異世界設定 議論スレ part131
X

異世界設定 議論スレ part131

2024/12/17(火) 11:12:50.85ID:d4uQivhT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart376
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1733205121/

・前スレ
異世界設定 議論スレ part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1731738908/

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
2024/12/20(金) 08:44:37.79ID:tt+Z/nlK0
>>48
その通りなんだが、そろそろこのスレ的には、
「魔石の新しい設定」なるものを考えていいのではないか?

例えば、魔石は新しい魔物を生み出す「卵」だったのだ、みたいな。
2024/12/20(金) 09:41:18.99ID:0GHSPNhI0
バリバリの息子のベリベリですみたいな
2024/12/20(金) 10:17:36.79ID:RjkNJtQB0
>>49
ソシャゲのガチャにありがちな気がするの
2024/12/20(金) 10:29:15.51ID:5p67o9hWM
>>45
貨幣
金は貨幣として使えるが、魔石は貨幣とは限らない
スタンピード起こるたびに価格革命が起こることになる
2024/12/20(金) 10:46:17.96ID:EIP9atEh0
革命?暴落の間違いじゃ
2024/12/20(金) 10:57:12.25ID:3FF47jKE0
>>49
わりと有ると思うぞ。
「捨てられ公爵夫人」が、ドンピシャそれ。それ関連の陰謀への対処が重要問題になってる。
「狼は眠らない」でも、神獣や竜種特殊個体と言った最上位の魔獣の魔石は、そう言う位置付け。
55この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eae-1gKG)
垢版 |
2024/12/20(金) 11:06:01.57ID:UKJQEnMC0
>>52
(貨幣以外に)使い道の少ない物が貨幣になり得るのか? に対する皮肉なんだから、その応答は流石に頭が悪過ぎる

議論スレなんで真面目に言おうと思ったが、条件を書いたら余所でやって下さいになる・・・OTL
2024/12/20(金) 13:22:58.97ID:+DQprgVh0
そもそも魔石とか魔鉱石とかって、作中で一種類しかないこと多いよね
あまりそこに設定を割いても活かしきれなかったり、そこまで考えてなかったりだろうけど
金属系の鉱石に鉄や銅やタングステンやいろいろあるように、魔鉱石にも種類あっても良さそうと思ったり

まあ魔鉱石という1つの種類の鉱石なんだろうけど、それだけが魔の要素(魔力的な何か)を持つとしたら、相当な価値と研究対象になってても良さそうに思う

あと魔石や魔鉱石と他の素材の合金もほとんどないよね
2024/12/20(金) 13:26:15.84ID:OSyl860u0
水の魔石を水道代わりに使い光の魔石で照明にとか普通によくあるが
58この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eae-1gKG)
垢版 |
2024/12/20(金) 13:42:57.95ID:UKJQEnMC0
昭和の昔から魔鉱石と魔石とは全く別の物質だったりする

魔鉱石は採掘され、精製すると魔法的な金属が得られて魔剣とかの材料になる
方向性としては金属の鉱石
作中で一種類しか無い場合が多い


魔石は設定によって、魔鉱石同様に鉱山で採掘されるか魔物の死体から採取される
方向性としては宝石の結晶
作中で複数種類があることがしばしばあり、見ただけで何の魔物から得たかバレて「あの大物を倒したのか!?」と驚かれる
2024/12/20(金) 13:48:22.64ID:tP0LgBh/0
プラチナは融点がうんとこさ高い(なかなか溶けない)んで加工できるようになったのはかなり最近って聞いたぞ 記念硬貨があるのは知ってるが流通通貨でプラチナ貨ってのはなかったんじゃないかな?

近世以前だと装飾品以外の使い途はほぼなかった金だが先端技術の分野じゃけっこう実用的な用途があるらしいプラチナはなおさらだな
が紙だとか物ですらないデータだけの貨幣がこんだけ一般化してるんだしむしろ実用品を通貨にしちゃうと米本位制だった江戸時代に米の不作で経済全体が恐慌を来す事態がたびたびあったようだし非実用品の方がいいんでない?
2024/12/20(金) 14:54:58.45ID:bHX0eSv90
獣人って頭の上部寄りに耳がついてるのっておかしい気がするけどどうなん?
2024/12/20(金) 15:29:16.45ID:RjkNJtQB0
>>60
実際の犬猫も耳の管がなんやかんや頭の横まで伸びいるので、頭部が人間のそれなタイプでもそんな感じかもしれん
或いは、人間と獣人(ケモ度高い方の)ハーフが人間と動物両方の耳を持ってるパターンもいたな
62この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eae-1gKG)
垢版 |
2024/12/20(金) 15:32:00.63ID:UKJQEnMC0
>>59
信用さえあれば非実用品の方が良い
だが非実用品ではその信用が得られない

史実的には「中世欧州では帳面上での取引=信用取引がされていた」とか「中世欧州と同時代に史上最大版図を得たモンゴル帝国では紙幣が使われていた」とか色々あるだろうけどな
2024/12/20(金) 15:42:57.87ID:VOIV8QByd
>>56
あんまり独自設定持ち込むと読者も作者も混乱して疲れるから
逆に独自設定で埋め尽く作風ならそれはそれで面白い
中途半端に設定を複雑にしても物語と関係ないとノイズでしかなくなる
2024/12/20(金) 15:47:05.32ID:VOIV8QByd
プラチナは中世では加工できなかったので一部で金より上と評価する事もあったが通常は偽金扱い
18世紀に加工技術が確立されてから価値が上がったけど産出量が少な過ぎてどちらにせよ通貨として流通するには絶対量・産出地ともに少な過ぎる
2024/12/20(金) 15:50:26.37ID:VOIV8QByd
珍しい貝を通過とした貝貨が色んな地域で使われた
これらの貝は自国では取れない貝を用いていた
2024/12/20(金) 15:57:00.66ID:GGfI82Ib0
魔物の体内にある魔石は内蔵みたいな役割をしてるのかな
平時に魔力を貯めておいて緊急時に放出するみたいな
上手に使いこなしている魔物も居れば殆ど使えないのに魔石を作る機能が残っている魔物も居そう
2024/12/20(金) 16:06:32.74ID:tP0LgBh/0
>>60
前にも話題になった覚えがあるけど漫画やゲーム(の宣伝イラスト)でも明らかに不自然で着け耳に見えるのの方が多いとは思う

人間の耳の位置(頭のほぼ真横)にも耳があって四つ耳と(いう蔑称で)呼ばれるってのはなんかで読んだ記憶が
してみると上の方の耳(ケモ耳)は耳としての機能はない擬態のための器官なんかもしんない
2024/12/20(金) 16:07:56.69ID:+z7e0mOrH
魔石によって「豊かな生活」が保証されるのだとすると無駄がない気がするが
本来なら不潔で野蛮で変化に乏しい中世の国が所謂「異世界の国」になるための燃料

用途が一目でわかるような機械が欲しいところ
2024/12/20(金) 16:58:47.82ID:8qCrnJCb0
Diabloの魔石は魔王を封印出来る物騒なもので人が持ってると段々汚染されていき脳髄にブッ刺されると乗っ取られて魔王自身が受肉する
2024/12/20(金) 17:04:31.45ID:8qCrnJCb0
Diabloシリーズのソウルストーンって作中だと1-4までソウルストーン使わないで普通にぶっ倒して数年から数十年地獄で復活するまでのパワーを再チャージして貰った方がいいんじゃねって展開

ソウルストーン封じると必ず関係者が汚染・洗脳され乗っ取られてさらにパワーアップして魔王が復活してきやがる

一応遥か昔のホラドリムが数百年単位で封印した実績もあるけどゲーム内のストーリーではみんな短期でパワーアップして復活してるストーリーなんだよな
2024/12/20(金) 17:18:07.48ID:8qCrnJCb0
>>67
それは絵を描いた時に耳だしのヘアスタイルで耳がないとパッとみの違和感が強いからこじつけているに過ぎぬ
漫画絵だとどんな姿勢でも髪型崩れないから耳が隠れてケモ耳が成立する
顔まで毛が覆われ顔つきも動物よりの獣人の絵なら耳なくても違和感ないんだけどな
人の顔だと勝手に脳のセンサーが働いてアラーム鳴らしてくる
2024/12/20(金) 17:49:28.73ID:tP0LgBh/0
>>71
人間の耳の位置に耳がないことに違和感て話じゃない(それに違和感がないって話でもないけど)
頭蓋半球に取って付けたみたいなケモ耳に(着け耳じゃないリアルな耳としては)違和感て話すよ?
2024/12/20(金) 18:03:25.97ID:8qCrnJCb0
それってビジュアルの話じゃん?w
2024/12/20(金) 18:06:29.15ID:8qCrnJCb0
耳の神経の話はかなり前に書いた記憶があるけど
結局ビジュアルとして人の顔をしていると脳は人と認識してその齟齬に自動で反応してしまう
人の認知能力の本能に近い部分からの警告
人の脳は顔に過敏に反応する

壁のシミや雲の方に人の顔を見てしまうのがわかりやすい例だが
75この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eae-1gKG)
垢版 |
2024/12/20(金) 19:05:53.88ID:UKJQEnMC0
耳穴が脳味噌貫通してないか? って話じゃないのか
2024/12/20(金) 19:41:39.17ID:8qCrnJCb0
耳孔と耳の位置だろ
それは前調べてここに書いたので個人的にはどうでもいい
それよりなんで気になるのか、4つ耳が出てくるのかってのはビジュアルと脳機能の認知問題
2024/12/20(金) 21:14:18.03ID:jJ7YzH350
コスプレっぽいケモ耳娘の耳はリアルなケモに比べても上過ぎるウサギの耳でさえよく見れば二つくっついて真上に生えちゃいないっすよ
そういや目玉が脳ミソよりもデカそうってか頭部の大半を占めてそうな単眼娘なんてのも見るな

単眼って言やぁ単眼の巨神サイクロプスてのはゾウの頭蓋骨から生まれた伝承じゃないかって話があったな単眼孔に見えるのは実は目玉の孔ではなく鼻の穴だ
同様にカラス天狗はイルカの頭蓋骨がネタ元じゃないかって話もあった

幻想解剖学ってのもけっこう面白いっすよ
完全に創作であるスターウォーズとかのハリウッド映画のクリーチャーなんかでも解剖学的ってか生物学的な設定がしっかりしてるとやはりリアリティがぜんぜん違う
2024/12/20(金) 22:17:03.75ID:/naFaiTw0
動物と人間の中間の姿をしている奴がこの世のものでないのは明らか
生物学的な類型論が通用しなくてもおかしくない
2024/12/20(金) 23:45:26.32ID:j3PdCtbC0
あれは耳介自体が音を拾うよう進化した。
代わりに穴は退化している。
そして向きが変わらなくても良く音を拾う。
2024/12/21(土) 01:31:05.33ID:y+yIjBzw0
>>28
俺氏の考えた設定の方がえげつなさは上だな。
魔石=魔物のMP貯蔵臓器って設定で、魔族(知的魔物)を拘束して、外科的処置でMP切れの魔石を体に埋め込んでチャージさせる。
ようは魔石をバッテリー、魔族をMP充電器として扱うわけだ。魔法使ったり逃げたりしないように四肢や舌とか切り落としたりするのもアリ。

魔王は若いころ家族をそういう目にあわされて殺され、それで人間に恨みをもってるって設定にしてた。でもって転移者の聖女様がそれを懐柔するって展開にしたな。
2024/12/21(土) 03:44:20.90ID:s0YOwfN60
そういや魔導具で思ったのが、魔導具を所持していると税金がかかる…みたいな設定はアリか?ナシか?と考察。
基準としては一定金額以上の魔道具は役所に申請・登録が必要となっていて、毎月魔道具の購入費に対して数%の支払い義務が生じる
何と言うか贅沢品に対する税的なの
82この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-/u/e)
垢版 |
2024/12/21(土) 04:24:02.87ID:1KHAGe5u0
それって魔道具って態々言う意味がない
普通に税金の話を作品に持ち込むかどうかだけだろってw
2024/12/21(土) 05:14:01.93ID:1KHAGe5u0
魔法関連の商品が宗教関係者が独占販売していて宗教法人自体が非課税とか?
スクロールや聖水販売しても教会は税金払いません
新開発のポーションに聖水混ぜて教会に卸し教会の超聖水として販売する事で節税するとか?

後は中近世の税制として話か、現代の税制を当て嵌めライトに書くか
魔法の箒や馬車やカーペットと行った乗り物は魔道車税が課せられるとか

なんにしても魔って書く必要がなく税制に当てはめるだけ
84この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a91-1gKG)
垢版 |
2024/12/21(土) 05:37:19.41ID:SiqQTBSP0
そもそもナーロッパみたいな中世って個人資産や収入の把握って難しいから
豪商豪農には賦役とか、貸付させて踏み倒すとか別の手段で徴収方法組むし
現代的な税制出てきた時点であほくさくなるけどな
2024/12/21(土) 06:01:29.84ID:s0YOwfN60
>>84
ってことは消費税みたいに購入時に税金分を上乗せしとく、じゃないと無理か
2024/12/21(土) 07:44:30.86ID:OuVpfIpW0
せっかく税金を創作に取り入れるなら、
現代との違いを出すとかして欲しいな、
例えば消費税の逆で、消費するほど税が軽くなる、とか。
87この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e39-1gKG)
垢版 |
2024/12/21(土) 09:17:07.66ID:XaKKXdxa0
>>82
そうじゃないだろダラダラグダグダ設定だけを書くつもりかよ

ナローシュ「魔道具だ。いいなー、俺も欲しいなー」
女騎士「便利ではあるが、税金が高いのが難点だ。一度も使っていない年でも納めなければならないからな」
ナローシュ「税金?」
女騎士「知らないのか? 持っていると使わなくとも毎年税金を納めなければならないのだ。暖炉税やオーブン税のようにな」
ナローシュ「暖炉税? オーブン税?」

みたいな感じで、ちょっとした異世界観を出した会話とかに使うんだよ
あと、都市に出入りする時に持ってると課税されるとかさ
2024/12/21(土) 09:32:19.81ID:wOYZ8L+T0
窓税だとか間口の幅に応じて課税だったんで鰻の寝床になった京の町屋だとか今となっては異世界染みた税もいろいろあるわな

農民よりも商人の方が税負担が軽いというか全体に支配が緩いのは世界的な傾向じゃないかな
地主に地代を払うのとは別にお国に税を納めるってくらいなら領主=地主兼政治支配者で地代と税の区別がない専制国家の方がマシですらあるかもしれん
2024/12/21(土) 10:37:46.09ID:1KHAGe5u0
中世の初期は民衆=農奴を想定している
だから荘園制をベースに住民は領主の財産として土地の移動まで制限され直系の家族にしか相続も許さない
直系がいない場合は財産は没収で他領に持っていかれないようにした

国内の治安が安定して農業生産も上がってくると農村の農民も人余り状態になって炙れた人が手工業を行うようになる
国内が安定すると都市間の貿易が活発になって貨幣経済の方が便利となって商人が台頭する
そして農村の余った人員が王都に流れて行き工業と商業の中心になってお金が王家に集まっていき絶対王政に移っていく

この時期になると賦役や農作物よりお金の方が便利で有力になる
そうやって地方領主は借金するようになって通過発行権を握る王家の支配が強くなる
それに伴い商人も貴族社会に入り込んでいく
2024/12/21(土) 10:42:06.43ID:1KHAGe5u0
アメリカはこの流れが早かった
移民も当初は農業中心だったけど北部は早いうちに工業中心に転換
南部は農業中心
2024/12/21(土) 10:44:41.25ID:1KHAGe5u0
その結果北部に金が集まって南部は経済赤字が嵩み南部と北部で政策が乖離
南部が農業貿易中心の政策にしろと戦争起こしたけど資金力・工業力の差で敢えなく惨敗
これが南北戦争
2024/12/21(土) 10:47:08.18ID:1KHAGe5u0
>>87
それで面白く書けるならいいけどな
2024/12/21(土) 10:51:03.43ID:OuVpfIpW0
商人って基本的に国内、国外で売り買いをするから、収入が把握しづらかったんじゃないかな。

国際的な銀行のネットワークが作られたのって割と最近(1970年代)ことだし。
2024/12/21(土) 11:05:57.97ID:lYSHFy4ea
江戸時代の人相書きって効果あったの?あと中世のヨーロッパとかって人相書きみたいなのってあったの?
95この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-/u/e)
垢版 |
2024/12/21(土) 11:16:10.47ID:1KHAGe5u0
現代で反応のモンタージュに効果あるのかってのと同レベル以下としか
見た人の記憶が曖昧な上に更にそれを元に別人が描くんだぜ?w
特徴的な傷とかアザや刺青無ければどうなん

ただ人の流動は現代より遥かに少なかったから余所者が居着けばそれだけで下手人候補
浪人中心に探せば良いのでその段階でかなり絞られていそうではある
2024/12/21(土) 11:24:27.02ID:1KHAGe5u0
西郷隆盛と言った著名人でさえ写真がない為に似ていないと評判の別人の顔が肖像画として残された
2024/12/21(土) 11:27:17.74ID:QbjsqIM80
消費減税面白いね、けどそういった取り組みがなされていても、結局、普通の買取の内訳とか、所得税引かれるときの控除みたいな、形に落ち着きそうな気がする。
2024/12/21(土) 11:33:08.58ID:1KHAGe5u0
後は真犯人かどうかなんて割とどうでもよくて犯人とされる人物が捕まって処刑されて治安が維持され領主の権威が示されればそれでいい
日本の警察も逮捕した後は容疑者を脅迫して犯人に仕立て上げ刑務所入れてるわけで
市民に警察は有能で怖いから犯罪犯すなよって示し治安維持をする事が一番重要

政治犯で大々的に各地で煽動するタイプの時は首取って首実験するだろうけど、強盗や辻斬りとかは取り敢えず素行不良の浪人とか捕まえて晒し首にしとけば良い程度で冤罪だらけだったんじゃねーの
2024/12/21(土) 11:37:50.69ID:QbjsqIM80
電車にイニエスタとか有名人が普通に乗ってても誰も気が付かないのって、外人の見分けが微妙ってのが原因だよな
2024/12/21(土) 11:39:34.50ID:QbjsqIM80
昔ユーチューブにAIで指名手配犯の写真を3D動画にするやつがあったけど、あれってかなり有用だと思う。
やっぱ写真じゃ分かんない。
2024/12/21(土) 14:12:50.00ID:wOYZ8L+T0
耳が頭の横だったり上だったりなかったり長かったり短かったりする多種族世界では特徴から下手人を挙げやすいのか
それとも他種族の容姿に関しては一般的な日本人の外国人いやイヌネコの容姿に対する程度の解像度しかないので下手人うんぬん以前に見分けがつかないのか?
2024/12/21(土) 16:11:33.02ID:dgoXmRI70
見慣れてない人種は見分けがつかない
ソースはNBAを見始めたばかりの俺
全部黒人でしかなく、顔見ても全然分からん
2024/12/21(土) 21:28:13.77ID:FQR/1xjN0
>>93
そこいくと農民は基本的に収入が掴みやすいからな
商業活動に比べれば農耕にしろ牧畜にしろ規模を権力者が把握しやすい
そら農民の方が商人より搾り取られるわけだ

まあキャベツが空を飛んだりゴーレムに野菜植えられる世界ならちょっと変わってくるかもだけど
104この名無しがすごい! (ワッチョイ 336a-1gKG)
垢版 |
2024/12/21(土) 22:12:42.77ID:1fq8H3Bh0
登場人物の出身地ではどういう技編成やデッキ構築が使われていて、それらに対しどういうメタがあるのか
そういう情報がないと「強さ」を定義するのは難しいのだよな
単純な火力だけなら自然災害が一番強いことになるので
2024/12/21(土) 22:38:15.83ID:1KHAGe5u0
中世は9割が農奴だからそこから年貢を徴収すればそれで問題がないんだよね
2024/12/22(日) 01:12:15.98ID:q9otBkJW0
ナーロッパの場合、農民はもっと大らかで自由そうだし、商業が発展してて農民は半分とは言わないが七割は切ってそうな気もする。
それは魔力という無尽蔵のエネルギーがあるからかもしれない。
薪がなくとも熱源に困らないし、小麦だって簡単に製粉できて、各家庭でパンを焼いているのかもしれない。
植物も魔力で熱や乾燥に耐性持てそうだし、なんなら水だって生成できそう。
飢饉知らずかもしれない。
工業もスキルで量産余裕なので大規模化する必要なく、ああ見えて税金の取口は多いのかもしれない。
2024/12/22(日) 01:55:21.58ID:CShbMTK40
ディズニーやドラクエみたいなお花畑な作品が好きか
Diabloやベルセルクみたいなダークな作品が好きか
一緒に語る事ができない
108この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5e-4A8h)
垢版 |
2024/12/22(日) 02:04:19.42ID:CShbMTK40
Diabloやってたが農民や町民はゾンビとかそこらのモンスターは普通にそこらの農民や町民が自分たちで駆除していてそこまで恐れていない
厄介な害獣程度でそれらを駆除するのは日常の当たり前のこと
群れで襲撃されて初めて教会や放浪者と呼ばれる主人公に頼る感じで基本は自衛を旨としている
実際の移民や開拓民は皆武装しており多くがその土地を侵略した盗賊や海賊とその子孫

アメリカ移民もインディアンやスペイン人やフランス人との争いを想定していて皆武装していた
なろう系の多くの作品の住人が逆に現代人っぽい事が多いのは気に食わない
2024/12/22(日) 02:08:54.43ID:CShbMTK40
領主に支配された農奴が武器を取り上げられ常日頃から反乱の兆しがあると虐められていたというなら
そんな地域は化け物が跋扈していると思えない
住民が生きていけないし農業の生産にも支障がきたす

化け物が跋扈しているなら農業が発展せず当然人員不足工業化も進まず原始的な社会だろう
物語の整合性を考えると社会がある程度発展しているならバケモンはそこらには居ないはず
なので戦争がメインテーマになるか、遠く離れた秘境への冒険
2024/12/22(日) 04:24:27.55ID:gyQOtq5n0
>>104
>情報がないと「強さ」を定義するのは難しい

ちょっと違う話になるが…
なろう系読んでてもナローシュや脇役が「ファイアボール!」「スラッシュ!」みたいな技名を叫んでも、それはその世界で「どれぐらい凄い技なんだ?」「教えてもらえば誰でもできるのか?」と首を傾げている

ナローシュが無双するから、脇役が使う技や魔法が本来の強さ基準的にどうなのかわかりにくいのよな…
2024/12/22(日) 04:43:33.91ID:8LsLBpui0
噛ませ犬の噛ませ犬が必要になるのだよな
異修羅みたいに

ファンタジーの系統ってどういうのがあるんだろう
思うに精霊の守り人みたいな所謂純文学大衆文学系となろう系(ラノベ・ゲーム風)ファンタジーとは多分同じ世界で共存できる もちろん魔物の雰囲気とかはだいぶ違うが、西洋vs日本というように場所のモデルが変われば出てくる魔物の特色が変わるのも自然な話
ゲーム風と絵本風(&前衛小説風)の組み合わせが多分無理
2024/12/22(日) 07:13:18.87ID:DFewb3aA0
>>110
雑魚冒険者や、イキり貴族のショボい魔法に、一般人は為す術無し。
そこに登場する真面目な中堅冒険者や騎士が蹴散らす。
その真面目さんたちが破れる、暗殺者ギルドの精鋭や、魔王軍先遣隊長。
そして、そのヴィランたちを瞬殺する主人公や、ライバルキャラ。
主人公たちを圧倒する、魔王&師匠キャラ(実は先代主人公やその仲間)。
て感じか?
113この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc4-f8RK)
垢版 |
2024/12/22(日) 08:20:25.20ID:IIdTpXKi0
わからねーから「ヒキニート~帰宅部~文化部~野球部~甲子園~プロ野球~オリンピック」で例えてくれ
2024/12/22(日) 09:33:27.45ID:+jMTkJLk0
>>107
ディズニーやドラクエは、ちいかわくらいにはシビアな作品多いじゃろ
2024/12/22(日) 11:03:58.10ID:yp716ppF0
>>113 全盛期で想像してね

一般人・杉谷拳士、田淵君、里崎智也
売り出し中の若手冒険者・浅野翔吾、バッサー
主人公を鍛えるギルド精鋭・ゴジラ、江川卓、古田敦也、マエケン、山本浩二、イチロー、秋山幸二
ライバルクラス・歴代WBC、クラシック12メンバーズが入り乱れ(尚、海外移籍経歴組はライバルとする)
魔王軍先遣・達川光男、バース掛布岡田(槙原を咥えるケルベロスの姿)、
魔王軍四天王・清原和博、坂本勇人、山川穂高、中田翔
魔王・のむさん、せんちゃん、ビッグボス、セプテンバー慎之介(補佐桑田真澄)

ジョーカー・世界の小林
2024/12/22(日) 11:21:14.93ID:0nOYEKvX0
「東京ドーム○個分て言われてもワカランわいやきう人め!」というここの住人にゃとうていワカランと思われるお名前が並んどるな

ある程度以上メジャーなプロスポーツだとプロってだけで一般人を基準にすれば十二分にバケモンなんで素性の知れぬ転移系ナローシュ でも署名ひとつでなれる冒険者業界といっしょにしたらいかんでしょう
特に一般人がガバ過ぎる
2024/12/22(日) 11:48:25.63ID:yp716ppF0
ありがとうナローシュ入れるの忘れてた

転移してきたナローシュ・大谷翔平
118この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc4-f8RK)
垢版 |
2024/12/22(日) 13:41:01.65ID:IIdTpXKi0
一般人のレベルがたけえwwww
でも越えられない壁感は伝わった㌧クス
2024/12/22(日) 14:07:13.77ID:0nOYEKvX0
ウィキペディアに独立の項目が立ってるような人が一般人なワケがなかろうと思うんだが
プロったって数で言えば数年で人知れず廃業(「引退」というのはある程度以上ファンの記憶に残る程度の実績があるプレイヤーのみに許される語じゃなかろか?)する方が多いんだから変な言い方だが三流プレイヤーとして記憶されてるとしても決して一般人ではない

冒険者業界てのがそういう業界ではなく文字通りの一般人が一般人のままやっていけてるんだとしたらレジェンドどもの存在の方がオカシイ
ウィキペディアに「有名なサラリーマン」として載ってるような人がいるか?という
2024/12/22(日) 14:28:20.31ID:Btg6Josh0
そういやモンハン世界のハンターって、あの世界でも超人扱いだったよなって
だから、有事の際は武器持って全員がモンスターと戦えるカムラの里なんてファンからヤバい戦闘民族扱いに……
121この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc4-f8RK)
垢版 |
2024/12/22(日) 15:18:15.13ID:IIdTpXKi0
>>119
有名なサラリーマンと言えば原一平が載ってる・・・とか思ったら同姓同名の芸人かよ誰だよふざけやがって
2024/12/22(日) 16:29:58.27ID:zo52qhZM0
>>119
すべての作曲家がWikipediaに載るわけでもないだろう
売れた曲ばかりしか見てないから、作曲家は皆有名でWikipediaにも載ってると思えてしまう
2024/12/22(日) 17:02:23.91ID:0nOYEKvX0
>>122
三流ですらない十分に一流な元選手を一般人呼ばわりしてるのにツッコミ入れたんであって全てのプロ野球選手が有名でウィキペディアに載ってるなんて主張してませんぜ

メジャーなプロスポーツとか芸能の分野の共通点は人気があってなりたがる人が多いので一流になってバカスカ稼げる人は一握りで大半は安定した職業には出来ない人であっても成立してしまう業界ってこと
いわゆるテンプレナロタジーの冒険者業界はそういう高いが細いてっぺんと強制廃業の恐怖と常に闘っている底辺とに二極化してる業界とサラリーマンのように通常あこがれの対象にはならず平均的な能力があればフツーにやっていける業界との特徴がチグハグに組み合わさってるように思う
2024/12/22(日) 18:24:35.56ID:q9otBkJW0
思うにナーロッパは人種民族が少ない。いても生存圏が違う。
ヨーロッパの様に多民族がドンパチやってる修羅世界ではない。
支配するかされるかのような戦争は少なく、戦いといえば魔獣を倒すくらいな平和で牧歌的世界。
そんな世界だと闘争心とか向上心が低いのかもしれない。
だから前近代的社会で安定して継続しているのかもしれない。
2024/12/22(日) 18:28:30.63ID:MVuSMxVF0
魔王「呼んだ?」
2024/12/22(日) 18:43:52.54ID:Dc66NOng0
自分の常識は他人の非常識って言葉があってな
東京ドームもそうだがなんでも自分の常識は共通認識だと思うといつか酷い目に遭うぞ

山梨県民に富士山って静岡県にあるんですねっていったら殴られても仕方ないだろ
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc4-f8RK)
垢版 |
2024/12/22(日) 18:51:13.68ID:IIdTpXKi0
山梨県民には常識が無いって話ですね、わかるんです(><;)
2024/12/22(日) 18:56:20.34ID:zo52qhZM0
>>123
普通にやっていけると言っても現代の場合家賃光熱費なんだかんだの総額以上を稼げてる前提だけど
異世界の普通は現代からすれば惨めなもんかも知れないぜ?転生直後のカズマさんみたく
普通の基準が違うから、普通=サラリーマン程度って前提が間違ってると思うんだわ
129この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc4-f8RK)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:24:43.35ID:IIdTpXKi0
>>128
もしも主張内容が「『普通』とはサラリーマンより下であるべき」なら、
「サラリーマンよりはるかに上なのは御菓子い」という抗議に文句をつける方が御菓子くね? 

但し元作曲家(=普通の作曲家がサラリーマンよりはるかに下であることを知っている)ならば、その認識は一般的ではないので「どれだけ下か」の解説が必要だと思う・・・
2024/12/22(日) 19:28:56.38ID:CShbMTK40
>>126
一般的によく見る写真や絵の富士山って静岡側の姿じゃないのか?w
山梨県民って猫の額みたいにせっまい山間の村に住んでる土人ってイメージしかないよ
2024/12/22(日) 19:32:09.27ID:Dc66NOng0
へ、ヘイトスピーチ
2024/12/22(日) 19:34:27.88ID:yp716ppF0
果物と温泉と宝石の県・山梨
2024/12/22(日) 19:39:06.90ID:yp716ppF0
115の一般人は野球(試合)以外の印象が強い人(正月のストラックアウト、マンガ、球辞苑)で選んだので
自分の常識=界隈の非常識の見本市になりましたごめんなさい
2024/12/22(日) 20:34:26.85ID:lqnWdxKB0
>>114
ドラクエは毎シリーズでムーンブルクやテドンやら魔王サイドの侵攻で滅びた国や町が出てくるからな
この前出た3リメイクだとフィールドのそこかしこに死んだ(負けて逃亡した)冒険者の遺品が採取ポイントとして残ってるし

そらそんな世界で生き残ってる住人はずしおうまる相手にも生き残れる猛者にもなるわ
2024/12/22(日) 21:46:31.36ID:CShbMTK40
ヌルヌルマットプレイやアナルを知った程度で悟った様になるな
ペニバンで掘られ精飲して漸く一人前のセックスマスター
せめて性行くらい陰陽自在の全一を体現しよう
2024/12/22(日) 21:47:43.02ID:CShbMTK40
まだセックスの半分もマスターせずにいて悟りを開こうとするのは烏滸がましい
切れ痔でオケツが痛いぜ
2024/12/22(日) 23:02:37.34ID:73bSTrcg0
2024年のM-1で令和ロマンが決勝戦で戦国時代に転移する内容の漫才をしていた

転移者は刀で切られてもなぜか死ななくて
その後お城に連行された所、なぜかそのタイミングでお城に攻撃する敵に遭遇し
そしてその敵に転移者が腕を振り回し無双

異世界系の影響がこんな所でも現れる様になったんだなあ
武器は2.5次元かツッコんでいたので、単なる戦国ものではなく、なろう作品から題材を取ってきたのは間違いない(はず)
2024/12/22(日) 23:26:48.32ID:u/qnhF0F0
>>129
違う
俺たちにとっての普通にやっていけるレベルの収入が「サラリーマン」だからと言って、異世界で普通にやっていけるのにサラリーマンクラスの収入が必要とは限らない
ましてや冒険者業界なんてだいたい自営業だろ(歩合制)
何百万稼ぐ奴から十万しか稼げない奴もいるだろう
現実なら数万じゃ「普通にやっていけるレベル」とは言えないだろうけど異世界ならそれでも普通かもしれないって話

それはさておき

> 一流な元選手を一般人呼ばわりしてるのにツッコミ入れたんであって
これについては特に異論があるわけではなく

> 冒険者業界てのがそういう業界ではなく文字通りの一般人が一般人のままやっていけてるんだとしたらレジェンドどもの存在の方がオカシイ
> ウィキペディアに「有名なサラリーマン」として載ってるような人がいるか?という
こっち
上で書いたような「自営業」は一般人じゃないのか?ってことさ
一般人が一般人のままやっていけてる業界ではあるけど、トップクラスの者たちが高収入を得ることも出来るのが冒険者業界ではないか
とりあえず言えるのはサラリーマンは会社行けば給料がもらえるけどだいたいの冒険者はギルドに行っただけじゃ給料はもらえない
139この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb8-f8RK)
垢版 |
2024/12/23(月) 00:18:38.45ID:pwK+IVgH0
>>138
コンビニでバイトしてる作曲家がいるように、屋台で串焼き売ってる冒険者がいるべきだってこと? 
2024/12/23(月) 00:23:24.76ID:EzM21D8Y0
>>139
冒険なんてそう続けざまにやれるもんでもなければ安定性もないし
留まってる合間にそうやって次の冒険資金貯めてるぐらいの設定はありな気がする
2024/12/23(月) 00:47:25.38ID:4hMH9sz10
>>139
世界観次第だが、兼業してる冒険者は割といると思う。
屋台もだが宿屋とか武器屋も多い。
どっちがバイト相当かってのはあるが。

>>138
一般人じゃないってのは無名でもプロスポーツ選手になれるのは一般人じゃなかろうってことでは?
職業としては自営業ってのがあってると思う
サラリーマンと言うのは一般人または一般的職業の代名詞として出したにすぎないんでは?
異世界のサラリーマンが上か下かって話じゃなかろ。
2024/12/23(月) 00:49:33.61ID:lJC1G7wd0
>>139
ゴメン、キミって理解力ないの?
それだと「コンビニでバイト」が生活の主軸になってる場合もあるんでねえかい?(まあ冒険者と言う名の何でも屋なところあるから「急募!屋台で串焼き、店主骨折のため」とかあるかも知れないが)
そもそも「冒険者業界で一般人が一般人のままやっていけてる」→「レジェンドどもの存在がオカシイ」って話じゃないのかい?
だいたい他の仕事を兼業でいいなら、サラリーマンが冒険者をちょいやって有名になってWikipediaに載ることもOKにならないかい?
その場合「有名なサラリーマン」がキャッチコピーになるかもだぜ?

ある普通の冒険者は冒険者として無名でだーれも憧れないような普通の生活を送る中で、別の冒険者は活躍して有名になってWikipediaに載ることもあるんじゃないですか?
有名な冒険者は一般人じゃないかもしれないけど、無名な冒険者は一般人だろ?
つまり一般人が一般人のままやっていけてる冒険者業界であっても、レジェンドどもの存在があってもおかしくはないって話

>>119
> 冒険者業界てのがそういう業界ではなく文字通りの一般人が一般人のままやっていけてるんだとしたらレジェンドどもの存在の方がオカシイ
> ウィキペディアに「有名なサラリーマン」として載ってるような人がいるか?という

というか駅伝とかで有名な人ってサラリーマンな人もいるんじゃなかったっけ?
企業所属のスポーツ選手
普段は何しているんですか?って質問に「普通に営業してます」的なこと返していた気がする
まあ社内での待遇は一般人というには違うんだろうけど
(別にこれまでサラリーマンに反応して言っていたわけじゃないからな、これはふと思い出しただけ)
2024/12/23(月) 00:59:26.53ID:lJC1G7wd0
>>141
だからそんな話をしてるんじゃないんだってばw

> 冒険者業界てのがそういう業界ではなく文字通りの一般人が一般人のままやっていけてるんだとしたらレジェンドどもの存在の方がオカシイ

この「そういう業界」がプロ選手の業界と仮定する
「プロ選手の業界ではなく、普通の、俺らのような普通の人が働く業界に、(プロ選手のごとく)レジェンドがいるっておかしい」
>>119ってこういう主張じゃねえの?

けど業務内容自体が幅広いんだから草むしりをする一般人「俺」の傍ら、同期のお前らが幻獣バハムートを倒したっていいじゃん
同じ業界人のお前らがリヴァイアサンを倒して有名になったとしても「文字通りの一般人が一般人のままやっていけてる業界でもある」と俺は主張している
2024/12/23(月) 01:07:19.16ID:EzM21D8Y0
そういや冒険といえば、人類じゃどう逆立ちしたって勝てないような化け物がウジャウジャいるような環境で
生き残れるのは武力のような強さじゃなくて生存能力に長けた者みたいなのがいいな
メイドインアビスとかそういうの
殴れば解決するような単純な困難じゃ無いのが欲しい
2024/12/23(月) 01:41:17.74ID:4hMH9sz10
>>143
そいうことね
>レジェンドどもの存在の方がオカシイ
これ、有名人は一般人ではないって意味かと思ってたわ。
前後読むに、有名人がいるはずないって意味かもしれんね。
146この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb8-f8RK)
垢版 |
2024/12/23(月) 02:00:29.98ID:pwK+IVgH0
>>142
あー、漸く理解が出来たよ。

こっちの反論としては「『自営業が一般人である』は暴論だ『一般人じゃない自営業』もいるはずだ」だな。
この場合の「一般人か否か」は『強制廃業の恐怖と常に闘っている底辺』は一般人じゃない、という基準だ。つまり売れない作曲家は一般人じゃない。
だから売れない作曲家は一般人になる為にコンビニでバイトする=それが生活(≒収入)の主軸となる。

ここが意見の分かれ目だと思う。
2024/12/23(月) 02:49:23.52ID:6Bax/5b30
設定としては
バハムート倒すレベルの冒険者がいる一方、簡単な依頼を必死でこなす人もいるにしかならんような


>>142はいちいち煽りすぎだ
理解されないならまず自分の表現がおかしいとか考えてくれ
わかりにくい文章です
2024/12/23(月) 03:51:56.80ID:lJC1G7wd0
>>145
「有名人は一般人ではない」と言うのならその通りと思う、それは「一般人の中に有名人はいない」でもある
けど「一般人の群れの中に有名人はいない」というのは違うだろう、と俺は思う

>>146
> こっちの反論としては「『自営業が一般人である』は暴論だ『一般人じゃない自営業』もいるはずだ」だな。
反論ってのはどうなんだ? 俺は『自営業が一般人である』とは言ってないぞ?
「一般人のままの自営業もいるし、有名になって一般人じゃない自営業もいる」と俺は言っている

> この場合の「一般人か否か」は『強制廃業の恐怖と常に闘っている底辺』は一般人じゃない、という基準だ。
つまり、「自転車操業で明日にも廃業の危機!」な状態にある店主は一般人ではないと?

> つまり売れない作曲家は一般人じゃない。
これは脱線した話だと最初に言っておくw
俺は作曲家って一般人枠でいいと思うんだよね、だって基本裏方じゃん
ただ表舞台に出て(注目されて)初めて一般人ではなくなるもんだと思う(自ら表舞台に出てくる人もいれば、誰かに引きずりだされてしまった人もいるだろうが)
芸能業界にいる時点で一般人じゃねえって意見も分かるがね、んじゃADとかはどうなのってなっちゃうわけで

それはさておき「作曲家」の話は一度忘れてくれ、それは別の話だから
まず「冒険者業界」がそういう芸能やプロ選手と同じ土俵なのか否か
俺は別と思う
自営業であり基本的には一般人だ
ただそんな冒険者の中にも活躍し有名になり一般人じゃなくなる人もいる
レジェンドどもは一般人じゃなくなっているけど、「一般人が一般人のままやっていけてる業界にもレジェンドはいる」(レジェンドが一般人と言っているわけではない)

>>147
お前が馬鹿なだけだろ
俺の表現がどうこう以前に俺以外の話も見えてないじゃん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況