!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。
転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
なお、次スレは>>950辺りでお願いします
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart376
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1733205121/
・前スレ
異世界設定 議論スレ part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1731738908/
・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう
アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者 ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
探検
異世界設定 議論スレ part131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ed3-SNkF)
2024/12/17(火) 11:12:50.85ID:d4uQivhT0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 1784-benJ)
2024/12/29(日) 13:08:24.58ID:9YGcqpBX0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4f-f1r3)
2024/12/29(日) 13:08:27.45ID:w+XQ/HE80 中華の科挙試験て、
詩文試験の文官と、武術試験の武官だったらしいから
建築だのの技術官って今でいうノンキャリのトップだったんじゃねぇの?
文官は30だの40だのまでずっと漢詩の暗記だのやってて(今でいう司法試験みたいな感じ?)
明らかに試験のルートとして技術職がないもん、外部から取り立ててたんじゃないか?
詩文試験の文官と、武術試験の武官だったらしいから
建築だのの技術官って今でいうノンキャリのトップだったんじゃねぇの?
文官は30だの40だのまでずっと漢詩の暗記だのやってて(今でいう司法試験みたいな感じ?)
明らかに試験のルートとして技術職がないもん、外部から取り立ててたんじゃないか?
>>452
別の時代ならありそうな話だけど漢代はまだ科挙はない
地域も時代もぜんぜん違うところで近代ニッポンの話 戦直後に官僚機構の中心だった内務省が解体されてキングオブ官僚組織は大蔵省(現財務省)と通産省という経済系の省に移ったけど旧建設省(現国土交通省)というのも扱う金がでかい上に特定地方を狙って落とせるからいわゆる族議員が一番群がるところ だがだいぶ前に聞いた話だけど事務系官僚と技術系官僚の暗闘があってややこしいってんで事務系官僚志望者には人気がないらしい
財務省(と通産省もか?)の上層部は未だに東大出身者で占められてるようだけど東大でも法学部が圧倒的で経済学部卒はバカにされている…というのは職分的にどうかと思う
ただ読書のみが尊く現業など卑しいってのは現代まで東アジアの潮流として続いている?
別の時代ならありそうな話だけど漢代はまだ科挙はない
地域も時代もぜんぜん違うところで近代ニッポンの話 戦直後に官僚機構の中心だった内務省が解体されてキングオブ官僚組織は大蔵省(現財務省)と通産省という経済系の省に移ったけど旧建設省(現国土交通省)というのも扱う金がでかい上に特定地方を狙って落とせるからいわゆる族議員が一番群がるところ だがだいぶ前に聞いた話だけど事務系官僚と技術系官僚の暗闘があってややこしいってんで事務系官僚志望者には人気がないらしい
財務省(と通産省もか?)の上層部は未だに東大出身者で占められてるようだけど東大でも法学部が圧倒的で経済学部卒はバカにされている…というのは職分的にどうかと思う
ただ読書のみが尊く現業など卑しいってのは現代まで東アジアの潮流として続いている?
454この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e77-f1r3)
2024/12/29(日) 13:42:00.93ID:gx+WdNZg0 シビリアン・コントロールって言葉があるから、東アジア発祥とも言い切り難い
でもシビリアン・コントロールが近代以降にできた言葉であることを勘案すると、
中華文明から輸出された概念が逆輸入されただけなのかも知れない
でもシビリアン・コントロールが近代以降にできた言葉であることを勘案すると、
中華文明から輸出された概念が逆輸入されただけなのかも知れない
455この名無しがすごい! (JP 0H7f-Nl0t)
2024/12/29(日) 15:40:50.01ID:qPKFukORH >>450
>なんでそんなガバい感じの奴ばっかり……
逆に言うとそれぐらいガバでも商業で人気出るわけだから、
「楽しい設定」目指すのならそれぐらい緩い設定のほうが娯楽作品としては正しいのかもしれん
ガチの歴史作品書きたいのならもちろん駄目だろうけどね
>なんでそんなガバい感じの奴ばっかり……
逆に言うとそれぐらいガバでも商業で人気出るわけだから、
「楽しい設定」目指すのならそれぐらい緩い設定のほうが娯楽作品としては正しいのかもしれん
ガチの歴史作品書きたいのならもちろん駄目だろうけどね
456この名無しがすごい! (ワッチョイ 1784-benJ)
2024/12/29(日) 15:49:43.00ID:9YGcqpBX0 ホーンブロワーとかはどうだろう
457この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-3FWJ)
2024/12/29(日) 17:29:16.17ID:QEE+p+Yq0 オーク・キングとかジェネラル、ゴブリン・シャーマンやスカウトみたいな
突然変異で生れる亜人に、階級や兵種の名前がつくほうが気になるな。
たぶん最初はEverQuestとかFF11で、モブの獣人に軍隊の階級がついてたのが最初だと思うけど。
EQのほうではオークの中でもクラッシュ・ボーン族(青)とデス・フィスト族(緑)で、
肌の色と軍隊の編成が異なるのも細かくて良かった。
元ネタでは軍隊があって、その階級があるって設定なんだよな。
突然変異で生れる亜人に、階級や兵種の名前がつくほうが気になるな。
たぶん最初はEverQuestとかFF11で、モブの獣人に軍隊の階級がついてたのが最初だと思うけど。
EQのほうではオークの中でもクラッシュ・ボーン族(青)とデス・フィスト族(緑)で、
肌の色と軍隊の編成が異なるのも細かくて良かった。
元ネタでは軍隊があって、その階級があるって設定なんだよな。
458この名無しがすごい! (ワッチョイ a310-1Vfr)
2024/12/29(日) 17:47:28.98ID:W2N+g93N0 突然変異でも既知なんだから名前付いてるんだろ
459この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ac7-f1r3)
2024/12/29(日) 18:27:41.19ID:H3m0SU6v0 てか>>433は元は異世界物で将軍の地位に就いたって設定や話についてなのに、全然誰も答えられてないし、知識自慢大会やってんじゃん…
460この名無しがすごい! (ワッチョイ f60d-8EYK)
2024/12/29(日) 18:36:56.43ID:Tx81ILBe0 >>450
ガバじゃないファンタジーなんか存在するのか?
ガバじゃないファンタジーなんか存在するのか?
461この名無しがすごい! (ワッチョイ 977c-1Vfr)
2024/12/29(日) 18:44:06.98ID:FXa43/jo0 >>456
士官候補生、海尉、海尉艦長から艦長までそれなりに功績あげ続けて、最終的に提督になるところまでちゃんと書かれてる。
士官候補生、海尉、海尉艦長から艦長までそれなりに功績あげ続けて、最終的に提督になるところまでちゃんと書かれてる。
462この名無しがすごい! (ワッチョイ 977c-1Vfr)
2024/12/29(日) 18:45:09.68ID:FXa43/jo0 >>459
436のとおりだぞ
436のとおりだぞ
463この名無しがすごい! (ワッチョイ a310-1Vfr)
2024/12/29(日) 18:47:55.27ID:W2N+g93N0 年功序列やら、日々の事務処理や訓練の積み重ね
こういった誰でも思いつく普通の事すら書かないといけなの?
こういった誰でも思いつく普通の事すら書かないといけなの?
464この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4e-4lIk)
2024/12/29(日) 19:05:01.27ID:rYJuHhBh0 現実でも「国による」んだから
異世界なら「設定による」で終わっちゃうよなあ
異世界なら「設定による」で終わっちゃうよなあ
465この名無しがすごい! (ワッチョイ 1784-benJ)
2024/12/29(日) 19:21:40.60ID:9YGcqpBX0 異世界転移直後、奴隷にされ、剣闘技場で戦い続け、勝ち抜いて、将軍の目に留まってその直属にスカウトされる。
迷宮や戦場で功績を挙げ続ける。
ある日、「俺も歳なんで、引退しようって思う」と将軍に言われ、そして翌日、王を初めとする大観衆の観戦の中、将軍と決闘する。
勝ち、将軍を殺し、そして将軍の遺言で、後任の将軍になる。
迷宮や戦場で功績を挙げ続ける。
ある日、「俺も歳なんで、引退しようって思う」と将軍に言われ、そして翌日、王を初めとする大観衆の観戦の中、将軍と決闘する。
勝ち、将軍を殺し、そして将軍の遺言で、後任の将軍になる。
466この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9a-FVXy)
2024/12/29(日) 19:48:12.42ID:8Q3N3QKP0 いい感じだと思ったけど、その将軍ぜったい殺しちゃいけない人だろw
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 1784-benJ)
2024/12/29(日) 20:00:28.68ID:9YGcqpBX0 支援BIS先生の「狼は眠らない」の、主人公レカンの元居た世界での腐れ縁の相棒ボウドの、異世界転移後のざっくりした経歴でした(レカンと共に転移するのだが、落ちた場所が違ったので、その後の運命もかなり違うものとなった。ちなみに、レカンは愛らしい姫君の窮地を救い、領主であるその家の客分として異世界生活をスタートする)。
将軍の死は、その当人も納得の行く事であるので、是非も無いのだ。
将軍の死は、その当人も納得の行く事であるので、是非も無いのだ。
468この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-/CSY)
2024/12/29(日) 21:35:45.28ID:fR94Y0IK0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 1784-benJ)
2024/12/29(日) 21:59:01.84ID:9YGcqpBX0470この名無しがすごい! (ワッチョイ f65b-mgAe)
2024/12/29(日) 23:51:54.26ID:StPuLkHA0 >>469
ちゃんと人を統率する能力があるか生前に測らずに遺言で将軍に推挙するのはその死んだ将軍の能力を疑ってしまう
ちゃんと人を統率する能力があるか生前に測らずに遺言で将軍に推挙するのはその死んだ将軍の能力を疑ってしまう
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9a-FVXy)
2024/12/30(月) 00:55:25.43ID:to7VLYAr0 俺が言いたかったのは、普通そういう優秀な人間は引退後も訓練兵を育てたり重要な軍議で意見を出したりするものだ
プロ野球選手が引退後にコーチやフロントになるみたいなもん
プロ野球選手が引退後にコーチやフロントになるみたいなもん
472この名無しがすごい! (ワッチョイ a310-1Vfr)
2024/12/30(月) 03:36:46.69ID:BkjfvNTR0 天下り!天下り!!
老害!老害!!
OGOBを残しとくとか腐敗の温床
老害!老害!!
OGOBを残しとくとか腐敗の温床
473この名無しがすごい! (ワッチョイ f675-xj7n)
2024/12/30(月) 03:58:28.29ID:DtyC2eYI0 強いものがリーダーになるのは動物だな
ハーレムの雄ライオンや猿山のボス猿
小さな集団では個人の暴力で我を通せるし守る事にも有用
しかし社会性が高く幾つもの組織に分かれている人間でそれは通用しない
実際力で地位を奪ったとしてもうまくいくなら別に誰かが実は実質的に運営していたとか、実は経験豊かで知能も抜群に高いとかって言う力で勝ち取る意味ねーじゃんとか?
そうじゃなきゃその後失敗しまくってざまぁするして悪習断罪?
うんこな話に繋げる
読者が面白いと納得する展開なりオチになっていればなんでも良い
ハーレムの雄ライオンや猿山のボス猿
小さな集団では個人の暴力で我を通せるし守る事にも有用
しかし社会性が高く幾つもの組織に分かれている人間でそれは通用しない
実際力で地位を奪ったとしてもうまくいくなら別に誰かが実は実質的に運営していたとか、実は経験豊かで知能も抜群に高いとかって言う力で勝ち取る意味ねーじゃんとか?
そうじゃなきゃその後失敗しまくってざまぁするして悪習断罪?
うんこな話に繋げる
読者が面白いと納得する展開なりオチになっていればなんでも良い
474この名無しがすごい! (ワッチョイ 238b-pjeZ)
2024/12/30(月) 04:24:41.99ID:F9+RYiu80 >>473
でも、戦時という武勲を立てれば誰でも成り上がれるボーナスタイムに、支配者層までのし上がるのは人類史で少なくないよのな
そういう世の中だと強いリーダーを求めるのは普通の事だし
……いざ平時になると、途端に無能を晒してやらかす事も少なくないのだが
まあなんだ、人の求めるリーダーってのは時代で代わるって事だ
でも、戦時という武勲を立てれば誰でも成り上がれるボーナスタイムに、支配者層までのし上がるのは人類史で少なくないよのな
そういう世の中だと強いリーダーを求めるのは普通の事だし
……いざ平時になると、途端に無能を晒してやらかす事も少なくないのだが
まあなんだ、人の求めるリーダーってのは時代で代わるって事だ
475この名無しがすごい! (ワッチョイ f675-xj7n)
2024/12/30(月) 04:44:33.07ID:DtyC2eYI0 だからそれは指揮官として
ナポレオンも秀吉も小男
軍曹でさえコミュ能力とか経験
腕相撲強いからと言って指揮官には任命されない
ナポレオンも秀吉も小男
軍曹でさえコミュ能力とか経験
腕相撲強いからと言って指揮官には任命されない
476この名無しがすごい! (ワッチョイ f675-xj7n)
2024/12/30(月) 04:46:27.16ID:DtyC2eYI0 学生の不良程度だろうな
腕力でどうにかなるのは
ヤクザでさえしのぎでまともに稼げない奴は追い出される
腕力でどうにかなるのは
ヤクザでさえしのぎでまともに稼げない奴は追い出される
477この名無しがすごい! (ワッチョイ f675-xj7n)
2024/12/30(月) 04:49:56.22ID:DtyC2eYI0 ただ学生は馬鹿で世間知らずだから学生の狭い世界観に合わせてストレス発散でき共感できる成り上がりの方が好まれるんだろうな
そして学生時代にハマれば大人になっても読み続ける
新連載クソ漫画は受け入れなくても子供の頃から読み続けるものは惰性で読む
作者も徐々に作風が変わって大人向けと言うかノスタルジックな世代的な共感部分を残しつつ天才が続く
そして学生時代にハマれば大人になっても読み続ける
新連載クソ漫画は受け入れなくても子供の頃から読み続けるものは惰性で読む
作者も徐々に作風が変わって大人向けと言うかノスタルジックな世代的な共感部分を残しつつ天才が続く
478この名無しがすごい! (ワッチョイ f675-xj7n)
2024/12/30(月) 04:50:35.11ID:DtyC2eYI0 連載が続く
479この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-6qYI)
2024/12/30(月) 05:33:02.02ID:VOkoCBLs0480この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ead-benJ)
2024/12/30(月) 07:38:26.92ID:1hu8Uy3L0 >>470
将軍としては、そこら辺も見定めて考えた上で、ボウドと決闘したと思う。
なお、ボウドと言うキャラは、元の世界では実は武門の名家の生まれで、軍略に詳しいとかのスキル持ち。
外観は、豪放な脳筋パワーファイターだけど。
将軍としては、そこら辺も見定めて考えた上で、ボウドと決闘したと思う。
なお、ボウドと言うキャラは、元の世界では実は武門の名家の生まれで、軍略に詳しいとかのスキル持ち。
外観は、豪放な脳筋パワーファイターだけど。
481この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ead-benJ)
2024/12/30(月) 07:45:19.34ID:1hu8Uy3L0 >>473
獣人帝国なので、普通の人間の常識は通用しないと思われる。
強いてそのシステムの合理性を考えると、腕っ節の強い奴らの中で、勘が良くて頭も切れるのが、淘汰されて生き残って指導陣を構成する仕組みなのではないか。
あと、トップの皇帝(当然、権限は絶大)が、現在はめっさ強くて尚且つ頭も優秀ぽいので、それも。
獣人帝国なので、普通の人間の常識は通用しないと思われる。
強いてそのシステムの合理性を考えると、腕っ節の強い奴らの中で、勘が良くて頭も切れるのが、淘汰されて生き残って指導陣を構成する仕組みなのではないか。
あと、トップの皇帝(当然、権限は絶大)が、現在はめっさ強くて尚且つ頭も優秀ぽいので、それも。
482この名無しがすごい! (ワッチョイ f675-xj7n)
2024/12/30(月) 08:19:20.51ID:DtyC2eYI0 狼は眠らないは読んだので知っているけど
他スレで 行くなら100年後?100年前?どっち?ってスレがあったけど 100年前なんて異世界みたいなもんだとおもう
標準的な日本語すら違うだろうし そもそも常識もまるで違うだろうなあと思った
標準的な日本語すら違うだろうし そもそも常識もまるで違うだろうなあと思った
484この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4f-f1r3)
2024/12/30(月) 10:16:54.37ID:LAhGJ76z0 日米戦争は国民世論のせいなんだ!陸軍のせいなんだ!とか後年に他責全開の官僚が跋扈したけど
100年前の日本なんて反戦運動したらっていうか、反戦口にしただけで
自称エリート()の特高とかがくるキチガイ日本だし、行きたいと思うやつそうそういないだろ
当時の人間ですら中華大陸だの北米南米だの移民してたのに
100年前の日本なんて反戦運動したらっていうか、反戦口にしただけで
自称エリート()の特高とかがくるキチガイ日本だし、行きたいと思うやつそうそういないだろ
当時の人間ですら中華大陸だの北米南米だの移民してたのに
485この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a24-6qYI)
2024/12/30(月) 10:29:33.97ID:mHK6HLjg0 一方、その頃の中国と朝鮮はというと
486この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ead-benJ)
2024/12/30(月) 10:34:21.64ID:1hu8Uy3L0 タイムスリップして、満州で馬賊になる話とか有りそう
487この名無しがすごい! (ワッチョイ 0be1-UbH+)
2024/12/30(月) 15:35:10.29ID:emswj7Kx0 韓国ウェブトゥーンだとなんらかの職能を持った大人が高校生に戻ってイキり散らすとかになるな
488この名無しがすごい! (JP 0H7f-Nl0t)
2024/12/30(月) 15:37:58.13ID:619RRqA4H かわぐちかいじの漫画で最新鋭イージス艦と搭乗する自衛隊が太平洋戦争時に戻っちゃう奴あったな
490この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a24-6qYI)
2024/12/30(月) 16:53:31.97ID:mHK6HLjg0 え?百年前の日本の成れの果てなら、現代の日本じゃないのか?
491この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-xj7n)
2024/12/30(月) 16:54:18.87ID:0rCKHQ0WF スポーツに例えればおっさんが小学生相手に野球やサッカーで無双するのが転生チートの本質だからな
子供の可能性を踏み躙ってゲラゲラ笑うブラック企業にしか勤められなかった無能おじの醜い笑い声が響き渡ってる
子供の可能性を踏み躙ってゲラゲラ笑うブラック企業にしか勤められなかった無能おじの醜い笑い声が響き渡ってる
492この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-/CSY)
2024/12/30(月) 16:54:45.76ID:JjNscadf0 >>490
確かに
確かに
493この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-xj7n)
2024/12/30(月) 17:06:29.28ID:0rCKHQ0WF 過去に行けば生活が不便になって長居はしたくないだろうけど観光旅行としてなら面白いと思う人は多いだろう
しかし100年は大国ロシアに戦争に勝ち日本最強大帝国と中国なんてアホな馬鹿が国納めてる土人国家は俺たち日本人様が納めてやった方が万倍奴らも幸せだろうぜw
こんな雰囲気だったんじゃないのか
実際はさ
敗戦濃厚になって配給制とか始まるあたりから締め付けキツくなり初めて軍にうんざりしたんじゃねーの
今のアメリカとか軍人になりたいと思わなくてもなんかかっこいいしサブカルじゃ第七艦隊最強で盛り上がる
しかし100年は大国ロシアに戦争に勝ち日本最強大帝国と中国なんてアホな馬鹿が国納めてる土人国家は俺たち日本人様が納めてやった方が万倍奴らも幸せだろうぜw
こんな雰囲気だったんじゃないのか
実際はさ
敗戦濃厚になって配給制とか始まるあたりから締め付けキツくなり初めて軍にうんざりしたんじゃねーの
今のアメリカとか軍人になりたいと思わなくてもなんかかっこいいしサブカルじゃ第七艦隊最強で盛り上がる
494この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-xj7n)
2024/12/30(月) 17:11:54.76ID:0rCKHQ0WF 反戦云々なんて絶対戦後左翼や逆張り炎上youtuberみたいなクソが有る事無い事捲し立てて言ってただけじゃねーかな
魚拓がないだけで戦時中は中華の現地妻食い放題キターッってやってた可能性は極めて高いんじゃねーかな
それか調子に乗って逆張り反戦を軽い気持ちで行ってボコられて脳が恨みでいっぱいになったKYなアホとか?
少なくとも戦時中の日本国民は戦争で勝って誇らしく思っていただろう
幕末のペリーに脅されて強請られていた時の屈辱よりはいいだろう
魚拓がないだけで戦時中は中華の現地妻食い放題キターッってやってた可能性は極めて高いんじゃねーかな
それか調子に乗って逆張り反戦を軽い気持ちで行ってボコられて脳が恨みでいっぱいになったKYなアホとか?
少なくとも戦時中の日本国民は戦争で勝って誇らしく思っていただろう
幕末のペリーに脅されて強請られていた時の屈辱よりはいいだろう
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ead-benJ)
2024/12/30(月) 18:59:53.24ID:1hu8Uy3L0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-k0zQ)
2024/12/31(火) 10:49:03.43ID:Qu4Al1x+0 荒巻義雄の架空戦記ものが売れてたな
ニセコ要塞と琵琶湖要塞くらいしか読んでないけど
ニセコ要塞と琵琶湖要塞くらいしか読んでないけど
497この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b82-benJ)
2024/12/31(火) 10:58:19.73ID:RXzC0Sbo0 >>494
不死身の杉元「あ゛?」
不死身の杉元「あ゛?」
70年代の日本列島がまるごと太平洋戦争直前に転移っていう豊田有恒「タイムスリップ大戦争」のが異世界転移に近そうな
なろう作「令和時獄変」はこれを元ネタにしてることを隠さない…日本国召喚の作者が意識してたかどうか?
昭和だったか平成になってたか?って頃に太平洋戦争で戦死した日本の軍人が逆行転生(若い頃の自分に憑依?)して歴史知識を活かして戦うシリーズは読んだが今思い出すと俺TUEEE系のノリに近かったな
なろう作「令和時獄変」はこれを元ネタにしてることを隠さない…日本国召喚の作者が意識してたかどうか?
昭和だったか平成になってたか?って頃に太平洋戦争で戦死した日本の軍人が逆行転生(若い頃の自分に憑依?)して歴史知識を活かして戦うシリーズは読んだが今思い出すと俺TUEEE系のノリに近かったな
499この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-benJ)
2024/12/31(火) 14:17:45.24ID:l8bv7Oj20 小松左京が健在だったら、東京が丸ごと異世界に云々とか、そう言う話を書いてみて欲しいね。
東京はどうなるか、東京と言う巨大な異物を得た異世界(ファンタジーな中世のナーロッパ)はどうなるか。
東京はどうなるか、東京と言う巨大な異物を得た異世界(ファンタジーな中世のナーロッパ)はどうなるか。
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a06-ynCV)
2024/12/31(火) 14:57:43.80ID:xWDV6wuM0 >>499
新宿限定なら菊池秀行が
新宿限定なら菊池秀行が
501この名無しがすごい! (ワッチョイ 231a-pjeZ)
2024/12/31(火) 15:43:59.00ID:+T/pMTwI0 いまアニメやってる魔王2099がファンタジー世界と地球の融合した未来世界が舞台だっけか
一巻目が新宿で二巻が秋葉原、
三、四が横浜、ワシントンときて
五巻が渋谷舞台
後は女神転生なんかが東京滅んで少しの人間と廃墟を残して異界化したりとか
血界戦線は異界と交わったニューヨーク舞台だの
対魔忍にも何気にそうか
異世界と融合してたり境界線にある場所が舞台なのはよくあるな
一巻目が新宿で二巻が秋葉原、
三、四が横浜、ワシントンときて
五巻が渋谷舞台
後は女神転生なんかが東京滅んで少しの人間と廃墟を残して異界化したりとか
血界戦線は異界と交わったニューヨーク舞台だの
対魔忍にも何気にそうか
異世界と融合してたり境界線にある場所が舞台なのはよくあるな
502この名無しがすごい! (JP 0H7f-Nl0t)
2024/12/31(火) 15:55:48.14ID:qRBnDYuKH ドラゴンが落ちてきたり迷宮化したり死神のデスゲームが始まったり
ゲームクリエイターは新宿に恨みでもあんのかってぐらいゲームだとひどい目に合ってるな
ゲームクリエイターは新宿に恨みでもあんのかってぐらいゲームだとひどい目に合ってるな
503この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ac7-f1r3)
2024/12/31(火) 16:23:43.59ID:Ju+4E1g/0 東京ばっかりなんで異世界化するんや!
大阪などの関西もダンジョン出てこーへんのおかしいやろ!
(都道府県ごとに特色のあるダンジョン異世界物とかありそうだけど、あんまり読む気にはなれ無さそう)
大阪などの関西もダンジョン出てこーへんのおかしいやろ!
(都道府県ごとに特色のあるダンジョン異世界物とかありそうだけど、あんまり読む気にはなれ無さそう)
梅田のダンジョン具合は新宿に劣らんとは聞いたな
東京駅から1時間くらいのところに住んでる関東民だけど一度大阪駅から地下鉄に乗り換えようとしてエラい目にあった
猿の惑星(旧)ラストの自由の女神の役をやれるのは日本なら太陽の塔じゃなかろか?
関東だと渋谷のハチ公は小さすぎるな鎌倉の大仏?
東京タワーとかスカイツリーが砂漠化するくらいの激変と風化に耐えて形を保っていられるかどうか?
東京駅から1時間くらいのところに住んでる関東民だけど一度大阪駅から地下鉄に乗り換えようとしてエラい目にあった
猿の惑星(旧)ラストの自由の女神の役をやれるのは日本なら太陽の塔じゃなかろか?
関東だと渋谷のハチ公は小さすぎるな鎌倉の大仏?
東京タワーとかスカイツリーが砂漠化するくらいの激変と風化に耐えて形を保っていられるかどうか?
505この名無しがすごい! (ワッチョイ b6c6-/CSY)
2024/12/31(火) 16:59:04.09ID:7bDWoJbr0 牛久大仏、奈良の大仏、PLの塔、長崎の腕をL字にしてる像、、、それくらいか
506この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-w5VE)
2024/12/31(火) 21:21:37.58ID:L+2JZp4p0 一緒に居て
気を付けてから打てよ
リモートで繋げば問題なしと一晩で結論づけられるものなんで山のマークで上げれる
気を付けてから打てよ
リモートで繋げば問題なしと一晩で結論づけられるものなんで山のマークで上げれる
507この名無しがすごい! (JP 0H6a-fsxU)
2024/12/31(火) 21:42:06.63ID:py/4Yq++H 資料もたくさん開けてもらっていいですか
日和ってる奴がいない枠って何度もこの画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納してしまうのか
日和ってる奴がいない枠って何度もこの画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納してしまうのか
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8e-cJd5)
2024/12/31(火) 22:09:37.02ID:Hp5zqIK50 話数: 全19巻
話数: 全19巻
話数: 全19巻
話数: 全19巻
話数: 全19巻
509この名無しがすごい! (ワッチョイ f67d-xj7n)
2024/12/31(火) 23:19:44.47ID:wEtPkKOB0 太陽の塔がそこまで有名かというと微妙すぎる
普通に東京タワーだろう
普通に東京タワーだろう
510この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa1-BLVU)
2025/01/01(水) 00:17:51.31ID:DfYk+Piy0 ほむせはあにふてすいえなぬゆほねえおにらししくねれはころらこくまたいひのをむえれのとえつはへつやれらけつれさね
511この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-mTrH)
2025/01/01(水) 00:26:04.17ID:7XprhVZH0 また転売価格で自慢するアホが多いやろ
512この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ec5-f1r3)
2025/01/01(水) 07:56:24.61ID:BOV5VhFw0 >>506-508,510-511荒らしスクリプト
513この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a06-ynCV)
2025/01/01(水) 09:14:05.99ID:cN7PX6pv0 >>504
水戸タワー「聞き捨てならんな」
水戸タワー「聞き捨てならんな」
514この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a9d-wCQA)
2025/01/01(水) 09:55:00.40ID:tuJ1UTcc0515この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e2-wCQA)
2025/01/01(水) 09:57:05.74ID:FhLpsNot0 塔は牛久大仏になる可能性も
>>513
キライじゃないけどねぇ震災後NHKが余震のたんびにあれが揺れるの流してたから紐付けられてしまった
あけましておめでとうございます
きのうの大みそかは晩飯にそば食って今朝は四角い切り餅を焼いて東京風の醤油すまし汁にほうりこんだ雑煮を食った関東民ですが香川じゃ年越しも年明けもうどんだっていうのはホントでしょうか?
あんこ入りの餅(大福?)を入れたり黒豆を煮た汁なのにお汁粉じゃなくお雑煮と称する地方もあるとか?
日本列島内部にもワリと異世界ってあるんじゃなかろか?
キライじゃないけどねぇ震災後NHKが余震のたんびにあれが揺れるの流してたから紐付けられてしまった
あけましておめでとうございます
きのうの大みそかは晩飯にそば食って今朝は四角い切り餅を焼いて東京風の醤油すまし汁にほうりこんだ雑煮を食った関東民ですが香川じゃ年越しも年明けもうどんだっていうのはホントでしょうか?
あんこ入りの餅(大福?)を入れたり黒豆を煮た汁なのにお汁粉じゃなくお雑煮と称する地方もあるとか?
日本列島内部にもワリと異世界ってあるんじゃなかろか?
517この名無しがすごい! (アメ MM06-DS50)
2025/01/01(水) 11:51:09.20ID:DR3UwQ3AM 異世界=中世ヨーロッパなのではなく、異世界と聞いて自然にイメージするのがヨーロッパらしい風景に過ぎないのだし、
異世界で現実世界の物理法則がどれだけ適用可能かというのもこれに類する問題だといえる
言い換えれば、「何が自然か」は、物理学以前に、表象論, 意味論, 語用論的な統計(あるいは統計結果に対する尤もな予想)がされてない限り有効に議論できない 「人それぞれ」で終わる
異世界で現実世界の物理法則がどれだけ適用可能かというのもこれに類する問題だといえる
言い換えれば、「何が自然か」は、物理学以前に、表象論, 意味論, 語用論的な統計(あるいは統計結果に対する尤もな予想)がされてない限り有効に議論できない 「人それぞれ」で終わる
518この名無しがすごい! (ワッチョイ 1740-benJ)
2025/01/01(水) 12:23:51.94ID:g+SzBx4b0 魔法が有る(その様な現象の有る)世界で、黒炭と硫黄と硝石で黒色火薬が作れるかどうか、酢(或いは酸っぱい果汁)と玉子と油でマヨネーズが作れるかどうか、と言うね。
519この名無しがすごい! (ワッチョイ aae4-wCQA)
2025/01/01(水) 12:41:07.38ID:pDqVG2vv0 魔石とは何だろう?
魔力石なのか魔法石なのか魔獣石なのか
魔力石ならMP的な使われ方(動力や光源などの燃料として)
魔法石なら非魔法使いでも火や雷などの魔法を一時的に使える
魔獣石なら元となった魔獣を召喚できる
など
ただの宝石代わりというのは面白くなさそうなので
だいたいどういう意味で魔石は設定されていることが多いんでしょうか
魔力石なのか魔法石なのか魔獣石なのか
魔力石ならMP的な使われ方(動力や光源などの燃料として)
魔法石なら非魔法使いでも火や雷などの魔法を一時的に使える
魔獣石なら元となった魔獣を召喚できる
など
ただの宝石代わりというのは面白くなさそうなので
だいたいどういう意味で魔石は設定されていることが多いんでしょうか
520この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ec5-f1r3)
2025/01/01(水) 12:52:10.43ID:BOV5VhFw0 多さで言うなら「何に使えるのかは知らないがギルドが買い取ってくれる」が一番多い。
521この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-SDOI)
2025/01/01(水) 13:08:32.86ID:3Zwb9GVgd >>519
元々はスケルトンの心臓部に有る動力源だったんだけどな
スケルトンはアンデットだから何度バラバラにしても再び組み上がって復活する
「あの心臓の所の赤い魔石がエネルギーを供給してるんだ!!あれを壊せば…」
みたいな設定で
それがスケルトンだけじゃなく、スケルトンに成りかけのゾンビとかに適用される作品が出て
いつの間にか「魔物には魔石がある」「魔石を持ってるのが魔物だ」とゴブリンとか、一角兎やなんとかオオカミみたいなのも魔石を持つ設定の作品が現れたら
伝言ゲームみたいなもんだな
伝わるにつれて原型無くなるのは
エルフと言えば華奢貧乳が代名詞だったのに
今じゃ巨乳エルフ、デブエルフとか定番化してる
元々はスケルトンの心臓部に有る動力源だったんだけどな
スケルトンはアンデットだから何度バラバラにしても再び組み上がって復活する
「あの心臓の所の赤い魔石がエネルギーを供給してるんだ!!あれを壊せば…」
みたいな設定で
それがスケルトンだけじゃなく、スケルトンに成りかけのゾンビとかに適用される作品が出て
いつの間にか「魔物には魔石がある」「魔石を持ってるのが魔物だ」とゴブリンとか、一角兎やなんとかオオカミみたいなのも魔石を持つ設定の作品が現れたら
伝言ゲームみたいなもんだな
伝わるにつれて原型無くなるのは
エルフと言えば華奢貧乳が代名詞だったのに
今じゃ巨乳エルフ、デブエルフとか定番化してる
522この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-/CSY)
2025/01/01(水) 13:11:41.58ID:aiON6ZWO0 >>521
その元々ってなんなの? 知らないんだけど
その元々ってなんなの? 知らないんだけど
523この名無しがすごい! (ワッチョイ 2335-pjeZ)
2025/01/01(水) 13:33:33.53ID:c+7BRGlx0 >>522
前スレでも同じ主張した人じゃね?
特に根拠のある話が返っては来なかったけど
魔石に由来なんてそんな大層なもんがあるわけじゃないしな
スケルトンなんてそれこそ、歌う骨だの西洋東洋問わず昔からの怪談話から登場するけど
魔石のまの字も登場しないと思うが
前スレでも同じ主張した人じゃね?
特に根拠のある話が返っては来なかったけど
魔石に由来なんてそんな大層なもんがあるわけじゃないしな
スケルトンなんてそれこそ、歌う骨だの西洋東洋問わず昔からの怪談話から登場するけど
魔石のまの字も登場しないと思うが
524この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ec5-f1r3)
2025/01/01(水) 13:40:15.43ID:BOV5VhFw0 自作小説の設定の話でそ
525この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a4c-Udw9)
2025/01/01(水) 13:47:25.24ID:HyFIMADO0 >>521
>エルフと言えば華奢貧乳
>今じゃ巨乳エルフ、デブエルフとか
冒険者が仕事を受けるのは荒くれ者が集う酒場で、だったのが
今じゃ冒険者ギルドだか何だかが、とかな。
時代と共にいろいろ変わっていくもんだ。
無論、単なる流行だから迎合する必要はないが。
華奢貧乳エルフも、冒険者の酒場も、好きな人は出せばいい。
>エルフと言えば華奢貧乳
>今じゃ巨乳エルフ、デブエルフとか
冒険者が仕事を受けるのは荒くれ者が集う酒場で、だったのが
今じゃ冒険者ギルドだか何だかが、とかな。
時代と共にいろいろ変わっていくもんだ。
無論、単なる流行だから迎合する必要はないが。
華奢貧乳エルフも、冒険者の酒場も、好きな人は出せばいい。
526この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a06-ynCV)
2025/01/01(水) 13:59:06.13ID:cN7PX6pv0 >>516
あ、あー…なんかゴメン軽率だった
あ、あー…なんかゴメン軽率だった
527この名無しがすごい! (ワッチョイ 2389-pjeZ)
2025/01/01(水) 14:02:00.62ID:c+7BRGlx0 >>519
エルフは胸のサイズ以前に、俗っぽいだいぶ神霊的な存在からかけ離れた描かれ方するようになったと思う
最悪、耳が尖ってるだけの整形した人間と変わらん扱いだったりするしな
大元が別に耳が尖ってる訳でもない事を考えると欠片もエルフ要素がねぇ……
エルフは胸のサイズ以前に、俗っぽいだいぶ神霊的な存在からかけ離れた描かれ方するようになったと思う
最悪、耳が尖ってるだけの整形した人間と変わらん扱いだったりするしな
大元が別に耳が尖ってる訳でもない事を考えると欠片もエルフ要素がねぇ……
528この名無しがすごい! (ワッチョイ 1740-benJ)
2025/01/01(水) 14:06:45.75ID:g+SzBx4b0 >>521
トールキンのエルフは、別に華奢とか書かれていない。
ガラドリエル様は、むしろ、背の高い、立派な体格だな。何せ、多分1万年は生きてる。
人間やホビットや、低位のエルフやドワーフの若造から見れば、神に近い。
トールキンのエルフは、別に華奢とか書かれていない。
ガラドリエル様は、むしろ、背の高い、立派な体格だな。何せ、多分1万年は生きてる。
人間やホビットや、低位のエルフやドワーフの若造から見れば、神に近い。
529この名無しがすごい! (ワッチョイ 1740-benJ)
2025/01/01(水) 14:08:20.45ID:g+SzBx4b0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ec5-f1r3)
2025/01/01(水) 14:12:13.96ID:BOV5VhFw0 ロイズって保険じゃなかったっけ?
と思ってggったらチョコレート菓子製造会社のようだ
??????
と思ってggったらチョコレート菓子製造会社のようだ
??????
531この名無しがすごい! (ワッチョイ 2389-pjeZ)
2025/01/01(水) 14:17:28.01ID:c+7BRGlx0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 1740-benJ)
2025/01/01(水) 14:29:22.34ID:g+SzBx4b0533この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e2-wCQA)
2025/01/01(水) 14:36:41.34ID:FhLpsNot0 男たちが甘いチョコレート菓子を食べコーヒーを飲んでいるギルドだと何かイメージが
534この名無しがすごい! (ワッチョイ f6e2-wCQA)
2025/01/01(水) 14:39:00.36ID:FhLpsNot0 やはりギルドは吉野家より殺伐としていないと
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f67-pjeZ)
2025/01/01(水) 14:42:35.94ID:UoOCZPYR0 >>533
そういやフリーレンに、スイーツ好きの荒くれ冒険者が集う酒場が出てきたな……
そういやフリーレンに、スイーツ好きの荒くれ冒険者が集う酒場が出てきたな……
536この名無しがすごい! (ワッチョイ 3346-XTWJ)
2025/01/01(水) 15:05:33.55ID:oWQnjAui0 フリー連ってさ、弟子の子(cv市ノ瀬)が透視する眼鏡で珍子みてちっさって言ってたけど
いつどこで大きいサイズ見たんだろうか
やっぱり元メンバーだったあのおっさんのを四六時中みてたんかな?
いつどこで大きいサイズ見たんだろうか
やっぱり元メンバーだったあのおっさんのを四六時中みてたんかな?
537この名無しがすごい! (JP 0H7f-Nl0t)
2025/01/01(水) 15:31:20.54ID:gaAmLBRoH そりゃまあお風呂に入れてた時だろう
令和の日本でも溺死する子供いるし、普通に考えれば子供を一人だけでお風呂には入れん
そして子供の時ゆえにナニが大きく見える
令和の日本でも溺死する子供いるし、普通に考えれば子供を一人だけでお風呂には入れん
そして子供の時ゆえにナニが大きく見える
538この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a55-6qYI)
2025/01/01(水) 16:32:48.13ID:8Sscvfot0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a55-6qYI)
2025/01/01(水) 16:39:53.72ID:8Sscvfot0 ロイズは再保険会社だろ
海運の保険は高額なので、船が沈んだ時の保険金の支払いで保険会社が倒産する可能性がある
なので、保険の一部を再保険に掛ける
その会社
ロイズは生命保険を請け負わないのに、マスターキートンの第1話が殺人事件の調査員で、流石に下調べが足りてなくね?と思った
海運の保険は高額なので、船が沈んだ時の保険金の支払いで保険会社が倒産する可能性がある
なので、保険の一部を再保険に掛ける
その会社
ロイズは生命保険を請け負わないのに、マスターキートンの第1話が殺人事件の調査員で、流石に下調べが足りてなくね?と思った
540この名無しがすごい! (ワッチョイ 1740-benJ)
2025/01/01(水) 16:42:25.91ID:g+SzBx4b0 >>539
会社ではない。
会社ではない。
541この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-SDOI)
2025/01/01(水) 17:53:34.43ID:3Zwb9GVgd >>522
まだラノベって単語が出る前の設定だからなぁ・・・
まだラノベって単語が出る前の設定だからなぁ・・・
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4e-4lIk)
2025/01/01(水) 17:59:53.41ID:xieyOR/t0 「魔力」「魔法」にもいろんな種類の設定があって自由にやってるのに
魔石だけ、そのなんかの作品が元であるはずなのにいろんな設定できちゃったんだよね…って言いたそうなのはなんなんだ?
「魔力の宿った・魔法を使える、その他魔に関する石状のもの」
それを魔石と命名してそれぞれ自分好みの設定を作って、何が問題なんだ?
魔石だけ、そのなんかの作品が元であるはずなのにいろんな設定できちゃったんだよね…って言いたそうなのはなんなんだ?
「魔力の宿った・魔法を使える、その他魔に関する石状のもの」
それを魔石と命名してそれぞれ自分好みの設定を作って、何が問題なんだ?
543この名無しがすごい! (ワッチョイ 238b-pjeZ)
2025/01/01(水) 18:10:05.41ID:c+7BRGlx0 魔石もパワーストーンから化石燃料やガチャ石にまで
幅広く訳語として当てられるもんなぁ
幅広く訳語として当てられるもんなぁ
544この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4e-4lIk)
2025/01/01(水) 18:14:28.44ID:xieyOR/t0 外来語のエルフとかと違って
漢字の用語は使いたい系統の字を繋げたら同じになるだけで
昔の作品の用語を持ってきた、なんて人ほとんどいないでしょ
漢字の用語は使いたい系統の字を繋げたら同じになるだけで
昔の作品の用語を持ってきた、なんて人ほとんどいないでしょ
545この名無しがすごい! (ワッチョイ 238b-pjeZ)
2025/01/01(水) 18:22:58.27ID:c+7BRGlx0 エルフって和訳だと小妖精になるんだっけか
546この名無しがすごい! (アメ MM06-DS50)
2025/01/01(水) 18:23:27.73ID:DR3UwQ3AM 誰かがその用法で使ってればそいつのパロディってことにして使っていい
そしてネットには無限に近い設定のバリエーションがある
そしてネットには無限に近い設定のバリエーションがある
547この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eb6-f1r3)
2025/01/01(水) 18:51:10.41ID:BOV5VhFw0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a7c-Sows)
2025/01/01(水) 20:00:08.14ID:0xKZyC+10 謎のエネルゴンキューブ
549この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-FGMQ)
2025/01/01(水) 20:00:21.41ID:F4hMcjGh0 エルフが華奢はともかく貧乳はロードス島のディードリットが1人で定着させたイメージだと思う
ロードス島戦記にはそもそも他の女エルフが出てこない(ハーフエルフのリーフくらい)ので若年ハイエルフのディードリットがたまたま小さいだけの可能性もあるんだが
エラーの原因が分からない?
ロードス島戦記にはそもそも他の女エルフが出てこない(ハーフエルフのリーフくらい)ので若年ハイエルフのディードリットがたまたま小さいだけの可能性もあるんだが
エラーの原因が分からない?
550この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-FGMQ)
2025/01/01(水) 20:01:52.10ID:F4hMcjGh0 どんぐりのエラーメッセージまでコピーしてもうたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 [香味焙煎★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は4割、調理家電で十分 ]2 [ぐれ★]
- 【悲報】米国人「おやびん、話が違う・・・」米国人の過半数がトランプ関税のせいで家計悪化したと回答 [733893279]
- 【🏡】無職・障害者総合スレ
- 【】嫁、ガチで子供が産まれる5秒前wwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【悲報】ワイのかの女、スジマンでパイパンだけど処女の可能性何%くらいある? [257926174]
- 【悲報】漫画「ボーイッシュ彼女が可愛すぎる」、世界で大炎上🔥お前らの想像の0.7倍外国人がキレてる [485187932]
- 「コイツが死ねば少しはマシになるのに」って権力者教えて [819669825]