[いつ読んだ]
90年前後、本の雰囲気から70〜80年代と思われます
[あらすじ]
科学を題材にしたクイズの本で、観察・実験・考察みたいな感じの章仕立て
[覚えているエピソード]
糸巻を引っ張るとどっちへ進む?、ヨットの上に扇風機があると?、量りの上の鳥が飛ぶと重さは?
[物語の舞台となってる国・時代]
(ストーリーのある本でないので省略)
[本の姿]
新書サイズか一回り大きいぐらいで、『〜のひみつ』シリーズみたいな大きさではないです
挿絵は『頭の体操』シリーズ等の水野良太郎