!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/4
「小説家になろう」「カクヨム」「ハーメルン」など
Web小説作品を読んだ感想を書いて情報交換をするスレです。
荒らし行為は厳禁ですが、ポジティブもネガティブもウェルカムです。
読んだ素直な感想を書き出して盛り上がりましょう。
・次スレは>>980が立てる
・>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
※前スレ
今日読んだWeb小説をレビューするスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1712119892/
今日読んだWeb小説をレビューするスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1720761845/
▼関連スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品をショウカイしていく151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1726113133/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品をショウカイしていくスレ【ハーメルン】 Part.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1736050059/
あなたに合いそうなおすすめweb小説をショウカイするスレ 22ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1729663141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
今日読んだWeb小説をレビューするスレ5
2025/01/12(日) 17:37:40.80ID:hBLRzND00
435この名無しがすごい!
2025/03/13(木) 23:37:43.64ID:CEHc1OXp0 ・昔取ったきねづかで…と言いながら無双する定食屋のおっさん、実は伝説のダンジョン攻略者 ※連載中96話
日本に何十とダンジョンが出来上がって自動追尾ドローンで配信やってる舞台
主人公が食材調達の風景を配信したところ定番の女助けが発生してバズるやつ
今のところほのぼのとした狩風景と食堂回し中心に無難な進行
不満点は女キャラが空気かクズかの2択でこいつらにはなにも期待できない上に不快なところ
日本に何十とダンジョンが出来上がって自動追尾ドローンで配信やってる舞台
主人公が食材調達の風景を配信したところ定番の女助けが発生してバズるやつ
今のところほのぼのとした狩風景と食堂回し中心に無難な進行
不満点は女キャラが空気かクズかの2択でこいつらにはなにも期待できない上に不快なところ
436この名無しがすごい! ころころ
2025/03/14(金) 06:03:27.05ID:aWUB+PV70 >>433
男が命に等しい時間をかけて得た金を貢がせて試しお眼鏡に叶ったら結婚するのとあんま変わらんなぁ普通の女ムーブやねと要約だけ読むと思ってしまう
男が命に等しい時間をかけて得た金を貢がせて試しお眼鏡に叶ったら結婚するのとあんま変わらんなぁ普通の女ムーブやねと要約だけ読むと思ってしまう
437この名無しがすごい! ころころ
2025/03/14(金) 07:38:15.10ID:+xgwusHI0 >>434
葦月伊織「」
葦月伊織「」
438ああああ ころころ
2025/03/14(金) 09:11:57.44ID:igcHLeQB0 宮家なら伝統的に◯子になるだろうな
439この名無しがすごい! ころころ
2025/03/14(金) 09:44:10.67ID:30dc3dlG0 思いつきで書いてるラノベ作者にそこまで求めるのは気の毒
文学賞とか目指してるわけじゃないんだしさぁ
文学賞とか目指してるわけじゃないんだしさぁ
440この名無しがすごい!
2025/03/14(金) 12:16:43.53ID:kOdjNnYM0 SFオタク建国記
https://kakuyomu.jp/works/16816927861574802970
よくある不遇スキル持ち追放物
クラス召喚じゃなくて学校全体召喚だったから群像劇になるのかと思ったらそんなこともなくほぼ主人公周りと数人で話が進む
スキル判定するのも召喚に立ち会ったやつがスキルの語感だけで決めてて確認もしないで無能は追放だってやるくらいのガバガバのザル
学校全体召喚とかの多人数ならとりあえず獲得できたスキルで何ができるかの確認位はするわな
どんなスキル持ってるかもわからんようなのを大勢野に放つって無能にもほどがあると思うの
主人公のSFとかいうスキルはともかく仲間の銃使いと操縦と倉持スキルなんてちょっとスキル使わせてみればアホみたいにチートだってわかりそうなもんなのに
主人公のスキルもふわふわな定義すぎて何でもできるチートスキルで想像だけで0からバイクは作るわレールガンは作るは核融合炉は作るわやりたい放題
レールガン作ったあたりでこりゃダメだなと思って読んでたけど町を作り出して核融合炉作ったところでお腹いっぱいになって読むのやめた
https://kakuyomu.jp/works/16816927861574802970
よくある不遇スキル持ち追放物
クラス召喚じゃなくて学校全体召喚だったから群像劇になるのかと思ったらそんなこともなくほぼ主人公周りと数人で話が進む
スキル判定するのも召喚に立ち会ったやつがスキルの語感だけで決めてて確認もしないで無能は追放だってやるくらいのガバガバのザル
学校全体召喚とかの多人数ならとりあえず獲得できたスキルで何ができるかの確認位はするわな
どんなスキル持ってるかもわからんようなのを大勢野に放つって無能にもほどがあると思うの
主人公のSFとかいうスキルはともかく仲間の銃使いと操縦と倉持スキルなんてちょっとスキル使わせてみればアホみたいにチートだってわかりそうなもんなのに
主人公のスキルもふわふわな定義すぎて何でもできるチートスキルで想像だけで0からバイクは作るわレールガンは作るは核融合炉は作るわやりたい放題
レールガン作ったあたりでこりゃダメだなと思って読んでたけど町を作り出して核融合炉作ったところでお腹いっぱいになって読むのやめた
441この名無しがすごい!
2025/03/14(金) 16:47:42.68ID:gjoVz2A50 >>436
それだけ聞くと最近刺された配信者みたいだな
それだけ聞くと最近刺された配信者みたいだな
442この名無しがすごい!
2025/03/14(金) 18:26:38.99ID:tERygdaj0 >>436
落語の三枚起請だなw
落語の三枚起請だなw
443この名無しがすごい!
2025/03/14(金) 18:28:20.94ID:tERygdaj0 『妖精騎士の物語』
ストーリーは悪くないんだが、地の文が現代の作者目線でメタな話や例えが出るのだけが萎える
ストーリーは悪くないんだが、地の文が現代の作者目線でメタな話や例えが出るのだけが萎える
444この名無しがすごい!
2025/03/14(金) 18:59:17.74ID:Tp6OB43u0 ・朝起きたらロリサキュバスになったんだが ハーメルン 更新中677話
作品の進行は完全に掲示板形式のみで、報連相/画像リンク(もちろん挿絵はない)/感想で埋まる
まず主人公が手違いでサキュバスに殺され、コスト理由で小さいサキュバスアバターに魂を移される
処置は雑でもサキュバス権能を得て、現実と繋がった夢魔主体のエロ異世界へとアクセス出来るようになる
スレ住民はノリノリで異世界参加。尊厳破壊アルバイトの感想や異世界施設体験のくだりは面白い
徐々に参加者増えて拠点拡張したりアバターの強化進めたり、ダンジョン経営物や冒険物っぽさもある
キモさ全開なので読むかスルーかの判断が楽
作品の進行は完全に掲示板形式のみで、報連相/画像リンク(もちろん挿絵はない)/感想で埋まる
まず主人公が手違いでサキュバスに殺され、コスト理由で小さいサキュバスアバターに魂を移される
処置は雑でもサキュバス権能を得て、現実と繋がった夢魔主体のエロ異世界へとアクセス出来るようになる
スレ住民はノリノリで異世界参加。尊厳破壊アルバイトの感想や異世界施設体験のくだりは面白い
徐々に参加者増えて拠点拡張したりアバターの強化進めたり、ダンジョン経営物や冒険物っぽさもある
キモさ全開なので読むかスルーかの判断が楽
445この名無しがすごい!
2025/03/14(金) 20:22:44.22ID:yFc83I5b0 ・群青カタルシス
サスペンス、ミステリー
殺人を犯した死刑囚と教誨師(セラピストみたいな役割の人)の対話から始まり、事件の真相が追及される
誰かにとっての真実が見えてきたあたりで視点が変わり、今度は別の真実が明かされていく
これがオチか、と読者が思ったあたりで話がひっくり返されたりなかなか読ませる作品だった
名前の明かされない重要人物がいたり、人のなりすまし、偽名や通称があったりで混乱するのが欠点かな
サスペンス、ミステリー
殺人を犯した死刑囚と教誨師(セラピストみたいな役割の人)の対話から始まり、事件の真相が追及される
誰かにとっての真実が見えてきたあたりで視点が変わり、今度は別の真実が明かされていく
これがオチか、と読者が思ったあたりで話がひっくり返されたりなかなか読ませる作品だった
名前の明かされない重要人物がいたり、人のなりすまし、偽名や通称があったりで混乱するのが欠点かな
446この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 06:34:55.86ID:DH5jFCFe0 >>445
エロ漫画思い出すタイトル
エロ漫画思い出すタイトル
447この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 10:55:12.13ID:cxyBvZVR0 ダンジョンサバイバルinゾンビワールド
まだ六十話無いくらい
連載中
自宅にダンジョン入り口出来て潜ってたら地上でゾンビパニック起きてたって話
ジョブだのスキルだのなろう定番ダンジョン物に上手くゾンビ絡めてる感じ
一話の分量がそこそこあるのに毎日連載中なので読んでる
現状はまあまあ面白いが不安要素はかなりある
ダンジョン作った神様達とやらがこれ以上出しゃばって来ないかとか、テイムしたモンスターが雌なんだが人化しないかとか、そもそもゾンビパニック物の未完率とか
そこらへん乗り越えて欲しいと期待してる
まだ六十話無いくらい
連載中
自宅にダンジョン入り口出来て潜ってたら地上でゾンビパニック起きてたって話
ジョブだのスキルだのなろう定番ダンジョン物に上手くゾンビ絡めてる感じ
一話の分量がそこそこあるのに毎日連載中なので読んでる
現状はまあまあ面白いが不安要素はかなりある
ダンジョン作った神様達とやらがこれ以上出しゃばって来ないかとか、テイムしたモンスターが雌なんだが人化しないかとか、そもそもゾンビパニック物の未完率とか
そこらへん乗り越えて欲しいと期待してる
448この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 15:29:56.45ID:JMf5s+qr0449この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 15:33:19.34ID:eX3lZ4wa0 『異世界スロー旅〜雑草少女の旅するスローライフ〜』なろうレビューします
タイトルと一緒で展開(なろう風サクサク)も更新も、ちょうスローです。第一章ではお約束のギルドどころか目的地である孤児院の話すら始まりません。
でも読ませてくれます。
主人公は転生少女で見た目はナマイk、いや賢そうな男の子っぽい外見で、盛りにもって、中の上という読者受けしない外見ですが、男から見たサバ殺バ系の性格で前向きなのが好感を持てます。
起承転結が話の間で繰り返される物語りというのはテンポがよく、修行というか殺す覚悟や魔法を得る話など、ちゃんと段階が考えられており飽きません。続く
タイトルと一緒で展開(なろう風サクサク)も更新も、ちょうスローです。第一章ではお約束のギルドどころか目的地である孤児院の話すら始まりません。
でも読ませてくれます。
主人公は転生少女で見た目はナマイk、いや賢そうな男の子っぽい外見で、盛りにもって、中の上という読者受けしない外見ですが、男から見たサバ殺バ系の性格で前向きなのが好感を持てます。
起承転結が話の間で繰り返される物語りというのはテンポがよく、修行というか殺す覚悟や魔法を得る話など、ちゃんと段階が考えられており飽きません。続く
450この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 15:51:18.39ID:lt0XfxRp0 テイムした雌モンスターに好かれるって聞いてモンスター文庫の奴思い出した
人型とヤるのとKAKERUクリ娘ハーレムみたいにモン型とヤるのとどちらが良いと思う?
人型とヤるのとKAKERUクリ娘ハーレムみたいにモン型とヤるのとどちらが良いと思う?
451この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 16:43:56.02ID:Qwdk7i4L0 モン型とヤらないであくまで人とペットの関係において大事にする、がいい
モフモフ描写で文章嵩増ししろということではないが
モフモフ描写で文章嵩増ししろということではないが
452この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 17:06:16.39ID:PHluaepn0 雌なら人化しそう
相棒にするつもりなら雄か性別不詳にするから
ゾンビものでイチャイチャしたり嫉妬プンスカされて主人公が頭下げる展開なんていらないよね
まぁ作者次第だから予想が外れるかもだが
相棒にするつもりなら雄か性別不詳にするから
ゾンビものでイチャイチャしたり嫉妬プンスカされて主人公が頭下げる展開なんていらないよね
まぁ作者次第だから予想が外れるかもだが
453この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 17:50:18.17ID:qxc8Ji4Q0 崩壊世界の魔法杖職人
やつが復活しやがった
メンタル激弱なので先を読む気力が続くかどうか
やつが復活しやがった
メンタル激弱なので先を読む気力が続くかどうか
454この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 18:02:12.94ID:3cCOFs+20 それ読んでるやつガイジだろ😅
455この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 20:00:45.24ID:PHluaepn0 奴が復活したところで読むのやめた
ほじくり返すような展開は全く期待外れ
ほじくり返すような展開は全く期待外れ
456この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 22:28:04.05ID:UjTMB2dK0 ・逃亡錬金術師と追放令嬢
バカは死んでも治らないの人の次作。めっちゃかなり微妙
序盤がブラバポイントだらけでガチでキツい
お嬢様とその従者が助けられた立場で文句言いながら主人公に寄生してお守りされながら目的地目指してんだけど
女どもの態度がまぁ~酷いw(特に侍女の方)
いつまでも主人公を見下してて何かあればすぐ不満と文句と苦情
無一文で金出して貰ってる立場で勝手に予算超える買い物したり
あげく自分らを狙った視角を主人公が殺せばゲームのNPCみたいに非難してくる
いやお前らの刺客だろうがよ…
バカは~もそうだけどこの作者、主人公の女に内定してる女キャラは何やってもいいと思ってるっぽいんだよな
そういう作者の悪い書き方が前作より顕著に出てる
バカ(略)がわりと人気あってランキングでも名前見かけたのにこっちは全然で
なんでだろと思ってたが読んだら納得した。こりゃダメだ…
バカは死んでも治らないの人の次作。めっちゃかなり微妙
序盤がブラバポイントだらけでガチでキツい
お嬢様とその従者が助けられた立場で文句言いながら主人公に寄生してお守りされながら目的地目指してんだけど
女どもの態度がまぁ~酷いw(特に侍女の方)
いつまでも主人公を見下してて何かあればすぐ不満と文句と苦情
無一文で金出して貰ってる立場で勝手に予算超える買い物したり
あげく自分らを狙った視角を主人公が殺せばゲームのNPCみたいに非難してくる
いやお前らの刺客だろうがよ…
バカは~もそうだけどこの作者、主人公の女に内定してる女キャラは何やってもいいと思ってるっぽいんだよな
そういう作者の悪い書き方が前作より顕著に出てる
バカ(略)がわりと人気あってランキングでも名前見かけたのにこっちは全然で
なんでだろと思ってたが読んだら納得した。こりゃダメだ…
457この名無しがすごい!
2025/03/15(土) 23:41:11.10ID:CpRDlm5N0 変な女がいても主人公の我の方が強ければまだ面白いんだけど
その手の作者って9割方そういうバランス取らないから基本的にブラバですわ
その手の作者って9割方そういうバランス取らないから基本的にブラバですわ
458この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 12:56:03.42ID:fvqAk9850 ・ウチの庭にダンジョンがあります
15歳が人間辞めたスペックしてるのにその理由が語られないまま序章終わって読者おいてけぼり
思考もおっさんのそれだし、離脱
15歳が人間辞めたスペックしてるのにその理由が語られないまま序章終わって読者おいてけぼり
思考もおっさんのそれだし、離脱
459この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 13:21:11.70ID:r1zy41zD0 「ダンジョンで成り上がれ! ~幼馴染からも嫌われてゴブリンにさえ勝てなかった俺が、ダンジョンルーラーの指導を受けたら強くなれたので妹と無双します~」
現代ダンジョン物。主人公がとある呪いで落ち込んでる時に、これまた呪いで主人公を毛嫌い(ゴブリンに殺されればいい等)してた幼なじみの女が散々ヘイト溜めてた後に呪い解けて主人公に擦りよってくるけど、それを受け入れられない読者とこの年頃ならこんなものとか言って擁護する作者との感想欄でのやり取りが笑える。
俺は幼なじみがウザい派だったから最新までは読んだけどもういいかなって感じだ。
作者体調崩したとかで暫く更新ないからこのままエタるかも
現代ダンジョン物。主人公がとある呪いで落ち込んでる時に、これまた呪いで主人公を毛嫌い(ゴブリンに殺されればいい等)してた幼なじみの女が散々ヘイト溜めてた後に呪い解けて主人公に擦りよってくるけど、それを受け入れられない読者とこの年頃ならこんなものとか言って擁護する作者との感想欄でのやり取りが笑える。
俺は幼なじみがウザい派だったから最新までは読んだけどもういいかなって感じだ。
作者体調崩したとかで暫く更新ないからこのままエタるかも
460この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 15:29:35.75ID:XCzFtgG00 呪いか~呪いのせいじゃしょうがないなぁ(笑)
461この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 15:51:00.40ID:fmO71f4a0 タイトルだけでお腹いっぱいだな
462この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 18:36:03.94ID:yYFi3QGB0 作者の「体調を崩した」は政治家や企業の会長の「体調を崩して入院」並に信用しない事にしている
463この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 20:54:59.57ID:f0fUriF+0 よく壊れるPCとかなw
464この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 21:01:51.74ID:MYtUexIa0 冨樫義博か
465この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 21:01:53.16ID:oO0P28iM0 「操作を間違って作品消した」とかもよく見かけた
466この名無しがすごい!
2025/03/16(日) 22:28:10.49ID:NsmAWV7s0 「じゃあ俺だけネトゲのキャラ使うわ」
たまにはなろうのランキング上位でも読もうかと思って読んでみた作品
古のクラス召喚テンプレ
10文字までの願いごとを1回だけ叶えられる召喚特典だけど
冒頭で、先に裏切った連中を『先行ったヤツ殺せ』と願って殺す事も出来るよとか悪魔が言ってくるが
後のルール説明だと『他人に影響を与える願い事は受理されない』とか説明してて初っ端から矛盾してるので頭が痛い
1話切り
たまにはなろうのランキング上位でも読もうかと思って読んでみた作品
古のクラス召喚テンプレ
10文字までの願いごとを1回だけ叶えられる召喚特典だけど
冒頭で、先に裏切った連中を『先行ったヤツ殺せ』と願って殺す事も出来るよとか悪魔が言ってくるが
後のルール説明だと『他人に影響を与える願い事は受理されない』とか説明してて初っ端から矛盾してるので頭が痛い
1話切り
467この名無しがすごい!
2025/03/17(月) 04:52:24.75ID:XLQMpBAr0 偉大なる魔女
WW2でフィンランド兵だった魔女が昔の戦友に会いに旅する物語
よくあるなろう系魔女を期待してたら魔法も使わなかったんでガッカリしたけど普通に面白かった
サイレントウィッチみたいな作品あれば教えて
WW2でフィンランド兵だった魔女が昔の戦友に会いに旅する物語
よくあるなろう系魔女を期待してたら魔法も使わなかったんでガッカリしたけど普通に面白かった
サイレントウィッチみたいな作品あれば教えて
468この名無しがすごい!
2025/03/17(月) 04:54:03.84ID:XLQMpBAr0 >>467 ちなみになろう限定でお願いします
469この名無しがすごい!
2025/03/17(月) 09:40:09.52ID:GyWCbpvd0 ・現代にダンジョンができたら潜りますか? ~私は今の仕事にしています~ 連載中132話
異世界で捌けなくなったモンスター倒すのを手伝ってくださいと現れたダンジョンもの
主人公は若いサラリーマンで、仕事辞めたいと思いつつの冒険者家業で武術的素養あり
評価低い理由は序盤から不必要な別視点入れた事と説明不足、あと戦闘がやや冗長なところかなと推察
70話あたりからソロ期終了してちょこっと面白くなってきたからたまに思い出してまとめ読みしたい
異世界で捌けなくなったモンスター倒すのを手伝ってくださいと現れたダンジョンもの
主人公は若いサラリーマンで、仕事辞めたいと思いつつの冒険者家業で武術的素養あり
評価低い理由は序盤から不必要な別視点入れた事と説明不足、あと戦闘がやや冗長なところかなと推察
70話あたりからソロ期終了してちょこっと面白くなってきたからたまに思い出してまとめ読みしたい
470この名無しがすごい!
2025/03/17(月) 13:52:52.69ID:/0Ishk7n0 ・逃亡賢者(候補)のぶらり旅 ~召喚されましたが、逃げ出して安寧の地探しを楽しみます
完結済み
異世界召喚もの。初手でこれ駄目なタイプの召喚だと即座に判断して高校生4人組を残して2人で脱出するという導入
少しずつパーティーメンバーの関係性が変わっていったり投げっぱなしになった要素があまりなくちゃんとフラグ回収してたりしてプロットがしっかりしてる印象
個人的にはセリフ中の改行が気になったけど完走できる程度には面白かった
あと終盤の妹とかいうクソ馬鹿女の思い出エピソード必要だった?すごく大切な存在だったみたいな匂わせからの聳え立つ糞じゃねーか!というツッコミ待ち?
完結済み
異世界召喚もの。初手でこれ駄目なタイプの召喚だと即座に判断して高校生4人組を残して2人で脱出するという導入
少しずつパーティーメンバーの関係性が変わっていったり投げっぱなしになった要素があまりなくちゃんとフラグ回収してたりしてプロットがしっかりしてる印象
個人的にはセリフ中の改行が気になったけど完走できる程度には面白かった
あと終盤の妹とかいうクソ馬鹿女の思い出エピソード必要だった?すごく大切な存在だったみたいな匂わせからの聳え立つ糞じゃねーか!というツッコミ待ち?
471この名無しがすごい!
2025/03/17(月) 15:38:00.90ID:iXwPRZjz0472この名無しがすごい!
2025/03/17(月) 21:42:14.96ID:bXs0IsxJ0 『前世は魔女でした!』
なろう完結済み、『捨てられ公爵夫人』と同じ作者の作品
人間と姿は似てるが生物的にもメンタル面でもまったく違う存在である魔女が、
近隣の人間夫婦から奪い自ら育てた娘の子供に転生する話
「前世魔女パワーで幼児が無双するんでしょ?」とか穿った目で読んでたら
ほぼ思考以外はガチの乳児スペックしかなくて、その分別にハードな展開もなく
娘の愛し方を知らなかった魔女の後悔と贖罪を中心にふんわり優しく終わる
引っかかるのは魔女が娘の子供に転生する前、現代日本に一度転生してるという点
(そこから更に異世界再転生するので実はタイトルは『前々世は魔女でした』が正しい)
魔女が人間のメンタリティを得るためのワンクッションが必要だったのはわかるが
それが現代日本人だった理由がないように思える
物語はハッピーエンドだが、唯一前世日本人だった時の主人公の母親だけが
喧嘩して仲直りできないまま娘を亡くすという不幸から救われてないのでそこだけもやもやした
なろう完結済み、『捨てられ公爵夫人』と同じ作者の作品
人間と姿は似てるが生物的にもメンタル面でもまったく違う存在である魔女が、
近隣の人間夫婦から奪い自ら育てた娘の子供に転生する話
「前世魔女パワーで幼児が無双するんでしょ?」とか穿った目で読んでたら
ほぼ思考以外はガチの乳児スペックしかなくて、その分別にハードな展開もなく
娘の愛し方を知らなかった魔女の後悔と贖罪を中心にふんわり優しく終わる
引っかかるのは魔女が娘の子供に転生する前、現代日本に一度転生してるという点
(そこから更に異世界再転生するので実はタイトルは『前々世は魔女でした』が正しい)
魔女が人間のメンタリティを得るためのワンクッションが必要だったのはわかるが
それが現代日本人だった理由がないように思える
物語はハッピーエンドだが、唯一前世日本人だった時の主人公の母親だけが
喧嘩して仲直りできないまま娘を亡くすという不幸から救われてないのでそこだけもやもやした
474この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 09:02:06.77ID:wLd3gzmm0 ・3024年宇宙のスズキ 連載中 153話
1000年ものの冷凍死体からできたクローンが主人公
衒学に寄らない娯楽SF風で、宇宙でのお仕事や自己ルーツ辿りのエピソード1は面白かった
エピソード2のVRMMO潜入が個人的にとてもつまらなく感じて離脱
>>470
2部3章まで読んだ。女主人公で男嫌いしないで共生してるのありそうでない形で新鮮
ところどころ脇が甘くても悪意検知あるからまあいいかって思える
1000年ものの冷凍死体からできたクローンが主人公
衒学に寄らない娯楽SF風で、宇宙でのお仕事や自己ルーツ辿りのエピソード1は面白かった
エピソード2のVRMMO潜入が個人的にとてもつまらなく感じて離脱
>>470
2部3章まで読んだ。女主人公で男嫌いしないで共生してるのありそうでない形で新鮮
ところどころ脇が甘くても悪意検知あるからまあいいかって思える
475この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 14:38:55.57ID:OSXLwgRC0 >>470
生き物が入らないはずのマジックバッグにスライムやマンドラゴラは収納できたり
四級ダンジョンでスキルの効果を検証しようと計画していたはずなのに、わざわざいく必要があるのかしら?と矛盾することを言ったり
マジックバッグは基本的に伏せると決めたのに人前で気軽にホイホイ使ったり
時々アレ?と突っ込みたくなる箇所はあるが概ね面白い
生き物が入らないはずのマジックバッグにスライムやマンドラゴラは収納できたり
四級ダンジョンでスキルの効果を検証しようと計画していたはずなのに、わざわざいく必要があるのかしら?と矛盾することを言ったり
マジックバッグは基本的に伏せると決めたのに人前で気軽にホイホイ使ったり
時々アレ?と突っ込みたくなる箇所はあるが概ね面白い
476この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 14:56:19.40ID:Us3lnOiq0 このスレ的には「肉を両面焼いて現地人からSugeee!!!」される例のアレってどうなん?
10年近く経ってもレジェンド作品なのか
10年近く経ってもレジェンド作品なのか
477この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 15:06:40.05ID:OSXLwgRC0 >>476
あれはイライラして読めなかった
焼肉のタレはまだしもチューブ調味料を使って炒めただけなのに絶賛はないわ
工夫がないワンパターンな手抜き料理
なのに毎食涎垂らして大興奮
その状態が何ヵ月も続いて満足しているなんて違和感ありすぎ
あれはイライラして読めなかった
焼肉のタレはまだしもチューブ調味料を使って炒めただけなのに絶賛はないわ
工夫がないワンパターンな手抜き料理
なのに毎食涎垂らして大興奮
その状態が何ヵ月も続いて満足しているなんて違和感ありすぎ
478この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 16:03:54.25ID:HGhvYY/O0 味覇で作った料理はいつ食ってもおいしいだろ
そういうことやで
そういうことやで
479この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 17:47:08.15ID:gI+agiRq0 美味しいけど毎日は無理
3回も続けば家族が誰も食べなくなる
だから常備してはいるがたまに使うだけ
3回も続けば家族が誰も食べなくなる
だから常備してはいるがたまに使うだけ
480この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 17:59:58.97ID:ZYc5GXkc0 TSエルフの冒険譚
冒頭のサバイバル感は良かったが
一人称なのか三人称なのか分からない文章は頭痛が痛くなる
冒頭のサバイバル感は良かったが
一人称なのか三人称なのか分からない文章は頭痛が痛くなる
481この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 18:46:34.15ID:2x6isiR90 まぁ、中世世界なら庶民は薄い塩味か適当なハーブしか食べれないから…岩塩の産地とかならまだマシかも知れんけど
482この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 21:04:56.60ID:H7tK30np0 中世ヨーロッパって言っても欧州だけで日本全土の倍の大きさ
中世というだけで500年あるわけで一概には言えないよw
中世というだけで500年あるわけで一概には言えないよw
>>482
欧州の中世の定義は一般に5世紀から15世紀だから500年どころか1000年
欧州の中世の定義は一般に5世紀から15世紀だから500年どころか1000年
484この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 23:14:31.62ID:H7tK30np0485この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 23:26:39.38ID:rS2QRLb20 中世の1千年間なんてほとんど人々の暮らしも社会もあまり変化はなかったのだけれどね
社会が急激に変化し始めたのは産業革命以後
社会が急激に変化し始めたのは産業革命以後
486この名無しがすごい!
2025/03/18(火) 23:31:26.35ID:4OTEMS510 >>449続き。アライグマ魔法やミンチ魔法、平手打ち特訓等、失敗しつつも成長するという笑える過程は、よく考えてるなと感心します。
また登場人物達も個性的で裏表あり、クセも強くて、ちゃんと生きて会話してるのもいい感じ。
個人的には悪人で非情で利己的だけれど憎めない、ダリオというキャラがいい味出してて良き感じ。あと馬のプレシオ。ちゃんといつも”そこ”にいる。キャラが行方不明にならないって大事です。
第二章は2年越しというメッチャ待たされる作品ではありますが、2年?おいおい。俺は十年待ってる作品あるぜ!という訓練された方で興味を持たれた方は一度開いて見ては如何でしょうか。以上です。さいなら
また登場人物達も個性的で裏表あり、クセも強くて、ちゃんと生きて会話してるのもいい感じ。
個人的には悪人で非情で利己的だけれど憎めない、ダリオというキャラがいい味出してて良き感じ。あと馬のプレシオ。ちゃんといつも”そこ”にいる。キャラが行方不明にならないって大事です。
第二章は2年越しというメッチャ待たされる作品ではありますが、2年?おいおい。俺は十年待ってる作品あるぜ!という訓練された方で興味を持たれた方は一度開いて見ては如何でしょうか。以上です。さいなら
487sage
2025/03/18(火) 23:32:17.21ID:4OTEMS510 書き込めちゃった。。。すまんの
488この名無しがすごい!
2025/03/19(水) 00:05:42.63ID:XrjVuosy0 ウィズレイン王国物語
コミカライズの広告で興味持って原作読んでみたけど誤字脱字誤用が多すぎ
誤用なんかはあまり気にしないほうだったけど度々没入感を切らされてなんだか萎えてしまいギブ
コミカライズの広告で興味持って原作読んでみたけど誤字脱字誤用が多すぎ
誤用なんかはあまり気にしないほうだったけど度々没入感を切らされてなんだか萎えてしまいギブ
489この名無しがすごい!
2025/03/19(水) 05:02:11.33ID:SF5zLrkR0 なろうファンタジー=中世ヨーロッパ風みたいになってるけど実際にイメージされてるのは
16〜17世紀くらいの近世ヨーロッパだと思う
16〜17世紀くらいの近世ヨーロッパだと思う
490この名無しがすごい!
2025/03/19(水) 08:39:18.06ID:PPu4yEPc0 銃火器
蒸気機関
蒸留酒
車バイク
マヨネーズ
蒸気機関
蒸留酒
車バイク
マヨネーズ
491 警備員[Lv.29]
2025/03/19(水) 13:11:41.27ID:ah5c/Gt40 >>470
「逃亡賢者(候補)のぶらり旅」
第一章完まで読んだけど、これまで明確なブラバポイントは無かった
けど、なんと言うのかあれだな
ブラバしたくなるほどの問題は無いけどこれと言って引き付けられる物もないって感じ
それなりに使い古された設定で少し前のなろうでよくあったような流れで作りの甘い所も
結構ある割には読んでてそこまでストレスが溜まらない
ただ盛り上がりもないしキャラに引き込まれるようなところも無いので微妙なところ
「逃亡賢者(候補)のぶらり旅」
第一章完まで読んだけど、これまで明確なブラバポイントは無かった
けど、なんと言うのかあれだな
ブラバしたくなるほどの問題は無いけどこれと言って引き付けられる物もないって感じ
それなりに使い古された設定で少し前のなろうでよくあったような流れで作りの甘い所も
結構ある割には読んでてそこまでストレスが溜まらない
ただ盛り上がりもないしキャラに引き込まれるようなところも無いので微妙なところ
492この名無しがすごい!
2025/03/19(水) 15:12:03.60ID:E+IosjGQ0 『おとぎ話の悪役令嬢は罪滅ぼしに忙しい』だったか、中世ヨーロッパ風の世界だと思ってたら
飛行機は出てくるわ無線機は出てくるわテレビまで出てきてどういう世界だよとか混乱したけど
昔の海外SFに中世ヨーロッパ風の舞台だけど実ははるか昔に地球からの移民が行われ
何かのきっかけで文明が後退してた惑星が舞台って設定のものが沢山あったなあ。
飛行機は出てくるわ無線機は出てくるわテレビまで出てきてどういう世界だよとか混乱したけど
昔の海外SFに中世ヨーロッパ風の舞台だけど実ははるか昔に地球からの移民が行われ
何かのきっかけで文明が後退してた惑星が舞台って設定のものが沢山あったなあ。
493この名無しがすごい!
2025/03/19(水) 15:14:11.34ID:kUoxH4090495この名無しがすごい!
2025/03/20(木) 09:24:27.40ID:fMxQo46i0 生産スキルで内政無双~勇者でも賢者でもない転生
導入の転生ルームで神が親ガチャとか言い出したので脱力。読む気が失せたので1話切り
導入の転生ルームで神が親ガチャとか言い出したので脱力。読む気が失せたので1話切り
496この名無しがすごい!
2025/03/20(木) 13:22:18.92ID:6GW7sxmC0 『クリスティーネ先生の次回作にご期待ください!』
なーロッパだけど転生/転移要素無しの連作短編恋愛コメディ
作者は『異世界リーマン、勇者パーティーに入る』の人
バトル無し魔法無しの非常に地味な話なのにメチャ面白かったわ
キャラも話のテンポも良くてスイスイ読める
まだ3話しか書かれてないのに書籍化したのも納得
なーロッパだけど転生/転移要素無しの連作短編恋愛コメディ
作者は『異世界リーマン、勇者パーティーに入る』の人
バトル無し魔法無しの非常に地味な話なのにメチャ面白かったわ
キャラも話のテンポも良くてスイスイ読める
まだ3話しか書かれてないのに書籍化したのも納得
497この名無しがすごい!
2025/03/20(木) 14:13:38.70ID:Xw9H+mtK0 >まだ3話しか書かれてないのに書籍化したのも納得
あっ・・・察し
あっ・・・察し
498この名無しがすごい!
2025/03/20(木) 14:21:59.29ID:uKC54DE/0 > まだ3話しか書かれてないのに書籍化したのも納得
すごいスピード感だな
すごいスピード感だな
499この名無しがすごい!
2025/03/20(木) 20:58:59.61ID:05/sDyYd0 小学生かな?大人ではないと思いたい
シャバに出て生きていけないぞ
シャバに出て生きていけないぞ
500この名無しがすごい!
2025/03/20(木) 21:33:41.10ID:Kq3UwuJM0 クリスティーネ先生
読んで来たけど面白いわ
まだ3話っていうから誤解しそうだけど分量のある短編だから読み応えもあった
読んで来たけど面白いわ
まだ3話っていうから誤解しそうだけど分量のある短編だから読み応えもあった
501この名無しがすごい!
2025/03/20(木) 21:56:11.45ID:/WJFoAz20 またわかりやすいステマを
502この名無しがすごい!
2025/03/20(木) 22:56:29.94ID:F5JAsdw10 クリスティーネ先生
読点の使い方が独特で文章のリズムが自分には合わなかった
読点の使い方が独特で文章のリズムが自分には合わなかった
503ああああ
2025/03/21(金) 06:32:38.16ID:xUbleaqO0 「人類はレベルとスキルを獲得出来ませんでした」
現代ローファン、80年前のある日、神が人類に、今後世界は魔力が溢れる星になる事を告げた。
その魔力の影響で、ダンジョンが発生し、幻想の様な生物が跋扈する事になり、人類の発展はグローバル化する事は無くなった。
この作品の特別な点は、既存の現代ダンジョンものとは違う設定を多数盛り込んでいるところ。
タイトルにあるように、ファンタジー化した地球で、人類はスキルやレベルアップによる生物としての階梯を上げることが出来ない。
その為、ドラゴンのような上位存在が、人類を生物のヒエラルキーから蹴落としている。
人類はスキルを身につける事は出来なかったが、日用品などあらゆる物にそれは宿るため
それを身に着けてダンジョンを攻略し、探索者が経済をまわす一役を担っている。
また、他の現代ローファン作品との違いとして、東京を舞台にしていない点がある。
島根の黄泉平坂ダンジョン、屋久島の怪物化した縄文杉、阿蘇の火口の灼熱ダンジョン、富士の樹海ダンジョン、⋯⋯こういう地方色を出す設定が、私は大好物です。
作者の脳内にはしっかりとイメージがあって、他作品との違いを打ち出していこうという思いが感じられるのだけど、文才は少し届いてない感じがする。
読んでいて、説明不足、イメージが伝わらない、主人公の魅力がやや弱いといったマイナス点は、特に序盤あたりはどうしても否めない。
読者が感情移入する前に、第一章が終わった様な、感じを受ける。
2章から環境がガラリと変わるので、1章はプロローグ的な意味合いがあったのかもしれない。
主人公のキャラ付け、性格がいまいちなのがとにかく残念で、内向的で、世間知らず、無自覚。
主人公が無双後、「⋯⋯何でこうなった」と呟くいうシーンが多々あるが、ハッキリいって不快でしか無い。
善人であるという点と、女性に対して好意をハッキリさせるのは良いのだけど。
物語が進むにすれ人類がスキルとレベルアップを獲得できるように暗躍する組織との対立構造になるのだけど、「レベルアップは命を奪う事に何のためらいもない悪人やサイコパスに有利なシステムで、善人より悪党が先にレベルMAXに到達する、だから反対」って考えは良かった。
でも、主人公もかなりの虐殺やってんだけどね、この世は弱肉強食、人類同士は文民統制や民主主義が行なわれてないとダメだよね、って事かもしれない。
現代ローファン、80年前のある日、神が人類に、今後世界は魔力が溢れる星になる事を告げた。
その魔力の影響で、ダンジョンが発生し、幻想の様な生物が跋扈する事になり、人類の発展はグローバル化する事は無くなった。
この作品の特別な点は、既存の現代ダンジョンものとは違う設定を多数盛り込んでいるところ。
タイトルにあるように、ファンタジー化した地球で、人類はスキルやレベルアップによる生物としての階梯を上げることが出来ない。
その為、ドラゴンのような上位存在が、人類を生物のヒエラルキーから蹴落としている。
人類はスキルを身につける事は出来なかったが、日用品などあらゆる物にそれは宿るため
それを身に着けてダンジョンを攻略し、探索者が経済をまわす一役を担っている。
また、他の現代ローファン作品との違いとして、東京を舞台にしていない点がある。
島根の黄泉平坂ダンジョン、屋久島の怪物化した縄文杉、阿蘇の火口の灼熱ダンジョン、富士の樹海ダンジョン、⋯⋯こういう地方色を出す設定が、私は大好物です。
作者の脳内にはしっかりとイメージがあって、他作品との違いを打ち出していこうという思いが感じられるのだけど、文才は少し届いてない感じがする。
読んでいて、説明不足、イメージが伝わらない、主人公の魅力がやや弱いといったマイナス点は、特に序盤あたりはどうしても否めない。
読者が感情移入する前に、第一章が終わった様な、感じを受ける。
2章から環境がガラリと変わるので、1章はプロローグ的な意味合いがあったのかもしれない。
主人公のキャラ付け、性格がいまいちなのがとにかく残念で、内向的で、世間知らず、無自覚。
主人公が無双後、「⋯⋯何でこうなった」と呟くいうシーンが多々あるが、ハッキリいって不快でしか無い。
善人であるという点と、女性に対して好意をハッキリさせるのは良いのだけど。
物語が進むにすれ人類がスキルとレベルアップを獲得できるように暗躍する組織との対立構造になるのだけど、「レベルアップは命を奪う事に何のためらいもない悪人やサイコパスに有利なシステムで、善人より悪党が先にレベルMAXに到達する、だから反対」って考えは良かった。
でも、主人公もかなりの虐殺やってんだけどね、この世は弱肉強食、人類同士は文民統制や民主主義が行なわれてないとダメだよね、って事かもしれない。
504ああああ
2025/03/21(金) 06:37:07.17ID:xUbleaqO0 この世は弱肉強食、でも人類同士は文民統制や民主主義が守られなければ
に訂正
に訂正
505この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 09:20:38.04ID:Vqk6RCBE0 >>502
そう? むしろクセが少なくて読みやすい文章だと思ったけど…。
そう? むしろクセが少なくて読みやすい文章だと思ったけど…。
506この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 10:37:11.72ID:MVT342I+0 作者本人による自薦はおやめください
507この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 12:25:58.38ID:XXbHTufF0 自演が下手な作者は作品も期待できない
読者の視点がないから
読者の視点がないから
508この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 13:41:36.74ID:npZvYZg60 >>503
なんか1話目からきついね
出所不明のがらくたを大量に抱えて悪路行進してる同行者、不自然に物知りな主人公
そうはならんだろと突っ込みたくなる危機においての思考
こんな条件での救いなら今ままでに類似ケースあるだろうがと言いたくなるところ
首刎ねられるか頭カチ割られてるとおぼしき状況で手足だけくっついた復活描写
なんか1話目からきついね
出所不明のがらくたを大量に抱えて悪路行進してる同行者、不自然に物知りな主人公
そうはならんだろと突っ込みたくなる危機においての思考
こんな条件での救いなら今ままでに類似ケースあるだろうがと言いたくなるところ
首刎ねられるか頭カチ割られてるとおぼしき状況で手足だけくっついた復活描写
509この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 13:42:27.27ID:H02YjBs60 まあ前作が人気なら次作がすぐに声かかる可能性はあるから
510ああああ
2025/03/21(金) 14:06:22.46ID:xUbleaqO0 >>508
自分はローファン好き人間で、だいぶ採点は甘めだけど、それでも所々「無いわー」って思う所は多かったです。
敵意を向けてくる貧困児童に説教かませた直後に、「昼飯は旅館で鰻か鯛でも食べたいですね~」っとメシ回になる構成とか、ちょっと作者は何も思わないのか?と首をかしげたくなった。
設定がつまらなかったら、自分も切ってたと思います。
自分はローファン好き人間で、だいぶ採点は甘めだけど、それでも所々「無いわー」って思う所は多かったです。
敵意を向けてくる貧困児童に説教かませた直後に、「昼飯は旅館で鰻か鯛でも食べたいですね~」っとメシ回になる構成とか、ちょっと作者は何も思わないのか?と首をかしげたくなった。
設定がつまらなかったら、自分も切ってたと思います。
511この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 14:56:00.39ID:3m8j14Q50513この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 17:06:13.61ID:NyWqOvQF0514この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 18:18:58.56ID:7ui/vZi90515この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 18:28:32.81ID:cGU97ueM0 西村京太郎先生の悪口は
、入れる方が読みやすさあがるもんですかね
、入れる方が読みやすさあがるもんですかね
516この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 19:02:22.23ID:ZfX5bm+f0 論文は書式があるからネットの書き散らしなんかとはそりゃ違うでしょ
517この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 20:38:44.92ID:3m8j14Q50518この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 21:25:19.56ID:JhXCN6cn0 >>503
字下げなしと三点リーダーの間違いが気になるが無機物にスキルがつくという発想自体は面白い
と思ったら初回から主人公チート(唐突な神様エコ贔屓)発動して作品の個性とも言える設定をぶち壊す
ダンジョンができて80年も経っているのだから主人公と同じことを試した人間なんて山ほどいそうなのに
主人公が初っていう設定は無理矢理感があり過ぎる
たぶんこの辺りが最初のブラバポイントで読者を逃がしていそう
少なくとも神の声は消した方が読み続けてもらえそう
字下げなしと三点リーダーの間違いが気になるが無機物にスキルがつくという発想自体は面白い
と思ったら初回から主人公チート(唐突な神様エコ贔屓)発動して作品の個性とも言える設定をぶち壊す
ダンジョンができて80年も経っているのだから主人公と同じことを試した人間なんて山ほどいそうなのに
主人公が初っていう設定は無理矢理感があり過ぎる
たぶんこの辺りが最初のブラバポイントで読者を逃がしていそう
少なくとも神の声は消した方が読み続けてもらえそう
519この名無しがすごい!
2025/03/21(金) 21:39:21.39ID:gtKYlS010 【書籍化】【収納無双】~勇者にチュートリアルで倒される悪役デブモブに転生したオレ、元の体のポテンシャルとゲーム知識で無双する~(くーねるでぶる(戒め))
超絶強いスキルを何故か無能スキルと勘違いされ廃嫡されて主人公が前世思い出して無双する
キャラがペラペラで主人公ヒロイン敵味方満遍なく魅力無い
全員バカだし見たことあるようなキャラで独自性が無い
こういう無能と勘違いされたスキルが超強い話はなぜ試してみないのか不思議てしかないが、この話は設定だけでなく描写としても皆バカなのでそういうこともあるかと逆に納得できる
例えば唯一の男友達のドワーフが大食いという話を前もしてるのに「驚いたのはこいつの食事量だ」と初めて見たように主人公が言い出す
他にもヒロインが家族から虐待されてると決めつけ引き取る話とか作者の中にある設定を読者に開示せずに話が進んでいく感じも多い
主人公がヒロインから嫌われてると思い込んてる設定なのに「好意を素直に表してくれるのが魅力」とか言い出したりめちゃくちゃ
超絶強いスキルを何故か無能スキルと勘違いされ廃嫡されて主人公が前世思い出して無双する
キャラがペラペラで主人公ヒロイン敵味方満遍なく魅力無い
全員バカだし見たことあるようなキャラで独自性が無い
こういう無能と勘違いされたスキルが超強い話はなぜ試してみないのか不思議てしかないが、この話は設定だけでなく描写としても皆バカなのでそういうこともあるかと逆に納得できる
例えば唯一の男友達のドワーフが大食いという話を前もしてるのに「驚いたのはこいつの食事量だ」と初めて見たように主人公が言い出す
他にもヒロインが家族から虐待されてると決めつけ引き取る話とか作者の中にある設定を読者に開示せずに話が進んでいく感じも多い
主人公がヒロインから嫌われてると思い込んてる設定なのに「好意を素直に表してくれるのが魅力」とか言い出したりめちゃくちゃ
520この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 07:23:48.39ID:48nc8/fv0 スキルw
馬鹿の1つ覚えやな
馬鹿の1つ覚えやな
521この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 12:49:30.13ID:AxgLLPbi0 別にステータスオープンしようがスキルがあろうがテンプレちゃっても構わないのだが継ぎはぎだから破綻するし違和感バリバリっていう。まあ大企業のなろう化も酷いしね?茶色い白雪姫のようにな!
522この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 15:52:24.75ID:r6utDdR60 茶色雪姫はなろうでも前代未聞の川に落ちてずぶ濡れの服のポケットから乾いたパンが出てくるという演出をやったとか?
世界がなろうに追いついてきたな
世界がなろうに追いついてきたな
523この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 16:54:31.74ID:9p0+eBdr0 劇場版PSYCHO-PASS(一作目)でもヒロイン連れて泳いで逃げた後、ヒロインが煙草を差し出すシーンがあり申した
確認する人々よ、ヒロインって言葉が似合わない嬢ちゃんだから期待すんなよ
確認する人々よ、ヒロインって言葉が似合わない嬢ちゃんだから期待すんなよ
524この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 17:24:23.14ID:XJzUd14A0 想像力が足りない
異世界なら濡れなくて当たり前
異世界なら濡れなくて当たり前
525この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 18:05:57.76ID:pzL3kyO80 ロバートダウニーJr.のシャーロック・ホームズも1作目で川に飛び込んで敵の工場に侵入する場面で、次のシーンだともう服乾いててワラタ記憶ある
そのあと懐から銃取り出してバンバン撃ってたな
19世紀末の銃って防水も完璧だったん?
そのあと懐から銃取り出してバンバン撃ってたな
19世紀末の銃って防水も完璧だったん?
526この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 18:17:12.92ID:WfVECuBa0 >>525
金属薬莢の銃は雷管が発火すれば撃てるから、携帯してる人が泳いだ程度の水没なら大丈夫なんじゃない?
シャーロック・ホームズの使った拳銃は特定されてないけど、当時のイギリスの制式拳銃は金属薬莢を使ってたみたいだね
金属薬莢の銃は雷管が発火すれば撃てるから、携帯してる人が泳いだ程度の水没なら大丈夫なんじゃない?
シャーロック・ホームズの使った拳銃は特定されてないけど、当時のイギリスの制式拳銃は金属薬莢を使ってたみたいだね
527この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 18:19:52.24ID:guLXK1za0 拳銃は基本水中でも撃てるよ。
528この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 18:37:27.48ID:pzL3kyO80 じゃあずぶ濡れの服が即乾いてた以外は一応ちゃんとしてたんだな笑
あの映画、原作だと死に設定の「ホームズはボクシングとステッキ術の達人」って描写ちゃんと拾ってて好きなんだ
あの映画、原作だと死に設定の「ホームズはボクシングとステッキ術の達人」って描写ちゃんと拾ってて好きなんだ
529この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 23:10:17.01ID:hPrlTm4F0 470の、逃亡賢者(候補)のぶらり旅 読了
真っ当に交渉できる、怒るべき時に怒るまともな身内キャラに飢えてたせいもあって好評寄り
まあ確かに世界救ったり神に成り代わったりといったものと比較したら起伏に乏しい作品だが
タイトル通りに全編通して旅して同期4人組へのケアまでやってくれたので後味よく読み終えた
情報伝達が不確かな世界での噂の伝わり方は上手い事書けてると思う
真っ当に交渉できる、怒るべき時に怒るまともな身内キャラに飢えてたせいもあって好評寄り
まあ確かに世界救ったり神に成り代わったりといったものと比較したら起伏に乏しい作品だが
タイトル通りに全編通して旅して同期4人組へのケアまでやってくれたので後味よく読み終えた
情報伝達が不確かな世界での噂の伝わり方は上手い事書けてると思う
530この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 23:41:19.37ID:wYRRzpli0 濡れたくらいで銃撃てなくなると思ってるようなやつが賢しらに批判すんなや
531この名無しがすごい!
2025/03/22(土) 23:47:43.06ID:RqO2RA4H0 は? 熱々のコーヒーをぶっかければ銃は撃てなくなるんだが?
532この名無しがすごい!
2025/03/23(日) 00:18:42.92ID:WmUumaRf0 コーヒーじゃなくて紅茶だろ
533この名無しがすごい!
2025/03/23(日) 00:57:46.76ID:OIVZXOyb0 紅茶の葉っぱでジャムるんだっけ?
534この名無しがすごい!
2025/03/23(日) 02:24:05.77ID:sF98AA6m0 それはロシアンティー。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了 [少考さん★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- 【石破速報】神奈川県警、ストーカー事件でまた嘘をついてたのが判明 [931948549]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 嵐、来年5月で解散・活動終了 [256556981]
- オンラインカジノ、「三店方式」が急増、日本人客にパチコン同様の合法性と安全性をアピールしだす😨 [249548894]
- 【】ケンモメン、カレー自炊すら、諦める [312375913]