!extend:default:default:1000:512:donguri=5/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=5/1
ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです
あらすじ・プロットの段階でも晒しOK
・感想は自由。晒し人から返事や感謝がなくても気にしない
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし
■晒し用テンプレ
【アドレス】ロダにtxtでうp推奨。なろうやカクヨム等のURLでも可(※)
【ジャンル】
【タイトル】晒し用のタイトルでも良い
【評価基準】どこを中心に見てほしいか
【改稿】引用・改稿しても良い場合はこの欄に「可」と記入する
※他サイトURLで晒す場合はそのサイトの自分のページに「晒し中」と書くなどして本人証明をしてください。
また、ここは新人賞を目指すスレなので評価は新人賞応募を前提としたものになります。
なろう晒しの専用スレは別にあるので下記の関連スレ参照
■推奨ロダ
http://www.dot●up.org/
※URLが現在NG規制中、通常は●を取ってください
■前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol84【あらすじ・プロット晒しも可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1711365509/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol85【あらすじ・プロット晒しも可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/26(月) 01:18:20.90ID:KT4to8An
2この名無しがすごい! 警備員[Lv.17]
2024/08/26(月) 01:19:15.52ID:KT4to8An ■関連スレ
【小説家になろう】誰かが読みます☆21【晒し歓迎 ワッチョイ有】[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1724424666/
【自薦】カクヨム晒しスレ Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1722153472/
【小説家になろう】誰かが読みます☆21【晒し歓迎 ワッチョイ有】[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1724424666/
【自薦】カクヨム晒しスレ Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1722153472/
3この名無しがすごい! 警備員[Lv.17]
2024/08/26(月) 01:23:38.08ID:KT4to8An どんぐりはレベル5です
4この名無しがすごい! 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 09:55:48.57ID:bPO7Ks65 乙
5この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 16:15:13.16ID:H1uUm9Uv 乙
どんぐりレベル5か、これなら荒らしも減るかな
どんぐりレベル5か、これなら荒らしも減るかな
6この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 17:05:36.10ID:F9bhFHNB 乙カレー
7この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 17:13:54.92ID:gb/KnQCG 前スレ894で
別のスレで晒した作品をこっちでも晒して良いでしょうか?とたずねた者です。
前の方の〆宣言がなかったのですが3、4日待ったので許して下さい!晒します!
【アドレス】n1207ji
(URLが投稿禁止になっていたので、なろうのアドレスの最後の部分だけ書きました。上の文字列をぐぐれば出てくると思います。二行下に書いたタイトルでぐぐっても出ると思います)
【ジャンル】SF
【タイトル】機械の中の灯
【改稿】「可」
【評価基準】
なろう向けというよりは新人賞向けの視点で、面白いか面白くないか(より高次の選考に行きたい)の意見が欲しいです!あと気を付けてはいるのですが、三人称一元視点がおかしい所が多分あります。そこもあれば意見欲しいです
別のスレで晒した作品をこっちでも晒して良いでしょうか?とたずねた者です。
前の方の〆宣言がなかったのですが3、4日待ったので許して下さい!晒します!
【アドレス】n1207ji
(URLが投稿禁止になっていたので、なろうのアドレスの最後の部分だけ書きました。上の文字列をぐぐれば出てくると思います。二行下に書いたタイトルでぐぐっても出ると思います)
【ジャンル】SF
【タイトル】機械の中の灯
【改稿】「可」
【評価基準】
なろう向けというよりは新人賞向けの視点で、面白いか面白くないか(より高次の選考に行きたい)の意見が欲しいです!あと気を付けてはいるのですが、三人称一元視点がおかしい所が多分あります。そこもあれば意見欲しいです
8この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 17:37:15.88ID:gb/KnQCG 7です。
どんぐりの影響で書き込めないーという方はなろうの感想欄も見てますので
そちらもご活用くださいm(_ _)m
どんぐりの影響で書き込めないーという方はなろうの感想欄も見てますので
そちらもご活用くださいm(_ _)m
9この名無しがすごい! 警備員[Lv.5]
2024/08/26(月) 19:26:45.16ID:bPO7Ks65 >>5
スクリプト荒らしはムキになって荒らす幼稚な面が垣間見えるから、
今頃高レベルスレにも書き込もうと意地になってレベル上げしてる可能性もあるね
ああいうところを見るといかにも個人でチマチマとやってる活動くさい
スクリプト荒らしはムキになって荒らす幼稚な面が垣間見えるから、
今頃高レベルスレにも書き込もうと意地になってレベル上げしてる可能性もあるね
ああいうところを見るといかにも個人でチマチマとやってる活動くさい
10この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/28(水) 00:03:44.38ID:UOAfCbHz 新人賞向けというのはよくわからないし、1章を流し読みした程度なので話半分で
まず、構成が改善できると思った
ロボとの出会いはいいんだけど、序章の次ページに同じ内容があるからどちらかいらない。出会って話が好転していくかと思いきや、過去編の不幸話が始まり、それが終わってもロボに助けられただけで楽しいことが起きるわけでもない。やっぱり主人公の活躍が1章にはほしいかな
次に、主人公の強み
あらすじを読んだだけだとロボがすごいだけで、主人公なのに目立たないように感じる。修理技術とかガラクタを組み合わせる工作技術とかありそうだからそこを強調したいね。主人公に感情移入することが多いから、主人公のおかげでロボが活躍できたというようにするといいかも
最後に、あらすじを
比較的まとまってると思った。ただ、最後の企業と戦うのは突飛で興味をひかれない。上で挙げた強みとか書かれていたほうが、読み進めてくれるんじゃないかな。新人賞なら力を入れるとこじゃないのかもだけど
まず、構成が改善できると思った
ロボとの出会いはいいんだけど、序章の次ページに同じ内容があるからどちらかいらない。出会って話が好転していくかと思いきや、過去編の不幸話が始まり、それが終わってもロボに助けられただけで楽しいことが起きるわけでもない。やっぱり主人公の活躍が1章にはほしいかな
次に、主人公の強み
あらすじを読んだだけだとロボがすごいだけで、主人公なのに目立たないように感じる。修理技術とかガラクタを組み合わせる工作技術とかありそうだからそこを強調したいね。主人公に感情移入することが多いから、主人公のおかげでロボが活躍できたというようにするといいかも
最後に、あらすじを
比較的まとまってると思った。ただ、最後の企業と戦うのは突飛で興味をひかれない。上で挙げた強みとか書かれていたほうが、読み進めてくれるんじゃないかな。新人賞なら力を入れるとこじゃないのかもだけど
117 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/28(水) 00:25:37.43ID:vqzQ5Xt0 >>10様
ありがとうございます!
あぁ被っているところありますね。
視点が違うので内容も違うところもあるのですが、内容が同じところは圧縮か削るように考えてみます。
一章に主人公の強味を入れた方が良いということですね!
勉強になります!
あらすじはどうしようかな……。
今はとりあえずこのままにしておきます。
読んで頂きありがとうございました!
ありがとうございます!
あぁ被っているところありますね。
視点が違うので内容も違うところもあるのですが、内容が同じところは圧縮か削るように考えてみます。
一章に主人公の強味を入れた方が良いということですね!
勉強になります!
あらすじはどうしようかな……。
今はとりあえずこのままにしておきます。
読んで頂きありがとうございました!
12この名無しがすごい! 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/28(水) 00:45:58.43ID:3mYmeiWF とりあえず序盤読んでみたけど、これ三人称一元視点ではないね
序章はロボット寄りの神視点、一章は少女よりの神視点
全体的に作者目線でキャラや話を語っている
あと、何をする話なのかという物語の幹というか目的は早めに提示すべし
ロボと少女のハートフルストーリーかと思ったら、あらすじ最後の企業の陰謀云々が唐突すぎて吹いた
もう少し読んでみます
序章はロボット寄りの神視点、一章は少女よりの神視点
全体的に作者目線でキャラや話を語っている
あと、何をする話なのかという物語の幹というか目的は早めに提示すべし
ロボと少女のハートフルストーリーかと思ったら、あらすじ最後の企業の陰謀云々が唐突すぎて吹いた
もう少し読んでみます
137 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/28(水) 01:00:04.25ID:vqzQ5Xt0 >>12様
読んで頂き、誠にありがとうございます!
マジですか……。
少女に沿って、少女の考えていることとかを書きつつ、神視点で書くことを三人称一元視点だと思っていたのですが、
ちょっと自分この辺りがあやふやで困っています。
とりあえず直した方が良いですか?それともこれはこれでアリなのでしょうか?
基本的にはロボと少女のハートフルストーリーで良いと思います。
企業は向こうが攻めてくるのでロボを守るため、結果的に戦うことになるだけなので……主軸はロボと少女の絆です。
>もう少し読んでみます
よろしくおなしゃす!m(_ _)m
読んで頂き、誠にありがとうございます!
マジですか……。
少女に沿って、少女の考えていることとかを書きつつ、神視点で書くことを三人称一元視点だと思っていたのですが、
ちょっと自分この辺りがあやふやで困っています。
とりあえず直した方が良いですか?それともこれはこれでアリなのでしょうか?
基本的にはロボと少女のハートフルストーリーで良いと思います。
企業は向こうが攻めてくるのでロボを守るため、結果的に戦うことになるだけなので……主軸はロボと少女の絆です。
>もう少し読んでみます
よろしくおなしゃす!m(_ _)m
147 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/28(水) 01:04:56.24ID:vqzQ5Xt0 慌てて返信したから文が……
企業うんぬんは、企業から攻めてくるので少女がロボを守るため、結果的に戦うことになるだけです。
なので……主軸はロボと少女が絆を深める話です。
企業うんぬんは、企業から攻めてくるので少女がロボを守るため、結果的に戦うことになるだけです。
なので……主軸はロボと少女が絆を深める話です。
15この名無しがすごい! 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/28(水) 22:28:56.61ID:OEuXkfK2 長生き
ダイエットの壁がもっと高ければ、
ダイエットの壁がもっと高ければ、
16この名無しがすごい! 警備員[Lv.14]
2024/08/30(金) 13:29:02.81ID:/wY2NLKK 主人公がロボなのか少女なのか分からない
脇役の方の視点は要らないよ 初心者は本当にやりがちだけでも
あとまあ新人賞ならば、なろうとは違う基準で見てくれる、なろうでウケない作品も新人賞なら評価される、というナイーブな考え方を止めるべき
新人賞の前回の受賞作や書評を一度見に行ってみ
脇役の方の視点は要らないよ 初心者は本当にやりがちだけでも
あとまあ新人賞ならば、なろうとは違う基準で見てくれる、なろうでウケない作品も新人賞なら評価される、というナイーブな考え方を止めるべき
新人賞の前回の受賞作や書評を一度見に行ってみ
17この名無しがすごい! 警備員[Lv.14]
2024/08/30(金) 20:13:58.78ID:+G8SM5vN >>16
アミにとってイオは宝物ですが、イオにとってアミは?って考えた際に
イオ視点で書くことを思いつきました。
やっぱり悪手かなぁ
>新人賞の前回の受賞作や書評を一度見に行ってみ
見てみます!ありがとうございます!
アミにとってイオは宝物ですが、イオにとってアミは?って考えた際に
イオ視点で書くことを思いつきました。
やっぱり悪手かなぁ
>新人賞の前回の受賞作や書評を一度見に行ってみ
見てみます!ありがとうございます!
18この名無しがすごい! 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/31(土) 21:50:32.65ID:PK6Cw6YP たすけて
19この名無しがすごい! 警備員[Lv.32]
2024/09/01(日) 23:21:12.86ID:H+fBBDfh 女主人公ヒーラー系
幼馴染の勇者リーダーから追放される
回想・ペアで冒険をするも勇者が死に掛ける その後メンバーを増やす・勇者の性格が変わった
女主人公,幼馴染の魂と遭遇する
幼馴染は転生勇者に肉体を奪われていた
幼馴染の勇者リーダーから追放される
回想・ペアで冒険をするも勇者が死に掛ける その後メンバーを増やす・勇者の性格が変わった
女主人公,幼馴染の魂と遭遇する
幼馴染は転生勇者に肉体を奪われていた
207 警備員[Lv.15]
2024/09/02(月) 08:04:48.87ID:Y9ee5+kB すいません。必要ないのかなと思って甘えていましたが、一応〆宣言します!
次の方いましたら晒しどうぞ!
次の方いましたら晒しどうぞ!
21この名無しがすごい! 警備員[Lv.38]
2024/09/02(月) 23:07:15.08ID:JFsRaA6O 前にカクヨム用の晒しスレで色々聞いて自分なりに工夫した
とにかくスタートを上手くやりたいマン
https://kakuyomu.jp/works/16818093082964873715
【ジャンル】異世界転生
【タイトル】ゲームっぽい世界に転生したので人間性を捨てて限界まで頑張る
【評価基準】うまいスタートを学びたいので始まり方どう?
とにかくスタートを上手くやりたいマン
https://kakuyomu.jp/works/16818093082964873715
【ジャンル】異世界転生
【タイトル】ゲームっぽい世界に転生したので人間性を捨てて限界まで頑張る
【評価基準】うまいスタートを学びたいので始まり方どう?
22この名無しがすごい! 警備員[Lv.98][SSR武][SSR防+4][苗]
2024/09/02(月) 23:40:03.39ID:7X99W1gB >>21
全部読んでから感想書くために2週目した
文章力はあって読みやすい
勢い重視のコメディね
0から順にやりたいのは物書きとしては凄くわかるんだけど、ネットコンテンツはそれじゃダメだ
ホットスタートを意識して、毎話の終わりは強い引きを持ってきて欲しい
この作品の0歳が終わった→1歳どうなるんだろう?早くみたい!とはまずならんの分かるでしょ?
とりえずシックスパックの3歳が爆走してメインヒロインのババアとイチャついてるとこからスタートしてなんだこれは?と思わせるとかね
もっと山場があとであるならそこからスタートしてもいい
0歳なんて転生したてはこうだったなぁってモノローグ差し込めばいいくらいの情報量なのにこれが1話目は自殺願望強めにみえる
でも文章力あるから全然読めちゃうから書籍向けか?修正次第でワンチャンあるかも
全部読んでから感想書くために2週目した
文章力はあって読みやすい
勢い重視のコメディね
0から順にやりたいのは物書きとしては凄くわかるんだけど、ネットコンテンツはそれじゃダメだ
ホットスタートを意識して、毎話の終わりは強い引きを持ってきて欲しい
この作品の0歳が終わった→1歳どうなるんだろう?早くみたい!とはまずならんの分かるでしょ?
とりえずシックスパックの3歳が爆走してメインヒロインのババアとイチャついてるとこからスタートしてなんだこれは?と思わせるとかね
もっと山場があとであるならそこからスタートしてもいい
0歳なんて転生したてはこうだったなぁってモノローグ差し込めばいいくらいの情報量なのにこれが1話目は自殺願望強めにみえる
でも文章力あるから全然読めちゃうから書籍向けか?修正次第でワンチャンあるかも
23この名無しがすごい! 警備員[Lv.25]
2024/09/03(火) 00:05:09.16ID:SsU+BnBb >>21
まぁ本気で上を目指すなら1話から書き直すべきかな
第一話って作品というか作者の方向性が全部詰まってるんだ
赤ん坊とはいえ主人公にウンコ漏らさせる作者さんは男性主人公TUEEEを書くのに向いていない
ウンコだけじゃない
主人公=読者をキリガイピエロにして不利益を喰らわせて、それを読者が面白がってくれるだろうと感じてしまうセンスは、小説に向いていないよ
例えるなら、通行人に突然水ぶっかけて「ギャハハハお前水浸しでやんの! 面白かっただろ金よこせ!」 という状態
まぁ本気で上を目指すなら1話から書き直すべきかな
第一話って作品というか作者の方向性が全部詰まってるんだ
赤ん坊とはいえ主人公にウンコ漏らさせる作者さんは男性主人公TUEEEを書くのに向いていない
ウンコだけじゃない
主人公=読者をキリガイピエロにして不利益を喰らわせて、それを読者が面白がってくれるだろうと感じてしまうセンスは、小説に向いていないよ
例えるなら、通行人に突然水ぶっかけて「ギャハハハお前水浸しでやんの! 面白かっただろ金よこせ!」 という状態
24この名無しがすごい! 警備員[Lv.39]
2024/09/03(火) 00:38:57.37ID:a92HaMDv まじか結構愉快な話になったと思ってたんやが掴みが弱いかぁ
主人公=読者と考えて、1話で強く惹きつけるか喜ばせないと駄目な感じかな
時系列弄ってるのがあんまり好きじゃないんやが、入れ替えたくなる気持ちはすげぇ分かる
主人公=読者と考えて、1話で強く惹きつけるか喜ばせないと駄目な感じかな
時系列弄ってるのがあんまり好きじゃないんやが、入れ替えたくなる気持ちはすげぇ分かる
25この名無しがすごい! 警備員[Lv.39]
2024/09/03(火) 00:46:53.54ID:a92HaMDv ちょっとよく考えてから他サイトに投稿してまた聞きに来るかも
前作がめっちゃ適当にスタートしたのがすごい後悔してて1〜5話を頑張りたい
前作がめっちゃ適当にスタートしたのがすごい後悔してて1〜5話を頑張りたい
26この名無しがすごい! 警備員[Lv.25]
2024/09/03(火) 00:53:32.28ID:0eXluePS 時系列シャッフルさせないにしても
0歳の前に前語りを入れて作品の方向性を語らせるならいいんじゃない?
前世での記憶と物語の終着点を示す1話と転生後の話を始める2話って分けた方がよさげ
0歳の前に前語りを入れて作品の方向性を語らせるならいいんじゃない?
前世での記憶と物語の終着点を示す1話と転生後の話を始める2話って分けた方がよさげ
27この名無しがすごい! 警備員[Lv.39]
2024/09/03(火) 01:05:02.62ID:a92HaMDv 転生前に「もし生まれ変われたら・・・」みたいなやつかな
一応自分としては、主人公は前世詳細覚えてない&異世界転生でめっちゃ努力するぞ!というスタートのつもりだった
掴みが弱いのはもうどうしようも無いのでは思えてくる
一応自分としては、主人公は前世詳細覚えてない&異世界転生でめっちゃ努力するぞ!というスタートのつもりだった
掴みが弱いのはもうどうしようも無いのでは思えてくる
28この名無しがすごい! 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/03(火) 08:35:51.83ID:V5fpAiym >>21
上を目指すならタイトルとあらすじも真剣に書こうや
何を頑張るのか不明。極論言うと主人公が頑張るのなんか当たり前だから引きになってないよ。転生した主人公が何を目標に頑張る物語なのかあらすじに書いて
上を目指すならタイトルとあらすじも真剣に書こうや
何を頑張るのか不明。極論言うと主人公が頑張るのなんか当たり前だから引きになってないよ。転生した主人公が何を目標に頑張る物語なのかあらすじに書いて
29この名無しがすごい! 警備員[Lv.25]
2024/09/03(火) 09:39:53.43ID:0eXluePS30この名無しがすごい! 警備員[Lv.39]
2024/09/03(火) 11:30:39.78ID:a92HaMDv そういえばタイトルとあらすじはノータイム直感で書き込んでそのままだった
タイトルは分かるけど作品読む前にあらすじ読むものなの?
とりあえずキャッチーなタイトルに変更しようかな
転生したのでガチムチスパダリになってババアハーレムで無双する!とかどうかな
タイトルは分かるけど作品読む前にあらすじ読むものなの?
とりあえずキャッチーなタイトルに変更しようかな
転生したのでガチムチスパダリになってババアハーレムで無双する!とかどうかな
31この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/03(火) 13:03:18.44ID:mmA4xFAB32この名無しがすごい! 警備員[Lv.26]
2024/09/03(火) 13:33:27.73ID:SsU+BnBb 重要なのは脇役ババアであって主人公は薄味です 主人公どーでもいいです
万年底辺作家が本当によく嵌ってる罠
というか作者さんはもう少し脳みそ使って生きなよ
「あーなんかこうガチムチ赤ん坊になって村のジジイに騙されてカモられてみてえなー!」 なんて世の男性読者が考えてると本気で思ってんの……?
万年底辺作家が本当によく嵌ってる罠
というか作者さんはもう少し脳みそ使って生きなよ
「あーなんかこうガチムチ赤ん坊になって村のジジイに騙されてカモられてみてえなー!」 なんて世の男性読者が考えてると本気で思ってんの……?
33この名無しがすごい! 警備員[Lv.39]
2024/09/03(火) 15:28:39.67ID:a92HaMDv 世の男性読者はキリト君になりてぇなぁとかスライムに転生したいなぁって考えてる・・・てこと!?
普通に考えて異世界転生なんてしたくないから難しいな
ガチムチにはなりたいが
普通に考えて異世界転生なんてしたくないから難しいな
ガチムチにはなりたいが
34この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/03(火) 21:17:54.33ID:ckjvY62n > 特殊な銃を使ってたからなの?
35この名無しがすごい! 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/03(火) 21:21:53.11ID:K/XEjigs この記事になったおかげでなんとか倒せそう
36この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/04(水) 00:00:34.39ID:ez5+NwOo ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
そういえば最近みないなて思い出して
自分は甘ちゃんだったんだな
そういえば最近みないなて思い出して
自分は甘ちゃんだったんだな
37この名無しがすごい! 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/04(水) 00:51:12.24ID:qx9h0XEy 霊感商法は既に糖尿病では
ほぼ毎週金土通ってたって終わるぞ
どんだけ連投するんだろう、すでにクレカ情報本物をインプットするとかないな
ほぼ毎週金土通ってたって終わるぞ
どんだけ連投するんだろう、すでにクレカ情報本物をインプットするとかないな
38この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/04(水) 02:08:23.71ID:wjzNyeI0 そして場所が最悪だったのに、
39この名無しがすごい! 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/04(水) 02:14:33.67ID:AZaDf0+Y れおゆわえてうおはめまほるやちたちみるめおにひひぬせいなきにすきつむみらんれみあすむふし
40この名無しがすごい! 警備員[Lv.40]
2024/09/04(水) 11:56:55.56ID:3NzSIKFu >>21について意見さんこん
とりあえずタイトルは追加した、20話くらい続けてから改稿して他サイトに投下してみようと思う
投稿する前はこれで覇権かなーと思っているんだが伊勢ファン2000位くらいの実力しかない現実
やっぱつれぇわ
とりあえずタイトルは追加した、20話くらい続けてから改稿して他サイトに投下してみようと思う
投稿する前はこれで覇権かなーと思っているんだが伊勢ファン2000位くらいの実力しかない現実
やっぱつれぇわ
41この名無しがすごい! 警備員[Lv.30]
2024/09/04(水) 12:41:46.43ID:3z5+GuMx 作者氏はババア(ヒロイン)に肩入れしすぎてるんだよ
ババアにとってひたすら都合が良いだけの主人公に描いてしまっているから
主人公目線で読む読者にとっては、既にかなり不快で胸糞な展開ばかりになってしまってるね
だけども作者氏本人にだけは面白く感じてしまうから、何が読者に嫌われているのか分からない、分からないから路線変更にも踏み切れない
初心者の女性作家がやらかしがちな欠陥よ
ぶちのめすーとか、敵は全て滅ぼすとか、相手は1秒で爆散するスイーツとか、雑ぅーに荒っぽくしとけば男にウケるでしょという
本当に掃いて捨てるほど良くある失敗パターンのドミノ倒し
まあ5年間くらい無駄にして、それでもまだ筆を折ってなかったらまたおいで
ババアにとってひたすら都合が良いだけの主人公に描いてしまっているから
主人公目線で読む読者にとっては、既にかなり不快で胸糞な展開ばかりになってしまってるね
だけども作者氏本人にだけは面白く感じてしまうから、何が読者に嫌われているのか分からない、分からないから路線変更にも踏み切れない
初心者の女性作家がやらかしがちな欠陥よ
ぶちのめすーとか、敵は全て滅ぼすとか、相手は1秒で爆散するスイーツとか、雑ぅーに荒っぽくしとけば男にウケるでしょという
本当に掃いて捨てるほど良くある失敗パターンのドミノ倒し
まあ5年間くらい無駄にして、それでもまだ筆を折ってなかったらまたおいで
42この名無しがすごい! 警備員[Lv.100][SSR武][SSR防+4][苗]
2024/09/04(水) 13:09:04.09ID:D78DHO48 ブログまで読んだけど女性ではないでしょ?小説は書籍化するまで代わりに書いてあげるから稼げてるらしいRMT教えて欲しいw
金のためと全て割り切ってるやってる感あってむしろ好感あるね
金のためと全て割り切ってるやってる感あってむしろ好感あるね
43この名無しがすごい! 警備員[Lv.40]
2024/09/04(水) 13:59:55.62ID:3NzSIKFu どんぐりレベル高すぎて二度見した
44この名無しがすごい! 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/04(水) 16:30:29.97ID:fEh1wkjG 書き込みおk?
45この名無しがすごい! 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/04(水) 16:35:32.07ID:fEh1wkjG やっぱええわ
46この名無しがすごい! 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/05(木) 11:12:47.96ID:Y4+QXNCA 説明を後回しにする癖があってスゴイ読みにくい
こういう最強にしとけばいいんでしょって勘違いは底辺あるある
全肯定かつノンストレスじゃない最強系とかダメなのよ
こんなんで覇権取れたら誰も底辺にならん
こういう最強にしとけばいいんでしょって勘違いは底辺あるある
全肯定かつノンストレスじゃない最強系とかダメなのよ
こんなんで覇権取れたら誰も底辺にならん
47 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/08(日) 10:57:53.04ID:JmdAgUQX 【アドレス】kakuyomu.jp/works/16818093084465341159
【ジャンル】部活もの・教養
【タイトル】萌えろ撫子
以前晒させてもらった際に、もっと勉強と研究をしたほうがよいと言われた者です。
参考書を買いなさいとアドバイスを貰い、買って手前なりに解釈をし読めるものは書けたと思います。
描写の不足、そもそも小説として体を成しているのかみていただきたいです。
【ジャンル】部活もの・教養
【タイトル】萌えろ撫子
以前晒させてもらった際に、もっと勉強と研究をしたほうがよいと言われた者です。
参考書を買いなさいとアドバイスを貰い、買って手前なりに解釈をし読めるものは書けたと思います。
描写の不足、そもそも小説として体を成しているのかみていただきたいです。
48この名無しがすごい! 警備員[Lv.6]
2024/09/08(日) 11:56:38.08ID:8PIzRqrT49この名無しがすごい! 警備員[Lv.14]
2024/09/08(日) 12:25:01.77ID:pPc37z1Q >>47
まず、あらすじからどんな話かが分からないというか
朱利って男なの? 女なの?って部分でつまづいてしまいます
主人公の性別でどんなジャンルなのかが大きく変わるんです
ノーマルカプなのか百合風味なのか、そこが曖昧だと読み始めてもらえない
ついでに言うともし朱利が女なら、女性読者はスポコンにほぼ食いつかないので、この話もほぼ読まれないのが設計段階で決まってしまっている無精卵です
本文は……ものすごく読み辛いです
白い武士、紺色の武士 誰が誰だかわからないノッペラボーの、状況が分からないセリフの応酬はものすごく読者を疲れさせます
文字だけを追いはしますが風景が頭に入ってこないんですね
こういう冒頭シーンは漫画でなら成立しますが、小説だと数行でブラバされます
叙述がクドく、ダラダラ説明がウザいのに様子が頭に入ってきません
勝負が終わってやっと解説が入るのかなと思いきやすぐさま2戦目がはじまったとこで限界ブラバしました
まず、あらすじからどんな話かが分からないというか
朱利って男なの? 女なの?って部分でつまづいてしまいます
主人公の性別でどんなジャンルなのかが大きく変わるんです
ノーマルカプなのか百合風味なのか、そこが曖昧だと読み始めてもらえない
ついでに言うともし朱利が女なら、女性読者はスポコンにほぼ食いつかないので、この話もほぼ読まれないのが設計段階で決まってしまっている無精卵です
本文は……ものすごく読み辛いです
白い武士、紺色の武士 誰が誰だかわからないノッペラボーの、状況が分からないセリフの応酬はものすごく読者を疲れさせます
文字だけを追いはしますが風景が頭に入ってこないんですね
こういう冒頭シーンは漫画でなら成立しますが、小説だと数行でブラバされます
叙述がクドく、ダラダラ説明がウザいのに様子が頭に入ってきません
勝負が終わってやっと解説が入るのかなと思いきやすぐさま2戦目がはじまったとこで限界ブラバしました
50 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/08(日) 12:54:00.41ID:JmdAgUQX 0048さん、お褒めの返事ありがとうございます。基礎的な所を見直してまいりたいと思います。
0049さん、数行でも読んで下さりありがとうございます。
帰納法でラストを最初に持ってきたのですが、そこらへんの勉強や研究があまっちょろかったようで。
疲れる、というご指摘もありがとうございます。
0049さん、数行でも読んで下さりありがとうございます。
帰納法でラストを最初に持ってきたのですが、そこらへんの勉強や研究があまっちょろかったようで。
疲れる、というご指摘もありがとうございます。
51この名無しがすごい! 警備員[Lv.17]
2024/09/08(日) 13:41:04.51ID:g4Vp0Z0l >>47
モノづくりってのは対象ユーザーを想定して適切な製品を試行錯誤しながら完成させるものです
食品でも家電でも小説でも同じ
この小説はどういう読者層を対象にしてるかちゃんと考慮してるかな?男性女性少年向け青年向けとか
まず冒頭から5W1Hが圧倒的に足りない
学校の体育館で女先輩1人と女後輩3人と審判1人がいて剣道の模擬戦をやってるという情報を最初に出さないと
長編完成させるだけの体力があるのはよい事です。書き続ける事でまだまだ成長するでしょう
モノづくりってのは対象ユーザーを想定して適切な製品を試行錯誤しながら完成させるものです
食品でも家電でも小説でも同じ
この小説はどういう読者層を対象にしてるかちゃんと考慮してるかな?男性女性少年向け青年向けとか
まず冒頭から5W1Hが圧倒的に足りない
学校の体育館で女先輩1人と女後輩3人と審判1人がいて剣道の模擬戦をやってるという情報を最初に出さないと
長編完成させるだけの体力があるのはよい事です。書き続ける事でまだまだ成長するでしょう
52この名無しがすごい! 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防+4][苗]
2024/09/08(日) 14:01:27.76ID:1g0/YX9a >>47
よし、読んできた
一話目はあえてそういう構成にしてるのは分かるけど、いきなりあれじゃ下読みでポイだろうなとは思う
上の人がいうように、字下げしてないのもあって読みづらすぎる
とはいえ、我慢して進めたら二話目からは幾分読みやすくなったから勿体ないかも
あとは、う、む、るで終わりすぎ
箇条書き感というか脚本のト書みたいになってるんだよね
〇〇は聞く。
□□は✕✕する。
って並んでることすらあるし
体言止め使ってテンポだすとか、台詞の順番変えるとか状況描写するとか工夫してみて欲しい
あとシンプルに~は見る、~は聞く、~と言うが作文感ある
見るじゃなくて視線を動かしてみたり、目を凝らしてみたり
聞くじゃなくて尋ねてみたり、問いかけてみたり
言うじゃなくて口を開いてみたり、呟いてみたり表現の仕方は色々あるでしょ?それでどう感情が動いて、相手がどう受け止めるかまで描写してほしいな
よし、読んできた
一話目はあえてそういう構成にしてるのは分かるけど、いきなりあれじゃ下読みでポイだろうなとは思う
上の人がいうように、字下げしてないのもあって読みづらすぎる
とはいえ、我慢して進めたら二話目からは幾分読みやすくなったから勿体ないかも
あとは、う、む、るで終わりすぎ
箇条書き感というか脚本のト書みたいになってるんだよね
〇〇は聞く。
□□は✕✕する。
って並んでることすらあるし
体言止め使ってテンポだすとか、台詞の順番変えるとか状況描写するとか工夫してみて欲しい
あとシンプルに~は見る、~は聞く、~と言うが作文感ある
見るじゃなくて視線を動かしてみたり、目を凝らしてみたり
聞くじゃなくて尋ねてみたり、問いかけてみたり
言うじゃなくて口を開いてみたり、呟いてみたり表現の仕方は色々あるでしょ?それでどう感情が動いて、相手がどう受け止めるかまで描写してほしいな
53 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/08(日) 18:32:29.48ID:JmdAgUQX 0051さん、ご指摘ありがとうございます。情報が描写が不足しておりました、客観的に推敲して過不足のないよう心がけます。
0052さん、読んでいただきありがとうございます。
描写の件について細かい指摘ありがとうござます。また、ト書みたいになっている、というのは手間では感じてない部分でございました。
0052さん、読んでいただきありがとうございます。
描写の件について細かい指摘ありがとうござます。また、ト書みたいになっている、というのは手間では感じてない部分でございました。
54この名無しがすごい! 警備員[Lv.41]
2024/09/08(日) 21:55:49.32ID:1jDFN53L 人間関係や内心ばかりがフォーカスされてて、剣道そのものの面白さが感じられないのが勿体ない
もっとディープな部分があってもいいんじゃない?興味が無い読者にとっても邪魔にはならないと思う
後もっと単純で分かりやすい気持ちも前に出してもいいんじゃない?
共感と興味を持てる範囲が狭いのかな
もっとディープな部分があってもいいんじゃない?興味が無い読者にとっても邪魔にはならないと思う
後もっと単純で分かりやすい気持ちも前に出してもいいんじゃない?
共感と興味を持てる範囲が狭いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 一日千秋←これなんで秋なの?
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【チショウ】自虐真性糞ガイジ、自虐造園連呼ゴキブリ・竹内イモタ、とうすこ負け犬、自虐たけりゅ連呼キチガイw
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- 【悲報】カブス今永昇太、ガチの宝石💎 [683137174]
- 採血する時ずっと見てる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww