>>935
その騎士は館騎士でそ
平素はその城の周囲の村落の管理の仕事をしていたはずだ
だから常備軍(常備戦力?)である城内騎士とは違う

ただそれはそれとして、反論内容自体は「人数/規模的な意味で軍じゃない」と言っているのは解る
でもその人数が少ないこと自体は既に>>922で認めているので反論にはなっていない
軍の定義の問題だからね

>>938
じゃあ計算間違いはしていないってことにしても構わないので、最後の『地方ごとに「宮廷を開いて」』が何を意味しているのかを教えて欲しい