X



【旅に出よう】 二十歳の原点4 【高野悦子】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
673無名草子さん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:03:33.24
過去スレ発掘 その2

仮名「牧野さん」は、Y(あえてここではそこまでしか書かない)さんと言うらしい。
その名前で東京・田端の町工場(西那須野でのお葬式に一緒に行ったとき
田端の実家に泊めてもらった「永井さん」が「鉄工所のような…」と言っていたので)
を検索すると確かにある。「資本金9900万円」、と町工場としてはかなりデカい。

だからそこにときどき出入りする73歳ぐらいの女性がいたら
たぶんその「牧野さん」だろう
どんな感じのひとかな 「ボーイッシュで少年のようなすっきりとした
あっさりとした」 「コーヒーは香りはいいが味はそんなに良いとは思えない」 
「彼女は厳しい。厳しすぎる」と高野さんが評した人物の53年後。
べつに何かするわけじゃないけど。好奇心で見てみたいだけ。
674無名草子さん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:20:08.42
>>673
興味津々だが、
ひとつ間違えると大変なことになるから
そういうのは止めようね。
675無名草子さん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:24:45.85
https://www.youtube.com/watch?v=tlrd75KcFDM

『二十歳の原点』の自筆原本ノート
4,212 回視聴2021/06/20
676無名草子さん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:29:27.87
https://www.youtube.com/watch?v=rZUJcKmaIQ4
151031 ブックスタンド『二十歳の原点 - 高野悦子 』
8,007 回視聴2015/11/01

杏さん
677無名草子さん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:32:41.61
https://www.youtube.com/watch?v=7_eMEPHAM90

#自殺防止 #救い #高野山法徳寺
しあわせさがし〜二十歳の君へ(高野悦子を偲んで)
17,316 回視聴2012/08/19
2022/06/11(土) 19:13:40.38
亡くなったあとアイさんが「あの子は1週間も何も食べてなかったんです」と語ってるが
果たして本当だろうか?
確かに1週間前にアイさんが作った朝食はそのままになっていたそうだが
司法解剖で1週間もの食事内容が分かるのか?

実際、自殺前日に会ったバイトの同僚は美味しそうにたばこを吸ってたと証言しているし
国際ホテルでは従業員食堂もあったし仕事終わりには残り物を食べていたそうだ
親によるひいき目にしか感じられない

>>675
関西熱視線の動画だね
自分は確認できないけど小林の本名が出てるとか本から削られた部分が
あると前スレあたりで検証されてた
2022/06/11(土) 20:58:46.63
>>678
>>親によるひいき目にしか感じられない

なんで ひいき になるわけ?
というか、ひいき の使い方が間違ってるのでは?

遺体解剖して、胃の中になにもなかったんだろ。
そして手つかずの朝食。
解剖医や旦那さんから聞いた話しでしょうね。
2022/06/11(土) 21:17:01.62
>>679
司法解剖して1週間分の食事内容が分かるのか?と
疑問を投げかけてるだけなんだが
分かるのはせいぜい3時間~半日、長くても1日ぐらいらしいのに
「一週間も食べてない」って決めつけるのはおかしいのでは?
681無名草子さん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:00:44.58
タバコ、酒、睡眠薬、睡眠障害に寝不足
そして失恋他によるストレス、それも一週間以内に自殺してしまうような強さ。
食欲が無くなるのは無理もない。
682無名草子さん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:32.54
ア 神経性無食欲症

思春期・青年期の女性の0.5〜1.0%に認められ,好発年齢は13〜20歳である。
原因の詳細についてはまだ不明な点が多いが,多くの症例で家族内病理は無視できない。
しばしば見られるのは,過干渉で支配的な養育者の存在,あるいは両親の不和や飲酒問題,
中には虐待やネグレクトといった深刻な家族内病理が存在することもある。
こうした環境は自己評価の低い子どもを生み出す傾向があるが,神経性無食欲症の患者の
場合には,自信のなさを完璧主義的かつ強迫的な努力で補い,そうした「つま先立ち」した
生き方を,周囲から「がんばり屋」と評されていた者が少なくない。そしてある時思春期・
青年期特有のさまざまなイベント─学業の挫折,いじめ被害,失恋など─に遭遇して,その
ストレスから食欲不振になったり,あるいはダイエットを開始したりする。すると間もなく,
彼らの完璧主義的な努力は,食行動の不自然なコントロールというあらぬ方向へと屈折し,
発病へと至るというパターンが多い。
683無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:18:13.17
無神経性書き込み自惚れ症
2022/06/12(日) 09:16:15.86
悦子さんの日記に、下記のような性格の特徴がよく出ている。

完璧主義、脅迫的な努力、つま先立ち=前のめり=思い込みの強さ、
がんばり屋.。 失恋や運動への失望により自我やプライドが一気に
崩れていった。

神経性無食欲症の患者の場合には,自信のなさを完璧主義的かつ強迫的な努力で補い,
そうした「つま先立ち」した生き方を,周囲から「がんばり屋」と評されていた者が
少なくない。そしてある時思春期・青年期特有のさまざまなイベント─学業の挫折,
いじめ被害,失恋など─に遭遇して,そのストレスから食欲不振になったり,・・・
685無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:59:18.15
この詩の出だしには希望があるが、更に深部には深い諦念がある。
もうすべて諦めよう、希望や生を捨てるための、消えゆく旅に出よう。
時間に、閑話休題 と描く小道具、煙草をポケットの中に入れて。
もうひとつ、ポケットの中に、希望という笛、生という笛を入れて。

出発の日は、日差しの強い夏の日では辛い。
春、それも霧のようなやわらかな雨の日なら気負いもなく出かけられそうだ。
雨に濡れた、若葉の新緑に癒やされながら出かけよう。

軽いザックを背負った愛宕山登山の悦子さんの写真は軽快な姿で笑顔だったが、
この諦念の旅の悦子さんは気負いの無い笑顔で、空中を漂っているかのようだ。


テントとシュラフのはいったザックをしょい
ポケットには一箱の煙草と笛をもち
旅に出よう

出発の日は雨がよい
霧のようにやわらかい春の雨の日がよい
萌え出でた若葉がしっとりとぬれながら
686無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:31:41.30
>>665
>>668
この詩の成り立ちは謎が多いですよね。例の 二十歳の原点案内 で見ると、
全共闘のチラシというか「コンテスタシオン2号」に載ったのが10月10日。
でも7月28日の三十五日法要で配られた「しおり」にすでに載っていて、どちらとも
本に載っている詩とあまり違わない。

でもよく出てくる悦子さんの手書き原稿には「出発の日は…春の雨…萌え出た若葉」
のくだりが無くて、お父さんの改竄がもっとも疑われる部分。
だとすると、お父さん素早い。そしてまだ新潮社とのつながりもなかっただろうから
自分で創作したとしか言えず、おそるべき文学的才能としか言いようがない。

どうなんでしょうね。
自分としては、悦子さんが推敲し直した原稿があったけど散逸してしまったんだ、
と思いたいですけど。
687無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:39:33.19
煙草、煙草、いつでも煙草、イベントの前と後に煙草
暗い古樹の下で、湖の岸辺で
煙を吸って吐き出すのは、脳を煙という針でチクってやるため?
チクッとして休憩ボタンを押す

なんで衣服を脱ぎ捨てる?
生を捨てる覚悟か?
もう戻らないという覚悟か?

湖に浮かぶ小舟は小さく不安な自分の象徴か?
笛を沈ませよう? 
笛とは悦子さん自身か? それとも希望と生か?
沈み見えなくなった希望と生。
抜け殻になった私は静かに眠りにつこう。
688無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:51:14.54
愛宕山登山。笑顔でポーズを取る悦子さん。彼女の写真の中で最も可愛い写真。
https://www.takanoetsuko.com/19681009.html

kitamoto氏のおかげで直ぐに見ることができる。

ちなみに、愛宕山登山は結構キツい。
体調が悪く、最後の階段下でダウンした記憶がある。
2022/06/12(日) 14:36:59.12
>>686
私は三郎氏、または誰かしらの手が入ったと思います。
確か那須文学に出すにあたって、カッコちゃんのかかりつけ医と
中学時代の先生から勧められてたような記憶があります。
そこで手が入ってる物と思います。

日記も削られた部分もあるようですしね
690無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:14:43.36
>>689
日記については、もう確かに。
誰かがどこかで書いてたけど、「原点」読んでると
「何の前触れもなく」牧野さんと疎遠になったり
「いきなり」家族との決別を告げる、っておかしい。

かなり牧野さんや家族とくに父、姉に対しての不平・不満・悪口が日記には
書いてあったはずだ。だから那須文学の時点で消した。だからちょっと読みづらい。
「こんなに読みづらいのはちょっと…」と思った新潮社の人が読みやすくしようと
逆に何か加筆した可能性もあるかも。
691無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:42:26.92
>>690
学生運動に傾倒してる悦子さんを両親が心配してた。
だって大学の授業料を意味不明な理由で納入しない、大学をやめる、って言うんだぜ。

この問題を、遠くから見ると、オームなどのカルトに嵌まった息子や娘 vs 心配する
親や家族という構図になる。

カルト思想に洗脳された悦子さんにとっては、心配する親でさえも資本主義や封建主義
の手先に見える。イデオロギーで支配されてるんだ、遅れているんだ、となる。
言っても分からないんだ、決別だ、と突発的な行動となる。

悦子さんの心理や行動を理解するには、この視点がどうしても必要となる。
失恋だけではない。当時の学生を取り巻く、異常なとも言える思想や価値観上の異常性
が背景にある。
692無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:04:45.38
学生運動という祭りに熱中していた学生が、それが終わったら
憑きものが取れたように、俺達なにやってたんだろう? って
感じで、その行動や心理を他者に説明できない幻想時間と
なっていく。他者どころか、自分自身にも分からない。
つまりは、カルト的熱狂と病的心理状態にあった。

悦子さんは憑きものが取れかろうとしていた時に、失恋が
重なり、両方の重さに耐える事ができずに自己崩壊してしまっ
た。
大学をやめたことで、大学での人間関係を失った。バイト先で
の人間関係も失った。家族との関係も失った。
どこにも居場所が無くなった。
私が事故で入院したら中村は来てくれるだろうか、家族はどう
重うだろうか、なんて子どものような妄想をしている。

悦子さんがはまった思想は、大学生を煽て上げ、一人前の強い
人に、活動家にしようとした。少なくとも悦子お嬢さんには
無理な思想であった。というか、ほとんどの学生に無理強いを
した。破綻するのは当たり前のことだった。
2022/06/12(日) 16:11:17.61
学生運動に傾倒して闘争が云々という割には
親からの仕送りにべったり依存(しかもホテルの社員より高い金額)
あげくに果てに授業料を払わず大学を除籍?
ホテルでは中村氏に依存

結局、自分自身で居場所を無くしてるだけなのに(酒が原因)
それに全く気がつかなかった人
2022/06/12(日) 16:16:11.58
東大の安田講堂の件で関東では学生運動は下火になっていったらしいが
まだ関西では元気いっぱいだったんだよねw

カッコちゃんのお姉さんなんて東大の次に激しかった日大に在学してたのに
彼女は関わらなかったようだし、その点懸命だったな
695無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:20:43.84
なんか近頃、にぎやかですね。
やっぱり命日が近いから?
2022/06/12(日) 16:22:09.07
マルクスだアナーキズムだ、って言っても
何のこっちゃ??が、正常な感覚だと思う

労働者の連携?
自身は特権階級のお嬢さんで親から異常な仕送りを受けてるのに
5ちゃん的に言うならおまえが言うな、だなw

現在の価値にして100万円もの大金を全共闘に寄付するとか
頭、おかしい
697無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:32:54.48
>>696
それは彼女も分かっていた。

ただ、今の時代とは違って、私って上流なの、君たちは家ガチャに負けたのよ、
残念ですこと、って言わないこと、
下流に申し訳ないっていう気持ちがとても強いんだわ。それであれこれ激しい
こともしている。
698無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:32:54.99
>>696
それは彼女も分かっていた。

ただ、今の時代とは違って、私って上流なの、君たちは家ガチャに負けたのよ、
残念ですこと、って言わないこと、
下流に申し訳ないっていう気持ちがとても強いんだわ。それであれこれ激しい
こともしている。
2022/06/12(日) 16:39:46.46
>>697
下流に申し訳ないと思うなら
いわゆる、奉仕ボランティアみたいなことをすれば良かったのに
申し訳ない=学生運動に参加してデモ、ってのは違うと思う
まぁ、これは今の価値観なんだろうけど

それに何かあると酒に溺れ、たばこをふかして男に依存
このおねーちゃん、相当な勘違いをしてるな
牧野さん辺りは指摘してたと思うけど、聞く耳持たなかったんじゃない?
700無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:48:10.51
社会の矛盾とか考えない、学生辞めて労働者になろうとか、
そんなこと考えずにお嬢様らしく楽しい大学生活送れば良
かったんだ。

マジでそうすれば良かったんだが、賢かったり若くて正義
感が強かったりして損をする方向に行ってしまった。
掃き溜めに鶴が降りる必要なんてない、無駄だし無理なこと。

いきなり社会底辺研究会に入ろうとか普通の女子は考えた
りしない。あまりにも過剰な純粋・純情・正義女子。
701無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:54:40.00
>>699
なんと、彼女はいきなり部落問題研究会に入って子ども達の世話を
ほぼ1年間一生懸命にやってる。ボランティアそのもの。
辞めるときにとても悩んでいる。

最初から山登りのサークルに入っていれば悲劇的結末も高い確率で無
かっただろう。彼氏がそこで出来ていただろうから。
702無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:06:33.59
良いポジションにいたらそこに甘んじよ。
悪いポジションにいる者立ちに同情なんてしたら負け。
703無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:11:10.37
>>667
中村さんの本名はM.Nです。
姓はかなり珍しい部類に入ります。
2022/06/12(日) 18:27:17.54
>>690
牧野さんとの確執は絶対にあったと思います
下宿を移った最大の理由も実はそれが原因だった筈
大家さんに迷惑を掛ける云々は後付けじゃないですかね?
705無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:48:59.75
プチブル牧野、粉砕!
ついでにヒロ子ちゃん、ふんさーい!
706無名草子さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:14:22.85
大学で流行していた思想とはいえ、それに熱狂していた女子学生と付き合うのは
大変だっただろう。中村にとっては関心も興味も無いこと。
危ないことをやってる学生だと思っていただろう。中村が悦子さんとキチンと交際
するのは難しいことだった。上から目線でもあるし。
悦子さんは書く、中村が私を突き放したと。
中村は正直に言えば良かった、関係を持ってしまったけど、私はあなたとは付き合
えないと。そうすれば悦子さんの気持ちも整理がついただろう。

そもそも最初から火遊びだったわけで、悦子さんも中村も最初からミスマッチで、
一線を越えてはいけなかった。
それをさせたのはプレイボーイの安易さと、悦子さんの性への好奇心の強さ、そして
アルコールだった。

中村は別の意味でも、この女は危険だと感じないといけなかったが、
まさか何十万部も売れた本に、たとえ仮名とはいえ事細かく書かれ、映画にもさ
れる結果になるなんて想像もできなかったのは無理もない・・・

あまりにも不運な、可哀相な火遊びとなった。
本来ならムチ叩き3回ぐらいの罪なのに、死ぬまで叩かれたような、あまりにも重
すぎる刑を宣告された感じがする。 彼もまた被害者か?
707無名草子さん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:25:31.98
出発の日は雨がよい
霧のようにやわらかい春の雨の日がよい
萌え出でた若葉がしっとりとぬれながら

>>萌え出でた若葉がしっとりとぬれ ※ながら ← ちょっと変では?

1. 萌え出でた若葉がしっとりとぬれるような (雨の日がよい)

2. 萌え出でた若葉がしっとりとぬれるている (雨の日がよい)
2022/06/14(火) 12:31:32.26
三郎氏が中村さんに対して憤り、抹殺しようとしてたのは
原点からも読み取れる
しかし、それは身内の娘かわいさのもの
冷静に考えれば、中村さんもまた被害者なのは明らかなんだが
三郎氏はそこまで理解できなかったんだと思う

中村さんを叩きのめした割には小林には甘い
709無名草子さん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:02.48
>>707
お父さんが付け足した疑惑がある3行部分だが、
後で不可したのなら、このような違和感が残る言葉使いはされない
と思う。
全体は長い詩だが、残りの詩にはそのような違和感がある言葉使い
は無い。おそらくはすべて悦子さんのオリジナルだろう。
2022/06/14(火) 12:50:41.03
>>708
中村はより直接的だからね、死の原因として。
大学にも、そして時代にも社会にも怒っておられる、
もちろん自分自身にも、親としての失格者の弁も書いている。

娘を子どもを失った悲しさ辛さから、いったいどうして、なんで
だれが、という気持ちになるのは自然の流れ。
2022/06/14(火) 18:31:54.16
>>710
失格者の弁も読んだけど
自分自身を責めてる割には考え方が甘いという印象
悦子さんが嫌ったプチブルの考え方そのまんまのように感じた
誰が自殺に追い込んだのか、冷静さが足らないと思う
私の個人的な考えを言うなら、彼女を自殺に追い込んだのは彼女自身だと思うよ
中村さんはきっかけの一つに過ぎないと思う
712無名草子さん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:08.40
>>711
同意見です。
本質的な原因は彼女自身にあると思います。

純粋度が半端ない、正義感の強さ、向上心の高さ。
強迫観念のようにそれらを自分に課した。
そして疲れ果てながらも理想を追い求めて、気が付い
たら満身創痍、周囲の人に避けられひとりぼっちにな
っていた。
肩の力を抜け、カッコ、でもそれができないカッコ。
スキゾキッズ、逃げろカッコ、でも四畳半的に粘着。
全共闘運動と中村に粘着して窒息してしまった。

ただ、父親がプチブルっていう表現は頂けないし、偏りがある。
ブルジョアとかいう曖昧な用語はまさに小市民的な悪口に過ぎない。
今風に言うなら、上流階層だろうが、高野家は中の上の範囲で、上流
ではない。
ブルジョア、プチブル、労働者、資本家、そういう古めかしい用語や概
念は今や実態を表していない。
単純に、金持ち、貧乏、上層、下層、のような表現のほうが的確だ。
2022/06/14(火) 22:49:55.01
3月1日 バイト開始(鈴木氏への恋心発生)
4月4日 下宿引っ越し
4月27日 中村氏と飲み、肉体関係を持つ? 以降、中村氏に依存
5月1日 授業料支払い拒否
5月3日 小山田さん?と初接触
5月11日 中村氏の彼女発覚
5月23日 警察に拘束される
5月26日 小山田さんとちゃんこ鍋
5月31日 家族と決別
6月2日  中村氏との決別を誓う
6月22日 最後の日記
6月24日 自殺
2022/06/14(火) 23:04:04.65
つまり
学生とバイトを両立させようと思ったものの
学生の立場を放棄し、バイトを優先させようと思ったけれど
バイト先で好きな人に振られ、家族にはブチ切れ、結局一人に。

中村氏の彼女発覚から約一ヶ月以上も粘着したものの
諦めきれなかった
カッコがそこまで中村氏に粘着した理由は何だったんだろう
「この人は私のことを理解してくれる」という彼女の勝手な思い込みだったのでは。
(しかし実際は上から目線で理解させようとした)

一言で言うならカッコが純粋過ぎた、理想を追い求める強さ
それに彼女自身が負けた(という言葉はふさわしくないかもしれないけれど)
そういうことなんだと思います

同じ年の女性から上から目線で
「私はこう考えてるんだからあなたも同じ考えを持って」
と言われても中村氏も「何言ってんだ、こいつ」という目でしか見られなかったと思います。
中村氏の方が「自分自身を見失ってるよ」とアドバイスしたのに
聞く耳を持たなかった彼女。
すべて、彼女自身が原因だったのだと思います
2022/06/15(水) 14:15:01.20
今の感覚だと痛い女とか重い女とか言われるんだろうな
716無名草子さん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:15:16.86
書籍板、文学関連板にいる人達だ、さすがに読解力ある。

高野悦子を分析することで、悦子さんには申し訳ないが、
彼女を反面教師とすることができる。

テレビ番組の、私はこうしてシクジリました。
私はこうして自殺することになってしまいました。
717無名草子さん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:36:31.64
最近 >>持続可能な開発目標SDGs という文字を頻繁に見るが、
悦子さんには持続可能という観点がまったくない。特に自分の生活
や将来のことについて。

明日にでもこの世の中が一変するような社会変動が起きるかのように
感じていて、そのために必死にデモに出たり過激なことをしている。
明日にでもなにかが起きるのなら、持続 など必要も無いということ。

これってカルト宗教によって追い込まれた信者の心理に似ている。
悦子さんが影響された思想や運動は事実上のカルトと考えてよいのでは
ないか?
718無名草子さん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:43.53
>>713
怒涛ですなあ
2022/06/15(水) 22:57:49.21
>>718
日記の記述だけだと時系列がごちゃ混ぜになるので(自分の場合)
単純に日付と出来事だけでまとめてみた

バイトを始めてから一気におかしくなっていった(言葉が悪いが)
そんな気がしてね
今まで言葉でしか実社会というものを知らなかったお嬢さんが
初めて「世の中」に身を置き始めてからどんどん狂っていった
もちろん、背景には当然、当時の情勢もあるので一言には言えないが
720無名草子さん
垢版 |
2022/06/16(木) 06:37:54.71
高野悦子さんみたいなタイプは男から守ってあげたいと思わせるタイプだろう
高野悦子さんの高野節を笑いながら聞くとか
実際男に囲まれたとか書いてあるけど
もてたんだろう
721無名草子さん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:02:28.67
ワンゲル時代に男子部員が活動参加するか躊躇してたら「サッサと書き!」とか、結構キツい言動が多かったんだろ
昨今の軽いノリのJDを想像してたら、酷い目に会うぜ
722無名草子さん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:26:23.46
>>719
小林との火遊び的な初体験で性に目覚めたんだろう。
男がオスになって、息を荒くして、私の体を求めてきた、
耳への唇での熱い愛撫を思い起こし、その興奮と快感を
忘れられず、バイト先の鈴木を見る目が女の目になっている。

男だって同じだろう、初体験後に女を見る目が変わる。
723無名草子さん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:46:45.35
小林とのことも恐々ではあるが期待した通りのことが起きた。
小林が彼女を居酒屋に誘って酒を飲ませる、その目的も知っていた。
初体験してみたかった気持ちが半分以上あったからこそ付いて行った。
小林とのことは事実上合意の下に起きたとみなすべきだろう。酒を飲んで
自己規制を緩くしての、合意的流れでありレイプとは質が違う。
実際に彼女は、その後も男を怖がったり避けることもなく、次の男を求め
ている。
傘を捨てて後悔もしたし、小林を責めてもいるし、道徳的な自戒を箇条書
きもしたが、欲望には勝てていない。ますます強い好奇心が湧き上がる。

多くの若い男女が、また若くない男女が、始めての性関係を持つ場合、大
抵はかなり恥ずかしい思いをする。
ふだん、人に見せない部分を見せ合い、快感を求めて、与えたくて触り合
う、なめ合う。
息を荒くしてオスとメスになる。性欲でトランス状態にらないと性器を舐
めるなんてできない。快感でよがる顔や身体に励まされて性欲に我を忘れ
る。
sex中は動物で、ティッシュで拭くときに吾にかえる、人に帰る。
2022/06/16(木) 15:08:59.83
確かに小林との肉体関係を持ったあとは
鈴木氏、渡辺氏を見る目がメスになってるな
鈴木氏、渡辺氏は「このお嬢さんと関係を持つのは危ない」と察知したのか
あくまでもスルー状態だけど
中村氏は察知能力に欠けたのか、関係を持ってしまった
そして、その後想像以上に粘着されてしまった。

と考えると
お嬢さんが中村氏に粘着したのは、精神的云々以前に
単に体の関係を欲しかったから、とも言えるね
725無名草子さん
垢版 |
2022/06/16(木) 15:48:24.30
>>724
悦子さんは精神的にも一緒になろうと一生懸命だった。
自分がいま、一生懸命になってる思想や理想を彼に伝えようとしている。
恋愛を体と心にスパッと分けて判断することはできない。

でも、心だけ、体だけの関係も恋愛も呼べなくもない ??
しかし、両方ともある関係が、欲望が満たされた関係。
2022/06/16(木) 16:12:40.86
>>725
もちろん、それは否定しない
自分が良いと思っているものを彼に伝えようとしている
しかしだ、除籍の身分とはいえ学生のバイトと社会人である彼とでは
大きく考え方も違う
それに日記を読む限りでは、自分の思想を強制的に彼に押しつけようとしてるのが
見て取れる

悦子さんは精神的にも肉体的にも彼と一緒になりたかったのだろうが
それ以前に、彼には彼女がいる
それを排除して、一緒になりたいとは悦子さんのただの自己本位な考え方としか
感じられない

肉体的にだけ彼に依存するなら、話は別だし、そういう恋愛も良いと思う。
けど、悦子さんは精神的にも繋がっていたかった時点で愚かだった
727無名草子さん
垢版 |
2022/06/16(木) 16:20:35.16
たしかに愚かだった。
そして身も心もボロボロだった。
728無名草子さん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:18:25.91
では、この窮地で、
悦子さんはどうすればよかったのか?

唯一の脱出方法は、泣きながらも、知らぬフリして栃木に帰るべきだった。
1週間前に母が来て、自活すると、宣言してしまっていたが、知らぬ顔をし
ても帰省し、酸欠した現実から逃避すべきだった。

中村にインベーダーゲーム的に執着する心理構造の中で京都という椅子から
席を離れられなくなっていた。一喜一憂中毒症状であった。

労働者でもない二十歳の女子学生に、資本主義経済の生産諸力循環を阻害
するために大学解体論を吹き込んだカルト思想の影響もあっただろう。
純粋おバカの悦子さんは真正面から洗脳された。
おバカな授業料納入拒否戦術であった。
学生でない悦子さんは自分の今も、近い将来をも展望できなくなった。

カッコは自分を見失っている!!  中村の言う通りだった。
2022/06/16(木) 23:06:46.30
プライド高い彼女のことだしね

本来ならお母さんが引きずってでも栃木に帰るべきだった
悦子さんの顔を見て「一緒に帰ろう」と言おうとしたようだけど
そこまで窮地に陥ってるとは分からなかったんだろう

それにしても
「原点」ではお母さんが来たことに一切触れられてないのは不思議だ
あえて、悦子さんが書かなかったのか、三郎氏による添削が入ったのか
それは今となっては誰もわからない
730無名草子さん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:13:44.72
>>720
そりゃモテたでしょ。写真見りゃわかる。まーしかし、このスレは完全に2次創作ポルノだな。それぐらいしか書くこと無いよね。今だったらマッチアプリみたいな
731無名草子さん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:19:48.96
>>695
この板でいつも上がってる北村のスレから、来てる人が多いんじゃない
732無名草子さん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:15:26.34
二年前に書き込んだ雑文だが、意外にイケてる。
二次創作ポルノも私

>>94 無名草子さん2020/05/11(月) 02:34:26.36

老醜をさらす自分の現在を鏡に写すと、
二十歳で死んでしまった悦子さんの、生きようとする諸力=欲望は
一夜漬けのアッサリとしたものだったのかもしれないと思う。

衰えても、汚れても、醜くなっても、そんな自己嫌悪する自分を
自覚しても、仕方なしに許容し生きていかざるをえないのは欲望の
なせる技。

自分の老醜を見ることなく死んでいくのは清々しいが潔癖過ぎる
し、視野狭窄的に狭量でもある。

美しくても醜くても咲いてしまった花は、茶色になって枯れるま
で水を吸い続ける機能と欲望と鈍感さが必要だ。

鏡に写る私は主役なのだ、私にとって主役以外のなにものでもない。
733無名草子さん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:44:14.07
「原点」そのものがポルノとして読まれて来たのかもしれない。すごい赤裸々で。編集者のこれは売れるという読みと遺族の復讐心が刊行に結びついて未だに妄想されてるという
734無名草子さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:11:06.91
>>733
1970年代初めだから、今のようななんでもありのスッポンポンの時代では
なかったから、かなり衝撃的だった。
なによりも作り物ではなく、本物の女子大生のリアルな性体験描写。

よくも家族が出版を許可したものだと驚くが、お父さんは京大卒でジャーナ
リストかルポライター気質があったか? かなり吹っ切れてる。
もしかしたら、まさか娘の日記が多くの人に読まれるなんて予想していなか
った?
735無名草子さん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:07:08.85
まあ原点自体にはそれほど生々しい記述はないし。。
最初に出版された当時はそこまでのインパクトは無かったのかも
ポルノとか言われだしたのは、最終的に3部作として出版された76年以降だろう
736無名草子さん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:38:42.71
いらすと屋の「リスカして包帯巻いてるメンヘラ女」を見た。
高野さんを思い出して悲しくなる。
「わたしはともかく、笑っている」って…いらすと屋の絵でも
なぜか意味もなく笑ってるし。
737無名草子さん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:27:31.57
わかった、カッコちゃんについてあれこれ妄想やら分析やらしたいのはよくわかった。
で、お前らさ、結局のところ、カッコちゃんに好意持たれたら、付き合うんでしょ?
愚かで、未熟で、衒学的で、洗脳されてて、レイプされたメスで・・・とさんざん書いてるが、
あの純粋な文章を書く、あの写真のかわいい娘に告られたら、速攻で付き合うだろ?
で、あわよくば自分があの娘を救済すると思うんだろ?
それこそが、あの作品が読者に必ず与える余韻であり、長く読み継がれる理由でもある。男の場合のね。
738無名草子さん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:43.53
>>737
あんたの表現豊かで、かつ鋭い指摘に感心したわ。
余韻とか理由とか、男限定とか、まったくその通りだわ。

悦子さんを救済したかった、一緒にシアンクレールでjazz聞きたかったな、
お互いのプチブル根性を批判しあいたかった、ボーボワールを語り合いたかった、
愛宕山に手をつないで登りたかった、もちろんカッコの耳に熱い息をフーしたかった。
739無名草子さん
垢版 |
2022/06/22(水) 06:40:13.83
二十歳の原点3部作が読めてよかったなあと素直に思う
コロナ過じゃなかったら
めんどくさいかまってちゃんだなあ
っておもうかも
コロナ過の‘今‘では
自32をやりとげてすごいなあとおもう
でもやっぱり才能がある人がなくなるのは残念
2022/06/22(水) 22:03:47.44
独占の機械工場で作られた一箱の煙草
をとり出して
暗い古樹の下で一本の煙草を嗜おう

近代社会の臭いのするその煙を
古木よおまえは何と感じるか

----------------------------------------------

当時は塩もたばこも専売公社が仕切ってた訳だけど
彼女はその「近代社会」をどう思っていたんだろう
労働者側の立場だから、憎いものとして考えてたんだろうか
741無名草子さん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:54.63
6月24日
命日
742無名草子さん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:47:19.38
カッコちゃん成仏してください
NGNG?2BP(1000)

立命生だけれども70数年前にこの土地で自殺した人がいたんだなぁと染み染み思っている...
童貞ボッチでバイトも数ヶ月でやめるようなそんな俺でも生きてるのを見てれば高野さんも死ななかったんじゃないのか
2022/06/24(金) 18:56:20.68
死にたくなったら下を見ろ!俺がいる!

村西とおる
2022/06/24(金) 22:18:00.14
>>743
計算が合わないが・・・

数ヶ月もバイトを続けられれば大したもんだよ。
なにかひとつに集中し、継続してみよう。
自分を過大評価するよりはマシだが、過小評価もほどほどにね。
746無名草子さん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:27:30.85
倉橋さんの部分が特にお気に入り
倉橋さん,精神分裂症、モーター小屋
のところは、とくにおもしろかった
でもやっぱり、最後の「旅にでよう」といわれてる詩はほんとにかなしい
あの後、列車にひかれてああなってこうなって連想してしまって怖い
2022/06/27(月) 16:33:03.12
昨日、遠藤周作の「海と毒薬」を読んでて
戸田の部分がカッコちゃんによく似てるなと思った
748無名草子さん
垢版 |
2022/06/29(水) 05:24:59.19
最近の書き込み低調の原因は何?
749無名草子さん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:18:21.91
>>748
6/24が過ぎたからでしょ?
それと、ネタが出尽くした感あり

kitamoto 氏のサイトに何かUPされたらまた・・・
あるいは、実は鉄道事故で亡くなったのは別の・・・・
750無名草子さん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:52:14.83
1ヶ月ぐらいほとんど書き込み無し、なんてザラにあるスレだしな。
毎年6月だけ思い出したように活発になるだけ
751無名草子さん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:28:46.07
高野サンの大学学部学科後輩で現時点の一番有名人は、古谷経衡あたりか
752無名草子さん
垢版 |
2022/07/13(水) 06:35:50.09
面白さベスト3
1位二十歳の原点ノート
2位二十歳の原点序章
3位二十歳の原点
みんなも絶対読んだほうがいい!
2022/07/20(水) 04:13:01.93
他人に読ませる前提で書いてないとは言え赤裸々なオナニー描写を記述するなんて…
754無名草子さん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:46:55.97
2005.11.19(土)
高野アイさん面会記録D

高野さんの自死後数か月間情報を求めて奔走しました。
国際ホテルに行き鈴木さんにも会いました。
最も会いたかった中村さんには男子寮を訪ねました。
面会を申し入れましたが居留守を使われたようだと寂しそうに話された。

結局中村さんには会えなかった。
「逢いたかった」と ぽつりと呟かれた。
755無名草子さん
垢版 |
2022/08/07(日) 06:37:17.02
ミステリー小説としてもよめる
高野悦子を演じられる女優はいないとかみたけど
最近、昔映画化された映画をみると
あの女優さんは、はまり役といってもいいくらい
高野悦子さんにはまってるなあと思う
756無名草子さん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:46:10.87
先日は、二十歳の原点の漫画版を読んだ
主人公がタイムスリップして、高野悦子さんに直接会うというフィクションだ
フィクションくらい、せめて自32を止めるというストーリーにしてほしい
牧野さんも登場していた
いつかほんとにタイムスリップできるかもしれないけど
757無名草子さん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:55:31.98
自32したのにさらに弱虫とか負け犬いわれてほんとに恐怖だ
大平光代さんの手記もこわい
758無名草子さん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:18:04.12
>>756
どこで売ってます?
ブックオフ?それとも、本屋さん?
759無名草子さん
垢版 |
2022/08/29(月) 06:23:42.53
図書館でよんだだけだけど
多分古本屋にあるんじゃないかなあ?
古本屋じゃなくても、普通の本屋で新品買えばいいのか?
わたしはネットで新品を購入しました。
2022/08/29(月) 16:13:49.44
>>758
5chに書き込むレベルの人がなんでってくらいフツーに売ってた
2022/09/09(金) 23:03:17.78
つい今さっきまでNHKでやってた安田講堂事件のアナザーストーリーを見てみた
あの時代より遅れて生まれた私には、学生運動の発端というのが
ようやく透けて見える気がした
立命も大学闘争が激しかったらしいが、彼ら彼女らがやっていたのは
大学の自治や自由というより破壊だったのだと見えた気がする
762無名草子さん
垢版 |
2022/09/29(木) 06:29:58.77
賛否両論の高野悦子さんだけど
こんなに衝撃を受けた本は初めてです
3部作あわせたら
聖書より売れてるかもな・・
私は個人的に高野悦子さんは美人だとおもった
2022/09/29(木) 11:24:25.85
Scrubbing Bubble Matter?  09/29 11:24
764無名草子さん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:52:28.57
1969年の紅白歌合戦の映像がほぼ残ってるんだな
当時小学校低学年で黛ジュンの雲に乗りたいはあまり記憶はないけど、どれも今聴いても心に沁みるいい歌ばかり
765無名草子さん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:56:50.26
久しぶりに例の案内サイト見たら地味に追加更新されていた。
深夜の大学教室内で野球ごっことか、自分も大学祭の徹夜泊まりのときやった。
彼女も一緒にやって、「非常に楽しそうだった」とある。
1969年4月。

あとyoutubeに映画の抜粋で15分ぐらいのが出てる 「古本屋でがっかり」「機動隊
に連行」「実家で父母そして弟と」「バイト先で」「富士樹海を歩く幻想」などなど
766無名草子さん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:37:33.22
あの人もこの人もあの売れた本の著者もみんな高野悦子さんの影響をうけてるんだろうな・・
767無名草子さん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:58:43.46
>>765
情報ありがとう。
自殺者の生活風景や気分だから当然だが、暗い、あまりにも暗い。
そして実際に悦子さんの心象風景は暗かったのでしょう。
都、京都は魔物が住む街。若者を狂わす街なのかもしれない。

原点案内の1969年4月にある、悦子さんがいつも行ってたという大沢の池だけど、
二十歳の原点や悦子さんのことなどまったく知らずに私も何度か歩いて訪れました。
静かで癒やされる場所でした。そしてどこか寂しさと感じる場所でした。
池を一周できる小道を青春の期待と不安とともに歩きました。

悦子さんとは違って、私は汚れに穢れ、落ちるに堕ちて、希望や理想など捨て、生き
ることに執着して老醜の身と成り果てましたが、もう少し執着する予定です。
768無名草子さん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:27:39.06
大覚寺や嵯峨野方面は化野。
竹林や紅葉の美しい自然とともに静かさや寂しい空気が流れる。
常寂光寺。
769無名草子さん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:38:06.99
>>767
今の京都の学生も病んだりするだろうけど、病院なり自殺で検索してヒットする相談先に連絡するだろうね
高野さんの時代とは違う
770無名草子さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:14:46.42
>>769
高野さんには病気という自覚症状は無かったと思う。
自分の苦悩や喜びは、すべて自分の性格や思想や価値観から生まれていると思っていた。

不摂生な生活から心身の不調が出てきて、その結果の辛さなのか、
それとも価値観や思想が自分に辛さをもたらしているのか?
暗い性格が暗い哲学を選ぶのか、暗い哲学を読むから暗くなるのか?
ニワトリが先か卵が先かという、意外と難しい問題となる。
実際は寝不足や偏った食生活不による摂生な生活が先にあって、暗い価値観が出てくる。

いずれにしても彼女は思想や価値観を圧倒的に優位において考え生活しようとした。
しかし実のところ、ほぼ全ての若い人がそうであるように、良かれ悪かれ若い心身に
引きずり回されて生きていたのが実態であった。

悦子さんがもし生き続け、時間も場所も、遠くから思い起こせば・・・
私達は何をしてたんだろう? 何を苦しんでいたんだろう、何を求めていたんだろう?
そもそもあの当時の私ってなんだったのだろう?  そう思ったに違いない。
彼女は遠くへ行かなかった、行けなかった。
771無名草子さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:41:36.61
>>770
なんでフォント小さくなるんだ?
772無名草子さん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:32:43.31
高野悦子さん!昨日月命日だったのにわすれていましたごめんなさい
今日は私流の絶対音感を頼りにした🎹奏法でエリーゼのためにをひいてみます
😢
773無名草子さん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:38:31.42
高野悦子さんに捧げる歌みたいなのを聞いたら
これもまたきつい内容だけどいい曲だった
4人獅子?から高野悦子さん江みたいな
昔一世を風靡したフォークソングとかだろう
高野さんが修学旅行で歌声喫茶に行かなかったのが残念とか
かわいらしいな・・とおもってしまう」
774無名草子さん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:55:55.33
四人囃子はさすがにそこまでメジャーなバンドじゃない(笑)
サントラはかなり暗くてで本来の四人囃子の音じゃないけど、コレを機に他も聴いてもらうとありがたい
775無名草子さん
垢版 |
2022/10/25(火) 16:55:18.81
>>773
くるりのワンダーフォーゲルって曲は高野悦子を歌ったって記憶あって検索してもソースなかったわ
彼女も岸田繁も立命館大学だけど
776無名草子さん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:16:23.01
>>737
>>で、あわよくば自分があの娘を救済すると思うんだろ?
>>それこそが、あの作品が読者に必ず与える余韻であり、長く読み継がれる理由でもある。
>>男の場合のね。

救済したい。死んだらダメだって抱きしめたい。
ちょっとした出会いで死なない世界に行けたと思うのだ。
シュレジンジャーのカッコは、あの暗い学生運動地獄から生還できたと思われる。
777無名草子さん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:19:57.60
シュレディンガーの猫
https://nazology.net/archives/107875
2022/10/30(日) 16:00:33.60
学生運動にかぶれたり男にふられたり当時たくさんあったはず
779無名草子さん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:23:49.93
>>引用
かぶれとは、何らかの物質が皮膚に接触することで起こる皮膚炎のことです。
原因物質に接触した部分の皮膚に一致して、かゆみ、赤み、小さな水ぶくれなどの
症状が現れます。
植物や金属、化学物質、化粧品、衣類など、身の回りにあるあらゆる物が原因物質
になりえます。 原因と考えられる物質との接触を避けることが大切です。

戦後、時代が、大学が、多くの学生が、社会主義とか共産主義に カブレ た歴史が
あった。その中で、酷くカブレた学生の一人に悦子さんがいた。
彼女の個性や生活が「カブレの原因物質」と絡み合って悲劇が生まれた。

>>身の回りにあるあらゆる物が原因物質になりえます。
>>原因と考えられる物質との接触を避けることが大切です。

時代そのものがカブレの原因物質であるとき、それを避けるのは簡単ではない。
780無名草子さん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:22:04.50
ワンゲルサークルで楽しくやっていればいいのに
根が真面目なものだからまた学生運動に、それも思い込みの激しい方向に
深入りしていった
恋愛についてはもっと思い込みがはげしい

デモ行進で高揚し叫ぶ仲間の中で、また中村との関係で、
一瞬でもいい、絶対的自由や絶対的恍惚、絶対的情熱や絶対的一体感を
感じたかった

私は生きている、生きているんだ、激しく、理想高く、
夢中になって、こうして二十歳の花を咲かせている、美しく満開で
この花が明日散ろうともどうでもいい
絶対的恍惚感に一瞬でも包まれ満たされればそれでいい

それが満たされなければ更にどうでもいい、恋愛も家族もどうでもいい
未来や将来なんて私にはない、将来の絵を思い描けない私
刹那と一瞬に生き、死んでいく私という孤独
どうでもいいんだ・・・
781無名草子さん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:50:12.54
>>引用
「刹那主義」の使い方

刹那主義は、善悪を含めて使える表現。良い意味で使われる場合は、「今を大切にしている」というポジティブな
捉え方になり、反対に悪い意味で用いられる場合は「今のことしか考えていない」という、無責任さが強調される。

「刹那主義」を使った例文
では、「刹那主義」は、具体的にどのように用いれば良いのだろうか。良い意味、悪い意味、それぞれの例文を見
てみよう。

【良い意味】

「刹那主義でいるからこそ、本当に自分が大切にしたいものが分かる」
「刹那主義の中に、重要なニーズが隠されているものだ」
「今を犠牲にするくらいなら、刹那主義の方がよほど幸せだと思う」

【悪い意味】

「先の見えない世の中で、刹那主義の若者が増えている」
「そんな刹那主義的な考え方だと、後々苦労すると思うよ」
「私は刹那主義なので、嫌いな勉強はやらないで、遊ぶことに専念している」
「刹那主義的な恋愛で、本当に幸せになれるのだろうか」
782無名草子さん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:25:25.30
全共闘の学生達がカルトに染まっていたと考えると、彼等の行動や心理を理解できる。
悦子さんの心理状況は、日常的な生活態度から社会の在り方まで、常にあるべき理想を追い、
そしてその理想から追われている。
なぜ追うのか追われるのかといえば、不自然で不可能なカルト思想のせいなのだ。
783無名草子さん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:52.13
nhkでフォークソングゲリラのドキュメンタリーをしていたけど、
参加者は、充実した生活を送っているようだった。
悦子さんとの差は何だろうか。
784無名草子さん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:52:09.46
>>783
運命としか言いようが無い
785無名草子さん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:53:51.01
>>783
駅構内でのフォークソングゲリラと、御堂筋でのデモ行進には、
若い人達がたくさん集まって大きな声を出すということでは大きな
共通性がある

どちらもそれなりに、当時の学生なりに充実してたのでは?
人々は彼等が生きた時代の衣装を無自覚に着て生きる。
頭の中も同様。
今から考えると、あまりにも愚かなことをやっているように見えて
実際にも極めて愚かなんだが、「充実」してたのでは?
786無名草子さん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:21:28.51
いや、当時ではなく、現在が充実しているという意味。
参加者は、その後、大学に戻って教師などになり、
現在も充実した晩年を送っている。
 悦子さんも、彼らみたいに「うまく立ち回れば」
787無名草子さん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:19:50.76
つい最近も若い子がSNSに書き置き残して飛び込み

https://twitter.com/YUMEMII_world/status/1598555993553907715
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/08(木) 00:23:15.25
>>786  > 悦子さんも、彼らみたいに「うまく立ち回れば」

悦子さんはそれができない人だった。
ワンゲルを始めた頃がそのチャンスだったように見えるが、
彼女の純粋=近視眼的性格と、学生運動が山場に入っていたのか、
フラっと二度目の学生運動に、更に過激な方向に向かっていった。

そして大学を辞めることになるのだが、それが孤独と絶望のきっかけ
となった。 
789無名草子さん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:26:58.04
上手く立ち回る、巧く立ち回る、というと悪い意味になりがちだが、
柔軟に、中長期的に対応することは必須だと思う。
時には逃げること、見て見ぬふりをすること、一時避難も絶体に必要。

運動の中の人、仕事の中の人になったとしても、ぬいぐるみを着ている、
瞬時の今と時代の影響を被っている自分を常に意識していないと、中の
人は窒息することになる。
真理を掴んだ、教団に全財産と家族を献金し、救われると思ったら、数年
後にそれはカルトだったとか、普通にある世の中だから
790無名草子さん
垢版 |
2022/12/28(水) 06:38:08.15
今月の月命日はわすれませんでした
12月24日はキリスト教徒にとっては特別な日だけど
6月24日はわたしや20歳の原点読者にとって特別な日になったな
791無名草子さん
垢版 |
2023/01/04(水) 06:14:29.51
野悦子さん!!
1月2日は公園に本をもっていって読みました。
もちろん20歳の原点です。
2023/01/04(水) 17:58:46.62
遅くなったけど
カッコちゃん誕生日おめでとう
存命なら74歳になるんでしょうか
ずいぶん長い月日が経ったものです
793無名草子さん
垢版 |
2023/01/06(金) 05:28:48.18
生きてたらFBとかに昔話書いてたかねえ
794無名草子さん
垢版 |
2023/01/06(金) 07:55:24.61
シールズやピースボート絡みの糞ツイートとか書いてる
795無名草子さん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:22:16.32
>>794
それも素敵な老後
796無名草子さん
垢版 |
2023/01/07(土) 07:29:02.47
重信房子そっくりの風貌でSNSやってるはず
797無名草子さん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:10:52.92
ついこのあいだ、新しい彼氏と喫茶店で楽しそうにお茶飲んでたぞ。
798無名草子さん
垢版 |
2023/01/10(火) 06:19:09.20
野悦子さん!!
20歳ときくと、たかのえつこさんをおもわずにはいられず。
成人式に着物を着るのを拒否して、洋服を着た高野悦子さん
着物を着た高野悦子さんも素敵です。
写真を見た。
799無名草子さん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:10:37.70
お母さんが言われたこと。

23年、年末のあわただしい日に生まれました。
26日から28日のあいだです。
年末で縁起が良くないので、年が明けた1月2日に届けを出しました。
昔はよくしたものです。

2005.11.19 西那須の高野さんの実家で。
800無名草子さん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:02:41.52
野悦子さん!!
昨日、あまりの寒さにまた、月命日をわすれてしまいました。
🙇
801無名草子さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:03:23.45
生きていれば74歳位だから、
あと15年もすればリアル高野悦子を知っている人もほとんどいなくなる。

既に彼女が生きた時代背景や感覚もほとんど理解できなくなっているので、
彼女の価値観や行動も理解することも共感することも困難になっている。
元々が最後にはカルト思想にはまっていたわけでなおさら理解不能なのだが。

時代背景など実感できなくとも彼女の日記は読まれ続けるだろうか?
特定の時代ではなく、思春期、青年期という成長過程において時代を超えて
ある苦悩や喜びがもし描かれているとしたら、誰もいなくなっても読み続けら
れるだろう。既に少数の一定数だが読み続けられてはいるが・・・
2023/01/29(日) 13:10:10.94
あの可愛らしい写真が載ってる限りは読まれ続けるさ
803無名草子さん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:33.93
日記に出てくる映画 『気狂いピエロ』

以下コピー&ペイスト

18歳未満禁止の映画が、どんな不条理な理由で作られたことがあるのでしょうか?
ジャン=リュック・ゴダールが1965年に『気狂いピエロ』を発表したとき、「知的
・道徳的アナキズム」を理由に18歳未満は上映禁止になった。
今となっては笑えない事ですね。

ジャン=ポール・ベルモンド演じるピエロが、突然、妻や子供、秩序ある生活から離れ、
かつての恋人との大いなる慌ただしい旅に出ることを決意する物語である。

この映画は、人生に対する2つのアプローチに反対しているようだ。

一方では、合法性、責任、結婚、職業。一方で、違法性、愛、挑戦、冒険。

ゴダールは破壊的な監督と言われています。
『気狂いピエロ』のキャラクターの選択について、彼が描く絵はあまりにも耽美的で、
美しすぎるのです。
彼の映画によって、若者が社会規範に反対したいと思うようになったとしたらどうで
しょう。

1965年のフランスでは、当局はそれを恐れていた。彼らは、映画は人に何かをさせる
ことができると信じていた。

そして3年後...。

出典
気狂いピエロ - Wikipedia

フランス語版Quoraより
804無名草子さん
垢版 |
2023/02/05(日) 06:23:05.60
文庫本とか、昔のハードカバーとかあのノートみたいなおしゃれでハイセンスな
カバーのとか全部あつめたくなった
805無名草子さん
垢版 |
2023/02/06(月) 02:30:51.95
ネットの古本屋サイトなら安く買えるだろ
ベストセラーだし買取査定でも高野悦子なんて二足三文
806無名草子さん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:48:32.81
>>803  
>>そして3年後、、。  

1968年から1969年

フランス 五月危機
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%9C%88%E5%8D%B1%E6%A9%9F#:~:text=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%94%E6%9C%88%E9%9D%A9%E5%91%BD,May%2068%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A1%A8%E8%A8%98%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82

>> 一方では、合法性、責任、結婚、職業。一方で、違法性、愛、挑戦、冒険。

日本の学生達も、悦子さんも、こういう世界的流行思想というか風潮の中にいたんだろう。
そして氾濫学生達や悦子さんは押し潰されたり自壊していった。
807無名草子さん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:37:44.43
>>803
>>ジャン=ポール・ベルモンド演じるピエロが、突然、妻や子供、秩序ある生活から離れ、
>>かつての恋人との大いなる慌ただしい旅に出ることを決意する物語である。

悦子さんは、「かつての恋人」中村と「旅に出る」こと、中村との最後の三日間を夢想したが、
かなわず、独りで死の旅に出る。

彼女にとっては中村も、彼女が投影した彼女の一部でしかなかった。中村に拘泥しているように
見えるが、実はどこまで行っても彼女の内部で動いている、中村に向かっているように見えるが、
鏡に写った自分に向かっている、実にエゴイスティックな精神世界に住んでいる。
808無名草子さん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:36:56.05
>>803
>>ジャン=リュック・ゴダールが1965年に『気狂いピエロ』を発表したとき、「知的
・道徳的アナキズム」を理由に18歳未満は上映禁止になった。

中村にアナキズムの本を渡そうという記述があった。これが今の私の心情だとして中村
に見せようとしたアナキズム本。
それは単に格好良く見せようとしただけではなく、実際にその時の彼女の思想や心理状
態だったのだろう。感性が鋭い彼女は自分の思想傾向や気分の現住所は知っていた。

それを中村に知ってほしかったのだろうが、中村には変わった女子大生としか見えない。

彼女のその後の結末を見ると、フランス当局が判断した、「知的・道徳的アナキズム」
を理由に18歳未満は上映禁止」にしたのは正解だったということになる。
809無名草子さん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:01:27.80
弟さんとか元同級生とかまだ生きてるんじゃ?
いろいろエピソードを聞きたい
810無名草子さん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:42:07.81
散々例のサイトで書かれてるし、新たな証言はもうネタ切れなんじゃ無いの?
2023/02/20(月) 04:19:31.95
悦子さんが生きていたら既に75才位。
同世代の方にはもう鬼籍に入っている方もいるだろうし、
生きている人も枯れて、二十歳の頃のことなんて関心ない
と思う。

北海道ではないが、地震が起きてアプリが鳴って起きてし
まったので、一筆。
812無名草子さん
垢版 |
2023/02/26(日) 06:12:30.88
私のマイブームは今は、高野悦子さんの20歳の原点!!
でも昔一世を風靡したみたいな売れ方したのか
私が生まれた時すでにこの世から去っていたのでちょっとぴん!!とこない
古かろうが
昔のものがまたブームではやることはよくあること
813無名草子さん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:31:28.06
>>811
高野さんと同年齢です。
友人知人の一割程度は既に鬼籍に入りました。

自分自身もかなり枯れたことを実感するように成りました。
他人様に迷惑の掛からない惚け方を望んでいますが・・・。

二人に一人は罹るといわれる癌に二度罹りました。
8年前と5年前幸いどちらもステージ1入院・手術・リハビリ20日で仕事に
復帰しました。その仕事も二年前に終わりました。

12年前に禁煙8年前に断酒して現在に至ります。
昨年末急性心筋梗塞入院ステント治療退院後徹底した食事療養と運動筋トレ4ヶ月で
7キロ減量しました。何とか生きています。

わたしの知る高野さんはショートカットの髪型の爽やかなイメージです。
遥か54年前のことですが。
814無名草子さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:15:07.97
>>813
自制ができる方なのでガンや心筋梗塞から辛うじて生還できたのでしょうね。

若くして亡くなった悦子さんは老いを知らない。老いどころか30歳になることすら
夢が無いと決めつけた。

ショートカットの高野さんといえば、愛宕山登山で灯篭を背景にした写真がすぐに
浮かんできます。白い服装でショートカットでちょっとはにかんだ爽やかな笑顔。
ワンゲルの頃の悦子さんにはまだそんな素敵な笑顔があった。

その後、全共闘に嵌まり、有りもしないユートピアを夢見つつ、厳しくも汚れた現実
の中で、敗北が予め決まっていた闘いに入り込み、傷ついていった悦子さん。
その爽やかさはいつしか消えていった。

どこにもない、あり得ない理想郷を求めたこと、
彼女が言う通り、絶対的自由を求めたことが彼女の、そして彼女の世代の学生達の
謂わば原罪となった。
ユートピアも絶対的自由も、物理的に絶対的にあり得ないのだから、求め続けること
は原罪的苦痛となる。
815無名草子さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:46:07.72
https://www.takanoetsuko.com/19681009.html

最下部にある愛宕山登山での写真。
ちょっと気取ったポーズでとても可愛い。
816無名草子さん
垢版 |
2023/04/11(火) 10:02:10.57
遥か54年前の高野さんの思い出。
笑うと奥歯に虫歯の治療跡の金の詰め物が見えた。

とても可愛いかった。印象に強く残った。

お母様アイ様にそのことを訪ねてみた。
「忘れたわ!」と微笑まれた。
817無名草子さん
垢版 |
2023/04/12(水) 14:42:04.13
愛宕神社
ケーブルやロープウェイがない「京都の秘境」
818無名草子さん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:04:12.92
1
819無名草子さん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:07:13.77
50過ぎて思うけど高野さんも50くらいまで生きてもう充分と思うまで生きてほしかったなー
820無名草子さん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:01:00.81
最近も配信しながら自殺したJKがいるけど、今も昔も承認欲求高い自意識過剰女子は居る
2023/05/16(火) 13:14:31.92
最近、この方の日記を知って読んでみて思っとことは、
正直者すぎて他人の考えや行動に妥協が出来ないために
友人関係が長く続かず、どんどん孤独になっていったのかな。
唯一、肉体からくる欲求には抗えないため、
男女の肉体関係だけは相互に理解、愛の元でやることを条件に、
それまでの間の自慰行為は罪悪感を持ちながらも容認してきた。
しかし、20歳を前にした初体験が、
心に誓っていた男女の肉体関係の在り方を破る形になり、
大学生活での孤独の中で辛うじて保てていた人間関係、
信頼といった心の均衡が音を立てて崩れていった。
望まぬ形で怒りに満ちていた一方で肌を合わせた余韻が忘れられず、
それが肉体的な欲求と孤独な心の埋め合わせとして、
時間の経過とともに男への依存、執着心が強くなっていった。
やがて、あれほど嫌っていた”ゆきずり”の関係で心と体の欲求を満たすべく、
アルバイト先の年の離れた男や、ガールフレンドがいる男にまで
関係を求めるようになる。
しかし、学生運動に熱を上げている厄介な女など、
男にとって性欲のはけ口に利用しても、恋愛対象としては敬遠しただろう。。
そんな孤独感を持つ彼女は、現代であれば実家の資産を注ぎ込んでまでホストに
のめり込んでいたかもしれない。
50年以上も前にリストカットの様な事までしている。
自殺の原因は色んな見方があるだろうが、孤独と満たされぬ欲求からのストレスが、
幼少期から既に持っていた自殺願望を行動に移す後押しをしたと思う。
822無名草子さん
垢版 |
2023/05/18(木) 06:21:25.46
いなかっぺが無理して都会に出たから、やっぱり周りの環境に適応できなかったんだろうな。。
2023/05/19(金) 01:07:39.30
悦子さんが日記をテキストマイニングすると
女性の周期の影響が見えてきますね
特徴として20日から月末にかけて性的な欲求が高まる傾向がある
2月最後の週はコタツに入ったきりの自慰的生活
3月末は鈴木に抱かれたい願望もつ
4月末は鈴木と肉体関係や直接的な表現で陰部を触りたいと切望
5月末には居留守をつかう中村に何度も逢おうとする
6月末には直接表現で膣と陰茎が交わらない事のむなしさ
が日記に書かれてる。
月が替わると冷めたように性を匂わす表現はなくなる
2023/05/19(金) 01:20:24.87
>>823
訂正
× 悦子さんが日記を
○ 悦子さんの日記を
2023/05/20(土) 05:42:22.59
中村氏が自殺の原因だと見る向きもあるが、
自分も中村氏と同じことをしたことがある。

昔、高野さんと同じように誰もが認める美人と付き合ったとき、
その彼女は束縛が凄く、毎日電話をしてきた。
彼女も家族と離れて孤独感を強く持っているようで、
アルコールとタバコの量が凄く、
精神的に不安定なことはすぐにわかった。
これはちょっとヤバいぞと感じはじめた頃には、
連日、深夜に酔っ払って電話をかけてきて長電話。
こっちも眠くて意識もうろうとして空返事してると怒られる。

このままでは自分が壊されると感じて、
電話が来ても居留守を使い、逃げ切った。
その後、彼女がどうなったかは知らない。

だから、中村氏の気持ちも十分に理解できる。
826無名草子さん
垢版 |
2023/05/22(月) 02:20:51.93
>>825
おれは昔モテたまで読んだ
まあ普遍性がある話ですよね
2023/05/24(水) 08:04:18.48
>>823
新たな視点だが、リアル過ぎて・・・
828無名草子さん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:53:13.39
この年齢の健康的な女性であれば性欲もあるし性の興味があるのは当然
普通は理性があるから表に出さないし書き残こさないんだけど高野さんはやっぱりアルコールの影響で理性が緩んで日記にぶちまけたと思われ
829無名草子さん
垢版 |
2023/05/24(水) 16:51:36.92
>>828
んで遺族は普通は出版しないが娘を騙した男憎しで出版。未だに読まれるわけです
2023/05/25(木) 00:42:07.50
日記は机の上にキチンと重ねられていたという記事があった。
もうひとりの、本当の自分の姿を、生き様を家族や中村に見てほしかったのか?
それとも疲れ切ってなにもかもどうでもよくなっていたのか?
部屋には一週間も前の母の料理がそのままになっていたし、小銭などが散らかって
いたという。
向かってくる列車の前に横たわれる心理状態、高いビルから飛び降りられる精神状態
はなかなか想像ができない。
831無名草子さん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:43:13.93
親としては娘の生きた証を残すつもりだったのだろうが性やアルコールと言った生々しい娘の恥部を晒すことには躊躇いがあったのでは?
ただ出版社の視点だと、孤独感、未熟、学生運動では読み手には遠い世界の話で実感が湧かないが、アルコールとセックスに溺れてゆく姿を赤裸々にすることで、時代を超越した一人の女性の命の存在が生まれ、リアルな立体感のある作品に仕上げたのだろう
2023/05/25(木) 08:51:38.30
>>831
>>アルコールとセックスに溺れてゆく姿

異性を求め、快感を求めていたが、現実では溺れてはいない、
そこまではまったくいっていない。
覚え立てで中断されたから人間不信になり自暴自棄に。
833無名草子さん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:59:42.71
>>830
遺族は首根っこつかんで実家に帰せば良かったと思ってるでしょうね
そうなったら本も出なかったけど
2023/05/26(金) 00:45:04.36
>>832
セックスに溺れていたかどうかは主観になりますが、
最後の6月22日の日記で、闘争に敗れた虚無感を「からっぽの膣、空中に向かって出された陰茎」と表現し、続いて「闘争か、血みどろの闘争か、それとも死か」を例えに出して、つまり性交のない状態と死を同列に扱っています。
それまで性交がないことが通常で性交が特別なものだったのが、性交がないことが異常事態に転化した性的倒錯状態になっていたと推測します。
それにも増して、あの心理状態、あの文脈の中で露骨な性的表現が出てくるのは、脳内で性思考の強力なシナプスが形成された結果によるもので、その状態をセックスに溺れていると解釈しています。
2023/05/26(金) 07:31:30.34
>>834
なかなか鋭い分析ですね。
若い頃は性欲に煽られ突き動かされて思考も体もそれでいっぱいになり苦しくなる。
もちろん性欲には異性とわかり合いたい、お互いに必要としたいという気持ちも含む。
喉が渇いて水を飲みたい、ゴクゴクと何杯も飲みたいのに水が無いとう苦しさ。
性欲というのはかなり厄介な本能であり欲望。

歳を取って性欲が減退すると、性欲からの解放まではいかないがなにか楽になったよう
に感じる。
836無名草子さん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:58:25.75
高野さんが性の対象にしていたのはアルバイト先の男性ですが、性的に露骨になっていったのは学生運動の影響が大きかったのではと思います。
高野さんと同学年で京大の全共闘に参加していた上野千鶴子さん(フェミニストの著名人)は、当時の全共闘はフリーセックスで、京大のバリケードの奥では乱行のようなことが行われていたと証言しています。さらに、全共闘に参加していた女子は慰安婦的な扱いをされていて、男性からは影で公衆便所と呼ばれていたとのこと。
高野さんも途中から拠点が京大に移り、そういった光景を目の当たりにして脳内に刷り込まれていった可能性が考えられます。
そう考えると高野さんがデモ関係の学生ではなく、アルバイト先の男性を求めるようになったのも合点がいくような気がします。
837無名草子さん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:33:13.17
>>835
その辺も含めて下世話な好奇心をかきたてる本ではある
アンネの日記もそう
2023/05/27(土) 19:32:18.98
アンネの日記は本を売るために別の人が後から性的な記述を追加しているように思える
アンネは自分の性器を事細かく説明しているが、隔離されて情報源のない14歳の少女がまるで医学書の様に性器の外部や内部の各部の名称や構造、機能を説明できるとは思えない
興味を惹くために創作が加わっている疑念を感じると、残念ながら逆に興味を失ってしまうものです
2023/05/28(日) 11:18:23.17
異性だろうと同性だろうと、人間なんて汚く見えてしまう今日この頃。

異性を見ても何も感じなくなるまで生きてみよう。
性本能に翻弄されなくなるまで生きよう。

恋愛? 本能が騙しにかかっている、見えているのは本能がつくり出した幻想です。
LGBT? 差別? 性に纏わることには異性間であろうともすべて微妙で気色悪さが
つきまとう。
繁殖本能を持つ、どこまでいっても生理的で生物学的な存在、それが人でありヒト。
2023/05/28(日) 17:41:17.75
>>839
同じようなことを高野さんも日記に書いてますね

“My mother is ugly, my father is ugly” 彼らは動物的な肉体関係をもっているのに、そんなものとは遠く離れた世界の中に生きているふりをしている。その父と母から、性交によって生れてきた私。キリストのいう原罪。そして私自身も醜い。鈴木との肉体関係をのぞむし、くさいくそもすれば、小便もする。メンスのとき血だらけになる。

両親に対する強烈な皮肉、そして自分も同じだと

それはキリスト教の価値観が植え付けられたことでタブー視されるようになったが、本来は生物に必要不可欠なものであることの矛盾への批判
2023/05/28(日) 21:31:17.09
>>840
人間を動物と天使に分断し、上から目線の天使の目から自らの動物性を卑下する。
気高き精神が、血とクソの肉体を嘆く、それらの対立と分裂に苦悩する。

これって実はキリスト教科に近い?
2023/05/28(日) 22:05:26.23
ではどうすれば良かったのか?
基本としての自らの体を、存在を、生物として動物として承認しなければならない。
醜悪な性器や排泄器官も、口を開けたら出てくる舌と呼ばれる気色悪い消化器官も
すべて生物として必要なものとして、気色悪いまま、受け入れなければならない。
本能も欲望もすすんで肯定しよう。 それが動物であり生物の原罪なのだから。
動物が天使を上から目線で眺めながら、一定の枠の中で天使を許容する構造が基本。
天使を優先させたら、天使も動物も滅び絶えてしまうことになる。
原罪を否定したら生存できないのだから。
2023/05/30(火) 07:22:40.27
高野さんは時々キリスト教の教会に出入りしていたようですね

日記の中にキリストが最初に出てきたのは、書き始めてすぐの1963年2月10日(日)、14歳の時です。


「役場の後ろにあるキリスト教会にいった。そしてためになる話をきいたなと思った。足がしびれたが、すわっていることがむだではなかった。教会へいく人達はよごれた日々から、日曜日だけでも解放され、人間の生きる道、本当の道をよみがえらせたいと願ってくるのだろう。それはそうと、話の中でおぼえているのはこれらだ。苦しみを味わっているときに希望を持たないと、苦しみの連ぞくになってしまう。それを何とか作用といっていた。つまり希望をもてということだ。」

ここの時点ですでに、よごれた日、苦しみ、希望を持つことを記している。
さらに

「書き忘れたがあの先生は、私達は孤独だといった。まわりの人々を気にして自分のやろうと思うこともできず、からに閉じこもってしまうのだそうだ。私もその通りだと思った。からをうちやぶろうと思った。」

と書いており、”孤独”が出てくる。


二十歳の原点はこの頃には既に生まれていて、教訓として昇華できずに呪縛として悩みが膨らんでいったように思える。
844無名草子さん
垢版 |
2023/05/30(火) 13:03:37.68
>>844
真面目なコが原罪意識持ったまま運動やクズ男にのめり込む
今では少なくなったけど普遍性ある
2023/05/30(火) 13:08:28.18
自分自身に、他者に、そして社会にも、あまりにも理想的な姿を求めすぎた。

彼女が染まった左翼思想には禁欲主義的で理想的な倫理感が多分に含まれていた。
階級論が先行し、労働者万歳、プチブル批判、私は学生という特殊なプチブル的存、
そんな生ぬるい存在であることを拒否しよう・・・
日常生活のすべてにそんな狭量で硬直した、ある意味で漫画チックな倫理の物差を
当て6て暮らしていたように見える。
複雑で多様な形を取る社会とその内部構造をマルとバツだけで処理するなんて無理。

学生ではなくなった私はいったいなにものになるのだろう? とふり返ってみれば、
ホテルでアルバイトをする行き先不明な若い女性アルバイターにすぎないと気が付く。
彼女は不安でいっぱいになった。栃木の家族や京都の友人達とも距離を取っていて、
話し相手さえいなかった。
唯一、すがっていた中村との関係も一方的な関係だとわかり決定的に孤独と絶望へ。
2023/05/30(火) 13:41:56.87
高校生のとき、あれほど大学生生活に憧れた彼女が、3年後には自ら退学届を
出すことになる流れはどのようにして形成されたのか?
彼女個人の内部の流れと、当時の社会の、とりわけ学生運動の流れの中で捉え
る必要がある。

地方から京都に来た、真面目で純情で、鋭敏な感性の女子学生に何が起きたのか?
真面目で純情なのは、取り敢えずプラス評価だが、それは少年少女という年齢範囲
の中でのこと。二十歳を過ぎたら鋭敏さとともに弱さや脆さとなりやすい。

多少の不真面目と不純と鈍感を受入同居させないと、とてもじゃないが生きていけ
ない。
2023/05/30(火) 20:48:30.87
高野さんは学生運動の”まやかし”にちゃんと気付いてました
4月16日にそれが書かれています

「学生は観念の世界でものをみすぎる。学生運動をやっている人間が、疎外を論じ労働者の連帯を叫んだところで、立ちんぼ達のつるはしが右手に与える感覚を知らなければ、それは虚偽でしかない。」

「労働せずして社会の矛盾などということはいうな。悦子よ。お前は甘いぞ。言葉軽く他人に語るな。その言葉がおまえを束縛するようになるから、醜い私がこんなことをしゃべるなんて、不思議だ。」

しかし最後は

「学生として私は何をやるべきなのか。学校側が44年(1969)度のプログラムを何にも示していない以上、今授業料を払いこむとはない。中核なり、社学同のデモの隊列に加わった以上、それはその組織とのかかわりを意味する。留置場に入るには独りでもできる。やるぞお ぼかあ闘いますぞお」

と述べて、乗りかかった舟から降りることはないと決意表明してる

彼女なりの”滅びの美学”なのかもしれない
2023/05/30(火) 23:39:10.53
>>847
労働者崇拝になってる悦子さんがいる。
本に書かれている労働者階級という抽象的な概念に引きずられて
具体中村を労働者階級として奉ってしまう児戯。
一方で、ホテルで野菜をカットしている中村を上から目線で見て
しまう悦子さんもいる。
いつも本に書かれた立前正義を前面に出して、本音を打ち消そう
と無理をしている。

最初に書籍有りき、最初に抽象的理論ありき、活字に酔い痴れて
そのまま現実と接するから、対応は明後日の方角に飛んでしまう。
だから、中村にカッコはどうかしてると言われてしまう。
悦子さんの思い込みの激しさは尋常ではない、病的レベル。
当時の学生運動は最終的には思想カルトまで行ったが、その前々
段階ぐらいまで、悦子さんは一人で独自に深みに入ってしまってい
たように見える。
849無名草子さん
垢版 |
2023/05/31(水) 09:34:19.83
長野の事件を見ると、田舎に帰ることが良い選択とは限らないことがわかる。
悦子さんも、田舎に帰っても同じ結果になっていたかもしれないし、
長野の犯人も、東京に留まっておけば、最悪の事態は避けられたかもしれない。
2023/05/31(水) 14:00:48.78
一本の煙草を見ながら、これは独占資本がつくった製品だと規定する悦子さんがいる。
ホテルで働く中村を、彼は労働者だと規定する悦子さんがいる。
友人や知人を、資本主義的だ、社会主義的だ、プチブルだ、党派が違う、と選別し敵対
する政治的で思想的で党派敵な学生活動家達がいた。
抽象的理論で人や物事を規定し価値判断し評価を下す性の人達。

人間の脳はすばらしい想像力を持つがゆえに洗脳されやすい。
同じ物を同時に見てもまったく違うものを見てしまう想像力はおそろしい。
2023/06/01(木) 01:24:43.76
彼女が自殺に至る過程で、家族、友人、恋愛、学生運動、アルバイト等が絡んでくるが、本質的にはどれも直接的な原因ではないと思う

日記を始めた14歳から頻繁に自殺や死について書かれており、生、死、性、幸福、苦痛が彼女の人生のテーマとなっている

それが最もストレートに書かれているのが17歳の誕生日である

「私は「生の肯定」をはっきりと言い切れない。今死ぬなら死んでもかまわないと思う。ただし、死ぬ時は苦しまないというのが条件だが。
美しいもの――音楽、絵、彫刻、書道、文芸いろいろなものがある。美しいものは人間だと思う。生きていていいなと感じるのは、幸福だなあと感じたときだ。では幸福とは?幸福にもいろいろな種類があると思う。
単なる肉体的欲求を満足させた時に感ずるもの、もっともこの幸福だけで満足しては、単なる動物であることにとどまってしまう。
人間であるがゆえの幸福というものもある。心(私は、物質とは別に心のあることを信ずる)と心のふれあいによるしあわせである。」

また翌日にも同じことを書いている。

「単なる肉体的欲求の満足よりも、より人間的な欲求の満足のほうがよい。そして、人間的な欲求の満足が達せられていない、その努力の途上にある時でさえ、肉体の満足をえたときよりも価値あるときである。私は人間には精神のあることを認める。人間というものが単なる単なる物質の結合ではないことを信ずる。その精神によっておこるいろいろな活動、それによって人間らしい幸福がある。」

彼女は肉体の満足の先にある幸せを常に追い求めていたが、それがかなうことはなく自殺の前の6月15日にそれが書かれている

「愛に関しては大きな変化があった。肉体関係がすべてを解決するという甘い幻想をいだいていたが、それは単なる物理的な結合であった。その中にどれだけ非物理的な結合をもっているのかということが、もっとも大切なのだ。」
2023/06/04(日) 21:47:55.49
>>851
>>彼女が自殺に至る過程で、家族、友人、恋愛、学生運動、アルバイト等が絡んでくるが、
>>本質的にはどれも直接的な原因ではないと思う

たしかにひとつひとつは直接的でもなければ本質的でもないと思いますが、
そのすべての不運な要因の流れが一度に同時に、彼女の思い込みの激しい性格や刹那的な
価値観に向かって一気に押し寄せて、孤独と絶望の絶壁へと彼女を立たせてしまった。
853無名草子さん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:21:15.01
>>853
人が自殺するときってそーゆーもんだよね。たくさんのトラブルが重なって折れてしまう。今みたいに自殺対策がある時代じゃなかったし
854無名草子さん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:36:42.49
パート1からずっと読んでたけど、このスレッドってネット遺産だよね。
無くなってはいけないと思う
2023/06/05(月) 19:00:27.41
1. 一週間前に下宿まで来た母親に、退学しひとりでやっていくと大見得を切り、
  母親を説得し諦めさせた。
2. 話し相手がいる嵐山の下宿から迷惑がかかると下宿を変えていて孤立化。
3. 中村との中途半端な恋愛関係の破綻、失恋。
4. 学生運動全体、そして彼女の闘いも挫折し燃え尽きた。
5. アルバイト先の人間関係でもトラブったり孤立化していた。
6. 上記による生活の乱れから疲労困憊していた。

1. によって学生という身分を捨てます、女ひとりで労働者としてホテルでのバイトで
やっていきます。
それで、栃木の実家に逃げ帰ることもできなくなり、大学にもどって普通の学生に戻る
こともできなくなってしまった。
抽象的な思想からの思い込みの激しさと、同時に極めて甘い自己判断と無能力。

1から6が、短期間に集中的に彼女の上に重く重く覆い被さり暗黒の中、展望を失い自殺。
2023/06/06(火) 06:03:06.73
自殺は大別すると外的要因と内的要因の2つに分かれる。
外的要因はイジメや金銭トラブルで追い込まれてたり、病気を苦に将来を悲観した自殺。
内的要因は自殺願望、孤独等による自殺。
高野さんの場合は内的要因が強いと思う。
3編の本の中でも”自殺”という文字を39か所も書いており、”死”についてはそれ以上。
文字に書くことで自己暗示を強くしてしまっている。

17歳の11月26日に以下のことが書かれている。
「時々私は、自殺しようかと思う。生きていることから逃避したくなるのだ。私の場合、これは中学生のころから何かいやなこと、苦しいことがあるとそう思うようになってきている。もの心ついたころからである。(中略)
そして、睡眠薬を飲んで寝る。ぐっすり眠っているうちにスイッチがかかり、天国か地獄かは知らないがどこかに私は行く。今、気が付いたのだがその方法では、家が燃えてしまう恐れがある。家族に迷惑をかけては悪いから、また何か別の方法を考えなくては……。」

自身の自殺願望傾向について述べているのだが、注目したいのは最後に”家族に迷惑をかけては悪い”と書いている。

つまり彼女は常に自殺スイッチに手をかけているが、それを止まらせているのが、家族、友人、部落研、ワンゲル、学生運動、恋愛だったのだろう。
その止まらせている友人を切り、家族を切り、学生運動に挫折し、色仕掛けの恋愛も失敗。
最後にはスイッチを押す手を止められるものは無くなってしまった。
2023/06/06(火) 07:21:10.51
頭は良さそうに見えるが、性格が過敏で内向的、考えることも行動もひとりでどんどん
先鋭化、狭量化していった。
一生懸命考えてはいるが、行動はいつもそれとは無関係に突発的で発作的。
その結果として苦痛と悩みが生まれてくる。

思想的に立前論や理想論が先行するが、そんな空理空論を自らの欲望や現実によって
裏切ることになる。結果として自らにはね返って痛みをもたらすことになる。

大学を退学すれば資本の循環が止まる? 
大学生という特殊な身分を捨てるという行為に、なにか快感でもあったのか? 
私は人知れずヒロイン、ヒーロー? 

禁欲主義と、それを破戒する結果となる悪循環。その矛盾と苦悩。まさに宗教。
ダイエットに挑戦したが食欲に勝てず暴飲暴食、結果的に体を壊すことに、それと
同じ。
無理ができない人は無理をしないほうがいい。
858無名草子さん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:25:03.37
>>857
上の2つは社会に出て経済のリアリズムを体感する前の若者にありがちな特徴ですね。
3つ目は当時流行りの左翼思想かぶれ。
4つ目は古今東西、人類の普遍的な行動パターン。
とりわけ彼女に限った特有なことではないですし、20歳なんだから未熟なのは恥ずかしいことでもなんでもない。
2023/06/13(火) 19:40:03.39
6月23-24日の彼女の精神は、ムンクの 叫び のような不安と孤独の状態にあった。
夜中にタクシーで下宿まで帰ってきて、おそらくはそのまま倒れるように寝込んでしまった
だろう。
そして深夜に目を覚ましたとき、幼児が昼寝から起きて誰もいないことに不安と恐怖を感じ
て、火がついたように泣きながら走り出す、そんな感じになったのだろう。

狭い下宿部屋に居られずに深夜に外に出た。疲れ果てていた、もう終わりにしよう。
860無名草子さん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:58:05.17
「案内」Upされましたね。
861無名草子さん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:25:01.21
>>860
京大の件ですね。
京大には高野悦子さんの同級の上野千鶴子さんがいたが、面識はあったのだろうか?
二人の経歴、家族環境はかなり近いものがある。
上野さんもワンゲルに入ったり、京大の全学連に参加しバリケードを機動隊に解除された後に失望して一年が休学したとのこと。
京大の全学連では公衆便所扱いされてフェミニストに。
高野さんの性の堕落の様子を見ると、やはり公衆便所扱いされたのだろうか?
862無名草子さん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:27:18.20
1950年代、ハーバード大学のカート・リヒター博士とジョン・ホプキンズ大学は、水とバケツ、そしてラットを使用した
一連の実験を行い、驚くべき発見をしました。

実験1:リヒター博士は、ラットを水で半分ほど満たされた大きなバケツに入れました。ラットは優れた泳ぎ手であっても、
平均して15分後には諦めて沈んでしまうのです。

実験2:しかし、実験2では異なることをしました。ラットが疲労や絶望によって諦める直前に、研究者たちは彼らを引き上
げ、乾かし、数分間休ませます。
そして再び水に戻します。この2回目の試みで、ラットはどれくらい持ちましたか?

また15分でしょうか? 10分? 5分? いいえ! なんと60時間もの間、泳ぎ続けたのです。

なぜなら、ラットは自分たちが救助されると信じており、そのために死を遠ざけるために体中のエネルギーを使ったのです。

☆ 「希望とは、暗闇に包まれながらも光を見ることです」
2023/06/15(木) 14:31:10.55
>>861
>>京大の全学連では公衆便所扱いされてフェミニストに。

上野さんの書いたことを、あなたは読み間違えていると思うよ。
864無名草子さん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:22:52.18
>>863
何をどう読み間違えてるのでしょう?
2023/06/16(金) 00:10:59.25
上野さんのwikiを読んだけど
やはり女性の闘争学生は軽い女扱いされてたんだねw
カッコちゃんと同じじゃん
2023/06/16(金) 05:17:08.80
上野さんの経歴で高野さんと似ている点

父親がエリートで裕福な家庭で育った

何かと父親が干渉する

1967年4月に京都の大学に入学

ワンゲル部に入る

両親とも学生運動に反対

学生運動で男と同じゲバ棒を持つ女は蔑視される

京大のバリケードが機動隊に解除され失意

学生時代に不特定多数と性交渉を持ったが、それは男にとって愛を共わない単なる性処理の道具であり、その手の女性は陰で「公衆便所」と呼ばれていた

自慰行為をすることを明らかにしている
867無名草子さん
垢版 |
2023/06/16(金) 07:23:57.45
最後のは悦子さんが他人に明かしたのではなく、日記の中で自己処理してたものを晒されてしまったのだから、ちょっと違うな。
女性の行為自体もマイノリティではなく自然なもの。
2023/06/16(金) 12:26:17.87
けど、あの時代で中学生からオナニーって
相当なもんだと思うw
2023/06/16(金) 16:25:28.55
>>866
むしろ似ていない点が重要かもしれない。

上野は大学をやめずに学部と院で合計12年間大学に在籍。
親の仕送りを断ったことは高野と同じだが、奨学金をもらいながらバイト。
そして一時は男と同居して喰わせてもらったとか。とにかく辛抱強い。
上野には自殺という願望も選択枝も無かったのだろう。

高野は授業料未納で事実上の退学。
仕送りを断って、まだ自活する以前に不安と絶望と孤独で自殺。
とにかく弱い。性格も弱いが、生きたいという欲求が弱い。
逃避心理としての希薄ではあるが自殺願望を伴いながら日々生活していた。
2023/06/17(土) 09:11:29.64
>>869
その通り

似たような経歴、境遇に身を置きながら
なぜこのような結果になったのか?
その違いは何だったのか?

高野さんについては日記を見ればある程度浮かび上がってくる

しかし、上野さん当時の心境について他人が述べても
憶測にすぎない

高野さんや上野さんのように男性に混じって
ゲバ棒で機動隊とやり合った女性活動家は
数少なかったと聞きます

もし上野さんがバリケードの中で高野さんに会ったのであれば
もしくは会ってなくても、高野さんの本を読んだことがあるのであれば
上野さんから見た高野さんとの違いについて聞いてみたい
871無名草子さん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:26:58.55
>>870
これだな~
上野さんと高野さん失質が違うよな
872無名草子さん
垢版 |
2023/06/17(土) 18:14:12.66
>>868
そんなこと言ってるとフェミニストに21世紀も四半世紀が過ぎても未だに日本の男は女に性欲がないって思ってるマヌケと言われるよ。
女の体は男の性処理の道具じゃなく女性自身のもので、性についても女性が主体的になる上で自慰行為は重要なこと。
第二次性徴は男子よりも女子の方が早く10歳頃から始まるので、中学生の女子がするのは自然なこと。
それは体の変化がもたらすことなので、食糧事情により若干の差こそあれ、情報が少ない昔と情報が溢れる現在でも変わらない。
873無名草子さん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:43:17.62
久々に原点案内覗いて、高野アイさんが亡くなってたのを今知った。ご冥福を祈ります。
なんとなく悦子サンの命日に近い日に亡くなったのも何かの縁か
874無名草子さん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:02:57.28
高野さんを知る人もどんどん死んでる
おれもあと10年ぐらいで死ぬだろう
ならもうちょい生きててもと思うけど高野さんが生きてたらこのスレも無い
875無名草子さん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:26:45.41
このスレの心配はいらない。
2023/06/21(水) 06:23:01.61
アイさんは晩年もギターを弾く娘の等身大の彫刻を毎日撫でるほど
最後まで悦子さんのことが頭から離れず溺愛してましたね。
悦子さんが家族と決別して飛び出して非常にショックを受け
娘に親の考えは押し付けない、好きなようにしなさいと伝え
心配して悦子さんの元を訪れるも直後に自殺。

アイさんの思いとは裏腹に
悦子さんは幼少期に内職する母に放ったらかしにされたとか
帰省して藻母親が病気がちのため手伝いでてんてこまいだとか
家族に対して客観的で非常にドライな印象を受ける。

まだ親の苦労、心配を知らなかった、やはり未熟だった。
2023/06/24(土) 05:03:07.85
今日は命日
54年経っても日記に書いた言葉が人々の心の中に生き続けている
878無名草子さん
垢版 |
2023/06/24(土) 07:04:40.34
還暦超えて色々人生振り返る余裕も出来たけど、いちばん仕事や人間関係の行き詰まりで精神的にキツかった頃にたまたま出逢って、拠り所と慰めとなってくれた本だわ
2023/06/25(日) 09:22:27.54
墓前に立ち、実際に墓誌に刻まれた小さな”悦子 ニ十才”の文字を目にすると、
まだ子供じゃないかと胸が痛む。

日記に書かれた言葉から立派な大人の偶像が自分の脳内に形成されているが、
墓誌の”二十才”の文字が若い命が絶たれた現実に引き戻す。

実家の目の前に新幹線が走るなんて夢にも思わなかっただろう。
実家のすぐ近くの西那須野駅から乗り換え1回で京都まで、
ラクラク日帰りできるなんてことも。
案外、未来は明るいよって教えて上げられたらね。
2023/06/26(月) 03:17:08.07
大学新入生なんて19歳でまだ子どもなのに、いきなり大人になれと強制されてたように見える。
生き方とか、社会の矛盾とか、思想や宗教っぽいこと吹き込まれて、結果的に無理して背伸びした考えになっている。
二十歳前後なんて焦る必要なんてなかった。友人や両親との関係でも突き詰めて考える必要はなかった。
ひと言で言って、甘えても良かった。

真面目、純粋、正義感、鋭敏さとか、一見良さそうに見える性格は性急さや狭量を伴う。
881無名草子さん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:08:43.85
「案内」アップされました。
882無名草子さん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:41:13.13
詩を読むと、一見、未知の世界に旅立つように見えるけど、
実際はリセットして元に戻りたかったんじゃないだろうか?
詩を要約すると原始林の中にある湖で衣服を脱ぎすて湖底に沈ませる。
衣服を脱ぎすてと言うのは今まで身につけたもやってきたことの全てを捨て去り
原始林の中にある湖とは自分が生まれてきた部分(母体)であり、
湖底に沈ませようというのは母体に戻ること。
家族を捨てるように飛び出したのに本当に心配してくれてる家族。
孤独感、心の苦しみからの開放に求めたのは
暖かい母の中で優しく包まれる幻想なのかもしれない。
883無名草子さん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:38:12.68
「案内」がまたアップされました。有り難いことです。助かります。
2023/08/23(水) 09:46:34.56
https://www.youtube.com/watch?v=5raK_iAFrn8

異邦人
2023/08/23(水) 10:09:14.37
原点案内より

1969年 4月15日(火)
 小雨降る日
 八・〇〇AM
 京都:曇時々雨、最高24.6℃最低11.7℃。午前8時ごろから小雨になった。

 きのうは彼女とデイト。彼女は、吉村さんとあんな話をするのはごう慢だといった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下宿は変わっても、牧野さんとは4月15日前後でも付き合いはあったんだね。
もう接触さえないと勘違いしてた。
同じ下宿のままなら孤独感や絶望感も少しは弱くなっていただろうな。
自殺そのものは、多分に心理現象的に発作的な事故のような出来事だったと考えられる。
2023/08/23(水) 10:15:55.06
異邦人
久保田早紀

子供たちが空に向かい 両手をひろげ
鳥や雲や夢までも
つかもうとしている

その姿はきのうまでの
何も知らない私

あなたにこの指が
届くと信じていた

空と大地が ふれ合う彼方
過去からの旅人を呼んでる道

あなたにとって私
ただの通りすがり
2023/08/23(水) 10:45:26.98
学生たちが社会に向かい 両手をひろげ
自由や共感や理想までも
つかもうとしている

その姿はきのうまでの
何も知らない私

あなたにこの指が
届くと信じていた

歴史と理想が ふれ合う彼方
過去からの旅人を呼んでる道

歴史にとって私達は
ただの通りすがり
2023/08/23(水) 11:54:39.08
>>0882 無名草子さん

ある種のカルト的熱狂からの離脱症状の最初期に出る、深い虚無と徒労と絶望の心理を示す、
そんな精神状況からのイメージの詩だと思います。

当時、燃え尽き症候群と呼ばれた症状のひとつ。
2023/08/24(木) 11:59:26.29
>>0882
自殺への旅であると同時に再生への旅のイメージでもあったか?
汚れ混濁した価値観や自分を捨て去り、湖水で洗い清めたかった?

人間も、コンピュータのように工場出荷状態に、コマンドとRキー
で戻せるならいいのだが・・・・

可能であれば、汚れた脳味噌を取り出して大量の冷水で洗い清め、
また頭蓋骨内にそっと入れ直したい。すっきりするだろうな。
そんなアホなことを思う今日この頃。
2023/09/28(木) 19:20:04.61
しぁんくれーる 店内
https://twitter.com/5Te6IA0NzW6JEYj/status/1706800146946888060/photo/2
https://twitter.com/thejimwatkins
891無名草子さん
垢版 |
2023/09/28(木) 22:41:02.80
>>0890
情報提供ありがとうございます。
私は悦子さんが亡くなられた後に生まれたので、
悦子さんが過ごした時代、悦子さんが目にしていた景色を知りません。
悦子さんが写っている写真の殆どがモノクロのため
遠い昔の日本の情景を思い浮かべていました。
しかし、しあんくれーるのカラー写真を目にして
悦子さんが過ごした時代や目にしていた光景が
そんな遠くではないことが分かり、
何だか急に近付けた感じがしてきました。
892無名草子さん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:13:52.11
>>891
1973年の男子学生達はみんな長髪で、半世紀も前の人達なのに意外にも古くささを感じない。
良くも悪くも学生達が元気で個性的だった時代なのか?
893無名草子さん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:26:15.79
>>890
シャンクレールの店内の画像だけど、左側に立っている緑色の服を着た女性がお店のママなのか?
2023/09/30(土) 19:32:41.60
原点案内より
>>店名の由来について、オーナーの星野玲子(1927-1996)は「「しぁんくれーる」とはフランス語で「明るい田舎」という意味で、
その頃の河原町荒神口はひなびた感じで、喫茶店をやるような感じの所ではなかったんですよ。今でこそ周辺部も随分と開けました
けど…。それと、「思案に暮れる」というのが偶然に…。別に思案にくれるという意味で付けたわけではないんですよ」
(星野玲子「「しぁんくれーる」…私の人生そのもの」『jazz1975年8月号』(ジャズピープル社、1975年))と説明している。
2023/09/30(土) 19:34:43.22
「実は星野玲子氏の父は、独創的な学習法として今も学習参考書が発行されている「チャート式」の創案者、星野華水(半五郎)だった」
「星野氏は名家の令嬢だった」(「しぁんくれーるの美女令嬢の変転」『京都新聞2019年5月16日』(京都新聞社、2019年))とされる。

★1985年ごろの店の様子2階はジャズ喫茶

 星野玲子は、マイルス・デイヴィス、ソニー・ロリンズ、アート・ブレイキー、ルイ・アームストロング、セロニアス・モンクといった
アメリカの大物ジャズ・ミュージシャンと親交があり、来日して関西に来た際のアテンドをしていた。また彼らも来たら店に立ち寄ってい
た。とりわけマイルス・デイヴィス、ソニー・ロリンズと親しかった。

★閉店間もないころの様子 (1990年まで営業らしい)
 星野玲子は自分について「私の生活信条はね、ころんだっていいんですよ。長い人生、この人生険しいんですから。でも、その時は泣け
るし、痛いですよね。でも、ゴールまで全力で走る。小意気な生き方は出来ないんです。いらぬスキャンダル、噂を立てられたり…。
 恰好いい生き方は私には出来ないんです。まあ、私も女ですから、男性関係の失敗もよくあったし、仕事の上でももうイヤだと思った時
も幾度もありました。泣きながらでも立ち上がって生き続けるべきだと…。だから器用に傷つかないで生きて行こうと思ったことはないん
です」(星野玲子「「しぁんくれーる」…私の人生そのもの」『jazz1975年8月号』(ジャズピープル社、1975年))と話している。
2023/09/30(土) 20:00:01.47
しゃんくれーるの美女
★ 京都新聞はここ数日「地域プラス」の紙面で「しぁんくれーるの美女」つまり「しぁんくれーる」のオーナー、
星野玲子さんを追っている。
https://blog.goo.ne.jp/jukusenmasaya/e/05ed1bc4b14c109b0bbfbc9f195e2141
2023/09/30(土) 20:04:15.56
お店に出入りしていた高野さんも知らなかっただろう、ママのプロフィール。

星野玲子さんの父親

昭和初頭の名著、今ここに蘇る。

星野華水とチャート式
数研出版の創始者である星野半五郎は、自らが設立した学校で教鞭をとる傍ら、独創的な学習法であるチャート式システムを
考案しました。そして、星野華水の号を以って、数多くのチャート式学習参考書を世に送り出し、当時の受験生から圧倒的な
支持を得ました。
「チャート式 代数学」は「チャート式 幾何学」とともに、昭和4年にその初版が発行されたもので、チャート式シリーズの出
発点ともいえる一冊です。
2023/09/30(土) 21:01:18.54
AI Bard <高野悦子 二十歳の原点> にて検索  以下はその抜粋

高野悦子『二十歳の原点』は、
1960年代後半の激動の時代を背景に、一人の女子大生が抱える悩みや葛藤を、率直に、そして丁寧に描いている。
高野悦子さんの鋭い感性や、独特の詩的な表現は、多くの読者の共感を呼んだ。
高野悦子さんの自殺という結末は、読者に大きな衝撃を与え、戦後の若者の生き方や価値観を問う契機となった。
『二十歳の原点』は、戦後日本の青春文学の代表作の一つとして、今もなお多くの読者に読み継がれています。

以下に、日記の主要なテーマをいくつか挙げます。

理想と現実のギャップ
高野悦子さんは、幼い頃から理想主義的な性格で、社会や政治に対して強い関心を持っていました。しかし、大学に
入学してからは、理想と現実のギャップに苦しむようになります。

孤独と疎外感
高野悦子さんは、学生運動に積極的に参加していましたが、その中で孤独感や疎外感を抱くようになります。また、
恋愛にも失敗し、孤独と絶望に陥っていきます。

生と死の間で
高野悦子さんは、生と死の意味について深く考えるようになり、自殺を決意するようになります。

『二十歳の原点』は、高野悦子さんの短い人生を綴った日記ですが、そこには、戦後の若者の生き方や価値観を問う、
多くの示唆が含まれています。
899無名草子さん
垢版 |
2023/10/01(日) 10:36:34.08
自分に対しても、社会に対しても理想を求め過ぎた。
過剰な潔癖や純粋は酸として自らを溶かしてしまった。

それは彼女の性格もあるだろうが、それ以上に高校生を含む学生達を
理想主義へと駆り立て、煽りに煽った本や文化に原因があった。
純粋であればあるほど壁にぶつかり壊れ、具体的生活が破綻した。
2023/10/06(金) 18:20:58.20
「二十歳の原点案内」のkitamotoってマジで凄い。
本当に細かい所まで調べていることに驚く。

ただ、高野悦子も二十歳の原点も、その需要は消えつつある。
本当の意味で、サヨウナラ悦子さん、原点さん、という感じ。
901無名草子さん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:06:33.92
5chに書き込む人がいるくらいの需要はある
普遍的なストーリーだし
902無名草子さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:05:44.08
いちご白書をもう一度
https://www.youtube.com/watch?v=tzy9KYjW2H4


この曲を聴くとずいぶん長い人生を生きたと実感する
そろそろ終わりが近づいているが
甘酸っぱさはまだほんの少し残っているようだ
もろもろの彼女達、元気にやっているだろうか
903無名草子さん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:06:02.27
いちご白書をもう一度
https://www.youtube.com/watch?v=tzy9KYjW2H4
この曲を聴くとずいぶん長い人生を生きたと実感する
そろそろ終わりが近づいているが
甘酸っぱさはまだほんの少し残っているようだ
もろもろの彼女達、元気にやっているだろうか
2023/10/07(土) 23:11:06.40
映画 いちご白書
https://www.youtube.com/watch?v=6x4hin1VsJo

「いちご白書」は米国人作家ジェームズ・クネンがコロンビア大学での自身の体験を元に書いた小説で
1970年に映画化されました。
主題歌は日本は勿論の事、世界中の人々に愛されました。
 サイモンはごく平凡な大学生で学生運動には全く興味がなかった。しかし彼はふとしたきっかけで学
生運動に参加しているリンダと知り合いになり、やがて彼女に惹かれてゆく。それ以降彼は彼女と一緒
に積極的に闘争に参加していく。とうとう大学側は実力行使を決断し、講堂に立てこもる学生たちを次
々と排除して行く。。。
905無名草子さん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:43:15.75
街の破れかけたポスターに 過ぎ去った昔が鮮やかに蘇る

https://www.youtube.com/watch?v=V1b5uqueeCE
906無名草子さん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:43:22.90
街の破れかけたポスターに 過ぎ去った昔が鮮やかに蘇る

https://www.youtube.com/watch?v=V1b5uqueeCE
2023/10/08(日) 08:49:22.08
いちご白書とはどういう意味か?

>> この奇妙な題名は、コロンビア大学の学長が学生の交わしていた政治的な議論を
>>「所詮、苺が好きか嫌いかといった程度の議論だ」とからかったことに対し、
>> クーネン(作者)が当てつけたもの。
908無名草子さん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:12:10.29
いちご白書をもう一度の歌詞・・授業を抜け出して・・・ 
にどこか甘いエリート意識を感じさせる。
深刻な顔をするのがある種のファッションだった?
政治や思想を前面に出してはいたが、同時に恋愛や性の願望も背後にあった?
909無名草子さん
垢版 |
2023/10/09(月) 07:12:19.91
しあんくれーるについて日記に書かれたところ調べてたら、最後の6月22日に書かれていた内容が凄く悲しく感じた。

きのう「シアンクレール」にいたら女の子が話しかけてきた。話がはずんでサイクリングに行こうということになった。琵琶湖にいくことになった。しばらくジャズを聞いたあと私は言った。「私はやめるわ。1週間も先のことどうなるかわからないし」あの女の子とつきあっていたら、いつしか裏切るようなことをするのがわかっていた。

女の子と意気投合した部分は、この頃の出来事で唯一明るい兆しが見えたのだが、意気投合したからこそ嘘はつけないと、ある意味、ここで自殺を宣言したように思える。

ここで光明がさしてからの「私はやめるは」の部分、どこかで聞いたことがあると引っかかってたのがようやく思い出した。1974年の映画、ダーティーメリークレイジーラリーの衝撃のラストシーンで、強盗を働いた男たちと偶然行動を共にすることになった窃盗歴のある女が警察に追われ、カーチェイスの末に逃げ切る映画なのだが、踏切を越えれば逃亡成功して明るい未来が見えてきたと時に女が突然「降りるわ」と言うものの車はそのまま踏切を突っ切ると同時に走ってきた列車に激突して幕を閉じた。

悦子さんと同じ電車で最後を迎える物語だったことに気付き、鳥肌が立った。
910無名草子さん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:30:49.18
>>909
そのサイクリングの話しはとても印象的で、本当に唯一の明るい出来事だった。
亡くなる一日か二日前の出来事。
運命が落とした最後の藁が綱になっていたかもしれない。
悦子さんはその藁を掴むことを断った。
2023/10/10(火) 12:22:50.25
救いとしての?? ParallelWorld、多世界解釈 

以下、某サイトより引用

理論物理学において、パラレルワールド(並行世界)が存在しているかどうかが議論されています。
これは量子力学の多世界解釈などから出てきた概念です。
『シュレーディンガーの猫』という思考実験があります。この思考実験は、猫が生きている世界と
猫が死んでいる世界が同時に存在していることを示唆しています。
パラレルワールドには理論的な矛盾はなく、パラレルワールドは実在していると主張している高名
な物理学者は何人もいます。

オーストラリアのグリフィス大学と米国のカリフォルニア大学の合同研究チームは、学術誌「Phys
ical Review X」で発表した研究(2014年に掲載)において、「パラレルワールドは存在し、相互に
影響し合っている」と主張しています。
912無名草子さん
垢版 |
2023/10/16(月) 22:15:53.51
谷村新司さんがお亡くなりになりましたね。
谷村さんは1948年12月11日生まれ。
悦子さんは戸籍上1949年1月2日生まれですが、
母上のアイさんによれば実際は1948年12月生まれとのこと。
悦子さんもご存命なら谷村さんと同じ歳なんですね。
913無名草子さん
垢版 |
2023/10/16(月) 22:15:58.87
谷村新司さんがお亡くなりになりましたね。
谷村さんは1948年12月11日生まれ。
悦子さんは戸籍上1949年1月2日生まれですが、
母上のアイさんによれば実際は1948年12月生まれとのこと。
悦子さんもご存命なら谷村さんと同じ歳なんですね。
914無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:37:40.46
(9(9(9(9
915無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:34:38.92
【旅に出よう】 二十歳の原点4 【高野悦子】
916無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:18:22.98
帰命侯(孫皓)と晋文王は、漢家の視点から見れば、ただの「共犯者」である。共犯者が、いがみ合いながら、馴れ合っていた。
晋家が呉家を征伐した戦争は、同類どうしの抗争だった。外見では、晋家と呉家は、敵対した。だが、似たもの同士であった。
証拠がある。
917無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:24:01.24
2つの「他者」同士、すなわち、
「愛する主体」と「愛される主体」は、愛した瞬間に突然、同時に現れる。愛さなくなれば、同時に消える。出現も消失も、事後的に気づくものだ。
「愛される主体」とは、女性である。
918無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:25:00.20
女性とは、弱く、柔和で、傷つきやすく、恥じらい、壊れやすく、秘匿性をもつ。それらの性質を、愛される。
919無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:25:57.35
「幽霊は脳内に住み着く」と言う説があるけど、それを彷彿とさせる話ですねぇ。
920無名草子さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:27:19.30
愛するという関係性は、男性と女性が出会うのでない。「愛する」を始めた瞬間に、同時に、男性と女性が生成する。
921無名草子さん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:02:02.34
今エックスで書いたらボコられそうなこと書いてるな
922無名草子さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:44:55.94
朝日新聞に信田さよ子のインタビューが載っていたけど、悦子さんと似ている。
信田は嫌いだけど。
923無名草子さん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:55:25.58
岡田 尊司
欧州の排外主義とナショナリズム
https://i.imgur.com/uznFXgL.jpg
貧困と野宿の日本 生田武志 著  ヤンキー弁護士になる 暴走族から弁護士に転身した金崎浩之 著 東京都北区赤羽 清野とおる B級裁判傍聴記 阿曽山大噴火 著
ヤクザが精神病棟に来た 青木ケ原樹海で会ったガチでヤバイやつら 神戸市長田区五番町の愚連隊 神戸市長田区五番町スラムを生きた野良犬たち二刀流の怪人元暴力団組長夜回り組長 生活保護 不正受給 貧困ビジネス潜入 死体専門カメラマン 裏社会ジャンボリー 元キックボクサーの用心棒 宝山力 元暴力団員がフランス外人部隊を経てウクライナの傭兵になった  アンチェイン梶 フィスキング, 立沢直也, 鎗田壮, 子原こう, 森藤麻々花, 長田龍亮, 景山ロウ, 出石大, ガバメント少年, ゐりゑ, 本郷カズヲ, 石原伸司, 清水ヨシヒロ, 沢ケツエリコ, 山崎ロイド, 河岸キョウタロウ, 影野臣直, ハヤカワ天狗, 天野太助, 櫛引圭太, 吠夢, 宮崎ねこ,新宿歌舞伎町ネゴシエーター 影野匡直 大阪市西成区のスラムと盛り場 生活保護の不正受給 万引き老人 伊藤ゆう 青木ケ原樹海の歩き方 栗原亮 父からフランス外人部隊の息子へ 駒村吉重 ヤンキー母校に生きる 義家弘介 海外ブラックロード 嵐よういち
紫の青春 中山すえこ ヤンキー記者南米を行く 吉永拓也 翻弄 仁義なき戦いの広島ヤクザと暴走族に翻弄された青春 河野博志 女という病 中村うさぎ
日本を捨てた男たち 水谷竹秀 今日ホームレスになった 増田明利 霞っこクラブ 裁判傍聴にはまった女子3人の奮闘記 裁判傍聴ルポライター 河合レン, 安野雲,タキオン, 藤崎美貴神戸市長田区五番町の愚連隊 神戸市長田区五番町スラムを生きた野良犬たち
刑務所の中 理不尽すぎる現実 ヤクザが精神病棟に来た 青木ケ原樹海で会ったガチでヤバイやつら 二刀流の怪人元暴力団組長夜回り組長 生活保護 不正受給 貧困ビジネスユニティー出発潜入 和合秀典という男 フリーライター 長田龍亮 著 死体専門カメラマン 裏社会ジャンボリー 元キックボクサーの用心棒 宝山力 長田龍亮 アンチェイン梶 未来が、怖い 著者 : 孫向文, オフィスキング, 三条友美, 上原由佳子, ムコキマッソ, 立沢直也, 鎗田壮, 子原こう
924無名草子さん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:46:57.34
存命であれば、現在75歳。あと5年で80歳。
出版関係者によれば異例のロングランの本だというが、さすがに、5年後にはこの人と本への関心も
消えている可能性が高い。
925無名草子さん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:07:26.00
>>924
人生は長い
青春は短いねえ
926無名草子さん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:18:39.06
1969年 昭和44年 想い出の流行歌

1 夜明けのスキャット/由紀さおり
2 人形の家/弘田三枝子
3 禁じられた恋/森山良子
4 白いブランコ/ビリー・バンバン
5 港町ブルース/森 進一
6 ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ
7 池袋の夜/青江三奈
8 風/はしだのりひことシューベルツ
9 恋の奴隷/奥村チヨ
10 君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ
11 今は幸せかい/佐川満男
12 或る日突然/トワ・エ・モワ
13 初恋のひと/小川知子
14 フランシーヌの場合/新谷のり子
15 いいじゃないの幸せならば/佐良直美
16 グッド・ナイト・ベイビー/ザ・キング・トーンズ
927無名草子さん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:03:52.16
12  或る日突然/トワ・エ・モワ

https://www.youtube.com/watch?v=hk10rosCBJQ
928無名草子さん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:08:41.31
歌は世につれ世は歌につれ・・
思想は世につれ、世は思想につれ・・

年齢人口構成の中身は少しずつ入れ替わっていく。
発生した人もいれば、消えていった人もいる、生きている者もまた1年歳を取った。
絶体などあり得ない、すべては相対であり、すべてが変わっていく。
変わることを拒否しようがしまいが、変わっていく。
929無名草子さん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:21:46.35
https://www.youtube.com/watch?v=hk10rosCBJQ
或る日突然/トワ・エ・モワ

100件のコメントの中のひとつ
1 年前
>> 長い人生、あっという間に青春時代も終わり、今は70歳近い爺になりました。
>> 自分が「若者」であったと思い出させてくれる歌です。


こうしてみんな思い出しながら懐かしみながら少しずつ消えていく。
高野悦子の時間は短かった、青春の焦燥の渦中のなかで、文字通り あっという間に 
消えていった。
930無名草子さん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:01:20.72
https://www.youtube.com/watch?v=IxzoGHrdqMw
誰もいない海

歌詞
今はもう秋 誰もいない海
知らん顔して 人がゆき過ぎても
私は忘れない 海に約束したから
つらくても つらくても
死にはしないと

今はもう秋 誰もいない海
たったひとつの 夢がやぶれても
私は忘れない 砂に約束したから
淋しくても 淋しくても
死にはしないと

今はもう秋 誰もいない海
いとしい面影(おもかげ) 帰らなくても
私は忘れない 空に約束したから
ひとりでも ひとりでも
死にはしないと
931無名草子さん
垢版 |
2023/12/24(日) 06:19:34.87
月命日がクリスマスイブというのはやっぱり高野悦子さんて、神秘的なひとだな
ほんとに今までに読んだ本の中で一番衝撃を受けたすごい本
野悦子さんありがとうございました。
世界中の人が読むといいなと思った
932無名草子さん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:52:11.66
先日、古くからの友人からLINEが来て思い出したんですけど、
その友人は6月24日生まれ、悦子さんの命日です。
そして生まれた年は1969年。
まさに悦子さんと入れ替わるように誕生しました。
その友人もだいぶ白髪やシワが増え、今は孫もいる。
悦子さんが亡くなってから、それだけの月日が経ったということ。
そして6月24日は私の大親友の命日でもあります。
17歳で突然、この世を去りました。
私と会話した30分後のことでした。
最後に交わした言葉が今でも耳から離れません。
6月24日は私にとって忘れられない日です。
2024/01/25(木) 01:25:54.45
悦っちゃんの下宿の近くの京都予防医学センターで人間ドック受けてきました
2024/01/25(木) 18:43:47.68
シアンクレールもコインパーキングに変わってしまった。小型車三台ギリギリのスペース。こんなに狭い敷地だったんだな
935無名草子さん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:48:33.58
>>926
ちょうど高野悦子が自殺した頃、「長崎は今日も雨だった」がよく巷に流れてたのは子供心に記憶してる
2024/02/07(水) 19:01:41.08
壬生寺の節分祭に行ってきた
日記には壬生寺のすぐ近くの元祇園神社に訪れた記述もあるしその向かいの日本写真印刷でもバイトしてたね
悦子さんも壬生寺お参りしたのだろうか
2024/02/12(月) 18:21:52.10
壬生寺は、京都市中京区壬生梛ノ宮町にある律宗の大本山の寺院。本尊は地蔵菩薩。開山は園城寺の僧快賢。中世に寺を再興した融通念仏の円覚上人が創始したとされる「大念仏狂言」を伝える寺として、また新選組ゆかりの寺としても知られる。古くは地蔵院、宝幢三昧寺、心浄光院と号した。京都では珍しい律宗寺院である。 ウィキペディア
売場:ドルフ 壬生寺通パーク
所在地: 〒604-8821 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町31
営業時間:
営業時間外 ⋅ 営業開始: 火 9:00
建国記念の日(振替休日)は時間が異なる場合があります · 詳しい営業時間
宗派: 律宗
埋葬地: 芹沢鴨
本尊: 地蔵菩薩(重要文化財)
電話番号: 075-841-3381
創建年: 正暦2年(991年)
寺格: 大本山
文化財: 大念仏堂、錫杖、紙本墨画淡彩列仙図 長谷川等伯筆(重要文化財); 壬生狂言、壬生六斎念仏踊り(重要無形民俗文化財)
法人番号: 6130005001347
開山: 快賢
938無名草子さん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:41:54.46
なるへそ。
2024/02/22(木) 17:02:34.70
悦子さんが好きだったという嵐山の下宿から大沢池までのサイクリングコース
京都市バス28系統に乗れば、ほぼそのまま辿ることができる(松尾大社前~大覚寺)

まあ今の嵐山はよくわからないスウィーツの店と外国人観光客で溢れかえって昔の風情はないだろうけど
2024/02/22(木) 17:17:19.09
大覚寺で四条烏丸行きの91系統に乗り換えて西ノ京円町で下車すると、ちょうどバス停がJR嵯峨野線の高架下にある
側道を東へ向かって歩いて行くと…最後の場所へ
941無名草子さん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:05:28.24
悦子さんは高校までと大学に入ってからでは周囲の人から見た印象が全く違う。
高校までは生徒会の役員を務めたり周囲と普通に会話してたが、大学に入ってからは自分から話すことは殆どなかったとのこと。
そのことについて立命館の同級生の長沼さんは悦子さんにかなり方言があり、それを気にして話さなかったのではと言っている。
日記の文面からは方言は感じないが、日記からは汲み取れない栃木特有の東北弁に近い訛りがあったのだろう。
いまでこそ地方には地方の良さが認められているが、当時は田舎をバカにする傾向が非常に強かった。
地域で一番の高校を出た育ちの良いお嬢様のプライドが田舎者扱いされ劣等感を感じることは気分の良いことではなかっただろう。
そんなことも孤独感を強く感じる一因だったと思う
長沼さん曰く同級生の男子はみんな悦子さんに好意を抱いていたが、悦子さんは将来有望なホワイトカラーの男子学生よりもブルーカラーの労働者を恋愛対象にした。
現代で言うところのマウントをとれるはずの相手、たとえ相手に彼女がいても私を選ぶはずとのうぬぼれがあったが、しかし結局は弄ばれただけの自分に対し一気に絶望感が加速してしまったのだろうか。
942無名草子さん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:52:14.99
>>934
こうやって京都の街も変わっていくな
まだ京都だから残ってる
943無名草子さん
垢版 |
2024/02/23(金) 20:02:07.00
さすが。
944無名草子さん
垢版 |
2024/02/24(土) 16:22:34.02
>>941
京都の連中はそうだろうな
945無名草子さん
垢版 |
2024/02/29(木) 09:59:05.73
狼の桐島についての投稿がないのが不思議。
ある意味、対照的な2人(若くして死んだ悦子と「天寿」を全うした桐島)だけど、
桐島は、悦子さんの「あり得た未来」なのに。
946無名草子さん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:20:42.21
でも自殺の前に学生運動に幻滅してるから、生きていたら別の道を歩んだんじゃないかな
同級で京都で学生運動にのめり込んでた上野さんも、同じように悦子さんが自殺した1969年6月に学生運動に幻滅して失意で1年休学してフェミニストとなったように
つまり京都で学生運動をやっていた女学生にとっては1969年6月は人生観がまるっきり変わるほどの状況だったんだと思う
947無名草子さん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:54:48.34
深い
948無名草子さん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:08:19.67
先月身バレした元アイドルの中森心々奈の無臭がマンカスだらけだったと思っらJK卒業して数ヶ月だったのな
上の口のプロサービスはやってたけど下の口は使ってなかったみたいだな
949無名草子さん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:09:12.69
誤爆
2024/03/11(月) 11:17:39.31
こんな書き込みをするじいさんが愛読者なのか。悦子さんも泣いてるよ。
951無名草子さん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:49:19.97
なんともはや
952無名草子さん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:04:35.57
「 空っぽの膣 」

コレは、もっと知られてもいい名文句ですよね。

まあ実際に口に出して表出するセンテンスじゃないけど。 笑😆
953無名草子さん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:42:19.96
アッと驚く為五郎
954無名草子さん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:08:40.23
>>941
オヤジさんは京都の大学出てるから、閉鎖的な京都人気質は充分知ってたと思うけどね。事前にアドバイスめいた話はしてたのは定かではないが
955無名草子さん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:19:10.60
そういえば世間でいま話題の、
大谷翔平と結婚した元バスケ選手の田中真美子さん、
けっこう高野悦子に顔が似てるぞ!
956無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 07:28:09.13
そう来たか
957無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:41:02.06
>>953
悦子さんもゲバゲバ90分見たのかな。
今から思い出せば、高度成長の時代に合わせた番組だった。
958無名草子さん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:01:13.28
1969年10月開始71年終了の番組だから見てない
下宿にはTVは無かったようだし、確かTV番組ネタに関する記述は69年はほとんど無かった
959無名草子さん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:20:26.08
>>958
電話あったら助かったかもね
960無名草子さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:05:24.52
確かに
961無名草子さん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:58:46.42
悦子さんは美しいのですか
2024/03/21(木) 11:23:05.40
透明感のある女性です
2024/03/27(水) 10:11:08.94
>>955
言われてみるとそうだな
964無名草子さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:52:18.20
でしょう
2024/03/30(土) 19:18:29.31
何だか久しぶりに来てみたらシアンクレールの店内の写真がw
二度行っただけだが懐かしいな
二階は薄暗くていかにもな雰囲気だった
966無名草子さん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:47:31.17
へえ
967無名草子さん
垢版 |
2024/04/09(火) 00:47:04.95
9歳の女の子が踏切事故で亡くなった痛ましい事故が話題になってますね
悦子さんとケースは違えど、現場で立ち尽くし若い尊い命を突然に失って悲しみに暮れる姿を見て、悦子さんのご両親の心痛が思い浮かびました
愛娘を失った悲しみは死ぬまで癒えることはないでしょう
968無名草子さん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:36:52.93
全くそうです
969無名草子さん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:04:15.16
野悦子さん今日は月命日だな・・
970無名草子さん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:26:40.26
25日は福知山線脱線事故 
月命日なんて言ってたらキリがない

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85_(1950%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%891999%E5%B9%B4)
971無名草子さん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:51:10.12
昨日は658回目の月命日ですね、たぶん
6月で55年経つから、今年の命日は12×55で660回目の月命日
972無名草子さん
垢版 |
2024/04/25(木) 12:13:57.59
1964年開通前の試験運転中の新幹線に飛び込み自殺した人が居たのを初めて知った
2024/04/25(木) 12:52:05.21
6月の命日には手を合わせに行こうかな
2024/04/25(木) 12:52:57.70
水無月でも買って
975無名草子さん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:48:05.87
墓にお供えされた酒とタバコは、親族が片付けてるのかな?
ご親族の方は人が良さそうだから、善意として対応してるのかもしれないが、いつかは負担になってくるだろう
線香くらいがちょうどいいのかもしれない
2024/04/30(火) 19:12:56.78
両親は亡くなってるんだよね
977無名草子さん
垢版 |
2024/05/01(水) 02:14:54.72
確かに
978無名草子さん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:10:33.63
「この「史」字の用例がほとんど甲骨文第一期に集中していることのもつ意味を念頭においておく必要がある」
979無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:22:12.77
子張曰く、「書に云ふ、高宗諒陰、三年言はず。とは何の謂ひぞや」と。子曰く、「何ぞ必ずしも高宗のみならんや。古の人皆然り。君薨ずれば、百官己を総べて以て冢宰に聽くこと三年なり」と。
980無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:23:30.80
孔子は、「ここでは「諒陰」が「服喪」を意味する語であるとは明言して」おらず、「また政事を冢宰に委ねることが喪に服することを意味するともしていない」ので、「孔子の言葉が儒家の間で伝承される過程において、「諒陰」という意味不明な語が文脈から「服喪」を意味するかのように解釈されるようになったのではないかと推測」される。
981無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:14:32.32
結婚したい
982無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:15:11.92
結婚はしない
983無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:58.14
妻や娘
984無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:21:17.62
姫・姜・姒・姞
985無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:22:04.43
西周後期になると、金文に見える姓は十一種(姫・姜・姒・姞・妊・妃・嬴・(女+員)・(女+為)・媿・(女+弋))に増加
986無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:43.34
織田信長…めっちゃ優しくていい上司すぎなんだがwww
987無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:24:31.37
西周後期になると、金文に見える姓は十一種(姫・姜・姒・姞・妊・妃・嬴・(女+員)・(女+為)・媿・(女+弋))に増加しており
988無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:26:47.20
989無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:27:23.40
990無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:27:41.21
991無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:12.14
992無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:29:02.91
(実際の血縁関係ではない)
993無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:29:33.58
『実家の異変』
994無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:30:30.97
わからんもんが手を出しても指示する側の負担になるから猫の手以下だぞ
多少覚えても猿の手みたいにこちらの思った通りの結果にならないし
ちゃんとした人手になるには数年見守らんとあかんわ
995無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:08.41
それができるかどうかが能力ってのはある
大体の成功者は何をしたらいいか考えないで動き始めてミスらない
慎重なのはいい事もあるが動かねばならない時に動けないのが一番ダメで
余計な動きをしてしまうのもダメでとなるとなかなか難しいよな
996無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:34.79
石にかじりついてでもとか
苦労は買ってでもとか
そんな事したら、お前の会社の社長がウハウハするだけやで
世の中、そんなもんや
997無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:32:11.28
外婚制
998無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:32:42.61
派遣経験のある人に多いと思う
今は学生バイトも派遣でやる人が多いからね
999無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:33:23.70
どんなタスクにも始めから完璧な完成度を要求して、出来に少しでも不満点を見つけては大袈裟に叱るような雇用主や上司が悪いよ

そうすると若者は得意なことしかやりたくなくなる

「お金をもらって働くとはそういうことだ」とか「叱咤激励して伸ばしてやってるんだ」とか化石みたいなことを言ってると人がいなくなるぞ
1000無名草子さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:33:58.30
アメリカの雇用はプロジェクト型みたいなもんよ
メール一本でクビになるし、基本的に数年単位でしか見てない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1578日 20時間 6分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況