北村紗衣「お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード」(文藝春秋)読了。映画音楽演劇と凄まじい量の前提知識を要求する。検索しつつ読むのが大変。p91に「歴史修正主義というのは本来、新史料の発掘や再解釈によってこれまでの歴史観の刷新をはかる、健全な歴史学の営みを指す言葉だった」とある。
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1629077553347715072

俄然読みたくなってきたな
某先生は「うぬぼれやさん~」で予防線張っちゃうくらいだしかなり他人の評価とか気にしてると思うわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)