■■CADPAC専用スレッド■■

2014/04/18(金) 20:02:50.31
未だに2Dではこいつがベストだな
124名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2014/11/29(土) 19:46:04.98
うん、そう思う。
2015/11/05(木) 17:53:33.19
仮想カーソルが使いやすいんだよなぁ
これで*で図の角からテンキー+矢印で好きな位置へカーソルを移動させてから
やりたいことを確定

他のCADだと下書き線書いたりオフセット設定したりしなきゃならない
確定したくないのに確定されちゃうからイライラする
126名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2016/04/15(金) 23:03:34.95
韓国版ネトウヨ「クッポン」 海外の反応に一喜一憂しアニメアイコンで愛国を叫ぶ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379258128/
127名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/04/12(水) 11:52:35.36
CADPAC いくらするんですか?
128名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/28(木) 13:17:45.00
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

09DSSCWG4A
129名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/04/02(月) 16:05:37.68
このCADは独学で使いこなせるようになりますかね?
AUTOCADなんかだと書籍も売ってるけど、CADPACは見当たらないので購入に躊躇してます。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2018/11/13(火) 02:01:00.26
未だ使ってますよ
2020/02/19(水) 12:00:14.97
CADPACに特化した掲示板やユーザーグループはあるのですか?
2020/06/08(月) 22:51:06.58
>>131
NETで探せばあるんじゃね?!
CADPACは根強いユーザー持ってるから
2020/07/04(土) 07:19:30.62
>>132
昔は有った見たいですが今は無いな
2020/09/14(月) 16:12:24.56
サーセンcadpacの先輩教えてください。

CADPACのラスタ入力でtiffファイルの入力で困ってます。
tiffファイルを読み込むと何故か画像として入力されます。

tiffフォーマット
白黒2値、ディザ、圧縮無しであれば問題無く読み込めますよね。
CADPACで読み込むと何故か真っ黒(真っ白)になります。

PDFからtiffに変換する良いソフトありますか?
よろしくお願いします。

RVの手動変換はCADPACが一番良いですね。
2020/09/14(月) 17:11:20.98
サーセン自己解決しました。

ノイズが多くて単一に見えただけでした。
ノイズ除去すると問題なく表示されました。
ラスタ扱うときはcadpacが良いですね。制限も多いけどね。
ちょこちょこcadpac落ちるけどねw
PDF>TIFF変換ソフトはPDF-XChange Viewer を使ってます。

ちなみに土木系で私はcadpacを使ってます。
PDF-XChange Viewer
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/pdfxchange/
2022/02/15(火) 01:01:26.47
>>135
age
2022/02/16(水) 15:15:17.30
もう現役は退いたけど、Cadpacには世話になった。
初期のフロッピー二枚時代から、ほんと懐かしい。
2022/10/22(土) 17:34:55.71
テスト
2022/11/23(水) 17:05:38.35
テスト
2023/04/12(水) 00:41:10.09
test
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況