X



ハーメルンについて語るスレ1166

1この名無しがすごい! (ワッチョイ aa4f-WA8q)
垢版 |
2025/05/23(金) 03:49:25.70ID:vj5Tq6j80
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れてください。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文頭の三行までを「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3」(「」は外す)をコピペして埋めること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1747306746/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1741368690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/05/24(土) 12:58:24.67ID:SSE8VIMq0
アホか
2025/05/24(土) 12:59:06.67ID:cqudICIqd
片田舎のおっさん、還暦になる
143この名無しがすごい! 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9e33-iQA4)
垢版 |
2025/05/24(土) 13:00:19.13ID:A4bNXUYL0
片田舎のおっさん、都会へ行く
2025/05/24(土) 13:00:54.84ID:rfWeN46q0
普通!
2025/05/24(土) 13:02:36.63ID:rXc0dnt90
ベイブ思い出した
2025/05/24(土) 13:03:55.47ID:AAc1Ub080
>>140
家に帰ると盛っぱなしの親が居て死んだ目になって自分の部屋直行してカップ麺食ってるんだ
2025/05/24(土) 13:04:21.88ID:5JUtFuuG0
片田舎のおっさん、口蹄疫と鳥インフルが発生して家畜を全処分して破産し無職になる
148この名無しがすごい! 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9e67-rDTy)
垢版 |
2025/05/24(土) 13:12:24.35ID:rhEE6K6a0
片田舎のおっさん、友達ができる
2025/05/24(土) 13:19:04.41ID:DueK0Lh80
片田舎のおっさん、スケキヨになる
2025/05/24(土) 13:32:19.93ID:asuWcUGLa
たまにはターザン都会に行くみたいな使い古されたネタが読みたい
のじゃロリエルフが現代日本で走る鉄の馬!箱の中に小人が!はんばっがウメェ!的なベタベタな展開してイチャラブするけどやっぱ地元サイコーだわで異世界に戻るやつ
こういうのでいいんだよこういうので
2025/05/24(土) 13:43:02.61ID:fSHopHFn0
映画クロコダイルダンディはちょっと好きだったな
2025/05/24(土) 13:48:41.78ID:V1aWWqkK0
>>150
異世界人の現代日本旅行記もの?
ハーメルンならどういう作品があるだろうな
2025/05/24(土) 14:11:21.66ID:DueK0Lh80
エルフが日本に来る奴とかなかった?
154 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa2f-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:20:46.51ID:jLIfXwJCa
こないだ宮本武蔵生き返るって漫画やってたじゃない
2025/05/24(土) 14:23:58.11ID:kzhqsRvS0
地上行って楽しんだあと、やっぱこっちのが落ち着くわと地面の下でぬくぬくする地底人さん
2025/05/24(土) 14:25:51.34ID:R0OJDx/ed
宮本武蔵は最近グランド武蔵になっておっぱいぶるんぶるんだと聞きました
2025/05/24(土) 15:20:49.67ID:qENfrfQia
異世界から地球に来た主人公?
バックに麻薬マフィアがいる可能性を警戒した方がいいガヴねぇ……
2025/05/24(土) 15:32:15.67ID:rXc0dnt90
現代のネット社会を体験して戻ったら退屈に殺されそう
2025/05/24(土) 15:52:43.21ID:hiB6KHCp0
ハメではないけど
中世的な生活から現代の生活にレベルアップして驚いてるシーンがいくつも有るってものなら
なろうの、陸上自衛隊ダンジョン無双配信記、って小説が当てはまるな

というか、そういうのって何かの事情でナーロッパ世界から現代に異世界移動時空移動が基本だと思うので
原作有りきの二次だとほぼ無理じゃないかなって(例外はGATEとか)

エルフが日本に来る奴なら、タイトルは「日本へようこそエルフさん」だな
寝る度(死ぬ度?)に現代と異世界を行き来する奴だった気が
2025/05/24(土) 16:09:33.90ID:c3SfY5au0
ad astraの人新作投稿してるのか
毎日投稿してくれる人だからうれしいわ
2025/05/24(土) 16:20:44.51ID:+ktKZfSE0
異世界から日本に行く奴は現代入りタグ漁ればあるんじゃねーの
162 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 06d0-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:32:28.86ID:OJNcozH20
働く魔王様のアニメ続編はまだかのう……?
2025/05/24(土) 16:35:33.28ID:A5BceZOSa
現代入りとかなんか気持ち悪い言い回しだな
別に異世界入りとかって言葉も無いしそんなタグあるのか?
2025/05/24(土) 16:37:48.12ID:hiB6KHCp0
異世界の人間が現代のご飯食べてメシの顔をするとか、よく有るシーンだからじゃない?
それ系統で有名なのが異世界食堂とかね
165この名無しがすごい! 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9e9a-rDTy)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:41:32.70ID:rhEE6K6a0
現代入りは東方関連でよく聞くな
2025/05/24(土) 16:42:10.06ID:3VW1yN8g0
幻想入りからの現代入りって流れだしな
2025/05/24(土) 16:44:04.91ID:uJtmicdsa
幻想郷に避難してたのが現代行くのか……消えないのかそれ
人間ならセーフなのか
2025/05/24(土) 16:44:09.90ID:fSHopHFn0
基本的に東方界隈の用語だよな現代入り
2025/05/24(土) 17:05:18.14ID:KAhKNGw90
江戸前エルフ好きだよ
2025/05/24(土) 17:25:49.36ID:AAc1Ub080
その手のはゼロ魔二次でルイズが地球来てるのはあった気がする
2025/05/24(土) 17:31:52.65ID:vhSypVH/0
異世界食堂も更新停止から4年か…
四捨五入すればゼロだから実質連載中だなヨシ!
2025/05/24(土) 17:37:24.20ID:00zWAuCxa
江戸前エルフは寿命差がなぁと
異世界転生してから異世界と日本に繋がり生まれるタイプ好きやねんエタるけど
一時期流行った宇宙人転生ものも括りは似たようなもんになるんかなあれらは黒船的な一方的関係だけど
2025/05/24(土) 17:48:58.04ID:SSE8VIMq0
>>160
なんていう作者?
2025/05/24(土) 17:51:50.70ID:dHW+o/Lfd
「ガリバーが戦時中の日本入りして無双する話」を45年前に既に描いてた藤子・F・不二雄は改めて先を行ってると思うわ
2025/05/24(土) 17:53:14.99ID:fSHopHFn0
宇宙人転生地球帰還モノは走りになったゲーム貿易のが好きだけど
作者の人なんか大きな手術するって話を最後にエタってるのがな……

それ以外だとなんか定期的に同じようなのが数話書かれてはエタったり
長く続く作品のも変にシリアスになったりするので微妙だし
2025/05/24(土) 17:54:19.66ID:MoVJ+Y/S0
>>173
マジカル☆さくやちゃんスター
2025/05/24(土) 18:06:22.27ID:SSE8VIMq0
匿名投稿の方じゃん
なんで新作投稿するって判明したの?どのアカウントで新作投稿するのかどこ見れば良いのか
2025/05/24(土) 18:08:25.14ID:3VW1yN8g0
新着漁ってるスコッパーだったのかもしれない
179この名無しがすごい! 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4af7-WaZp)
垢版 |
2025/05/24(土) 18:26:12.89ID:kyih9WcZ0
最初は埋もれてたから
プライドが高いのかもしれない
2025/05/24(土) 18:31:53.32ID:y2nVNfJd0
>>167
現代の現実に幻想が否定されて消えちゃうので消える前に早く帰らなきゃいけない……とか、そんな世界でも自分の存在を信じてくれる人と仲良くなって……とかできそうじゃない?
2025/05/24(土) 19:14:13.90ID:m4y+rslL0
>>160
あ~、なんかどっかで見かけたような名前だなと思っていたらその人か!
匿名投稿で非リンクだけど同じペンネーム使うって人もいるのね
スッキリしたわ、ありがとう
2025/05/24(土) 19:34:21.84ID:cw8m/Q2L0
江戸前エルフあんな顔して何人も看取ってるんやなあ…
2025/05/24(土) 19:43:17.10ID:c3SfY5au0
>>177
ただ単にランキング上がってたから見つけただけやで
後書きにad astraとGANTZ焔の作者ですって書いてたし
2025/05/24(土) 19:44:52.77ID:kzhqsRvS0
北斗の拳のやつは機能高でもスレで話題出てたわね
2025/05/24(土) 19:54:51.23ID:TAoAcq7i0
ダンバインて異世界転生だっけ?転移だっけ
2025/05/24(土) 19:57:47.61ID:3VW1yN8g0
ダンバインは異世界転移
スパロボでは異世界転生になってる場合もある
2025/05/24(土) 20:09:20.48ID:g1tQy+Nz0
オーラロード早く開かないかな
2025/05/24(土) 20:17:55.56ID:TAoAcq7i0
夏頃になったらお嬢様達がロックやるアニメの二次が増えるかもしれん
2025/05/24(土) 20:28:16.53ID:kzhqsRvS0
✕機能高
○昨日頃
なんか最近IMEの調子が悪いな
2025/05/24(土) 20:31:39.62ID:rfWeN46q0
>>171
アニメや漫画に関連して何やかや異世界食堂関連の事をやってそうではあるけど……投稿復活しねぇかなぁ
異世界食堂に限らず……謙虚とか……
2025/05/24(土) 20:53:14.85ID:FHzVu+IRH
書籍化が目標の作家は書籍化できりゃあとは無料で読むだけの古事記読者のために書く理由は
2025/05/24(土) 20:58:42.54ID:fV214ZDsa
書籍化なんて投げ売りされてる今目指すべき場所では無いよなぁ
アニメ化すら微妙なのが現状
2025/05/24(土) 21:02:51.73ID:C5eBMraB0
書籍化コミック化アニメ化された作品の話してるときにそんなこと言われても
2025/05/24(土) 21:07:13.57ID:nwjjtaib0
>>175
その手の作品でエタらず今も続いているのって星渡りの少女くらいだっけ?
2025/05/24(土) 21:08:57.66ID:SSE8VIMq0
>>194
エタってないという意味では銀河の果てからの、ただいまもそう
2025/05/24(土) 21:09:11.16ID:DueK0Lh80
イラストや漫画に較べて金に換えにくい趣味だし
書籍化目指してる作者は多いだろうな
2025/05/24(土) 21:19:09.81ID:kOLm0oHSa
10年前の話ならともかく今とかちょっと読めたら大体書籍化よ
2025/05/24(土) 21:25:54.57ID:3VW1yN8g0
兼業ならともかく作家一本で食っていくのは厳しいだろうな
2025/05/24(土) 21:34:34.41ID:Yu/T7rWy0
打診受けた時に今の仕事は辞めないで下さいって途中からレーベルが忠告してくるようになったんだっけ
上澄みだけ見てるせいで弾としか思ってないレーベルからすら注意くるくらいに
夢見て人生賭けちゃう人が多んだろうな
2025/05/24(土) 21:35:21.81ID:JcS6/QXEd
>>192
ったく じゃあ作家を何を目指したらいいんだよえ━━っ
2025/05/24(土) 21:46:12.40ID:+ktKZfSE0
AIイラストが更に進化して漫画余裕でしたレベルになったら
マネタイズはかなりやりやすくなりそう
202この名無しがすごい! 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4af7-WaZp)
垢版 |
2025/05/24(土) 21:48:13.22ID:kyih9WcZ0
AI音声はブレーキ入ってるけど、そこら辺のおっさんがASMRを朗読する時代が来たら笑う
2025/05/24(土) 21:56:28.01ID:/6lsSteF0
>>199
出版社の大賞受賞しても言われるって話前からあったような
それはそれでどうなんだという気もするけど
2025/05/24(土) 22:04:04.74ID:wsT2j185M
直木賞とかならまだしも、一出版社の雑多な賞だからでしょ
2025/05/24(土) 22:15:26.24ID:DueK0Lh80
田中芳樹のデビューした頃からそんなもんやで
デビューしたは良いが賞金も出ずしばらく只で小説書いててこりゃあ小説で
飯食うの無理やろって思ったって述懐してた
銀英伝の大ヒットで小説家として独り立ちできたけど
2025/05/24(土) 22:22:03.60ID:vhSypVH/0
>>201
その手の話は機械がオラの仕事を奪うだ運動の頃から言われ続けてるけど
スカイネットがT-800に描かせた漫画が既存コンテンツを駆逐する日はいつなんやろうか…
2025/05/24(土) 22:30:45.58ID:hiB6KHCp0
スカイネットがT-800やT-1000に小説を書かせる
宇宙総合思念体がヒューマノイドインターフェイスに小説を書かせる
そんな未来が有っても良いかもしれない
2025/05/24(土) 22:43:56.58ID:kzhqsRvS0
既存の組み合わせで学習したものを作ってる訳だから、完全AI化したら絵柄に飽きるとかは出てきそうな気はする
0から1が作れていないというか……まあ今はまた途上だからダメダメなとこも多いけどさ
2025/05/24(土) 22:51:48.33ID:dHW+o/Lfd
黎明期の富士見ファンタジア文庫からして大賞の入選、準入選作家が1冊出してそれっきりとか普通だったからなあ
2025/05/24(土) 22:52:49.54ID:Vkm4ERKi0
なんか意外と絵の方がコピーしやすくて文章だとあんまり上手くいかん感じがするAI
もちろん定型文とかは得意なんだけど小説っていうアイデア勝負のジャンルだと
2025/05/24(土) 22:54:33.68ID:auHtvZU70
マネタイズとか言ってる時点で色々無理じゃね
もっとねっとりしてけ
2025/05/24(土) 22:54:56.17ID:kzhqsRvS0
まあ絵は多少違和感あっても誤魔化しが効きやすいから……喘ぎとかの文字とか入れちゃうとだめ
2025/05/24(土) 23:02:51.30ID:dHW+o/Lfd
fanza同人とかあんまりAI生成作品が増えてるもんだから、30%値引商品に出来ないようにしたり一部クーポン対象外にしたりと規制を強くしてきてるね
2025/05/24(土) 23:04:15.28ID:kzhqsRvS0
AI絵そのものの是非はさておき、真面目に厳選しろって位に雑で別人化しとるものもあるしのぅ
2025/05/24(土) 23:04:16.25ID:/6lsSteF0
生成AIくんどこまでいっても論理とか理屈とか扱うの苦手だから
たぶん短編エロ小説はめちゃくちゃ得意
2025/05/24(土) 23:14:44.02ID:vhSypVH/0
AIくんを否定はしないけどせめて文章でも絵でも上手く扱ってやれとは思う
アカン部分の修正等、必要最低限の工夫もなしでどうしようってのかコレガワカラナイ
2025/05/24(土) 23:41:31.33ID:Yu/T7rWy0
fanzaくんさぁなんでコミックで絞ってるのに小説AI挿絵が混ざるんですかねぇ…
2025/05/25(日) 00:23:30.82ID:7x8DNJfx0
エロ小説書けるAI教えてくれ
2025/05/25(日) 00:31:21.38ID:fkARlC+b0
俺自身がエロ小説書きAIになることだ
2025/05/25(日) 00:37:40.17ID:DMML/DwW0
アイテムを入手しました・・・
SAKATAデバイス−R18
・・・・・・・・・ストックします
221この名無しがすごい! 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1f8d-0+0D)
垢版 |
2025/05/25(日) 00:40:18.37ID:nmOuxxfA0
・「媚びろ、侘助!」がキメ台詞です。
・不完全な解号に拗ねた侘助が、始解の能力が変質し、切りつけた相手の感情が倍になります。
・ヒロインは松本乱菊です。

とりあえずこれでAIを頼む
2025/05/25(日) 00:43:04.19ID:CRaB10iI0
それ切りつけたせいで敵意が倍になりませんかね…
2025/05/25(日) 00:43:10.74ID:eFrDK0V50
感情? 性感が倍になるんじゃなくていいのか
2025/05/25(日) 00:47:43.33ID:ByDTfOyI0
重さを10倍にしてくる偽者はアニメにいたな
i.imgur.com/8QISw5h.gif
2025/05/25(日) 01:03:31.88ID:yhayfO1S0
腰へこ命乞いする斬魄刀
2025/05/25(日) 01:14:35.02ID:TIXV2gGW0
食わず嫌いもなんだからエロAI絵見てみたけど違うキャラなのに同じ顔っつーか判子絵の極みっつーかまた同じ顔同じ構図やんけ……感がすごい
このエロAI絵は出来損ないだ
食べられないよ
2025/05/25(日) 01:15:24.83ID:JCFFCRhR0
あだち充はAIだったのか?
2025/05/25(日) 01:18:38.38ID:Iysv3CKN0
同じ絵柄で生成してるのだけ見たんじゃないのか?
2025/05/25(日) 01:22:12.79ID:5YbqTv5kd
AIのOPPAIは抜けない
230この名無しがすごい! 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1f8d-0+0D)
垢版 |
2025/05/25(日) 01:26:28.12ID:nmOuxxfA0
>>222
直前の感情を倍にすればいい
怒りの感情が倍、さらに倍で気絶
次に松本が目覚めると……って書き方をすればいい
思ったけど、AIには無理だな
2025/05/25(日) 01:30:47.31ID:yhayfO1S0
一当てする度に感度が3000倍になる斬魄刀を持つ忍者のような格好をした奇乳オリ主
2025/05/25(日) 01:43:55.57ID:CRaB10iI0
対魔忍はRPGがさっきまで鯖クソ重でログインすら出来ないで
オークたちがキレて公式ツイに突撃しまくってたぞ
2025/05/25(日) 01:46:33.91ID:TIXV2gGW0
>>232
ホントクソ
2025/05/25(日) 02:38:33.78ID:n7NOlH0e0
クオリティ高いAIイラストはある意味で一点物なんだよね
理想の絵柄とか構図をガチガチに固めた上で、髪型とかスタイルを微調整してる感じだから
絵柄に手を入れてそれなりの品質に仕上げるのは結構手間かかるから、同じ作者は同じ絵柄をずっと使う傾向がある
2025/05/25(日) 02:44:09.17ID:yhayfO1S0
下手くそでも手描きの方が楽だしイライラしなくて済むぜと思ってたけど、新着漁ってた時にすんごいの見て人に見せるなら気を付けないとなって気になった
おめめ!
2025/05/25(日) 03:03:14.91ID:PpMswL2f0
巨神聖戦記はアルカディアのクズ毒者にお似合いのss
2025/05/25(日) 03:05:09.20ID:PpMswL2f0
アンチヘイトされるのは原作がクソで原作者がクズで無能なのが原因なのに、アンチヘイトってだけで地雷扱いするクズ毒者ホント多いよな
2025/05/25(日) 03:19:06.94ID:DMML/DwW0
まあ8割はきっつい奴だしな
にじふぁん時代は9割9分だったが
2025/05/25(日) 06:59:17.03ID:dwBAxfoA0
果たして射精管理局は、原作が糞だったからだろうかと悩む
2025/05/25(日) 08:29:09.43ID:izpYdeEp0
管理局という名前が良くないので
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況