マナーを守って書き込みましょう
荒らしはスルーで。住人同士支え合えるスレにしましょう
次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまでは埋まらないように減速しましょう
それでは元スレ主>>1からの伝言を以下に掲載。
『失恋した人、想いの丈を書き込んで、少しでも心をすっきりさせよう
コテハン付けると誰が誰だか分かりやすくていいかも(アンカ併用)
勿論通りすがりの人も書き込んでいって下さい。
ここがみんなが一歩進めるきっかけになりますように』
では一人で悩まず、ここで相談を。
前向きになれるキッカケになれますように
※前スレ
失恋したやつちょっとこい298日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1543145180/
探検
失恋したやつちょっとこい299日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/04(火) 23:31:26.52
39名無しさん
2018/12/05(水) 15:24:28.06 >>38
元の事でーす
元の事でーす
40名無しさん
2018/12/05(水) 15:33:57.90 >>37
心配してくれてありがとう
前はたぶんいたと思う
それを拒絶しているうちにいなくなってしまったと思う
少し後悔してるけど恋愛に限らずそこまで思ってない人から心配されるのって面倒なところがあった
心配してくれてありがとう
前はたぶんいたと思う
それを拒絶しているうちにいなくなってしまったと思う
少し後悔してるけど恋愛に限らずそこまで思ってない人から心配されるのって面倒なところがあった
41名無しさん
2018/12/05(水) 15:36:30.69 馬鹿な野郎は多数
賢い誠実な男は一部だけ
まぁ俺の事
女は誠実な男は嫌いなんだな
賢い誠実な男は一部だけ
まぁ俺の事
女は誠実な男は嫌いなんだな
42名無しさん
2018/12/05(水) 15:37:16.38 みんな1人よ
43名無しさん
2018/12/05(水) 15:43:48.47 誠実ならフラれてないはず
胸に手を当ててよく耳傾けな
自分で言う野郎は裏で必ず女と連絡とってるのは皆んな女は知っているさ
胸に手を当ててよく耳傾けな
自分で言う野郎は裏で必ず女と連絡とってるのは皆んな女は知っているさ
44名無しさん
2018/12/05(水) 15:43:48.5745名無しさん
2018/12/05(水) 15:44:43.35 家族が見放すほどロクな生き方してこなかったんだろうな…
46名無しさん
2018/12/05(水) 15:45:17.88 >>43
それな!
それな!
47名無しさん
2018/12/05(水) 15:45:18.99 >>43
誠実でもタイミング悪ければフラれることはあるよ
誠実でもタイミング悪ければフラれることはあるよ
48名無しさん
2018/12/05(水) 15:46:22.9249名無しさん
2018/12/05(水) 15:46:29.27 単純に好みじゃないとかいい人どまりとか既に新がいるとか
誠実でも不器用だとそんな感じでお断りされることはある
誠実でも不器用だとそんな感じでお断りされることはある
50名無しさん
2018/12/05(水) 15:48:55.60 誠実って結構曖昧
51名無しさん
2018/12/05(水) 15:50:23.35 >>50
つ責任感
つ責任感
52名無しさん
2018/12/05(水) 15:51:54.34 せいじつ
【誠実】
《名・ダナ》まじめで、真心があること。 「―な人柄」
真心か
【誠実】
《名・ダナ》まじめで、真心があること。 「―な人柄」
真心か
53名無しさん
2018/12/05(水) 15:51:59.98 誠実って結構雰囲気
54名無しさん
2018/12/05(水) 15:53:14.46 >>53
何言ってんだ?コイツ
何言ってんだ?コイツ
55名無しさん
2018/12/05(水) 15:54:06.10 絢子様のお相手みたいなのが誠実な典型例なんじゃ
殆どの男がkk
殆どの男がkk
56名無しさん
2018/12/05(水) 15:54:13.98 キリっとした顔してお前を一生守る!とか恥ずかしげもなく言えるタイプが
なんか誠実っぽいわって感じでモテるんじゃないのかなあ
なんか誠実っぽいわって感じでモテるんじゃないのかなあ
5747
2018/12/05(水) 15:55:00.43 すまん
童貞
いつもはROM専
童貞
いつもはROM専
5847
2018/12/05(水) 15:55:30.5060名無しさん
2018/12/05(水) 16:02:45.41 ゲームのストーリーでボロボロ泣くくせに
女は遊んでポイのひどい男
何が感情豊かだよ
女は遊んでポイのひどい男
何が感情豊かだよ
61名無しさん
2018/12/05(水) 16:02:58.0365名無しさん
2018/12/05(水) 16:07:37.09 冷静に考えたら合わないところや雑なところ女の子の扱い知らないんだろうなってところ
たくさんあるのに、どうしても心が晴れない
次探そうという気力もない
たくさんあるのに、どうしても心が晴れない
次探そうという気力もない
67名無しさん
2018/12/05(水) 16:09:45.47 マザコン男と結婚しても不幸になるだけ
正にkk
正にkk
68名無しさん
2018/12/05(水) 16:12:36.21 マザコン男に何かトラウマでもあるの?
69名無しさん
2018/12/05(水) 16:13:26.60 マザコン男ってドラマでしか見たことない
70名無しさん
2018/12/05(水) 16:13:27.9171名無しさん
2018/12/05(水) 16:13:35.50 >>68
無いが
無いが
73名無しさん
2018/12/05(水) 16:16:12.7774名無しさん
2018/12/05(水) 16:16:49.54 >>69
珍しいね
珍しいね
75名無しさん
2018/12/05(水) 16:21:15.06 やたらと
母親の事を持ち出す男は地雷
母親の事を持ち出す男は地雷
76名無しさん
2018/12/05(水) 16:22:39.47 マザコン男にトラウマある人いてんね
77名無しさん
2018/12/05(水) 16:26:52.8479名無しさん
2018/12/05(水) 16:28:12.6880名無しさん
2018/12/05(水) 16:29:16.5881名無しさん
2018/12/05(水) 16:31:22.17 お母さんと言ったらいけないの?
お袋とか母さん呼びって昭和過ぎない?
お袋とか母さん呼びって昭和過ぎない?
82名無しさん
2018/12/05(水) 16:32:36.9283名無しさん
2018/12/05(水) 16:33:20.08 >>81
常識的には「母が」又は「母親が」
常識的には「母が」又は「母親が」
84名無しさん
2018/12/05(水) 16:33:53.78 母がは他人行儀すぎる
85名無しさん
2018/12/05(水) 16:34:15.52 おかあさん www
大学生?
大学生?
86名無しさん
2018/12/05(水) 16:34:49.9787名無しさん
2018/12/05(水) 16:35:49.46 大の大人が「おかあさん」ハライテー
88名無しさん
2018/12/05(水) 16:35:56.82 一目惚れされて付き合って6年、振られてしまった
記念日旅行いったばかりだったのに
新卒で仕事で精神科にお世話になったからダメだったのかなぁ
記念日旅行いったばかりだったのに
新卒で仕事で精神科にお世話になったからダメだったのかなぁ
89名無しさん
2018/12/05(水) 16:36:30.2790名無しさん
2018/12/05(水) 16:36:41.83 なんていうの?ほんとに隅から隅まで言葉が綺麗な人ならおかあさんでも、ん?てならないけどさ
そこそこ普通というか汚く無いけどあいつーとかお前ーとかいう人がおかあさん、だと、ん?て一瞬なる
私も話すときは母を使うけど、たしかに距離ある感じは否めないよね
友達と話すときも母とか父とかだしなあ
そこそこ普通というか汚く無いけどあいつーとかお前ーとかいう人がおかあさん、だと、ん?て一瞬なる
私も話すときは母を使うけど、たしかに距離ある感じは否めないよね
友達と話すときも母とか父とかだしなあ
91名無しさん
2018/12/05(水) 16:37:59.0392名無しさん
2018/12/05(水) 16:41:09.48 >>70
私もわかるな
相手に心を割くのだってそれなりに労力使うからいろんな人にいい顔はしていられない
好きな人が好きでいてくれればいいし、それ以外の人に感謝もするしもらった分は返そうくらいは思うけど、好きでない人に言い寄られてもありがとうくらいしか言えない
私もわかるな
相手に心を割くのだってそれなりに労力使うからいろんな人にいい顔はしていられない
好きな人が好きでいてくれればいいし、それ以外の人に感謝もするしもらった分は返そうくらいは思うけど、好きでない人に言い寄られてもありがとうくらいしか言えない
93名無しさん
2018/12/05(水) 16:43:01.0194名無しさん
2018/12/05(水) 16:48:16.8995名無しさん
2018/12/05(水) 16:53:08.8796名無しさん
2018/12/05(水) 16:53:19.85 なんで好きと、愛してると、微笑みかけてくれて笑い合えた時間を大事に出来なかったのかな。あれこそが至高の日々だったのに。
つまらない嫉妬心で相手の心が傷つく事をいって、取り戻そうと三年頑張ったけど、やっぱり相手の心は戻ってこなかったよ。辛いな。
つまらない嫉妬心で相手の心が傷つく事をいって、取り戻そうと三年頑張ったけど、やっぱり相手の心は戻ってこなかったよ。辛いな。
98名無しさん
2018/12/05(水) 16:57:40.97 次に生かせばいいんだよ
99名無しさん
2018/12/05(水) 17:01:24.23 別に妥協する必要もないわけで
妥協する意味がわからない
妥協する意味がわからない
100名無しさん
2018/12/05(水) 17:02:09.11101名無しさん
2018/12/05(水) 17:07:17.73 >>99
多少は妥協しないとずっと独り身の可能性大だよ
多少は妥協しないとずっと独り身の可能性大だよ
102名無しさん
2018/12/05(水) 17:09:22.18 >>100
言わないだけ
言わないだけ
103名無しさん
2018/12/05(水) 17:10:29.65 会社の同僚の既婚男が
おかあさんがLINEで〜
と話してきてドン引きしたわ
勿論平然を装った
おかあさんがLINEで〜
と話してきてドン引きしたわ
勿論平然を装った
104名無しさん
2018/12/05(水) 17:11:26.57 お母さん呼びってそう思われるんだね
女だけど気を付けます
女だけど気を付けます
105名無しさん
2018/12/05(水) 17:11:31.29107名無しさん
2018/12/05(水) 17:13:19.97 >>105
妥協しないで結婚しても離婚する奴も居るけどな
妥協しないで結婚しても離婚する奴も居るけどな
108名無しさん
2018/12/05(水) 17:13:27.63 他の会社の人や初対面にそれだったら引くけど同僚にならいいんじゃないの?
むしろ同僚にも母と言ってる方が他人行儀
むしろ同僚にも母と言ってる方が他人行儀
109名無しさん
2018/12/05(水) 17:13:58.22110名無しさん
2018/12/05(水) 17:14:58.74111名無しさん
2018/12/05(水) 17:15:20.08112名無しさん
2018/12/05(水) 17:17:25.60 >>108
もちろん目上の人や公共の場では「母が」とは言ってるよ
だけど友達とか親しい女性の前で「うちの母さんは」とか話すけど
というか逆にそんな言葉尻をいちいち気づく様な神経質な人の方が地雷じゃないの
もちろん目上の人や公共の場では「母が」とは言ってるよ
だけど友達とか親しい女性の前で「うちの母さんは」とか話すけど
というか逆にそんな言葉尻をいちいち気づく様な神経質な人の方が地雷じゃないの
113名無しさん
2018/12/05(水) 17:17:45.98 まぁ30過ぎのおっさんが「おかあさん」言ってたら気持ち悪いのは普通だわ
115名無しさん
2018/12/05(水) 17:19:12.36 やだマザコンが好かれる時代なの?今はw
117名無しさん
2018/12/05(水) 17:19:38.10 >>107
どうせ離婚するなら妥協しないで結婚して離婚した方がマシ
どうせ離婚するなら妥協しないで結婚して離婚した方がマシ
118名無しさん
2018/12/05(水) 17:20:04.64 >>114
母さんは普通だよ
母さんは普通だよ
119名無しさん
2018/12/05(水) 17:20:44.29 >>116
其れの方がマシ
其れの方がマシ
120名無しさん
2018/12/05(水) 17:20:49.79121名無しさん
2018/12/05(水) 17:21:00.64 エリートの職場で30代後半の上司にあたる男性がママと呼んでいる…
122名無しさん
2018/12/05(水) 17:21:42.60 >>117
世の中の大半は妥協しないと結婚できない
世の中の大半は妥協しないと結婚できない
123名無しさん
2018/12/05(水) 17:22:14.10 >>117
そだねー
そだねー
124名無しさん
2018/12/05(水) 17:22:33.25125名無しさん
2018/12/05(水) 17:22:58.19 そして結婚しても失恋板ですねわかります
127名無しさん
2018/12/05(水) 17:23:24.45 >>122
だからオマエは離婚されたんだなー
だからオマエは離婚されたんだなー
128名無しさん
2018/12/05(水) 17:23:43.77 >>124
年齢にもよる
年齢にもよる
129名無しさん
2018/12/05(水) 17:23:55.98 最近の子供はママ呼びが多いけど思春期以降はどうするのかな?
131名無しさん
2018/12/05(水) 17:25:21.86132名無しさん
2018/12/05(水) 17:25:25.81133名無しさん
2018/12/05(水) 17:25:36.68 >>130
セーフ
セーフ
134名無しさん
2018/12/05(水) 17:25:42.15 50過ぎの某芸能人はずっと母親のことをお母さんと言ってる
135名無しさん
2018/12/05(水) 17:26:22.88 >>134
ゲイノー人だから
ゲイノー人だから
137名無しさん
2018/12/05(水) 17:29:09.96 最近の若い子はイケメンや可愛い子が多い
昔は1割いるかいないかだったけど今の高校生なんかは3割はいそう
ブサイクも昔より少ない
最近は草食系が増えたとか言われてるけどこんな恵まれた環境でもったいない
昔は1割いるかいないかだったけど今の高校生なんかは3割はいそう
ブサイクも昔より少ない
最近は草食系が増えたとか言われてるけどこんな恵まれた環境でもったいない
138名無しさん
2018/12/05(水) 17:29:46.77 うちの職場に吉沢亮似の31の人いるけど
お母さんって呼んでる
お母さんって呼んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 🏡復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝🏡
- 江藤大臣「昨日からYouTubeやSNSを朝明るくなるまでずっと観てた。国民怒ってたけど、俺は大臣だから目を背けなかった」 [289765331]
- 日本はこれからも人口減少高齢化移民拒否研究者冷遇教育軽視増税増税観光売春で生きてくの? [819729701]
- ▶ホロライブスレ
- 【悲報】Switch2、落選 [787380128]
- 抜いてもらえないメンズエステに行く意味ってあるか? [377388547]