まあ、ここの板に収容されていた過去スレで保存するほどのものは
ないかな。復活しただけでも良しと思うのだが。
まあ、そんなわけで雑談でもしましょう。
一般書籍板・雑談スレ
2010/09/09(木) 18:10:32
206無名草子さん
2012/01/24(火) 03:22:44.51 自演馬鹿アンチちゃんw
207無名草子さん
2012/01/29(日) 22:34:11.55 ぼくらのひみつ 藤谷治
を読んだんだけど、この人のスレないのな
すげー不可解で変な小説だったから
を読んだんだけど、この人のスレないのな
すげー不可解で変な小説だったから
208無名草子さん
2012/01/30(月) 21:05:55.47 【韓国の今も続く食糞文化】
ホンタク・ エイの糞漬けについて(後半 韓国若手芸人による獣の糞喰い)
http://www.youtube.com/watch?v=UhgilbRZwkw
韓国人は風呂は半月に1度、台所に便器があるのが普通の国です。
日本人が風呂に毎日入ると聞いた韓国人が「日本人は嘘を言うな!」と激怒したそうです。
ホンタク・ エイの糞漬けについて(後半 韓国若手芸人による獣の糞喰い)
http://www.youtube.com/watch?v=UhgilbRZwkw
韓国人は風呂は半月に1度、台所に便器があるのが普通の国です。
日本人が風呂に毎日入ると聞いた韓国人が「日本人は嘘を言うな!」と激怒したそうです。
209無名草子さん
2012/02/21(火) 16:59:53.08 >>205
陽だまりの彼女はジャンルとして、ファンタジーノベル小説なので
あ、そうだネタバレに繋がるため未購読の方はこのレスを読まない方がいいだろう。
ファンタジーの設定を掘り返しても何もならんけど、このヒロインは人の記憶を消したり
出来る時点で操れるという概念も隅に入れて置くべきかと、結ばれたいのに後ろめたい気持ちもある。
じゃあ、自分の両親から遠まわしに伝えればいいじゃないか?そう思ったのだろう。
全ては計算し尽くされた恋(うそ)だった―。 これじゃだめですか?
なにはともあれ、ファンタジーの重箱の隅を突くと楽しめないですよ?人それぞれ捉え方は自由です。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga2/src/1329783870845.jpg
陽だまりの彼女はジャンルとして、ファンタジーノベル小説なので
あ、そうだネタバレに繋がるため未購読の方はこのレスを読まない方がいいだろう。
ファンタジーの設定を掘り返しても何もならんけど、このヒロインは人の記憶を消したり
出来る時点で操れるという概念も隅に入れて置くべきかと、結ばれたいのに後ろめたい気持ちもある。
じゃあ、自分の両親から遠まわしに伝えればいいじゃないか?そう思ったのだろう。
全ては計算し尽くされた恋(うそ)だった―。 これじゃだめですか?
なにはともあれ、ファンタジーの重箱の隅を突くと楽しめないですよ?人それぞれ捉え方は自由です。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga2/src/1329783870845.jpg
211無名草子さん
2012/03/09(金) 04:19:38.60 ほsy
212無名草子さん
2012/03/10(土) 02:00:25.27 南西ジャップの出たがりにはほとほと困る。
俗悪で雑魚連中ほど反省力がなく恥知らずだからな。
大好きな朝鮮と心中して欲しいものだ。
日本の恥を書いては売り、各国で売買春をしながら頽廃ソドム物語を自慢する。
テロリズムを驕り散らすのも意味不明な習性だ。
南西日本と別れたい。
(自称)日本作家、文化状況を語る パリで書籍展
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20120306-OYT8T00934.htm
俗悪で雑魚連中ほど反省力がなく恥知らずだからな。
大好きな朝鮮と心中して欲しいものだ。
日本の恥を書いては売り、各国で売買春をしながら頽廃ソドム物語を自慢する。
テロリズムを驕り散らすのも意味不明な習性だ。
南西日本と別れたい。
(自称)日本作家、文化状況を語る パリで書籍展
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20120306-OYT8T00934.htm
213無名草子さん
2012/04/18(水) 22:17:02.15 保守
214無名草子さん
2012/05/09(水) 12:18:46.07 捕手
215無名草子さん
2012/05/11(金) 23:29:20.72 「原発移住」体験を自費出版
東京電力福島第1原発事故をきっかけに、東京都世田谷区から西日本の広島県呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。
ホームページ(HP)などで注文を受け付けている。
震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。
過剰反応ではと迷いながらも家族の安全を考え、呉市に移ったことなどを率直につづった。
原発事故や引っ越しについての友人とのやりとりや、短文投稿サイト「ツイッター」やメモを基にまとめた。
しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。
1300円。初版300冊は完売したため増刷する。
東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。
神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
東京電力福島第1原発事故をきっかけに、東京都世田谷区から西日本の広島県呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。
ホームページ(HP)などで注文を受け付けている。
震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。
過剰反応ではと迷いながらも家族の安全を考え、呉市に移ったことなどを率直につづった。
原発事故や引っ越しについての友人とのやりとりや、短文投稿サイト「ツイッター」やメモを基にまとめた。
しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。
1300円。初版300冊は完売したため増刷する。
東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。
神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
216無名草子さん
2012/05/12(土) 14:56:06.46 このスレには書籍本の好きな方が集まるとの事で、初めて来てみました。
早速、質問なんですけど、ピース又吉さんは週に10冊程のペースで
本を読まれるそうで、この話を知った時は、やはり本の好きな人だけあって
本当に本が好きなんだな。と思いました。
しかし、本の好きな人には、月に200冊ペースで本を読まれる方もいると聞いて、
かなりビックリしました。
200冊といったら、1日6冊から7冊ペースです。
本好きだからこそ、速読力を身につけた。という事でしょうか。
それでも、自分は1冊本を読むだけでも1時間以上はかかります。
やはり、本物になると、本を読みこなすペースが速読出来て当然なんですか。
本が好きで本に詳しい方の解説を、どうぞよろしくお願いします。
早速、質問なんですけど、ピース又吉さんは週に10冊程のペースで
本を読まれるそうで、この話を知った時は、やはり本の好きな人だけあって
本当に本が好きなんだな。と思いました。
しかし、本の好きな人には、月に200冊ペースで本を読まれる方もいると聞いて、
かなりビックリしました。
200冊といったら、1日6冊から7冊ペースです。
本好きだからこそ、速読力を身につけた。という事でしょうか。
それでも、自分は1冊本を読むだけでも1時間以上はかかります。
やはり、本物になると、本を読みこなすペースが速読出来て当然なんですか。
本が好きで本に詳しい方の解説を、どうぞよろしくお願いします。
217無名草子さん
2012/05/14(月) 20:17:51.19 >>216
私の場合、絶頂期はミステリ1日1冊以上、年間で500冊くらいがピークだったかな?
今はだいぶ読む体力が落ちている(歳とって徹夜ができなくなったw)のと、専門書とか
わりと難解で分厚いものをよく読むようになっているんで年50冊も読めているかどうか・・・
速読はあまり信用しない方がいい。飛ばし読みだよ、あんなのは。飛ばし読みなら、私だって
一日10冊くらいは楽勝。だいたい何書いてあるのか分かってんだから、ポイントはここら辺り
と見当つくからね・・・小説はこんな読み方したらわけわからないけど、解説書とか論文とか
ビジネス書なんかはそんな読み方でもいいって人がいるだけのこと。
それと真剣に、丁寧に読まなきゃならない本もあるから、1日何冊読めばいいってもんじゃない。
古典とか名著なら、年に何度も同じ本を読む人は多いしね。
私の場合、絶頂期はミステリ1日1冊以上、年間で500冊くらいがピークだったかな?
今はだいぶ読む体力が落ちている(歳とって徹夜ができなくなったw)のと、専門書とか
わりと難解で分厚いものをよく読むようになっているんで年50冊も読めているかどうか・・・
速読はあまり信用しない方がいい。飛ばし読みだよ、あんなのは。飛ばし読みなら、私だって
一日10冊くらいは楽勝。だいたい何書いてあるのか分かってんだから、ポイントはここら辺り
と見当つくからね・・・小説はこんな読み方したらわけわからないけど、解説書とか論文とか
ビジネス書なんかはそんな読み方でもいいって人がいるだけのこと。
それと真剣に、丁寧に読まなきゃならない本もあるから、1日何冊読めばいいってもんじゃない。
古典とか名著なら、年に何度も同じ本を読む人は多いしね。
218無名草子さん
2012/05/14(月) 20:47:51.90 217さん、返答ありがとうございます。
今も、芸能人の間で、若林さんや蒼井さんや中江さん等、
本当に本を好きなタレントさんが多いそうで、
その中の一人の芸能人の方が、月に200冊も読まれるという話を知人から聞いて、
本当に本が好きなら、月に200冊も読める術を身に付けなければいけないのかなと、
その様な疑問をいだいておりました。
でも、217さんの御話を読んで、安心しました。
本の内容には、大切な文章が沢山あります。
とばし読みをしたり、速読をして、大切な箇所を見逃してしまっては、
何の為の読書なのか分かりません。
書かれた文章の一つ一つを、きちんと理解して心の内に受けとめる事だと思いました。
速く読めるから、月に200冊も読んでいるから凄い。という事ではありませんね。
217さんの文章を読んで、確信する事が出来ました。
本当に、ありがとうございました。
心より深く感謝します。
今も、芸能人の間で、若林さんや蒼井さんや中江さん等、
本当に本を好きなタレントさんが多いそうで、
その中の一人の芸能人の方が、月に200冊も読まれるという話を知人から聞いて、
本当に本が好きなら、月に200冊も読める術を身に付けなければいけないのかなと、
その様な疑問をいだいておりました。
でも、217さんの御話を読んで、安心しました。
本の内容には、大切な文章が沢山あります。
とばし読みをしたり、速読をして、大切な箇所を見逃してしまっては、
何の為の読書なのか分かりません。
書かれた文章の一つ一つを、きちんと理解して心の内に受けとめる事だと思いました。
速く読めるから、月に200冊も読んでいるから凄い。という事ではありませんね。
217さんの文章を読んで、確信する事が出来ました。
本当に、ありがとうございました。
心より深く感謝します。
219無名草子さん
2012/08/23(木) 07:48:25.54 保守
220無名草子さん
2012/09/22(土) 22:27:29.32 楽天Kobo wikipediaの記事を1冊に数えDRMを←ライセンス違反の可能性を指摘され沈黙
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348312447/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348312447/l50
221無名草子さん
2012/09/27(木) 06:41:17.67 ザオラル!
http://www.umedoblock.net/kotonohaori/
言の葉織りは新しくなって復活した。
音声合成した書籍をたくさん置いてますので遊びに来てください。
一度サーバのデータを吹っ飛ばしてしまいました。
サーバの設定のほとんどがお亡くなりになりましたが、
音声データだけは残ってましたので頑張って復活させました。
http://www.umedoblock.net/kotonohaori/
言の葉織りは新しくなって復活した。
音声合成した書籍をたくさん置いてますので遊びに来てください。
一度サーバのデータを吹っ飛ばしてしまいました。
サーバの設定のほとんどがお亡くなりになりましたが、
音声データだけは残ってましたので頑張って復活させました。
222無名草子さん
2012/10/02(火) 00:10:38.28 最近、メディアでネオヒルズ族と呼ばれ話題
になり”フリーエージェント”という概念を世に
広めている「与沢翼」さんをご存知でしょうか?
また、ネットビジネスで大成功し、副業で
1億円を稼いだ事で会社をクビになった
「小玉歩」さん。
さらには、”リアルドラゴン桜先生”と呼ばれ
”ドラゴン桜”のコミックの中にも、実際に
登場したミリオンセラー作家の
「泉忠司」さん。
この3人が本の出版を記念して奇跡の対談が
実現しました!
→ http://123direct.info/tracking/af/638269/GyYeAJtZ/
になり”フリーエージェント”という概念を世に
広めている「与沢翼」さんをご存知でしょうか?
また、ネットビジネスで大成功し、副業で
1億円を稼いだ事で会社をクビになった
「小玉歩」さん。
さらには、”リアルドラゴン桜先生”と呼ばれ
”ドラゴン桜”のコミックの中にも、実際に
登場したミリオンセラー作家の
「泉忠司」さん。
この3人が本の出版を記念して奇跡の対談が
実現しました!
→ http://123direct.info/tracking/af/638269/GyYeAJtZ/
223無名草子さん
2012/10/02(火) 01:19:55.82224無名草子さん
2012/10/03(水) 21:29:01.65 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼<お知らせ>▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ただ今、創作文芸板では住人による「エッセイの競作祭り」を
行っています。
会場/投稿サイト「アリの穴」
http://ana.vis.ne.jp/
※サブタイトルに「秋のエッセイ祭り」と書かれている作品が
対象となります。
◎ぜひぜひご一読いただき、ご感想をいただき、採点などもお願いできれば幸いです。
参加者一同心よりお願い申し上げます。
尚、感想期間は10月7日(日)までです。
さらに詳しくお知りになりたい方は=該当スレ
↓
★☆★創文板秋のエッセイ祭り★☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1348158378/
ただ今、創作文芸板では住人による「エッセイの競作祭り」を
行っています。
会場/投稿サイト「アリの穴」
http://ana.vis.ne.jp/
※サブタイトルに「秋のエッセイ祭り」と書かれている作品が
対象となります。
◎ぜひぜひご一読いただき、ご感想をいただき、採点などもお願いできれば幸いです。
参加者一同心よりお願い申し上げます。
尚、感想期間は10月7日(日)までです。
さらに詳しくお知りになりたい方は=該当スレ
↓
★☆★創文板秋のエッセイ祭り★☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1348158378/
225無名草子さん
2012/11/18(日) 15:08:03.05 「芳一 」堀川 アサコが良かったお。
やまだ ないとの装画もオサレ。
やまだ ないとの装画もオサレ。
226無名草子さん
2012/12/12(水) 12:59:16.54 ここぜんぜん書き込みないんだなw ちっと雑談したいけど相手いるのかな?
最近、また読書熱が復活しておもしろそうな本を探しているんだけど、
なんでこんなにどの作家も[ミステリー]の要素をからめようとするんだか疑問だ
人間ってすばらしいね、おもしろいねetc.の主題を描くのに
奇妙な殺人事件や大掛かりな舞台は必要ないと思うんだけどなあ・・
最近、また読書熱が復活しておもしろそうな本を探しているんだけど、
なんでこんなにどの作家も[ミステリー]の要素をからめようとするんだか疑問だ
人間ってすばらしいね、おもしろいねetc.の主題を描くのに
奇妙な殺人事件や大掛かりな舞台は必要ないと思うんだけどなあ・・
227無名草子さん
2012/12/28(金) 21:17:17.76 今はミステリが売れてるからねえ
それSFでしょという作品がミステリ扱いだったりもする
それSFでしょという作品がミステリ扱いだったりもする
けっこうまじめに思うが、今の「ミステリー」って言葉は戦前の「探偵小説」と同じ意味になりつつある気がする
(本格)推理小説といわれるものは当然、ホラーといわれるもの、SFといわれるものなども普通に
ミステリーとして扱われてるよな
(本格)推理小説といわれるものは当然、ホラーといわれるもの、SFといわれるものなども普通に
ミステリーとして扱われてるよな
229無名草子さん
2013/01/10(木) 12:01:52.37 本が読みたくなって前調べせず聞いたことある作家名で選んで買ってくると
その作家の面白いとされる本をことごとく外してがっかりする
今、重力ピエロを読んでるけど、読み始めてすぐ
もしかしたら外れをまた買ったかもと密林のレビューを見てしまった
一応最後まで読もうと頑張ってるけど、背中がぞわぞわしてくる
これが水嶋ヒロの「KAGEROU」だよといわれても、納得してしまうかも
その作家の面白いとされる本をことごとく外してがっかりする
今、重力ピエロを読んでるけど、読み始めてすぐ
もしかしたら外れをまた買ったかもと密林のレビューを見てしまった
一応最後まで読もうと頑張ってるけど、背中がぞわぞわしてくる
これが水嶋ヒロの「KAGEROU」だよといわれても、納得してしまうかも
231無名草子さん
2013/01/19(土) 21:15:08.47 若いころと違ってほんと!本を読まなくなった
本屋にも行かないし図書館にも。
ラジオで紹介していた本を出来るだけ読むように思い
アマゾンで取り寄せる
本を読まなくなってそれに比例して漢字が書けなくなった
疑問の疑を忘れたときにはもうこの世が終わったかのように
落胆した。大げさではない、漢字には自信があったからだ。
今年、1年間に50冊読もうと決心した。1ヶ月に4〜5冊が目標。
それと小学生用の漢字ノートを用意して漢字の練習もすることに。
ボケ防止になればいいと思う。
今年2冊目は篠田節子、静かなる黄昏の国 アマゾンで明日届く。
本屋にも行かないし図書館にも。
ラジオで紹介していた本を出来るだけ読むように思い
アマゾンで取り寄せる
本を読まなくなってそれに比例して漢字が書けなくなった
疑問の疑を忘れたときにはもうこの世が終わったかのように
落胆した。大げさではない、漢字には自信があったからだ。
今年、1年間に50冊読もうと決心した。1ヶ月に4〜5冊が目標。
それと小学生用の漢字ノートを用意して漢字の練習もすることに。
ボケ防止になればいいと思う。
今年2冊目は篠田節子、静かなる黄昏の国 アマゾンで明日届く。
232無名草子さん
2013/01/22(火) 16:11:55.80 漢字が書けなくなったのは自分もそうなんですが
これは本読まないよりワープロを使うようになったからでは?
ペンで字を書く機会が、ホント減りましたから。
これは本読まないよりワープロを使うようになったからでは?
ペンで字を書く機会が、ホント減りましたから。
233無名草子さん
2013/01/31(木) 23:10:32.07 イーブコフ、コンビニ受け取りやめたってなんだよ、それ
234無名草子さん
2013/03/10(日) 20:37:58.82236無名草子さん
2013/03/22(金) 09:30:45.94 ジャンプ作家の名作文庫表紙書き下ろし第二弾きたぞー(^o^)ノ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51510258.html
気持ち悪い
自分の本のカバーだけやっとけよ
何で関係のない小説のカバー書くのこいつら
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51510258.html
気持ち悪い
自分の本のカバーだけやっとけよ
何で関係のない小説のカバー書くのこいつら
237無名草子さん
2013/03/23(土) 00:38:13.37 >>236
依頼されたからかなぁ……
集英社はこういう表紙になったら買う層を優先したってことだね
リンク先の挿絵入れろとかカバーだけとって中身は捨てるって意見は本気なのかな
他の出版社が一斉に真似しだしたら困るけど、名作だからまあまともな表紙のものはいくらでも手に入るよ
これで儲けた金で、利益は出ないけど良い作品を出版してもらいたい
依頼されたからかなぁ……
集英社はこういう表紙になったら買う層を優先したってことだね
リンク先の挿絵入れろとかカバーだけとって中身は捨てるって意見は本気なのかな
他の出版社が一斉に真似しだしたら困るけど、名作だからまあまともな表紙のものはいくらでも手に入るよ
これで儲けた金で、利益は出ないけど良い作品を出版してもらいたい
238!nija
2013/04/14(日) 00:02:21.96 テスト
239無名草子さん
2013/04/29(月) 22:27:18.16 渡辺淳一関連のスレって案外伸びてないね
あれだけの作品世に出してるのに
あれだけの作品世に出してるのに
240無名草子さん
2013/05/23(木) 00:06:08.51 古典文学って何が面白いんだ? 現代小説のほうが読みやすくて面白いだろ(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369234473/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369234473/l50
241無名草子さん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 帯とかハガキを完璧に保存したいんだけど
ハガキ送りたい時ってどうしてる?
保存用読む用の二冊買うのは都市伝説だと思ってたんだがなぁ
ハガキ送りたい時ってどうしてる?
保存用読む用の二冊買うのは都市伝説だと思ってたんだがなぁ
244無名草子さん
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN フランス書院ってなんで「お舐め!」とか「おさね」とか特殊な言い回しが多かったの? 大正かよww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375599007/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375599007/l50
246無名草子さん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 山岳小説とか遭難記とか「山の本」を読もうと思う お勧め教えてくれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377101522/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377101522/l50
247無名草子さん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN >>245
後納だから後から郵便代金請求するためでないか
後納だから後から郵便代金請求するためでないか
248無名草子さん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 私書箱宛なんじゃないの?
249無名草子さん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN250無名草子さん
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ただいま予約受付中!2013年9月6日発売予定!
「ソーシャルメディア絶対安全マニュアル トラブルにまきこまれないFacebook、Twitter、LINEの使い方」
著/西村 博之
http://rlu.ru/yoW
「ソーシャルメディア絶対安全マニュアル トラブルにまきこまれないFacebook、Twitter、LINEの使い方」
著/西村 博之
http://rlu.ru/yoW
251無名草子さん
2013/09/02(月) 09:28:38.11 池波正太郎の戦国狂想曲が面白かった
252無名草子さん
2013/09/09(月) 12:18:05.90 原田宗典スレがない
253無名草子さん
2013/09/10(火) 13:32:53.93 せどり男爵数奇譚(筑摩文庫)梶山季之著 ¥861ー が面白そう。
254無名草子さん
2013/09/15(日) 12:25:12.70 ナンシー関がこの世にいないのは、日本の文藝界にとって大きなダメージだ。
255無名草子さん
2013/09/21(土) 15:12:45.78 この何年ものあいた、本はAmazonでしか買ってない。
中身を見ないで買うからハズレも多い。
本が届いてパラパラ見て
例えば内容やイラストからバブル臭がしていたら
読まずに捨てて、レビューに酷いこと書く。
あることないこと書く。
そういう読書スタイルが普通になった。
中身を見ないで買うからハズレも多い。
本が届いてパラパラ見て
例えば内容やイラストからバブル臭がしていたら
読まずに捨てて、レビューに酷いこと書く。
あることないこと書く。
そういう読書スタイルが普通になった。
256無名草子さん
2013/09/22(日) 10:03:15.27 それって楽しいの?
257無名草子さん
2013/09/22(日) 20:53:04.28 ■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
■
258無名草子さん
2013/09/22(日) 20:53:35.67 ■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
■
259無名草子さん
2013/09/23(月) 04:16:27.08 夏 というフレーズに弱い
昨日、本屋で買ったのは ぼくと、ぼくらの夏
深夜12時に読み始めて4時終了
で、映画になってるか検索してみたら・・
和久井映美主演で1990年にできていた
脳内ではちらちらと憎たらしい男の子が・・と、女の子は和久井さんじゃないなァ
刑事親父は草刈正雄がちらちら
みんな美人なんだよね、母親、担任教師、麻子、同級生
さぞ映画化は美人女優ばっかりでやりやすかったでしょう
気になったのは春一も麻子も美人先生もタバコすぱすぱ
ここだけはなんで17歳がタバコ常習?美人先生が・・と
1998年出版、1990年映画化
知らなかった・・子育て真っ最中だったから
またもう一度読み直したい一冊、
昨日、本屋で買ったのは ぼくと、ぼくらの夏
深夜12時に読み始めて4時終了
で、映画になってるか検索してみたら・・
和久井映美主演で1990年にできていた
脳内ではちらちらと憎たらしい男の子が・・と、女の子は和久井さんじゃないなァ
刑事親父は草刈正雄がちらちら
みんな美人なんだよね、母親、担任教師、麻子、同級生
さぞ映画化は美人女優ばっかりでやりやすかったでしょう
気になったのは春一も麻子も美人先生もタバコすぱすぱ
ここだけはなんで17歳がタバコ常習?美人先生が・・と
1998年出版、1990年映画化
知らなかった・・子育て真っ最中だったから
またもう一度読み直したい一冊、
260無名草子さん
2013/10/19(土) 00:30:40.78 大手書店のレジ横に置いてある出版社のPR雑誌があるじゃない?
無料の文芸雑誌。これがなかなか面白い。
自分は、幻冬舎のポンツーンって雑誌を、毎月楽しみにしてるんだけど。
専用スレないのかな?
読んでる人いる?
無料の文芸雑誌。これがなかなか面白い。
自分は、幻冬舎のポンツーンって雑誌を、毎月楽しみにしてるんだけど。
専用スレないのかな?
読んでる人いる?
261無名草子さん
2013/10/30(水) 23:55:38.77 【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383141109/
【政治/税制】出版物に軽減税率求める--「活字文化議連」、「子どもの未来を考える議連」、「子どもの未来を考える議連」 [10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383144449/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383141109/
【政治/税制】出版物に軽減税率求める--「活字文化議連」、「子どもの未来を考える議連」、「子どもの未来を考える議連」 [10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383144449/
262無名草子さん
2013/11/18(月) 13:54:30.77 もうバブルじゃないんだから
女が多少性的な場面を書いたらベストセラー
みたいなノリでつまんない女流作家の本を売るな
女が多少性的な場面を書いたらベストセラー
みたいなノリでつまんない女流作家の本を売るな
263無名草子さん
2013/11/18(月) 13:55:36.06 >>255
奇遇ですね
奇遇ですね
264無名草子さん
2013/11/25(月) 10:08:04.01 ここに書いちゃって良いのか微妙なんだがちょっと聞いてくれ。
たまにはタイムスリップ架空戦記でも読むかと思い、色々調べて
羅門さんの列島大戦1〜3巻を注文したんだ。
数年前の本で固定ファンしか買ってないような本なので在庫は無く、
慌てずしばらく待ってました、その結果。
11月13日注文→11月22第2版発行→11月24コンビ二着。
ん?なにこれw俺の注文で仕方なく印刷したように見える。
流石に個人がちょっと注文したくらいで印刷するとか無いと
思うんですけど・・・まさかね。
たまにはタイムスリップ架空戦記でも読むかと思い、色々調べて
羅門さんの列島大戦1〜3巻を注文したんだ。
数年前の本で固定ファンしか買ってないような本なので在庫は無く、
慌てずしばらく待ってました、その結果。
11月13日注文→11月22第2版発行→11月24コンビ二着。
ん?なにこれw俺の注文で仕方なく印刷したように見える。
流石に個人がちょっと注文したくらいで印刷するとか無いと
思うんですけど・・・まさかね。
265無名草子さん
2013/12/10(火) 01:53:50.79 さっさと雑談しろよ
266無名草子さん
2013/12/13(金) 20:23:24.23 出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
おまいら黙過の代償以下 自虐史観にのっとられた受賞作みてもなにも思わないか?
朝鮮人は一度利権を確保するとレイシストだから日本人には絶対手渡さないぜ
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
おまいら黙過の代償以下 自虐史観にのっとられた受賞作みてもなにも思わないか?
朝鮮人は一度利権を確保するとレイシストだから日本人には絶対手渡さないぜ
267無名草子さん
2013/12/14(土) 00:05:57.39 出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
おまいら黙過の代償以下 自虐史観にのっとられた受賞作みてもなにも思わないか?
朝鮮人は一度利権を確保するとレイシストだから日本人には絶対手渡さないぜ
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
おまいら黙過の代償以下 自虐史観にのっとられた受賞作みてもなにも思わないか?
朝鮮人は一度利権を確保するとレイシストだから日本人には絶対手渡さないぜ
268無名草子さん
2013/12/14(土) 19:23:00.26 出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
おまいら黙過の代償以下 自虐史観にのっとられた受賞作みてもなにも思わないか?
朝鮮人は一度利権を確保するとレイシストだから日本人には絶対手渡さないぜ
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
おまいら黙過の代償以下 自虐史観にのっとられた受賞作みてもなにも思わないか?
朝鮮人は一度利権を確保するとレイシストだから日本人には絶対手渡さないぜ
269無名草子さん
2013/12/14(土) 22:37:11.47 今、伊坂幸太郎の「重力ピエロ」読んでるんだけど
結構面白いなこれ、映画がある事しか知らなかったけど
結構面白いなこれ、映画がある事しか知らなかったけど
271無名草子さん
2013/12/30(月) 15:05:55.99 本の紹介求むスレ乱立しすぎ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1384005699/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1384148170/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1383737503/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1327886433/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1383481362/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1353751276/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1374412575/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1339688163/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1384005699/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1384148170/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1383737503/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1327886433/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1383481362/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1353751276/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1374412575/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1339688163/l50
272無名草子さん
2013/12/31(火) 00:59:55.62 >>267
書店は保守系読者の抱え込みをどうしてしないんだろ?
アマは外資だから極力書店で購入して日本にお金を落したいが
保守系本を馬鹿な書店員が敬遠するから、アマゾン一人勝ち。
アマゾン上位の社会系の本は、大半保守だ。
世間からすればメジャーではない保守の本がアマゾンだけで
数千部が売れているのに、もったいないよな。
しかも、ネトウヨ(保守)は類似本を何冊も買うから
大事にすれば、おいしい客になる。
書店は保守系読者の抱え込みをどうしてしないんだろ?
アマは外資だから極力書店で購入して日本にお金を落したいが
保守系本を馬鹿な書店員が敬遠するから、アマゾン一人勝ち。
アマゾン上位の社会系の本は、大半保守だ。
世間からすればメジャーではない保守の本がアマゾンだけで
数千部が売れているのに、もったいないよな。
しかも、ネトウヨ(保守)は類似本を何冊も買うから
大事にすれば、おいしい客になる。
273無名草子さん
2014/01/01(水) 21:31:59.89 保守
274無名草子さん
2014/01/03(金) 23:35:24.34275無名草子さん
2014/02/18(火) 17:03:47.52 山崎豊子さん絶筆の構想ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025320471.html?t=1392710331929
去年、88歳で亡くなった作家の山崎豊子さんが、阿波市出身の元海軍士官、酒巻和男さんをモデルに書いた
長編小説の絶筆後の物語が、残されたメモを元に再構成されて、発表されることになりました。
酒巻さんの極秘文書などから山崎さんが物語の構想を膨らませた創作過程が明らかになっています。
山崎さんは、去年8月、「約束の海」という、阿波市出身の元海軍士官、酒巻和男さんをモデルにした父親と
海上自衛官の息子を主人公にした長編小説の連載を始めましたが、およそ1か月後に亡くなり、第1部が完成した
ところで絶筆となりました。
残されたメモは亡くなるおよそ1年半前のおととし3月までに原稿用紙11枚にあらすじがまとめられたもので、
ラストシーンまでつづられています。
物語には父親の過去に直面した息子が戦争の愚かさを知る姿が描かれているほか、領海侵犯の問題など現代の
国際情勢を扱う内容になっています。
また、太平洋戦争で捕虜第1号となった酒巻さんの尋問調書をアメリカで入手して、捕虜が見た戦争という視点で
構想を膨らませていたことがうかがえます。
これらは編集者によって再構成され、20日出版される第1部の単行本に掲載されます。
新潮社の担当編集者、矢代新一郎さんは「過去の戦争を今の人たちに訴えかけようとした山崎さんの最後の
メッセージを受け止めてもらいたい」と話しています。02月18日 14時24分
去年、88歳で亡くなった作家の山崎豊子さんが、阿波市出身の元海軍士官、酒巻和男さんをモデルに書いた
長編小説の絶筆後の物語が、残されたメモを元に再構成されて、発表されることになりました。
酒巻さんの極秘文書などから山崎さんが物語の構想を膨らませた創作過程が明らかになっています。
山崎さんは、去年8月、「約束の海」という、阿波市出身の元海軍士官、酒巻和男さんをモデルにした父親と
海上自衛官の息子を主人公にした長編小説の連載を始めましたが、およそ1か月後に亡くなり、第1部が完成した
ところで絶筆となりました。
残されたメモは亡くなるおよそ1年半前のおととし3月までに原稿用紙11枚にあらすじがまとめられたもので、
ラストシーンまでつづられています。
物語には父親の過去に直面した息子が戦争の愚かさを知る姿が描かれているほか、領海侵犯の問題など現代の
国際情勢を扱う内容になっています。
また、太平洋戦争で捕虜第1号となった酒巻さんの尋問調書をアメリカで入手して、捕虜が見た戦争という視点で
構想を膨らませていたことがうかがえます。
これらは編集者によって再構成され、20日出版される第1部の単行本に掲載されます。
新潮社の担当編集者、矢代新一郎さんは「過去の戦争を今の人たちに訴えかけようとした山崎さんの最後の
メッセージを受け止めてもらいたい」と話しています。02月18日 14時24分
276無名草子さん
2014/02/19(水) 03:25:28.15 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025320471.html?t=1392747891877
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025320471_m.jpg
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025320471_m.jpg
277無名草子さん
2014/02/19(水) 12:23:02.94 各 関係者様 って何?
278無名草子さん
2014/02/20(木) 00:29:48.18 中山忍さん作品展開催 岡山高島屋ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140219_2
岡山市の画家、中山忍さんが描いた、新聞の連載小説の挿絵を集めた作品展が始まりました。
柔らかなタッチで描かれた、西大寺会陽の様子です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140219_2.jpg
会場に展示された約150点のアクリル画は、画家の中山忍さんが山陽新聞に連載されている、川上健一さんの
小説の挿絵として描いたものです。
小説の舞台となっている、岡山市北区の奉還町商店街の日常風景や、小説の登場人物などが、暖かい色遣いで
表現されています。中山忍さんの挿絵原画展は、2月25日まで岡山高島屋で開かれています。
岡山市の画家、中山忍さんが描いた、新聞の連載小説の挿絵を集めた作品展が始まりました。
柔らかなタッチで描かれた、西大寺会陽の様子です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140219_2.jpg
会場に展示された約150点のアクリル画は、画家の中山忍さんが山陽新聞に連載されている、川上健一さんの
小説の挿絵として描いたものです。
小説の舞台となっている、岡山市北区の奉還町商店街の日常風景や、小説の登場人物などが、暖かい色遣いで
表現されています。中山忍さんの挿絵原画展は、2月25日まで岡山高島屋で開かれています。
279無名草子さん
2014/02/20(木) 08:03:46.70 朝井リョウさん坪田賞受賞ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024388341.html?t=1392850912766
子どもから大人までが共有できる世界を描いた優れた文学作品に贈られる岡山市の「坪田譲治文学賞」のことしの
受賞作に、直木賞作家である朝井リョウさんの「世界地図の下書き」が選ばれ、19日、贈呈式が行われました。
「坪田譲治文学賞」は、岡山市出身の児童文学作家坪田譲治の業績をたたえようと、岡山市が創設したものです。
29回目となることしは、若者の等身大の日常を描いた青春小説で人気があり去年、戦後最年少の23歳で直木賞
作家となった朝井リョウさんの「世界地図の下書き」が選ばれ、岡山市民会館で賞の贈呈式が行われました。
この作品は、児童養護施設で暮らす子どもたちがそれぞれ抱えている問題に立ち向かい成長していく中で、
希望を取り戻す姿を描いた物語です。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024388341_m.jpg
贈呈式では岡山市の大森市長から朝井さんに賞状や記念のメダルが手渡され、会場から大きな拍手が贈られました。
朝井さんは「直木賞の作品と違って今回は小学生を主人公にした話で評価していただき、自信につながりました。
もっと自由に幅広い作品を書いてもいいと背中を押されたような気持ちでいるので、これからもその気持ちを忘れずに
たくさん作品を書いていきたいです」と話していました。02月19日 19時35分
子どもから大人までが共有できる世界を描いた優れた文学作品に贈られる岡山市の「坪田譲治文学賞」のことしの
受賞作に、直木賞作家である朝井リョウさんの「世界地図の下書き」が選ばれ、19日、贈呈式が行われました。
「坪田譲治文学賞」は、岡山市出身の児童文学作家坪田譲治の業績をたたえようと、岡山市が創設したものです。
29回目となることしは、若者の等身大の日常を描いた青春小説で人気があり去年、戦後最年少の23歳で直木賞
作家となった朝井リョウさんの「世界地図の下書き」が選ばれ、岡山市民会館で賞の贈呈式が行われました。
この作品は、児童養護施設で暮らす子どもたちがそれぞれ抱えている問題に立ち向かい成長していく中で、
希望を取り戻す姿を描いた物語です。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024388341_m.jpg
贈呈式では岡山市の大森市長から朝井さんに賞状や記念のメダルが手渡され、会場から大きな拍手が贈られました。
朝井さんは「直木賞の作品と違って今回は小学生を主人公にした話で評価していただき、自信につながりました。
もっと自由に幅広い作品を書いてもいいと背中を押されたような気持ちでいるので、これからもその気持ちを忘れずに
たくさん作品を書いていきたいです」と話していました。02月19日 19時35分
280無名草子さん
2014/02/25(火) 17:47:24.83 3月9日、書泉グランデで8人の作家が一堂に会してサイン会するみたいだね
281無名草子さん
2014/05/10(土) 00:34:09.47 明日書店船に乗ってくる予定
282無名草子さん
2014/05/14(水) 23:18:22.31 あげ
283無名草子さん
2014/05/23(金) 19:06:54.93 てすと
284無名草子さん
2014/06/01(日) 07:57:18.42 昔はあった海外移住した人の著作のスレがなくなったが需要がないなのかな?
面白かったのだが
面白かったのだが
285無名草子さん
2014/06/23(月) 14:37:48.35 韓国の強姦は国技である!
韓国の強姦率は日本の40倍。
アメリカの国務省は韓国への渡航について『 強姦に注意 』と警告している。
2013年1月〜6月に韓国国内で起きた外国人に対する性暴力は前年から
66,3%も増加した。
韓国で最も残酷なレイプ事件《ナヨン事件》
2008年12月11日、当時56歳の男は酒に酔って、登校中の当時8歳の女児
(仮名:キム・ナヨン)を近くの教会のトイレに連れ込んだ。
男は性器を露出し女児に洗うように強要したが拒否された為、頭を殴るなどし女児が
泣き出すと首を絞めて気絶させた。
男は女児に肛門性交を行い射精し、その後発覚を恐れ便器の詰まりを直す器具を
肛門に無理やり挿入させ精子を吸い取ったため、大腸と内臓の一部が体外に露出し
、子宮などの性器の一部も破損させた。
男は自分の精子を洗い流すため女児の露出した腸を水道水で流し、そのまま女児
を放置して逃げた。その結果、大腸と内臓の一部、さらに性器の大部分も壊死して
しまった。
女児は鼻骨骨折と肛門と膣の80%を失う身体障害を負った。
前科17犯の加害者男性は、この事件で無期懲役を求刑されたが泥酔状態
だったとして心身耗弱が酌量され一審で懲役12年を宣告された。
韓国のパククネ大統領は2014年 旧正月前に6000人もの犯罪者に恩赦
を与えた。
韓国とは、こういう国である。
韓国の強姦率は日本の40倍。
アメリカの国務省は韓国への渡航について『 強姦に注意 』と警告している。
2013年1月〜6月に韓国国内で起きた外国人に対する性暴力は前年から
66,3%も増加した。
韓国で最も残酷なレイプ事件《ナヨン事件》
2008年12月11日、当時56歳の男は酒に酔って、登校中の当時8歳の女児
(仮名:キム・ナヨン)を近くの教会のトイレに連れ込んだ。
男は性器を露出し女児に洗うように強要したが拒否された為、頭を殴るなどし女児が
泣き出すと首を絞めて気絶させた。
男は女児に肛門性交を行い射精し、その後発覚を恐れ便器の詰まりを直す器具を
肛門に無理やり挿入させ精子を吸い取ったため、大腸と内臓の一部が体外に露出し
、子宮などの性器の一部も破損させた。
男は自分の精子を洗い流すため女児の露出した腸を水道水で流し、そのまま女児
を放置して逃げた。その結果、大腸と内臓の一部、さらに性器の大部分も壊死して
しまった。
女児は鼻骨骨折と肛門と膣の80%を失う身体障害を負った。
前科17犯の加害者男性は、この事件で無期懲役を求刑されたが泥酔状態
だったとして心身耗弱が酌量され一審で懲役12年を宣告された。
韓国のパククネ大統領は2014年 旧正月前に6000人もの犯罪者に恩赦
を与えた。
韓国とは、こういう国である。
286無名草子さん
2014/06/26(木) 01:43:30.36 名前がわからない小説を探しております。
2013年10月~12月ごろに書店(大井町のヤマダ電機の書籍コーナー)で見かけたものなのですが・・・
ルーズベルト大統領が暗殺され、ポピュリズムに支配されたアメリカでレジスタンス(?)が立ち上がるという粗筋だったのですが・・・
どうしても名前が思い出せなくて、webで検索しても出てこない状態です。
ぜひ、知っている方が入ればご教授下さい。
お願い致します。
2013年10月~12月ごろに書店(大井町のヤマダ電機の書籍コーナー)で見かけたものなのですが・・・
ルーズベルト大統領が暗殺され、ポピュリズムに支配されたアメリカでレジスタンス(?)が立ち上がるという粗筋だったのですが・・・
どうしても名前が思い出せなくて、webで検索しても出てこない状態です。
ぜひ、知っている方が入ればご教授下さい。
お願い致します。
288無名草子さん
2014/07/01(火) 18:07:57.41 釣りだろうが、別人
289無名草子さん
2014/07/08(火) 06:06:18.42 30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
290無名草子さん
2014/07/29(火) 16:30:21.37 過疎地で本の可能性を考えるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023249511.html?t=1406618903934
過疎が進む上勝町に移り住んで、地域の魅力の発信に取り組んでいる若者たちのグループが、本を通して地域の
豊かな可能性を再発見しようという催しを開きました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023249511_m.jpg
上勝町では、Uターンなどで移り住んだ若者が地元の食材を使ったカフェを開き、インターネットで新鮮な野菜を販売
するなど町の魅力の発信に取り組みながら、地域の将来を考えるグループを作っています。
グループでは、町内に書店が1軒もない中で、本を通して地域にどんな可能性が広がるかを考えようと、26日、
東京でギャラリーを併設したユニークな古書店を経営している森岡督行さんを招いて、語り合う催しを開きました。
この中で、森岡さんは、本が町にもたらす影響について、「上勝町を訪れた人が山や川を堪能した後で、詩を読む
ことで、自然の豊かさをさらに深く体験することができると思います」と述べ、本の世界が地域の魅力をいっそう深めて
くれることを強調しました。
そのうえで、森岡さんは、古書店のギャラリーで開いた展示会に関係する本を紹介したり客が持ち込んだ本も
並べたりと、みずからの書店が人が集まる交流の場にもなっていることを紹介し、町の内外から集まったおよそ
20人の人たちは、本が地域にもたらす可能性について意見を交わしていました。
主催したグループの代表を務める松本輝実さんは、「きょうの話をもとに、上勝町にいろいろな人に出会える空間を
作っていきたいです」と話していました。07月28日 18時47分
過疎が進む上勝町に移り住んで、地域の魅力の発信に取り組んでいる若者たちのグループが、本を通して地域の
豊かな可能性を再発見しようという催しを開きました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023249511_m.jpg
上勝町では、Uターンなどで移り住んだ若者が地元の食材を使ったカフェを開き、インターネットで新鮮な野菜を販売
するなど町の魅力の発信に取り組みながら、地域の将来を考えるグループを作っています。
グループでは、町内に書店が1軒もない中で、本を通して地域にどんな可能性が広がるかを考えようと、26日、
東京でギャラリーを併設したユニークな古書店を経営している森岡督行さんを招いて、語り合う催しを開きました。
この中で、森岡さんは、本が町にもたらす影響について、「上勝町を訪れた人が山や川を堪能した後で、詩を読む
ことで、自然の豊かさをさらに深く体験することができると思います」と述べ、本の世界が地域の魅力をいっそう深めて
くれることを強調しました。
そのうえで、森岡さんは、古書店のギャラリーで開いた展示会に関係する本を紹介したり客が持ち込んだ本も
並べたりと、みずからの書店が人が集まる交流の場にもなっていることを紹介し、町の内外から集まったおよそ
20人の人たちは、本が地域にもたらす可能性について意見を交わしていました。
主催したグループの代表を務める松本輝実さんは、「きょうの話をもとに、上勝町にいろいろな人に出会える空間を
作っていきたいです」と話していました。07月28日 18時47分
291無名草子さん
2014/08/05(火) 11:45:08.67292無名草子さん
2014/08/05(火) 13:01:32.08 >>285
立教大学入学ガイダンスでも履修要項とかと一緒に
「肛門性交は控えましょう毎年エイズや性病の感染が〜みたいな保健の冊子が配られるよ
日本人も早稲田慶応に限らず東京都心部は大学生が変態なことやって病気を移していることがわかる
そうでなければこんな冊子を配る必要がない
名目上は学生を選抜したことにしている大学も実ははじめから疑いの目で学生を見ているのである
公認テニスサークルはラブサー化していてある年度は男子部員17人中14人が部内女子と付き合っている
傾向としてテニス入る奴は女と飲み目的であって楽なスポーツであるテニスすらする気ないんだよな
立教大学入学ガイダンスでも履修要項とかと一緒に
「肛門性交は控えましょう毎年エイズや性病の感染が〜みたいな保健の冊子が配られるよ
日本人も早稲田慶応に限らず東京都心部は大学生が変態なことやって病気を移していることがわかる
そうでなければこんな冊子を配る必要がない
名目上は学生を選抜したことにしている大学も実ははじめから疑いの目で学生を見ているのである
公認テニスサークルはラブサー化していてある年度は男子部員17人中14人が部内女子と付き合っている
傾向としてテニス入る奴は女と飲み目的であって楽なスポーツであるテニスすらする気ないんだよな
293無名草子さん
2014/08/19(火) 19:18:25.85 誅韓論 (晋遊舎新書 S18) がアマゾンの全書籍の5位になったね。
294無名草子さん
2014/08/20(水) 23:28:30.51 某作家について。
ドラマや映画のノベライズは避けてきたのに、うっかり買ってしまった
。いやもうプロの物書きとしてどうなんだろうという印象だったけれどもものすごい数の本だしているみたいだし、評価高いのか?
あれで金もらえるなんて羨ましい。お金も大して貰えない無名な作家さんがかわいそうだわ。
ドラマや映画のノベライズは避けてきたのに、うっかり買ってしまった
。いやもうプロの物書きとしてどうなんだろうという印象だったけれどもものすごい数の本だしているみたいだし、評価高いのか?
あれで金もらえるなんて羨ましい。お金も大して貰えない無名な作家さんがかわいそうだわ。
295無名草子さん
2014/08/22(金) 19:56:14.81296無名草子さん
2014/09/06(土) 19:13:14.47 書籍板は図書館板を作って分離するべきであるww
297無名草子さん
2014/11/08(土) 18:59:30.24ID:SGVRfWG9298無名草子さん
2014/11/11(火) 11:48:11.91 コージースレって消えた?
299佐藤光@新潟市在住
2014/12/25(木) 23:24:17.32 和製辞書は、基本的に辞書としての機能を果たしていない
300無名草子さん
2014/12/27(土) 21:17:41.20 夫婦の話なんだが
なんかの記念日かなんかで夫が結構いいワイン(ワインじゃないかもしれん。酒)を買って帰ってくるんだよ
ところが親戚のおっさんが家にやってくるわけ
記念日だから夫としてはこのおっさんに早く帰ってほしいんだけど、おっさんはなかなか帰らない
で、最終的には夫がぶちぎれて、おっさんとけんかするんだけど、そのときにおっさんが飲んでたワイン(夫が買ってきたやつ)をなげるかして割ってしまう
おっさんは帰り、夫はへこんでるんだけど、妻は夫を慰めるとともに、ワインの瓶にかすかに残った数滴を飲み、美味しいという
この話の名前と作者教えてくれないか
なんかの記念日かなんかで夫が結構いいワイン(ワインじゃないかもしれん。酒)を買って帰ってくるんだよ
ところが親戚のおっさんが家にやってくるわけ
記念日だから夫としてはこのおっさんに早く帰ってほしいんだけど、おっさんはなかなか帰らない
で、最終的には夫がぶちぎれて、おっさんとけんかするんだけど、そのときにおっさんが飲んでたワイン(夫が買ってきたやつ)をなげるかして割ってしまう
おっさんは帰り、夫はへこんでるんだけど、妻は夫を慰めるとともに、ワインの瓶にかすかに残った数滴を飲み、美味しいという
この話の名前と作者教えてくれないか
301無名草子さん
2015/01/09(金) 08:01:48.14 宮尾登美子さん死去 文学館はttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014513001.html?t=1420757966814
高知市出身の作家で文化功労者の宮尾登美子さんが、先月30日に亡くなったことを受けて、宮尾さんの原稿などが
展示されている高知県立文学館を訪れた人たちからは、宮尾さんの死を悼む声が聞かれました。
高知市にある高知県立文学館では、これまでに宮尾さんから4000点を超える原稿や資料などの寄贈を受けています。
文学館には、これらの資料などを公開する専用の展示室が設けられていて、訪れた人たちからは、
宮尾さんの死を悼む声が聞かれました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014513001_m.jpg
高知市の66歳の男性は、「とても残念です。宮尾さんは代表作の『鬼龍院花子の生涯』を通じて
全国的に高知のことを広めてくれたと思います。改めて、宮尾文学を読みたいです」と話していました。
また、南国市の75歳の男性は、「宮尾さんの作品は女性の生き方を強く示していて多くの人に勇気を与えたと思います」
と話していました。01月08日 22時17分
高知市出身の作家で文化功労者の宮尾登美子さんが、先月30日に亡くなったことを受けて、宮尾さんの原稿などが
展示されている高知県立文学館を訪れた人たちからは、宮尾さんの死を悼む声が聞かれました。
高知市にある高知県立文学館では、これまでに宮尾さんから4000点を超える原稿や資料などの寄贈を受けています。
文学館には、これらの資料などを公開する専用の展示室が設けられていて、訪れた人たちからは、
宮尾さんの死を悼む声が聞かれました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014513001_m.jpg
高知市の66歳の男性は、「とても残念です。宮尾さんは代表作の『鬼龍院花子の生涯』を通じて
全国的に高知のことを広めてくれたと思います。改めて、宮尾文学を読みたいです」と話していました。
また、南国市の75歳の男性は、「宮尾さんの作品は女性の生き方を強く示していて多くの人に勇気を与えたと思います」
と話していました。01月08日 22時17分
302無名草子さん
2015/01/18(日) 02:46:15.21 小説家平井和正逝去 [転載禁止]©2ch.net [947269422]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421515497/l50
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421515497/l50
303無名草子さん
2015/01/21(水) 13:59:42.03陳舜臣さん死去 [転載禁止]©2ch.net [469534301]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421816036/l50
304無名草子さん
2015/06/13(土) 19:02:25.72啓文堂書店GJ 酒鬼薔薇の手記「絶歌」販売停止 [転載禁止](c)2ch.net [502824203]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434185495/
305無名草子さん
2015/06/14(日) 16:21:39.29 ebcで-た放送news 13日16:52 古本市にぎわう
県内外の古書店が参加した古本市「松山ブックマルシェ」
が松山市緑町の和光会館で開かれた。17店が約
1万冊を出品。大勢の人が訪れ、本との新たな出会い
を楽しんだ。14日も開かれる。
C 古本市「松山ブックマルシェ」にぎわう <6/13 18:11 >
県内外の古書店が参加した古本市が松山市で開かれ、大勢の人で賑わいました
松山市緑町の和光会館で開かれた「松山ブックマルシェ」には県内外の古書店17店が参加。
様々なジャンルの古本およそ1万冊を出品しています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48258
会場には朝から大勢の人が訪れ、本との新たな出会いを楽しんでいました。
松山市内の古書店が企画したこのブックマルシェは松山市の和光会館であすも開かれます。
県内外の古書店が参加した古本市「松山ブックマルシェ」
が松山市緑町の和光会館で開かれた。17店が約
1万冊を出品。大勢の人が訪れ、本との新たな出会い
を楽しんだ。14日も開かれる。
C 古本市「松山ブックマルシェ」にぎわう <6/13 18:11 >
県内外の古書店が参加した古本市が松山市で開かれ、大勢の人で賑わいました
松山市緑町の和光会館で開かれた「松山ブックマルシェ」には県内外の古書店17店が参加。
様々なジャンルの古本およそ1万冊を出品しています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48258
会場には朝から大勢の人が訪れ、本との新たな出会いを楽しんでいました。
松山市内の古書店が企画したこのブックマルシェは松山市の和光会館であすも開かれます。
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★2 [樽悶★]
- 辛坊治郎「万博駐車場ガラガラ」この発言の後に駐車場の7割以上がリピーターなるキーワードが大量に出現…あれれー [776365898]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 読売新聞、フェイクニュースも流してしまい財務省ガチおこ [256556981]
- 【朗報】トランプ、年収2900万円以下の国民を所得税減税へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW