X



復縁総合スレ86日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:17:36.62
ここは復縁したい人が、集まるスレです。
今でも元恋人が好きで復縁したい人、語り合いましょう。

・みんな傷ついてる人達です、お互いに思いやりを持ちましょう。

・荒らしはスルーでお願いします。

みなさんが復縁できるキッカケ、少しでも支えになれますようにそして幸せになりますように

前スレ
復縁総合スレ85日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1574944539/
2020/01/02(木) 14:12:49.52
>>846
色んなスタンプで試しても全部持ってるって出たらブロックされてる可能性高いよ
2020/01/02(木) 14:17:40.03
>>850若い頃モテてた人は中々理想を下げられないもんなのよ
しかも自分1人の生活が確立してる年齢だから、条件目をつぶってまでこの人と一緒になるくらいなら1人でいいわって考えに達する
ただ40あたり越えると今度は老後の不安や体が目に見えて老けだすから気弱になりまた婚活を考えだす
ってループ
いかに自分を弁えて妥協出来るかが鍵
2020/01/02(木) 14:28:32.36
空が綺麗だね人は悲しいね
また見え透いたほんとで僕を洗ってよ
次がもしあれば
2020/01/02(木) 14:48:53.20
>>845
そりゃもともと嫌いで別れてないとか
時間が経って憎しみが薄れたとかだろ
LINE程度ならやりとりしてもいい、程度の友達以下の関係かも知れないけどね
2020/01/02(木) 15:11:33.26
ずっとフォロー維持されてたのに元旦にTwitterブロックされてしまった・・・
見えてるうちは苛立つ一方だったみたいだから、ある意味この方がいいのかも知れないけど悲しいなあ
2020/01/02(木) 15:32:02.10
すまん ちょっと伝えたい
ずっと内緒にしてたんだが、今年のお前らは楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになるよ
2020/01/02(木) 15:34:16.82
>>856
ありがとう
2020/01/02(木) 15:43:51.70
ずっと復縁を望んでいた元も別の相手と結婚することになったので
そろそろ思い出に区切りを付けて自分も新しい楽しい人生を歩みたい
2020/01/02(木) 15:56:49.42
>>856
冗談だとは百も承知だけど期待すると辛くなるよ
2020/01/02(木) 15:58:57.25
>>847
>>851
直接ブロックしたって言われてるから
同じ会社の別のフロアなんだけど、わざわざ言いに来られてビックリしたのは辛い思い出
2020/01/02(木) 16:07:38.39
>>860
しつこく連絡したとかでもないのにわざわざそんな事されたの?
2020/01/02(木) 16:57:33.46
>>854
別れる時て大体、断絶かと思うが若いと違うのか
2020/01/02(木) 17:09:18.34
>>858
幸せになってね
2020/01/02(木) 18:53:31.26
>>861
振られてから不定期的にLINEで罵倒されてた
なだめるでも謝るでもなく対応してた
相手が情緒不安定になった時にそうしてたみたい

そんなことが何回かあってから、「嫌なことばっかりいっちゃうからブロックして削除した」って言われた。
2020/01/02(木) 18:59:32.13
数カ月ぶりの連絡未読無視するなら、いっそブロックしてくれよ
2020/01/02(木) 19:03:17.80
>>864
振られたのに相手から罵倒されてたの?
客観的に見たら酷い相手に思えるけど好きなんだろうね
ちょっとDVの被害者妻みたいに見えなくもない
2020/01/02(木) 19:20:41.46
そう言えば別れる時にまるでDVやモラハラしたみたいに責められたなあ
被害者意識強過ぎてまいったよ…
2020/01/02(木) 19:26:51.29
他好きや乗り換えする女ってそんなもんよ
自分悪くないってやつ
2020/01/02(木) 19:51:27.24
そうかもね
よく振り返って何が別れの原因だったのか特定しましょう!って言うけど過去ライン見てもそれがよく分かんない
2020/01/02(木) 19:53:46.05
振り返っても自己嫌悪に行き着くだけだったりするしなあ
振られた側は自己肯定感が低下してるもん
2020/01/02(木) 20:03:05.16
>>870
うん
しかもプラスなこともいっぱいあっただろうに、ちょっとしたことで怒り溜められて
納得出来ないよって思う
例えば小旅行の交通費を調べてた時に「うわっちょっと高いな…」って言われたのが嫌だったとか言われたけど
こっちがほぼ全額出すのにそんなんも許されないとかさ…
忙しくてホテル予約出来ない時も、言ってくれれば予約したのに!って責められたけど
そのホテル代も出すのこっちじゃんって
こっちが先に冷めてたら、向こうの悪かったところになりそうなのにズルいわw
872名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:13:47.75
>>871
それは酷いね。俺も相手の分も出したり向こうの休みの日に合わせて遊んで泊まったりして利用されてるのかなってあったけど楽しみとか言われた事あっても文句は無かった。
2020/01/02(木) 20:19:21.11
>>872
とにかく別れを決意したら、何がなんでもマイナスに見えるんだろうけど…
お祝いの時にそこそこ良いディナー予約したのも、「そういうことしておけば良いと思ってるのが気に障った」とか言われたからね
これって向こうがモラハラなんじゃないのか?と
良かった時もあるから、その時の状態で彼女のこと評価してしまうけど
別れ際は相当酷かった

ことごとく言われたことに言い返したり反論しなかったのは自分を褒めたいかなw
言い返してたら泥仕合だったと思う
2020/01/02(木) 20:23:06.27
書けば書くだけ冷静になって復縁熱下がってくるだろそれ
吐き出して次に進めるのはいいことだ
2020/01/02(木) 20:24:44.85
典型的な惚れたら負けのやつだな
なんで復縁したいのか分からん
2020/01/02(木) 20:28:52.85
まあ一応良いところもあって、感情表現が豊かだった
気を遣えるところもあるなあと関心したり尊敬もしてた
ただ別れ際、反論しないからってフルボッコにしてきたのはトラウマだね
「あなたは周りに気が遣えない」と言われたけど、こっちは最大限気を遣って反論しないのも気付いて欲しかったわ

それもそこまで嫌われてしまったこっちが悪い…みたいにどんどん自分下げてしまう
877名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:29:01.64
>>873
悪い所より良い時のばっかり思い出すのは分かる。憎めたら楽になるんだけどね。そうならないから引きずるよね。そういう罵倒みたいな面は無かったけど男関係がだらしない子だった。
878名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:31:28.99
>>875
分からんって惚れたら負けって言って分からん意味がわからない。惚れてるからでしょ
2020/01/02(木) 20:34:13.50
理不尽な振られ方別れ方してる人結構多いよね
冷静に考えたらそこまで執着して追う相手なのかな?とは自分でも思う時ある
2020/01/02(木) 20:35:15.41
>>877
これは本当の彼女じゃない!みたいに思ってしまうんだよね
こうさせた俺が悪いんだ!ってね

でも冷静に見たらこんなんいつか破綻するんだよな
復縁できたとしても俺はこのトラウマをずっと引きずって、いつかこっちが爆発しそう
2020/01/02(木) 20:35:54.81
言ったら悪いけどDV夫にそれでも良い所はあるのよって周りが何言っても別れない奥さんの逆バージョン見てるよう
どこに惚れて復縁したいのか分からないレベル
2020/01/02(木) 20:37:14.48
>>879
復縁の教科書的なもの見ると「女は実は別れる三ヶ月前~半年前から別れる決意をしています」とか書かれてるからね
そして悪いのはあなただと
2020/01/02(木) 20:38:21.51
>>866
>振られたのに相手から罵倒されてたの?
しかも振られたあとにね
>客観的に見たら酷い相手に思えるけど好きなんだろうね
時間の経過とともに徐々に冷静になってきたけど、
ムカついたことや相手のおかしいところを思い出す。
あのまま付き合ってても上手くいってたか疑問に思ってる。
それでも本当に好きだったし、今でも未練があるから困る。
>ちょっとDVの被害者妻みたいに見えなくもない
良いときと悪いときのギャップが凄かった。
いわゆるモラハラの典型的な言動も多かった。
だけど私はDV被害者妻では断じてない。
なぜなら男だからw
2020/01/02(木) 20:44:14.93
俺は復縁したいって言うより理不尽な別れ方されたのに納得したいだけなのかもって最近よく思う
どうしたら納得出来るのか、分かんないけど
885名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:44:18.04
>>880
さすがに自分が悪いとは思わないよ。俺の相手は自分の事を棚にあげてる所はあったけどお互い悪い所を徐々に直していこうとは言ってたけど直す気あんのかって思う所あって駄目になった。ちなみに復縁して数週間でまた駄目になったよ
2020/01/02(木) 20:47:29.44
>>873
>とにかく別れを決意したら、何がなんでもマイナスに見えるんだろうけど…

これは本当にその通りで、何をしてもマイナスに取られるようになるね
なんだったら、これまで好いていてくれた自分の長所すら
そこが嫌いとか言われる勢い
自分の場合、最後はどう接していいか解らなくなっちゃったな
何でも悪意で返してくるんだもん
2020/01/02(木) 20:47:52.86
>>885
俺の場合は別れる寸前以外は別にまともだったからなおさらそうさせた自分が悪いって思ってしまうのかも
でも別れると決めたからと言え、結婚するって言ってた相手にとる態度や仕打ちなのか?って人間として信じられない
女の子ってそうなのかなって言ったら女の子に怒られそうだけど
2020/01/02(木) 20:49:23.27
>>886
悪意で返されるの本当辛いよね
褒めてるのに「褒められた笑」って馬鹿にしてきたりとか
889866
垢版 |
2020/01/02(木) 20:49:56.29
>>883
ごめん、なんでか女だと思って読んでた
振られた後も罵倒ライン送ってくるのはメンヘラっぽい
情緒不安定な彼女だったのかな
ブロックされて罵倒ライン来なくなったならそのまま縁切った方がいい気がするけど
このスレにいるなら復縁したいんだろうね
2020/01/02(木) 20:52:24.09
>>887
腫れ物に触るように接するようになってそこもまたイラ付くんだろうな
だからもう、ちょっとでも関係おかしくなったらさっさと離れて冷却するしかないんだと思う
男って理屈で考えがちだから、俺はおかしくない(あるいはおかしいとしてもそれは軽度だ)と思うと説得しにかかるというか
何とか出来るはずと思ってしまうけど感情のもつれってそういうことじゃないからな
2020/01/02(木) 20:55:52.69
そ〜言えば突然態度変えられる前はこっちがいつか別れるなこの子とは
その時どうやってきれいに別れようか?とか考えてたんだったわ
これただの執着なんだよなあ
その時考えたらむしろ好都合なのにね
2020/01/02(木) 21:00:38.04
>>889
いや実際のところ自分の気持ちがわからないのよ
確かなのは半端ない喪失感があるってこと
2020/01/02(木) 21:00:56.01
>>888
あるある
殊更にこっちの失態をあげつらったりね。
何か失敗すると「どうせそんなことだろうと思った」とか返されたりした。
何をしても二人で笑いあえたのはもう昔のことなんだなと実感したよ。
894名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:01:25.98
>>887
女とか性別関係なくやる人はやるやらない人はやらないと思う。復縁したいなら相手の悪い所を長い目で見るとか我慢しないと復縁してもすぐに駄目になると思う。
2020/01/02(木) 21:01:37.69
一度嫌いになったら徹底的に嫌いになっちゃう人っているから
いわゆる好き嫌いの激しいタイプだね
そういう性質の相手だったら仕方がないのかも
どっちが悪いって話でもないね
2020/01/02(木) 21:02:27.27
何が何でもマイナスは本当によくわかるな…
嫌がられたところを自重しようと思って一切の接触を絶ってたのに、共通の友人と関わるのがもうすでに目障りだったみたいで感情増幅させてたよ…
2020/01/02(木) 21:09:28.06
自分の元の場合、基本的に物事を熟慮するけど一度決心したら突き進むタイプだから、別れると決めた以降は徹底的だったよ
覚悟の決め方が半端なかった
898名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:09:49.46
>>892
多分相手の事は好きだけど価値観とか考えが合わないんじゃ無いかな。俺も別れた後喪失感あるけどより戻しても駄目だと思う部分あるし
2020/01/02(木) 21:13:10.85
>>898
同じだ
好きな気持ちはあるんだけど合わないのかな、とか復縁出来てもまた振られそうと思って
ぼんやりした気持ちでここにいる
2020/01/02(木) 21:15:13.57
好きな子を諦められない君へ
だからといって何度も告る君へ
土砂降りの雨のなか好きだと叫んで
秒速でフラれる君へ
だっせー恋ばっかしやがって
だっせーことばっかしやがって
ダメとか無理とかキモいだとかそんなん言われても
ぜんぶシカトでいいんだよ
好きなんだそれだけでいいじゃん
2020/01/02(木) 21:15:47.31
>>893
俺は記念の品一生懸命作って(もちろんプレゼントは別で買った)、照れ隠しで「いやこれこういうところが大変でさ」って言ったら
後で「自己満」「大変さアピールされた」「文句をぶつけられた」だってさ…
別れるとは言え何でそんなこと言えるのかなって…

前に作った時はめちゃくちゃ喜んでくれて「こんな良い彼氏いない!」とか言ってくれたのにさ
お母さんに作ってあげるってのを覚えてて作ったんだけどね
2020/01/02(木) 21:17:43.87
理不尽な振られ方したから全力で追い込みかけて破滅させるのが私のやり方
2020/01/02(木) 21:22:40.06
>>898
おっしゃる通りで
あとは自分が40過ぎちゃったから結婚を諦めなきゃいけないって絶望感もある
2020/01/02(木) 21:24:39.09
愛してる 愛してる 愛しているけれど
あの娘に俺が分かってたまるか
寂しさも悲しさも言えなかったことも
あの娘に俺が分かってたまるか
愛してた 愛してた 愛していたけれど
今日でお別れ 終わりさ さよなら
愛してる 愛しているけれど
あの娘よ 俺を分かってよ
愛しているって言ってよベイベー
2020/01/02(木) 21:26:57.04
>>903
今の時代、結婚だけならいくつになっても諦めなくていい気がするけどな
まあ子供となると難しくなるが
2020/01/02(木) 21:32:09.93
今の時代子どもを持つ方がリスクだと思う
子どもがいなければ結婚はいくつになってもできる
むしろ子どもがいると再婚は難しくなる
907名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:33:19.32
>>899
どうなるかはわからないけど復縁して駄目なら駄目で良いから復縁をってのもあるけどね。ただ全額出して遊ぶのとか微妙じゃないかな。俺も結構出して遊んでたけど交通費まで持った事は無かった
2020/01/02(木) 21:34:41.01
自分も40過ぎちゃって途方に暮れてる
逸脱してる気分だよ
2020/01/02(木) 21:35:03.68
何かある事に別れるって言う人って本当に別れたいのか相手が離れていかないと思ってんのか、離れていくならいくでどっちでもいいと思ってんの?
今までこっちが折れたり追ったりで仲直りしてきたんだけど
別れるって言えば服従させれると思ってるとか?
2020/01/02(木) 21:35:46.10
>>908
脱糞してる気分に見えた 疲れてるな自分
2020/01/02(木) 21:36:13.34
俺氏三十半ばだけどやっぱ四十って男にとっても区切りとして重いよね
2020/01/02(木) 21:39:16.96
>>907
ごめん、横レスしちゃっただけで自分はその人じゃないよ
女の私から見てもお金全部出して貰って文句言う彼女は微妙だと思う
私の元もご飯も遊びのお金も全部出してくれようとしたけど
私は好きだから申し訳なくていいよって言われても無理にお金出したりはしてた
2020/01/02(木) 21:41:17.19
>>878
なにが分からんの?
ここにいる奴らみんなそうじゃん
冷静に外から見てれば悪いけど痛いよ
2020/01/02(木) 21:42:08.18
>>911
うん
男の40も辛い
まず周りに同じ状況の仲間がいないし
親も老いていくから独り身が沁みる
いよいよ人生一人なんだなと思う
持病も増えて老いも実感する
2020/01/02(木) 21:44:05.70
男の40と女の35は、感覚的に結構似てるんじゃないかと密かに思っている(口外はできない)
2020/01/02(木) 21:46:49.49
暗いなーお前ら
嫌になるよw
ネガティヴ思考は日本人の悪い癖だ
2020/01/02(木) 21:46:55.54
次誰かと付き合う時は、二人で遣うお金はちょっとは出してもらおうって思う
年の差あったし、お金無い無い言われてたから、細かいのまで全部出してたけど
「AかBか(かなり高価な彼女の趣味に使うもの)」とか「最近飲み会で電車代がきついw」
とか言われた時は心が折れた

最初のラブラブのときの、半分出すよ!みたいな時期に半分出す流れ作るわ
こっちが全部出しても良いことない
2020/01/02(木) 21:48:36.37
>>914
30半ばでも辛いよ
同級生と結婚してもう子供もみたいな
しかも多分今が結婚して一番楽しい時期なんだよね
ここからしんどくなりそうだけど
2020/01/02(木) 21:50:58.84
>>915
自分は男だけど、それはあるかもしれん
男は30から、なんて言われるけど30代で決着が付くと思う
920名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:52:40.89
>>912
ごめん。勘違いしてた。まあ男が大体出すのは当たり前だけど全部出すのはね
俺の相手はどう思ってたのか。あんまり遊んだりして来なかった子で遊ぶのが楽しくて利用してたのか俺と遊ぶのが好きだったのか何なのか分からんかった
2020/01/02(木) 21:54:31.61
>>916
老いるのは悪いことって考え方が日本人の根本にあるからしょうがない
2020/01/02(木) 21:57:21.75
>>918
自分は割とその頃は楽しかったなぁ
仕事もペース配分が解るようになってきたし体力もあったし彼女もできたしね
2020/01/02(木) 21:59:11.66
>>918
会社の既婚者見てても40過ぎたら別居したり離婚したりが増えてくるからもう少しの我慢だよw
2020/01/02(木) 22:00:01.98
>>919
例外は除いて、男女共にガクッとモテ度が下がる年齢なんだよね
それを考えると、男女の年齢差は5歳程度あった方が価値観が合いやすそうだ
925名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:00:08.05
>>884
おれと一緒だ
2020/01/02(木) 22:02:15.00
>>923
最近複数子がいるのに外にも子が出来た…って話聞いて変な話ちょっと和んだ
好き嫌いだけでどうにかなるのって未婚だからこそだよね
2020/01/02(木) 22:03:27.55
>>921
日本人は暗いんだよ!
最近イヤになってきたわ俺w
飲み会も愚痴ばっかでさ、断ることが多くなった
俺がリゾラバすぎるんだけどw
2020/01/02(木) 22:04:31.04
まあでも人それぞれだよな
見た目が醜いオッサン化すると三十でも恋愛市場からはオサラバって感じだし
2020/01/02(木) 22:04:56.36
>>926
和むどころかそいつ地雷
慰謝料地獄になりそう
2020/01/02(木) 22:07:02.24
まあ子供はいてもいなくても縁次第って考えだからそこまで悲嘆には思ってない
時間とお金に余裕ができるからやりたいことに取り組んでいきたいな

ただ病気とかのいざって時のことは考えとかないとだ
2020/01/02(木) 22:07:19.06
43歳独身で見た目20代のコミュ力お化けの友人いるが今だにめちゃくちゃモテてるぞ…
ある一定以上のモテ男ならずっとモテると思う、ジジイなっても取り合いになってるやついるし
2020/01/02(木) 22:09:53.01
>>931
それは例外に該当するかと
2020/01/02(木) 22:10:04.39
>>931
男はそういう幻想したがるけどジジイは嫌だよジジイはw
2020/01/02(木) 22:12:11.41
>>930
金で何とかなるよ
入院も老後も何もかも
子供がいれば何とかしてくれるなんてそれこそ幻想だ
って、親にもそう言ってる
2020/01/02(木) 22:13:05.06
たぶんモテ期って人それぞれあると思うんだけど
それを過ぎるともう同じ時代は来ない気がする
もう一山はないかな
2020/01/02(木) 22:15:00.65
あー暗い暗い、暗いねぇ
辛気臭いよおたくら

あ、ここ失恋板だったわ
2020/01/02(木) 22:20:00.45
>>934
処置はともかく、もし独り身のままなら、例えば倒れて誰にも発見されず…とかなりやすいからね
周囲との関わりや今後増えるであろう各種サービスは気にかけておきたいな
2020/01/02(木) 22:20:03.75
付き合う相手で価値観って変わるよな
俺もうここ合わなくなってきてるわw
2020/01/02(木) 22:21:37.66
>>937
金持ちはそういう施設が完備してるところに健康なうちから入るんだってさ
予約待ちだって
しかも金持ちほど子供がいない
だから世の中カネだよカネ
2020/01/02(木) 22:21:48.47
40半ばだとなんか書き込み若いなあとは思う
2020/01/02(木) 22:24:01.55
5ちゃんってアラフォー以上がメイン層だからね
自然と書き込みが辛気くさくなる
そうじゃないアラフォーもいるけど
そうじゃないやつとしか付き合わない
2020/01/02(木) 22:30:44.13
いい歳こいたおっさん惨めだねぇ
2020/01/02(木) 22:37:31.49
>>905
>>906
子供が欲しいんだよ

>>908
>>911
婚活パーティー行ってるんだけど、年収900万でほとんどの人が毎日ウチの製品を目にしているはずのメーカー勤務でも相手にされない。
40の壁は高いと思い知らされた。
2020/01/02(木) 22:37:40.22
彼女と別れてから9人抱いたからまだいける
2020/01/02(木) 22:40:26.74
>>944
どうせ風俗だろ
2020/01/02(木) 22:42:31.73
>>944
こういうタイプの男と縁がなくてよかったとつくづく思う
病気移されても怖いしね
2020/01/02(木) 22:44:43.19
>>943
40代なら、30代後半が圏内なんだろうけど、子供欲しいと自然と前半までになるのか
難しいね
でもまぁ、今は高齢出産も珍しくないから…
2020/01/02(木) 22:44:57.31
>>946
お前はほとんどの男と縁がないだろw
2020/01/02(木) 22:45:25.19
ギャンブル・借金・暴力・浮気風俗

関わってはいけない男の4大疾病
そのうちの一つでも当てはまる男はアウト、まず治らないから
2020/01/02(木) 22:45:53.87
>>948
風俗嬢にしか縁がない男よりはマシだよ
2020/01/02(木) 22:46:58.62
どうでもいいけど

彼女は逃げて正解だったなw

うん、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況