[いつ読んだ]未読の本です

[あらすじ]ヨーロッパか南米のマンションかアパートの群像劇

[覚えているエピソード]ありません。とにかく長くて、色んな登場人物の生活や人生、エピソードが詰め込まれているらしい?

[物語の舞台となってる国・時代]ヨーロッパか南米、現代か近代


[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]なし

[その他覚えていること何でも]
作者はもちろん日本人ではなく海外の作家です。
情報量少なすぎて申し訳ないです。
海外文学紹介本でロベルト・ボラーニョの長編「2666」と比較されていたように思います。
長編だけど読みたいなぁと思ったきり、メモをするのを忘れてしまいました。。
その文学紹介本も失念してしまい、手掛かりがない状態です。