X

この本のタイトル(題名)教えて! その14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名草子さん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:24.25
「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。

●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
 については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
 そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り

■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/
475無名草子さん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:44:07.02
[いつ読んだ]2005年くらい
[あらすじ] 小学生男子たち数人が事件を解決する、みたいな感じ。
[覚えているエピソード] 薬物とかセックスとかのエピソードが出てくる。結構詳しく書かれていて、下品な感じ。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本。タイムスリップあったかも?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]表紙は 緑のハードカバーで、小学生男子の絵が書かれている。挿絵はなかったと思う。
[その他覚えていること何でも]
ハードカバーや本の題名を一見すると児童書に見えるが、中身は下ネタなどとにかくえげついので、全く児童書ではない。実際、大人向けの本の棚に置いてあった。
題名は「走れ!金剛寺くん」みたいな感じだったと思う。本のページはハリーポッターの2/3くらい。
図書館に置いてあった。
476無名草子さん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:14:14.10
[いつ読んだ]2、3年前に模試でその作者の別の話?を読んだ
[あらすじ]貧乏な家で母と子供が暮らしており、母が夜な夜な口笛を吹いていた。子供が何故吹くのかと聞くと、お父さんが帰ってこれるように吹いてると答えた。
だがそれは夜這いの合図であり、母はそれで生計を立てていた。ある日母がいなくなり、子供は母が帰ってこれるように口笛を吹き始めた。
[物語の舞台となってる国・時代]飢饉があった頃の東北
[その他覚えていること何でも]
東北の民俗に詳しい作者さんだったと思います
前読んだ時ネットで調べましたが数件しかヒットしなかった覚えがあります
短い話だったと思います

同じ作者で家族が苦しんでいる状況を救うか何かする為裏山で自殺をしてしまったという話もあった気がします
2019/10/13(日) 07:19:08.91
>>474
グーグル検索ワード:小説  老人 相棒はロボット 冒険 -小説家になろう


いいかげんワールド/眉村卓(2006年7月発行)


がヒットしました
2019/10/13(日) 07:48:29.72
>>475
くらのかみ?
2019/10/13(日) 07:55:38.94
>>476
意図が分からない
作者名を知りたいの?
480無名草子さん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:54:40.81
>>479
本の題名と作者名の両方です
分かり辛くてすみません
2019/10/13(日) 12:18:32.93
>>477
ありがとうございます!恐らくこれです!
眉村先生の作だったのですね。大人になってからいくつか読んでいた作家だったのですが全く気付いていませんでした
ありがとうございました!
482無名草子さん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:26:50.77
>>478
違うようです...。
ミステリではなかったと思います。作者は男の人だったような気がします。とにかく下品だなと思った作品です。
2019/10/14(月) 11:53:57.06
>>475を読んでみたい

男子小学生が事件を解決…で思いつくのが

ズッコケ3人組
憧れの少年探偵団
魔王城殺人事件

だけど下品ではないしなあ
もうちょっとヒントないかな
484無名草子さん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:32:01.19
>>483
ズッコケ三人組のような児童書ではないです。
完全に成人向けです。下ネタばかりです。
大槻ケンヂだったかなと思い調べましたが、違ったようでした。作風は大槻ケンヂのような直球下ネタな感じでした。
485無名草子さん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:45:10.90
>>484
中島らもだったかなとも思いましたが違うようです。中島らもはDECO-CHINという作品が衝撃的過ぎて、10年以上たった今でも覚えています。。
2019/10/14(月) 16:16:35.23
>>475じゃないけど>>475が読んでみたくなって色々検索してるけど見付からない
2019/10/14(月) 16:45:52.82
>>475
戸梶圭太は関係ないかな?
『ツーカイ!金剛地くん』っていう本があるけど、内容的には関係なさそう
あらすじ見ると多少近そうなのは『下流少年サクタロウ』とか?
488無名草子さん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:15:05.76
>>487
「ツーカイ!金剛地くん」です!表紙も内容が記憶とズレていたみたいです。すみません。ありがとうございます!スッキリしました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況