気がするけど?
アスラに行くのにレオがいるとはいえ家に妊婦ロキシー、ゼニス、ノルンになるけどほんまに不都合ないか?
2024/06/21(金) 17:03:56.96ID:GVqPiPKJ0
そうなったら多分エリナリーゼが世話しに来てくれると思う
スザンヌとかいるし
2024/06/21(金) 17:14:43.23ID:JgUmVj2e0
>>528
エリナリーゼも妊婦だしそもそも
クリフやザノバですら信用出来ない状況じゃなかったね?
2024/06/21(金) 17:24:28.98ID:o/SY1kJJ0
https://x.com/challengekuji/status/1804032708840243239

https://pbs.twimg.com/media/GQk2L67akAIJgTG.jpg
くじ情報

‼販売開始‼

「無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜 スペシャルくじ」が限定登場

『B6アクリルアート』など、限定グッズが盛りだくさん

販売は【7/16(火)】まで
2024/06/21(金) 17:33:11.83ID:0o2ytYU20
アニメ勢ほとんど未来視あるのに油断して死なせたと思ってんだな
2024/06/21(金) 17:48:35.90ID:dTaAveNP0
>>530
サラがいる
2024/06/21(金) 18:03:07.36ID:W4etxnzA0
https://www.youtube.com/watch?v=4CdCOEm7Msg
2024/06/21(金) 18:04:17.53ID:W4etxnzA0
エロ魔族wwエッロww
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f14-uzDr)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:04:59.11ID:wl3B3ipf0
次回予告見た感じ酒場カットされんのかな?
削るならそこくらいだもんな
2024/06/21(金) 18:08:13.00ID:24p7OWko0
やばいこれはやばい
いやらしまぞくとかずうずしいとかそんなものを超越してる
なんと表現していいかわからんが間違いなく神回になる
2024/06/21(金) 18:11:20.50ID:1FFo7370M
神による神回ってマジ?
2024/06/21(金) 18:12:16.88ID:DmNAehMV0
エロキシーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/06/21(金) 18:14:38.91ID:W4etxnzA0
https://pbs.twimg.com/media/GQj5ouVXMAAirgo?format=jpg
だって好きになっちゃったんですもん
はここかな?

ロ・キ・シーー!! ロ・キ・シーー!!  ロ・キ・シーー!!!!!
2024/06/21(金) 18:16:19.93ID:w2ZCCWPb0
これはずうずうしいまぞく
541この名無しがすごい! (ワッチョイ aa78-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:16:20.32ID:eqKA+DfT0
既婚者だと汁の酒場だぞ
2024/06/21(金) 18:16:20.25ID:fLB9tJ9Q0
酒場いらねえよな
エリナリーゼに責任転嫁するロキシーとか意味わからん
2024/06/21(金) 18:20:45.95ID:TR5/Xua20
なんてエッチなまぞくなんだ
2024/06/21(金) 18:20:55.04ID:Hrxgc90Y0
これは荒れる
2024/06/21(金) 18:21:53.94ID:1VNHRmurM
>>539
おお神よ
2024/06/21(金) 18:24:29.19ID:/OKQ5utx0
やっぱりロキシーはいやらし魔族だったんだ
2024/06/21(金) 18:29:07.14ID:irpOaIO20
ロキシーが悪いんだよ
2024/06/21(金) 18:29:30.45ID:irpOaIO20
ノルンちゃんがアップを始めました
2024/06/21(金) 18:34:35.18ID:i4HkFAuJ0
ラブホの2人
https://i.imgur.com/jdenVnG.jpeg
https://i.imgur.com/MdQmcrI.jpeg
2024/06/21(金) 18:34:44.41ID:dTaAveNP0
図々しいとは思わないんですか!
に気合いを入れてくれよ
2024/06/21(金) 18:36:22.97ID:TR5/Xua20
ロキシーとノルンちゃんに期待が高まります
2024/06/21(金) 18:36:27.36ID:W4etxnzA0
>>544
アニメスレ荒らすのほどほどにしろしおこんぶ
553この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e6-JKwZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:41:16.82ID:Qo6htobA0
>>533
あれ?
ロキシーが肉食系になってない??
原作だと逆だったろ
2024/06/21(金) 18:42:29.11ID:TR5/Xua20
原作を超える予感がする
2024/06/21(金) 18:42:46.26ID:/OKQ5utx0
だって仕方ないじゃないですか。好きなんですもん。
2024/06/21(金) 18:45:36.82ID:KjppCRJCd
変わってる時は大体作者がやりたかったことやるとき
2024/06/21(金) 18:46:36.73ID:qJ+jyM8t0
ロキシーって自分はクレアと同世代だと認識してるけど
その孫の妻だというのに年齢差を何とも思ってないのが不思議
2024/06/21(金) 18:47:41.71ID:NgXCkhLN0
https://i.imgur.com/19QC1VS.jpeg
この表情・・・見るだけでドキドキするわ
原作より積極的な感じ?
2024/06/21(金) 18:48:53.99ID:W4etxnzA0
ロキですの作者興奮して鼻血出てるだろうな
2024/06/21(金) 18:56:18.17ID:/OKQ5utx0
なんでネグリジェ着てるんですかね
明らかに狙ってますよね
2024/06/21(金) 18:58:29.12ID:5dookScU0
そりゃあ、誘ってるんですよ!
562この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:59:22.48ID:+CgodfRj0
これは俺のおちんおちんおったちゃう描写キタコレ
2024/06/21(金) 19:00:45.14ID:LVvoufaw0
21~23話はチンコが山あり谷ありで大変だよ
2024/06/21(金) 19:03:37.17ID:1VNHRmurM
>>557
あっ、前世氏もクレア婆ちゃんと同世代だ
2024/06/21(金) 19:19:27.84ID:ANIE6ewe0
>>558
卑しくて図々しい魔族の表情がよく出来てるわ
2024/06/21(金) 19:35:15.76ID:/OKQ5utx0
???「言い訳にしか聞こえないでしょうけど、最初はあんな事するつもりはありませんでしたよ。」

ロキシー本当にするつもりなかった?
2024/06/21(金) 19:39:18.61ID:U/X4VESc0
シルフィ嫌いだからさくさく離婚してロキシーと再婚してほしかった
その後にエリスを側室で迎えてさ
568この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 19:39:30.83ID:GBxlZkfi0
>>557
アトーフェとかエリナリーゼと比べたら誤差だよ誤差
2024/06/21(金) 19:47:44.27ID:Sp65j5Fq0
漫画版見たけどアイシャ編アニメと随分違うな
もうどっちが原作か忘れたけど多分漫画のほうがアレンジかな
2024/06/21(金) 20:06:51.48ID:i4HkFAuJ0
>>558
ずうおも!
2024/06/21(金) 20:08:05.64ID:+kSRyrEu0
次回思いっ切り卑シー回になるようだけど、パウロの死と前世両親の死の板挟みによる絶望っぷりもちゃんとやってくれるよね?
個人的にはそこが一番大事だぞ
2024/06/21(金) 20:16:12.29ID:i4HkFAuJ0
>>571
あっさりおちんちん大きくなって転移すると思う
2024/06/21(金) 20:16:31.40ID:eI6nJ+z10
ロキシーはいつも作画がいい気がするな
2024/06/21(金) 20:17:45.77ID:W4etxnzA0
>>573
そりゃメインヒロインだし他とは違う
2024/06/21(金) 20:19:05.01ID:kqKZrQmf0
スタジオバインドってどんなに炎上展開でも絶対逃げないから信頼できる
自分から火を着けにいってるからもうこれは炎上というより放火だな
2024/06/21(金) 20:25:21.48ID:bskfdqYk0
エグい下ネタはカットしてるよね
2024/06/21(金) 20:27:42.36ID:i4HkFAuJ0
まぁ朝チュンに逃げるだろうね
578この名無しがすごい! (ワッチョイ b65e-Fyfa)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:33:34.57ID:AHUJctsa0
逃げなきゃ放送できんw
579この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3e-XQEf)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:34:24.85ID:Ua0YE/aP0
次回「ルーデウス、死す!」を今回も孫の手先生かいてるけど、結局前回は「パウロ死す」だったの?探しても無いけど。
2024/06/21(金) 20:36:31.30ID:XhnyTBAK0
BDを…BDを買うのです
2024/06/21(金) 20:38:49.42ID:FeXNg0U30
え!?ロ・キ・シー!
え!?ロ・キ・シー!
582この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb0-iNSb)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:41:05.97ID:+CgodfRj0
BDでロキシーのエッチなシーン開放ワンチャン
2024/06/21(金) 20:43:03.64ID:lG/J9BPU0
神の貫通式か。
正座してみなきゃいけないな。
2024/06/21(金) 20:44:20.61ID:+kSRyrEu0
ルディは神の破瓜シーツは採取してないのかな?
2024/06/21(金) 20:50:17.19ID:DmNAehMV0
メンタル的にそれどころじゃないしロキシーの時は
すぐ隣にご本尊がおねむしてんだから二重の意味でそれどころじゃない
586この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:50:37.03ID:GBxlZkfi0
>>582
俺はもうBDを予約した
2024/06/21(金) 20:52:39.42ID:HQ2/oVxVM
ずうずうしてきた!ずうずうしてきたあああああああああ!
2024/06/21(金) 20:54:11.41ID:HQ2/oVxVM
断面エグいな
ずうずうしててテンション上がっちゃったが独白部分の方が物語として大事だから頼むで
信頼しとるで
589この名無しがすごい! (ワッチョイ 9732-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:04:50.27ID:MOVNmcl00
まあ左手ディルドーなっちゃってるじゃん
2024/06/21(金) 21:10:14.58ID:NgXCkhLN0
>>583
これは神事だな
神の初めてを拝ませて頂ける栄誉ある事だ
体を清め全裸正座にて臨まねばならぬ
2024/06/21(金) 21:12:07.31ID:mBXxBWZe0
>>569
あぁコミックはアイシャが鎧をきて
デッドエンドが泊まってる宿まで手紙を持ってくる…だったかな
あとリーリャ めろめろキュン
2024/06/21(金) 21:51:29.17ID:TR5/Xua20
>>569
ザノバの国でアイシャとリーリャを救出する話ならアニメ版もアニオリ要素強めだったよ
2024/06/21(金) 21:58:30.65ID:ofwkG3Zn0
ドルディア族の話の5章はweb書籍アニメで話が違うという
2024/06/21(金) 22:19:37.79ID:W4etxnzA0
パウロのなまくらの剣の説明無いまんま終わりそうなのがちょっと残念
2024/06/21(金) 22:20:32.05ID:ofwkG3Zn0
パウロの剣は別に
それより闘気はいつ説明入るんだ
596この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Av3Z)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:22:38.47ID:MaY/Z0bTd
どっちも魔導鎧作る辺りで軽く触れればいいだけ
597この名無しがすごい! (ワッチョイ aa78-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:22:42.11ID:eqKA+DfT0
闘気は魔導鎧のとこでいいっしょ
バーディガーディと稽古やってるシーンはあるから
そこで聞いてたことにすれば
2024/06/21(金) 22:25:14.36ID:lG/J9BPU0
>>590
今から全裸になって、風呂で体を清めてくるわ。
ロキシーの導きがあらんことを。
599この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbc-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:27:52.25ID:qr3aUNuH0
どちらも魔導鎧建造あたりで説明すれば問題ない
600この名無しがすごい! (ワッチョイ aa78-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:39:39.86ID:eqKA+DfT0
ぶっちゃけカット自体は歓迎なんだよな
そうしなきゃ尺が足りないんだし
大胆にカットして別のところで補足すればいい
ちまちまカットするほうが物語に違和感がでる
2024/06/21(金) 22:46:33.46ID:lG/J9BPU0
パウロの2本の剣の下りは良いカット言うか改変だった。
パウロがちゃんとリーリャのことも大事に思っている感があって。
602この名無しがすごい! (JP 0H8f-JKwZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:50:07.71ID:KicPadIkH
今回の次回予告のルディの弱いところを皆は知らない云々って台詞がずっと背景にあるとするならば
ルディが死ぬ時ロキシー先生と呼びかけられた時のロキシーの涙の印象が少し変わったかも
2024/06/21(金) 22:54:15.63ID:zWVlDOtQ0
誰か教えて欲しいんやけど
なんでヒドラ戦はルイジェルドに協力してもらわなかったの?
ルイジェルド居たら余裕で勝てたやろ
2024/06/21(金) 22:55:54.83ID:TR5/Xua20
ルイジェルドさんは旅に出てしまい所在不明だった
2024/06/21(金) 22:57:57.13ID:/OKQ5utx0
ルイジェルドさんっていつにスペルド族の生き残りについて教えられたんだっけ?
606この名無しがすごい! (JP 0H8f-JKwZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:00:28.43ID:KicPadIkH
23巻でキシリカにドーナツ食わせて魔眼で探して貰うまでルイジェルドさん行方不明だっけ?
2024/06/21(金) 23:03:00.14ID:i4HkFAuJ0
アイシャはあの痛い子をドーナツで餌付けして囲ってるんだろうな
608この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbc-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:05:34.22ID:qr3aUNuH0
>>605
バーディガーディと会ったときに彼から聞いた
バーディは又聞きだったが、後にヒトガミが情報源だと判明する
2024/06/21(金) 23:14:53.58ID:vKIkJT9R0
>>603
スペルド族は船に乗るには法外な運賃払わないといけない
実質、中央大陸から出れないから
パウロたちには同行出来なかったので
2人の妹の護衛として手伝ったということだろうね

転移魔法陣も表向きには使えないし
2024/06/21(金) 23:17:21.81ID:/OKQ5utx0
>>608
じゃあルイジェルド呼べないのはヒトガミの誘導とも考えられるね
2024/06/21(金) 23:24:30.16ID:W4etxnzA0
ララの腹筋はどれぐらいだろうか?ララ編絶対書くって作者言ってたし気になる
2024/06/21(金) 23:26:58.25ID:Mz7xqQuta
未来の話はそんなこと言ってたけどララ編に関してそんなんあったっけ?もちろん書けるなら書いて欲しいが
2024/06/22(土) 00:06:31.25ID:2DG6l2uv0
かーっ!!卑しか女ばい!
2024/06/22(土) 00:17:07.58ID:RID2Bxl50
見んねノルンちゃ!…………ノルンちゃん………?

し、しんでる……
615この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:31:14.25ID:HcRal2Yk0
失意の魔術師編で初仕事リーダーが飲み屋で全員に奢る場面あるけど英語だと次の一杯だけ全員に奢る感じになっててワロタ
616この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:34:48.37ID:HcRal2Yk0
慰めるために頼んでもないのにエッチなことしてくるって自分がやりたいだけじゃないのか
617この名無しがすごい! (ワッチョイ b65e-Fyfa)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:52:23.01ID:oIlWRFAL0
戦争なんかで精神的におきた異常を女を抱くことで鎮めるなんてのはよくある話だし
今回はエリナリーゼが吹き込んだりもしてる
ましてや本人もあわよくば、とは思ってるからな
でも自分がやりたいだけってのは言い過ぎ
2024/06/22(土) 00:54:59.35ID:6qINfaRT0
なんでアンケートで皆が最も見たいパウロの死亡シーンないのか
2024/06/22(土) 01:02:58.24ID:K/B+o5x80
儂が慰めてやろうか?
2024/06/22(土) 01:12:57.56ID:Soqqa0Ip0
ネタバレで絶対荒れるだろ
621この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Av3Z)
垢版 |
2024/06/22(土) 01:58:51.43ID:b5PdjiLsd
早くタルハンドがルーデウスを慰めるシーンが見たい
2024/06/22(土) 02:05:55.88ID:RID2Bxl50
好きなんじゃもんもん!
先行カット的にしっかり独白部分もやりそうだし相変わらず作画もしっかり気合入ってそうでよきよき~
ちゃんとラスト三話にリソース当てたみたいで本当に感謝しかないわ
623この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 02:24:39.25ID:HcRal2Yk0
>>617
彼女に振られたショックで他の女に立たなくなるような奴があの場面でやりたいはずなくね?
完全にロキシーがパウロの死を出しに使ってるだけやん
2024/06/22(土) 02:41:02.50ID:lcbL7Dfo0
皆ヒュドラの首斬るのにこだわりすぎてる気がす
社長なら胴体をひでぶさせて一瞬で終わりそう
2024/06/22(土) 02:43:44.90ID:lcbL7Dfo0
>>595
勘の良い視聴者なら「グッと踏み込んでザン!だ」のとこでなんとなくわかってそうだけど
具体的な説明がないと確信はできんよな
626この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 04:26:08.63ID:HcRal2Yk0
サラ助ける時にスノーバッファローに向けて打ったびっくり爆弾なにあれ

あれヒュドラに向ければ終わりじゃね?
627この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 04:27:55.08ID:HcRal2Yk0
あと死んだ緑髪の男の顔の皮包んでだけど持って帰ったの?
ゴブリンの耳的な感じでギルドに渡せば報酬貰えるの?
628この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 04:34:38.44ID:HcRal2Yk0
ヒュドラの戦いもサラの救出もルディは闘気ないのになんであんな人並み外れた動きできてるの?
2024/06/22(土) 05:11:43.27ID:WLdxJZU40
岩砲弾とか、生成したあとは物理じゃないんかね
鱗では防げない気もするが
630この名無しがすごい! (JP 0Hb6-1+BE)
垢版 |
2024/06/22(土) 05:16:30.45ID:xYK3uO9FH
ルーデウスに攻撃を仕掛けるために、既に斬られた首を使ってルーデウス以外のメンバーを抑えていた
たまたまパウロがルーデウスの近くにいたから庇うことができただけで、
強いメンバーが1人増えても、パウロ以外のメンバーと同じように、手出し不可能なのではないだろうか
631この名無しがすごい! (JP 0Hb6-1+BE)
垢版 |
2024/06/22(土) 05:18:52.71ID:xYK3uO9FH
↑"○○いればパウロ死ななかったんじゃね"に対するレス
2024/06/22(土) 05:29:26.96ID:RID2Bxl50
岩が物理になるなら火も水も風もただの現象になるやん?
633この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e6-JKwZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 05:42:30.28ID:xqgIlCmY0
>>629
魔力で固めてるから砂レベルまで分解できるとかじゃね?
自然石とは違うみたいな。
634 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b3a7-lI+k)
垢版 |
2024/06/22(土) 05:50:34.07ID:L/1101Ft0
>>626
屋外だから撃てるわけで
あんなところで撃ったら生き埋めで全滅だろ
2024/06/22(土) 06:05:18.41ID:Me6c4kaZ0
>>629
たぶん生成したてだから
ルーデウスも自分で作ったフィギュアは霧散させてるけど
そこらの土や岩を霧散させたことはないはず
2024/06/22(土) 06:05:53.64ID:lcbL7Dfo0
この世界の1年って地球のそれより少し長いんだっけ
15で成人というのは、地球なら18歳くらいなのかのう?
2024/06/22(土) 08:19:30.86ID:at5sTCWQ0
ルーデウスがロキシーを倒れさせるんじゃなくて、その逆なんけ
2024/06/22(土) 08:34:38.95ID:+cLV3o4/0
原作だとロキシーが離れようとしたらルーデウスが腕掴んで引き寄せて抱きついた後押し倒したんだが、予告を見る限りだとロキシーが腕掴んで押し倒してるな
これだと言い訳が苦しくなってしまうが大丈夫か?w
2024/06/22(土) 08:39:00.36ID:xy80ZN+90
ルーデウスが襲うよりロキシーが襲った方が流れ的にはいいと思う
640この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbc-p9YJ)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:48:41.05ID:E0UiD9XO0
>>636
子どもの成長速度とかルーデウスやナナホシの反応的に1年の長さは変わらないと思う
15歳成人な、元服が15歳だったみたいなもんよ
18とか20で成人なんて近代以降の話で、子ども産める年齢になれば成人だよ昔は

ただ、この世界7が縁起良い数字(剣士や魔術の級、冒険者ランク、七大列強)なんだから7歳で盛大に誕生日を祝い、倍の14歳で成人とかにしそうなのに、5大魔王とかで縁起が悪いとされる5の倍数で誕生日祝ってるのが不思議だなと(あえて縁起悪い数の倍数で誕生日祝って魔除けするみたいな話だろうか)
641この名無しがすごい! (ワッチョイ aa0a-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 08:49:37.19ID:4Of83SZW0
ロキシー「エリナリーゼさん! 花らっきょうです! ルディのめっちゃ花らっきょうです!!」
エリナリーゼ「見せて!! うわ……花らっきょう……」
タルハンド「花らっきょうwww」
2024/06/22(土) 08:52:56.05ID:kv51j2BY0
ルディとロキシーが致す場面は、「守りたいもの」がフルバージョンで流れてやっちゃって。
2024/06/22(土) 08:56:16.06ID:UZdiiW6z0
パウロの説話は二つの剣じゃなくて、二つの鞘にしとけばもっと分かりやすかったのにな
2024/06/22(土) 09:00:36.06ID:Me6c4kaZ0
>>638
誰も見てないんだからわかりゃしねぇ
645この名無しがすごい! (ワッチョイ aa0a-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 09:07:47.75ID:4Of83SZW0
>>643
つまりダブルチンチン同時スマッシュ
2024/06/22(土) 09:26:55.39ID:97MzVMxt0
これじゃあまるでウチの師匠が弟子の弱みにつけ込んで他所様の男を寝取るずうずうしくて卑しい魔族みたいじゃないですか💢
2024/06/22(土) 09:47:45.12ID:Rh46RSQ2d
ずうずうしいとか思わなかったんですかっ!
648この名無しがすごい! (ワッチョイ aa0a-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:00:24.17ID:4Of83SZW0
ロウシー「ルディあの子こわーい」
2024/06/22(土) 10:09:00.37ID:lXwc3Zai0
>>643
ヴァギナって元々鞘って意味だしな
2024/06/22(土) 10:16:21.70ID:76ZA/nLF0
ずうずうしい空気が流れてきましたわね…
651この名無しがすごい! (ワッチョイ 9732-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 10:22:20.63ID:SLp9RLPl0
ノルン「子どもは嫌いだ! ずうずうしいから!!」
2024/06/22(土) 10:22:39.36ID:0Drche+K0
エリスとギレーヌ2人の旅ってハチャメチャそうだよな
計画立てたり喧嘩止める人がいないんだもんな
2024/06/22(土) 10:27:27.85ID:A1Jt9K0F0
海外ランクは期待してた結果だな
やはりパウロスが評判
https://pbs.twimg.com/media/GQmZKJqXAAEVsaD.jpg

怪獣8号もなんかすごい伸びだが
2024/06/22(土) 10:28:24.87ID:NXw4Xzl6M
だから面白い話になると思ったんだ…
2024/06/22(土) 10:40:18.86ID:v1eFq7jA0
>>653
アマプラ評価拾ってきた
フリーレン4.7
薬屋4.4
ダンジョン飯4.3
無職1期4.3(二期1クール目?)
無職2期4.0(二期2クール目?)
鬼滅柱稽古3.8

無職終わったらダンジョン飯だけは見てみようと思いました
2024/06/22(土) 11:35:47.57ID:liRlir2M0
今だけです
https://i.imgur.com/TevELsb.jpg
2024/06/22(土) 11:59:40.68ID:Me6c4kaZ0
3期1クールで就職〆
4期2クールでもミリス〆
5期2クールで完結&蛇足エピいくつかがキレイにまとまる気がしてきた
658この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-JKwZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:31:04.78ID:TynHIddP0
>>657
もう銀英伝と変わらんな
2024/06/22(土) 12:34:56.57ID:3DqQe54Mr
次2クールやってくれたら万々歳かな
それ以上は難しそう
2024/06/22(土) 13:36:53.10ID:1zCqjFMP0
せっかくスタジオまで作ったんだから、ルーデウスの死まで描いてほしい。
銀英伝だってカイザー・ラインハルト陛下の崩御まで描いたから物語として完結したのだし。
2024/06/22(土) 13:40:05.68ID:v1eFq7jA0
ハルヒのキョンは銀英伝のヤンが元になっている
キョンをやってる杉田がやってるのが無職転生の前世氏
662この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:45:22.14ID:8WBmFgXF0
ルディ「個人の自由に比べたら…奴隷制いけないと思います」
663この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:47:26.92ID:8WBmFgXF0
ルディのEDも運命力だったんだな
664この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ce-UdCf)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:10:50.96ID:8njhaaYP0
>>663
EDじゃなきゃ高確率でエリナリーゼとヤってただろうな
2024/06/22(土) 14:13:39.78ID:UN8fAnTE0
俺のEDも運命力のせいか。
ここ10年ぐらい全然たたない。
このあと、運命の嫁が来るなら納得できるんだが。
今のところ、その気配がない。
2024/06/22(土) 15:44:39.98ID:2DG6l2uv0
EDで1番恩恵受けたのはシルフィやな、あの性格だと寧ろEDルート以外嫁になる道なさそう
667この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 15:54:48.74ID:8WBmFgXF0
EDがなかったらサラと付き合ってそのまま結婚した可能性もあるからな
2024/06/22(土) 16:01:45.44ID:K/B+o5x80
>>655
ダンジョン飯は食物設定をひたすら擦り続けるだけでつまんなかったわ
2024/06/22(土) 16:16:51.74ID:iQ9Qqjzn0
>>656
遅いわもう完走済み
2024/06/22(土) 17:34:12.64ID:v1eFq7jA0
>>668
MAJIDE?それでもおにまいと飯とルックバックだけは見てみようと思う
なろう系でも何でもいいからオススメ教えてほしい
孫の手レベルか虚実謙虚ぐらい文章美味い人じゃないと読めないけど
面白いんなら絶対に見るし読むから良い奴教えて
2024/06/22(土) 17:46:46.59ID:K/B+o5x80
このすば薬屋ダンまちは面白かったな
2024/06/22(土) 17:57:15.39ID:0puHPk/p0
>>670
田中のアトリエ……って書こうと思ったけど なろう版は消しちゃったんだよな

大分ジャンル変わるが 「冬嵐記」から始まるシリーズが今なろう連載中の作品の中で面白いと思う
俺の趣味にドはまりしてるだけかもしれんけど 少なくとも文章は上手いぞ
2024/06/22(土) 18:01:40.58ID:J3O2/1s+0
月導好きだがアニメ2期は連続2クールを持て余し
小説はちぃっと読みにくい文章

いいのはコミックだなあれは
2024/06/22(土) 18:16:49.88ID:v1eFq7jA0
>>671
薬屋ダンまちは無理だったわごめんね
このすばはずっと面白いし無職と同格はこれしか無いかなMAJIDE
>>673
冬嵐記読んでみるアザス

月導はよく見かけるけどなろうにないんだよね?パッと読めないなら読まないで終わりそうかな
なろうにあるなら読んでみる
2024/06/22(土) 18:17:04.14ID:KF4yziK30
web版読んでなくて蛇足編って勝手にララがヒトガミ封印するまで続く話だと思ってたわ
これ作者の寿命より先にそこまで行けるのか…?
2024/06/22(土) 18:21:34.31ID:J3O2/1s+0
月導も元なろうだったが
出版社アルファポリスの方針でまず書籍化部分がダイジェスト
しばらくはそれでやってたが、なろう側の規約変更でダイジェスト禁止になった

アルファポリスのサイト投稿部分にweb小説がないこともないが
ポイントでレンタル……メール登録だかアプリインストールは必要でパッとは読めんかな
2024/06/22(土) 18:35:08.04ID:v1eFq7jA0
>>676
じゃあ読まないかな
こうやって時代についてけない運営が作品を殺す時代なのね
ちな俺が本当におもろいと思ったのは孫以外では筒井康隆の短編とか
678この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ce-UdCf)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:45:18.77ID:8njhaaYP0
>>670
リビルドワールドおすすめだぞ
2024/06/22(土) 18:49:42.82ID:Me6c4kaZ0
ンディアナガル殲記でも読んどけばいいのでは
2024/06/22(土) 18:55:12.77ID:+R5LZByZ0
>>656
一応は試してみるかね
681この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:56:29.73ID:8WBmFgXF0
ヒカルの碁とNHKにようこそが面白かった
2024/06/22(土) 18:57:09.80ID:JFMnmyhf0
>>675
作者曰く
20年、30年くらいの現実世界での時間をかけて書こうとしようと思う、って風な発言あった

他の時には
無職のアニメや漫画が放映、連載中はそっちにもかかわらないといけないからララや社長が活躍する80年後編はそれらが終わるまで書くのは不可能
ってふうにも言ってる

更にいま現在は無職転生の世界観とは全く違う作品を物凄く遅いペースで書いててそっちも完結まで未定

おそらくララや社長が活躍する80年後編は今後のリアル時間でさらに先延ばしにしなるはず
理由は漫画版が鈍足なうえに休載しまくりで漫画の無職転生完結させるまでに20年はかかりそうだから
2024/06/22(土) 18:57:17.11ID:v1eFq7jA0
リビルドワールドよむわサンキュー
ンディアナガル殲記ちらっと触り読んだ 完結してるのは好感持てる
けど読んどけばいい程度なら迷うな まあ読むかも
2024/06/22(土) 18:57:41.76ID:v1eFq7jA0
>>681
両方面白かった
685この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:58:59.67ID:8WBmFgXF0
一度やらせてもらった相手に振られたぐらいで40過ぎたおっさんがチンコ立たなくなるまで鬱になるってまず有り得なくない?

いやそもそもエリスと付き合ってさえなかったろ
2024/06/22(土) 18:59:51.06ID:2DG6l2uv0
>>685
婚約はしてたな
2024/06/22(土) 19:03:46.73ID:Ae4iHHVP0
初体験で失敗してEDになるはとてもよくある話なんやで
688この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:16:26.27ID:8WBmFgXF0
エリーゼさんは売春宿で働き、その妹は広場で立ちんぼか

しょうもねえ姉妹だな
2024/06/22(土) 19:25:18.80ID:Me6c4kaZ0
>>688
娼館で引き取って育ててる子供はみんな弟妹扱いよ
2024/06/22(土) 19:29:43.80ID:J3O2/1s+0
>>688
娼婦といってもすげー高級のだし
妹がたちんぼなんかはしてないだろ
禿のような状態でまだ客とってない

ところで
エリーゼ - 2代目・無職転生考察Wiki
>Web版だと怒って帰ってしまった事になっている。

って商売女が怒って帰ったはちがうじゃんね
web版の女冒険者のこと
691この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:40:41.86ID:8WBmFgXF0
「お姉ちゃんは私みたいな子が上目使いで"お金欲しいの"ってオチンチンさわれば、何とかしてくれるって教えてくれました」
2024/06/22(土) 19:41:54.33ID:lcbL7Dfo0
オークは完結が見えてきてるんだっけ
はやく六面世界の新しい話を見たいよ、軽めのスピンオフでも
2024/06/22(土) 20:00:50.29ID:eebSJVXf0
いや全然見えてなくない? せいぜい各国各種族のヒロイン候補や
敵陣営・味方陣営の主要キャラの顔出しが済んでこれからようやく
バッシュの婚活が進展するかどうかってところ

無職で言えば龍人会に入会したばかりとかそんなレベルでしょ
2024/06/22(土) 20:01:45.99ID:Me6c4kaZ0
え?でもタイムリミットまでもう少ないんでしょ?
2024/06/22(土) 20:05:30.51ID:K/B+o5x80
孫の手はねっとり書く人じゃないから物語の7~8割終わってると思うわ
2024/06/22(土) 21:05:54.97ID:r9OrnVKw0
>>609
バーディが海族の王と個人的な親交あって人族の航海ルート無視して大陸間ショートカット出来るのでバーディのコネがあればスペルド族もベガリット大陸に行ける
2024/06/22(土) 21:06:57.01ID:lcbL7Dfo0
ゼニスと赤ちゃんプレイしながら待つか
698この名無しがすごい! (ワッチョイ b634-Fyfa)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:27:14.35ID:oIlWRFAL0
暇だったから後半クールを通して見直したが原作が云々を考えずに見ると
アニメ単体としてはかなりよく出来てると感じた
リアタイで1話ずつ見るのとはやはり違うな

ただベガリット道中をほぼカットしたことで話全体のバランスを崩してる
ヒュドラ戦で◯◯がいればなんてアニメ勢の愚痴を見かけるけど
こういった点からツッコミが来るのかとも思う

あとは大学に行かせたのはヒトガミの失策だな
人脈を築かせ攻略本を持たせ大学に行かないより良い結果になってる
2024/06/22(土) 21:28:25.35ID:0puHPk/p0
でも大学行かせれば魔石病でロキシーとララを確実に始末できるんだぞ
2024/06/22(土) 21:30:08.63ID:K/B+o5x80
出会うと直ぐに子作りする運命だからね
先に結婚させるのは正解、浮気が平気やとは誰も思わへんやん
701この名無しがすごい! (ワッチョイ b614-JTKV)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:31:30.71ID:bN0Yabry0
〜〜がいればってそんなに深く考えることはないよ
そこらへんで(S級冒険者に混ざって戦える)良さそうな冒険者を集めればいい
ってのと同じであんまり考えてない
2024/06/22(土) 21:32:11.01ID:v1eFq7jA0
浮気したって別に良いんだよバレなければ
2024/06/22(土) 21:35:57.96ID:J3O2/1s+0
攻略本はまさか持って行くとはってもんか
ヒトガミもぜんぶ先まで見えんよな

「社長と戦え」だって結果見えてるようなもんなのにワンチャン賭けたのか
2024/06/22(土) 22:03:20.77ID:lcbL7Dfo0
ルディが死ねばまだやりようはあったんやろ
生き延びてあまつさえ舎弟になるとか思わんやん
2024/06/22(土) 22:13:21.78ID:9lfyCe240
ルーデウスが勝つとは思っていないだろうが、社長の魔力を無為に浪費させて
自分を超える為の修業だの足掻きを予防するだけでも意味はあるから
706この名無しがすごい! (ワッチョイ b634-Fyfa)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:23:15.41ID:oIlWRFAL0
一族全員オルステッドに絶対接触するなという方がまだ勝率あるかも
2024/06/22(土) 22:24:07.82ID:Ae4iHHVP0
未来は何通りか見えて自分の未来も見てるから
元気な社長や疲れた社長も、来なかったり捨て試合で変なことする社長も見てるんだろな
2024/06/22(土) 22:32:41.97ID:J2XLxce+0
オルステッドのこと見えないみたいだし、ワンチャンオルステッドが殺してくれることを願ったんじゃね?
ヒトガミがオルステッドを応援してると思うと笑えるけど
2024/06/22(土) 22:44:13.55ID:J3O2/1s+0
>>707
そういえば「ルート選択」の頃
どっちと仲良くなるかなぁ?って
ザノバでなくパックスと仲良くなることもありえたんだっけ

やっぱ魔法大学いかせたって件もそんな頃から魔石でって
先まで見てやってるわけではないかな
ベガリットでもロキシーが死ぬにこしたことはないか
その時点でちょっと惜しかった
710この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa4-JKwZ)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:53:42.37ID:hK/mj6VE0
>>670
本好き読んでないのか?
2024/06/22(土) 22:57:36.13ID:lmpZIH+P0
>>670
二次創作ありならハーメルン行ってこのすばelona
文章のキレ味はなかなかのもの
2024/06/22(土) 23:01:02.72ID:v1eFq7jA0
>>710
本好きは読んだ面白かった普通に名作だと思うよ
>>711
良い情報ありがとう見てみます
2024/06/22(土) 23:06:10.62ID:lcbL7Dfo0
>>707
その視える未来の様子が大きく変わるのがターニングポイントやね
アニメ版で社長に初遭遇して致命傷を負ったのに生き延びたルーデウスに生存を伝えるときの
「キミ、死んでないよ」の不機嫌そうな声は原作理解度が高い
2024/06/22(土) 23:25:10.69ID:0puHPk/p0
>>713
ちなみに社長と社長のする行動はヒトガミの未来視には映らない
だからTP2の一次面接はヒトガミにも完全に予想外だった 不機嫌だったのは多分ごっつぁんキル逃したからだと思う
2024/06/22(土) 23:27:35.37ID:Ae4iHHVP0
胸貫かれたところで1回ガッツポーズいったろうなw
2024/06/22(土) 23:28:34.30ID:0puHPk/p0
>>715
だから見えてないって
2024/06/22(土) 23:31:38.68ID:Ae4iHHVP0
社長は見えてなくても現在のルーデウスは見えてるでしょさすがに
718この名無しがすごい! (ワッチョイ b634-Fyfa)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:36:47.65ID:oIlWRFAL0
生き残った後のルーデウスが視えて出来事を察したってところじゃね?
2024/06/22(土) 23:37:52.64ID:0puHPk/p0
ルーデウス臨終までルーデウスの現実の姿を知らなかったことからわかるように ヒトガミはルーデウスを物理的に視てはいない
秘術でヒトガミから見えなくなってる社長がルーデウスに干渉してるその時 リアルタイムでは視れないって考えるのが妥当だと思う
社長がサヨナラバイバイした後に 胸の傷が溶接されたルーデウスの記憶を視て一次面接の様子を知ったんじゃないかな
2024/06/22(土) 23:45:23.64ID:Ae4iHHVP0
未来視は関わってないバージョンが見えるという話だったけど
現在関わってる人も全部見えないとなるのはちょっとどうかと思うんだよなぁ
世界中見渡せるヒトガミには割と場所わかっちゃいそうだし一緒に行動してるルークガチで意味無いし
2024/06/22(土) 23:48:58.60ID:ybSPm2/i0
あの未来が見えるユーハバッハさんは催眠と能力を封じる唯一の矢でなんとか勝ったが
ヒトガミには催眠系は効くのだろうか
神だからそれ系の耐性は高いのか?
722この名無しがすごい! (ワッチョイ ff14-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:02:37.70ID:ru9toDqV0
本好き嫌いだわ
2024/06/23(日) 00:07:47.38ID:PfRyY8nG0
>>720
言動からして社長自身と社長手製の魔道具を装備した奴はヒトガミには認知できなくなるだけで、
特に使徒を通して社長を認識することは可能だろ
2024/06/23(日) 00:34:36.67ID:0DbyZ0AK0
>>721
催眠アプリ耐性無いヒトガミが陥落しちゃうのか
725この名無しがすごい! (ワッチョイ ff14-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:36:17.40ID:ru9toDqV0
大蛇丸の一部がスサノオの切った相手を無限に幻覚に落とし込む剣で永遠に封印されてたっけな
2024/06/23(日) 02:33:15.95ID:C2to/qcM0
ついにルーデウスとロキシーは致してしまうのか
で、ララすけが生まれたってわけ(早い)
2024/06/23(日) 03:07:19.72ID:pwIbF3G+0
目を覚ましたゼニスがルディを見て「?」って首を傾げたのは
心を読む能力で中身の違和感に気がついたからかな。。。
ララはゼニスとの念話でルディの中身全部知ったうえでその事業を継承しようとしている?
2024/06/23(日) 04:21:52.21ID:QjdUWet80
クリフ編読み返してどうぞ
729この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 04:33:01.26ID:31c2bAn40
救出したゼニスは本物のゼニスじゃないの
魔石で作られたクローンみたいなもの
本物はとっくに死んで記憶だけデータ移植された機械みたいなもの
730この名無しがすごい! (ワッチョイ ff14-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 04:34:50.50ID:ru9toDqV0
ゼニスの方が黎明卿のパターンか
2024/06/23(日) 06:22:32.00ID:X5Uts0uT0
ルディの中に前世のニートがいるのを気づく人はいないの?
2024/06/23(日) 06:42:31.17ID:E9qbdRzH0
前世のニートを知ってる人がいないからなぁ
ナナホシでも友人の2人のどっちかってところまでしか予想してない
2024/06/23(日) 07:05:19.35ID:pwIbF3G+0
アイシャは薄々勘づいてて、消えた話の最後らへんで直接ルーデウスから姪ブリッジの事情を聞いてる
嫁たちにもぼんやりとは語った描写があったようななかったような
晩年までには社長にも語ったのかなあ。
そうだな、お前のいた世界のことをもっと教えてくれ
→神級の龍聖ブリッジオナニーを開発
2024/06/23(日) 07:06:53.74ID:D4OmnhVP0
>>732
友人だと思ってたの?
2024/06/23(日) 07:10:16.87ID:CpMsrUch0
キシリカは視えてたんじゃないの
2024/06/23(日) 07:13:47.02ID:ICENgh1R0
>>735
俺もさいしょ前世男の姿まで見えたって意味かと思ったが
どうも単に魔力量が多い……でのセリフらしいかな

>「あれか? 腹の中にいた時に双子で、生まれた時には片方死んでいたとか、あったか?」
2024/06/23(日) 07:26:07.09ID:OsJBRC8u0
>>731
ララが相手の心を読めるから知ってるよ
2024/06/23(日) 07:38:50.91ID:9bS8gDUb0
流石に六面世界外までは見えんのとちゃう?
2024/06/23(日) 07:54:37.82ID:X5Uts0uT0
731です
なるほどありがとう
キシリカは、
「気持ち悪い奴じゃのー」
みたいなこと言ってたから見えてるのかと思ったけど前世の容姿のことではないのか
740この名無しがすごい! (ワッチョイ ff14-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:03:13.37ID:ru9toDqV0
キシリカに見えたのはスペースシャトルの燃料タンクをつけた原チャリの姿である
2024/06/23(日) 08:12:44.32ID:9bS8gDUb0
そういや、キシリカって魔力量ゼロのナナホシってどう見えるんだろ?
どっかに記載あったっけ?最近、忘れてること多いや。
2024/06/23(日) 08:26:05.42ID:pwIbF3G+0
同じく魔力ゼロの秋人がどうやって救国の勇者になるのか気になって夜しか寝られない
2024/06/23(日) 08:29:04.89ID:p/yTnbRS0
いうて秋人くん本編の主人公ではないし
744この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2c-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:33:17.57ID:6v/OstVC0
魔力がない代わりに肉体が比類なく頑強だったりして
世代的には飛虎 天化 天祥 武吉なんだが
今は呪術って言われるよな
2024/06/23(日) 08:36:33.95ID:+nUV/uYq0
今宵神殺しの一手がうたれるのか
神から雌へ
746この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fb4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:36:57.18ID:61PTxIUR0
ヒトガミの未来に見えるのが社長単体から社長+秋人コンビになった時点で
ちょっと未来が暗くなったらしいから社長有利にするなにかはもってんだよな
前周回では戦争突っ込まされてあっさり死んでるから別に強くはなかったみたいだけど
2024/06/23(日) 08:38:03.25ID:9bS8gDUb0
ブリンバンバン ブリンバンバン ブリンバンバンボン

こんなで役に立つんか?あの世界。
2024/06/23(日) 09:06:10.70ID:E9qbdRzH0
>>746
強くないのにヒトガミ封印するために無の世界には一緒に行ってるんだよな
その辺りが能力覚醒あるんじゃないか?って考察の原因だろうけど
2024/06/23(日) 09:39:23.26ID:ku0VUhDo0
魔力0だと闘神鎧や王竜剣みたいな魔力吸って動く機材が想定外のバグ挙動するのかもしれん
あの世界ありとあらゆる物に魔力持ってるらしいし
2024/06/23(日) 09:48:08.88ID:IefYCghL0
神子がゼニスの記憶読んだ時に
ルディは前世の記憶があったのねとか
言い出したりしなかったね
実際気づいてたのかそうでないのか
751この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2c-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:52:08.14ID:6v/OstVC0
実はどの人間にも前世はあってルディは外の世界で生きた前世なのと
記憶があるのだけが特別とかだったりして
2024/06/23(日) 10:14:44.49ID:TRyJ+O0C0
ヒトガミの言葉を信じると、六面世界では死後の魂は魔力に還元されてしまうらしいから、通常言う意味での転生はないと思う。
ところで、初代龍神はなんで社長のループを甲龍暦330年開始、一周200年に固定したんだろう。
甲龍暦530年までにヒトガミを倒せるという確信があったのか。
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:41:31.76ID:kJYWmPqh0
>>734
友人と会話している時に、いきなり突き飛ばしてきた見知らぬデブを
友人と思うとかナナホシの懐広すぎだろう
2024/06/23(日) 10:46:55.06ID:ICENgh1R0
いやこの件だろ?

第七十八話「白い仮面 前編」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/87/
『篠原秋人
黒木誠司』

と、書かれていた。
日本語・・・で。
人名だとすぐに気づいた。
と、同時に。
やはりという感情が芽生える。
やはり、彼女は。

『二つ目、この言葉はわかる?
三つ目、あなたはどっち?』
2024/06/23(日) 10:48:09.17ID:5HJjfIM30
技術的な限界じゃないの
これならいつかは倒せるだろうという最後の手段として使っただけでなにか確信を持ってその期間を設定したわけではないと思う
リリアの介入がなかったら倒すの厳しそうだし
756この名無しがすごい! (ワッチョイ ff14-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:48:11.63ID:ru9toDqV0
この時点ではどっちかじゃないかと思っていたって話ではなく?
2024/06/23(日) 10:49:47.06ID:pdvxGBMI0
でも死霊魔術が存在してたり書籍で追加されたラノア大学の幽霊騒動で死んだ生徒の幽霊が存在していたから全部の甘しいが即座に魔力に還元されてる訳ではなさそうだ
2024/06/23(日) 10:51:38.89ID:ICENgh1R0
>>753
デブにたいしてじゃなく目の前のルーデウスにだなと

のちのち「あの時のデブ!?」って
いっしゅんだったのにちゃんとおぼえていたんだっけ
759この名無しがすごい! (ワッチョイ ff14-Tayp)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:56:54.90ID:ru9toDqV0
脈絡のないデブがナナホシの運命を決める
2024/06/23(日) 11:11:55.41ID:D4OmnhVP0
犯されなくて良かったねという話か
2024/06/23(日) 11:17:11.98ID:KeCeDlSp0
老デウスは魔眼でロキシーとシルフィを見て満足して逝ったけど
それはそれとしてヒトガミ凹したいっていう未練で事務所地下に眠る零式魔導鎧に憑りついて
最終決戦で社長やララのピンチに颯爽登場して殴るだけ殴って満足する展開とかないかな
2024/06/23(日) 11:21:00.83ID:E9qbdRzH0
ロージェノムかな?
2024/06/23(日) 11:31:07.28ID:kre41DQN0
友人二人のどっちかかと思ってたら全然違うデブだったっていう話か
2024/06/23(日) 12:01:14.68ID:lUKHfA8y0
漫画ってアニメに追いつかれたの?
Kindleでセールしてるから買おうと思ったけど追いつかれてるならいいかな
2024/06/23(日) 12:12:29.52ID:ICENgh1R0
>>764
>2ので雑誌と同じ最新
迷宮都市ラパンに到着したばかりで
ロキシー行方不明!?ってとこ

そういやコミックウォーカーからカドコミに直ってなかった
2024/06/23(日) 12:36:59.89ID:aXK7gb4i0
>>755
200年なんて古代龍族からすればそれこそ一瞬だと思うから、初代の力を持ってもそれが限界だったのかな。

六面世界本編では、社長はいつも通りペ様を殺すんだろうか。
ルディルートでは、なんとか回避して、二人して古代龍族の悲願を果たしてほしいところだけど。
孫の手はその辺容赦しなさそうだから、やっぱ殺すかな。
2024/06/23(日) 12:41:02.39ID:MDp9wLfb0
ララちゃんに期待
2024/06/23(日) 12:44:22.14ID:aOhMJ1bw0
ララァは賢いからな
2024/06/23(日) 12:44:25.36ID:qWpXMYR7d
>>764
もう抜かれた
2024/06/23(日) 13:02:03.63ID:4DH4yeS/0
アニメ終わったらまた先行くんだから読めばいいんじゃない
2024/06/23(日) 13:11:33.82ID:tqNkbUHvd
>>766
時間操作関連は人智を超えた力を持ってるのがいっぱい居るあの世界でも限られた数しか使い手出てこないしな

古龍の昔話のラプラスは和気藹々に龍族が一致団結してヒトガミ打倒するみたいなノリで語ってたからから殺さない真の方法があるんでねーの
2024/06/23(日) 13:37:01.41ID:QjdUWet80
秘宝を安全に取り出す方法は絶対にある 問題はそれが実行可能かどうか不明って事
773この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fec-UA1a)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:40:29.81ID:aRNkdI4F0
メモクエやってるけどライデンなんて名前の剣神が過去にはいたらしい
774この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fb4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:43:10.39ID:61PTxIUR0
社長は記憶を取り戻したラプラスから情報得た上で五龍将殺す手段選択してるんで
当初ラプラスが予定してた無の世界に行く手段は多分現在では実行不可能になってる

というかラプラスが龍界からの移動に持たされてた神玉が技神魔神の分裂か魔神の転生法で失われてんじゃないかな
2024/06/23(日) 15:10:42.88ID:OsJBRC8u0
技神と合体した魔神ラプラスにも社長合ってるからもう最初のラプラスのプランは不可能なのよな
2024/06/23(日) 15:13:27.75ID:Bq/EVgS/0
漫画はキリのいいとこで終わってもええで、次章は別の人が描けばいい
2024/06/23(日) 15:16:01.08ID:AWx0ywM80
>>772
そもそも早期で取り出す必要あるのかな
2024/06/23(日) 15:19:46.51ID:TRyJ+O0C0
そこでララ助と七星の登場ですよ。
二人の合体技で無界への扉を開ければペ様を殺さずにすむ。
ルディループはほかのループと明らかに違うのだから、そんなウルトラCがあってもいいと思うんだ。
最終的には孫の手さんがどう考えるかだけど。
2024/06/23(日) 15:24:56.67ID:8fXYYSLE0
今夜はロキシー教とミリス教の戦争が始まるな
780この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:34:14.40ID:C7donYGK0
今週も神回だ
そしてこれからもロキシー神は本作のヒロインだ
2024/06/23(日) 15:43:47.54ID:o+dAUgzl0
だって好きなんです悶々
782この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:46:03.86ID:S0rLuaA40
>>778
確かに、ルーデウスが見た未来では、ララの描いた魔法陣で転移しているような感でしたね
2024/06/23(日) 15:53:46.05ID:cK4iQW320
来週は家庭内宗教戦争勃発か
2024/06/23(日) 16:06:27.94ID:QAbJskFR0
>>782
うん、そこに期待してる。
社長とララの周りには数十人の人影があったから、ペ様とか、ルイジェルドとかもいないかなあと。
2024/06/23(日) 16:25:09.71ID:OsJBRC8u0
社長の顔にあえて消してない傷跡あったから、殺したペ様が付けた傷跡をあえて消してないんだと推してみる
2024/06/23(日) 16:36:31.22ID:QjdUWet80
不治瑕北神流というものがあってだな

そういえば北神流の達人で社長陣営との敵対フラグ立ってて
かつ社長に傷をつけられるレベルで強くなっててもおかしくない死神が居たような……(すっとぼけ)
2024/06/23(日) 16:41:16.63ID:LB7xRmT/0
予告見てきたけどわはりロキシーはいやらし魔族ですね
2024/06/23(日) 16:41:28.23ID:LB7xRmT/0
>>787
わはり
やはり
2024/06/23(日) 16:44:26.26ID:pdvxGBMI0
ルイジェルドの顔にも傷あってラプラスがつけた物だから、未来の社長の顔の傷跡もラプラスがつけた物だったりして
790この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fb4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:47:57.10ID:61PTxIUR0
王竜王のアールと無職のアレクで名乗りを被らせたうえで流派名は変えてる辺り
不治瑕北神流って名義は王竜王にいくつもあるパラレル設定で無職では存在しないんじゃないかな
2024/06/23(日) 16:56:44.43ID:QjdUWet80
>>790
まあジークは北神流死神派だからな それがパラレルの不治瑕北神流につながってたら面白いなって話
2024/06/23(日) 17:04:01.14ID:3M6ac5010
>>789
どういうふうに展開すんだか想像もつかんが
あれは多分社長は本物のチェダーマンになるのだろうと思ったけどな
793この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f4e-GpIf)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:41:08.22ID:Ph75igrX0
>>784
数十人の人影だけどヒトガミ対社長が真正面からのバトルだとするとその戦いについてくれるのがそんなにいるのか?となるけどな
神の戦い見てると最低でも五龍将クラスないと足手まといだろうし
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fb4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:58:57.47ID:61PTxIUR0
>>793
最初8人くらいいるかと思ったらよく見ると他にも大勢いたって流れだから
8人が主力でそれ以外はバックアップメンバーかなんかなのかもしれない
2024/06/23(日) 18:10:14.57ID:0b7x7iZI0
>>787
はい。
2024/06/23(日) 18:13:58.24ID:OsJBRC8u0
チャオズがいくらいても足手まといだから狙われたら庇わないといけないし置いてくべきなのにね
修学旅行の学生気分でヒトガミのとこにガヤガヤ騒ぎながら来てるのはガッカリしたわ
古龍読むと神のヒトガミが適当にワンパンしただけで街が滅ぶレベルやろ
ミリスが日数かけて命がけでハナッタ聖剣街道クラスの攻撃をPompom放てるわけ
ワンパンマンのサイタマのワンパンと同じ
その戦場に魔導鎧秋人や東洋人のオッサンなった黒木とかエリスと似たような戦闘力だとすると王級くらいのファリスが紛れ込むんやろ
無理やん
797この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:23:34.93ID:kJYWmPqh0
>>773
ライデンなんて言うと剣闘士上がりの王様が統治してる国だと思ってしまう
2024/06/23(日) 18:30:27.19ID:QjdUWet80
>>796
あれって無界の外部からヒトガミ封印し終えて その最終確認のためにヒトガミ見に行った瞬間じゃねーの?
社長とゆかいな仲間たちがヒトガミの前に居た時には 既にヒトガミバラバラにされて封印されてたじゃん
太古の七神相手に正面から戦う愚を犯すとはとても思えないんだが
2024/06/23(日) 18:51:40.41ID:GKVe6Sned
神刀的な武器が複数作られるだけやないの
2024/06/23(日) 18:54:59.64ID:3M6ac5010
そういやララはルーデウスに固い石作ってもらってたな
2024/06/23(日) 19:09:49.94ID:6ZQuvVPq0
真のロキシー教はワッチョイもIDも清い青でなければいけません!
ワッチョイff14-Tayp<<こういうのが邪教
2024/06/23(日) 19:23:42.85ID:8fXYYSLE0
佐久間はよりによって今日実況すんのかな
女向け商売なのに
803 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0fa7-42vQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:42:15.23ID:jiPRDKfV0
>>754
黒木の方はどうなったの?
2024/06/23(日) 20:23:59.98ID:YJbuNCkR0
>>803
無職デブに助けられて転生してない
2024/06/23(日) 20:38:12.41ID:ICENgh1R0
アニメではじめて
黒木が警察の事情聴取うけてるってなったな
2024/06/23(日) 21:57:18.36ID:pwIbF3G+0
状況のおかしさから、黒木に疑いがかけられてしまい、それがきっかけで引きこもりに...
2024/06/23(日) 22:38:03.33ID:fIxoyRdl0
最後のヒトガミ戦に居たのは黒木天魔を名乗る黒髪のおっさんだったという
808この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:55:22.76ID:kJYWmPqh0
おじさーーーん!!!!
809 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f10-42vQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:58:24.17ID:3mWZ5TqZ0
そうか黒木はSEGA派だったんだ
810 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f10-42vQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:00:06.37ID:3mWZ5TqZ0
異世界行かなくて良かったじゃん
オーク顔言われて・・・
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:07:23.62ID:kJYWmPqh0
オーク顔だから忖度されてるんだぞ
2024/06/23(日) 23:11:47.20ID:wWGhlY+e0
ナナホシの好きな方はどっちなのか
もう一人はなんでそこにいてどんな喧嘩してたのだろう
好きじゃないほうに言い寄られてたのか、あるいはナナホシにとってライバルなのか
好きな方はバイなのか
2024/06/23(日) 23:12:40.66ID:Wild6rTZa
メタ的には多分黒木が未来編でのメイン張るんだろうな
2024/06/23(日) 23:17:19.23ID:fIxoyRdl0
黒木本人は二人が帰還する為の座標として元の世界で待つんじゃないかと思う
815 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f24-42vQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:19:43.39ID:7hb3CQVN0
その前にナナホシは無事に秋人に会えるんだろうか
2024/06/23(日) 23:21:19.28ID:rhEgeC7i0
後もう少しか楽しみだ。ああ楽しみだ
無職で1番楽しみにしてた回だからな
今から全裸待機だ
817この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fb4-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:29:18.52ID:61PTxIUR0
シルフィ抱いた直後のルディに惚気食らって好きな人いるけど喧嘩してそれっきりと言ってたのと
ペットボトル召喚成功したあとの宴会で何年アキと会えないと思ってるんだって愚痴ってたから
ナナホシが好きなのは喧嘩してた篠原秋人の方
2024/06/23(日) 23:37:52.75ID:8x5TvzVn0
秋人君のことをアキって愛称で呼んでたしね。

放送開始まで前話を振り返りで見てるんだが、転移迷宮でパウロが死ぬことをギースは知っていたのかな?
原作でもアニメでも、心の底から驚いているように感じるんだが。
ヒトガミは何も助言しなかったんだろうか。
819この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fce-1Pox)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:40:28.98ID:l2s5D4Jg0
>>818
必要ないからヒトガミは言ってないと思うよ
820この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:41:52.45ID:kJYWmPqh0
自分に都合の悪くなるような重要なことをヒトガミが教えるわけがない

その結果をギースが飲み込んでるだけであって、
事前に知らされてたらギースもたぶん飲み込めないと思う
2024/06/23(日) 23:41:53.06ID:3FmzsmF+0
>>818
ヒトガミの性格だったら教えないんじゃないかと思う
2024/06/23(日) 23:43:04.29ID:8x5TvzVn0
やっぱそうかな。
嘘は言わないけど本当のことも言わない。
そして最後に嘘をつく。
ろくでもない神様だ。
2024/06/23(日) 23:52:57.80ID:ICENgh1R0
コミック最新話でもあるが
ギース単独でベガリット大陸まで来てるのがヒトガミ助言だわなぁ
んで「ゼニスが捕らわれている」も聞いてんのか

まぁいまの段階 ヒトガミの目的とかはギース知らんのだよな
ギースがまずやりたいことがあっての助言
2024/06/23(日) 23:53:13.93ID:pwIbF3G+0
普通なら知り得ないことを教えてやってるのに、君たちは贅沢だねえ。
2024/06/23(日) 23:54:37.23ID:E9qbdRzH0
転移で飛ばされたパウロの息子の居場所とゼニスの居場所がギースへの助言だろうね
2024/06/23(日) 23:55:19.65ID:aOhMJ1bw0
いよいよだな(´・ω・`)
2024/06/23(日) 23:55:54.46ID:Bq/EVgS/0
いやらしく卑しく図々しい魔族スタンバイします
2024/06/23(日) 23:56:34.27ID:ICENgh1R0
ギースを合流させた結果でロキシーが転移罠を踏んだとかはあるのか?
829この名無しがすごい! (ワッチョイ cff4-MHuz)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:57:27.75ID:RBQS7qGd0
闘神語はなかったな
2024/06/23(日) 23:58:55.98ID:aOhMJ1bw0
父さん母さんわたし大人になります
2024/06/23(日) 23:59:19.25ID:WMxLtq4D0
ギースいなきゃそもそも転移迷宮いかないだろうしね
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fce-1Pox)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:00:05.56ID:VaigZZGu0
>>828
ギース来たから転移の迷宮にいるって割出せたからな
来るまでは情報収集しか出来てなかったと思う
2024/06/24(月) 00:00:31.74ID:zV/DCpAY0
>>817
詳しくどうも
黒木はなんなのかな
ずっとそこが気になってる
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:02:08.49ID:M0RhHwyd0
ジュリって大学食堂の3階だとなんで座れないの?
18禁ゾーンなの?
2024/06/24(月) 00:04:13.32ID:zV/DCpAY0
>>834
そこは上流階級専用だから。ジュリはあくまでも奴隷
2024/06/24(月) 00:05:11.72ID:HhMsN2DW0
えぇ酒場カットやめてよ
2024/06/24(月) 00:05:52.43ID:77u3TVfL0
おや、台詞をちょっと変えてきたな。
2024/06/24(月) 00:07:00.98ID:YW/HQti50
なんで順番変えたんやろ
2024/06/24(月) 00:07:53.29ID:77u3TVfL0
朝チュンは逃げです!
840この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fce-1Pox)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:09:10.30ID:VaigZZGu0
これはずうずうしいって言われますわ
2024/06/24(月) 00:10:04.54ID:Um6M1K360
いきなりお突き合いすんなよ!酒場挟めよ!朝チュンに逃げるなよ!
2024/06/24(月) 00:14:09.16ID:HhMsN2DW0
ジローイメージと違った
2024/06/24(月) 00:17:10.70ID:YW/HQti50
てか完全に酒場カットかよ
2024/06/24(月) 00:23:56.47ID:77u3TVfL0
やっぱ尺が厳しいね。
仕方ないと言えば、仕方ないんだけどさ。
845この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:25:08.80ID:M0RhHwyd0
まさかやり逃げ逃亡改変だとはね
2024/06/24(月) 00:25:23.30ID:zzHU8sY30
めっちゃええやん
ここまでしっとりした第二夫人への誘いとかアニメ史上初だろう
2024/06/24(月) 00:25:26.18ID:Um6M1K360
続けて見たらパウロ死んで直ぐにやっちゃう感じになるな
848この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:25:53.97ID:C1taWk920
いい展開だな
ロキシー全部聞いてただろ
2024/06/24(月) 00:26:09.70ID:YW/HQti50
孫の手お前何のためにスタジオ作ったんだよ、尺がないとかいうしょうもない理由で半端なもの作ってどうすんだよ
850この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7f-C2Nw)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:26:20.15ID:YID/BqFD0
これアニメで老デウスのルートから始まりそう
851この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fce-1Pox)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:27:12.16ID:VaigZZGu0
まあしゃあないわな
酒場シーン削ったのは残念だったがかなり綺麗にまとめてきたと思うわ
しかしジローが思ってたのと違いすぎる、まんまデカいアルマジロのイメージだった
852この名無しがすごい! (ワッチョイ cff4-MHuz)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:27:13.89ID:PktP2COO0

何で読むの?
853この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff3-8YUs)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:27:41.51ID:rNW8tW9A0
パウロの父親どうのこうのほぼカットやん
2024/06/24(月) 00:28:11.08ID:eX+gdOMC0
次回ルーデウスしす
2024/06/24(月) 00:28:14.86ID:HhMsN2DW0
EDの尺あるなら酒場やれや
シルフィの祖母になる前から、ロキシーの親友もカットだし辛いわ
2024/06/24(月) 00:28:29.35ID:GHf9TBlz0
一番の泣き所モノローグパート2分で流された
2024/06/24(月) 00:29:34.22ID:77u3TVfL0
EDはいらんかったね。
前話みたいに特殊EDでよかったのに。
2024/06/24(月) 00:30:16.62ID:YW/HQti50
演出もゴミだったな、新人に作らせてるんか?
2024/06/24(月) 00:30:51.95ID:d1/RNoAu0
重婚に向けての準備じっくりやったなぁ修羅場楽しみだ
2024/06/24(月) 00:30:53.92ID:Zz570zRw0
>>856
流石に短いなあ
ここはもっと力入れて欲しかった
2024/06/24(月) 00:31:19.91ID:v7ArXrJe0
ロキシーがちょっと引くくらいずうずうしくなってて草
あわよくばどころじゃねえだろこれ
2024/06/24(月) 00:31:24.85ID:wgpMjgGA0
酒場シーンないのは原作とは違うルートだからじゃない?
アニメはエリナリーゼがルーデウスは大丈夫だと判断したけど、大丈夫ではないと判断したロキシーがルーデウスを誘ってる
863この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fce-1Pox)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:32:09.75ID:VaigZZGu0
>>861
しれっと鍵かけたとこでちょっと笑ったわ
2024/06/24(月) 00:32:30.65ID:v7ArXrJe0
>>856
マジでこれ 正直クソがっかり
もうAパート全部使ってやって欲しいまであった
まあそしたら終わらないんだけどさあ
865この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff3-8YUs)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:33:27.32ID:rNW8tW9A0
いや親子関連エピあっさりなのきつい
冒険者編1話削ってここに回してほしかった
866この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fad-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:33:47.00ID:T2tb7m8w0
酒場はロキシーの言い訳シーンでわかるようにはなってるけどね
2024/06/24(月) 00:33:54.76ID:Zz570zRw0
まあ酒場はロキシーが既婚者だって知るところだが今回みたいに「知ってた」で済む問題だし
しかし尺の問題あるとはいえ今回はちょっと比重に文句あるな…もう少し独白部分の余韻と間を大事にしてほしかった
ずうずうシーも大事だが
2024/06/24(月) 00:34:02.04ID:YW/HQti50
尺の都合なんだろうけど、セリフの進みが早すぎる。味もなんもないわ。音響もゴミか
2024/06/24(月) 00:34:14.37ID:wgpMjgGA0
俺は自然な流れで良いと思った
2024/06/24(月) 00:34:37.82ID:HhMsN2DW0
まぁ酒場は補足入ってるからいいけど前世の話をロキシーにするとこは必須だわ
2024/06/24(月) 00:34:50.76ID:hVAxtdRz0
>>856
酒場はいいけどこれは欲しかったなぁ
2024/06/24(月) 00:35:01.11ID:zzHU8sY30
俺もロキシー可愛いので何も問題ないと思った
2024/06/24(月) 00:35:13.93ID:r7rlj2eX0
いやらし魔族の言い訳パートはちゃんとやってくれて良かった
2024/06/24(月) 00:35:49.68ID:Um6M1K360
なろう読んだ人はわかるけどダンジョンから帰ってきて直ぐにいたしてる風にしか見えん
2024/06/24(月) 00:36:03.44ID:Zz570zRw0
>>870
うーん、そこも別に必須とは思わんかな…
あったほうがルディの苦悩が掘り下がるとはいえ
2024/06/24(月) 00:36:44.41ID:zzHU8sY30
>>874
いやルーデウスが痩せこけてるから数日何も食ってなさそうって分かると思う
2024/06/24(月) 00:36:47.07ID:77u3TVfL0
ED削って前世男かルディのモノローグに回して欲しかったね。
駄目とは言わないけど、惜しいという感じ。
2024/06/24(月) 00:37:12.61ID:YW/HQti50
セリフ運びが禁書3期並みに巻いてる
2024/06/24(月) 00:37:34.88ID:Um6M1K360
イヤらしい魔族の心音の下りを杉田に喋らせて欲しかったわが良いのにね
2024/06/24(月) 00:37:51.01ID:zV/DCpAY0
まぁ、カットされた部分は視聴者に「こうなのかな」と考えさせる部分ってことならいいんでね
もっとこう、メリハリつけてポイントをクローズアップさせる感じがあればよかったとは思うけど
2024/06/24(月) 00:38:14.81ID:v7ArXrJe0
ノルン回が良かったから期待したんだけどなあ
ここが一番無職のクズが転生してきたという設定が色濃い話だったろ
2024/06/24(月) 00:38:24.65ID:30Th9TrS0
他を削ってここに回せって言う人は見るけど、そのあたり削った所で上手いことこのあたりが増量されたかもわからんわけでない
883 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f24-42vQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:38:43.89ID:PTgjtd4U0
はしょりすぎてガッカリですわ
2024/06/24(月) 00:39:23.04ID:sAlqwfGz0
ここらへん、会話とモノローグが多いから尺きっついんだろうな
頑張りはわかるけど良くはなかったな
2024/06/24(月) 00:40:39.22ID:YW/HQti50
半端なとこで終わってもいいから、消化するみたいな形でアニメ化しないでほしかった
2024/06/24(月) 00:41:18.36ID:77u3TVfL0
白狐系なんだし、リゼロみたいに放送枠をもう少し取ってこい、とは思った。
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fb1-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:41:40.49ID:GHf9TBlz0
泥沼編入れてくれって作者の希望が招いた結果が作品の核である迷宮編が薄味のガムになってしまうという惨事
2024/06/24(月) 00:42:09.69ID:30Th9TrS0
どの道余す所なく再現するなんてのは無理だし、アニメはそういうもんとわりきるしかないわな
2024/06/24(月) 00:43:18.77ID:gqKvtyLX0
読んでたところ曖昧になってるから普通にちょっと駆け足でもいい感じにまとまってると感じた
まあロキシーはかわいいけどもう少し控えて攻めろって思った
890 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f24-42vQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:43:22.17ID:PTgjtd4U0
やっぱ特番なんか入れてる場合じゃなかったんだよ
何が父の日だよ
2024/06/24(月) 00:43:50.57ID:Zz570zRw0
ただまあ今回他の部分削ると尚更ルディがうひょーロキシーしゅきぃ結婚しゅるぅ…になっちゃうんだよな…
いやあいつもはカットはアニメ化において肯定してたが今回ばかりは尺不足と言わざるをえん
2024/06/24(月) 00:44:08.24ID:Zz570zRw0
ただまあ今回他の部分削ると尚更ルディがうひょーロキシーしゅきぃ結婚しゅるぅ…になっちゃうんだよな…
いやあいつもはカットはアニメ化において肯定してたが今回ばかりは尺不足と言わざるをえん
2024/06/24(月) 00:44:23.00ID:Um6M1K360
焚き火のシーンのロキシーの配置が左右逆なんだよな
2024/06/24(月) 00:44:39.68ID:30Th9TrS0
特番なんか~とか言うのいるけど、別に特番なかったからってもう1話増えたわけじゃないだろう…
2024/06/24(月) 00:44:48.37ID:77u3TVfL0
ロキシーが処女女神から愛欲の女神に変わったところは評価したい。
ロディを押し倒すところとか。
2024/06/24(月) 00:45:53.32ID:Zz570zRw0
>>895
元々行動力の化身の卑しか魔族だろいい加減にしろ
2024/06/24(月) 00:46:06.21ID:Um6M1K360
0話はもっと後で短く纏めて泥沼編も短くすれば良かったのにね
2024/06/24(月) 00:46:50.60ID:zzHU8sY30
ロキシーはまず動いてあとで後悔するタイプだってルーデウスも言ってたな
2024/06/24(月) 00:47:08.98ID:YW/HQti50
まさかいきなりロキシーとヤるシーンからとは思わんやん、ゼニスがああなった次のシーンで誘惑しにくるとか卑しすぎだろ
2024/06/24(月) 00:47:44.72ID:d1/RNoAu0
リゼロのCM30秒だけみたいな贅沢な使い方はほんと羨ましいけど全然見ないし難しいんかね
いやこの前ダン飯で1話あったばかりだけどさ
901この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:48:20.68ID:ayLFlsvKd
どっちもKADOKAWAだな
2024/06/24(月) 00:48:21.67ID:HhMsN2DW0
二期でサラ回収しないならカットでよかったわ
この感じじゃ最終回に入れるなんて絶対無理だろ
903 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f24-42vQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:48:55.43ID:PTgjtd4U0
>>894
増えるわけないと分かってても言いたくはなるが
2024/06/24(月) 00:48:56.46ID:Zz570zRw0
今回数分でも尺あったら絶対に俺等も満足する出来になったのに…悲しいね
905この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:49:13.68ID:ayLFlsvKd
サラは3期に決まってるじゃん
4期でも出るし
2024/06/24(月) 00:49:32.63ID:30Th9TrS0
ここの人達カット大嫌いだから、仮に後の為にって言っても前のエピソードがカットされたらされたで結局は叩かれただけでは
漫画版がいい例じゃない…割とカットしても支障なさそうなエリナリーゼとの二人旅がカットされても若干荒れてたし
907この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fac-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:50:27.30ID:1xzTifLw0
マジであと数分尺を使ってルーデウスがやつれる過程の描写が欲しかったね
だから七巻カットしろって言ったやん
2024/06/24(月) 00:51:01.04ID:ZZZLlUUY0
本当に泥沼編はやらない方が良かったな
サラ視点も全カットだし、3話も使ったせいで各エピソードが全て中途半端
909この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fac-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:51:18.18ID:1xzTifLw0
>>906
言うてここまで来たらまあしゃあないってなるのが大半の人間やと思うわ
ワイもアニメで旅カットすると思ってたし
2024/06/24(月) 00:51:18.29ID:v7ArXrJe0
そういやエリナリーゼがロキシー妊娠したと偽るのも無かったな
あれがダメ押しだったからこのカットもどうなんかね
2024/06/24(月) 00:51:42.70ID:Zz570zRw0
>>907
いや1話ごとに収まるかどうかだからそれは関係ない
2024/06/24(月) 00:52:21.78ID:Zz570zRw0
>>910
そこな!それは絶対に欲しかった
913この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:52:23.95ID:ayLFlsvKd
ED使おうが1分くらいじゃほぼ変わらんよ
正直ロキシーより前世にもっと尺使ってほしかった
2024/06/24(月) 00:53:00.61ID:v7ArXrJe0
すこすこセット用意してるんだけど量が尋常じゃなくてヤバい
カットしてもいい?
2024/06/24(月) 00:53:30.83ID:Zz570zRw0
>>914
😡
916この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fac-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:53:35.96ID:1xzTifLw0
>>876
半分以上の人間は言葉で説明されんと分からんのや…残念なことにな
2024/06/24(月) 00:53:45.93ID:30Th9TrS0
俺みたいに7巻のあたり好きな人間からすれば、7巻なんてカットしてここに回せって言われるのもモヤるわ
2024/06/24(月) 00:54:25.38ID:YW/HQti50
アニメ制作に計画性が無さすぎる、監督は新人なんか
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fac-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:55:21.82ID:1xzTifLw0
>>911
関係あるやろ
尺が余ってると今までの話の使い方も変わってくるんやで
ちょうど良い感じに収めることも可能になる
920この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:55:57.88ID:ayLFlsvKd
7巻カットしろとかいうのはなろうしか読んでない奴だろう
921この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fb1-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:56:03.04ID:GHf9TBlz0
泥沼編明らかにいらなすぎた
あとから付け足されたエピだけあって物語全体としても異物感しかないし
2024/06/24(月) 00:56:09.24ID:5Jt8av9X0
最初のカットは良くないよ
前世の両親の死と向き合わせるためのパウロ死亡だと思うのだけど
監督はこれでええと思っとんのかね?
923この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fac-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:56:44.57ID:1xzTifLw0
>>917
俺も話としては嫌いじゃないけど地味やからアニメに向いてない上に尺足りんし元々後から足された部分やから無くてもどうにかなる
そう考えるとカットするのがええ部分なんや
漫画版とかカットしてるしな
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fad-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 00:57:12.22ID:T2tb7m8w0
>>918
制作の計画性は監督じゃなくて制作委員会の問題だろw
2024/06/24(月) 00:57:15.96ID:Zz570zRw0
>>919
ねえよ
1話毎に起承転結まとめてんだからそこ削ったからここ入る~♥とかんな単純な訳ねえだろ頭ロキシーか?
2024/06/24(月) 00:58:57.85ID:t985OMYZ0
ただでさえ不倫展開だからこそそこ以外で下げる部分を極力削った結果だろうよ。
妊娠疑惑は大分騙し討ちだったしあんまりにも孫よりロキシーに比率傾けすぎだったし
2024/06/24(月) 00:59:21.84ID:v7ArXrJe0
今回こんだけ詰めたからには次回頼むよほんと
修羅場はもちろん墓前シーンもちゃんと厚くしてくれよ
2024/06/24(月) 00:59:26.84ID:Um6M1K360
>>908
0話も入れたら4話無駄にしたね
929この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f0f-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:00:14.68ID:ZZZLlUUY0
>>917
好き嫌いの問題じゃなくて、一番重要なサラ視点の心情描写をバッサリカットしたのがダメだわ
そこカットするなら泥沼編いらなくね?ってなる
2024/06/24(月) 01:01:18.61ID:30Th9TrS0
アニメに向かないとか言い出したらここら辺のエピソード長々やるのはそれこそアニメ向けではないんじゃ…
父親死んで再起はまだしも、妻がいるのに他の女に手を出してそっちも妻にするかどうかとかだし
ここを長くするならするで俺はかまわないがさ
2024/06/24(月) 01:01:19.65ID:77u3TVfL0
シリーズ構成の問題もあるだろうけど、1クール12話の縛りが厳しかった。
せめて13話構成になっていれば、今回Aパートで前世男の苦悩、Bパートでロキシー貫通式と朝チュン、24話で求婚、25話Aで修羅場、B墓参りに出来たのに。
角川が金を出し惜しんだのか、TV曲のスケジュール的に無理だったのか。
2024/06/24(月) 01:01:31.18ID:YW/HQti50
孫の手はロキシー教追放だな、2度と名乗るな
2024/06/24(月) 01:02:34.06ID:30Th9TrS0
>>929
俺は別にサラ視点がなかったら泥沼編いらんなんて思わないな
2024/06/24(月) 01:03:36.89ID:Zz570zRw0
ただまあ苦悩削って慰めックス後の葛藤はしっかりやったからルディのチョロさは際立つにしてもギリギリの範囲に収まってるんじゃないかな…
来週ずうずうするし

あとリーリャさんのシーンをしっかりやったのは高評価
935この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f78-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:04:19.00ID:BRCOwEH/0
>>919
それ高等テクだから、再構成する技量がないと無理だよ
936この名無しがすごい! (JP 0H8f-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:05:38.17ID:+cAg0dTsH
>>929
サラの心情が無いとアマゾネスリーダーで2回会った時のエピがおかしくなるからね
特にエリスとサラがあった時の話どうまとめるんだろうか
2024/06/24(月) 01:06:12.88ID:ZZZLlUUY0
>>933
それで中途半端に泥沼編を終わらせて、ただでさえキツイ尺が更にキツくなって学園編迷宮編も中途半端になってるからな
そりゃ泥沼編を抜いてちゃんと作ってくれって思う

まぁ欲を言えば変則28話ぐらいの構成でしっかりやってくれるのが一番良かったんだけどな
特番の為に放送枠を確保するぐらいならもう1話作ってくれって思うし
2024/06/24(月) 01:06:57.48ID:Um6M1K360
あっ今回作画は良かったな、焚き火のシーンのロキシーの配置逆だったけど
939この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:06:58.95ID:ayLFlsvKd
サラの心情は回想でいくらでもできるだろ
940この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fad-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:07:38.67ID:T2tb7m8w0
まぁでも特番やるなら2クール目も13話構成にしろよとはその時から思ってた
2024/06/24(月) 01:07:58.34ID:Zz570zRw0
枠確保したからって更に1話分作れるとは限らないんやで
金も時間も掛かるから、それやってたら全部のクオリティ下がってたぞ
942この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fd5-4dlp)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:08:41.70ID:YieVHPYn0
まぁヒトガミの助言無視ってたら先に再開するのロキシーだしED治すのもロキシーだったからシルフィエットさんは棚ぼたなので…アリエルとルーデウス天秤にしてアリエル選んでた女ですし…
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:08:58.45ID:C1taWk920
ヒトガミって、以外と空気読めるんかな
この状況で出てきたら、間違いなく喧嘩別れするよな
2024/06/24(月) 01:08:59.29ID:30Th9TrS0
てか、泥沼編て1クール目だし、同じ2期とはいえ1クール目と2クール目が分割で分かれてる上に監督も違うなら、泥沼編が削られた所でこのあたりが増強されたかはわからないのでは…
945この名無しがすごい! (JP 0H8f-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:10:30.69ID:+cAg0dTsH
突然回想でぶち込んでサラがエリスを責めるのは無理がありすぎじゃないかな?
まあ相当先の話だしフィリップ夫妻の遺骨回収の方をメインにする可能性もあるからなんとも言えないけどね
2024/06/24(月) 01:10:38.38ID:ZZZLlUUY0
>>939
3期は更に尺がキツくなるだろうし、余計にサラの回想を入れる暇なんか無いと思うよ
947この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:11:19.41ID:ayLFlsvKd
まあ今回は孫の手が異様に恐れてたからロキシーとの方に尺使った感はある
ただ個人的にはどっちかで言ったら前世の方にもう少し使ってほしかった
948この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:13:06.39ID:ayLFlsvKd
>>945
いや回想するとしてもルーデウスと仲直りするところだろ
あの時こう思ってましたって感じで
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:13:09.34ID:C1taWk920
省いたら省いたでストーリー的にはなんの問題もないんだよな、このシーン

でも、無職転生という自分の過去と向き合うことを
主題においた作品においては、死ぬほど重要なシーンでもある
2024/06/24(月) 01:13:55.41ID:kt5hH8U70
「難しい作家」て……
まぁそれでロキシーのほうから押し倒すなのか


理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
脚本会議でも「どうすればより多くの人に受け入れてもらえるか」なんて、原作者が考えるべきではないエゴを通すために難しい作家になってたと思うので、脚本会議に参加していた方々には感謝と申し訳なさでいっぱいです
午前0:58 · 2024年6月24日
2024/06/24(月) 01:14:11.41ID:Zz570zRw0
一応最低限はやってるのが惜しさを加速する
952この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:14:40.28ID:C1taWk920
 パウロは、あいつの死に顔はどうだったっけか。
 笑ってはいなかった。
 満足そうな顔もしていなかった。
 けれど、その口の端にほっとした笑みがくっついていた。
 あいつは最後に、何を言おうとしていたのだろうか。

 俺の、前世の両親は、どんな顔で死んだんだろうか。
 なぜ、俺はそれを見ていないんだろうか。

 今から戻って、両親の顔を見たかった。
2024/06/24(月) 01:14:44.94ID:77u3TVfL0
EDクレジット見ると二原がかなり多い。
その上外国人多数。
作画的にもリソースとスケジュールが厳しかったんだろうなとは思う。
そんな中で製作は頑張ってるとは思うのだが、やはり惜しいと思ってしまう。
2024/06/24(月) 01:14:49.48ID:zV/DCpAY0
>>910
シーンカットを前提にすると、子供のために決意したがより協調されるから、それを嫌ったとか
修羅場で今回表現しきれなかった思いを熱く語るのかも
2024/06/24(月) 01:15:03.75ID:Zz570zRw0
>>952
これ😡
2024/06/24(月) 01:15:44.59ID:Um6M1K360
>>951
ダイジェストアニメだしね(´・ω・`)
957この名無しがすごい! (ワッチョイ ff25-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:15:49.33ID:9wS/dQmw0
それこそ泥沼編の1話削って2話からでも良かったと思ってる
泥沼編は薄味になるけど後半が薄味になるよりかなりマシ
今回だって数分有れば結構印象違ったと思う
まあ製作陣は一期ほど構成がうまくない
2024/06/24(月) 01:15:51.22ID:kt5hH8U70
次スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合344【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1719159269/
2024/06/24(月) 01:16:00.83ID:30Th9TrS0
孫の手の意向とかはおいといても、漫画でカットした泥沼編を別の人にわざわざコミカライズしてもらってるくらいだし
泥沼編をアニメで省いて展開するってのはなかったんでないの?
孫の手やアニメスタッフだけでなく、出版社の考えにしてもさ
2024/06/24(月) 01:16:18.89ID:YW/HQti50
てか泥沼編とか後でアニメ化して差し込めるんだから、マジで制作の計画のミス
2024/06/24(月) 01:16:19.26ID:Um6M1K360
>>958
乙シー
962この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:17:16.73ID:ayLFlsvKd
>>953
作画は良かったし今回のには関係なくね
今回のは脚本や構成とかの話だろ
963この名無しがすごい! (JP 0H8f-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:17:59.19ID:+cAg0dTsH
>>948
アスラ王国姫君のボディーガードのところで入れる形かな
どっちにしろサラがあの時のルーデウスの苦しみを理解しないと
紛争地帯でエリスとのやり取りが成り立たなくなるからどこかで入れる必要はあるね
2024/06/24(月) 01:18:55.42ID:30Th9TrS0
一期の作画はともかく構成上手かったか?
テレーズとの出会いカットとか今以上に文句言われてたし、ドルディア村のあたりでもここでドルディア村にこんなに尺割いたスタッフ無能! とか叩いてるのいたような…
965この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fb1-u269)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:19:08.59ID:GHf9TBlz0
泥沼編入れたのは作者希望だろう
脚本会議には積極的に口出せる立場らしいし
2024/06/24(月) 01:19:16.90ID:Zz570zRw0
作画は満場一致で良いだろ
いやらし魔族のおかげでアニメーターもイキイキしてるわ
まあ今回は尺不足、孫の手の意向も強そうだから制作には強く言えんかもな…
967この名無しがすごい! (ワッチョイ ff25-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:19:20.99ID:9wS/dQmw0
>>959
劇場版とかOVA提案するみたいな方法が1番良かったと思っている
968この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:19:48.82ID:ayLFlsvKd
泥沼編削っても学園編で削ったところが増えるだけ
そもそも今回のは2話に分けたら冗長になるし話数の問題ではなさそう
969この名無しがすごい! (ワッチョイ ff25-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:20:01.25ID:9wS/dQmw0
>>964
俺は一歳不満なかったしむしろ足りない尺の中で想像を超えてきて
2024/06/24(月) 01:20:16.11ID:Um6M1K360
>>964
TP1まで良かったのが総意だと思う
971この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8d-nwoz)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:20:23.96ID:RBsuZ2I+0
ルディの親とパウロへのモノローグが薄すぎて
中々ショックだ
なぜが道中の戦闘シーンが尺に使われてて萎える
972この名無しがすごい! (ワッチョイ cff4-MHuz)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:20:24.91ID:PktP2COO0
変に小手先をコテコテするくらいならこんくらいわかりやすくシンプルでよくね?とは思うけど、何が不満なんだろ
2024/06/24(月) 01:20:42.34ID:Zz570zRw0
マジでバカの一つ覚えみたいに泥沼削れ削れって嫌になっちゃうよね
馬鹿だからそんな考えになるんだろうが
2024/06/24(月) 01:20:47.42ID:77u3TVfL0
>>962
脚本会議で原作者があれこれ言って脚本が遅れ、コンテをバラまくのが遅れた。
と言う推測をしてる。
2024/06/24(月) 01:21:40.80ID:v7ArXrJe0
>>958
おつおつしいとか思わないんですか!
2024/06/24(月) 01:21:41.85ID:30Th9TrS0
ギースのジンクス云々カットも言われてたなそういえば
977この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:21:45.06ID:C1taWk920
作画に関してはなんの文句もない
今回で言うなら、いきなりのロキシーとの絡みが問題かな

パウロ死亡、ゼニス廃人からのルディの家族に対する苦悩が見えなさ過ぎる
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f9f-4dlp)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:22:03.35ID:u5dZroLM0
フィッツ編に時間かけすぎなんだよなろうも書籍もぐだぐだクソ長かったから不評だったくせに孫の手はシルフィ好きだからブチギレるし
2024/06/24(月) 01:22:42.65ID:v7ArXrJe0
次スレも勃ったしおまたせ
2024/06/24(月) 01:23:05.11ID:v7ArXrJe0
https://i.imgur.com/gTI6dQQ.jpeg
https://i.imgur.com/ekVbdYI.jpeg
https://i.imgur.com/Ru6NoyU.jpeg
https://i.imgur.com/KVBzKML.jpeg
https://i.imgur.com/kWnIHmK.jpeg
https://i.imgur.com/idcnUS9.jpeg
https://i.imgur.com/RS2Xn28.jpeg
https://i.imgur.com/sECMv5M.jpeg
https://i.imgur.com/uwqzSOO.jpeg
https://i.imgur.com/g0jZ8Jr.jpeg
https://i.imgur.com/uYzKtex.jpeg
https://i.imgur.com/MRVtoNn.jpeg
https://i.imgur.com/PYIW6To.jpeg
https://i.imgur.com/QEPaZ6y.jpeg
https://i.imgur.com/B2dskWX.jpeg
https://i.imgur.com/pW5q4AJ.jpeg
https://i.imgur.com/uQpDYGN.jpeg
https://i.imgur.com/ejSEMnY.jpeg
https://i.imgur.com/rTYbgZ4.jpeg
https://i.imgur.com/ovhlkph.jpeg
https://i.imgur.com/FEq2ljc.jpeg
https://i.imgur.com/JjbghVc.jpeg
https://i.imgur.com/QjPrYzS.jpeg
https://i.imgur.com/IubdKiy.jpeg
https://i.imgur.com/HemKLNj.jpeg
https://i.imgur.com/Cdt2dzB.jpeg
https://i.imgur.com/rupbBqO.jpeg
https://i.imgur.com/duQyX0T.jpeg
https://i.imgur.com/rYOdQXc.jpeg
https://i.imgur.com/3Mhu1oJ.jpeg
https://i.imgur.com/9r3QRNW.jpeg

……ダメだとは思っていたんです
2024/06/24(月) 01:23:21.02ID:Zz570zRw0
シルフィが本当にどうでも良いキャラだったら荒れなかったのよ、悲しいね
2024/06/24(月) 01:23:29.84ID:v7ArXrJe0
https://i.imgur.com/6dHHoHG.jpeg
https://i.imgur.com/rEexA9q.jpeg
https://i.imgur.com/orvrn0P.jpeg
https://i.imgur.com/NwDo24I.jpeg
https://i.imgur.com/GwmQCGR.jpeg
https://i.imgur.com/6qqim4A.jpeg
https://i.imgur.com/0PArts2.jpeg
https://i.imgur.com/qohc0hR.jpeg
https://i.imgur.com/dMwe1u4.jpeg
https://i.imgur.com/180w9mk.jpeg
https://i.imgur.com/SPr2lVF.jpeg
https://i.imgur.com/mVAprNB.jpeg
https://i.imgur.com/lv962wx.jpeg
https://i.imgur.com/2UUontn.jpeg
https://i.imgur.com/gogHJxl.jpeg
https://i.imgur.com/4baYWI4.jpeg
https://i.imgur.com/STtETrb.jpeg
https://i.imgur.com/95GJ0Lt.jpeg
https://i.imgur.com/R7DQsZu.jpeg
https://i.imgur.com/rngPUn4.jpeg
https://i.imgur.com/3pwqAuB.jpeg
https://i.imgur.com/IkGsyB1.jpeg
https://i.imgur.com/1LAmdvu.jpeg
https://i.imgur.com/qn8OIhh.jpeg
https://i.imgur.com/KYIB8xI.jpeg
https://i.imgur.com/suLGi9K.jpeg
https://i.imgur.com/zE3mkSF.jpeg
https://i.imgur.com/CbQymAE.jpeg
https://i.imgur.com/NJIcZtN.jpeg
https://i.imgur.com/rszdUzS.jpeg
https://i.imgur.com/A4KHA0G.jpeg

酒場で、エリナリーゼさんたちと話をしたんです。ルディがこれからどうするかって話。エリナリーゼさんやギースさんは大丈夫、自力で立ち直るって言ってました。けど、わたしはルディとブエナ村で暮らしていた頃を思い出したんです
983この名無しがすごい! (ワッチョイ ff25-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:23:50.97ID:9wS/dQmw0
>>968
いや、例えばだけど前々回でヒュドラとの一回戦で終わり、前回でパウロ死んでルーデウス塞ぎ込む、ロキシー決断で終わり、今回で家族に話すところまでやる、みたいに分割して考えらば良いのよ
まあこれだとあんまり良くない部分もあるんだけど、もっと前の話から上手いこと組み合わせていけば迷宮編をピークにすることもできる
984この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:23:59.92ID:C1taWk920
俺のマグナムもいきり勃ったぜ・・・はず・・・
2024/06/24(月) 01:24:49.46ID:v7ArXrJe0
https://i.imgur.com/1jNEcPE.jpeg
https://i.imgur.com/nX3XPpQ.jpeg
https://i.imgur.com/ioG4x3D.jpeg
https://i.imgur.com/vlO57XS.jpeg
https://i.imgur.com/JrZ4MPt.jpeg
https://i.imgur.com/MSSqd0A.jpeg
https://i.imgur.com/wlZfYui.jpeg
https://i.imgur.com/9ej0GYe.jpeg
https://i.imgur.com/FS9vk6g.jpeg
https://i.imgur.com/IAoXlhF.jpeg
https://i.imgur.com/jGQC9UC.jpeg
https://i.imgur.com/O6vYTQr.jpeg
https://i.imgur.com/dMsgvPJ.jpeg
https://i.imgur.com/bupyZhO.jpeg
https://i.imgur.com/jAbNb1x.jpeg
https://i.imgur.com/tCTRTGZ.jpeg
https://i.imgur.com/g0zm1lg.jpeg
https://i.imgur.com/MVbeBkL.jpeg
https://i.imgur.com/nf7g16s.jpeg
https://i.imgur.com/BMrVZ9g.jpeg
https://i.imgur.com/CqCaIs0.jpeg
https://i.imgur.com/l0ppkAS.jpeg
https://i.imgur.com/iQ0KxuF.jpeg
https://i.imgur.com/3hKILxz.jpeg
https://i.imgur.com/mDKBvZt.jpeg
https://i.imgur.com/0PUJWLm.jpeg
https://i.imgur.com/kjJvXjS.jpeg
https://i.imgur.com/cilUOny.jpeg
https://i.imgur.com/RFoTWuH.jpeg
https://i.imgur.com/fMDYF9S.jpeg
https://i.imgur.com/IelT45f.jpeg
https://i.imgur.com/FeLgpau.jpeg
https://i.imgur.com/ySQ6JRI.jpeg
https://i.imgur.com/eHq27yj.jpeg

ルディとパウロさんが仲よく剣術の稽古をしていた時のこと。あの時の二人は、とっても仲がよかったなって。その時に、ふと、思い出したんです。ルディが、初めて馬に乗った時のことを。あの時のルディはすっごく怖がって、体も緊張させて、身動き一つできなくて。ああ、この子は才能もあるし大人っぽいけど、実は弱いんだなって思ったんですよ。それから、昔の剣術の稽古と、迷宮探索の時の、ルディとパウロさんのやりとりを思い出して。落ち込んで、何も手を付けられなくなったルディを見て。ルディが見た目よりずっと弱いってことを思い出したんです。パウロさんの存在はルディにとって、皆が思ってるより大きな存在なんじゃないかと思ったんです。パウロさんが死んだら、ルディが落ち込んでどうしようもなくなってしまうんじゃないかなって。一人じゃ立ち直れないぐらい。

や、もちろん、わたしが立ち直らせられるなんて、思ってもいませんでした。ルディには愛する人がいるって聞きましたし。きっと、その人は、ルディが落ち込んだら、立ち直らせる力を持ってる人なんでしょう。でも、その人は、今ここにいないじゃないですか。ルディが一番助けてほしい時に、いないじゃないですか。なら、誰かが助けてあげないと、ってそう思うじゃないですか。でも、エリナリーゼさんも、ギースさんも放っておくつもりで。リーリャさんはゼニスさんに付きっきりで手が離せなくて。じゃあ、わたしがするしかって思うじゃないですか。言い訳にしか聞こえないでしょうけど、最初はあんなことするつもりはありませんでしたよ。ルディから尊敬されてるのは感じてましたけど、ちんちくりんですし。ルディのお相手がどんな方か知りませんけど、エリナリーゼさんの親戚なら美人でしょうし。対象として見てくれないだろうとか思っていましたよ。それとは関係なく、せめて何かのきっかけになればという程度でしたよ。

でも、実際にルディに摑つかまれて、あんなに近くで顔を見たら、そりゃ、思っちゃうじゃないですか、あわよくばって。エリナリーゼさんたちからあんな話聞いたばかりですもん。もしかしてわたしでも、って思っちゃうじゃないですか。だって仕方ないじゃないですか。好きなんですもん
2024/06/24(月) 01:25:14.17ID:GHf9TBlz0
いくら頑張って擁護しても円盤売上は正直だよ
3期はあってもその辺のなろうアニメレベルまでクオリティ落ちるだろう
紙芝居社長戦も覚悟せんとな
987この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:26:08.99ID:C1taWk920
親ってすごいよね

 俺は、あいつの子供であると、あまり思っていなかったのかもしれない。
 でも。
 パウロは俺を、きちんと、自分の子供として見ていた。
 中身は三十超えた、クズみたいな奴が入った子供を。
 どうみても、おかしいだろって行動をしてきた俺を。
 目をそむけずに、自分の家族として見ていた。
2024/06/24(月) 01:26:12.63ID:Zz570zRw0
>>985
うおおおおおおお!ずうずうシーーーーーー!!!!!!
2024/06/24(月) 01:26:48.45ID:30Th9TrS0
円盤売上なんてそもそもやたら持ち上げられてた1期からして大した事ないだろうこれ…
2期で下がるなんて大抵の作品がそうだし
2024/06/24(月) 01:27:23.17ID:hYvn2dhD0
読み込み重すぎて何事かと
991この名無しがすごい! (ワッチョイ ff25-xsaK)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:27:26.05ID:9wS/dQmw0
>>973
そう言う物言いするなら七巻削らなくても良いって考えてる奴は馬鹿って言いたくなるぞ
2024/06/24(月) 01:28:28.88ID:Um6M1K360
そもそもおにまい作る為のスタジオだからな
993この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f99-WTBc)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:28:41.68ID:C1taWk920
次回でこの辺りやってくれるかなぁ

 パウロは父親だ。
 俺の父親だったんだ。
 全然、父親と思ってなかったけど。
 前世の両親と同じぐらい、親だったんだ。
994この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKGB)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:29:08.46ID:ayLFlsvKd
円盤売上とかいう配信の売上からしたら文字通り桁が違う低い利益のやつが未だにそこまで重要だと思ってる奴いるんだね
2024/06/24(月) 01:29:24.84ID:Um6M1K360
>>990
うちのwifiビックリしてたわ
2024/06/24(月) 01:30:37.51ID:Zz570zRw0
かっーー!見んねノルンちゃん!
997この名無しがすごい! (ワッチョイ cff4-MHuz)
垢版 |
2024/06/24(月) 01:34:07.21ID:PktP2COO0
梅田
2024/06/24(月) 01:35:30.99ID:77u3TVfL0
24話も相当巻かないと尺がきついだろうなあ。
2024/06/24(月) 01:38:13.27ID:v7ArXrJe0
シルフィ姉さんは不安ですよね。ノルン 動きます。
2024/06/24(月) 01:38:27.39ID:d1/RNoAu0
争え・・・もっと争え・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 32分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況