前スレ
AcrobatとPDFのここが嫌い
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1020708227/
Adobe社員と電子スクラップしか仕事が無い窓際社員は書き込み禁止。
AcrobatとPDFとAdobe社員のここが嫌い(2)
NGNG
NGNG
2Get!!
NGNG
また粘着のオナニーかw
4名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG >>3
>Adobe社員と電子スクラップしか仕事が無い窓際社員は書き込み禁止。
>Adobe社員と電子スクラップしか仕事が無い窓際社員は書き込み禁止。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG アドビもアメリカ国力と呼応して今後しぼんでいく悪寒
6名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG だといいな
NGNG
たいしたことじゃないんだが、聞いてくれよ。
Acrobatの5から6へのバージョンアップを申し込んだら、まんま5が来た。封筒がくっ付いてて、
見ると6が足りなくなったから5を送るよ、中のバージョンアップ葉書といっしょに送ってくれたら
6を送るからね、などとかいてあたーよ。
なにやってんだかさっぱりだ。2度手間だろが。はぁぁ
Acrobatの5から6へのバージョンアップを申し込んだら、まんま5が来た。封筒がくっ付いてて、
見ると6が足りなくなったから5を送るよ、中のバージョンアップ葉書といっしょに送ってくれたら
6を送るからね、などとかいてあたーよ。
なにやってんだかさっぱりだ。2度手間だろが。はぁぁ
NGNG
>>7
割れちゃえ
割れちゃえ
9名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG Acrobat6.0の対応OSに98SEは入っているのに。なんとMeが入っていない!
Meはサポート外ですかな?
Meはサポート外ですかな?
NGNG
11名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG >>9
アドビは賢いな
アドビは賢いな
NGNG
悪賢い
NGNG
>>9
MEのようなMSにも見捨てられたOSでどうサポートしろと
MEのようなMSにも見捨てられたOSでどうサポートしろと
NGNG
MACのようなADOBEにも見捨てられたOSでどうサポートしろと
NGNG
Oracle vs Peopleはハデにやってたが、Apple vs Adobeも
ジミにやってるな。AcrobatもMac版はWin版のサブセット(?)
だし、Premiereの新バージョンはWin版だけじゃん。
ジミにやってるな。AcrobatもMac版はWin版のサブセット(?)
だし、Premiereの新バージョンはWin版だけじゃん。
NGNG
Appleのコメントが必死で泣けるんだわ。これが。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG フォトショップにはエレメンツがあるけど、イラストレーターには
そーゆーのって、出ないのかな?
出せない理由とか知りたい。
スレ違い覚悟で質問age!!
そーゆーのって、出ないのかな?
出せない理由とか知りたい。
スレ違い覚悟で質問age!!
18あぼーん
NGNGあぼーん
19あぼーん
NGNGあぼーん
20showpage
NGNG 出ないよ。ニーズがないから。
もともと最初期のIllustratorは商品名とは開発目的が異なり、
「PostScript言語のビジュアルプログラミングツール」であった。
PostScriptを開発したはいいけど、誰もまだその実力を知らない時代に、
表現力、パワーを啓蒙するための商品であった。よって専門性がPhotoshop
よりも高く、操作が難解なのは仕方がない。またPostScriptの言語仕様と
一緒に発展させられるため、他社製ドローソフトより機能が遅れて装備される
(PostScriptプリンタで印刷できることが大前提だから、PostScriptの
言語仕様で表現できない機能は付加されない)。
こういったソフトの一般ユーザー向けを作ったとしても、市場が見えてこない。
もともと最初期のIllustratorは商品名とは開発目的が異なり、
「PostScript言語のビジュアルプログラミングツール」であった。
PostScriptを開発したはいいけど、誰もまだその実力を知らない時代に、
表現力、パワーを啓蒙するための商品であった。よって専門性がPhotoshop
よりも高く、操作が難解なのは仕方がない。またPostScriptの言語仕様と
一緒に発展させられるため、他社製ドローソフトより機能が遅れて装備される
(PostScriptプリンタで印刷できることが大前提だから、PostScriptの
言語仕様で表現できない機能は付加されない)。
こういったソフトの一般ユーザー向けを作ったとしても、市場が見えてこない。
21あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
社員登場ですか
23名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG ACROBATで、否、ディスティラーで太郎文書を印刷したら、
フォントが無いので埋め込めません
と怒られた。どうしたらいいでしょうか? 他のアプリでは支障ないのに…
フォントが無いので埋め込めません
と怒られた。どうしたらいいでしょうか? 他のアプリでは支障ないのに…
24名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG AppleのFinal Cut Proのあまりの出来に脅威したAdobeはビデオ編集
ではAppleを攻撃しIntel擁護(=Premiere擁護)を計略
しかし稼ぎ頭のPhotoShopにはApple信者がたかっていてコードは
68xの頃からモトローラ系の石にごりごり最適化された資産が山積み
(アメリカのPCエンジニアなら誰でも知ってるのに未だにCPUの性能比較
にPhotoShopを使う神経がわからん)
マーケを筆頭に会社全体が目先の株価ばかり気にしてユーザーの方を向いて
ないのはミエミエでしばらくはアクロバットな経営が続きそうな予感
ではAppleを攻撃しIntel擁護(=Premiere擁護)を計略
しかし稼ぎ頭のPhotoShopにはApple信者がたかっていてコードは
68xの頃からモトローラ系の石にごりごり最適化された資産が山積み
(アメリカのPCエンジニアなら誰でも知ってるのに未だにCPUの性能比較
にPhotoShopを使う神経がわからん)
マーケを筆頭に会社全体が目先の株価ばかり気にしてユーザーの方を向いて
ないのはミエミエでしばらくはアクロバットな経営が続きそうな予感
25名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG 表のバグが1番つらい
26名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG 下がりすぎ、AGE
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【社会】毎月引き落とされるなんて…高齢者が理解しづらい「サブスク」 「解約できない」と不満も [シャチ★]
