【津田大介】三浦瑠麗 18【擁護】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名草子さん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:04:37.73
前スレ

【津田大介】三浦瑠麗 17【擁護】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1565166700/l50
2019/10/06(日) 03:51:28.16
>>1
TKS!
2019/10/06(日) 07:10:46.10
三浦氏が披露している英語の文章は下書きを元に
ジャパンタイムズが書いたか別の人が書いたんだろうな。

彼女の素の英文
https://twitter.com/lullymiura/status/1179725721205239810

Thanks Joshua! It’s the sweetest thing of you taking your precious time for dropping by. Thrilled to work with you as a next president and CEO of Japan Society. Congrats!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/06(日) 09:44:12.29
作文アプリ使ってると思う
5無名草子さん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:03:08.65
解同と関西電力、日本会議稲田朋美らの癒着についてはコメントしないのかな?
大問題になってきているけど。
2019/10/06(日) 10:08:41.03
コメントして馬鹿を晒すパターンはもう飽きた。
2019/10/06(日) 10:10:53.47
津田さんがこんなに危ない人間だとは思いませんでした。
2019/10/06(日) 11:27:56.06
もともとこういう素人が本とか出すときには、出版社から回されてきた編集が付いて、
ちゃんとした日本語になるように作文を教えるんだよ。だからゴーストライターじゃなく
ても、相当ダメだしを出されて鍛えられるものなんだけどね。

本来こういうことは学生のころに学んでおくことなんだけど、三浦の場合は作文以前の
問題として頭がわるい。そうでないと、こうまで絶望的な日本語にはなかなかならない。
2019/10/06(日) 11:42:06.53
まさに猫の手も借りた印象戦略って感じしかしない。
2019/10/06(日) 11:46:01.51
そもそもSNSとかに自分の写真をさらす人ってのは、自分の印象操作したい人が多いだろうけど。
2019/10/06(日) 12:26:27.19
水分がなくなってシワシワ
2019/10/06(日) 13:06:28.92
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1180295881242734592?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/06(日) 16:24:49.97
舛添は単に自分のヒトラーの本を宣伝しかたかっただけなんでないの?
舛添にしたら同じ国際政治学者にくくられて恥ずかしいのは確かなんだろうけど。
14無名草子さん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:52:50.59
関西電力の問題、お友達の橋下がえらく張り切っているじゃないか。
三浦はどうするんだ?
2019/10/06(日) 23:21:52.03
>>3
素の方は前置詞もアレだけど2行目そのままだと
president に就任したのは三浦になるね。
そもそも the だし。
ルリたんが英語堪能じゃないのは分かったけど
いかにも自分が書いているように言うのは
やっぱりやめた方がいいよね。
2019/10/06(日) 23:34:10.17
三浦は軽井沢の別荘で焚火をしている動画を挙げていたことがあるが、
軽井沢町は基本的に焚火は控えるのがルールなんだよ。
画像からして個人の別荘ではなくて企業の山荘にも見えるが
17無名草子さん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:58:54.92
>>3
日本の自主核武装問題の英語論文だと、さすがにジャパンタイムズではなく防衛省か外務省ではないかい?
問題がデリケートすぎる。
18無名草子さん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:40:40.04
るりたんは新番組に出演するみたいですね。楽しみ!
2019/10/07(月) 03:40:32.23
>>3
>>15
自作の英語ツイート酷いねー
前半は彼女の日本語同様グダグダの英語だけど、これだと山猫に寄った事が、客人にとってthe sweetest thingっていう意味に取られないか?失礼な奴だ。
後半は、どう読んでもCEOに就任するのは三浦っていう意味になるよねw
そもそもこのお客さんは日本語ペラペラだから、訪問時も日本語で話してた筈。
日本語でツイートしてれば、ボロが出なかったと思うけどw
2019/10/07(月) 08:21:20.40
ジョシュア・W・ウォーカーは1歳から18歳まで北海道育ちで
(親がバプティスト教会の宣教師)日本の学校に通っていたから
日本語はベラベラ。三浦さんの英語より当然、ウォーカーさんの
日本語の方が以下略。
2019/10/07(月) 08:21:32.86
社会政策は国民的コンセンサスのある分野で多様性とリベラル性を重視。経済は成長重視しながらも就職氷河期世代に目配り。
日米同盟だけでない外交の多角化により大方の中道層の意向に沿う。参院選の民意から何を学んだかがよく理解できる演説。
安倍首相の所信表明演説の全文

言葉読み間違えるわ千葉の台風被害に一言も言及しないわやる気ないのにカリアゲと対話するだ、嘘ばかりでムチャクチャヤジ飛ばされてたじゃん。
アホらし。
2019/10/07(月) 12:15:23.35
>>21
お得意様には何があっても良い気持ちになって頂く
ホステス時代に身についた知恵というか習性だな
2019/10/07(月) 14:57:18.82
和民でバイトでもしてろ
24無名草子さん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:31:30.05
>>8
その書き込みは、文章として成立してるの?
25無名草子さん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:36:47.43
>>23
全員、それでいいな。
2019/10/07(月) 16:06:05.37
橋下と?
https://www.instagram.com/p/B2kUl2RHgm6/?igshid=a3b6yl6xz64e
2019/10/07(月) 16:16:17.60
https://twitter.com/drjwalk/status/1179630677521817600

リプ欄w

仁カルロ@9HwlbqbkW1z9usS 10月4日
@drjwalkさん、 @lullymiuraさん
姐御の方が夫寄り背が高いとは?やはり男は見た目より中身なんでしょうね!


旦那の革靴が上げ底なのも見抜いてるwww

https://pbs.twimg.com/media/EF7jx5dXoAAlkSu?format=jpg&;name=900x900
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/07(月) 16:18:43.68
三浦清さん
シークレットシューズ愛用者
29無名草子さん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:19:51.18
>現状肯定型の非エリート訴求力の高いものに「情弱向け」のレッテルを貼り、
現政権批判を行う政党の非エリート訴求力が高いものは「目覚めた人びと向け」というレッテルを貼っている可能性です”

人が良い。けっこうお人好し。

>女性問題では価値観にほぼ差が見られないと言ってもいいくらいです。
>日本人の価値観自体が、女性問題に関してはかなりの程度収斂していることを知るべきでしょう。

一応、建前上の方向性はできてるけど、全く足りてないって話ね。建前だけに終わらないかという不安かな?
これは、日本単独の話じゃなくて、国際化の影響を受けた流れでしかないから、外に影響されるばかりだと思う。
まあ、平等主義よりは女性優位に流れると思うけど。100年後ぐらいの話かな?AI 社会はきっと男性から知性を奪う。

>エネルギーミックスのあり方の議論
電力会社だけでなく、通信系その他インフラ企業等における「官製ないし半官製」の組織の性質論になるね。
国が政策を決定し、営利関係がそれに従的につく関係である以上は、官僚型組織の構造からは脱け出せない。
官製の問題点である密室性と縦割り関係に対しては、第三者機関というのが対応策になるけど、実効性を確保するのは難しいね。
民間でも、密室性の業界なんかじゃ、第三者機関ですら経営(運営)側の都合にそうものになってしまうから。

問題を収束させる気なのか、原因を解明して組織改革まで意図するのかですべきことは大きく異なる。
2019/10/07(月) 16:28:28.97
キヨシ師匠は母親がアメリカ人のハーフらしいが
身長からして母親はアメリカに移住した東南アジア系なんじゃないのかとw

https://twitter.com/kiyoshi_a_miura/status/1150380530770120705
連日のパーム椰子農園を視察@フィリピンのミンダナオ島。本日の訪問先はその規模1,600ha。
食品、日用雑貨(石鹸、化粧品)、バイオディーゼル、バイオマス発電用燃料と、
とても応用範囲の広い商品作物で東南アジアの一大産業。いつも学びがあって現場は面白いなぁ。
https://pbs.twimg.com/media/D_b4-VzUwAQs4LY?format=jpg&;name=small

>世界人口などの統計を扱う米民間調査機関のワールド・ポピュレーション・レビューの調査によると、
>フィリピン人の平均身長は男性が163・5センチ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31無名草子さん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:54:37.28
エネルギーミックスってのは、これまでの電力事業と同様に、結局は広範囲にわたってエネルギー取得を考えることになる。
ちょうど、日々の食事(栄養摂取)をどのようにするか、のように。
科学技術の進歩に従って、様々なものがエネルギーに変換され得る時代。
だから、その政策のあり方は、常にその配分に注がれるものになる。

ここは経営の分野が主体的になるね。結局、人は貨幣価値(他者の働きとの交換価値)から逃れては生きられないから。
その点は、栄養管理士が客の資力を無視した調理を提案してきたら、実現できないのと同じ。
給食の献立で、美味しいものを提供できる人が、政策判断には必要かもね。
2019/10/07(月) 20:14:53.33
情報番組1回いくらなんだろうね
フジに出まくってるね
2019/10/07(月) 20:16:57.94
「結局」どうとでもとれる、そんなもん誰でも知ってるってレベルの文章並べて何言ってるかわかんないと突っ込まれるか、
珍しく何か主張してんなと思うとスリーパーセルだとかsexyだとかイッチョカミな書き込みばっかなのよ。
んで叩かれると猛然と連投して煙に巻く。
いい加減己の言説の根拠のグラグラな弱さに正面から対峙して考えろ。

論がいくら立ったところで安全保障に他人の命をコストで表すようなヤツが、自らも銃をとる覚悟も無いんだから信頼されるわけねーだろ。
2019/10/07(月) 20:57:13.02
「みんなのJAPAN MOVE」という橋下徹さんの新番組の初回放送の収録に大阪まで伺いました。伝統ある中之島の中央公会堂で公開収録。

カリアゲ黒電話に名指しで糾弾されて、自分でもスリーパーセルがいるから大阪やばいと公言してたのに、
ノコノコ吉本に行ったり、講演会のついでに子供連れて京都行ったり、橋下とテレビやったり。

早く説明してくれ。何がやばいんだ?(笑)

インテリジェンス(笑)
リアリズム(笑)
2019/10/07(月) 21:00:57.31
>カリアゲ黒電話に名指しで糾弾されて
そんなことあったの?
2019/10/07(月) 21:01:30.63
シークレットシューズはトップシークレット
2019/10/07(月) 21:44:44.15
>>34
>自分でもスリーパーセルがいるから大阪やばいと公言してたのに、

あの方のことだからそんなんウソに決まってるじゃん。って平気で思ってると思うよ。
ウソにしてもあまりに下らな過すぎて。
2019/10/07(月) 23:19:17.55
津田大介のイメージが悪すぎる。
2019/10/07(月) 23:30:11.37
>>37
面白いよね。彼女の言動みてるとほんと。
政治や社会の問題に対して対立事項をメタ的に説明して(るつもりにかって)、
そのどちらにも組しない自分の見解を小難しい言葉で滔々と述べ(てるけど言葉に心がこもってないから薄っぺらくて理解されず)、
結果全方面からたたかれる。

なんなんだろ。
40無名草子さん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:15:39.42
>>39
そのどちらにも組しない自分の見解に酔っているんだよ。仕事は枕で取るものだし。
41無名草子さん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:22:24.34
るりーは頑張ってる
2019/10/08(火) 03:25:35.11
ビリーもケリーもがんばってるけどね。
2019/10/08(火) 08:23:40.16
手嶋龍一や佐藤優のように国際政治の最前線の現場で体を張って情報収集をしたことがなく、
大学院で本とネットだけを見ていただけでインテリジェンスを語るなんてなあ
2019/10/08(火) 16:47:56.07
テレビ出る時に簡単な経歴が出るけど、
東大農学部卒・法学博士・国際経済ジャーナリスト
何がしたいのか分からない感じがする
45無名草子さん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:50:24.99
ファシストを以て任じる三浦瑠麗先生にあらせられては黒い下着にコルセット、ガーターベルト、そしてピンヒール。
そして頭にはナチスの制帽。
この格好で週刊ポストか現代のグラビアを飾っていただければ、まだまだ需要はあると存じます。
2019/10/08(火) 18:27:02.45
>>44
いつの間に国際経済ジャーナリストになってたの?
働いた事ないのに。 何にでもなれるんだね。

>>45
ちょっと肉が付きすぎていて、見苦しいと思うぞ。
ハムに加工される前の白豚になってしまう。
2019/10/08(火) 18:50:54.85
>>35
まあほんとは知ってるんだろうけど貼っとくよw

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_045422/
2019/10/08(火) 19:59:04.23
>>46
実績が無いから自称
2019/10/08(火) 20:32:03.22
国際経済ジャーナリストって落合陽一のオヤジと同じか。
2019/10/08(火) 21:15:11.74
国際経済ジャーナリストって国際政治学者やっと辞めたのか。
2019/10/08(火) 21:51:31.75
まあ、肩書きが国際経済ジャーナリストだなんてポッ(赤面
52無名草子さん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:45:26.57
なんや、「ポッ(赤面 」ってルリーに惚れたんか?
53無名草子さん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:37:28.33
ホームページの肩書きは国際政治学者だな。テレビ局がこの肩書きを使わせてくれなくなったのではないの?
2019/10/09(水) 02:03:18.35
ジャーナリストとか名乗ってると江川にまた怒られるで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況