!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/4
「小説家になろう」「カクヨム」「ハーメルン」など
Web小説作品を読んだ感想を書いて情報交換をするスレです。
荒らし行為は厳禁ですが、ポジティブもネガティブもウェルカムです。
読んだ素直な感想を書き出して盛り上がりましょう。
・次スレは>>980が立てる
・>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
※前スレ
今日読んだWeb小説をレビューするスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1712119892/
今日読んだWeb小説をレビューするスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1720761845/
▼関連スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品をショウカイしていく151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1726113133/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品をショウカイしていくスレ【ハーメルン】 Part.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1736050059/
あなたに合いそうなおすすめweb小説をショウカイするスレ 22ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1729663141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
探検
今日読んだWeb小説をレビューするスレ5
2025/01/12(日) 17:37:40.80ID:hBLRzND00
789この名無しがすごい!
2025/04/23(水) 22:19:31.95ID:M29GUbKE0 >>763
これまあまあよかったわ ツッコミどころないわけじゃないけど
これまあまあよかったわ ツッコミどころないわけじゃないけど
790この名無しがすごい!
2025/04/25(金) 19:45:43.07ID:ONIbqESd0 タイトル忘れたが白銀あくあのやつ
やっぱ高ポイント作品は小説ってより軽い脳汁だすための別のナニカって感じ
やっぱ高ポイント作品は小説ってより軽い脳汁だすための別のナニカって感じ
791この名無しがすごい!
2025/04/25(金) 21:41:15.09ID:dCgK7TmE0 あれは貞操逆転&男性希少世界で理想のアイドルやって……ってとこはまぁ良かったけど
露骨な作者優遇キャラみたいなの(もし作者が女性なら作者憑依キャラだろうな)と
早々にくっついたりして、でも全然オッケーです!この子ならしょうがない!ってファンは皆受け入れてくれる……
みたいな臭い幻想がちと無理すぎたな
メス売りしてる配信者がなろーしゅに助けられてぞっこんになってんのを配信してんのに人気はまったく落ちません!
みたいな、ンなわけねーーーーーだろ!ってアホらしさがある
露骨な作者優遇キャラみたいなの(もし作者が女性なら作者憑依キャラだろうな)と
早々にくっついたりして、でも全然オッケーです!この子ならしょうがない!ってファンは皆受け入れてくれる……
みたいな臭い幻想がちと無理すぎたな
メス売りしてる配信者がなろーしゅに助けられてぞっこんになってんのを配信してんのに人気はまったく落ちません!
みたいな、ンなわけねーーーーーだろ!ってアホらしさがある
792この名無しがすごい!
2025/04/25(金) 23:29:09.19ID:Eqy1TupD0 オレはあそこまで突き抜けるとストーリーそのものは面白く読めてるけどね
エロ部分が邪魔なんだけどなろうの全年齢版は変にエロワードを置き換えてたり削除してあったりしてて不自然で読みにくいのよね
番外編で分離してるんだからエロパートは全部番外編に持ってけばいいのに
エロ部分が邪魔なんだけどなろうの全年齢版は変にエロワードを置き換えてたり削除してあったりしてて不自然で読みにくいのよね
番外編で分離してるんだからエロパートは全部番外編に持ってけばいいのに
793この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 03:41:55.73ID:3wbWe5er0 大衆はあれぐらいじゃないと理解できなくなるんよ
鬼人幻燈抄のアニメスレなんかを見ると絶望的に話わかってないレスいっぱいあるぞ
鬼人幻燈抄のアニメスレなんかを見ると絶望的に話わかってないレスいっぱいあるぞ
794この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 04:24:53.01ID:71vtPO3I0 >>793
鬼人のアニメは端折り過ぎてて人間関係やストーリーが分からないんだぞ(´・ω・`)
鬼人のアニメは端折り過ぎてて人間関係やストーリーが分からないんだぞ(´・ω・`)
795この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 05:24:08.19ID:sQeXA8QZ0 最近の貞操逆転でおもしろかったのはこれ
・貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く
チート付き異世界転移で逆転世界に行ったけどチートの精神耐性に罠あって主人公の精神が半壊
そのくせチートはそこまで有用でもないので異世界では底辺かつ豆腐並のカス防御力で常時命の危機
そんな状況で空気読まない主人公がやらかしながらどんどん重要ポジになっていく話だが
ぶっちゃけそんなんどうでも良くてこの話の面白さはちょくちょく出てくる地の文の説明にある
貞操逆転してるから共感できないシーンとかあるんだけどそれを通常に戻したらどうなるかで例えて説明してくれるのが面白い
・貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く
チート付き異世界転移で逆転世界に行ったけどチートの精神耐性に罠あって主人公の精神が半壊
そのくせチートはそこまで有用でもないので異世界では底辺かつ豆腐並のカス防御力で常時命の危機
そんな状況で空気読まない主人公がやらかしながらどんどん重要ポジになっていく話だが
ぶっちゃけそんなんどうでも良くてこの話の面白さはちょくちょく出てくる地の文の説明にある
貞操逆転してるから共感できないシーンとかあるんだけどそれを通常に戻したらどうなるかで例えて説明してくれるのが面白い
796この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 06:33:07.39ID:7f0Vk1Qh0 ノクタのダンカノいいよなあれ
ホラーのぞくぞく感たまらない
貞操逆転って無限にあるように見えて軍団転移ぐらい少ないんよな
ホラーのぞくぞく感たまらない
貞操逆転って無限にあるように見えて軍団転移ぐらい少ないんよな
797この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 10:37:54.31ID:3AaCyG7/0798ああああ
2025/04/26(土) 10:50:22.36ID:YQfLoh1U0 零咒 ~異世界【TOKYO】ダンジョン~
良かった点、
異世界クラス転移ものなのに、ローファン、異世界が舞台のはずなのに話のメインが現代東京という変わった設定。
往年のオカルト漫画、孔雀王やカルラ舞うの様な密教やオカルトの知識が散りばめられていて、ノスタルジック。
悪かった点、
全てにおいて説明しろとは言わんが、もう少し情景描写や、展開の段階を踏め、と思った。
いわゆるなろう系と揶揄されるようなラノベでありがちな展開が唐突にはじまる。
主人公優遇、女性キャラクターが最初から主人公に好意を持っている、ギャグセンス皆無の作者が描くぶん殴るのをギャグと思ってるギャグパート、露骨過ぎる。
主人公の性格が定まっておらずふらふらとしている。
何が出来る、何が出来ないかさっぱり分からない。
かと思ったら何でも出来る天才で、鈍感、自己評価低く、コミュ障害、「僕のせいだ」を連呼する、イライラする性格。
そのくせ最強で万能の能力を持ってるけど、全て後出し。
つまらないなろう小説あるあるだけど、一人称視点で書くなら、主人公は魅力ないと駄目だよな。
冒頭の描写不足にも通じるけど、多人数のキャラがその場にいるはずなのに、完全に消える、作者の文才不足。
主人公の能力があればもっと合理的な方法幾つもあるだろみたいな事もある。
シリアスシーンは暗いサスペンスホラーな感じが出てるのに、能天気なラノベ展開との落差、北斗の拳のサウザーみたいに、どう考えてもコイツが悪いだろと思う敵キャラが何故か美化されて死ぬ。
まぁ、悪いとこは沢山あったけども、昔の密教系オカルトの部分だけを目当てに読んだ。
七人ミサキが出てくる作品は良作が多いとの持論は捨てることになった。
良かった点、
異世界クラス転移ものなのに、ローファン、異世界が舞台のはずなのに話のメインが現代東京という変わった設定。
往年のオカルト漫画、孔雀王やカルラ舞うの様な密教やオカルトの知識が散りばめられていて、ノスタルジック。
悪かった点、
全てにおいて説明しろとは言わんが、もう少し情景描写や、展開の段階を踏め、と思った。
いわゆるなろう系と揶揄されるようなラノベでありがちな展開が唐突にはじまる。
主人公優遇、女性キャラクターが最初から主人公に好意を持っている、ギャグセンス皆無の作者が描くぶん殴るのをギャグと思ってるギャグパート、露骨過ぎる。
主人公の性格が定まっておらずふらふらとしている。
何が出来る、何が出来ないかさっぱり分からない。
かと思ったら何でも出来る天才で、鈍感、自己評価低く、コミュ障害、「僕のせいだ」を連呼する、イライラする性格。
そのくせ最強で万能の能力を持ってるけど、全て後出し。
つまらないなろう小説あるあるだけど、一人称視点で書くなら、主人公は魅力ないと駄目だよな。
冒頭の描写不足にも通じるけど、多人数のキャラがその場にいるはずなのに、完全に消える、作者の文才不足。
主人公の能力があればもっと合理的な方法幾つもあるだろみたいな事もある。
シリアスシーンは暗いサスペンスホラーな感じが出てるのに、能天気なラノベ展開との落差、北斗の拳のサウザーみたいに、どう考えてもコイツが悪いだろと思う敵キャラが何故か美化されて死ぬ。
まぁ、悪いとこは沢山あったけども、昔の密教系オカルトの部分だけを目当てに読んだ。
七人ミサキが出てくる作品は良作が多いとの持論は捨てることになった。
799この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 11:58:30.62ID:liPSWtU40800この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 12:38:41.55ID:SE8ET1Ql0 天原のせいで男少世界だと貞操逆転がまずセットになるの腹立つ
801この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 12:45:03.62ID:k0SyT20Q0 男少世界で女に男に対する慎みが備わる方がおかしい気がするんだが
802この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 13:09:52.44ID:SE8ET1Ql0 価値観は変わっても逆転まではいかなくね?って考えなんよ俺は
性欲なんかはかなりの部分肉体依存なわけだし
創作の設定に対してのあくまで個人の感想ね
というか男少世界物で最初に読んだのがやる夫男友達シリーズだからそれに引っ張られてるだけなんだけどね
性欲なんかはかなりの部分肉体依存なわけだし
創作の設定に対してのあくまで個人の感想ね
というか男少世界物で最初に読んだのがやる夫男友達シリーズだからそれに引っ張られてるだけなんだけどね
803この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 13:46:50.70ID:k0SyT20Q0 男少世界だと肉体労働も女がやらなきゃ社会維持できない
そうなるとマッチョな女も多くなるしそんな女を下に見る風潮なんて社会の根幹に関わるから生まれない
異色作だけど医療関係者描いてる?ゴルダナは世界観に説得力あると思う
そうなるとマッチョな女も多くなるしそんな女を下に見る風潮なんて社会の根幹に関わるから生まれない
異色作だけど医療関係者描いてる?ゴルダナは世界観に説得力あると思う
804この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 15:07:32.44ID:hgjUOw/X0805この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 17:01:17.82ID:m/g+71kB0 ゴルダナも結構歪な世界観だと思うけどな
作中の組織は国家から軍の小隊、行政機関、教育機関に至るまでほぼ全て男がトップに立ってる
主人公と対決するレベルの上位の魔術師もほぼほぼ男
男の少なさが意識されるのは性関係の話するときだけって感じ
作中の組織は国家から軍の小隊、行政機関、教育機関に至るまでほぼ全て男がトップに立ってる
主人公と対決するレベルの上位の魔術師もほぼほぼ男
男の少なさが意識されるのは性関係の話するときだけって感じ
806この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 17:40:13.33ID:OWYEMs1j0 男の数が極端に少ないと蜂社会みたいになりそうではある
男は最低限食わせてもらえるが子孫を増やすときだけ動員される使い捨て
労働しなくていい代わりに人権もない
男は最低限食わせてもらえるが子孫を増やすときだけ動員される使い捨て
労働しなくていい代わりに人権もない
807この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 18:16:45.06ID:0297KdFz0808この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 18:44:32.80ID:NlGGan6b0 女が多いだけで女上位ではなくね?男のほうが強いし
809この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 18:45:27.92ID:k0SyT20Q0810この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 19:01:47.14ID:6uhXotXT0 ゴルダナ世界は女尊男卑というより弱肉強食が進んだ世界と思えばね
強者男→女→弱者男
強者男→女→弱者男
811この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 19:19:01.14ID:p1F1zFiy0 お気楽領主の楽しい領地防衛、アニメ化か
812この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 19:39:46.69ID:p+7Nv7lI0 うっそだろあれ60万字くらいから話全然進んでないじゃん
というか更新されてたんだ?
というか更新されてたんだ?
813この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 19:50:00.61ID:k0SyT20Q0 >>795今読んでるけど面白い
814この名無しがすごい!
2025/04/26(土) 20:20:48.78ID:p1F1zFiy0 >>812
ちょいちょい更新されてるぞ
ちょいちょい更新されてるぞ
815この名無しがすごい!
2025/04/27(日) 00:20:11.37ID:9XcAnxaK0 >>812
コミカライズが成功したかどうかでしょだいたいは
コミカライズが成功したかどうかでしょだいたいは
816この名無しがすごい!
2025/04/27(日) 01:42:17.51ID:DYnYz4bu0 テオゴニアだってアニメやってるしな
817この名無しがすごい!
2025/04/27(日) 18:00:42.25ID:lnkgQHcR0818この名無しがすごい!
2025/04/29(火) 05:00:22.26ID:32DVSkuo0 >>789
人間の汚さがない世界だな
人間の汚さがない世界だな
819この名無しがすごい!
2025/04/29(火) 06:46:47.90ID:ApIKkpep0 異世界で壊す異界のロジック
割と設定が独特なのはいいというか歓迎なんだけど人物のフレーバーテキストってメタ的な要素だよね?それを作中のキャラが認識してて「彼のフレーバーテキストが書き換えられてる」とか普通に言動にでてるのがすごい違和感。そういう設定と言われればそれまでなんだけど
その部分をスルーできても説明セリフ、心理状態の説明がクソ長いので読みづらい。1秒を争う鉄火場の最中だよね?なんで長々と『どういう思考してこう結論だしたか』を説明してんの?一球投げてミットに届くまでに長々と会話する野球漫画かな?こういうシーンが頻繁にある
あとキャラの知識レベルのチグハグさが気になる。仲間が当たり前のように浸透圧とかウィルスとかの話が通じる知識レベルなのに蒸留や蒸気機関を知らないとか。仲間の白痴化はしてないけど主人公持ち上げの為に部分的な知識の欠落を作ってるように見える
4章までは読んだけど度を越した慎重設定のくせに毎回奇襲受けてピンチになるし人命に対する倫理観の高さはいいんだけどなんだかその思想が妙に強くて動物愛誤的な気持ち悪さを感じてここで脱落
もうひとつ付け加えると『すべからく警察』と『尤も(最も)警察』は憤死すると思う
割と設定が独特なのはいいというか歓迎なんだけど人物のフレーバーテキストってメタ的な要素だよね?それを作中のキャラが認識してて「彼のフレーバーテキストが書き換えられてる」とか普通に言動にでてるのがすごい違和感。そういう設定と言われればそれまでなんだけど
その部分をスルーできても説明セリフ、心理状態の説明がクソ長いので読みづらい。1秒を争う鉄火場の最中だよね?なんで長々と『どういう思考してこう結論だしたか』を説明してんの?一球投げてミットに届くまでに長々と会話する野球漫画かな?こういうシーンが頻繁にある
あとキャラの知識レベルのチグハグさが気になる。仲間が当たり前のように浸透圧とかウィルスとかの話が通じる知識レベルなのに蒸留や蒸気機関を知らないとか。仲間の白痴化はしてないけど主人公持ち上げの為に部分的な知識の欠落を作ってるように見える
4章までは読んだけど度を越した慎重設定のくせに毎回奇襲受けてピンチになるし人命に対する倫理観の高さはいいんだけどなんだかその思想が妙に強くて動物愛誤的な気持ち悪さを感じてここで脱落
もうひとつ付け加えると『すべからく警察』と『尤も(最も)警察』は憤死すると思う
820この名無しがすごい!
2025/04/29(火) 08:06:20.28ID:dM6c5euh0 「大航海時代で成り上がり」
人格がある人間らしい存在を生成して、奴隷として売り払ったり売春させるのすごい!
この先どんなヨーロッパ人の蛮族性を見せてくれるのか楽しみw
人格がある人間らしい存在を生成して、奴隷として売り払ったり売春させるのすごい!
この先どんなヨーロッパ人の蛮族性を見せてくれるのか楽しみw
821この名無しがすごい!
2025/04/30(水) 19:44:38.73ID:rSt5rBAq0 転生令嬢ヴィルミーナの場合 なろう 約232万文字
近代の地球によく似た国配置の異世界が舞台(魔法や魔物が存在)
史実ではネーデルラント王国(オランダ)に該当する中堅列強国家ベルネシアの大公家令嬢に転生する
前世で培った交渉力とマネジメント力を駆使して成り上がって行く様が面白い(既に王族だけど)
近代ヨーロッパ列強が行った悪辣老獪な所業が見て取れるので歴史好きにもオススメ
血生臭い戦闘描写がかなりあるので苦手な人は避けたほうがいいかも
文字数が多いので1週間以上楽しめた
GW中暇な人はどうぞ
近代の地球によく似た国配置の異世界が舞台(魔法や魔物が存在)
史実ではネーデルラント王国(オランダ)に該当する中堅列強国家ベルネシアの大公家令嬢に転生する
前世で培った交渉力とマネジメント力を駆使して成り上がって行く様が面白い(既に王族だけど)
近代ヨーロッパ列強が行った悪辣老獪な所業が見て取れるので歴史好きにもオススメ
血生臭い戦闘描写がかなりあるので苦手な人は避けたほうがいいかも
文字数が多いので1週間以上楽しめた
GW中暇な人はどうぞ
822この名無しがすごい!
2025/04/30(水) 23:46:33.00ID:9mvTga+d0 なんか急に話が飛んでモンゴルモチーフの敵役にレイプされるやつだっけ?
823この名無しがすごい!
2025/05/01(木) 15:37:01.14ID:8ZteJ0B30 ディープダンジョン~クラス転移でゲーム的な世界に来たが、しょっぱい能力を与えられたぼっちの俺はのんびり周回遅れで攻略を進めようと思います~
最近だともはや懐かしいクラス転移ダンジョンもの
1人1つ能力を貰えて主人公は物知りなイルカという名前の通り有名なイルカのパロネタ能力
よくある大賢者みたいに情報を何でもかんでも教えてくれるわけではないのでテンプレから少し外してる
クラス転移あるあるのアホなクラスメイトみたいなのも出てこない
というかクラスメイト自体ほとんど出てこない
主人公は昼夜逆転生活をしていて他のクラスメイトと生活リズムを変えて勝手にぼっちで行動してる
安全マージンを取りまくっていて探索自体は淡々としたものでピンチになったりもしないけど従魔を連れて淡々と探索するのが個人的に好み
従魔は喋るが人化とかはしなさそう
ただパーティ行動もするしヒロインと情報交換したりもするので完成な1人行動ではない
カクヨムなろうどっちもあるみたいだけどカクヨム先行
最近だともはや懐かしいクラス転移ダンジョンもの
1人1つ能力を貰えて主人公は物知りなイルカという名前の通り有名なイルカのパロネタ能力
よくある大賢者みたいに情報を何でもかんでも教えてくれるわけではないのでテンプレから少し外してる
クラス転移あるあるのアホなクラスメイトみたいなのも出てこない
というかクラスメイト自体ほとんど出てこない
主人公は昼夜逆転生活をしていて他のクラスメイトと生活リズムを変えて勝手にぼっちで行動してる
安全マージンを取りまくっていて探索自体は淡々としたものでピンチになったりもしないけど従魔を連れて淡々と探索するのが個人的に好み
従魔は喋るが人化とかはしなさそう
ただパーティ行動もするしヒロインと情報交換したりもするので完成な1人行動ではない
カクヨムなろうどっちもあるみたいだけどカクヨム先行
824この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 15:18:20.01ID:i+OAbz+e0 謂われなき理由で領地を没収されそうなので独立してもいいですか?~天才公爵の興国譚~
始めの3話ほど読んだのだが
主人公が王太子の成人式で独立宣言してそこから逃げて一晩で自領地の居城に戻るという導入部で疑問だらけとなった
どうやら元ネタは主人公国がルクセンブルクで元の所属国がプロイセン
灯りも舗装もない夜道を一晩で馬に騎乗してどんなに頑張っても50km普通なら30kmなのだが
これ王太子の成人式を敵側の領内で行ったのか?
逃げれるくらい元国側の戦力が少なかったならそのまま王も王太子も重鎮たちも一網打尽できるだろ
いったいどうなっての?と思って脱落
始めの3話ほど読んだのだが
主人公が王太子の成人式で独立宣言してそこから逃げて一晩で自領地の居城に戻るという導入部で疑問だらけとなった
どうやら元ネタは主人公国がルクセンブルクで元の所属国がプロイセン
灯りも舗装もない夜道を一晩で馬に騎乗してどんなに頑張っても50km普通なら30kmなのだが
これ王太子の成人式を敵側の領内で行ったのか?
逃げれるくらい元国側の戦力が少なかったならそのまま王も王太子も重鎮たちも一網打尽できるだろ
いったいどうなっての?と思って脱落
825この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 16:35:18.08ID:3Q2cpmrk0 馬が走れる巡航速度と距離が現代の自動車並みなのちょくちょく見るな
まあその辺は異世界の馬は夜目が効いて強靭なんだなで流しとかないと躓きまくって読むものなくなるわな
まあその辺は異世界の馬は夜目が効いて強靭なんだなで流しとかないと躓きまくって読むものなくなるわな
826この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 17:58:55.95ID:oaBIshOy0 魔物の馬とか結構出てくる
827この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 18:49:12.67ID:3Oausc6U0 そーいうことになるから具体的な数字は出さないほうが良いんですね
素人のやりがちな初歩的なミス
素人のやりがちな初歩的なミス
828この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 22:23:54.57ID:TjQ7vM4t0 戦国時代の夜陰に乗じて陣を移動させたりする感覚なのかな
後は竹宮景恵子の天馬の血族の孫引き描写か
後は竹宮景恵子の天馬の血族の孫引き描写か
829この名無しがすごい!
2025/05/02(金) 23:25:10.35ID:2NwsYYp00 100話超えてからまだ一ヶ月も経ってなかったのが判明したりすると
なんかすごく微妙な気持ちになる
もう2年くらい経ってそうな雰囲気で様々な困難を共に乗り越えてきたのに
え?まだ知り合って一ヶ月も経ってないの?と思ってしまう
なんかすごく微妙な気持ちになる
もう2年くらい経ってそうな雰囲気で様々な困難を共に乗り越えてきたのに
え?まだ知り合って一ヶ月も経ってないの?と思ってしまう
830この名無しがすごい!
2025/05/03(土) 18:15:17.96ID:tL56YoFU0 おっさんが異世界転生したけど2回目だったので、覚悟を決めてのんびり異世界を楽しむ話
~異世界で初めて体を重ねた女性はおばあちゃん(比喩表現ではない)でした~
まあ結局あとから若返るんですけどね。ガッカリだよ!!!!
全体的な話としては前世界のステータス引き継ぎ+20代まで若返って新しい異世界でのんびり冒険者稼業やりながらハーレム増やすストーリー
~異世界で初めて体を重ねた女性はおばあちゃん(比喩表現ではない)でした~
まあ結局あとから若返るんですけどね。ガッカリだよ!!!!
全体的な話としては前世界のステータス引き継ぎ+20代まで若返って新しい異世界でのんびり冒険者稼業やりながらハーレム増やすストーリー
831この名無しがすごい!
2025/05/04(日) 00:44:02.73ID:KE9hPoIg0 いつも思うけど序盤に都合の良い記憶喪失で誤魔化せるのほんと笑う
嘘をつく時のコツはできるだけ嘘を言わない事とか講釈垂れながら
毎回、場当たり的な嘘重ねるのどう突っ込めばいいんだ
嘘をつく時のコツはできるだけ嘘を言わない事とか講釈垂れながら
毎回、場当たり的な嘘重ねるのどう突っ込めばいいんだ
832この名無しがすごい!
2025/05/04(日) 02:05:42.64ID:s3tvGhWG0 とある小説の一文だけど、こういう関係にすればいいのにな
>俺の秘密主義は周りの人間も気づいているし、俺自身も秘密主義な人間であることをさほど隠してもいない。
何かを隠してるのは知ってるけど、それに触れないし無理に聞き出そうとしない人間関係
>俺の秘密主義は周りの人間も気づいているし、俺自身も秘密主義な人間であることをさほど隠してもいない。
何かを隠してるのは知ってるけど、それに触れないし無理に聞き出そうとしない人間関係
833この名無しがすごい!
2025/05/05(月) 05:57:00.57ID:kWI+7xVw0 転生音楽家〜男女比が三毛猫の世界で歌う恋愛ソング〜
https://ncode.syosetu.com/n5756kj/
天正陰陽師の人の新作があったのでまだ序盤だけど読んでみた
文体は相変わらずのネトっとした説明多めの理屈っぽいいつもの感じ
気になる人は気になるだろうし鼻につくかもだけど陰陽師ほど知識マウントみたいなのはない
俺はこの人の文体は嫌いじゃないからとりあえず面白く読めてる
あべこべとか男女比物ジャンルにまた1作追加でこれ系ジャンル好きには朗報
内容はタイトルの通り男女比が三毛猫並みの世界に転生して好みの嫁を探すために歌系配信をきっかけに音楽活動やってくみたいなよくあるやつ
この作者よほど評判が悪くなければとりあえず切りのいいところまでは書いてくれるから小説1冊分は安心して読める
あべこべとか男女比とか好きだからこの調子でもっと増えろ
ただし貞操逆転とかいって男女比偏りなしのただ男女の役割だけ反転してるようなやつは男がナヨナヨして女のガラが悪くなってるだけだから増えなくていい
https://ncode.syosetu.com/n5756kj/
天正陰陽師の人の新作があったのでまだ序盤だけど読んでみた
文体は相変わらずのネトっとした説明多めの理屈っぽいいつもの感じ
気になる人は気になるだろうし鼻につくかもだけど陰陽師ほど知識マウントみたいなのはない
俺はこの人の文体は嫌いじゃないからとりあえず面白く読めてる
あべこべとか男女比物ジャンルにまた1作追加でこれ系ジャンル好きには朗報
内容はタイトルの通り男女比が三毛猫並みの世界に転生して好みの嫁を探すために歌系配信をきっかけに音楽活動やってくみたいなよくあるやつ
この作者よほど評判が悪くなければとりあえず切りのいいところまでは書いてくれるから小説1冊分は安心して読める
あべこべとか男女比とか好きだからこの調子でもっと増えろ
ただし貞操逆転とかいって男女比偏りなしのただ男女の役割だけ反転してるようなやつは男がナヨナヨして女のガラが悪くなってるだけだから増えなくていい
834この名無しがすごい!
2025/05/05(月) 21:45:22.87ID:+rOW/8uh0 ・異世界に迷い込んだ俺は、妖精(ブラウニー)と誤解されながら生きていく
カクヨム
基本的に主人公が作ったアイテムや料理がすごい効果だ!もう離れられない!という生産系なろう
異世界転移で持ってるカバンがマジックバッグ化はよくあるけど自宅の荷物も自由に取り出せる上に定期便取り寄せと注文も有効というただの異世界通販ものだった
一応は現地アイテムでいろいろ作ったりしてるけどね
主人公に作者が憑依してる感が凄まじい。リアルがうまくいってないんかな?と思ってしまう程度に『地球にいたときは周りの連中は馬鹿ばっかりで困ってたわー』ってのが主人公を通して漏れ出てる
カクヨム
基本的に主人公が作ったアイテムや料理がすごい効果だ!もう離れられない!という生産系なろう
異世界転移で持ってるカバンがマジックバッグ化はよくあるけど自宅の荷物も自由に取り出せる上に定期便取り寄せと注文も有効というただの異世界通販ものだった
一応は現地アイテムでいろいろ作ったりしてるけどね
主人公に作者が憑依してる感が凄まじい。リアルがうまくいってないんかな?と思ってしまう程度に『地球にいたときは周りの連中は馬鹿ばっかりで困ってたわー』ってのが主人公を通して漏れ出てる
835この名無しがすごい!
2025/05/06(火) 06:27:11.77ID:EBOjyMGR0 タイトルから『小さな妖精に転生しました』みたいのかなと期待したけど、だいぶ違うみたいだな、残念。
『小さな妖精に転生しました』、面白いのに書籍が売れなかったのか2巻は出ず、進行してたコミカライズの話も無くなったとか
面白いのになあ、好きなんだけどなあ。
『小さな妖精に転生しました』、面白いのに書籍が売れなかったのか2巻は出ず、進行してたコミカライズの話も無くなったとか
面白いのになあ、好きなんだけどなあ。
836この名無しがすごい!
2025/05/06(火) 10:03:48.15ID:cetyrePD0 悪役令嬢、宇宙を駆ける~二度目の人生では出しゃばらないと決めたのに、気が付けば大艦隊を率いています~
162話完結
悪役令嬢物というより逆行物
軍人として致命的な失敗をやらかして一人生き残り飼い殺しにされて婆になって逆行
未来知識を活かして活躍する構図としてはオーソドックスな話
多少のツッコミどころはあるものの引っかかる所は少なく読みやすい
恋愛要素はほぼなくあっても脇役のやつなので飛ばせる
敵はいても悪い奴がぼぼ出て来ない
主人公が精神的に老成して丸くなったのは分かるが周りもいい奴ばっかりでノーストレスだが味気なさもちょっとある
結構面白かった
162話完結
悪役令嬢物というより逆行物
軍人として致命的な失敗をやらかして一人生き残り飼い殺しにされて婆になって逆行
未来知識を活かして活躍する構図としてはオーソドックスな話
多少のツッコミどころはあるものの引っかかる所は少なく読みやすい
恋愛要素はほぼなくあっても脇役のやつなので飛ばせる
敵はいても悪い奴がぼぼ出て来ない
主人公が精神的に老成して丸くなったのは分かるが周りもいい奴ばっかりでノーストレスだが味気なさもちょっとある
結構面白かった
837この名無しがすごい!
2025/05/06(火) 12:36:46.48ID:rLHGRkmm0 >主人公が精神的に老成して丸くなったのは分かるが周りもいい奴ばっかりでノーストレスだが味気なさもちょっとある
言いえて妙だな、まさしくまさしくw
知ってること(未来知識)と知らないこと(IF展開)の塩梅が、面白くなりそうなそうでもないようなラインをまたいでる感じ
ちょっと変わり種を、という層には丁度いいかもね
言いえて妙だな、まさしくまさしくw
知ってること(未来知識)と知らないこと(IF展開)の塩梅が、面白くなりそうなそうでもないようなラインをまたいでる感じ
ちょっと変わり種を、という層には丁度いいかもね
838この名無しがすごい!
2025/05/06(火) 15:03:55.85ID:s6Qk9K9e0 >>836
これフックとして流行りの悪役令嬢を掲げてるけど、中身はわりと昔ながらのスペオペよな
トッピングに欲張り過ぎて全部中途半端になってる拙さはあったけど、主人公の塩梅が良かった
変に長引かせずさっと終わったのもいい
これフックとして流行りの悪役令嬢を掲げてるけど、中身はわりと昔ながらのスペオペよな
トッピングに欲張り過ぎて全部中途半端になってる拙さはあったけど、主人公の塩梅が良かった
変に長引かせずさっと終わったのもいい
839この名無しがすごい!
2025/05/06(火) 19:08:09.69ID:YhbpY9NT0 人生やり直しものは前の生で得た豊富な知識と経験を活かすのが定番だけど
「宇宙を駆ける」の場合、主人公は前世で早々に致命的な失敗をした後
辺境のわけあり艦の艦長に左遷されて無為無気力に老年まで過ごしたという設定だから
このジャンルとしてはちょっと珍しいくらい前世知識が乏しいんだよね
大枠は知っててもそれ以外は他のキャラと大差ない知識しかないという
そのおかげなのかあんまり主人公に嫌味がない
「宇宙を駆ける」の場合、主人公は前世で早々に致命的な失敗をした後
辺境のわけあり艦の艦長に左遷されて無為無気力に老年まで過ごしたという設定だから
このジャンルとしてはちょっと珍しいくらい前世知識が乏しいんだよね
大枠は知っててもそれ以外は他のキャラと大差ない知識しかないという
そのおかげなのかあんまり主人公に嫌味がない
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」 [muffin★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大阪万博のライブカメラの前で「コマネチ」する人が現れる😲 [616817505]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- 素人が作った大阪万博の非公式マップ、うっかり200円の公式マップに勝ってしまうwwwwwww🤣 [931948549]
- 【悲報】大阪万博、いきなり大雨降られてGW最後の夜を彩る🥹 [616817505]
- 【悲報】弱者男性さんのGW、あまりに惨めで大炎上してしまう…弱者男性「孤独は辛い…結婚しないと地獄が待ってるぞ…」8万いいね [257926174]