[いつ読んだ]2016年ごろ
[あらすじ] 主にジェンダーギャップやフェミニズムについて
[覚えているエピソード] 作者の母が会社に勤めていた時
男女の給料差が激しくて上司(?)の給料を窓の外に投げ捨てた
[本の姿] ハードカバーかソフトカバー。文庫ではない。確か表紙は赤色だった気がする
[その他覚えていること何でも]
あとがきの方で「日本では男女の幸福度に関しては女子のほうが
幸福度が高いとされているが、まだ男女の格差問題は残っている」という
趣旨の発言をしていた。
大学の図書館で一時的に取り寄せられていた本がこれだった。

わかる方はぜひタイトルまたは作者名をお願いします!