X



【被害者限定】モラハラ彼氏と別れたひと36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/10(火) 13:14:34.30
※ 彼氏が既婚男性の場合はスレ対象外です

※前スレ
【被害者限定】モラハラ彼氏と別れたひと35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1542935691/
2019/11/15(金) 21:02:28.33
>>491
そういう謝り方は求めてないって怒ってたのかも
ひたすら謝られるって辛いというか、心が通ってないって感じることあるよ
2019/11/15(金) 21:20:49.28
>>492
ひたすら謝るってゴメンを連呼するってことじゃなくて、怒りの言葉を聞いてる時間の方が長かったの。
反す言葉もなくって
2019/11/15(金) 21:28:28.09
みんな男性の方をかばってるけど、自分は2時間も3時間も怒鳴られたらさすがにモラハラを疑うわ
2019/11/15(金) 21:43:37.62
怒鳴られるとは書いてないのでは?責められるって書いてる
喧嘩が2、3時間になることなんて月一なら自分なら許容範囲かな
普段温厚なのも溜め込んでるんだろうけど、それでたまに切れて怒るのはモラハラとは違うと思う
2019/11/15(金) 22:38:14.43
>>495
喧嘩の2〜3時間と謝ってんのに責められ続ける2〜3時間じゃモノが違うんじゃ…
2019/11/15(金) 22:47:59.35
>>493
んー、なんかああ言えばこう言う、暖簾に腕押しみたいなんだな。ここで話してても
どんどん印象が変わるんだよ、そこがなんとなくモヤっとしてしまう…
ひたす謝っていたから返す言葉もなかったとヒラヒラ変わるんだけど、実は具体的な例が何一つ出てこないのもモヤモラ
自分が悪かったと言いながらそんなに怒るのっておかしいよねの同意を求めているような印象を受ける
ここでひとりひとりに答えるよりも、自分の何がそこまで怒りを誘発したのかを考えた方がいいよ
2019/11/15(金) 23:10:37.06
>>480
彼がモラ彼だったかどうかはさておき、あなたが大変な気持ちになっててその状況から脱したけど未練が残ることは不自然なことじゃないと思うよ。
次はいい恋ができるといいね。

あと、彼女に否定的なレスをつけた皆さんへ
同情的・擁護的なレスをするのが当然とは思ってないけれど、
彼女の発言に違和感を覚えたとしてもわざわざ否定的なレスをするのは少なくともモラハラ被害者を自覚する者として寂しいメンタリティじゃない?
2019/11/15(金) 23:54:20.36
>>492
お前はいちいち謝罪の仕方や内容まで要求するのか
バカが
謝罪は自分からするもので、相手から要求されてするものではないんだよ
ガキはくだらないレスするなよ
2019/11/15(金) 23:54:40.83
>>498
同意
スレタイ読んで空気読めと言いたい
2019/11/16(土) 00:06:40.28
モラハラの加害と被害の立場ってわりと簡単にすり替わるんだよね
そしてそれはこんな掲示板じゃあわかりようがないんだけど
モラハラ被害を受けたと言う人間が実は加害者なんてありがちなんなだなぁ
本人はでも被害者のつもりなんだよね
でもモラハラで苦しんで追い詰められた人は敏感に感じ取ってしまう事も有る
2019/11/16(土) 00:33:42.21
>>501
いやいやこのスレにそういうのいらないから
メンタルヘルス板でやって
2019/11/16(土) 01:00:49.51
モラハラと感じたらモラハラ、それでいいよここでは
2019/11/16(土) 03:06:17.54
>>499
モラからの謝罪に対しては愚痴愚痴言ってそうw
2019/11/16(土) 05:29:25.37
>>503
それでいい

本当のモラハラとは重い人格障害なので治らないんだろうけど、ここではなんちゃってモラハラ愚痴もありよ
2019/11/16(土) 06:14:12.75
モラハラする奴は「みんなそう言ってるからオレは正しい」って全部自分の都合よく解釈して被害者にぶつけてくる被害妄想もある
そういう妄想に付き合うとモラが増長する

別れた後なら良いじゃんって思うのもありだけど、別れた後もしつこいのがモラハラだからさ
自分のモラが被害妄想に取り憑かれてまた何だかんだ蒸し返してきたら嫌じゃない?
2019/11/16(土) 07:59:55.06
このスレのモラ被害者を責めるてのではなく、単に私自身の反省なのだけど

別れたい人や嫌いな人から円満な方法で離れようとしたけどダメだった場合、わざとに嫌われるようにして離れてもらうとか、強引に逃げるってあるじゃない?
私が元彼からされたのは、私に悪いところがあって別れたくなったけど別れてくれないからモラしたのではないか?と、考えてしまうことはあるね

でも元が他の人にウエメセや失礼なことしてる様子を目撃して、やっぱり元がクズなだけだ!と考え直した
2019/11/16(土) 10:21:40.70
>>507
別れたいって持ち出されたのにしつこくしがみついたの?
別れ話なんて一度で済むことの方が少なそうなんだが?
2019/11/16(土) 11:49:28.16
鈴◯裕◯にモラハラされた方はいませんか?
2019/11/16(土) 12:55:24.53
嫌われたくてされてたかそうじゃないかって分かりそうだけどなあ
2019/11/16(土) 14:15:11.01
>>508
うん
別れたくなくて、しがみついた
2019/11/16(土) 14:17:11.51
>>510
私自身のコミュニケーションスキルが低いせいもあるけど、本当にわからなかった
元カレは優しい時と冷たいときがコロコロ変わるし、冷たくして私が傷ついてるのを見て優しくなったりもあったので
2019/11/16(土) 16:03:54.79
>>512
優しい時と冷たい時がコロコロってモラハラがサンドバック逃さないようにする手口じゃん
そうやっせて
2019/11/16(土) 16:08:46.44
>>512
やっぱりモラハラだと感じるけどね
優しい時の彼が本当の彼の気持ちだって勘違いさせて依存しちゃうんだよね
それやられると、また考えを変えて優しくしてくれるって相手に尽くしちゃいそうだよね、しがみついてでも。
2019/11/16(土) 16:51:55.18
私なんてバカみたいだけどモラハラ彼と茶番みたいに何度も別れと復縁を繰り返してしまったよ
でも一番最近の別れで本当に充電が切れてしまって、それ以来連絡とってないし、むこうから連絡できないように連絡手段も遮断してる
モラハラ元彼よりも好きになれそうな人ができたせいもある
2019/11/16(土) 18:58:43.16
向こうからの猛アプローチで付き合ったのに、すぐに振られた。辛過ぎる。
電話やLINEしたくなる。。依存してしまってる
2019/11/16(土) 23:27:04.63
>>516
3ヶ月ぐらい好きなことして没頭しな
そういうのって奴隷化できるか様子見してるだけだから
2019/11/17(日) 10:25:18.54
>>517
一緒に居れるなら奴隷でもって感覚になってる
こういうのって自分の気持ち次第だから、病院に行ったところで依存からは抜け出せないのかな
2019/11/17(日) 11:47:18.11
>>518
わかるよ
でもなんで振られちゃったの?
2019/11/17(日) 14:14:29.55
>>519
何を言ってもダメだしばかりで、もっと俺の気持ちになれと言われ、段々と彼からの連絡の返事も一言だけになっていきました。

3日ぐらい私からの連絡もやめて、自分のケジメをつけるためにも「連絡絶ってごめんね。今のままだとストレスを掛けるだけだから」と短い手紙と最近、目覚めが悪いと聞いていたので、安眠剤と栄養ドリンクを彼の家の前に置いてきました。

そしたら彼からLINEがきて
「ありがとう。感謝しかない」

とそのまま別れた感じです。
2019/11/17(日) 15:57:41.06
ありがとう。感謝しかない

前もどっかで聞いたなその言葉…
私のときは「あんまり自分を責め過ぎないで」だった
今でも思い出すとギェ!ってなる

世の中おモラし様しかいないわけじゃないし、捨てさるしかないよ
2019/11/17(日) 16:34:38.87
>>521
日常生活にも支障が出てしまって
常に頭痛、胃痛、モヤモヤ感があって、職場でも急に体が震えだしたりで、欠勤も増えてしまい

友達が気晴らしに誘ってくれても、全く気晴らしにならず。。元彼の事ばかり考えてしまいます

病院で薬等もらえたら、ちょっとは気持ち的に楽になるんですかね?
2019/11/17(日) 16:47:08.27
>>520
次向こうから連絡来た時が人間サンドバックへの道の分岐点だと思う。
奴隷じゃないよ、ただのサンドバック
心身ともに痛めつけられてもまた痛めつけられる場所に戻るを繰り返す
奴隷はまだ人間として自分がどういう立場なのか考える事ができるし痛みを痛みと感じる自由があるけど、サンドバックは痛みを痛みと感じちゃやってられないんだよね
多分あなたはサンドバックになる事を拒否してきたからモラが引いたんだよ
自分からサンドバックとして身を投げ出すつもりにならないと彼は貴方を受け入れないと思うよ

人をサンドバックとして扱う奴を信頼できるかどうか、しっかりと考えてみたらいいよ
2019/11/17(日) 16:49:37.78
>>522
心理をやってる病院に行ってカウンセリング受けたいと言えばいいよ
薬に頼ったら今度は薬に依存する。なので認知療法が向いていると思う
2019/11/17(日) 18:01:57.76
>>520
終わり時に優しくなると心が揺らぐよね
本当にこれでよかったの?って
本当に感謝しかないならなんであんなダメ出しだったわけ?ってこちらが聞けば本音が見えてくると思う
2019/11/17(日) 18:59:12.56
感謝しかないとか全部俺が悪かったとかは、モラの常套句
>>525のように問い詰めると必ず逆ギレして人間サンドバッグにされる
精神的に強いなら本性見て愛想尽かせばいいけど、既に体に影響出てるようなので一切関わらないが吉
2019/11/17(日) 19:15:26.73
520です

皆さん、ありがとうございます
モラとは職場の知人から紹介され付き合う事になって、全ての事情を知人には話しています
知人の前では明るく振る舞うようにしているんですが、それも辛く。欠勤するとすごく心配をしてくれ連絡をくれます

今までも失恋とかした事ありますが、ここまで精神的に参ってしまった事がなく
本当に弱い自分が嫌になります
とりあえず、病院でカウンセリングを受けようと思います
2019/11/17(日) 19:29:12.21
>>527
猛アプローチしてくれたり優しい時期もあった人と離れるのは辛いと思うけれど、マイナス面を決して忘れないように
診療や特にカウンセリングはどこも1ヶ月以上待たされることが多いけど、まず薬だけでも処方してもらったらなんとか凌いでほしい
冷静に考えるとモラのすることは好きな女性にする仕打ちじゃないんだから
2019/11/17(日) 19:31:10.48
>>527
弱いんじゃないと思う
サンドバックを否定できるだけの自分を持っていたから辛いんだと思う
病院は良く選んでね
合わなかったり、モラハラ被害に懐疑的な病院や医者は沢山いるので。
焦らずにじっくりと考えて行動すると良いよ
2019/11/17(日) 19:39:38.45
すげー
みんなのモラ体験談や、モラから立ち直った人のアドバイス読んで思ったけど、モラって奴隷カノやサンドバッグカノに対してやることみんなそっくりなんだな

私の元モラも、いつもモラで酷いわけではなく、優しい時も楽しい時もあったので、思い出すと心が揺れるときがあるけど、ここ読んで決意がみなぎったわ
モラとは絶縁!!!
2019/11/17(日) 19:40:35.35
二重人格のように、優しくて甘い時と、こっちをゴミカスのように扱って来る時との差が激しいんだよね……
2019/11/17(日) 19:57:04.16
優しい時って言っても、結局自分の都合の良いことを都合よく与えられていただけだと、落ち着いて思い出せば理解できるんだよね
それが物でも言葉でも時間でも行動でも。
優しさを出した方がモラが得する場合限定。
それは優しいんじゃなくて、まるで何かを得るための支払いのような感じ。
なので優しかった時の事をよく思い出してみるとどこかで何か必ず理由があった事に気づく。
例えば何かプレゼントして貰った時
友達や家族に合った時に目立って話題になりそうなアクセだったり服だったり
家で使う物だと自分の存在を誇示するものか、自分の好みを押し付けるものだったり

私はハンドメイドが好きなんだけど編み物だけは苦手。それを伝えたにも関わらず編み物の本をプレゼント。そしていっしょに毛糸を買って貰うデート。プレゼントされた本は「彼氏に送りたい毛糸の小物」みたいなタイトルで毛糸は結局モラの好きなもの。
編み物に必要な物は後で自分で買いに行き、モラの為に苦手な編み物で四苦八苦して出来が悪くてがっかりされて疲れた
ほんの一例だけど、モラの優しさなんてそんなもんだったなって別れ間際に気がつくんだよね
2019/11/17(日) 20:35:45.82
元が薬物してると情報を得た
通報してやりたい
2019/11/17(日) 20:36:27.93
>>528
>>529
ありがとうございます。
病院等、調べてから行きたいと思います。

たしかに、相手から理不尽な事を言われた時に反論はしてました。モラは「俺が言うことにはちゃんと意味がある」「俺と話す時は言葉を選べ」と。
今では私が悪かったのかと自己嫌悪になってしまったりしてました
2019/11/17(日) 21:17:20.30
>>526
全部俺が悪かったってモラの常套句?
全部お前が悪いの間違いじゃないの?
2019/11/17(日) 21:25:54.89
>>535
被害者から別れを持ち出されると俺が悪かったと言うよ。後でどんでん返し来るけど
2019/11/17(日) 21:28:27.00
>>533
通報してやれ!と言いたいけど関わらない方がいいよ
2019/11/17(日) 21:31:36.30
より戻そうとする時にも言うね、全部俺が悪かった
2019/11/17(日) 22:32:08.31
>>536-538
モラから「別れよう」と言われて
悲しかったけど、復縁サイトや恋愛サイトを参考にして
私があっさり別れを承諾して追わなかったら、
モラからよりを戻そうとされて
「全部俺が悪かった」は言われなかったけど「俺も悪かった」は言われた

それでヨリを戻したらサンドバッグやATM扱いですよ
2019/11/18(月) 03:44:54.00
引きずらず忘れなよ メンヘラさん
2019/11/18(月) 07:38:11.20
深夜までスレを見張ってるモラ男こわ
2019/11/18(月) 08:02:20.29
そいつ多分他のスレでも煽り荒らししてるよ
失恋してる人じゃなくて無職引きこもりのこどおじでしょ
543名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:08:26.15
>>542
なんでバレちゃったのかなー?☆
僕って5ちゃんで有名なのかなー?☆


どうせなら僕の実名スレも読んでねー☆
モラやってる僕の顔はこんなだよー☆


【金物屋】 野中秋世について語ろう【危険人物?!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1380987433/


【野中秋世】顔写真(おそらく10年以上前)
https://twitter.com/nonakaakiyo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/18(月) 08:13:33.05
>>543
ブッサイクなジジイの顔貼るな!朝から不快。
545名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:29:41.03
www
2019/11/18(月) 14:19:47.45
モラからもらった物とかメールとか手紙とか少しずつ捨てたり消去したりしてる
2019/11/18(月) 14:36:43.75
忌々しくてメール消したいけど、本当に何するかわからないモラ男なのでもしもの時のためにまだ消せないでいる
2019/11/18(月) 14:46:24.44
>>547
事件になったときの証拠として残してるってこと?
2019/11/18(月) 14:48:12.86
それは気持ち悪くても残しといたほうがいいね
警察や弁護士をたよる場合、証拠がないと動いてくれないから
2019/11/18(月) 14:51:01.53
粘着モラや粘着メンヘラだと、結婚して別れたモラやメンヘラのことなど忘れて幸せになっていても、ツバつけ行動や嫌がらせしてくるからね

自分の親戚でそれで夫婦の危機になりそうになった人がいるよ
幸い、解決したけど
2019/11/18(月) 16:03:01.60
振られてから2週間

あんな奴とまともに付き合える人いない

ひょっとして私も悪かったんじゃ...

彼がおかしくなってたのは仕事のせいかも
モラハラではなかったのかも

LINEを送ろうとトークを開く、付き合ってた頃のやり取りを見て我に返る

この無限ループにやられてます
2019/11/18(月) 19:42:13.54
あるあるある
2019/11/18(月) 19:43:22.66
「こんなにひどいこと言われた」という証拠や自分への戒めのために、モラとのやりとりも消さずに残しといたほうがいいな
2019/11/18(月) 20:54:33.55
絶対残しておいたほうがいい
「そんなこと言ってないお前は頭がおかしい」とかしゃあしゃあと言ってけつかる
2019/11/18(月) 21:47:47.59
あるあるある

なんでモラってクローンみたいに似てるのよ
2019/11/18(月) 22:10:49.63
人格障害という名の『症状』だから
病気の症状が全部同じなのと一緒
2019/11/18(月) 22:24:35.89
モラハラ男の親ってもれなくモラハラ男な気がする
2019/11/18(月) 22:25:58.77
モラから熱烈に甘いメールやLINEもらったのをモラに見せたら「覚えてない」「ねつ造」「知らん奴が書いた」とか言い出したぞ
2019/11/18(月) 23:00:04.12
モラは今の自分に都合が良いか悪いかで物事を判断するので一貫性が無い
自己保存本能たけの存在のような気がする
2019/11/18(月) 23:09:08.52
>>557
だいたいが、父親が極度の亭主関白で母親がいいなりとかそんな感じでしょう
2019/11/18(月) 23:09:54.56
>>558
私のときは
「気分が良いとそういうこと言っちゃうんだよお」って言ってたw

その時はすごく傷ついたけど今考えると、全てがアホらしくて笑える
2019/11/18(月) 23:58:32.43
モラはポエム書くのほんと好きよね

「罵られるとわかっていてもどうしても伝えたい思いがあった
私は大切な人を守らず人生において為すべきことを為せなかった」

散々罵られたからこっちが振って私に二度と関わんなと言ったのに、謝ることすら出来ない俺に心酔して何言ってんだこいつって感じで笑う
気持ち悪すぎる
563名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:13:48.85
俺通信のロミオメール・ロミオLINEね
ナルシストで酔ってて気持ち悪い
2019/11/19(火) 06:00:44.44
ポエムもモラの共通点なのか
二股かけて散々コケにしたくせに、芝居がかった傷心メール送ってくるわ
返す言葉もなくて鼻ほじりたくなる
2019/11/19(火) 07:38:24.48
モラとつきあってた頃、モラは車運転するとき周りの車や歩行者や信号などにイライラしてグチグチ言ったり「チッ!」とか言うこと多かった
今思えばそういうとこモラの本性でてたよなぁ
2019/11/19(火) 07:40:52.41
優しい時
頼りになるとき
気弱で甘えてくるとき

こっちをゴミカスのように扱ってきて上から目線な時
こっちの心を傷つけたり心を折ってくるとき

二重人格か!?と思うくらい差が激しい
2019/11/19(火) 09:54:36.13
わかる。
今考えるとサイコホラーかなって感じで恐怖しかないわ。
2019/11/19(火) 11:06:37.88
ほんと180度変わるよね
付き合ってすぐの時は大丈夫だった事でも、本性が出てからだと全てがアウト

顔まで変わっちゃってるもん
569名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:15.73
>>564
0009 名無しさん 2019/11/18 03:50:38
まだ忘れられないでいます。

俺はもう結婚して子供がいます。
別れてから7年、ショッピングセンターに家族で行ったらばったり会って
俺に凄い睨んできたよね?

あれの意味を知りたい。

今までで一番わけのわからん女でしたよ貴女は。
振り回されっぱでしたよ私は。
よくわからん理由で振ったのは貴女からです。
一番疲れた恋愛でしたよ貴女とは。


でも貴女は
我が生涯で一番好きになった人でした。
俺はいつまでも忘れないと思います。
ただ、どうこうしようという気持ちはあらりません。

今どうしてるかは知りませんが幸せになっていてほしいです。

次会った時は、お互い笑顔で会えたらいいな。
2019/11/19(火) 12:19:25.39
>>569
さすがにこれは男が被害者では?
2019/11/19(火) 12:31:10.96
>>570
この書き込み内容で何故それを言える?
2019/11/19(火) 20:42:04.00
>>569
キモい
普通ならスルー懸案をなぜに?
2019/11/19(火) 20:49:23.96
>>565
うちのモラは4WDのあおり運転よくしてたよ!くねくねの山道で。軽限定だけどね。
そう言う時は目がらんらんとしててキモ怖かったよ
2019/11/19(火) 21:36:16.53
モラにもらった酷いメールやLINEを消さずに保存してる

モラが美化されて思いだしそうになったら、モラからもらった酷いメールやLINEを見て、あんなのと戻ったらロクなことにならない!と気を引き締めてる

こちらはモラを忘れるから、このままモラも私を忘れてほしい
2019/11/19(火) 21:48:01.97
録音してるよ
2019/11/20(水) 00:31:02.30
今までモラに全否定されてた趣味を楽しみたいのだけど今でも手をつけようとしたら瞬間数々の罵倒が脳裏をよぎる
なにかいい解決法ないのかな
やっぱり時間経つしかないのかな…
2019/11/20(水) 00:33:39.33
モラはこちらのやることなすことなんでも否定してくるからね
なんなんだろうあのメンタリティは
モラは障害抱えた別の世界の人間とでも思って気にせず楽しむことだよ
578名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:15:09.54
私は趣味の関係でモラと知り合ったんだけど、指導と称してお前はやる気がないだの努力から逃げているだの下手くそだのと怒鳴られ続けたこともあって、モラと離れた今でもそれを思い出しちゃってなかなか手をつけられてないんだよね
楽しくやりたかっただけなのになあ……長年やってきた趣味を奪われた気分
2019/11/20(水) 01:30:54.77
>>578
そのやたらと上から目線の時点でモラから逃げるべきだったね
従順になって言うこと聞く獲物を求めてるからモラは
2019/11/20(水) 01:36:10.70
>>576
焦らないのが一番だと思う
自分を取り戻すのって時間かかる。今は精神的に消耗していてエネルギーが足りなくなってるんじゃないかな?
同じ趣味の動画見るとか、しばらく自分が動くんじゃなくて材料やウェアなど趣味で使うものや情報を集めるとかで具体的な行動始める前の段階で自然とモチベーションが上がるのを待つのもいいかもしれない。
私はユーチューブでガーデニングや家庭菜園の動画見て楽しんでる
2019/11/20(水) 02:46:25.89
自分は根はすごく穏やかな人間で、他人にも優しいとよく言われるって言うのはモラあるある?
2019/11/20(水) 03:08:17.24
>>581
冗談で言ってるんじゃなければ胡散臭い
2019/11/20(水) 03:42:23.96
>>582
本気
584名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:49:34.37
モラとはまた違うんじゃないかな
モラは優しいって言われるほど気遣えないから
どっちかと言うと周りからは空気読めないキャラって言われるんじゃない?
2019/11/20(水) 04:01:29.45
>>584
自分は人に気を使える、ってすごく押してくるんだよね
空気はすごく読めるほうだとも自分で言う
2019/11/20(水) 05:01:33.97
>>585
モラって自分大好きだから
人に「モラさん優しいですねー」て言わせるような言動して望み通りの返し貰って満足してんじゃないの?
2019/11/20(水) 06:19:26.80
>>578さんと同じ
モラと趣味で知り合って振られた
その趣味をやるのもしばらくは苦痛だったで、その趣味を引退しようと思ってた

でも、その趣味の新しい友達や仲間ができたら楽しくなったので引退しないことにした
モラは私のことを下手だとかなんだとか罵倒してきたけど、普通の人は下手でも罵倒なんてしないんだよ
普通の人と比べると、モラがいかにモラだったかがよくわかる
2019/11/20(水) 09:42:39.64
努力じゃどうにもならない胸のことを散々バカにされ耐えられなくなり別れ話を出したら
あれは冗談だったのにで済ませようとするのはモラハラですか?
2019/11/20(水) 09:48:34.20
そちんと罵ってあげればいいよ
2019/11/20(水) 09:51:39.71
まともな大人なら胸のことでバカになんてしない
お前はセックスがど下手くそなんだよ短小!といって振ってやれ
591名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:18:40.73
>>578です

>>579さん
指導といっても「1000回やってから出直せ」というような雑なものだったので、この人大したことないのでは……?と気づいてすぐに離れることができました
とはいえ、物理的に離れた後もLINEで先ほどのような説教を長文で送りつけられてかなり精神にきましたね

>>587さん
趣味を楽しんでる人を下手くそだとか普通は言わないですよね
「みんなは気を遣って言わないけど俺はお前を思って言ってやってるんだ」アピールをしてくることも多いですが単に怒鳴りたいだけだろ!という……
>>587さんは無事復帰できて何よりです、きっと他の方はモラとは違っていい人たちだと思うので、平和に趣味を楽しめるよう祈っております……!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況