一太郎総合スレッド その27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/17(金) 20:56:07.47
JUST Office 5 Personal(JUST NOTE、JUST Calc、JUST Foucs)はインストール済み?
525名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/03/17(金) 21:17:43.51526名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/03/18(土) 08:51:10.322023/03/19(日) 13:02:11.00
JUST Officeでword対応のソフト作る暇があったら、一太郎のdocx対応を早く汁!
2023/03/20(月) 12:32:48.11
それよりも先に三四郎を復活して。
2023/03/20(月) 14:26:02.19
>>528
Calcに改名しましたw
Calcに改名しましたw
530名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/03/20(月) 15:57:52.27 忘れられた五郎
2023/03/20(月) 16:19:54.97
六都子が好きだったな
532名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/03/20(月) 20:22:47.02 大地っていうのもあった
533名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/03/20(月) 22:21:10.44 Folderで歌ってた頃は可愛かった
2023/03/20(月) 22:31:28.96
>>531
天まで届けかよ
天まで届けかよ
2023/03/21(火) 11:14:46.76
眼鏡に合うね
2023/03/21(火) 17:14:16.33
蔓巻バネ
2023/03/23(木) 13:31:45.64
川崎市勢
2023/03/24(金) 09:46:10.14
自分Excel持ってないからジャストカルク使ってるわ。
2023/03/24(金) 15:26:52.41
原井珠恵清め珠恵
2023/03/25(土) 21:15:29.14
>>529
calcと三四郎は別物
calcと三四郎は別物
2023/03/26(日) 02:16:59.86
>>540
そこでジャスト三四六ですよ
そこでジャスト三四六ですよ
542名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/03/30(木) 00:00:28.88 AI実装したら買い換えるわ
それまでは2021使う
それまでは2021使う
2023/03/30(木) 07:29:14.79
AIっていってもピンから丸太まで色々あるからな
PCソフトは40年前からAI登載と言ってるのがあったし
PCソフトは40年前からAI登載と言ってるのがあったし
2023/03/30(木) 07:39:41.68
FM-7用のProlog触ってた
2023/03/30(木) 08:07:27.81
NECAI
2023/03/30(木) 17:18:11.34
ChatGPTが搭載されてVisualStudioのコーディング予測みたいに、
TAB押すだけで文章が出来てしまうようになるのかな。
Microsoft Wordに先を越されると思うけど。
TAB押すだけで文章が出来てしまうようになるのかな。
Microsoft Wordに先を越されると思うけど。
2023/03/30(木) 20:05:19.58
>>545
ねかい と読んでた
ねかい と読んでた
2023/04/01(土) 21:37:06.39
ATOKにもAI入ってますよ
2023/04/01(土) 22:02:39.73
ATOK Passport
Aは入ってるけどIは無い
Aは入ってるけどIは無い
2023/04/02(日) 06:27:52.88
ATOK 8 AI変換
ATOK 2017 人工知能(AI)のディープラーニング技術を採用した、変換エンジン「ATOKディープコアエンジン」
ATOK 2017 人工知能(AI)のディープラーニング技術を採用した、変換エンジン「ATOKディープコアエンジン」
2023/04/03(月) 06:10:16.82
行動が遅い日と
2023/04/03(月) 16:49:22.22
ATOKのAI云々は辞書を作るためにAIを作っているってだけで
ATOKそのものにAIは入ってないだろ
クライアントに「ディープラーニング」を入れても意味ないし
サーバサイドで大量のデータをラーニングさせてこそ意味がある > ディープラーニング
ATOKそのものにAIは入ってないだろ
クライアントに「ディープラーニング」を入れても意味ないし
サーバサイドで大量のデータをラーニングさせてこそ意味がある > ディープラーニング
2023/04/03(月) 22:08:24.58
ディープラーニングのモデルの学習と推論どっちもAIって言われるよ
推論をAIと呼ばないのなら今流行のChatGPTもAIじゃないことになる
推論をAIと呼ばないのなら今流行のChatGPTもAIじゃないことになる
2023/04/04(火) 16:02:10.85
update来た
555名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/05(水) 12:45:08.95 >>553
そのクライアントでの変換(推論)従来の手法なんじゃないの、って話なんだけど
そのクライアントでの変換(推論)従来の手法なんじゃないの、って話なんだけど
2023/04/05(水) 15:28:51.12
公式サイトに、従来の手法にディープラーニングの手法を追加した、って解説されてるよ
解説の内容や時期的に分散表現学習とかembedingと言われるディープラーニングの手法を使ってるんだと思う
解説の内容や時期的に分散表現学習とかembedingと言われるディープラーニングの手法を使ってるんだと思う
2023/04/06(木) 03:00:33.35
セキュリティアップデートきたよ
558名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/07(金) 03:10:40.992023/04/08(土) 00:06:49.12
>>558
直子の代筆じゃダメなの?
直子の代筆じゃダメなの?
560名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/11(火) 16:39:54.05561名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/12(水) 06:38:47.75 PC不調でPC新しくして一太郎入れ直そうと思ったらDL版は三年の期限って縛りがあったのね。
2019のシソーラス辞典が重宝してたのに使えなくなって不便になった。
ATOKプレミアムの連携辞典対象にならないかしら。
2019のシソーラス辞典が重宝してたのに使えなくなって不便になった。
ATOKプレミアムの連携辞典対象にならないかしら。
562名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/14(金) 13:08:52.52 From: 公益財団法人日本台湾交流協会台北事務所
Subject: 半熟ゆで卵等の卵・卵製品の携帯品としての台湾への持ち込みについての注意喚起
●先月(2023年3月)、日本から台湾に到着した航空機旅客が台湾に入境しようとした際に、税関等に申告せずに半熟ゆで卵を持ち込もうとしたとして、3万元の罰金が科され、半熟ゆで卵は廃棄処分となったという報道がありました。
●肉製品と同様に卵・卵製品も動物検疫の観点から持ち込みが厳しく制限されていますので台湾に入境する際はご注意ください。
台湾では、「高病原性鳥インフルエンザ発生国」から税関等への申告なしに卵・卵製品を持ち込んだ場合、動物検疫の観点から通常より厳しい罰則が課されます。現在、日本は「高病原性鳥インフルエンザ発生国」であることから、日本のコンビニ等で販売されている半熟ゆで卵や半熟ゆで卵を使ったサンドイッチ等の卵・卵製品を税関等への申告なしに台湾へ持ち込み、高額な罰金を科される事案が度々発生してしています。
肉製品と同様に卵・卵製品も動物検疫の観点から持ち込みが厳しく制限されていますので台湾に入境する際はご注意ください。また、台湾の空港到着時に、お持ちの肉製品、卵・卵製品が動物検疫の対象となる物品かどうか判断に困る場合は、税関等に申告し、税関等職員の指示に従ってください。
〇罰則等の詳細は、以下URL記載の行政院農業委員会動植物防疫検疫局の罰則基準「違反動物傳染病防治條例第三十四條第二項規定案件裁罰基準修正規定」(中国語))をご確認ください。
4月10日現在、日本はアフリカ豚熱及び口蹄疫の清浄国ですが、高病原性鳥インフルエンザの発生国です。
〇台湾の税関での、肉製品や卵・卵製品等の台湾入境時の取り扱いについては、以下URL記載の台湾財政部関務署台北関の「農畜水産品及食品」(中国語))をご確認ください。
Subject: 半熟ゆで卵等の卵・卵製品の携帯品としての台湾への持ち込みについての注意喚起
●先月(2023年3月)、日本から台湾に到着した航空機旅客が台湾に入境しようとした際に、税関等に申告せずに半熟ゆで卵を持ち込もうとしたとして、3万元の罰金が科され、半熟ゆで卵は廃棄処分となったという報道がありました。
●肉製品と同様に卵・卵製品も動物検疫の観点から持ち込みが厳しく制限されていますので台湾に入境する際はご注意ください。
台湾では、「高病原性鳥インフルエンザ発生国」から税関等への申告なしに卵・卵製品を持ち込んだ場合、動物検疫の観点から通常より厳しい罰則が課されます。現在、日本は「高病原性鳥インフルエンザ発生国」であることから、日本のコンビニ等で販売されている半熟ゆで卵や半熟ゆで卵を使ったサンドイッチ等の卵・卵製品を税関等への申告なしに台湾へ持ち込み、高額な罰金を科される事案が度々発生してしています。
肉製品と同様に卵・卵製品も動物検疫の観点から持ち込みが厳しく制限されていますので台湾に入境する際はご注意ください。また、台湾の空港到着時に、お持ちの肉製品、卵・卵製品が動物検疫の対象となる物品かどうか判断に困る場合は、税関等に申告し、税関等職員の指示に従ってください。
〇罰則等の詳細は、以下URL記載の行政院農業委員会動植物防疫検疫局の罰則基準「違反動物傳染病防治條例第三十四條第二項規定案件裁罰基準修正規定」(中国語))をご確認ください。
4月10日現在、日本はアフリカ豚熱及び口蹄疫の清浄国ですが、高病原性鳥インフルエンザの発生国です。
〇台湾の税関での、肉製品や卵・卵製品等の台湾入境時の取り扱いについては、以下URL記載の台湾財政部関務署台北関の「農畜水産品及食品」(中国語))をご確認ください。
2023/04/15(土) 04:15:37.38
2023/04/15(土) 10:19:42.35
ダウンロード期限では?
インストール期限ではないはず
インストール期限ではないはず
565名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/15(土) 16:07:20.78 人生に疲れました...
探さないでください...
探さないでください...
2023/04/15(土) 17:15:48.62
>>563
購入後3年経過するとサーバーからインストーラーがダウンロード不可
→期間内にダウンロードしてバックアップ要
パッケージ版でも媒体から読めなくなる可能性はある
→ゴールド会員以上なら媒体修復サービスあり
USBメモリーは対象外
購入後3年経過するとサーバーからインストーラーがダウンロード不可
→期間内にダウンロードしてバックアップ要
パッケージ版でも媒体から読めなくなる可能性はある
→ゴールド会員以上なら媒体修復サービスあり
USBメモリーは対象外
2023/04/16(日) 14:00:48.83
インストールはOSに弾かれなければ何年先でも大丈夫だな
ダウンロード期限は購入前にも説明あるし、購入後にも説明出ると思うが、3年は意外と短いとは思うが見てなかったのならどうしようもない
DL版は購入してセットアップファイルDL→インストールファイルDLになるから、インストールファイルのセットはバックアップ取ってるね
古いATOKとか一太郎の付属辞書なんかで、Passport付属のじゃない機能もあるから残しておきたいしなー
ダウンロード期限は購入前にも説明あるし、購入後にも説明出ると思うが、3年は意外と短いとは思うが見てなかったのならどうしようもない
DL版は購入してセットアップファイルDL→インストールファイルDLになるから、インストールファイルのセットはバックアップ取ってるね
古いATOKとか一太郎の付属辞書なんかで、Passport付属のじゃない機能もあるから残しておきたいしなー
2023/04/17(月) 05:13:57.26
ダウンロードの期限であってインストールの期限ではないし
CD版を買っても1年以内だっけか?はインストールパッケージをダウンロードできる
自分はCD版を買ってるけど
>>566のいうとおりだからリッピングしてISOでバックアップを取ってる
CD版を買っても1年以内だっけか?はインストールパッケージをダウンロードできる
自分はCD版を買ってるけど
>>566のいうとおりだからリッピングしてISOでバックアップを取ってる
2023/04/17(月) 06:31:21.07
2WAYインストール
購入製品のCD-ROM/DVD-ROMでのセットアップに加え、Webからダウンロードしてセットアップできるサービス
対象製品
一太郎2023 プラチナ/一太郎2023/一太郎2022 プラチナ [ATOK 40周年記念版]/一太郎2022 [ATOK 40周年記念版]/一太郎2021 プラチナ/一太郎2021
ATOK 2017 for Windows
ATOK 2017 for Mac
購入製品のCD-ROM/DVD-ROMでのセットアップに加え、Webからダウンロードしてセットアップできるサービス
対象製品
一太郎2023 プラチナ/一太郎2023/一太郎2022 プラチナ [ATOK 40周年記念版]/一太郎2022 [ATOK 40周年記念版]/一太郎2021 プラチナ/一太郎2021
ATOK 2017 for Windows
ATOK 2017 for Mac
2023/04/17(月) 11:43:17.71
2023/04/17(月) 14:29:17.75
・パッケージに「2WAYインストール」のシールが貼っている
・購入製品のユーザー登録が必要
・購入製品のユーザー登録が必要
2023/04/17(月) 17:05:37.07
そのシールが貼ってあるのは公式ストア限定じゃなかった?
2023/04/17(月) 23:30:43.88
PowerDirectorやPowerDVD等のCyberLinkは購入後のダウンロード期間が30日
有料オプション(699円)付けても1年間だから3年というのは仕方ないかな
有料オプション(699円)付けても1年間だから3年というのは仕方ないかな
2023/04/19(水) 14:43:44.63
旧バージョンに手を加えて安く売るソースネクスト版はいつでもダウンロード出来る。
2023/04/19(水) 16:02:14.24
ソースネクストで一太郎売ってるの?見たことないわ
2023/04/19(水) 16:19:44.02
仕事用のものは悪いことしたくない
2023/04/19(水) 16:40:22.70
2018/02 :広辞苑 第七版 for ATOKインストーラーからDVDイメージを作成
2018/02 :インストーラー 、DVDイメージをDVD-Rにコピー
2023/04:DVD-Rからインストーラー 、DVDイメージが読み出し不可 (>_<)
ATOK 2010 DVD-ROMは読み出し成功
広辞苑 第七版 for ATOKはDL版なのでダウンロード不可 → バックアップはHDDにすべきだった
2018/02 :インストーラー 、DVDイメージをDVD-Rにコピー
2023/04:DVD-Rからインストーラー 、DVDイメージが読み出し不可 (>_<)
ATOK 2010 DVD-ROMは読み出し成功
広辞苑 第七版 for ATOKはDL版なのでダウンロード不可 → バックアップはHDDにすべきだった
578名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/19(水) 17:40:50.98 >>577
「広辞苑 第七版 for ATOKインストーラー」って一太郎2018にバンドルされてたやつ?
それをDVDに焼いたものの、メディアが逝って読み取れなくなったってことかな
DVDをISOでリッピングしてHDDに保存して置いた方が安心よ
一太郎2018もISOで手元にあるし、知り合いだったらメディアを渡してあげたいくらい
(ライセンスの譲渡ではないから、法的にはグレー……かな?)
ご愁傷様
「広辞苑 第七版 for ATOKインストーラー」って一太郎2018にバンドルされてたやつ?
それをDVDに焼いたものの、メディアが逝って読み取れなくなったってことかな
DVDをISOでリッピングしてHDDに保存して置いた方が安心よ
一太郎2018もISOで手元にあるし、知り合いだったらメディアを渡してあげたいくらい
(ライセンスの譲渡ではないから、法的にはグレー……かな?)
ご愁傷様
2023/04/19(水) 18:17:09.49
一太郎付属でなく単体版(ダウンロード版)
インストーラーが欲しい
広辞苑 特別対応モジュールは2WAYでDL可能
インストーラーが欲しい
広辞苑 特別対応モジュールは2WAYでDL可能
2023/04/19(水) 18:28:44.64
広辞苑 単体版
第五版/第六版はパッケージ版(媒体)、DL版
第七版はDL版のみ
第五版/第六版はパッケージ版(媒体)、DL版
第七版はDL版のみ
2023/04/19(水) 18:58:15.65
>>579
> インストーラーが欲しい
at_koujien7.exe又はat_koujien7_2.exe
インストーラーでなく媒体イメージが欲しい
data - koujien.dic/koujien.drt/koujien.drw
atdickj.dll/autorun.exe/autorun.ini/license.txt/manual.pdf/readre.txt/setup.exe/setup.ini ?
> インストーラーが欲しい
at_koujien7.exe又はat_koujien7_2.exe
インストーラーでなく媒体イメージが欲しい
data - koujien.dic/koujien.drt/koujien.drw
atdickj.dll/autorun.exe/autorun.ini/license.txt/manual.pdf/readre.txt/setup.exe/setup.ini ?
2023/04/19(水) 18:58:39.92
ライセンス情報のないインストーラーファイルの配布は不特定多数に共有するのはNGだと思うが、身内に渡す分にはセーフじゃないかな?
相手もライセンス持ってないと使えないわけだし
上の方で2019のDL期限切れの人も、ファイルだけ誰かからもらえればワンチャンあるな
自分の場合、ATOK2005のパッケージ版特典でDL権がついてた角川類語辞典のファイルも、日本語から英単語変換対応した辞書付属の2013プレミアもファイルで保存してるな
相手もライセンス持ってないと使えないわけだし
上の方で2019のDL期限切れの人も、ファイルだけ誰かからもらえればワンチャンあるな
自分の場合、ATOK2005のパッケージ版特典でDL権がついてた角川類語辞典のファイルも、日本語から英単語変換対応した辞書付属の2013プレミアもファイルで保存してるな
2023/04/19(水) 19:29:06.11
>>581
> インストーラーでなく媒体イメージが欲しい
フル媒体イメージだと不特定多数で使用可能になるのであればdataフォルダ(辞書本体)以外が欲しい
→辞書本体はインストール済み => 実際は辞書本体があればコピー、登録で使用可能
> インストーラーでなく媒体イメージが欲しい
フル媒体イメージだと不特定多数で使用可能になるのであればdataフォルダ(辞書本体)以外が欲しい
→辞書本体はインストール済み => 実際は辞書本体があればコピー、登録で使用可能
2023/04/19(水) 20:32:39.71
EULAちゃんと読んだ方がいいよ
それアウトだから
それアウトだから
585名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/20(木) 02:00:35.76 >>584
該当する部分を貼ってくれ
該当する部分を貼ってくれ
2023/04/20(木) 02:03:16.75
2023/04/20(木) 02:21:57.90
一太郎持ってないの?持ってれば確認できるでしょ
www.justsystems.com/jp/legal/taro2022.html
www.justsystems.com/jp/legal/taro2022.html
2023/04/20(木) 02:24:07.60
よくわからんけど↓が欲しいのか?
広辞苑 第七版 for ATOK [DL]
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9013266
ジャストシステムに泣きつけばわんちゃん落とせるんじゃない(適当
広辞苑 第七版 for ATOK [DL]
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9013266
ジャストシステムに泣きつけばわんちゃん落とせるんじゃない(適当
589名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/20(木) 02:24:54.602023/04/20(木) 16:29:31.40
>>588
ジャストシステムに泣きついてみた
DL版※
※ご注意
・ダウンロード回数には、上限があります。
パソコンの買い換えや、誤ってファイルを消去してしまった場合など、
やむを得ず上限を超えてしまった場合は、Just MyShopダイヤルまでお電話にてご連絡ください。
上記内容は期間内での対応であり、期間終了後は回数に関わらず対応できないとのこと
ジャストシステムに泣きついてみた
DL版※
※ご注意
・ダウンロード回数には、上限があります。
パソコンの買い換えや、誤ってファイルを消去してしまった場合など、
やむを得ず上限を超えてしまった場合は、Just MyShopダイヤルまでお電話にてご連絡ください。
上記内容は期間内での対応であり、期間終了後は回数に関わらず対応できないとのこと
2023/04/20(木) 18:22:43.69
2023/04/20(木) 18:29:59.22
>>590
だめもとで
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056952
モジュールのダウンロード>2WAYインストールのページ
ユーザー登録してたらいけるんじゃ
だめもとで
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056952
モジュールのダウンロード>2WAYインストールのページ
ユーザー登録してたらいけるんじゃ
2023/04/20(木) 18:38:21.91
2023/04/20(木) 19:08:37.24
2023/04/20(木) 19:54:50.09
>>591
2018/02に購入(ダウンロード)してインスt−ル
at_koujien7.exe、媒体イメージ(左記ファイルの実行展開) をDVD-Rにコピー
PC内のat_koujien7.exeは削除
2018/02に購入(ダウンロード)してインスt−ル
at_koujien7.exe、媒体イメージ(左記ファイルの実行展開) をDVD-Rにコピー
PC内のat_koujien7.exeは削除
2023/04/20(木) 19:56:25.48
MyShop価格 9,680 円(税込)
たかすぎる
一太郎2018 プレミアムを持ってるけど
おまけだと思ってそんなにするとは思わなかった
1万ならなおさらバックアップとっとかないと
メルカリでディスクげっとして辞書のみいれる、シリアルなしでもいける
ttps://jp.mercari.com/item/m21115070528
PREMIUMディスクの
\PRE_DIC\PREMIUMTのフォルダ
SETUP.EXEを実行
違法なんだろうけど自己責任で
他人にアップロードしてもらってその人に迷惑かけるよりはいい
・・・自分も幇助になるのかな
自分ならパソコンの中探したり
フォーマットしても復活させるソフト使うとか
あきらめて
いい勉強とおもって再購入 (9,680 円)するかな
たかすぎる
一太郎2018 プレミアムを持ってるけど
おまけだと思ってそんなにするとは思わなかった
1万ならなおさらバックアップとっとかないと
メルカリでディスクげっとして辞書のみいれる、シリアルなしでもいける
ttps://jp.mercari.com/item/m21115070528
PREMIUMディスクの
\PRE_DIC\PREMIUMTのフォルダ
SETUP.EXEを実行
違法なんだろうけど自己責任で
他人にアップロードしてもらってその人に迷惑かけるよりはいい
・・・自分も幇助になるのかな
自分ならパソコンの中探したり
フォーマットしても復活させるソフト使うとか
あきらめて
いい勉強とおもって再購入 (9,680 円)するかな
2023/04/20(木) 20:02:05.37
プラチナ会員だと
8,712円+880ポイント
実質7,832円
8,712円+880ポイント
実質7,832円
2023/04/20(木) 20:03:31.53
あと広辞苑8が一太郎のおまけになるまでまつ
2023/04/20(木) 20:09:18.49
>>598
2028年くらいに八版出ると予想
2028年くらいに八版出ると予想
2023/04/20(木) 20:23:52.82
> 自分ならパソコンの中探したり
意識して削除したので探せない
> フォーマットしても復活させるソフト使うとか
5年以上経過しているので(上書きされて)復活できない
> いい勉強とおもって再購入 (9,680 円)するかな
使用不可になったのなら再購入検討要だけど
使用可能(辞書本体のコピー、設定)なのでねえ
本音を言うとインストール環境(媒体イメージ)は作成済み
・他の辞書インストーラーを参考
不足はmanual.pdf、atdicjk.dll
pdfはインストールに関係ないけどセットアップ説明書として
dllは自動起動時のグラフィックメニューとして
->広辞苑 第六版用があり表示が第六版となる
意識して削除したので探せない
> フォーマットしても復活させるソフト使うとか
5年以上経過しているので(上書きされて)復活できない
> いい勉強とおもって再購入 (9,680 円)するかな
使用不可になったのなら再購入検討要だけど
使用可能(辞書本体のコピー、設定)なのでねえ
本音を言うとインストール環境(媒体イメージ)は作成済み
・他の辞書インストーラーを参考
不足はmanual.pdf、atdicjk.dll
pdfはインストールに関係ないけどセットアップ説明書として
dllは自動起動時のグラフィックメニューとして
->広辞苑 第六版用があり表示が第六版となる
2023/04/20(木) 20:28:58.91
広辞苑は十年単位で更新
2023/04/20(木) 23:19:01.81
昔の一太郎、調べてわかったのだけど2011あたりからセットアップファイルの構成が変わった
広辞苑第六版ATOKと第七版は構成が違うと思われます
広辞苑第六版ATOKと第七版は構成が違うと思われます
2023/04/20(木) 23:28:28.36
2018 プレミアムDISKの広辞苑第七版ATOK
ルートディレクトリに
DATAという名のフォルダ
それと
README.TXT
SETUP.DLL
SETUP.EXE
SETUP.INI
LICENSE.TXT
DATAという名のフォルダ
J_EKIMEI.DRT
J_EKIMEI.DIC
J_EKIMEI.DAR
KOUJIEN.DIC
KOUJIEN.DRW
KOUJIEN.DRT
これだけです
DLLファイルは
SETUP.DLLのみです
ルートディレクトリに
DATAという名のフォルダ
それと
README.TXT
SETUP.DLL
SETUP.EXE
SETUP.INI
LICENSE.TXT
DATAという名のフォルダ
J_EKIMEI.DRT
J_EKIMEI.DIC
J_EKIMEI.DAR
KOUJIEN.DIC
KOUJIEN.DRW
KOUJIEN.DRT
これだけです
DLLファイルは
SETUP.DLLのみです
2023/04/20(木) 23:38:14.49
別売りの辞書の購入したのは
プレミアム辞書・辞典パック2008 for ATOKと
角川類語新辞典 for ATOKです
第六版とセットアップファイルの構成にているみたいです
で、どちらも2011より前なので
2018年の第七版がどうなっているかわかりませんが
2018プレミアム・スーパープレミアムと同等のセットアップファイル構成と考えます
プレミアムのDISKを借りるかしてみたらいかがでしょうか?
ZIPで326MBと大きいです
ジャストシステムのインターネットディスクの自分の容量150MBしかなく断念しましたし
ダウンロードよりアップロードのほうが罪がおおきいし
近所で知り合いならなんとかしてあげたいのですが申し訳ありません。
プレミアム辞書・辞典パック2008 for ATOKと
角川類語新辞典 for ATOKです
第六版とセットアップファイルの構成にているみたいです
で、どちらも2011より前なので
2018年の第七版がどうなっているかわかりませんが
2018プレミアム・スーパープレミアムと同等のセットアップファイル構成と考えます
プレミアムのDISKを借りるかしてみたらいかがでしょうか?
ZIPで326MBと大きいです
ジャストシステムのインターネットディスクの自分の容量150MBしかなく断念しましたし
ダウンロードよりアップロードのほうが罪がおおきいし
近所で知り合いならなんとかしてあげたいのですが申し訳ありません。
2023/04/21(金) 02:01:06.87
キミ動画の無断アップロードで逮捕される人みたいなこというね
人のためと勘違いしてるみたいけど犯罪ですよ
人のためと勘違いしてるみたいけど犯罪ですよ
2023/04/21(金) 03:01:44.64
広辞苑うんぬん言ってる人は一太郎2018のプレミアムは持っているんでしょ?
んで、それとは別にATOKの広辞苑も持ってる、と
違うのかな
広辞苑のインストーラーのDVDはまだ手元にあるでしょ?
以前もDVDから広辞苑をインストールしたことがあるんだよね?
(DVDに焼くのに失敗したわけじゃないんでしょ?)
自分で研磨機を買うか業者に研磨してもらいといいんじゃない
研磨機を買わなくても↓でできるようだけど
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11172702536
HDDではなくて円盤にバックアップを取ったのは間違ってない
でも、円盤は湿気とかに弱かったりするから管理も大変
次からはm-discにしよう
んで、それとは別にATOKの広辞苑も持ってる、と
違うのかな
広辞苑のインストーラーのDVDはまだ手元にあるでしょ?
以前もDVDから広辞苑をインストールしたことがあるんだよね?
(DVDに焼くのに失敗したわけじゃないんでしょ?)
自分で研磨機を買うか業者に研磨してもらいといいんじゃない
研磨機を買わなくても↓でできるようだけど
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11172702536
HDDではなくて円盤にバックアップを取ったのは間違ってない
でも、円盤は湿気とかに弱かったりするから管理も大変
次からはm-discにしよう
2023/04/21(金) 03:53:22.03
>>606
プラチナ会員はジャストシステム製品(登録済み)の円盤なくした,
傷とかで読み取れないとかしたとき新しい円盤送ってくれる
ある製品の円盤の模様が割れてるように見えて、頼んでしまったことがある
破損、紛失、盗難など、お客様がご使用中のジャストシステム製品(ソフトウャFア)のCD-ROM/DVD-ROMに破損が生じた場合、
無償で送付します。
Just MyShopでなく店頭でご購入いただいた製品であっても、ジャストシステム製品(ソフトウェア)であれば、本サービスをご利用いただけます。
プラチナ会員はジャストシステム製品(登録済み)の円盤なくした,
傷とかで読み取れないとかしたとき新しい円盤送ってくれる
ある製品の円盤の模様が割れてるように見えて、頼んでしまったことがある
破損、紛失、盗難など、お客様がご使用中のジャストシステム製品(ソフトウャFア)のCD-ROM/DVD-ROMに破損が生じた場合、
無償で送付します。
Just MyShopでなく店頭でご購入いただいた製品であっても、ジャストシステム製品(ソフトウェア)であれば、本サービスをご利用いただけます。
2023/04/21(金) 03:53:24.64
2023/04/21(金) 03:55:48.01
2023/04/21(金) 04:42:50.84
ここまでのおはなし・・・
561氏のつぶやきから始まる
太郎2019のPかSPを新規インストールしようと思ったら、DL版のバックアップなし
パスポートのクラウド辞書にシソーラスはいるといいな
562~577
この間の話題
☆だからお母さん言ったでしょ、バックアップはとりなさいと
☆ダウンロード版回数と3年制限
☆円盤修復サービス
☆2WAYインストール
☆ソースネクスト(スレ違い)
※565氏は旅に出る
こっから本題
577氏現る
広辞苑 第七版 for ATOK DL版(別売り辞書定価9,680円)購入者
バックアップした円盤読み出し不可
(太郎2018PかSP持っていない)
セットアップに使う一部のdllファイルが欲しい(もちろん全部でも)
578~
この間の話題
☆ディスク研磨で復活するかも
☆ライセンス問題
☆違法だよあげるくん
☆M-DISCってなに
書いてみて誰が誰で
どうしたいかよーわからん
561氏のつぶやきから始まる
太郎2019のPかSPを新規インストールしようと思ったら、DL版のバックアップなし
パスポートのクラウド辞書にシソーラスはいるといいな
562~577
この間の話題
☆だからお母さん言ったでしょ、バックアップはとりなさいと
☆ダウンロード版回数と3年制限
☆円盤修復サービス
☆2WAYインストール
☆ソースネクスト(スレ違い)
※565氏は旅に出る
こっから本題
577氏現る
広辞苑 第七版 for ATOK DL版(別売り辞書定価9,680円)購入者
バックアップした円盤読み出し不可
(太郎2018PかSP持っていない)
セットアップに使う一部のdllファイルが欲しい(もちろん全部でも)
578~
この間の話題
☆ディスク研磨で復活するかも
☆ライセンス問題
☆違法だよあげるくん
☆M-DISCってなに
書いてみて誰が誰で
どうしたいかよーわからん
611名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/21(金) 04:50:01.70612名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/21(金) 04:58:15.372023/04/21(金) 05:05:09.47
最後の最後にM-DISCとJIS規格の違いに触れてるね
dc.watch.impress.co.jp/topics/pioneer-drive2303/
すれちなのでこのへんに
研磨して読めるといいね
dc.watch.impress.co.jp/topics/pioneer-drive2303/
すれちなのでこのへんに
研磨して読めるといいね
614577
2023/04/21(金) 08:02:46.13 スレ違い?のレスで色々ご迷惑をお掛けしました m(_._)m
結論
DVD-Rからの読み出しに成功しデータをHDDにコピー
2023/04/18:Win PC付属のDVDドライブから読み出し不可
2023/04/20:VSO Inspectorでチェックするもメディアなしと判定
2023/04/20:Apple USB SuperDriveをWin PCに接続したがCD-ROMを認識せず
2023/04/21:Boot Campアシスタントからドライバーを抽出しインストール -> CD-ROMを認識
2023/04/21:DVD-Rを挿入したら広辞苑情報が読めた
結論
DVD-Rからの読み出しに成功しデータをHDDにコピー
2023/04/18:Win PC付属のDVDドライブから読み出し不可
2023/04/20:VSO Inspectorでチェックするもメディアなしと判定
2023/04/20:Apple USB SuperDriveをWin PCに接続したがCD-ROMを認識せず
2023/04/21:Boot Campアシスタントからドライバーを抽出しインストール -> CD-ROMを認識
2023/04/21:DVD-Rを挿入したら広辞苑情報が読めた
2023/04/21(金) 12:50:09.79
よかったね
Windows PCの問題点だったという結論ですね
Windows PCの問題点だったという結論ですね
2023/04/21(金) 14:29:04.07
> Windows PCの問題点だったという結論ですね
Win PC付属のDVDドライブの問題
・読み取り能力の低下 -> ピックアップ汚れ
・読み取り低能力 -> DVD-R経年劣化
など w
まあ、 おめでとう
Win PC付属のDVDドライブの問題
・読み取り能力の低下 -> ピックアップ汚れ
・読み取り低能力 -> DVD-R経年劣化
など w
まあ、 おめでとう
2023/04/21(金) 14:50:34.70
2023/04/21(金) 15:15:24.63
プラチナ会員なら
ランク会員様限定ご愛顧感謝お買い物クーポン
使った方が値引きされるだろ
あんたホントにプラチナ会員か?
ランク会員様限定ご愛顧感謝お買い物クーポン
使った方が値引きされるだろ
あんたホントにプラチナ会員か?
2023/04/21(金) 15:27:36.54
シルバーランクでも7%オフになってる
このスレたまに一太郎ユーザーじゃない人がさも一太郎ユーザーであるかのように公式サイトの情報コピペして書き込んでるよね
表面的なことしか書き込まないからすぐ分かる
このスレたまに一太郎ユーザーじゃない人がさも一太郎ユーザーであるかのように公式サイトの情報コピペして書き込んでるよね
表面的なことしか書き込まないからすぐ分かる
2023/04/21(金) 16:22:19.29
>>614
おい!
ま、読み込めたようでなにより
>616が書き込んでるけど、光学ドライブ、メディアが寿命に近かった
あるいは、光学ドライブのドライバまわりかね?
光学メディアにバックアップするのは間違ってない
HDDにバックアップしても、HDDもモーターが逝ったらアウトだし
SSDにして、高額メディアでもバックアップ(保管場所には要注意)
おつかれさん
おい!
ま、読み込めたようでなにより
>616が書き込んでるけど、光学ドライブ、メディアが寿命に近かった
あるいは、光学ドライブのドライバまわりかね?
光学メディアにバックアップするのは間違ってない
HDDにバックアップしても、HDDもモーターが逝ったらアウトだし
SSDにして、高額メディアでもバックアップ(保管場所には要注意)
おつかれさん
2023/04/21(金) 16:23:35.38
2023/04/21(金) 17:10:54.76
>>617-619
ありがとうございます
もう一度やってみたけど
ttps://www.justmyshop.com/detailitem/?itemcode=9013266
広辞苑 第七版 for ATOK [DL] ATOK連携電子辞典シリーズ
MyShop価格:9,680円(税込)
特別ご優待価格:8,712円(税込)
獲得ポイント:880pt
これ以上は、安くならないです
ご利用可能なクーポンはありません とでて
6%OFFも ランク会員様限定クーポンも 7%オフもでてこない
一部の人にメールで送られるクーポンコードを入力するのかな
ジャストシステムに問い合わせてみるよ
ありがとうございます
もう一度やってみたけど
ttps://www.justmyshop.com/detailitem/?itemcode=9013266
広辞苑 第七版 for ATOK [DL] ATOK連携電子辞典シリーズ
MyShop価格:9,680円(税込)
特別ご優待価格:8,712円(税込)
獲得ポイント:880pt
これ以上は、安くならないです
ご利用可能なクーポンはありません とでて
6%OFFも ランク会員様限定クーポンも 7%オフもでてこない
一部の人にメールで送られるクーポンコードを入力するのかな
ジャストシステムに問い合わせてみるよ
2023/04/21(金) 17:21:58.29
[メールオプション2]のお知らせメールを有効にしているランク会員様にクーポンコード届いてるんだと思う
メール拒否せずに毎日大量の広告メールを受け取ってる人の特権ですね
メール拒否せずに毎日大量の広告メールを受け取ってる人の特権ですね
2023/04/21(金) 17:36:41.45
2023/04/21(金) 17:58:15.71
プラチナ会員やめたら20%オフのクーポン届いたことがある
2023/04/21(金) 18:13:50.84
>>625
製品登録が30以上なのでやめられないのよ
ジャストシステム製品登録数30製品以上でプラチナ会員※1
※1Just MyShop、店頭、他社ECサイト等で購入したジャストシステム製品のうち、ジャストシステムにユーザー登録している製品数。バージョンアップ版、優待版も含みます。
(例:一太郎2008、一太郎2007、ラベルマイティ8を製品登録されている方は、登録製品数が「3製品」となります。) なお、登録を抹消した製品は含まれません。
2年間の獲得ポイント3,500ポイント未満でもランクダウンされなかった
登録を抹消してまでは
製品登録が30以上なのでやめられないのよ
ジャストシステム製品登録数30製品以上でプラチナ会員※1
※1Just MyShop、店頭、他社ECサイト等で購入したジャストシステム製品のうち、ジャストシステムにユーザー登録している製品数。バージョンアップ版、優待版も含みます。
(例:一太郎2008、一太郎2007、ラベルマイティ8を製品登録されている方は、登録製品数が「3製品」となります。) なお、登録を抹消した製品は含まれません。
2年間の獲得ポイント3,500ポイント未満でもランクダウンされなかった
登録を抹消してまでは
2023/04/21(金) 18:17:53.22
たぶん2年くらい公式ストアで買い物しないとカムバッククーポン届くよ
カムバッククーポン使ったんだと思うけど以前一太郎の新製品を3割引だったか35%オフだったかで予約できたって人いたね
カムバッククーポン使ったんだと思うけど以前一太郎の新製品を3割引だったか35%オフだったかで予約できたって人いたね
2023/04/22(土) 06:28:01.54
2023/04/22(土) 06:28:47.60
2023/04/22(土) 11:29:28.41
プラチナ会員 8,712円
プラチナ会員+春のお買い物クーポン(4/20〜) 8,131円
プラチナ会員+ご愛顧感謝お買い物クーポン(〜4/27) 8,034円
プラチナ会員+春のお買い物クーポン(4/20〜) 8,131円
プラチナ会員+ご愛顧感謝お買い物クーポン(〜4/27) 8,034円
2023/04/22(土) 11:44:06.07
プラチナ会員なら上記価格にポイント割引(最大5,000円)追加できる -> 3,034円
632名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/22(土) 19:35:22.24 新しいPCを入れたので、恒例のスーパーπのCPUベンチマークテスト
6年前のWin7より、2分弱早くなっている。ただ、メモリ消費量が倍に増えた。
一太郎2021(最後のATOK)も入れた。
---
+000時間 00分 00秒 [ 1.6万桁]
- まだ未計算です。[ 3.2万桁]
- まだ未計算です。[ 6.5万桁]
- まだ未計算です。[ 13万桁]
- まだ未計算です。[ 26万桁]
- まだ未計算です。[ 52万桁]
+000時間 00分 09秒 [ 104万桁]
- まだ未計算です。[ 209万桁]
- まだ未計算です。[ 419万桁]
- まだ未計算です。[ 838万桁]
- まだ未計算です。[1677万桁]
+000時間 07分 24秒 [3355万桁]
6年前のWin7より、2分弱早くなっている。ただ、メモリ消費量が倍に増えた。
一太郎2021(最後のATOK)も入れた。
---
+000時間 00分 00秒 [ 1.6万桁]
- まだ未計算です。[ 3.2万桁]
- まだ未計算です。[ 6.5万桁]
- まだ未計算です。[ 13万桁]
- まだ未計算です。[ 26万桁]
- まだ未計算です。[ 52万桁]
+000時間 00分 09秒 [ 104万桁]
- まだ未計算です。[ 209万桁]
- まだ未計算です。[ 419万桁]
- まだ未計算です。[ 838万桁]
- まだ未計算です。[1677万桁]
+000時間 07分 24秒 [3355万桁]
2023/04/22(土) 19:58:25.14
お、おう
2023/04/23(日) 06:59:31.75
中古でいいから1万円程度でそれくらいのPC欲しい(´・ω・`)
2023/04/23(日) 15:20:45.23
ヨドバシに一太郎売ってないぞ
2023/04/23(日) 16:47:13.68
>>632
104万桁9秒台なら俺のSkylakePCと同じじゃん
104万桁9秒台なら俺のSkylakePCと同じじゃん
2023/04/23(日) 17:56:08.29
638名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/23(日) 18:06:34.62 2021は通販で購入して保存していたもの
Win7を使っていたから当時は必要なかった。
Win7を使っていたから当時は必要なかった。
639名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/23(日) 18:15:49.51 久しぶりにOSを変えたら面食らった。
Win10じゃATOKの言語バーがタスクバー表示されず、MS-IMEが出しゃばるので、
「ATOK タスクバー表示」でググル検索した。(ストアアプリなんて興味ないから)
あと、入力語をカタカナ変換する仕方を忘れたので、Win7のATOKのキーカスタマイズを
参考にしてやっと自然に文字入力ができた。
Win10じゃATOKの言語バーがタスクバー表示されず、MS-IMEが出しゃばるので、
「ATOK タスクバー表示」でググル検索した。(ストアアプリなんて興味ないから)
あと、入力語をカタカナ変換する仕方を忘れたので、Win7のATOKのキーカスタマイズを
参考にしてやっと自然に文字入力ができた。
640名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/23(日) 18:22:52.65 まだ災難は続く。
日本HPからボディ本体を購入したが、モニタは残っているのを使う魂胆だったが、
今時のPCはVGAポートがない。displayなんとかケーブルが必要らしく、モニタを
買い直した。
キーボードはもう10年以上使っている東プレ(ATOK一発変換)の106キー PS/2端子。
カスタマイズでPS/2ポートをつけてもらった。
日本HPからボディ本体を購入したが、モニタは残っているのを使う魂胆だったが、
今時のPCはVGAポートがない。displayなんとかケーブルが必要らしく、モニタを
買い直した。
キーボードはもう10年以上使っている東プレ(ATOK一発変換)の106キー PS/2端子。
カスタマイズでPS/2ポートをつけてもらった。
641名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/23(日) 18:46:39.58 秀丸を開いたらヤケに画面の背景が暗くなってきたので、
「NECモニタ 色設定」で検索したら、Win10の設定画面に「夜間モード」なんてのがあり、
知らないで触ってしまったのが原因でした。
※まだ、Win7に比べると細かいところで操作が引っかかる印象アリ。
「NECモニタ 色設定」で検索したら、Win10の設定画面に「夜間モード」なんてのがあり、
知らないで触ってしまったのが原因でした。
※まだ、Win7に比べると細かいところで操作が引っかかる印象アリ。
2023/04/23(日) 19:30:23.41
2023/04/23(日) 19:32:11.74
> 恒例のスーパーπ
……恒例?
久しぶりに聞いて、
ああ、そんなあったよねwって懐かしくなったんだけどw
……恒例?
久しぶりに聞いて、
ああ、そんなあったよねwって懐かしくなったんだけどw
644名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/23(日) 20:21:19.60 YouTubeを見ているだけで、同じ作者の動画でもメモリ消費が違う。
Win7
CPU i-7 メモリ16ギガ
消費メモリ:4ギガ行かない
Win10
CPU i-5 メモリ16ギガ
7ギガ超え普通
Win7
CPU i-7 メモリ16ギガ
消費メモリ:4ギガ行かない
Win10
CPU i-5 メモリ16ギガ
7ギガ超え普通
645名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/23(日) 20:25:09.63646名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/23(日) 21:44:24.08 >>644
URL を書くと規制されるようなので、
Moo0 システムモニター
で検索すれば出てくる。Win10でも使えます。デスクトップ右下に飾っています。
メモリ占有率、メモリ使用量、Cドライブ占有率など、色々カスタマイズ出来ます。
お気に入り。
URL を書くと規制されるようなので、
Moo0 システムモニター
で検索すれば出てくる。Win10でも使えます。デスクトップ右下に飾っています。
メモリ占有率、メモリ使用量、Cドライブ占有率など、色々カスタマイズ出来ます。
お気に入り。
2023/04/23(日) 23:43:07.71
>>642
はい
「一太郎2023」が本日発売 〜買い切り版を継続、サブスクリプション版は提供せず - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1477562.html
> なお、今回のバージョンから店頭での販売は「通常版」のパッケージのみに変更される点には注意したい。
> 特別優待版・バージョンアップ版・アカデミック版については、直営オンラインショップ「Just MyShop」で
> 引き続き販売される。
はい
「一太郎2023」が本日発売 〜買い切り版を継続、サブスクリプション版は提供せず - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1477562.html
> なお、今回のバージョンから店頭での販売は「通常版」のパッケージのみに変更される点には注意したい。
> 特別優待版・バージョンアップ版・アカデミック版については、直営オンラインショップ「Just MyShop」で
> 引き続き販売される。
648名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/24(月) 00:14:37.33 秀丸を開きます
・タスクバーにあるATOKの言語バー 目 をクリックします。
・「お気に入り文書」を開きます。
・お気に入り(ユーザー定義)をクリックします。
・登録してある自宅住所や電話番号などを選択します。
(ここからがWin10の脆弱な部分)
・Win7なら登録してある部分を選択すればエディタにコピーできました。
・Win10だと、マウス右ボタンのコンテキストメニュー「貼り付け」を実行しないと
コピーできません。
・タスクバーにあるATOKの言語バー 目 をクリックします。
・「お気に入り文書」を開きます。
・お気に入り(ユーザー定義)をクリックします。
・登録してある自宅住所や電話番号などを選択します。
(ここからがWin10の脆弱な部分)
・Win7なら登録してある部分を選択すればエディタにコピーできました。
・Win10だと、マウス右ボタンのコンテキストメニュー「貼り付け」を実行しないと
コピーできません。
2023/04/24(月) 03:01:01.91
禿丸の問題だろ
一太郎関係ない
一太郎関係ない
2023/04/24(月) 09:09:21.20
651名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/24(月) 10:51:03.41 仮の話だが、今 Win10 に 2021 等 Win11 に対応していない一太郎を入れてる人は
Windowsアップデートで、Win11 にしたら一太郎、ATOKは使えなくなる訳?
Windowsアップデートで、Win11 にしたら一太郎、ATOKは使えなくなる訳?
652名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/24(月) 10:54:21.53 >>649
ATOKの出来の悪さを指摘したに過ぎない。
ATOKの出来の悪さを指摘したに過ぎない。
2023/04/24(月) 13:19:49.81
>>651
正式対応してなくてもWindowsないし一太郎のインストーラーに拒否されなければインストールはできるし使える
ただし正式対応してない場合は不具合の修正なんかは行われないから問題あっても自己責任
一太郎に関係なくソフトの対応ってそんな感じだな
メニューからの入力は7と10でその辺の挙動が変わって、10だと対応できなくなっただけの気も
コピペとかクリップボード回りの機能はキーロガーとかのウィルスなんかにも悪用されたりするから、OSの大型アップデートで挙動変わったりして使えないアプリ出てきたりするもんな
正式対応してなくてもWindowsないし一太郎のインストーラーに拒否されなければインストールはできるし使える
ただし正式対応してない場合は不具合の修正なんかは行われないから問題あっても自己責任
一太郎に関係なくソフトの対応ってそんな感じだな
メニューからの入力は7と10でその辺の挙動が変わって、10だと対応できなくなっただけの気も
コピペとかクリップボード回りの機能はキーロガーとかのウィルスなんかにも悪用されたりするから、OSの大型アップデートで挙動変わったりして使えないアプリ出てきたりするもんな
2023/04/24(月) 13:27:43.77
それな
セキュリティ対策なのに脆弱になったと勘違いしちゃう人がいて困っちゃう
セキュリティ対策なのに脆弱になったと勘違いしちゃう人がいて困っちゃう
2023/04/24(月) 15:19:14.38
もしWindows12なんてモノが出てきたら一太郎2023でも使用できなくなるのかな?
2023/04/24(月) 19:29:52.15
>>651
ジャストシステム商品の Windows 10/11 対応状況
10:一太郎2013 以降
11:一太郎2020 以降
Win 10とWn 11の基本機能はほぼ同じなのでWin 10で動作していれば
Win 11にアップグレードしても動作すると思う
ジャストシステム商品の Windows 10/11 対応状況
10:一太郎2013 以降
11:一太郎2020 以降
Win 10とWn 11の基本機能はほぼ同じなのでWin 10で動作していれば
Win 11にアップグレードしても動作すると思う
657名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/24(月) 20:32:29.31 一太郎や秀丸など玄人筋が使うソフトにはそれに見合うキーボードが必要です。
若干お高いですが、東プレ(REALFORCE)は10年使ってもガタが来ない優れ物。結局お得商品。
何より、重量のあるキーボードゆえ、タイプしていても鍵盤がズレないし、キーストロークは
4ミリと深いので打ちやすいです。
一太郎ユーザにお勧めの一品です。
若干お高いですが、東プレ(REALFORCE)は10年使ってもガタが来ない優れ物。結局お得商品。
何より、重量のあるキーボードゆえ、タイプしていても鍵盤がズレないし、キーストロークは
4ミリと深いので打ちやすいです。
一太郎ユーザにお勧めの一品です。
658名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/24(月) 21:18:44.11 なんと、富士通のIME Japanist10が販売終了だとか。
ショックだな。
----------------------
日本語入力ソフトウェア
FUJITSU Software Japanist
Japanist 販売終了のお知らせ
下記トピックスの通り、Japanistの販売を終了させていただきました。
詳細は、「富士通からのお知らせ 2020年」の「親指シフトキーボードおよび関連商品の販売終了について」をご覧ください。
長い間ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
ショックだな。
----------------------
日本語入力ソフトウェア
FUJITSU Software Japanist
Japanist 販売終了のお知らせ
下記トピックスの通り、Japanistの販売を終了させていただきました。
詳細は、「富士通からのお知らせ 2020年」の「親指シフトキーボードおよび関連商品の販売終了について」をご覧ください。
長い間ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
2023/04/24(月) 21:23:40.55
おお、>>650!
なんぴとたりとも ちかづけぬ
せいち よどぼしうめだに たどりつけるとは…。
他の店舗から取り寄せって言われたのは「特別優待版・バージョンアップ版・アカデミック版」?
もし、そうなら店員さんが直営のみでの取り扱いになったことを知らないんじゃないかと
なんぴとたりとも ちかづけぬ
せいち よどぼしうめだに たどりつけるとは…。
他の店舗から取り寄せって言われたのは「特別優待版・バージョンアップ版・アカデミック版」?
もし、そうなら店員さんが直営のみでの取り扱いになったことを知らないんじゃないかと
2023/04/24(月) 21:26:59.61
>>648
その機能は使ったことないけど
最近のWindowsはバージョンアップのたびにIMEまわりの仕様をころころ変えている印象がある
(7以前もそうだったのかもしれないけど)
ジャストを擁護するつもりはないけど、OSの制限で使えなくなった可能性もある
その機能は使ったことないけど
最近のWindowsはバージョンアップのたびにIMEまわりの仕様をころころ変えている印象がある
(7以前もそうだったのかもしれないけど)
ジャストを擁護するつもりはないけど、OSの制限で使えなくなった可能性もある
2023/04/24(月) 21:34:31.81
>>651 >>655
Windowsは過去のアプリケーションも動くように努力している会社だよ
なんでもいいから実行ファイル(.exe)を右クリックすると互換モードで動かす、っていう項目があるよ
メーカーが非対応といっても動かそうと思えば動く(はず)
ただ、>>653がいうようにIME周りはOSと密接にくっついているからバージョンアップすると使えないことも出てくると思う
話はちょっとそれるけど、
最近ではAppleのM1とかM2というArmベースのCPUが話題だけど
WindowsでArmを採用したラップトップなりデスクトップを使うと
ATOKは使えるもののエミュレーションでうまく動かない、ということも起きている
(ARM64EC ATOKでググるとでてくるよ)
Windowsは過去のアプリケーションも動くように努力している会社だよ
なんでもいいから実行ファイル(.exe)を右クリックすると互換モードで動かす、っていう項目があるよ
メーカーが非対応といっても動かそうと思えば動く(はず)
ただ、>>653がいうようにIME周りはOSと密接にくっついているからバージョンアップすると使えないことも出てくると思う
話はちょっとそれるけど、
最近ではAppleのM1とかM2というArmベースのCPUが話題だけど
WindowsでArmを採用したラップトップなりデスクトップを使うと
ATOKは使えるもののエミュレーションでうまく動かない、ということも起きている
(ARM64EC ATOKでググるとでてくるよ)
662名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/24(月) 22:08:26.16 > せいち よどぼしうめだに
聖地なんて言ってるのは関西人だけじゃないの?
東京・秋葉原には巨大すぎるヨドバシのビルが建っているが、愛着が沸かないので、
比較的こじんまりした新宿本店ばかり利用している。デジカメからLANケーブル、時計とかもね。
あ、一太郎はJustShopからね。
聖地なんて言ってるのは関西人だけじゃないの?
東京・秋葉原には巨大すぎるヨドバシのビルが建っているが、愛着が沸かないので、
比較的こじんまりした新宿本店ばかり利用している。デジカメからLANケーブル、時計とかもね。
あ、一太郎はJustShopからね。
2023/04/25(火) 06:23:19.01
>>661
Win 11(ARM)動作
Word(ARM):○
一太郎(x86):○
Word(ARM)+MS-IME(ARM):○
一太郎(x86)+MS-IME(ARM):○
Word(ARM)+ATOK(x64):×
一太郎(x86)+ATOK(x64):○
Win 11(ARM)動作
Word(ARM):○
一太郎(x86):○
Word(ARM)+MS-IME(ARM):○
一太郎(x86)+MS-IME(ARM):○
Word(ARM)+ATOK(x64):×
一太郎(x86)+ATOK(x64):○
664名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/25(火) 08:25:56.40 メンタルヘルスに悩む人に送る秀丸マクロ
----------
//癒し系(うつ系統)秀丸マクロ を作ってみました。お気軽にご利用くださいませ。
//著者 遠山照彦氏(京都の精神科医)「お気軽カレンダー」萌文社 東京・千代田・富士見1丁目 500円
// 癒し系(うつ系統)定型句を配列に代入
$iyashi[0] = "1日 休み休みいこか";
$iyashi[1] = "2日 過去のイヤなことは、忘れたらええ";
$iyashi[2] = "3日 人生、楽しむためにあるんとちゃうか";
$iyashi[3] = "4日 マイペースでいこか";
$iyashi[4] = "5日 生活は自分流のマイ・スタイルでええんよ";
$iyashi[5] = "6日 対人関係、距離とっていこか";
$iyashi[6] = "7日 嫌なことはハッキリ断ったらええんやで";
$iyashi[7] = "8日 これだけは言いたいことは、短くしっかり言うもんやで";
$iyashi[8] = "9日 挨拶をする、聞かれたことには答える、自分からは何も言わない、対人関係それでかまへんのやで";
$iyashi[9] = "10日 その日がくるまで考えんとこ";
$iyashi[10] = "11日 それは先読み不安でっせ";
$iyashi[11] = "12日 他人は他人、自分は自分";
$iyashi[12] = "13日 ごちゃごちゃ考えずに、一辺寝よか 眠っておきたら、ええ考えが出るかもしれんよ";
$iyashi[13] = "14日 孤立はようないねぇ";
$iyashi[14] = "15日 誰かに話 聞いてもろたら気が楽になるんちゃうか";
$iyashi[15] = "16日 たくさん「お助け人」を作るとええで";
//(つづく)
----------
//癒し系(うつ系統)秀丸マクロ を作ってみました。お気軽にご利用くださいませ。
//著者 遠山照彦氏(京都の精神科医)「お気軽カレンダー」萌文社 東京・千代田・富士見1丁目 500円
// 癒し系(うつ系統)定型句を配列に代入
$iyashi[0] = "1日 休み休みいこか";
$iyashi[1] = "2日 過去のイヤなことは、忘れたらええ";
$iyashi[2] = "3日 人生、楽しむためにあるんとちゃうか";
$iyashi[3] = "4日 マイペースでいこか";
$iyashi[4] = "5日 生活は自分流のマイ・スタイルでええんよ";
$iyashi[5] = "6日 対人関係、距離とっていこか";
$iyashi[6] = "7日 嫌なことはハッキリ断ったらええんやで";
$iyashi[7] = "8日 これだけは言いたいことは、短くしっかり言うもんやで";
$iyashi[8] = "9日 挨拶をする、聞かれたことには答える、自分からは何も言わない、対人関係それでかまへんのやで";
$iyashi[9] = "10日 その日がくるまで考えんとこ";
$iyashi[10] = "11日 それは先読み不安でっせ";
$iyashi[11] = "12日 他人は他人、自分は自分";
$iyashi[12] = "13日 ごちゃごちゃ考えずに、一辺寝よか 眠っておきたら、ええ考えが出るかもしれんよ";
$iyashi[13] = "14日 孤立はようないねぇ";
$iyashi[14] = "15日 誰かに話 聞いてもろたら気が楽になるんちゃうか";
$iyashi[15] = "16日 たくさん「お助け人」を作るとええで";
//(つづく)
665名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/25(火) 08:26:30.13 //(上からの続き)
$iyashi[16] = "17日 眠れへんかったら眠くなるまで待ったらええねん";
$iyashi[17] = "18日 こだわっているトキは散歩に出てみるのもいいかもね";
$iyashi[18] = "19日 考えへんで体動かした方がええんちゃう";
$iyashi[19] = "20日 一日動いたら一日ゆっくりしいや";
$iyashi[20] = "21日 無理せんでいいよ";
$iyashi[21] = "22日 嫌な考えは棚上げしとこうや";
$iyashi[22] = "23日 しんどい時は薬のんで寝よか";
$iyashi[23] = "24日 他人は自分が思っているほど、あんたのこと考えてへんもんやで";
$iyashi[24] = "25日 人間は、自分の話 聞いてほしい、分かってほしい、そういう生きもんや";
$iyashi[25] = "26日 時々甘えることは、かまへんのやで";
$iyashi[26] = "27日 家族円満、何よりの幸せやん";
$iyashi[27] = "28日 そのうつは疲れてるせいかもしれんよ";
$iyashi[28] = "29日 何かで落ちこんだら、別の楽な考えを三つひねりだしてみぃ";
$iyashi[29] = "30日 ウミガメはくよくよせぇへんけど 人間はくよくよするもんなぁ";
$iyashi[30] = "31日 幻聴さんは相手せずに放っておこか";
// 癒し系(うつ系統)秀丸マクロメニューの表示
menuarray $iyashi, 31;
// 癒し系(うつ系統)定型句の挿入
if (result != 0) {
insert $iyashi[result - 1];
}
//定型句が選択されていなければ、マクロを終了
if (!selecting) endmacro;
endmacro;
$iyashi[16] = "17日 眠れへんかったら眠くなるまで待ったらええねん";
$iyashi[17] = "18日 こだわっているトキは散歩に出てみるのもいいかもね";
$iyashi[18] = "19日 考えへんで体動かした方がええんちゃう";
$iyashi[19] = "20日 一日動いたら一日ゆっくりしいや";
$iyashi[20] = "21日 無理せんでいいよ";
$iyashi[21] = "22日 嫌な考えは棚上げしとこうや";
$iyashi[22] = "23日 しんどい時は薬のんで寝よか";
$iyashi[23] = "24日 他人は自分が思っているほど、あんたのこと考えてへんもんやで";
$iyashi[24] = "25日 人間は、自分の話 聞いてほしい、分かってほしい、そういう生きもんや";
$iyashi[25] = "26日 時々甘えることは、かまへんのやで";
$iyashi[26] = "27日 家族円満、何よりの幸せやん";
$iyashi[27] = "28日 そのうつは疲れてるせいかもしれんよ";
$iyashi[28] = "29日 何かで落ちこんだら、別の楽な考えを三つひねりだしてみぃ";
$iyashi[29] = "30日 ウミガメはくよくよせぇへんけど 人間はくよくよするもんなぁ";
$iyashi[30] = "31日 幻聴さんは相手せずに放っておこか";
// 癒し系(うつ系統)秀丸マクロメニューの表示
menuarray $iyashi, 31;
// 癒し系(うつ系統)定型句の挿入
if (result != 0) {
insert $iyashi[result - 1];
}
//定型句が選択されていなければ、マクロを終了
if (!selecting) endmacro;
endmacro;
666名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/25(火) 19:19:46.70 Win10 ATOKに辞典を追加した。
・広辞苑第六版 (第七版が出ているが、もったいないので)
・明鏡国語辞典 (類語検索機能が優秀過ぎる)
・精選版日本国語大辞典 (引用が若干古風に見えるが…)ATOK2016 おまけ
・共同記者ハンドブック (会社PCにも入っているので、何となく)
※ 愚昧辞典 新明解は入れなかった
※※ 辞書引き時にControl+Endを押すが、間違って隣のDeleteを押すと、辞書から単語削除に
なってしまうので、この機能は無効にするキーカスタマイズ推奨
※※※ 辞書引き時に隣の辞書を参照するにはEndキーが割り当てられているが、面倒なので
「情報ウインドウオープン/表示切り替え」をControl+End にキーカスタマイズを推奨
---
つい‐か【追加】
(1)後から増し加えること。また、その加えられたもの。
(2)連歌・俳諧で、千句・万句などのあとに当季の句を発句とした表一順をつけ加えること。また、そのもの。
→ついか‐はいとう【追加配当】
→ついか‐よさん【追加予算】
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
・広辞苑第六版 (第七版が出ているが、もったいないので)
・明鏡国語辞典 (類語検索機能が優秀過ぎる)
・精選版日本国語大辞典 (引用が若干古風に見えるが…)ATOK2016 おまけ
・共同記者ハンドブック (会社PCにも入っているので、何となく)
※ 愚昧辞典 新明解は入れなかった
※※ 辞書引き時にControl+Endを押すが、間違って隣のDeleteを押すと、辞書から単語削除に
なってしまうので、この機能は無効にするキーカスタマイズ推奨
※※※ 辞書引き時に隣の辞書を参照するにはEndキーが割り当てられているが、面倒なので
「情報ウインドウオープン/表示切り替え」をControl+End にキーカスタマイズを推奨
---
つい‐か【追加】
(1)後から増し加えること。また、その加えられたもの。
(2)連歌・俳諧で、千句・万句などのあとに当季の句を発句とした表一順をつけ加えること。また、そのもの。
→ついか‐はいとう【追加配当】
→ついか‐よさん【追加予算】
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
667名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/26(水) 11:24:31.27 日国の完全版を希望
2023/04/26(水) 11:44:54.94
20万ぐらいしそうだな, でOSのバージョンUPでゴミになると
2023/04/26(水) 12:16:29.06
〔精選版〕日本国語大辞典〈全3巻〉
定価(各):16,500円(税込)
全巻揃定価:49,500円(税込)
定価(各):16,500円(税込)
全巻揃定価:49,500円(税込)
2023/04/26(水) 12:27:14.18
日本国語大辞典〔第2版〕〈全13巻〉+〈別巻〉
定価(各):16,500円(税込)
全巻揃定価:231,000円(税込)
定価(各):16,500円(税込)
全巻揃定価:231,000円(税込)
2023/04/26(水) 14:35:08.56
金がないからジャパンナレッジで我慢している
672名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/26(水) 22:09:42.39 つい‐か【追加】
[名] (「ついが」とも)
@ すでにあるものに他のものをあとからつけ加えること。足りない分を補い加えること。また、そのもの。〔文明本節用集(室町中)〕
→ 浄瑠璃・信州川中島合戦(1721)三
「七十に余る老母に孝心ふかく廿四孝の追加と、沙汰に乗る孝行者」
→ 明暗(1916)〈夏目漱石〉一六三
「彼は此偏見の上へ、乙(おつ)に識者ぶる彼等の態度を追加(ツヰカ)して眺めた」 〔漢書‐五行志〕
A 連歌や俳諧で所定の興行が終わったのち、さらに興に乗じてつけ加えられた作品。千句の場合、表(おもて)八句、または十句、もしくは五十韻、あるいは百韻を加え、歌仙などの場合は表六句を加えたりする。
→ 俳諧・誹諧名目抄(1759)
「追加(ツイガ) 〈略〉独吟千句などには其作者の又百韻をしてそへたるも有。多くは表八句のみなり」
B 鎌倉幕府・室町幕府によって下された法令の名称。鎌倉幕府では、御成敗式目以後の法令。室町幕府では、御成敗式目は前代同様に本条・本法とよばれ、これに対し室町幕府の制定した法令をいう。
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
[名] (「ついが」とも)
@ すでにあるものに他のものをあとからつけ加えること。足りない分を補い加えること。また、そのもの。〔文明本節用集(室町中)〕
→ 浄瑠璃・信州川中島合戦(1721)三
「七十に余る老母に孝心ふかく廿四孝の追加と、沙汰に乗る孝行者」
→ 明暗(1916)〈夏目漱石〉一六三
「彼は此偏見の上へ、乙(おつ)に識者ぶる彼等の態度を追加(ツヰカ)して眺めた」 〔漢書‐五行志〕
A 連歌や俳諧で所定の興行が終わったのち、さらに興に乗じてつけ加えられた作品。千句の場合、表(おもて)八句、または十句、もしくは五十韻、あるいは百韻を加え、歌仙などの場合は表六句を加えたりする。
→ 俳諧・誹諧名目抄(1759)
「追加(ツイガ) 〈略〉独吟千句などには其作者の又百韻をしてそへたるも有。多くは表八句のみなり」
B 鎌倉幕府・室町幕府によって下された法令の名称。鎌倉幕府では、御成敗式目以後の法令。室町幕府では、御成敗式目は前代同様に本条・本法とよばれ、これに対し室町幕府の制定した法令をいう。
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
2023/04/27(木) 13:27:21.47
2023/04/27(木) 14:33:26.31
JustSystemsからATOKに関するアンケートのお願いきた
そこそこボリュームあるのに謝礼なしだから答えないでいいや
そこそこボリュームあるのに謝礼なしだから答えないでいいや
2023/04/27(木) 19:57:05.54
>>670
刷ってないからか「BOOKSHOP 小学館」ですら品切れなんだよな
刷ってないからか「BOOKSHOP 小学館」ですら品切れなんだよな
2023/04/28(金) 06:54:30.44
各巻は在庫あるがセットは他の書店でも在庫なし
日本国語大辞典 第2版 14巻セット(ISBN: 4095219017)
日本国語大辞典 第2版 14巻セット(ISBN: 4095219017)
677名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/28(金) 13:49:39.34 Win10 ATOKの闇
秀丸を開きます。
・タスクバーにあるATOKの言語バーの 目 をクリックします。
・日付入力パレット を選択して日付→閉じる を実行しても日付はエディタに貼り付けられません。
※ 仕方ないので、ATOKで きょう とタイプして変換します。
きょう → 2023年4月28日(金)
秀丸を開きます。
・タスクバーにあるATOKの言語バーの 目 をクリックします。
・日付入力パレット を選択して日付→閉じる を実行しても日付はエディタに貼り付けられません。
※ 仕方ないので、ATOKで きょう とタイプして変換します。
きょう → 2023年4月28日(金)
2023/04/28(金) 14:19:17.11
禿丸の話は禿丸のスレでやってほしい
一太郎持ってないの?
一太郎のATOKの話ならともかく、禿丸ってなんだよ
一太郎持ってないの?
一太郎のATOKの話ならともかく、禿丸ってなんだよ
679名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/28(金) 15:13:53.13 昔からいる秀丸おじさんだろう
ここしばらくは静かだったんだけど発作でも起こしたんだろうな
ここしばらくは静かだったんだけど発作でも起こしたんだろうな
680名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/28(金) 15:18:39.36 てか秀丸上で日付ダブルクリックで普通に入力されたが……
日付→閉じるじゃそりゃ入らないだろ
日付→閉じるじゃそりゃ入らないだろ
2023/04/28(金) 15:43:41.32
>>677
操作誤ってない?
Win 10 メモ帳、本レス投稿フィールドで確認
ATOKパレット - メニュー - 入力ツール - 日付入力パレット
yyyy/mm/dd V の yyyy/mm/dd をクリック -> V をクリックすると形式変更
入力欄に日付がペースト
操作誤ってない?
Win 10 メモ帳、本レス投稿フィールドで確認
ATOKパレット - メニュー - 入力ツール - 日付入力パレット
yyyy/mm/dd V の yyyy/mm/dd をクリック -> V をクリックすると形式変更
入力欄に日付がペースト
682名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/04/28(金) 20:10:08.42 Win10 ATOK 日付入力変換
-----
きょう→2023年4月28日(金)
きのう→2023年4月27日(木)
あす→2023年4月29日(土)
-----
きょう→2023年4月28日(金)
きのう→2023年4月27日(木)
あす→2023年4月29日(土)
2023/04/28(金) 20:43:05.04
明明後日、明明後日(だったか、一昨日、しおととい)
どこかの地方だと逆だって、秘密のなんとかショウで見たことあるな
どこかの地方だと逆だって、秘密のなんとかショウで見たことあるな
2023/04/28(金) 22:50:15.86
きのう
きょう
あした
あさって
ささって
しあさって
きょう
あした
あさって
ささって
しあさって
2023/04/29(土) 08:01:44.90
つるピカ
2023/04/29(土) 12:51:52.42
一昨々日(さきおととい)
2023/04/29(土) 13:08:24.10
「ささって」は使う人と使わない人がいるね
方言なのかな?
方言なのかな?
2023/04/29(土) 13:44:27.43
おととい来やがれ
2023/04/29(土) 14:26:52.71
一昨日からずっと待ってるんですが・・・・
2023/04/29(土) 16:07:55.10
もう一太郎スレはこの27で終わりにして、次回から勃てるとしたらJS辞書スレに改名したほうがいい
2023/04/29(土) 19:23:03.35
2023/04/29(土) 21:20:39.06
>>687
三重県民乙
三重県民乙
693650
2023/04/29(土) 22:50:35.812023/04/30(日) 08:17:01.51
2023/04/30(日) 09:53:36.57
Bingチャットに繰り返し聴いてみたら、結構つまらないミスをする。国内ならまだ勝てるぞJustsystem。
ごめんなさい、私のミスです。一昨々日のふりがなは「さきおととい」です。以下が正しい日程表です。
| 日本語 | ふりがな |
| 一昨々日 | さきおととい |
| 一昨日 | おととい |
| 昨日 | きのう |
| 今日 | きょう |
| 明日 | あした |
| 明後日 | あさって |
| 明明後日 | しあさって |
これでよろしいでしょうか?
ごめんなさい、私のミスです。一昨々日のふりがなは「さきおととい」です。以下が正しい日程表です。
| 日本語 | ふりがな |
| 一昨々日 | さきおととい |
| 一昨日 | おととい |
| 昨日 | きのう |
| 今日 | きょう |
| 明日 | あした |
| 明後日 | あさって |
| 明明後日 | しあさって |
これでよろしいでしょうか?
2023/04/30(日) 12:41:37.88
あれ、アフィカスのまとめサイトを作ってる奴と大して変わらんのだけど
国語辞典とかで自分で調べればいいのに
AIって書籍まで手を広げていない感があるから
ネトウヨとか嫌儲みたいに知識の偏りが酷い
国語辞典とかで自分で調べればいいのに
AIって書籍まで手を広げていない感があるから
ネトウヨとか嫌儲みたいに知識の偏りが酷い
2023/04/30(日) 12:42:47.82
>>694
でも、お前の父ちゃん、母ちゃんは三重県民「じゃん」
でも、お前の父ちゃん、母ちゃんは三重県民「じゃん」
2023/04/30(日) 16:22:33.28
やのあさってで変換できないや
2023/05/01(月) 07:41:51.23
2023/05/01(月) 14:33:40.87
ATOKの日付変換候補
1日前
きのう/昨日 :〇
さくじつ/昨日:〇
1年前
きょねん/去年:〇
さくねん/昨年:×
1日前
きのう/昨日 :〇
さくじつ/昨日:〇
1年前
きょねん/去年:〇
さくねん/昨年:×
2023/05/01(月) 16:39:31.27
一太郎2023でATOK Passportはまともだけど
詠太に読ませると明らかに読まないだろうという変な読み方が多い
昔より劣化してる
詠太に読ませると明らかに読まないだろうという変な読み方が多い
昔より劣化してる
702名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/01(月) 21:23:46.62 ◆ Win10 テキストサービスの闇 そして
ジャストの深刻すぎる「開発能力欠如」の現実
Win10に一太郎2021(最後のATOK)を入れ、ATOK言語バーもタスクバー表示できたが、
挙動が不安定。タスクバーのATOKが点滅・消滅を繰り返す。
一太郎を開いても「ATOKを標準IMEに設定しますか」みたいな小窓が出る。
よくよく考えて、ATOKのプロパティ内の「入力補助」→「特殊」から
「テキストサービスを利用する」をONにしてやっとATOK言語バーもタスクバー表示が
安定した。Winの「設定」→「キーボード」も安定した。
--------------一太郎2021/ATOKの「入力補助」→「特殊」ヘルプ----------------------
■設定項目の説明
テキストサービスを使用する/テキストサービスを使用しない
テキストサービスを使用するかしないかを選択します。
テキストサービスは、Windowsで文字を入力するためのしくみの1つです。
ATOKパレットを表示して使いたいときは、[テキストサービスを使用しない]を選択します。
※Windows 10/8.1の場合、[テキストサービスを使用しない]を選択すると、Windows 10/8.1のWindows ストアアプリ上でATOKを利用できなくなります。
ジャストの深刻すぎる「開発能力欠如」の現実
Win10に一太郎2021(最後のATOK)を入れ、ATOK言語バーもタスクバー表示できたが、
挙動が不安定。タスクバーのATOKが点滅・消滅を繰り返す。
一太郎を開いても「ATOKを標準IMEに設定しますか」みたいな小窓が出る。
よくよく考えて、ATOKのプロパティ内の「入力補助」→「特殊」から
「テキストサービスを利用する」をONにしてやっとATOK言語バーもタスクバー表示が
安定した。Winの「設定」→「キーボード」も安定した。
--------------一太郎2021/ATOKの「入力補助」→「特殊」ヘルプ----------------------
■設定項目の説明
テキストサービスを使用する/テキストサービスを使用しない
テキストサービスを使用するかしないかを選択します。
テキストサービスは、Windowsで文字を入力するためのしくみの1つです。
ATOKパレットを表示して使いたいときは、[テキストサービスを使用しない]を選択します。
※Windows 10/8.1の場合、[テキストサービスを使用しない]を選択すると、Windows 10/8.1のWindows ストアアプリ上でATOKを利用できなくなります。
2023/05/02(火) 13:06:42.06
Justの開発って何となく高齢世代が多そうな気がする
704名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/03(水) 09:47:10.48 【秀丸を単語登録して、ジャストに送信しましょう】
キーボード会社 東プレ が一発変換するのに、秀丸は無視されているのはツライ
■ ATOK単語登録情報の収集について ■
1.目的
本機能は、株式会社ジャストシステム(以下「弊社」)が弊社製品並びにサービスの研究開発、統計、及び分析を目的として、お客様が単語登録機能により登録する情報(以下「登録情報」)をATOK単語登録機能実行時にネットワークを通じて弊社サーバーコンピュータに自動的に送信し収集する機能です。
キーボード会社 東プレ が一発変換するのに、秀丸は無視されているのはツライ
■ ATOK単語登録情報の収集について ■
1.目的
本機能は、株式会社ジャストシステム(以下「弊社」)が弊社製品並びにサービスの研究開発、統計、及び分析を目的として、お客様が単語登録機能により登録する情報(以下「登録情報」)をATOK単語登録機能実行時にネットワークを通じて弊社サーバーコンピュータに自動的に送信し収集する機能です。
2023/05/04(木) 08:22:09.81
2023/05/04(木) 11:34:25.49
それが登録されてないのかとジャストを見直したら普通にあるし言い換えまで表示されるじゃん
何十年前のATOKを使ってるんだよ…
何十年前のATOKを使ってるんだよ…
707名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/04(木) 12:51:28.76 一太郎2021付属ATOK(最後のATOK)
2023/05/04(木) 13:24:20.17
反映してるのに最後のATOKと切り捨てた元客には伝わらない悲劇
これが変換改善パートナー制度の功績か
これが変換改善パートナー制度の功績か
709名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/04(木) 14:46:11.75 Passport 使っているヤツは国賊
2023/05/04(木) 15:01:09.45
>>704
ATOKで単語登録する
ATOK単語登録 画面
単語(T) [ ]
読み(Y) [ ]
品詞(N) [ ]
辞書(J) [ ]
□推測候補も追加する(S)
□単語登録情報を送信する(X) [ご協力依頼(P)]
[ OK ] [キャンセル] [ヘルプ(H)]
ご協力依頼の内容は "研究開発、統計、及び分析を目的" で収集
変換改善パートナー制度(ATOK Passport) "辞書に還元" ではない
ATOKで単語登録する
ATOK単語登録 画面
単語(T) [ ]
読み(Y) [ ]
品詞(N) [ ]
辞書(J) [ ]
□推測候補も追加する(S)
□単語登録情報を送信する(X) [ご協力依頼(P)]
[ OK ] [キャンセル] [ヘルプ(H)]
ご協力依頼の内容は "研究開発、統計、及び分析を目的" で収集
変換改善パートナー制度(ATOK Passport) "辞書に還元" ではない
711名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/04(木) 15:08:36.15 自動車関連製品、冷凍車両、空調機器関連製品、電子機器製品の4つの事業を柱に、
高い技術力を活かして事業を拡大している企業です。
当社は、1935年に自動車用プレス部品の製造開発メーカーとしてスタートしました。自動車の骨格などの自動車プレス部品、食材などを安全にお届けする冷凍冷蔵車、暮らしを快適にする空調システム製品、IT社会に欠かせない電子機器製品などを手掛けるメーカーです。普段の生活の中で私たちの名前を目にすることは少ないかもしれませんが、さまざまなところで皆様の生活を支えております。
高い技術力を活かして事業を拡大している企業です。
当社は、1935年に自動車用プレス部品の製造開発メーカーとしてスタートしました。自動車の骨格などの自動車プレス部品、食材などを安全にお届けする冷凍冷蔵車、暮らしを快適にする空調システム製品、IT社会に欠かせない電子機器製品などを手掛けるメーカーです。普段の生活の中で私たちの名前を目にすることは少ないかもしれませんが、さまざまなところで皆様の生活を支えております。
2023/05/04(木) 15:31:28.34
Win XP(ATOK 2014 + 一太郎2021辞書)
ひでまる
推測候補 - 秀丸、ひでまる
変換候補 - 秀丸、ひでまる、英丸、日出丸
ひでまる
推測候補 - 秀丸、ひでまる
変換候補 - 秀丸、ひでまる、英丸、日出丸
2023/05/04(木) 15:48:20.30
荒らしが暴れ回っていたのは結構前なのに今も秀丸って単語を見ただけで嫌な気分になるわ
ネガキャンの効果って結構あるんだな
ネガキャンの効果って結構あるんだな
714名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/04(木) 16:46:23.20ATOKだけじゃダメだ。まして Passport 版は論外
真の教養人は 秀丸+ATOK で思想を発酵させ、論考を執筆している。
2023/05/04(木) 18:40:12.43
自慢の秀丸で何を執筆してるのさ
717名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/06(土) 21:30:09.92 ATOK2021(最後のATOK)=土方歳三 説
ATOK2021(最後のATOK)=新撰組 説
ATOK2021(最後のATOK)=白虎隊 説
ATOK2021(最後のATOK)=池波正太郎著「その男」公儀密偵・礼子 説
ATOK2021(最後のATOK)=新撰組 説
ATOK2021(最後のATOK)=白虎隊 説
ATOK2021(最後のATOK)=池波正太郎著「その男」公儀密偵・礼子 説
718名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/08(月) 08:14:00.96 ◆ 良い子の皆さん セキュソフト カスペルスキーを入れて、ATOK愚昧機能をブロックしましょう。
ATOKメニューにある愚昧機能 ATOKイミクル、リフレッシュナビ など迷惑すぎる。
カスペルスキーの「動作状況モニタ」から、起動をブロックできます。
MS-IMEも必要ないけどOSに影響を与える懸念が有るので触らなかった。
ATOKメニューにある愚昧機能 ATOKイミクル、リフレッシュナビ など迷惑すぎる。
カスペルスキーの「動作状況モニタ」から、起動をブロックできます。
MS-IMEも必要ないけどOSに影響を与える懸念が有るので触らなかった。
2023/05/08(月) 08:51:53.66
ATOKイミクル、リフレッシュナビは
各機能からオフにできるのに
なぜセキュリティソフト使うの アホ
各機能からオフにできるのに
なぜセキュリティソフト使うの アホ
720名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/08(月) 17:41:18.28 正確に言えば、ON、OFF 可能でしょ。
メニューをクリックしても起動しないようにするには、セキュソフトでブロックが一択。
メニューをクリックしても起動しないようにするには、セキュソフトでブロックが一択。
2023/05/08(月) 19:45:54.56
ATOKイミクル :Ctrl 2連打で起動 => ショートカットキーの誤操作
リフレッシュナビ:スケジューラで起動 => 意図しないタイミング
で起動するので迷惑と思っているだけ
オフにすれば上記条件で起動しない
メニューをクリックして起動するのは意識しているので問題ない
リフレッシュナビ:スケジューラで起動 => 意図しないタイミング
で起動するので迷惑と思っているだけ
オフにすれば上記条件で起動しない
メニューをクリックして起動するのは意識しているので問題ない
722名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/08(月) 19:53:33.21 こんな機能は昔は無かった誰得機能。
ソフトで起動ブロックするのが最善。
メニューからも消したい気持ち。
ソフトで起動ブロックするのが最善。
メニューからも消したい気持ち。
2023/05/08(月) 22:25:58.36
こんな人でも若い頃は柔軟性があったんだろう
年は取りたくないね
年は取りたくないね
2023/05/08(月) 22:43:53.02
いや、若くてもアホはアホだろ
年齢は無関係とは言えないがすべてでもない
年齢は無関係とは言えないがすべてでもない
725名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/09(火) 15:05:39.18 【再 録】
こんな機能は昔は無かった誰得機能。
ソフトで起動ブロックするのが最善。
メニューからも消したい気持ち。
こんな機能は昔は無かった誰得機能。
ソフトで起動ブロックするのが最善。
メニューからも消したい気持ち。
2023/05/09(火) 15:44:46.89
この人昔実行ファイルの名前変えて起動ブロックしてるって言ってた人でしょw
2023/05/09(火) 18:58:22.76
一太郎ユーザーだから長年PCに触ってるだろうに
老人になって初めてPCを触ったような人みたいになってるのが不思議
老人になって初めてPCを触ったような人みたいになってるのが不思議
2023/05/09(火) 20:02:29.03
> 老人になって初めてPCを触ったような人みたいになってるのが不思議
年を取ると認知能力が低くなるっていうから然もありなん
ってか、チラシの裏を延々と書き込んでいていい加減鬱陶しい
年を取ると認知能力が低くなるっていうから然もありなん
ってか、チラシの裏を延々と書き込んでいていい加減鬱陶しい
729名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 05:28:33.78730名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 13:16:17.72731名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 13:17:04.53 ◆ 一太郎の怠慢(開発能力の深刻な欠如)をフリーソフトで補う。赤色キャレット点滅ソフト
窓の杜で SetCaretColor で検索→ベクター経由でゲット。XP時代に開発されたが、Win10でも動く
作者の説明では「ダブルクリックで起動」と有るが、面倒なので、PC起動時に自動起動に設定。
・秀Caps64 (フリーソフト 秀丸サイトで入手可)
「その他」→ 「秀Caps起動後にスタートさせる常駐ソフトの指定」
C:\Users\Public\Documents\SetCaretColor003\SetCaretColor.exe を入れる
「32bitアプリケーションでも動作させる」ON
で終わり。
C:\Users\Public\Documents\SetCaretColor003\SetCaretColor.ini の設定例は次回。
窓の杜で SetCaretColor で検索→ベクター経由でゲット。XP時代に開発されたが、Win10でも動く
作者の説明では「ダブルクリックで起動」と有るが、面倒なので、PC起動時に自動起動に設定。
・秀Caps64 (フリーソフト 秀丸サイトで入手可)
「その他」→ 「秀Caps起動後にスタートさせる常駐ソフトの指定」
C:\Users\Public\Documents\SetCaretColor003\SetCaretColor.exe を入れる
「32bitアプリケーションでも動作させる」ON
で終わり。
C:\Users\Public\Documents\SetCaretColor003\SetCaretColor.ini の設定例は次回。
732名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 13:17:38.72 ◆ 赤色キャレット点滅ソフトini 設定例:数字のみ変える。他は触らない
64ビットソフトにはこのアプリは効かない。
今は利用者も減ったと思うが、テラパッド等でも素直に動作する。【強く推奨】
※ 一太郎2019では ATOK ON OFF に関わらず赤色点滅のみだったが、2021(最後のATOK)では正常動作する。
------------------------
;[] ;IMEのON/OFF時の設定
;r=赤 0〜255
;g=緑 0〜255
;b=青 0〜255
;MinWidth=キャレット幅の最小値 1〜
[Close] ;IMEが閉じられている時の設定
r=0
g=0
b=0
MinWidth=1
[Open] ;IMEが開いている時の設定
r=255
g=0
b=0
MinWidth=3
(以下の行はデフォルトのまま触らない)
64ビットソフトにはこのアプリは効かない。
今は利用者も減ったと思うが、テラパッド等でも素直に動作する。【強く推奨】
※ 一太郎2019では ATOK ON OFF に関わらず赤色点滅のみだったが、2021(最後のATOK)では正常動作する。
------------------------
;[] ;IMEのON/OFF時の設定
;r=赤 0〜255
;g=緑 0〜255
;b=青 0〜255
;MinWidth=キャレット幅の最小値 1〜
[Close] ;IMEが閉じられている時の設定
r=0
g=0
b=0
MinWidth=1
[Open] ;IMEが開いている時の設定
r=255
g=0
b=0
MinWidth=3
(以下の行はデフォルトのまま触らない)
733名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 13:19:58.00 ◆ メモリ大食いソフト Windows Defender を捨て、Kaspersky に乗り換えましょう。
(3ギガ弱 メモリ消費が節約できます)
(具体例)
YouTube動画 全画面視聴: for You 高橋真梨子 ライブ映像等…
Defender:8ギガ超え普通
Kaspersky:5ギガ後半
ノートPCなど、メモリ環境の厳しいマシンをお使いの人にお勧めします。
(かゆいところに手が届く Kaspersky)
・PC製造会社が勝手に入れているセキュソフトなどを起動からブロック。セキュソフトは一個で十分。
・ATOKイミクル、リフレッシュナビなど愚昧機能を根元から起動をブロックでき便利。
・その他、秀丸メールを「信頼できるソフト」に指定すればソフトの挙動監視から外れてメール送受信が高速になるのが体感できます(二倍程度高速作動)大量のメール受信でも安心です。
3年/1台版:5000円程度
※ Kaspersky はロシア製スパイウエアなんて流言蜚語が米国から流れてきますが、Windows 自体がアメリカの世界諜報網。軽く聞き流す度量が必要です。
-------------
『用字用語集』
ちょうほう
(諜△報) → 情報(機関)、秘密情報、諜報(ちょうほう)
(C) 2022 株式会社ジャストシステム, 記者ハンドブックの著作権は共同通信社に帰属します。
(3ギガ弱 メモリ消費が節約できます)
(具体例)
YouTube動画 全画面視聴: for You 高橋真梨子 ライブ映像等…
Defender:8ギガ超え普通
Kaspersky:5ギガ後半
ノートPCなど、メモリ環境の厳しいマシンをお使いの人にお勧めします。
(かゆいところに手が届く Kaspersky)
・PC製造会社が勝手に入れているセキュソフトなどを起動からブロック。セキュソフトは一個で十分。
・ATOKイミクル、リフレッシュナビなど愚昧機能を根元から起動をブロックでき便利。
・その他、秀丸メールを「信頼できるソフト」に指定すればソフトの挙動監視から外れてメール送受信が高速になるのが体感できます(二倍程度高速作動)大量のメール受信でも安心です。
3年/1台版:5000円程度
※ Kaspersky はロシア製スパイウエアなんて流言蜚語が米国から流れてきますが、Windows 自体がアメリカの世界諜報網。軽く聞き流す度量が必要です。
-------------
『用字用語集』
ちょうほう
(諜△報) → 情報(機関)、秘密情報、諜報(ちょうほう)
(C) 2022 株式会社ジャストシステム, 記者ハンドブックの著作権は共同通信社に帰属します。
734名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 13:21:43.31 セキュソフト Kaspersky で使いもしない MS-Edge をブロックしたら、
タスクバー表示のATOK言語バーが へ だけになってしまうので、
仕方ないので、ブロックするのを止めた。
へ○あ連R般目
タスクバー表示のATOK言語バーが へ だけになってしまうので、
仕方ないので、ブロックするのを止めた。
へ○あ連R般目
735名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 13:34:55.48 CPU 性能比較 PassMark が10000以上あれば動画編集など特殊用途を除き普通に使える…らしい。
URLを貼ると規制されそうなので、以下で検索されたし。
↓
CPU性能比較表 | 最新から定番のCPUまで簡単に比較
URLを貼ると規制されそうなので、以下で検索されたし。
↓
CPU性能比較表 | 最新から定番のCPUまで簡単に比較
736名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 15:38:38.52 ◆ 秀丸使いだけが知っているATOK文字入力便利機能 秀Caps64(フリーソフト)
日頃、ATOKで文字入力していてカッコ類の入力時はどうされていますか?
「」|←カーソルの位置 左矢印キーでカッコ内に戻って入力していませんか?
秀Caps64を使えば、そんな無駄な動作が解消され、閉じ括弧を入力後に括弧内にカーソルが移動します。
「|」(|)[|] 以外にも、ATOKで かっこ で変換候補に挙がる記号類はほぼすべてに適用されます。
秀Caps64「設定」→「特別」→
・IMEからの"()"入力直後にカーソルを左に移動する ON
・"[]"を直接入力した時も ON
・"()"を直接入力した時も ON
【|】『|』{|}〈|〉《|》|=g|” 等々
※ 秀Caps64 秀丸サイトから入手可
日頃、ATOKで文字入力していてカッコ類の入力時はどうされていますか?
「」|←カーソルの位置 左矢印キーでカッコ内に戻って入力していませんか?
秀Caps64を使えば、そんな無駄な動作が解消され、閉じ括弧を入力後に括弧内にカーソルが移動します。
「|」(|)[|] 以外にも、ATOKで かっこ で変換候補に挙がる記号類はほぼすべてに適用されます。
秀Caps64「設定」→「特別」→
・IMEからの"()"入力直後にカーソルを左に移動する ON
・"[]"を直接入力した時も ON
・"()"を直接入力した時も ON
【|】『|』{|}〈|〉《|》|=g|” 等々
※ 秀Caps64 秀丸サイトから入手可
737名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 16:02:20.23 ◆ 秀丸使いだけが知っている Windows スタートボタン XP化
秀丸スタートメニューProfessional (シェアウエア1200円位/フリー版もあるが、カスタマイズ不可)
今に始まったことではないが、Windowsのスタートボタンを押すと、使いもしないソフトやメニューの羅列。
XP時代はもっとシンプルでした。Win7/8.1/10/11 からスタートボタンを古き良きXP風にする小物ソフトです。
UI(ユーザーインターフェース)は大事な機能。それをOSが変わる度にぶち壊すMSに対抗する気骨溢れるソフト。
※ 秀丸サイトからダウンロード試用可能
秀丸スタートメニューProfessional (シェアウエア1200円位/フリー版もあるが、カスタマイズ不可)
今に始まったことではないが、Windowsのスタートボタンを押すと、使いもしないソフトやメニューの羅列。
XP時代はもっとシンプルでした。Win7/8.1/10/11 からスタートボタンを古き良きXP風にする小物ソフトです。
UI(ユーザーインターフェース)は大事な機能。それをOSが変わる度にぶち壊すMSに対抗する気骨溢れるソフト。
※ 秀丸サイトからダウンロード試用可能
738名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 16:14:25.61739名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 18:33:52.43 YouTube動画:
【悪用厳禁】パスワードが分からないパソコンのロックを解除する方法
Windows 10起動時のパスワード入力を省略する3つの方法 パスワードの設定をしない
【Windows 11】PINを忘れてしまった場合にリセットする方法
【Windows 11】自動ログインを行う|パスワードなし(省略)でログインする
【悪用厳禁】パスワードが分からないパソコンのロックを解除する方法
Windows 10起動時のパスワード入力を省略する3つの方法 パスワードの設定をしない
【Windows 11】PINを忘れてしまった場合にリセットする方法
【Windows 11】自動ログインを行う|パスワードなし(省略)でログインする
740名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/14(日) 18:53:45.98 窓の杜:
マイクロソフト、「Microsoft 365」「Office」を値上げ 〜コンシューマー向け
最近の円安を反映、値上げ幅は約15%
「LibreOffice 7.4」系の最終バージョン「LibreOffice 7.4.7 Community」が公開
クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境
マイクロソフト、「Microsoft 365」「Office」を値上げ 〜コンシューマー向け
最近の円安を反映、値上げ幅は約15%
「LibreOffice 7.4」系の最終バージョン「LibreOffice 7.4.7 Community」が公開
クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境
2023/05/15(月) 06:59:02.68
just noteがバンドルされるようになって
M$officeは滅多に使わなくなったな
M$officeは滅多に使わなくなったな
742名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/15(月) 19:36:39.73 ◆ 秀丸使いだけが知っている「和欧混植」ができる唯一無二の秀丸エディタ
「一太郎」では設定画面で、和文、欧文、数字、かなのフォントを別々に指定できるが、
それと同じことが「業界標準・秀丸エディタ」でも普通に出来ます。
テキスト編集に特化したエディタでは他の追随を許さない機能です。
秀丸の「フォント」欄に
和 文:イワタUD明朝(固定ピッチ)
「追加のフォント」欄に
英数字:Times New Roman(プロポ)
を指定するだけで 和欧混植 テキスト(表示・印刷)が出来ます。
※ [A-Z,a-z,0-9] の文字コードを指定する必要あり。
※ 欧州言語のウムラウト(文字の上に記号付きの書体)エスツェットでは別途、文字コードを指定する必要あり
「追加のフォント」は五種類まで指定出来るので、漢字=イワタUD明朝、かな=MS明朝なんて使い方も出来ます。
-------------------
こん‐しょく【混植】
(1)異なる種類の植物を混ぜて植えること。「ヒノキとサワラの―林」
(2)和文と欧文、または異なる書体を組み合わせて版を組むこと。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
「一太郎」では設定画面で、和文、欧文、数字、かなのフォントを別々に指定できるが、
それと同じことが「業界標準・秀丸エディタ」でも普通に出来ます。
テキスト編集に特化したエディタでは他の追随を許さない機能です。
秀丸の「フォント」欄に
和 文:イワタUD明朝(固定ピッチ)
「追加のフォント」欄に
英数字:Times New Roman(プロポ)
を指定するだけで 和欧混植 テキスト(表示・印刷)が出来ます。
※ [A-Z,a-z,0-9] の文字コードを指定する必要あり。
※ 欧州言語のウムラウト(文字の上に記号付きの書体)エスツェットでは別途、文字コードを指定する必要あり
「追加のフォント」は五種類まで指定出来るので、漢字=イワタUD明朝、かな=MS明朝なんて使い方も出来ます。
-------------------
こん‐しょく【混植】
(1)異なる種類の植物を混ぜて植えること。「ヒノキとサワラの―林」
(2)和文と欧文、または異なる書体を組み合わせて版を組むこと。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
2023/05/15(月) 21:57:53.19
>>730-742
てめえだよ、てめえ
てめえだよ、てめえ
2023/05/16(火) 18:52:33.94
大阪府の高校無償化は天下の愚策
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1684124009/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1684124009/
2023/05/16(火) 19:12:44.86
>>743
どうして触るんだよ…
どうして触るんだよ…
747名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/17(水) 13:13:41.68748名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/18(木) 19:33:33.21 ATOK2021(最後のATOK)にアップデート来たで
2023/05/19(金) 05:51:01.11
て遅い
2023/05/19(金) 07:52:59.19
ATOK 一太郎2021 Limited アップデートモジュール −64ビットOS用− 2022.06.21
より新しいの?
より新しいの?
751名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/19(金) 12:03:39.87 ATOK2021
バージョン
32.1.3
先月、Win10導入後に入れた一太郎2021ですね。
隣のWin7では今も毎月MSから「悪意ある〜」のアップデートがある。
バージョン
32.1.3
先月、Win10導入後に入れた一太郎2021ですね。
隣のWin7では今も毎月MSから「悪意ある〜」のアップデートがある。
2023/05/19(金) 13:23:22.50
753名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/19(金) 13:26:12.59 ◆ 誰も書かなかったMS-IMEの迷惑行為
ATOKで から で変換候補に全角波ダッシュ記号が出ます。〜
Shift-JIS でもユニコードでも通用する記号。ATOKではこれしか出ません。
しかし、MS-IME ではユニコードでしか保存できないU+301Cの波ダッシュも出ます。迷惑ですね。
以下の引用行は13年前にプロバイダの技術サポート係に問い合わせたときの相手からの返信メール末尾。
この時は Shift-JIS の波ダッシュ0x8160でしたが、時代とともに最近のテンプレはU+301Cのみ。
世の中、 Shift-JIS でないと機能しないシステムも有るのです。この悪徳掲示板も然り。
> 受付時間 10:00〜17:00[平日]
ATOKで から で変換候補に全角波ダッシュ記号が出ます。〜
Shift-JIS でもユニコードでも通用する記号。ATOKではこれしか出ません。
しかし、MS-IME ではユニコードでしか保存できないU+301Cの波ダッシュも出ます。迷惑ですね。
以下の引用行は13年前にプロバイダの技術サポート係に問い合わせたときの相手からの返信メール末尾。
この時は Shift-JIS の波ダッシュ0x8160でしたが、時代とともに最近のテンプレはU+301Cのみ。
世の中、 Shift-JIS でないと機能しないシステムも有るのです。この悪徳掲示板も然り。
> 受付時間 10:00〜17:00[平日]
2023/05/19(金) 13:47:22.07
波ダッシュ:U+301C
全角チルダ:U+FF5E
「から」を変換 -> Win 全角チルダ、Mac 波ダッシュ
全角ハイフン、全角マイナスでも同様(同じ字形)の現象あり
全角チルダ:U+FF5E
「から」を変換 -> Win 全角チルダ、Mac 波ダッシュ
全角ハイフン、全角マイナスでも同様(同じ字形)の現象あり
2023/05/22(月) 07:20:26.91
ATOK PADの復活を期待しています。便利だった。
2023/05/22(月) 11:22:01.49
2023/05/22(月) 11:58:23.89
intelがとうとう32bitモード切り捨てを検討しだしたか
2023/05/22(月) 12:01:56.04
amd64つこうてますし
2023/05/22(月) 12:41:16.75
>>752
Atokって32bitアプリじゃなかったっけ 終わったな
Atokって32bitアプリじゃなかったっけ 終わったな
2023/05/22(月) 14:56:27.38
ATOK本体は64bit
→32bitOSでは32bit版がインストール
ATOK関連アプリは32bit
ATOK for Mac 2017
購入時は関連アプリが32bitだったが
2018.10.30のアップデータで全64bitになった
→32bitOSでは32bit版がインストール
ATOK関連アプリは32bit
ATOK for Mac 2017
購入時は関連アプリが32bitだったが
2018.10.30のアップデータで全64bitになった
2023/05/22(月) 15:52:15.06
2023/05/22(月) 23:43:28.73
>>757
>>761が指摘してくれているけどアプリは動くよ
「32bitのOSは使えなくなる」って考えておけばいいでしょ
16bit/32bitサポートの“終息”でより高性能なCPUを
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2305/22/news123.html
> その他、X86-Sアーキテクチャでは、主に以下の仕様変更が行われる見通しだ。
> ・32bitアプリの部分サポートに、64bit向けの簡略化された部分モデルを利用する
Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502222.html
> ただし、64bit環境下で32bitアプリを動作させるための「Compatibility Mode」は残す
>>761が指摘してくれているけどアプリは動くよ
「32bitのOSは使えなくなる」って考えておけばいいでしょ
16bit/32bitサポートの“終息”でより高性能なCPUを
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2305/22/news123.html
> その他、X86-Sアーキテクチャでは、主に以下の仕様変更が行われる見通しだ。
> ・32bitアプリの部分サポートに、64bit向けの簡略化された部分モデルを利用する
Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502222.html
> ただし、64bit環境下で32bitアプリを動作させるための「Compatibility Mode」は残す
2023/05/23(火) 11:22:40.06
でも、お高いんでしょ
764名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/24(水) 17:08:48.67 ◆ 誰も書かなかった 「ATOKスプラッシュ画面を表示する」の欺瞞
XPの頃は会社PCでは電源投入後に「ATOK2009」とか赤色画面が数秒間点灯していたが
今時のOSじゃ0.5〜1秒程度しか点灯しない。
※ 少なくとも「三秒間点灯」するような仕掛けを作ってほしい。スキルが無いのは分かっているが…
XPの頃は会社PCでは電源投入後に「ATOK2009」とか赤色画面が数秒間点灯していたが
今時のOSじゃ0.5〜1秒程度しか点灯しない。
※ 少なくとも「三秒間点灯」するような仕掛けを作ってほしい。スキルが無いのは分かっているが…
765名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/24(水) 17:10:51.74 検索すべし
波ダッシュ・全角チルダ問題
いまさら聞けない!波ダッシュと全角チルダ問題についてまとめてみた
波ダッシュ・全角チルダ問題
いまさら聞けない!波ダッシュと全角チルダ問題についてまとめてみた
2023/05/24(水) 17:13:29.14
スプラッシュなんて欲しがる変態いたのか
変態!!変態!!変態!!
変態!!変態!!変態!!
767名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/24(水) 20:44:52.66 検索して、視聴すべし
バイクのない生活が耐えられなかった女の話|HONDA GB350|30代 女の休日バイクVlog
結局こういうソロツーが1番充実してたりする|HONDA GB350|30代 女の休日バイク Vlog
Harley-Davidson Nightster Special|お洒落なハーレーに乗ってブイブイ言わせてきた|30代 女の休日バイク Vlog
※ チャンネル登録してやってね
しーまん | Seaman Bike & Life Vlog
バイクのない生活が耐えられなかった女の話|HONDA GB350|30代 女の休日バイクVlog
結局こういうソロツーが1番充実してたりする|HONDA GB350|30代 女の休日バイク Vlog
Harley-Davidson Nightster Special|お洒落なハーレーに乗ってブイブイ言わせてきた|30代 女の休日バイク Vlog
※ チャンネル登録してやってね
しーまん | Seaman Bike & Life Vlog
768名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/25(木) 04:37:00.93 いつもJust MyShopをご利用いただきありがとうございます。
Just MyShopでは、ショップのご利用が多い会員様、および、ジャスト
システム製品のご登録が多い会員様を、「優待会員」様として、
さまざまな特典・サービスをご用意しております。
2023年05月25日 より、 様は、
「シルバー会員」サービスをご利用いただけるようになりましたので
ご連絡をさし上げます。
Just MyShopでは、ショップのご利用が多い会員様、および、ジャスト
システム製品のご登録が多い会員様を、「優待会員」様として、
さまざまな特典・サービスをご用意しております。
2023年05月25日 より、 様は、
「シルバー会員」サービスをご利用いただけるようになりましたので
ご連絡をさし上げます。
769名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/25(木) 04:43:07.42 一太郎2021(最後のATOK)を使い倒す意思を固めている者に
「シルバー会員」なんて甘い言葉をささやいてもムダなんだけどね…
ATOK Passport 版なんて「公序良俗違反ソフト」で有ることを自覚したらどうか > ジャスト
「シルバー会員」なんて甘い言葉をささやいてもムダなんだけどね…
ATOK Passport 版なんて「公序良俗違反ソフト」で有ることを自覚したらどうか > ジャスト
2023/05/26(金) 14:12:31.25
Justはキーエ〇スになってから悪くなったような希ガス
2023/05/26(金) 15:38:52.67
みんなしってる
でも、キーなんとかにならなかったら太郎も花子もATOKもなくなってたんじゃないか
でも、キーなんとかにならなかったら太郎も花子もATOKもなくなってたんじゃないか
2023/05/26(金) 18:47:25.44
一部の人がはまってるフォントも付かなかったし辞典は最後まで明鏡+ジーニアスだった
2023/05/27(土) 07:07:18.84
2023年8月31日まで利用開始の手続きをするわけないだろおおおおおおん?
https://i.imgur.com/ufJclme.jpg
https://i.imgur.com/h8HwvpL.jpg
スクショにある「利用支援サイト」は↓だった
一太郎ユーザー様のためのATOK Passport活用支援サイト | 一太郎 | ジャストシステム
https://www.justsystems.com/jp/users/ichitaro/atok-passport/guide/front.html
https://i.imgur.com/ufJclme.jpg
https://i.imgur.com/h8HwvpL.jpg
スクショにある「利用支援サイト」は↓だった
一太郎ユーザー様のためのATOK Passport活用支援サイト | 一太郎 | ジャストシステム
https://www.justsystems.com/jp/users/ichitaro/atok-passport/guide/front.html
774名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/27(土) 13:19:05.87 ATOK Passport 版も Win10 のサポートを MS が打ち切ったら使えなくなるんでしょ
汚い商売ヤメレ > ジャスト
Windows 10 は 2025 年 10 月 14 日にサポート終了となります。 現在のバージョンである 22H2 は Windows 10 の最終バージョンであり、すべてのエディションはその日まで毎月のセキュリティ更新プログラムのリリースで引き続きサポートされます。 既存の LTSC リリースでは、特定のライフサイクルに基づいて、その日以降も引き続き更新プログラムが受信されます。
汚い商売ヤメレ > ジャスト
Windows 10 は 2025 年 10 月 14 日にサポート終了となります。 現在のバージョンである 22H2 は Windows 10 の最終バージョンであり、すべてのエディションはその日まで毎月のセキュリティ更新プログラムのリリースで引き続きサポートされます。 既存の LTSC リリースでは、特定のライフサイクルに基づいて、その日以降も引き続き更新プログラムが受信されます。
2023/05/28(日) 06:21:21.22
>>774
> ATOK Passport 版も Win10 のサポートを MS が打ち切ったら使えなくなるんでしょ
どういう意味?
(1)Win 10対応版のATOK Passportが使えなくなるのか
(2)ATOK Passport全てが使えなくなるのか
(1)他のアプリでも同様
(2)ATOK PassportはWin 11をサポートしている
> ATOK Passport 版も Win10 のサポートを MS が打ち切ったら使えなくなるんでしょ
どういう意味?
(1)Win 10対応版のATOK Passportが使えなくなるのか
(2)ATOK Passport全てが使えなくなるのか
(1)他のアプリでも同様
(2)ATOK PassportはWin 11をサポートしている
2023/05/28(日) 07:06:38.75
Win7をわざわざ検出して稼働拒否してるよね
2023/05/28(日) 13:54:26.96
一太郎2021/ATOK 一太郎2021 Limited 動作環境 更新日:2021.02.05
・Windows 10
・Windows 8.1
※Windows 7には対応していません。
・Windows 10
・Windows 8.1
※Windows 7には対応していません。
2023/05/28(日) 13:59:31.04
一太郎2020/ATOK 一太郎2020 Limited 動作環境 更新日:2020.02.07
・Windows 10
・Windows 8.1
※Windows 7には対応していません。
・Windows 10
・Windows 8.1
※Windows 7には対応していません。
2023/05/28(日) 14:37:35.68
ATOK for Windows
※Windows の各OSでの動作保証について
サポート期限が有効なOSに更新した環境で、ATOK Passportをご利用ください。
※Windows の各OSでの動作保証について
サポート期限が有効なOSに更新した環境で、ATOK Passportをご利用ください。
780名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/28(日) 18:27:38.52 買い取り制 一太郎/ATOK 復活希望
2023/05/29(月) 00:41:46.64
OSのサポートを打ち切ったんだから買い換えろよ、としか言えんのお
10から11はハードウェア要件を満たしていないPCは切り捨てられたが
OSのバージョンアップそのものはタダでできるんだから10にこだわることもないじゃろうて
10から11はハードウェア要件を満たしていないPCは切り捨てられたが
OSのバージョンアップそのものはタダでできるんだから10にこだわることもないじゃろうて
2023/05/29(月) 00:49:24.04
使用者要件を満たしていない者は切り捨てられます
2023/05/29(月) 06:24:52.04
>>780
> 買い取り制 一太郎/ATOK 復活希望
アプリ 買い切り サブスク
一太郎 ○ ×
ATOK × ○
∴ 買い切り版ATOK 復活希望
> 買い取り制 一太郎/ATOK 復活希望
アプリ 買い切り サブスク
一太郎 ○ ×
ATOK × ○
∴ 買い切り版ATOK 復活希望
784ぴ大 ◆lObH52K0pI
2023/05/29(月) 07:57:03.07 サブスクとか変なことになっているのに先日気づいた(#'▽’)
一太郎を買い替えようと思ったんだがやめたよ
しばらく旧バージョンでねばる
使えなくなったらWordに逃げるかな
残念だ
一太郎を買い替えようと思ったんだがやめたよ
しばらく旧バージョンでねばる
使えなくなったらWordに逃げるかな
残念だ
2023/05/29(月) 13:48:56.39
サブスクになったんだから
一太郎本体からATOKのサブスク権利を無くしてその分安くして欲しい
サブスクの権利を無理やり一年間バンドルしてうるのはどうかと思うわ
消費者庁に言ったら是正勧告とか出してくれるかな
一太郎本体からATOKのサブスク権利を無くしてその分安くして欲しい
サブスクの権利を無理やり一年間バンドルしてうるのはどうかと思うわ
消費者庁に言ったら是正勧告とか出してくれるかな
2023/05/29(月) 17:36:10.91
(1)〜 一太郎2021:ATOK付属
(2)一太郎2022/2023:ATOKシリアルナンバー付属
(3)一太郎2023:ATOKなし
例
(2)一太郎2023通常版:\27,500
(3)一太郎2023 ATOK Passportユーザー優待版:\4,950
(3)はATOK Passportユーザーのみ購入可能
→ATOKを分離独立した状態ではない
(2)一太郎2022/2023:ATOKシリアルナンバー付属
(3)一太郎2023:ATOKなし
例
(2)一太郎2023通常版:\27,500
(3)一太郎2023 ATOK Passportユーザー優待版:\4,950
(3)はATOK Passportユーザーのみ購入可能
→ATOKを分離独立した状態ではない
2023/05/29(月) 18:19:43.68
これ、一太郎2023 ATOK Passportユーザー優待版が得だよね
通常版は一太郎+ATOK Passport[プレミアム]1年一太郎2023
優待版は一太郎のみ (ATOK Passportは別途購入 \7,920)
通常版は一太郎+ATOK Passport[プレミアム]1年一太郎2023
優待版は一太郎のみ (ATOK Passportは別途購入 \7,920)
2023/05/29(月) 18:45:49.71
ATOK Passportユーザーはゴミ(一太郎)はいらんだろ
2023/05/29(月) 19:15:43.92
>>787って別に得ではないよな
ATOK Passportの1年契約を強制させられるわけだから
実質的には一太郎本体にATOK Passportの使用料が乗ってくるわけで
サブスクって必要なときに必要な期間だけ契約できるっていうのがいいわけで
こうやって強制的にATOK Passportの1年契約を消費者に強要するのはどうかと思うわ
ATOK Passportの1年契約を強制させられるわけだから
実質的には一太郎本体にATOK Passportの使用料が乗ってくるわけで
サブスクって必要なときに必要な期間だけ契約できるっていうのがいいわけで
こうやって強制的にATOK Passportの1年契約を消費者に強要するのはどうかと思うわ
2023/05/30(火) 05:57:37.44
>>787はATOK Passport云々を言ってるわではなく
一太郎を購入する場合に優待版の方が得だと言ってる
通常は一太郎+ATOKで\27,500
優待は一太郎で\4,950、ATOKで\7,920、合計は\12,870
一太郎を購入する場合に優待版の方が得だと言ってる
通常は一太郎+ATOKで\27,500
優待は一太郎で\4,950、ATOKで\7,920、合計は\12,870
791名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/30(火) 17:28:10.31 LibreOffice という選択肢
792名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/30(火) 18:06:40.63 ◆ 誰も書かなかった 喫茶店「意識高い系」ノートパソコン族の醜態
今に始まったことではないが、喫茶店で茶をすすっていると店内に二人や三人が
ノートPCを広げてすまし顔で何やら「作業」している。遠目で見ても奴らのモニタには
ATOKや秀丸のアイコンは見当たらない。
※ 何やってんだか…
不特定多数が出入りするザワザワした所で「深い思索」なんて無理だと悟りたまえ…
自慢じゃないが、自分は一度もノートPCを操作したことがない。何より不満なのは
キーストロークの浅さ。今はデスクトップに付いてくるキーも薄っぺらでノートと違わない。
PC黎明期のCOMPAQやNEC、日本IBMのキーボードはストロークが深くて打ちやすかった。
IBMがPS/55 を廃盤にしてから自分はそれに似た東プレのキーをもう10年も使っている。
少しお高いが、10年使ってもガタが来ないので結局お得なキーボードです(強く推奨)
今に始まったことではないが、喫茶店で茶をすすっていると店内に二人や三人が
ノートPCを広げてすまし顔で何やら「作業」している。遠目で見ても奴らのモニタには
ATOKや秀丸のアイコンは見当たらない。
※ 何やってんだか…
不特定多数が出入りするザワザワした所で「深い思索」なんて無理だと悟りたまえ…
自慢じゃないが、自分は一度もノートPCを操作したことがない。何より不満なのは
キーストロークの浅さ。今はデスクトップに付いてくるキーも薄っぺらでノートと違わない。
PC黎明期のCOMPAQやNEC、日本IBMのキーボードはストロークが深くて打ちやすかった。
IBMがPS/55 を廃盤にしてから自分はそれに似た東プレのキーをもう10年も使っている。
少しお高いが、10年使ってもガタが来ないので結局お得なキーボードです(強く推奨)
793名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/30(火) 18:22:41.87 ●30日(火)早朝、少なくともモスクワ市内及び近郊の3ヵ所で無人機が住居建物に衝突し建物が損傷した模様です。
●この3ヵ所は、レーニンスキープロスペクト92K1、プロフサユーズナヤ通り98K6及びアトラソヴァ通り11とされています。
1 露国防省の発表等によれば、30日(火)早朝、モスクワ市及び近郊に対する無人機による攻撃がありました。
2 複数の無人機はモスクワ郊外で撃墜されたが、うち3機は市内の住居建物に被害を与えたとしています。
3 この3ヵ所は、レーニンスキープロスペクト(Leninsky prospect)92K1、プロフサユーズナヤ通り(Profsoyuznaya street)98K6及びアトラソヴァ通り(Atlasova street)11とされており、少なくとも2名が軽傷を負った模様です。
4 建物の損傷は大きくないとされていますが、付近では交通規制が行われています。今後もこのような事件が発生する可能性があることを念頭に置きつつ、在留邦人及の皆様におかれましては、周囲の状況に十分ご留意するとともに報道等の最新情報の入手など、安全の確保に努めて下さい。また、可能な限り知人等と常に連絡をとることができるよう努めてください。
【問い合わせ先】
在ロシア日本国大使館領事部
電 話:(495)229−2520
●この3ヵ所は、レーニンスキープロスペクト92K1、プロフサユーズナヤ通り98K6及びアトラソヴァ通り11とされています。
1 露国防省の発表等によれば、30日(火)早朝、モスクワ市及び近郊に対する無人機による攻撃がありました。
2 複数の無人機はモスクワ郊外で撃墜されたが、うち3機は市内の住居建物に被害を与えたとしています。
3 この3ヵ所は、レーニンスキープロスペクト(Leninsky prospect)92K1、プロフサユーズナヤ通り(Profsoyuznaya street)98K6及びアトラソヴァ通り(Atlasova street)11とされており、少なくとも2名が軽傷を負った模様です。
4 建物の損傷は大きくないとされていますが、付近では交通規制が行われています。今後もこのような事件が発生する可能性があることを念頭に置きつつ、在留邦人及の皆様におかれましては、周囲の状況に十分ご留意するとともに報道等の最新情報の入手など、安全の確保に努めて下さい。また、可能な限り知人等と常に連絡をとることができるよう努めてください。
【問い合わせ先】
在ロシア日本国大使館領事部
電 話:(495)229−2520
794名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/31(水) 12:47:30.47 窓の杜:
Windows 7/8.xサポートは「Firefox 115」が最後 〜Mozillaが発表
利用を継続する場合は「Firefox ESR 115」への移行を
Windows 7/8.xサポートは「Firefox 115」が最後 〜Mozillaが発表
利用を継続する場合は「Firefox ESR 115」への移行を
2023/05/31(水) 14:41:08.57
>>791
おまえが押し付ける筋合いねえんだよ
おまえが押し付ける筋合いねえんだよ
2023/05/31(水) 20:01:06.51
明鏡国語辞典2版って、2012年と2019年のはまったく同じデータなんだっけ?
版は同じでもデータ違いがあるから気になって。
版は同じでもデータ違いがあるから気になって。
2023/05/31(水) 20:01:06.71
明鏡国語辞典2版って、2012年と2019年のはまったく同じデータなんだっけ?
版は同じでもデータ違いがあるから気になって。
版は同じでもデータ違いがあるから気になって。
798名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/31(水) 20:22:37.09799名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/31(水) 20:40:40.03 2022年2月1日より、下記商品の料金を改定いたします。
商品名 2022年1月31日まで 2022年2月1日より
ATOK Passport [プレミアム] 550円(税込) 660円(税込)
ATOK Passport [プレミアム] 1年 6,600円(税込) 7,920円(税込)
※「ATOK Passport プレミアム日本語入力JMS 1 年」は、「ATOK Passport [プレミアム] 1 年」に名称変更しました。
現在、「ATOK Passport [プレミアム] 1年」をご契約いただいている場合は、その契約期間中は月額550円(税込)のままお使いいただけます。追加料金は発生いたしません。2022年2月以降にご契約を更新された分より、7,920円(税込)となります。
商品名 2022年1月31日まで 2022年2月1日より
ATOK Passport [プレミアム] 550円(税込) 660円(税込)
ATOK Passport [プレミアム] 1年 6,600円(税込) 7,920円(税込)
※「ATOK Passport プレミアム日本語入力JMS 1 年」は、「ATOK Passport [プレミアム] 1 年」に名称変更しました。
現在、「ATOK Passport [プレミアム] 1年」をご契約いただいている場合は、その契約期間中は月額550円(税込)のままお使いいただけます。追加料金は発生いたしません。2022年2月以降にご契約を更新された分より、7,920円(税込)となります。
800名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/31(水) 21:56:30.29 自分が前から使っている日本HP(ヒューレットパッカード)の「ぞんざい過ぎる自己紹介文」
-------
選ばれる理由 @:扱いやすいサイズ感
HP Elite SFF 600 G9
島国日本、限られたスペースを有効に活用することに主眼をおいているので、
世界レベルでは主流のタワー型PC ではなく、より省スペースに設置できるタイプが望まれており、
オフィスやデスクのサイズも欧米諸国と比較してややコンパクトなので、デスクの上に置いても邪魔にならない
扱いやすいサイズ感が好まれています。
-------
選ばれる理由 @:扱いやすいサイズ感
HP Elite SFF 600 G9
島国日本、限られたスペースを有効に活用することに主眼をおいているので、
世界レベルでは主流のタワー型PC ではなく、より省スペースに設置できるタイプが望まれており、
オフィスやデスクのサイズも欧米諸国と比較してややコンパクトなので、デスクの上に置いても邪魔にならない
扱いやすいサイズ感が好まれています。
801名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/31(水) 21:59:23.12 > デスクの上に置いても邪魔にならない扱いやすいサイズ感が好まれています。
デスクの上に置いている会社なんて見たことないな。みんな机の下に縦置きで置いているわな。
デスクの上に置いている会社なんて見たことないな。みんな机の下に縦置きで置いているわな。
802名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/31(水) 22:08:59.30 > 世界レベルでは主流のタワー型PC
XPの頃、見栄を張って日本HPのタワー型PCを家で使っていたが、HDDを冷やす風切り音が大きくて閉口した。
当然、増設ドライブも一台内部に入れていたが、ある日PCが故障して電源起動が出来なくなり、増設HDDの中の
データも取り出せなくなった。あれ以来、省スペース型PC + 外付けHDD を選ぶようにした。
これならPCが故障してもデータは外付けHDD に残っているので助かる。
Cドライブはプログラムのみ。文書ファイルから送受信メール、秀丸マクロ文も全部外付けHDDに入れるようにした。
もちろん一太郎の文書ファイルも外付けHDDに置いている。
XPの頃、見栄を張って日本HPのタワー型PCを家で使っていたが、HDDを冷やす風切り音が大きくて閉口した。
当然、増設ドライブも一台内部に入れていたが、ある日PCが故障して電源起動が出来なくなり、増設HDDの中の
データも取り出せなくなった。あれ以来、省スペース型PC + 外付けHDD を選ぶようにした。
これならPCが故障してもデータは外付けHDD に残っているので助かる。
Cドライブはプログラムのみ。文書ファイルから送受信メール、秀丸マクロ文も全部外付けHDDに入れるようにした。
もちろん一太郎の文書ファイルも外付けHDDに置いている。
803名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/05/31(水) 22:19:26.99 HP(ヒューレットパッカード)は偉そうな口ぶりをしているが、理研と富士通が共同開発した
スパコン富岳の「かけら」をもらい、世界で売っている乞食カンパニー。
50年前はスパコンのビックネームだった「クレイ社」を近年に吸収したHPだが、自前ではスパコンは作れないようだ。
スパコン富岳の「かけら」をもらい、世界で売っている乞食カンパニー。
50年前はスパコンのビックネームだった「クレイ社」を近年に吸収したHPだが、自前ではスパコンは作れないようだ。
2023/06/01(木) 00:48:34.11
一太郎を使うようなオフィスワークでタワー型デスクトップなんかないわ みんなノート型でしょ
805名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 05:42:46.05 >>802
ただの馬鹿で笑える
ただの馬鹿で笑える
2023/06/01(木) 08:46:12.13
807名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 11:44:21.54808名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 11:47:27.632023/06/01(木) 12:10:00.00
810名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 13:21:01.78 >>809
> Core-i9 9900k
圧倒的常識人は末尾KのCPUなんて使わないよね。
分別を弁えた常識人は末尾は無印を選びます。
例:CoreI5-13500 14/20 4.80GHz
> 4kモニタ3面で使ってる
消費電力のこと考えているのか アン?
来月から電気料金三割値上げするって知っているだろうが アン?
> Core-i9 9900k
圧倒的常識人は末尾KのCPUなんて使わないよね。
分別を弁えた常識人は末尾は無印を選びます。
例:CoreI5-13500 14/20 4.80GHz
> 4kモニタ3面で使ってる
消費電力のこと考えているのか アン?
来月から電気料金三割値上げするって知っているだろうが アン?
811名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 14:28:51.46 5576-A01 で検索すべし 日本IBMの最高級鍵盤 (リコーのOEM品)動画あり
この後、002型鍵盤も出てくるが、キートップの文字が印刷のため数年使うと文字が消えてしまう粗悪品になった。
当時、日比谷にあった日本IBMのショールームで PS/55 実機を見たが、NEC-PC98 とは違い、モニタに映し出される
文字は24ドット明朝体で表示されていた。「これに決めた」と一番お安い13インチモニタ一体型のPS/5530+VJE PEN+
IBM謹製ドットプリンタ 合計壱百万円也をお買い上げした(HDD容量30メガバイト也 Aドライブは一個のみ)。
FD10枚セットが1万円超えの時代だった。5576-002鍵盤の打刻音は後に買う、今も使っている東プレとは違い貧弱だった。東プレ鍵盤は音は静かで、キートップは印刷ではないので10年使っても文字は消えない。
ちなみにジャストはIBMPCには一太郎ATOKはサポートしていなかった。唯一 VJE が対応してくれた。恩義を感じる。
キーボード端子は PS/2 接続。東プレ106鍵盤と同じ。なお、名器 5576-A01 は今時のWinマシンでは動作しないので
観賞用のみ保存できる。
----
記念すべき日本語配列の原型機にして,日本的座屈ばね機構の名品。日本,いや世界鍵盤史上の最高傑作です。本機は一時期IBMのPCに添付されて多く出回っていました。1991年5月に発表されたPS/55Z モデル5510Zに添付されて世に出たのが最初と思われます。DOS 4.05/VすなわちDOS/Vが発表されたのがその前年の10月,1990年の年末には後述のPCオープン・アーキテクチャ推進協議会(OADG)が発足しました。そうして日本語鍵盤の正統として現れたのが本機です。
この後、002型鍵盤も出てくるが、キートップの文字が印刷のため数年使うと文字が消えてしまう粗悪品になった。
当時、日比谷にあった日本IBMのショールームで PS/55 実機を見たが、NEC-PC98 とは違い、モニタに映し出される
文字は24ドット明朝体で表示されていた。「これに決めた」と一番お安い13インチモニタ一体型のPS/5530+VJE PEN+
IBM謹製ドットプリンタ 合計壱百万円也をお買い上げした(HDD容量30メガバイト也 Aドライブは一個のみ)。
FD10枚セットが1万円超えの時代だった。5576-002鍵盤の打刻音は後に買う、今も使っている東プレとは違い貧弱だった。東プレ鍵盤は音は静かで、キートップは印刷ではないので10年使っても文字は消えない。
ちなみにジャストはIBMPCには一太郎ATOKはサポートしていなかった。唯一 VJE が対応してくれた。恩義を感じる。
キーボード端子は PS/2 接続。東プレ106鍵盤と同じ。なお、名器 5576-A01 は今時のWinマシンでは動作しないので
観賞用のみ保存できる。
----
記念すべき日本語配列の原型機にして,日本的座屈ばね機構の名品。日本,いや世界鍵盤史上の最高傑作です。本機は一時期IBMのPCに添付されて多く出回っていました。1991年5月に発表されたPS/55Z モデル5510Zに添付されて世に出たのが最初と思われます。DOS 4.05/VすなわちDOS/Vが発表されたのがその前年の10月,1990年の年末には後述のPCオープン・アーキテクチャ推進協議会(OADG)が発足しました。そうして日本語鍵盤の正統として現れたのが本機です。
2023/06/01(木) 15:47:11.00
アン アン アン とっても大好き ドラえもん〜
2023/06/01(木) 15:51:44.15
814名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 16:29:50.17 >>804
リタイアしたジジイしかおらんやろ
リタイアしたジジイしかおらんやろ
815名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 21:43:48.96 ●6月4日(日)14時から、ロシア全土の主要都市中心部での抗議デモ実施が呼びかけられています。
●デモ隊と治安機関の衝突が発生する可能性がありますので、最新の情報入手に努め、デモに巻き込まれないよう十分注意して下さい。
1. 現在服役中のナヴァリヌィ氏の誕生日である6月4日(日)に合わせて、同氏の釈放を求める抗議デモ実施の呼びかけが反体制派のSNS上で行われています。本件は4日(日)の14時にロシア全土の主要都市中心部に集合するよう呼びかけられています。
2. 本件は当局から許可を得ていない無許可のデモとされており、興味本位で近づいた場合、参加者と間違えられ当局に拘束される懸念があります。デモが行われている場所にはできるだけ近づかないよう注意して下さい。
3. また、状況次第では中心部周辺地域で地下鉄駅出入口の封鎖や交通規制が行われたり、中心部以外の場所でも抗議デモが実施される可能性がありますのでご留意いただくとともに、報道等の最新情報の入手に努め、無用なトラブルを回避するためにもデモが計画されている地域には近づかないようにし、安全の確保に努めて下さい。
【問い合わせ先】
在ロシア日本国大使館領事部
電 話:(495)229−2520
●デモ隊と治安機関の衝突が発生する可能性がありますので、最新の情報入手に努め、デモに巻き込まれないよう十分注意して下さい。
1. 現在服役中のナヴァリヌィ氏の誕生日である6月4日(日)に合わせて、同氏の釈放を求める抗議デモ実施の呼びかけが反体制派のSNS上で行われています。本件は4日(日)の14時にロシア全土の主要都市中心部に集合するよう呼びかけられています。
2. 本件は当局から許可を得ていない無許可のデモとされており、興味本位で近づいた場合、参加者と間違えられ当局に拘束される懸念があります。デモが行われている場所にはできるだけ近づかないよう注意して下さい。
3. また、状況次第では中心部周辺地域で地下鉄駅出入口の封鎖や交通規制が行われたり、中心部以外の場所でも抗議デモが実施される可能性がありますのでご留意いただくとともに、報道等の最新情報の入手に努め、無用なトラブルを回避するためにもデモが計画されている地域には近づかないようにし、安全の確保に努めて下さい。
【問い合わせ先】
在ロシア日本国大使館領事部
電 話:(495)229−2520
816名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 22:18:14.96 秀丸公式掲示板に粘着する 自称プログラマ
スキルも無いくせに、秀丸の正規表現はおかしいと散々難癖しか付けられない痛い人。
------
毎度お世話になっております。fzok4234 です。
> マクロ内部の文字列変数をすべてコードページ932相当に統一する仕様変更。
とのことですが、まさか Unicode を廃止して Shift-JIS に戻すという時代錯誤な
改悪をしてしまったのでしょうか。
スキルも無いくせに、秀丸の正規表現はおかしいと散々難癖しか付けられない痛い人。
------
毎度お世話になっております。fzok4234 です。
> マクロ内部の文字列変数をすべてコードページ932相当に統一する仕様変更。
とのことですが、まさか Unicode を廃止して Shift-JIS に戻すという時代錯誤な
改悪をしてしまったのでしょうか。
817名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/01(木) 22:30:54.91 窓の杜 ダウンロードランキング から fastCopy がようやく10位以下に落ちた。
同じく、FFFTP はVer.5.8 がリリースされているが、窓の杜は5.7のまま。
この作者は以前もバージョンを上げたが、窓の杜のウイルスチェックを通らずに
しばらく放置されていた黒歴史がありました。
同じく、FFFTP はVer.5.8 がリリースされているが、窓の杜は5.7のまま。
この作者は以前もバージョンを上げたが、窓の杜のウイルスチェックを通らずに
しばらく放置されていた黒歴史がありました。
2023/06/02(金) 12:51:39.10
>>806
デイトレーダーですか?
デイトレーダーですか?
2023/06/02(金) 12:55:15.10
820名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/02(金) 15:48:56.82 どうせ、JavaScript しか書けないんじゃないの?
それをプログラマとは言わないよね。
それをプログラマとは言わないよね。
2023/06/02(金) 16:17:09.09
C++とアセンブラ
Verilogも少し
Verilogも少し
822名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/02(金) 16:25:44.41 ウィキペディア 何言っているのか分からん…
---------------
概要
Verilogのようなハードウェア記述言語は、ソフトウェアプログラミング言語に似ている。これは、信号の伝達時間や信号強度を記述するコードから作られているからである。Verilogには、ブロッキング代入とノン・ブロッキング代入という2種類の代入演算子(英語版)がある。ノン・ブロッキング代入文のおかげで、設計者はステートマシンの更新を一時変数(英語版)を宣言せずに書くことができるようになった。これらの概念はVerilog言語のセマンティックの一部となっているため、設計者は大規模な回路の記述を比較的にコンパクトで簡潔な形式ですばやく書くことができる。Verilogが開発された当初(1984年)、回路設計者はグラフィカルな回路図入力(英語版)ソフトウェアや、ドキュメントと電子回路シミュレータのためだけに書かれた特殊なソフトウェアを使っていたため、複雑な回路を簡潔に記述できるVerilogは、極めて大きな生産性の向上をもたらした。
Verilogの設計者は、言語の構文を、工学分野のソフトウェア開発で当時すでに広く普及していたC言語と似たものにしたいと考えた。そのため、C言語のように、Verilogの識別子は ケース・センシティブであり、基本的なプリプロセッサーを持っている(ただし、ANSI C/C++のものほどは洗練されていない)。制御フローのキーワード(if/else、for、while、caseなど)はC言語と同一であり、演算子の優先順位もC言語と互換性がある。構文の違いとしては、変数宣言にビット幅が必要であることや、手続きブロックの宣言の相違(カーリー・ブレイス{}の代わりにbegin/endを使用する)があり、その他多数の細かな違いがある。Verilogは変数に固定サイズを与えなければならないが、C言語の場合はサイズは変数の「型」から推定される(たとえば、integer型は8ビットであると)。
---------------
概要
Verilogのようなハードウェア記述言語は、ソフトウェアプログラミング言語に似ている。これは、信号の伝達時間や信号強度を記述するコードから作られているからである。Verilogには、ブロッキング代入とノン・ブロッキング代入という2種類の代入演算子(英語版)がある。ノン・ブロッキング代入文のおかげで、設計者はステートマシンの更新を一時変数(英語版)を宣言せずに書くことができるようになった。これらの概念はVerilog言語のセマンティックの一部となっているため、設計者は大規模な回路の記述を比較的にコンパクトで簡潔な形式ですばやく書くことができる。Verilogが開発された当初(1984年)、回路設計者はグラフィカルな回路図入力(英語版)ソフトウェアや、ドキュメントと電子回路シミュレータのためだけに書かれた特殊なソフトウェアを使っていたため、複雑な回路を簡潔に記述できるVerilogは、極めて大きな生産性の向上をもたらした。
Verilogの設計者は、言語の構文を、工学分野のソフトウェア開発で当時すでに広く普及していたC言語と似たものにしたいと考えた。そのため、C言語のように、Verilogの識別子は ケース・センシティブであり、基本的なプリプロセッサーを持っている(ただし、ANSI C/C++のものほどは洗練されていない)。制御フローのキーワード(if/else、for、while、caseなど)はC言語と同一であり、演算子の優先順位もC言語と互換性がある。構文の違いとしては、変数宣言にビット幅が必要であることや、手続きブロックの宣言の相違(カーリー・ブレイス{}の代わりにbegin/endを使用する)があり、その他多数の細かな違いがある。Verilogは変数に固定サイズを与えなければならないが、C言語の場合はサイズは変数の「型」から推定される(たとえば、integer型は8ビットであると)。
823名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/02(金) 21:12:53.56 ◆ 誰も書かなかった 改定常用漢字表 の売国行為
義務教育期間中に習う一番身近な漢字「常用漢字」ではShift-JISでは表示・保存できないユニコード漢字が
四つ含まれています。Unicodeとは、米国の利益団体四社が談合して作った規格で、別に国際的な政府間の
取り決めでは有りません。そんないい加減な文字を義務教育で教える必要など有りません。
以下、Unicodeでしか表示できない常用漢字四本
U+20B9F
U+5861
U+525D
U+9830
これらは次の漢字で代用できます。細かく見ないと字体の違いは分かりません。こちらを使いましょう(強く推奨)
↓ Shift-JIS/Unicodeいずれでも表示・保存できる汎用性の高い漢字です。
叱 0x8EB6 しかる ユニならU+53F1
填 0x9355 ほてん の ほ ユニならU+586B
剥 0x948D はくだつ の はく ユニならU+5265
頬 0x966A ほお ユニならU+982C
義務教育期間中に習う一番身近な漢字「常用漢字」ではShift-JISでは表示・保存できないユニコード漢字が
四つ含まれています。Unicodeとは、米国の利益団体四社が談合して作った規格で、別に国際的な政府間の
取り決めでは有りません。そんないい加減な文字を義務教育で教える必要など有りません。
以下、Unicodeでしか表示できない常用漢字四本
U+20B9F
U+5861
U+525D
U+9830
これらは次の漢字で代用できます。細かく見ないと字体の違いは分かりません。こちらを使いましょう(強く推奨)
↓ Shift-JIS/Unicodeいずれでも表示・保存できる汎用性の高い漢字です。
叱 0x8EB6 しかる ユニならU+53F1
填 0x9355 ほてん の ほ ユニならU+586B
剥 0x948D はくだつ の はく ユニならU+5265
頬 0x966A ほお ユニならU+982C
2023/06/03(土) 02:27:17.59
825名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/05(月) 06:50:06.81 ふーん、今時のロシアでも IPv6 なんて使っているのか…富裕層だろうな…
秀丸メールの発信国表示より
> X-TuruKame-SenderCountry: RU [2a02:6b8:c14:c83:0:640:84f9::] (-- RU RU US -- US -- -- -- --)
秀丸メールの発信国表示より
> X-TuruKame-SenderCountry: RU [2a02:6b8:c14:c83:0:640:84f9::] (-- RU RU US -- US -- -- -- --)
2023/06/05(月) 10:14:34.77
> 対症療法で自然回復を松間だの苦痛を軽減する
細切れ変換してないのにこのていたらく
細切れ変換してないのにこのていたらく
2023/06/05(月) 11:08:08.69
ATOK Ver.33.0.4、辞書 2023/05/09 改善
正しく変換できた
正しく変換できた
2023/06/05(月) 11:32:53.88
ATOK 2014 + 一太郎2021辞書
正常変換した
"まつあいだ" -> 「待つ間」を
「松間」と変換するのが変
"まつのま" -> 「松の間」しか変換しない
正常変換した
"まつあいだ" -> 「待つ間」を
「松間」と変換するのが変
"まつのま" -> 「松の間」しか変換しない
2023/06/05(月) 12:24:10.94
プライバシー > 学習情報のクリア を実行しちょっと 待つ間 にお茶を一服
これでモヤモヤ変換は 改善 される
これでモヤモヤ変換は 改善 される
830名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/05(月) 17:51:52.56 ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
一太郎2021付属ATOK(最後のATOK)32.1.3
まつあいだ→待つ間
> 対症療法で自然回復を松間だの苦痛を軽減する
たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけいげんする
対症療法で自然回復を待つ間の苦痛を軽減する
一太郎2021付属ATOK(最後のATOK)32.1.3
まつあいだ→待つ間
> 対症療法で自然回復を松間だの苦痛を軽減する
たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけいげんする
対症療法で自然回復を待つ間の苦痛を軽減する
831名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/05(月) 18:20:38.04 自分の所にくるスパムは100%中国大陸から。いつもは
X-TuruKame-SenderCountry: が CN を含む→ゴミ箱行き で済んでるが、珍しく中国を経由しないで送ってきた。
本文の特定文字列から、秀丸メールがスパムと判断して、ゴミ箱行きにしてくれた。
振り分け設定の X-TuruKame-Filter: が spam を含む→ゴミ箱行き も効いてる。
※秀丸メールは賢いメーラー 強く推奨
X-TuruKame-SenderCountry: BW [129.205.201.115] (BW -- -- -- --) ボツワナ
X-TuruKame-SenderCountry: NG [102.22.223.40] (NG JP -- -- -- --) ナイジェリア
X-TuruKame-SenderCountry: CO [190.242.26.213] (CO JP -- -- -- --) コロンビア
X-TuruKame-SenderCountry: PE [200.121.141.39] (PE JP -- -- -- --) ペルー
X-TuruKame-Filter: spam word:"トロイの木馬+ハッキング+アダルト..."
> 私は絶対にミスはしません。 もし誰かとこのメッセージを共有したことが私に分かると、動画をすぐに公開します。 よろしくお願いします。
↑ ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
X-TuruKame-SenderCountry: が CN を含む→ゴミ箱行き で済んでるが、珍しく中国を経由しないで送ってきた。
本文の特定文字列から、秀丸メールがスパムと判断して、ゴミ箱行きにしてくれた。
振り分け設定の X-TuruKame-Filter: が spam を含む→ゴミ箱行き も効いてる。
※秀丸メールは賢いメーラー 強く推奨
X-TuruKame-SenderCountry: BW [129.205.201.115] (BW -- -- -- --) ボツワナ
X-TuruKame-SenderCountry: NG [102.22.223.40] (NG JP -- -- -- --) ナイジェリア
X-TuruKame-SenderCountry: CO [190.242.26.213] (CO JP -- -- -- --) コロンビア
X-TuruKame-SenderCountry: PE [200.121.141.39] (PE JP -- -- -- --) ペルー
X-TuruKame-Filter: spam word:"トロイの木馬+ハッキング+アダルト..."
> 私は絶対にミスはしません。 もし誰かとこのメッセージを共有したことが私に分かると、動画をすぐに公開します。 よろしくお願いします。
↑ ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
832名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/05(月) 18:39:20.36 ↓ ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
> 送金完了まで、50時間(2日間以上)の猶予を与えます。このメールの開封と同時に、こちらに通知が届くように
> なっており、送金期限までの時間を測るタイマーは開封時から開始します。 どこかに苦情を申し立てても、意味は
> ありません。このメールもビットコインアドレスと同様に、追跡は不可能だからです。私は絶対にミスはしません。
> もし誰かとこのメッセージを共有したことが私に分かると、動画をすぐに公開します。よろしくお願いします。
↑ ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
> 送金完了まで、50時間(2日間以上)の猶予を与えます。このメールの開封と同時に、こちらに通知が届くように
> なっており、送金期限までの時間を測るタイマーは開封時から開始します。 どこかに苦情を申し立てても、意味は
> ありません。このメールもビットコインアドレスと同様に、追跡は不可能だからです。私は絶対にミスはしません。
> もし誰かとこのメッセージを共有したことが私に分かると、動画をすぐに公開します。よろしくお願いします。
↑ ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
2023/06/06(火) 05:58:19.83
>>829
残念、改善せんかった(T_T)
残念、改善せんかった(T_T)
834名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/06(火) 22:39:40.48 >>731
>>732
これについてだが、Win10では Win Update で途中で赤色点滅が止まってしまう不具合が出ている。
せっかく一太郎(黒色キャレットのみ)に導入したソフトなのに残念だな…と思っていたら、
秀丸サイトから不具合を解消して点滅が持続するフリーソフトが出ていた。さすが秀丸!
秀丸サイトから、 KeepCaretBlink をインストールすることで改善が確認できた。バンザイ!
-----------------
このソフトについて
KeepCaretBlinkは、Windows 10 Fall Creators Update (Version 1709)で文字入力のカーソル(キャレット)の点滅が数秒後に止まるようになってしまったのを防ぎ、キャレットの点滅を持続させるための常駐型ソフトです。
キャレットとは、文字入力するための位置を点滅で表示するもので、一般的に縦棒の形をしています。
Windows標準のキャレットを使っているソフトに影響があります。
メモ帳や、名前変更中の入力ボックス、検索ダイアログの入力ボックスなど、一般的なエディットコントロールにも使われています。
Windows標準のキャレットを使わず、自前で点滅を描画しているソフトには影響ありません。
>>732
これについてだが、Win10では Win Update で途中で赤色点滅が止まってしまう不具合が出ている。
せっかく一太郎(黒色キャレットのみ)に導入したソフトなのに残念だな…と思っていたら、
秀丸サイトから不具合を解消して点滅が持続するフリーソフトが出ていた。さすが秀丸!
秀丸サイトから、 KeepCaretBlink をインストールすることで改善が確認できた。バンザイ!
-----------------
このソフトについて
KeepCaretBlinkは、Windows 10 Fall Creators Update (Version 1709)で文字入力のカーソル(キャレット)の点滅が数秒後に止まるようになってしまったのを防ぎ、キャレットの点滅を持続させるための常駐型ソフトです。
キャレットとは、文字入力するための位置を点滅で表示するもので、一般的に縦棒の形をしています。
Windows標準のキャレットを使っているソフトに影響があります。
メモ帳や、名前変更中の入力ボックス、検索ダイアログの入力ボックスなど、一般的なエディットコントロールにも使われています。
Windows標準のキャレットを使わず、自前で点滅を描画しているソフトには影響ありません。
835名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/06(火) 22:49:54.21 >>834
赤色キャレットなんてイラネ…と言う人も途中で黒色キャレットの点滅が止まってしまうのは
不自由だと感じるはず。試しにWin10のメモ帳(64ビット)でテストしたが、
キャレットがいつまでも点滅表示されていたのが確認できた。 強く推奨する
赤色キャレットなんてイラネ…と言う人も途中で黒色キャレットの点滅が止まってしまうのは
不自由だと感じるはず。試しにWin10のメモ帳(64ビット)でテストしたが、
キャレットがいつまでも点滅表示されていたのが確認できた。 強く推奨する
836名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/06(火) 23:20:27.43 やじうまの杜
「Fall Creators Update」の知られざる仕様変更に対し、秀まるお氏が対策ツールを投入
インストールして実行するだけで、入力カーソルの明滅が数秒で止まる現象を解消
樽井 秀人 2017年12月4日 06:00
「Fall Creators Update」の知られざる仕様変更に対し、秀まるお氏が対策ツールを投入
インストールして実行するだけで、入力カーソルの明滅が数秒で止まる現象を解消
樽井 秀人 2017年12月4日 06:00
837名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/07(水) 00:37:08.36 ATOKフォント厨に送る フォントメーカー老舗 イワタの中の人の座談会
小澤:WindowsとOpenTypeの組み合わせではPDF関連でトラブルの可能性はありますね。 で検索すべし
---------------
小澤:WindowsとOpenTypeの組み合わせではPDF関連でトラブルの可能性はありますね。
杉山:まず作業環境によってTrueTypeが向いてる人とOpenTypeが向いてる人がいると思います。
小澤:まあ大きく分けると、OpenTypeはDTPアプリを主に使う方、TrueTypeが向いてるのはMicrosoft Officeを主に使う方かなと思います。Pr6Nってグリフは一杯入ってますけど、Unicodeでアクセスできないものも一杯あるんです。なのでアプリが高度なOpenType機能を持っていないと、フォントに実装していてもそのの恩恵はあまり受けられないと言うことができると思います。
それに比べるとTrueType0213Nの方は基本的にはUnicodeでアクセスできる範囲のグリフを収容しているので、特別なアプリでなくても使える文字がかっちり入っているという感じです。
杉山:OfficeユーザにとってはOpenTypeはオーバースペックということですよね。
小澤:WindowsとOpenTypeの組み合わせではPDF関連でトラブルの可能性はありますね。 で検索すべし
---------------
小澤:WindowsとOpenTypeの組み合わせではPDF関連でトラブルの可能性はありますね。
杉山:まず作業環境によってTrueTypeが向いてる人とOpenTypeが向いてる人がいると思います。
小澤:まあ大きく分けると、OpenTypeはDTPアプリを主に使う方、TrueTypeが向いてるのはMicrosoft Officeを主に使う方かなと思います。Pr6Nってグリフは一杯入ってますけど、Unicodeでアクセスできないものも一杯あるんです。なのでアプリが高度なOpenType機能を持っていないと、フォントに実装していてもそのの恩恵はあまり受けられないと言うことができると思います。
それに比べるとTrueType0213Nの方は基本的にはUnicodeでアクセスできる範囲のグリフを収容しているので、特別なアプリでなくても使える文字がかっちり入っているという感じです。
杉山:OfficeユーザにとってはOpenTypeはオーバースペックということですよね。
838名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/07(水) 06:59:49.95 IDとワが欲しくなる
2023/06/07(水) 17:44:29.30
>>833
↓で一発変換できたわ
iPhone標準のIME, 買い切りのATOK
AndroidでGboard
Windowsで一太郎2022バンドルのATOK
MS-IMEではどうかだって? シラネ
2014はさすがに古くない?
課金が嫌ならMS-IMEに乗り換えるのもありでは
↓で一発変換できたわ
iPhone標準のIME, 買い切りのATOK
AndroidでGboard
Windowsで一太郎2022バンドルのATOK
MS-IMEではどうかだって? シラネ
2014はさすがに古くない?
課金が嫌ならMS-IMEに乗り換えるのもありでは
2023/06/07(水) 20:25:53.18
ATOK for iOS Ver.2.2.1
"たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうを"
-> 「対症療法で自然回復を待つ間の苦痛を」
"たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけ"
-> 「変換する ≪ たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけ」
Win XPはATOK 2014までサポート
"たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうを"
-> 「対症療法で自然回復を待つ間の苦痛を」
"たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけ"
-> 「変換する ≪ たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけ」
Win XPはATOK 2014までサポート
2023/06/07(水) 20:48:05.38
追記
"たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけいげんする"
-> 「変換する ≪ たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけいげんする」
で '変換する' をタップしたら「対症療法で自然回復を待つ間の苦痛を軽減する」
"たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけいげんする"
-> 「変換する ≪ たいしょうりょうほうでしぜんかいふくをまつあいだのくつうをけいげんする」
で '変換する' をタップしたら「対症療法で自然回復を待つ間の苦痛を軽減する」
2023/06/12(月) 16:07:51.25
ビルゲイツと中曽根総理大臣(統一教会)が日航ジャンボ機を撃墜させたからな
(1985年8月12日群馬県山中、520名死亡)
(1985年8月12日群馬県山中、520名死亡)
843名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/12(月) 18:10:21.62 「一太郎」が「ワード」に奪われた地位、「マイクロソフトの戦略に敗れた」…それでも伝説の開発者はITの魅力に夢託す
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230610-OYT1T50230/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230610-OYT1T50230/
844名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/13(火) 00:51:08.59 「一太郎」が「ワード」に奪われた地位、「マイクロソフトの戦略に敗れた」 ★2 [はな★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686563315/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686563315/
2023/06/13(火) 07:56:00.39
一太郎、ロータス、いいソフト色々あったのに
OSメーカーの立場を利用してあの手この手で嫌がらせしやがって
今も勝手にMS-IMEに切り替えるというクソなことしてるよな
OSメーカーの立場を利用してあの手この手で嫌がらせしやがって
今も勝手にMS-IMEに切り替えるというクソなことしてるよな
2023/06/13(火) 17:57:08.90
サブスクはよくなかったな
買い取りできるようにするべきだ
買い取りできるようにするべきだ
2023/06/13(火) 20:41:53.99
毎年お布施してるやつしか客じゃねーよってことかな
2023/06/13(火) 23:41:15.11
初めて買った一太郎は確かIBMのアティバとか言うPCにプリインスコされてたやつだ
2023/06/14(水) 05:57:14.07
俺はMS-DOS版Ver5。MS-Windowsに針張ってるみたいで面白かったな。
2023/06/14(水) 13:19:55.80
>>846
サブスクするならストレージ10GBくらいつけろよな
サブスクするならストレージ10GBくらいつけろよな
2023/06/14(水) 15:07:36.28
?? どういう理屈??
852名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/14(水) 15:46:57.66 Win7にセキュリティアップデートきたで
-------------
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.114 (KB890830)
ダウンロード サイズ: 51.6 MB
この更新プログラムを有効にするには、コンピューターを再起動する必要があります。
-------------
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.114 (KB890830)
ダウンロード サイズ: 51.6 MB
この更新プログラムを有効にするには、コンピューターを再起動する必要があります。
2023/06/14(水) 20:09:54.51
ヨドバシ〇〇は一太郎の店頭販売をやめたんだな
ネット販売はやっているんだと
サブスクはよくなかったなと思う
ネット販売はやっているんだと
サブスクはよくなかったなと思う
2023/06/15(木) 05:53:12.13
ATOKのサブスクは、辞書を継続的にアップデートしますから、継続的にお金くださいって意味だと思う。
それなら納得できなくもないけど、契約しなくても使えるバージョンも欲しいよね。
それなら納得できなくもないけど、契約しなくても使えるバージョンも欲しいよね。
2023/06/15(木) 09:20:48.86
それは言えてる
856名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/15(木) 11:54:31.21 単語登録した
Bluetooth
読み:ブルー
Bluetooth
読み:ブルー
2023/06/15(木) 12:22:41.53
森トンカツ 泉ニンニク
かこんにゃく まれてんぷら
静かニンジン 眠ルンペン
ブルーブルー ブルーシャトー
かこんにゃく まれてんぷら
静かニンジン 眠ルンペン
ブルーブルー ブルーシャトー
858名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/15(木) 17:17:36.38 一太郎とは一体何だったのか?
2023/06/15(木) 18:24:49.49
「インテリジェントドキュメントプロセッサ」である
2023/06/16(金) 01:52:08.02
>>854
↓をやっちゃっているATOKが辞書の更新ねえ
ユーザーを財布にしか思ってないだろ
ATOK変換改善パートナー制度』 開始のお知らせ
https://atok.com/announce/2022/20221124-01.html
辞書いうなら単体辞書も売っているし
サブスクは会社都合だろ
↓をやっちゃっているATOKが辞書の更新ねえ
ユーザーを財布にしか思ってないだろ
ATOK変換改善パートナー制度』 開始のお知らせ
https://atok.com/announce/2022/20221124-01.html
辞書いうなら単体辞書も売っているし
サブスクは会社都合だろ
2023/06/16(金) 07:16:21.94
営利企業なんだから金にならなきゃ打ち切りよ
多数のユーザーがいた時代は終わってサブスクしなきゃ金にならないんだろ
多数のユーザーがいた時代は終わってサブスクしなきゃ金にならないんだろ
2023/06/17(土) 12:06:52.83
ATOKキーワードEXPRESSって更新された用語全てを見たいんだけど
更新された用語の一例しか表示されないよね?
更新された用語の一例しか表示されないよね?
863名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/17(土) 16:21:51.59 【再 録】
Passport版使っているヤツは国賊
Passport版使っているヤツは国賊
2023/06/17(土) 16:51:38.06
なんで?
865名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/17(土) 19:25:04.45 日本HPの法人向けPCサイトを見ていたら、Win10マシンを選ぶには一万円以上必要になっている。
先月までは同額だったのに…。
キーボード端子を PS/2 に増やしてくれるカスタマイズがあるからいつもこちらを選んでいる。
東プレ106鍵盤が10年使ってもガタが来ないので、変えられないでいる。
法人向けとあるが、個人でもカスタマイズ注文を受けている。
-----------
OS
詳しくはこちら
HPはWindows 10 Pro をお勧めします。
Intel(R) Core(TM) i9プロセッサーをご選択のお客様は専用OSをご選択ください。
Windows 10 Pro (Windows 11 Proからのダウングレード) (日本語版) [ +¥11,000 (税込) ]
先月までは同額だったのに…。
キーボード端子を PS/2 に増やしてくれるカスタマイズがあるからいつもこちらを選んでいる。
東プレ106鍵盤が10年使ってもガタが来ないので、変えられないでいる。
法人向けとあるが、個人でもカスタマイズ注文を受けている。
-----------
OS
詳しくはこちら
HPはWindows 10 Pro をお勧めします。
Intel(R) Core(TM) i9プロセッサーをご選択のお客様は専用OSをご選択ください。
Windows 10 Pro (Windows 11 Proからのダウングレード) (日本語版) [ +¥11,000 (税込) ]
866名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/18(日) 15:28:34.72867名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/18(日) 16:54:39.46 ◆ 誰も書かなかった 一太郎202x / Win10の脆弱性と投げやりジャストの堕落
・Win7に入っている一太郎2019を起動します。
・編集済みの適当なファイルを開きます。
・一太郎の「ファイル」→「送信」をクリックします。
・秀丸アイコンがあるので、クリックします。
・秀丸エディタにテキストがコピーされます。
(これと同じ事をWin10の一太郎でやろうとしてもBluetooth デバイスしか表示されません)
一太郎ヘルプを見ても、
----------------
■設定項目の説明
送信先
文書の送信先を一覧から選択します。
メールソフトを選択するとメールを送信します。フォルダーやフロッピーディスクへのショートカットを選択すると、選択した場所へ文書を保存します。
使用したいツールが送信先に表示されていない場合は、Windowsを操作して送信先を追加します。
-----------------
と、投げやりヘルプが出てくるだけです。
・Win7に入っている一太郎2019を起動します。
・編集済みの適当なファイルを開きます。
・一太郎の「ファイル」→「送信」をクリックします。
・秀丸アイコンがあるので、クリックします。
・秀丸エディタにテキストがコピーされます。
(これと同じ事をWin10の一太郎でやろうとしてもBluetooth デバイスしか表示されません)
一太郎ヘルプを見ても、
----------------
■設定項目の説明
送信先
文書の送信先を一覧から選択します。
メールソフトを選択するとメールを送信します。フォルダーやフロッピーディスクへのショートカットを選択すると、選択した場所へ文書を保存します。
使用したいツールが送信先に表示されていない場合は、Windowsを操作して送信先を追加します。
-----------------
と、投げやりヘルプが出てくるだけです。
2023/06/18(日) 21:15:19.26
>>867
「Windowsを操作して送信先を追加し」ていないというオチ、ということはないよな?
「Windowsを操作して送信先を追加し」ていないというオチ、ということはないよな?
869名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/19(月) 15:33:24.58 秀丸公式掲示板で読んだ話だけど、
デスクトップ上に置いたテキストを「送る」で開こうとしても秀丸アイコンが表示されないとか…。
秀丸公式の人のマシンでは「送る」に秀丸アイコンが表示されている…と言うことで、
代替策として、コンテキストメニュー「秀丸エディタで開く」が利用できるという案内だった。
一週間位して質問者が Windows Update でWin11 21H2から22H2にしたら、「送る」に秀丸アイコンが
表示されるようになった…と返答アリ。
ま、Win10もそんな不具合ではないかと判断している。
デスクトップ上に置いたテキストを「送る」で開こうとしても秀丸アイコンが表示されないとか…。
秀丸公式の人のマシンでは「送る」に秀丸アイコンが表示されている…と言うことで、
代替策として、コンテキストメニュー「秀丸エディタで開く」が利用できるという案内だった。
一週間位して質問者が Windows Update でWin11 21H2から22H2にしたら、「送る」に秀丸アイコンが
表示されるようになった…と返答アリ。
ま、Win10もそんな不具合ではないかと判断している。
870名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/19(月) 17:21:24.74 win11って余計なことしてくれるよな
スタートメニュー、ファイル右クリックメニュー、タスクバー右下の音声と輝度の統合とか
win10より動作が軽くなっていて気に入っているけど、変えなくていいところを変えてくるのがね
スタートメニュー、ファイル右クリックメニュー、タスクバー右下の音声と輝度の統合とか
win10より動作が軽くなっていて気に入っているけど、変えなくていいところを変えてくるのがね
871名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/19(月) 17:31:07.30 そんな貴方に、秀丸スタートメニュー
--------
秀丸スタートメニューは、スタートメニューをクラシック風にするためのソフトです。
Windows7においては、標準のスタートメニューの設定ではクラシックスタイルにはできなくなりましたが、本ソフトウェアをインストールすると独自のクラシック風スタートメニューを出せるようになります。
Windows8においては、標準ではスタートボタンとスタートメニューが無くなりましたが、、本ソフトウェアをインストールすると独自のスタートボタンとスタートメニューを出せるようになります。
Windows 11では、タスクバー上のスタートボタンはありません。ピン留めが可能です。詳細
フリー版をインストールしていただいても、Professional版にアップグレード可能です。
--------
秀丸スタートメニューは、スタートメニューをクラシック風にするためのソフトです。
Windows7においては、標準のスタートメニューの設定ではクラシックスタイルにはできなくなりましたが、本ソフトウェアをインストールすると独自のクラシック風スタートメニューを出せるようになります。
Windows8においては、標準ではスタートボタンとスタートメニューが無くなりましたが、、本ソフトウェアをインストールすると独自のスタートボタンとスタートメニューを出せるようになります。
Windows 11では、タスクバー上のスタートボタンはありません。ピン留めが可能です。詳細
フリー版をインストールしていただいても、Professional版にアップグレード可能です。
872名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/20(火) 06:51:25.36 一太郎2023 アップデートモジュール
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058825b
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058825b
873名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/20(火) 06:54:37.602023/06/20(火) 14:41:19.88
>>872
インスコしたらATOKの挙動がおかしくなったわ
インスコしたらATOKの挙動がおかしくなったわ
2023/06/20(火) 14:51:32.20
違う、ATOKアップデートでおかしくなった
キーの入力が出来なくなった。
今はGOOGLEIME使ってるけど
キーの入力が出来なくなった。
今はGOOGLEIME使ってるけど
876名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/20(火) 20:01:11.81 一太郎2019/Win7 最強説
2023/06/20(火) 20:06:25.93
やっぱサブスクはよくないね
878名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/20(火) 22:05:52.47 Google IME の変換精度はATOKに比べていかが?
2023/06/21(水) 15:29:48.14
>>875
ESET悪さしてない?
ESET悪さしてない?
2023/06/21(水) 16:31:20.67
2023/06/21(水) 18:52:21.18
2023/06/21(水) 21:52:22.40
>>881
相変わらず迷惑ばかりかけているんだな
相変わらず迷惑ばかりかけているんだな
883名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/24(土) 17:18:52.26 ●「ワグネル」創始者のプリコジン氏は、テレグラム上で、「ワグネル」部隊がロシア軍からの攻撃を受けたと非難するとともに、事実上の内戦(「武装反乱」)を示唆した疑いで刑事事件が提起された。
●モスクワにおいても警戒態勢が引かれている。
●「ワグネル」部隊が入ったとするロストフ州においては、交通規制等の措置がとられた。
●今後、当地での生活に影響する制限措置等が急遽発表される可能性があることに注意が必要。
ロシア国内報道によれば、概ね以下のように報じられております。
・「ワグネル」創設者のプリコジン氏は、テレグラム上で「ワグネル」部隊がロシア軍からの攻撃を受けたと非難するとともに、「悪の阻止」を呼びかけたことにより、事実上の内戦(「武装反乱」)を示唆した疑いで刑事事件が提起された。
・この話に関連し、モスクワにおいても警戒態勢が引かれている。
・「ワグネル」部隊がロストフ州に入ったとの情報もあり、また、同州内では交通規制等の措置がとられた。
今後の推移について余談を許しませんが、十分ご注意いただく必要がありますので、報道等による事件の最新情報の入手に努め、安全確保にご留意願います。
また今後の状況の推移次第では、当地での生活に影響を及ぼす制限措置等が急遽発表される可能性も排除されませんので、ご注意願います。
【問い合わせ先】
在ロシア日本国大使館領事部
電 話:(495)229−2520
Date: Sat, 24 Jun 2023 16:35:00 +0900
●モスクワにおいても警戒態勢が引かれている。
●「ワグネル」部隊が入ったとするロストフ州においては、交通規制等の措置がとられた。
●今後、当地での生活に影響する制限措置等が急遽発表される可能性があることに注意が必要。
ロシア国内報道によれば、概ね以下のように報じられております。
・「ワグネル」創設者のプリコジン氏は、テレグラム上で「ワグネル」部隊がロシア軍からの攻撃を受けたと非難するとともに、「悪の阻止」を呼びかけたことにより、事実上の内戦(「武装反乱」)を示唆した疑いで刑事事件が提起された。
・この話に関連し、モスクワにおいても警戒態勢が引かれている。
・「ワグネル」部隊がロストフ州に入ったとの情報もあり、また、同州内では交通規制等の措置がとられた。
今後の推移について余談を許しませんが、十分ご注意いただく必要がありますので、報道等による事件の最新情報の入手に努め、安全確保にご留意願います。
また今後の状況の推移次第では、当地での生活に影響を及ぼす制限措置等が急遽発表される可能性も排除されませんので、ご注意願います。
【問い合わせ先】
在ロシア日本国大使館領事部
電 話:(495)229−2520
Date: Sat, 24 Jun 2023 16:35:00 +0900
884名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/24(土) 17:23:04.93 Subject: 【注意喚起】ワグネルセンターの捜索
Date: Sat, 24 Jun 2023 17:05:00 +0900
先ほど当館から発出した領事メールに関連し、サンクトペテルブルク市ゾーリナヤ通りのワグネルセンターに治安部隊が捜索に入ったとの報道がありますので、ワグネルセンター周辺には近づかないでください。
【お問い合わせ先】
在サンクトペテルブルク日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Saint-Petersburg, Consulate Section
Address: 30 Millionnaya St.,St.Petersburg, Russia 191186
Tel: +7(812)336-76-73
Fax: +7(812)710-69-70
Date: Sat, 24 Jun 2023 17:05:00 +0900
先ほど当館から発出した領事メールに関連し、サンクトペテルブルク市ゾーリナヤ通りのワグネルセンターに治安部隊が捜索に入ったとの報道がありますので、ワグネルセンター周辺には近づかないでください。
【お問い合わせ先】
在サンクトペテルブルク日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Saint-Petersburg, Consulate Section
Address: 30 Millionnaya St.,St.Petersburg, Russia 191186
Tel: +7(812)336-76-73
Fax: +7(812)710-69-70
885名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/24(土) 19:35:38.53 NHK YouTube動画 検索されたし
----------
プーチン大統領「われわれが直面しているのは裏切りだ」
2023年6月24日 17時28分
ロシアの治安当局は、民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏が反乱を呼びかけた疑いがあるとして、捜査に着手しました。
これについてロシアのプーチン大統領は24日、緊急にテレビ演説を行い「われわれが直面しているのは裏切りだ」と述べ、ロシア軍に断固たる措置をとるよう指示を出したことを明らかにしました。
プーチン大統領の演説の動画を掲載しています。
【動画は5分32秒。データ放送ではご覧になれません】
※AIによる翻訳で字幕を付けています。開発中のシステムのため翻訳が一部不十分な可能性があります。
----------
プーチン大統領「われわれが直面しているのは裏切りだ」
2023年6月24日 17時28分
ロシアの治安当局は、民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏が反乱を呼びかけた疑いがあるとして、捜査に着手しました。
これについてロシアのプーチン大統領は24日、緊急にテレビ演説を行い「われわれが直面しているのは裏切りだ」と述べ、ロシア軍に断固たる措置をとるよう指示を出したことを明らかにしました。
プーチン大統領の演説の動画を掲載しています。
【動画は5分32秒。データ放送ではご覧になれません】
※AIによる翻訳で字幕を付けています。開発中のシステムのため翻訳が一部不十分な可能性があります。
886名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/24(土) 21:14:27.92 多分、MS-IMEでしょう…
在ロシア日本国大使館領事部 領事メールサービス
> 今後の推移について余談を許しませんが、十分ご注意いただく必要がありますので、報道等による事件の最新情報の入手に努め、安全確保にご留意願います。
ATOK2021(最後のATOK)
今後の推移について予断を許しませんが
こんごのすいいについてよだんをゆるしませんが
在ロシア日本国大使館領事部 領事メールサービス
> 今後の推移について余談を許しませんが、十分ご注意いただく必要がありますので、報道等による事件の最新情報の入手に努め、安全確保にご留意願います。
ATOK2021(最後のATOK)
今後の推移について予断を許しませんが
こんごのすいいについてよだんをゆるしませんが
2023/06/26(月) 14:05:13.72
ATOK for iOS ver.2.2.1
"こんごのすいいについてよだん" → 「今後の推移について余談」
"こんごのすいいについてよだんをゆるしませんが" → 「今後の推移について予断を許しませんが」
"こんごのすいいについてよだん" → 「今後の推移について余談」
"こんごのすいいについてよだんをゆるしませんが" → 「今後の推移について予断を許しませんが」
888名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/27(火) 20:12:48.58 ATOK2021(最後のATOK)
よみ:えいとっく
単語登録して、ジャストにも送信してやったぜ!
よみ:えいとっく
単語登録して、ジャストにも送信してやったぜ!
889名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/28(水) 00:39:01.14 ↑ 皆さんも上記の単語登録をして、ジャストに送信しましょう。(強く推奨)
2023/06/28(水) 06:00:03.29
えーとっく
DOS時代からこれで変換できるんだが
DOS時代からこれで変換できるんだが
2023/06/28(水) 08:28:26.62
ATOK for iOS ver.2.2.1
"えいとっく" → 「ATOK」
"えーとっく" → 「ATOK」
なぜ単語登録したの?
"えいとっく" → 「ATOK」
"えーとっく" → 「ATOK」
なぜ単語登録したの?
2023/06/28(水) 08:42:59.76
ATOK 2014 + 2021辞書
えいとっく -> ATOK、えーとっく -> ATOK
えいとっく -> ATOK、えーとっく -> ATOK
2023/06/28(水) 08:43:45.08
'最後のATOK'を強調したいんでしょうよ
2023/06/28(水) 11:28:33.42
本スレ
ATOK2021:1回
ATOK2021(最後のATOK):7回
ATOK2021:1回
ATOK2021(最後のATOK):7回
895名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/28(水) 17:03:53.34 よみ:えいとっく
ATOK2021(最後のATOK)
ATOK
エイトック
※ 由緒正しき正統派ATOK使いの辞書
ATOK2021(最後のATOK)
ATOK
エイトック
※ 由緒正しき正統派ATOK使いの辞書
896名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/06/29(木) 16:43:44.57 ATOK2021(最後のATOK)に郵便番号アップデート来たで
2023/06/29(木) 17:47:27.64
>>896
サンキュー
サンキュー
2023/06/30(金) 12:41:39.34
サポート新着情報
2023.06.29
以下のモジュールを更新しました。
ATOK (Tech Ver.33)郵便番号辞書(Win)
ATOK (Tech Ver.33)郵便番号辞書(Mac)
ATOK (Tech Ver.32)郵便番号辞書(Win)
最下位をクリックしたら表示される郵便番号辞書ダウンロードページ リンクが
ATOK Passport (Tech Ver.32)ダウンロードページになく一太郎2021ダウンロードページのみ
2023.06.29
以下のモジュールを更新しました。
ATOK (Tech Ver.33)郵便番号辞書(Win)
ATOK (Tech Ver.33)郵便番号辞書(Mac)
ATOK (Tech Ver.32)郵便番号辞書(Win)
最下位をクリックしたら表示される郵便番号辞書ダウンロードページ リンクが
ATOK Passport (Tech Ver.32)ダウンロードページになく一太郎2021ダウンロードページのみ
2023/06/30(金) 13:03:55.65
ATOK (Tech Ver.32)郵便番号辞書(Mac)もないので
ATOK (Tech Ver.32)郵便番号辞書(Win) → 一太郎2021郵便番号辞書 にすべき
ATOK (Tech Ver.32)郵便番号辞書(Win) → 一太郎2021郵便番号辞書 にすべき
2023/07/01(土) 14:17:58.08
Android版サブスクリプションATOKがバカすぎるんだけど
901名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/02(日) 06:26:31.34 へんなけいやく
平安名契約
平安名契約
2023/07/02(日) 06:29:35.71
変な契約
ATOK2021(最後のATOK)
ATOK2021(最後のATOK)
2023/07/02(日) 09:31:13.21
変な毛 医薬
だから婬毛をほしがるのか
だから婬毛をほしがるのか
904名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/02(日) 16:22:33.84 ATOK2021(最後のATOK)
読み:へんな
平安名契約
読み:へんなけいやく
変な契約
読み:へんな
平安名契約
読み:へんなけいやく
変な契約
2023/07/02(日) 16:27:58.18
なんか、ここ最近、急速にバカになってねい?
906名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/02(日) 16:40:07.66 ジャストは ぼったくりをヤメレ!
MS-IME 郵便番号 で検索すると、OSサポート期間中は毎年更新されるみたい。
ATOKじゃ三年で更新はおしまい。
デタラメが過ぎるだろう…
※ ボッタクリを止めろ>ジャスト
MS-IME 郵便番号 で検索すると、OSサポート期間中は毎年更新されるみたい。
ATOKじゃ三年で更新はおしまい。
デタラメが過ぎるだろう…
※ ボッタクリを止めろ>ジャスト
2023/07/02(日) 17:20:59.35
お布施を3年も休んでぼったくられたって?
おまえの年収の何割なんだよw
おまえの年収の何割なんだよw
908名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/02(日) 18:50:35.08 ATOKの郵便番号サポートは「最新版購入から三年でお終い」は民法第90条(公序良俗違反)だと考える。
--------
公序良俗違反とは こうじょりょうぞくいはん
公の秩序、または善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は無効とされている(民法第90条)。
民法などにおける強行規定に違反する法律行為は無効とされているが、こうした強行規定に該当しない法律行為であっても、民法第90条により、公序良俗に違反したことを理由として法律行為が無効とされる場合がある。
例えば、暴利行為(高利貸し)、倫理に反する行為(妾契約)、正義に反する行為(悪事をしないことを条件として金を与える行為)、人権を侵害する行為(男女を差別する雇用契約)などである。
なお、公序良俗違反に関しては実際の状況に応じて、無効か否かを判断するという処理がされることが多い。例えば、密輸資金の融資を強く要請され、やむを得ず融資した者が貸金の返還を請求した事案では、最高裁は、融資した者の不法性は微弱であり、公序良俗違反に当らないとして貸金の返還請求を認めている。
--------
公序良俗違反とは こうじょりょうぞくいはん
公の秩序、または善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は無効とされている(民法第90条)。
民法などにおける強行規定に違反する法律行為は無効とされているが、こうした強行規定に該当しない法律行為であっても、民法第90条により、公序良俗に違反したことを理由として法律行為が無効とされる場合がある。
例えば、暴利行為(高利貸し)、倫理に反する行為(妾契約)、正義に反する行為(悪事をしないことを条件として金を与える行為)、人権を侵害する行為(男女を差別する雇用契約)などである。
なお、公序良俗違反に関しては実際の状況に応じて、無効か否かを判断するという処理がされることが多い。例えば、密輸資金の融資を強く要請され、やむを得ず融資した者が貸金の返還を請求した事案では、最高裁は、融資した者の不法性は微弱であり、公序良俗違反に当らないとして貸金の返還請求を認めている。
2023/07/02(日) 18:54:45.70
ATOK 2014 + 2021辞書
ATOKY7.DIC 2023/06/14 12:00
郵便番号辞書はATOKバージョンに
依存しないので
いつも最新版を使用可能
→インストーラーはバージョン依存
ATOKY7.DIC 2023/06/14 12:00
郵便番号辞書はATOKバージョンに
依存しないので
いつも最新版を使用可能
→インストーラーはバージョン依存
2023/07/02(日) 19:18:49.28
郵便番号辞書 公式
2014:2016/11
2015:2017/11
2016:2018/11
2017:2020/06
2014:2016/11
2015:2017/11
2016:2018/11
2017:2020/06
911名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/03(月) 22:28:55.95 Win7に接続していた「ブラザー・モノクロレーザープリンタ」をWin10につなぎ替えた。
ブラザーのサイトに行き、Win10で動作するプリンタ・ドライバをインストした。
もう新規購入から六年も経つが、故障知らずの優れもの…
一太郎2021で印刷できましたぜ。
ブラザーのサイトに行き、Win10で動作するプリンタ・ドライバをインストした。
もう新規購入から六年も経つが、故障知らずの優れもの…
一太郎2021で印刷できましたぜ。
912名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/03(月) 22:44:31.92 ↑ ブラザー工業のサイトに行き「マイページ」にログオンしたら、
自分が使っているプリンタの型番や購入年月、購入店名まで出てきた。
恐ろしや…
自分が使っているプリンタの型番や購入年月、購入店名まで出てきた。
恐ろしや…
2023/07/04(火) 17:29:25.75
へんなけいやく
減んなけ医薬品だって
減んなけ医薬品だって
2023/07/04(火) 17:51:39.85
ATOK 2014
でぃすくらべる
2021辞書:ディス比べる
2023辞書:ディスクラベル
でぃすくらべる
2021辞書:ディス比べる
2023辞書:ディスクラベル
2023/07/04(火) 18:47:32.77
>>914
つい最近まで「鯖威張る中」並の誤変換があったんだな(´・ω・`)
つい最近まで「鯖威張る中」並の誤変換があったんだな(´・ω・`)
2023/07/04(火) 19:41:44.65
ATOK 2014 + 2014辞書
"さばいばるちゅう" → 「サバイバル中」
「鯖威張る中」 -> 誤変換じゃなく誤学習
"さばいばるちゅう" → 「サバイバル中」
「鯖威張る中」 -> 誤変換じゃなく誤学習
917名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/04(火) 23:28:33.83 ATOK2021(最後のATOK)の堕落
読み:か
変換候補:回視聴
読み:か
変換候補:回視聴
918名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/04(火) 23:29:56.87 ATOK2021(最後のATOK)
へんなけいやく
変な契約
平安名契約
へんなけいやく
変な契約
平安名契約
919名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/04(火) 23:31:20.72 ATOK2021(最後のATOK)
さばいばるちゅう
サバイバル中
さばいばるちゅう
サバイバル中
2023/07/05(水) 01:32:38.72
ご主人様に調教された結果でしょ
2023/07/05(水) 09:57:00.76
>>917
推測候補:tabキーで候補リストを表示
変換候補:spaceキーで候補リストを表示
"か" では変換候補は一文字で複数文字は推測候補
「回視聴」は推測候補で省入力データ -> 動画関連の入力 w
推測候補:tabキーで候補リストを表示
変換候補:spaceキーで候補リストを表示
"か" では変換候補は一文字で複数文字は推測候補
「回視聴」は推測候補で省入力データ -> 動画関連の入力 w
2023/07/05(水) 10:05:49.32
えいとっく → ATOK2021(最後のATOK) #888
なので
か → 回視聴
で登録したのでは
なので
か → 回視聴
で登録したのでは
923名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/05(水) 17:35:30.76 スペースもタブキーも外れ 単語登録も外れ…
タイプ:ふ
小窓表示:振り分け設定例 フロッピーディスク
が表示される
タイプ:い
小窓表示:一太郎2021 インストール
タイプ:え
小窓表示:ATOK2021(最後のATOK) 円 映画 駅 影響…
タイプ:ゆ
小窓表示:YouTube 唯一無二…
※ 推測候補収集はやっていない
※ 省入力ユーザーデータにも入っていない
タイプ:ふ
小窓表示:振り分け設定例 フロッピーディスク
が表示される
タイプ:い
小窓表示:一太郎2021 インストール
タイプ:え
小窓表示:ATOK2021(最後のATOK) 円 映画 駅 影響…
タイプ:ゆ
小窓表示:YouTube 唯一無二…
※ 推測候補収集はやっていない
※ 省入力ユーザーデータにも入っていない
2023/07/05(水) 17:46:48.35
かな一文字入力した時点で表示されるのは推測候補
内容からはシステム自動登録の省入力データ
内容からはシステム自動登録の省入力データ
925名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/07(金) 00:51:34.40 近くのホームセンターに「モノクロ・レーザープリンタ用紙」を買いに行ったが、
納品遅れで品切れだった。
いつも買うのはキョクトウ製の「白色度92%」の極上白色紙、インドネシア原産品。
A4 500枚入りが普通は400円もしないが、これは900円近いお値段。それなりに真っ白紙。
納品遅れで品切れだった。
いつも買うのはキョクトウ製の「白色度92%」の極上白色紙、インドネシア原産品。
A4 500枚入りが普通は400円もしないが、これは900円近いお値段。それなりに真っ白紙。
926名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/07(金) 02:06:54.96 Subject: 注意喚起:コーラン焼却集会をきっかけとした不測事態への備えについて
Date: Fri, 07 Jul 2023 00:35:00 +0900
●6月28日にストックホルム市内でコーラン焼却集会が行われて以降、国内外で様々な非難や抗議が発生しています。
●夏期休暇シーズンに入り、人が集まるイベントに参加する機会等も増えてきますが、テロを含む不測の事態に備えて、引き続き安全に注意を払ってください。
1 6月28日にストックホルム市内でコーラン焼却集会が行われて以降、国内外において、スウェーデンに対する様々な非難や抗議の動きが認められます。
2 本格的な夏期休暇シーズンとなり、スウェーデン国内外において、なじみのない場所に出かけたり、人が多く集まるイベントに参加する機会等も増えてきますが、今後もテロを含む不測の事態が起こる可能性は排除できません。
3 観光施設やその周辺、イベント会場、レストラン、ホテル、ショッピングモール、スーパーマーケット、ナイトクラブ、映画館、公共交通機関等人が多く集まる施設、教会、モスク、シナゴーグなどの宗教関係施設、政府関連施設(特に軍、警察、治安関係施設)などはテロの標的になりやすい場所とされています。引き続き治安や安全対策に関する情報収集に努めつつ、身の回りの安全に十分注意を払ってください。
万が一不測の事態に巻き込まれた場合の対応として、以下の点を参考にしてください。
(1)基本対応
ア 爆発、銃撃の音を聞いたら、その場に伏せるなど直ちに低い姿勢をとり、頑丈なものの陰に隠れる。
イ 周囲を確認し、可能であれば、銃撃音等から離れるよう、速やかに、低い姿勢を保ちつつ安全なところに退避する。閉鎖空間の場合、出入口に殺到すると将棋倒しなどの二次的な被害に遭うこともあり、注意が必要。
ウ 爆発は複数回発生する可能性があるため、爆発後に様子を見に行かない。
(2)その他
海外渡航前または外出時には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようお願いします。
在スウェーデン日本国大使館
TEL:+46-(0)8-5793-5300 (閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX:+46-(0)8-661-8820
Date: Fri, 07 Jul 2023 00:35:00 +0900
●6月28日にストックホルム市内でコーラン焼却集会が行われて以降、国内外で様々な非難や抗議が発生しています。
●夏期休暇シーズンに入り、人が集まるイベントに参加する機会等も増えてきますが、テロを含む不測の事態に備えて、引き続き安全に注意を払ってください。
1 6月28日にストックホルム市内でコーラン焼却集会が行われて以降、国内外において、スウェーデンに対する様々な非難や抗議の動きが認められます。
2 本格的な夏期休暇シーズンとなり、スウェーデン国内外において、なじみのない場所に出かけたり、人が多く集まるイベントに参加する機会等も増えてきますが、今後もテロを含む不測の事態が起こる可能性は排除できません。
3 観光施設やその周辺、イベント会場、レストラン、ホテル、ショッピングモール、スーパーマーケット、ナイトクラブ、映画館、公共交通機関等人が多く集まる施設、教会、モスク、シナゴーグなどの宗教関係施設、政府関連施設(特に軍、警察、治安関係施設)などはテロの標的になりやすい場所とされています。引き続き治安や安全対策に関する情報収集に努めつつ、身の回りの安全に十分注意を払ってください。
万が一不測の事態に巻き込まれた場合の対応として、以下の点を参考にしてください。
(1)基本対応
ア 爆発、銃撃の音を聞いたら、その場に伏せるなど直ちに低い姿勢をとり、頑丈なものの陰に隠れる。
イ 周囲を確認し、可能であれば、銃撃音等から離れるよう、速やかに、低い姿勢を保ちつつ安全なところに退避する。閉鎖空間の場合、出入口に殺到すると将棋倒しなどの二次的な被害に遭うこともあり、注意が必要。
ウ 爆発は複数回発生する可能性があるため、爆発後に様子を見に行かない。
(2)その他
海外渡航前または外出時には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようお願いします。
在スウェーデン日本国大使館
TEL:+46-(0)8-5793-5300 (閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX:+46-(0)8-661-8820
2023/07/09(日) 00:11:01.58
頭の良さを見せようとして余計なことをする。今のATOKはそう感じた。
2023/07/11(火) 15:54:09.28
え?
2023/07/11(火) 16:24:51.09
ATOKさんは己を映す鏡やねん
2023/07/11(火) 20:19:20.20
ATOKのサブスクはまだ登録してないからわからんけど
一太郎にバンドルされていたATOKは>>927のように感じるな
推測変換なんて仕事とかスマホでぽちぽちうつならともかくクリエイティブ()には向かないし
ATOKのサブスクもユーザーからその辺の意見があったのかしらんが
ナニナニ向け、コレコレ向けてな感じで、文章の入力用途に応じたテンプレで設定を変えるようにしたみたいだけど
一太郎にバンドルされていたATOKは>>927のように感じるな
推測変換なんて仕事とかスマホでぽちぽちうつならともかくクリエイティブ()には向かないし
ATOKのサブスクもユーザーからその辺の意見があったのかしらんが
ナニナニ向け、コレコレ向けてな感じで、文章の入力用途に応じたテンプレで設定を変えるようにしたみたいだけど
931名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/11(火) 23:53:10.86 こんな漢字、初めて見た。
> 閂(かんぬき)の取り付けや鍵の強化等により、玄関ドアの防犯を強化してください。
Subject: 夏季の安全・防犯対策
(問い合わせ窓口)
○在ジュネーブ領事事務所
電 話 :+41-(0)22-716-9900
---------
かん‐の‐き【貫の木・関の木・閂】 クワン‥
⇒かんぬき(閂)
─
かん‐ぬ‐き【閂・貫木】 クワン‥
(カンノキの転)
(1)門戸をさしかためるための横木。門扉の左右にある金具に差し通して用いる。かんぎ。「―を掛ける」
(2)閂差しの略。
(3)相撲で、相手の諸(もろ)差しの腕を両手で抱え込み、絞り上げて攻める形をいう。それで勝負がついた場合、「きめ出し」または「きめ倒し」という。
→かんぬき‐ざし【閂差し】
→かんぬき‐どめ【閂止め】
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
> 閂(かんぬき)の取り付けや鍵の強化等により、玄関ドアの防犯を強化してください。
Subject: 夏季の安全・防犯対策
(問い合わせ窓口)
○在ジュネーブ領事事務所
電 話 :+41-(0)22-716-9900
---------
かん‐の‐き【貫の木・関の木・閂】 クワン‥
⇒かんぬき(閂)
─
かん‐ぬ‐き【閂・貫木】 クワン‥
(カンノキの転)
(1)門戸をさしかためるための横木。門扉の左右にある金具に差し通して用いる。かんぎ。「―を掛ける」
(2)閂差しの略。
(3)相撲で、相手の諸(もろ)差しの腕を両手で抱え込み、絞り上げて攻める形をいう。それで勝負がついた場合、「きめ出し」または「きめ倒し」という。
→かんぬき‐ざし【閂差し】
→かんぬき‐どめ【閂止め】
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
932名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/13(木) 01:09:24.78 たった三年使っただけの「バッファロー・無線ルーター」がうまく動かない。(有線接続で利用)
正面のパワーランプ、ワイヤレスランプ、ルーターランプは緑色に点灯しているが、
肝心のINTERNETランプは消灯。NTT貸与のVDSLモデム(マンションタイプ)は異常なし
去年ヨドバシのポイントで購入していたバッファローの同一型番のルータ(黒色)に交換したら、
無事、ネット接続できた。
※ ルーターなんて基本的な機器はせめて「8年」位故障知らずで動作してほしいわ。
正面のパワーランプ、ワイヤレスランプ、ルーターランプは緑色に点灯しているが、
肝心のINTERNETランプは消灯。NTT貸与のVDSLモデム(マンションタイプ)は異常なし
去年ヨドバシのポイントで購入していたバッファローの同一型番のルータ(黒色)に交換したら、
無事、ネット接続できた。
※ ルーターなんて基本的な機器はせめて「8年」位故障知らずで動作してほしいわ。
2023/07/13(木) 02:36:37.72
( ´_ゝ`)フーン
2023/07/14(金) 21:44:04.03
【復帰待機場】掲示板・トーク×ジェーン・山下遼太×ランサーズによる5ch強奪騒動、最終兵器『chmate』からの3種アプデ(Google、DeployGate/β版、Uptodown/APK版)で終戦。規制解除→ピンク復活→爆速&5ch/Talk(外部板追加)の二刀流可能★40 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689338283/
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689338283/
935名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/07/15(土) 15:45:43.97 3. 8kun サービスとの共存
Jim氏が構築中のデータセンターにおいて、8kun(前8chan)という名称の、Qアノンと呼ばれる過激派が集まる海外掲示板サービスを、5ch.net と同じデータセンターで管理、運営する予定との話を受けておりました。
なお2021年1月6日の米連邦議会議事堂襲撃を扇動した「Q」が Watkins 親子であることがドキュメンタリー「Qアノンの正体 / Q: Into the Storm」で明らかにされています。
8kunの存在が 5ch.net のシステムの安定化や広告に影響を与え、大きな問題が生じると懸念しておりました。
Jim氏が構築中のデータセンターにおいて、8kun(前8chan)という名称の、Qアノンと呼ばれる過激派が集まる海外掲示板サービスを、5ch.net と同じデータセンターで管理、運営する予定との話を受けておりました。
なお2021年1月6日の米連邦議会議事堂襲撃を扇動した「Q」が Watkins 親子であることがドキュメンタリー「Qアノンの正体 / Q: Into the Storm」で明らかにされています。
8kunの存在が 5ch.net のシステムの安定化や広告に影響を与え、大きな問題が生じると懸念しておりました。
2023/07/16(日) 07:39:18.64
2024早く出せ
むしろフォントだけ販売しろ
むしろフォントだけ販売しろ
937名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/08/01(火) 22:23:37.29 一太郎2019……もう、サポート終了ってひどくないですか。ジャストのどこにも、質問ができません。
2023/08/02(水) 05:44:09.80
製品名 サポート終了日
一太郎2019 2022/02/08
一太郎2020 2023/02/07
一太郎2021 2024/02/05
一太郎2022 2025/02/10
一太郎2019 2022/02/08
一太郎2020 2023/02/07
一太郎2021 2024/02/05
一太郎2022 2025/02/10
2023/08/02(水) 05:57:56.03
出荷終了日より1年後または、発売日より3年後のどちらか遅い期日にサポートサービスを終了
2023/08/02(水) 13:54:48.50
ATOK for Windows 一太郎2021 Limited(最後の買い切り版ATOK)のサポート終了まであと半年
2023/08/02(水) 14:40:09.63
>>938
製品名 サポート終了日
Office 2013 2023/04/11
Office 2016 2025/10/14
Office 2019 2025/10/14
Office 2021 2026/10/13
製品名 サポート終了日
Office 2013 2023/04/11
Office 2016 2025/10/14
Office 2019 2025/10/14
Office 2021 2026/10/13
2023/08/02(水) 15:28:07.40
>>941
どんどん縮んでるな
どんどん縮んでるな
2023/08/02(水) 15:54:24.72
2023/08/02(水) 17:34:20.19
Office 2013が2023年にサポート終了(済み)になるので
後継にOffice 2021を購入したが3年後(2026年)にサポート終了する 😱
後継にOffice 2021を購入したが3年後(2026年)にサポート終了する 😱
2023/08/02(水) 18:58:55.63
>>944
Office 2016買って 2025/10/14 まで 使うのが吉
Office 2016買って 2025/10/14 まで 使うのが吉
2023/08/03(木) 05:52:50.29
Office 2016って2019年で販売終了では?
947名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/08/04(金) 21:33:32.23 >>0937
質問なんかしたこともないけど。
質問なんかしたこともないけど。
2023/08/15(火) 17:33:49.89
一太郎の最新版、どうやっても新規購入ノートパソコンにインストールできない。こんなことは初めてだ!
2023/08/16(水) 11:31:40.57
よく見たら一犬郎
2023/08/21(月) 15:08:15.84
一太郎2022についてきたATOK Passportの利用開始期限が近づいてきた
↓を見ると契約期間は「月日時間」ではなくて「月日」っぽいから、8月31日の0時に登録するのが得なんだよね?
https://www.justsystems.com/jp/users/ichitaro/atok-passport/guide/index.html#step05
https://www.justsystems.com/jp/users/ichitaro/atok-passport/guide/images/5-2.png
↓を見ると契約期間は「月日時間」ではなくて「月日」っぽいから、8月31日の0時に登録するのが得なんだよね?
https://www.justsystems.com/jp/users/ichitaro/atok-passport/guide/index.html#step05
https://www.justsystems.com/jp/users/ichitaro/atok-passport/guide/images/5-2.png
951名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/08/23(水) 15:18:53.33 Subject: 無人機の飛来に伴う注意喚起(8月23日:モスクワ)
●8月23日未明、モスクワ市内に再び無人機が飛来し「モスクワ・シティ」と呼ばれるエリア内の建物に被害を与えた他、2機の無人機がモスクワ州内に飛来しましたが防空システムにより破壊したとしています(露国防省発表)。
●本事件によりモスクワの空港の離発着が一時制限されました(現在は解除)。
●モスクワに対する無人機の飛来が6日間連続しています。深夜から早朝にかけての行動と、無人機による被害が発生した場所の周辺地域で行われる交通規制等には、十分ご注意ください。
1 ロシア国防省等の発表によると、事実関係は以下のとおりです。
本日(23日)未明、3機の無人機の飛来があり、その内の1機が市内の「モスクワ・シティ」と呼ばれるエリアにある建設中の建物(「One Tower」の11階から14階の窓ガラスに)被害を与えました。本事案に伴う死傷者はなかったとされています。
4 モスクワへの無人機の飛来は6日間連続しています。
昨22日の未明には、モスクワ州内の2カ所(オディンツォヴォ地区チャスツィとパウシンスカヤ地区クラスノゴルスク)で無人機の飛来が確認されており、クラスノゴルスクでは、破壊された無人機の爆風により団地の窓ガラスが吹き飛び、車が損傷しました(本件に関する死傷者はなく、火災の発生はありませんでした)。
これまでも無人機の飛来は深夜から早朝にかけての時間帯に多く飛来していることから、特に同時間帯には事務所や商業施設等に留まることがないよう、改めてご注意願います。
【問い合わせ先】
在ロシア日本国大使館領事部
電 話:(495)229−2520
●8月23日未明、モスクワ市内に再び無人機が飛来し「モスクワ・シティ」と呼ばれるエリア内の建物に被害を与えた他、2機の無人機がモスクワ州内に飛来しましたが防空システムにより破壊したとしています(露国防省発表)。
●本事件によりモスクワの空港の離発着が一時制限されました(現在は解除)。
●モスクワに対する無人機の飛来が6日間連続しています。深夜から早朝にかけての行動と、無人機による被害が発生した場所の周辺地域で行われる交通規制等には、十分ご注意ください。
1 ロシア国防省等の発表によると、事実関係は以下のとおりです。
本日(23日)未明、3機の無人機の飛来があり、その内の1機が市内の「モスクワ・シティ」と呼ばれるエリアにある建設中の建物(「One Tower」の11階から14階の窓ガラスに)被害を与えました。本事案に伴う死傷者はなかったとされています。
4 モスクワへの無人機の飛来は6日間連続しています。
昨22日の未明には、モスクワ州内の2カ所(オディンツォヴォ地区チャスツィとパウシンスカヤ地区クラスノゴルスク)で無人機の飛来が確認されており、クラスノゴルスクでは、破壊された無人機の爆風により団地の窓ガラスが吹き飛び、車が損傷しました(本件に関する死傷者はなく、火災の発生はありませんでした)。
これまでも無人機の飛来は深夜から早朝にかけての時間帯に多く飛来していることから、特に同時間帯には事務所や商業施設等に留まることがないよう、改めてご注意願います。
【問い合わせ先】
在ロシア日本国大使館領事部
電 話:(495)229−2520
2023/08/27(日) 14:21:07.36
フォント商売にしているのに過去Ver買えないのアホちゃうん?
2023/08/28(月) 00:15:55.58
それ言うなら、辞書もな。
前の年の辞書やフォントだけ金出して買うやついるのに、なんで売らないんだろな。
前の年の辞書やフォントだけ金出して買うやついるのに、なんで売らないんだろな。
2023/08/28(月) 00:56:41.92
大人の事情でしょ
2023/08/28(月) 14:35:39.62
子供の自乗かも
956sage
2023/08/28(月) 14:39:35.43 8月28日は「一太郎の日」
2023/08/28(月) 16:02:28.24
7%割引セール何度やっても引かれずにエラーになってしまう
ダウンロード版以外はそうなってしまう
買えないのでなおして欲しい
ダウンロード版以外はそうなってしまう
買えないのでなおして欲しい
2023/08/31(木) 01:01:01.72
辞書とかフォントとか限定だから訴求力があるんだろ
で、2022についてきたATOK Passportを有効にして使ってるがなんも変わらないな……
一太郎についてきた辞書の数々(広辞苑の七版も持ってる)もあるからサブスクの恩恵ないし
8月の辞書更新として、
パートナー支援制度で寄せられた「側近とチキン」他多数を更新しました!
って、トレンド辞書が更新されてたのは笑った
サブスクで金取ってんだから、「速筋と遅筋」くらいテメーんところの社員でやれや
で、2022についてきたATOK Passportを有効にして使ってるがなんも変わらないな……
一太郎についてきた辞書の数々(広辞苑の七版も持ってる)もあるからサブスクの恩恵ないし
8月の辞書更新として、
パートナー支援制度で寄せられた「側近とチキン」他多数を更新しました!
って、トレンド辞書が更新されてたのは笑った
サブスクで金取ってんだから、「速筋と遅筋」くらいテメーんところの社員でやれや
959名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/08/31(木) 01:03:35.94 後、クラウド辞書(サブスクのおまけでついてくる)の広辞苑
一太郎で縦書きの駄文を書いているのに横で表示される
クラウド辞書を全部無効にして、一太郎のおまけでついてきた広辞苑だと縦になる
こういうところも詰めが甘い
一太郎2021のATOKを使っていたけど、あえてサブスクに乗り換える必要はないね
一太郎で縦書きの駄文を書いているのに横で表示される
クラウド辞書を全部無効にして、一太郎のおまけでついてきた広辞苑だと縦になる
こういうところも詰めが甘い
一太郎2021のATOKを使っていたけど、あえてサブスクに乗り換える必要はないね
2023/08/31(木) 14:15:09.43
>>958
「側近とチキン」の改善はトレンド辞書でなく標準辞書
他社のIMEでは正確でATOKが誤って?(*1)いるなら文句言っていい
例:iOS 15のIMEでは「側近とチキン」
(*1)単語の変換としては正しい。単語の繋がりで妥当ではない
ATOKスレにあったATOKの問題点(他社はO.K.)
やついる(奴居る)の意味で以下の後に続けると
(1)する/いう/ねる/なぐる/はなす
(2)して[い]る/いって[い]る/ねて[い]る/なぐって[い]る/はなして[い]る
(1)やツイル
(2)やついる
になる → 誤変換報告フォームから報告済み
「側近とチキン」の改善はトレンド辞書でなく標準辞書
他社のIMEでは正確でATOKが誤って?(*1)いるなら文句言っていい
例:iOS 15のIMEでは「側近とチキン」
(*1)単語の変換としては正しい。単語の繋がりで妥当ではない
ATOKスレにあったATOKの問題点(他社はO.K.)
やついる(奴居る)の意味で以下の後に続けると
(1)する/いう/ねる/なぐる/はなす
(2)して[い]る/いって[い]る/ねて[い]る/なぐって[い]る/はなして[い]る
(1)やツイル
(2)やついる
になる → 誤変換報告フォームから報告済み
2023/08/31(木) 19:34:39.36
一太郎2022についてきたATOK Passportの利用開始期限は8月31日
2023/09/01(金) 16:35:20.32
>>960
"やついる" -> "やツイル" になるのは
前に(言い切る形の)動詞「ウ段(う/く/す/つ/ぬ/ふ/む/ゆ/る)」がある
いう/かく/はなす/たつ/しぬ/とぶ/よむ/くる
ふ/ゆ は現代口語には無い古典なら おもふ もゆ
"やついる" -> "やツイル" になるのは
前に(言い切る形の)動詞「ウ段(う/く/す/つ/ぬ/ふ/む/ゆ/る)」がある
いう/かく/はなす/たつ/しぬ/とぶ/よむ/くる
ふ/ゆ は現代口語には無い古典なら おもふ もゆ
2023/09/02(土) 00:03:25.89
そもそも略さずに「やつがいる」なら誤変換もないはず
964名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/02(土) 00:52:17.23 >>960
> 「側近とチキン」の改善はトレンド辞書でなく標準辞書
そうか、標準辞書か。すまんかった
パートナー変換改善云々の結果は標準辞書とは別に反映されると思ったんだ
(ATOKのプロパティの「辞典・学習」とか「電子辞典検索(クラウド事典検索の設定を開く、も)」で無効にできないか探してた
> 他社のIMEでは正確でATOKが誤って?(*1)いるなら文句言っていい
文句をいっているのは、パートナーに頼らずに社員で改善の努力をしろってこと
サブスクで金を取ってるんだから
ATOK以外のIMEが「側近とチキン」だからどうこうっていう話をしているんじゃない
で、パートナー変換改善の結果がトレンド辞書のような別の辞書としてではなく
標準辞書に強制的に反映されるのは凄い気持ち悪い
↓をみると、「流れ的に」「全消し」「明日届くそう。」とかなんだこれ……
変換改善のご連絡 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
https://atok.com/partner/improvements.html
> 「側近とチキン」の改善はトレンド辞書でなく標準辞書
そうか、標準辞書か。すまんかった
パートナー変換改善云々の結果は標準辞書とは別に反映されると思ったんだ
(ATOKのプロパティの「辞典・学習」とか「電子辞典検索(クラウド事典検索の設定を開く、も)」で無効にできないか探してた
> 他社のIMEでは正確でATOKが誤って?(*1)いるなら文句言っていい
文句をいっているのは、パートナーに頼らずに社員で改善の努力をしろってこと
サブスクで金を取ってるんだから
ATOK以外のIMEが「側近とチキン」だからどうこうっていう話をしているんじゃない
で、パートナー変換改善の結果がトレンド辞書のような別の辞書としてではなく
標準辞書に強制的に反映されるのは凄い気持ち悪い
↓をみると、「流れ的に」「全消し」「明日届くそう。」とかなんだこれ……
変換改善のご連絡 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
https://atok.com/partner/improvements.html
965名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/02(土) 01:08:14.99 > 【第6回・変換改善のご連絡】辞書アップデート
> いにそぐわない 医に/そぐわない 意に/そぐわない
> けいちょうりょく 慶弔力 傾聴力
> さきにかえっていいからね 先に/買えって/いいからね 先に/帰って/いいからね
> 【第5回・変換改善のご連絡】辞書アップデート
> えらーはいて エラーは/いて エラー/吐いて
変換改善の履歴 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
https://atok.com/partner/improvements_1.html
意にそぐわないを変換できるようにしたのはどうしてなんだ
傾聴力は造語だし
さきにかえっていいからね、は口語体
エラー吐いても口語体だが「を」を入れろよ「を」を
なんなん?
国語辞典の編纂のように明確なガイドラインを設けて改善しているのだとばかり思ったが
LINEとかインスタとかで入力するようなラフな文章からお堅い文章まで
味噌も糞も一緒に混ぜ込んで標準辞書に放り込んでいるとか驚きだわ
日本語入力の第一人社がこんなんでいいの?
IMEで変換できるから正しい日本語ってことで10年後とか20年後にひどい日本語が飛び交っていそうだ
最後の買い切りATOKに戻そうかな……
おかしな日本語は三国さんに載っているだけでいいんだよ?
> いにそぐわない 医に/そぐわない 意に/そぐわない
> けいちょうりょく 慶弔力 傾聴力
> さきにかえっていいからね 先に/買えって/いいからね 先に/帰って/いいからね
> 【第5回・変換改善のご連絡】辞書アップデート
> えらーはいて エラーは/いて エラー/吐いて
変換改善の履歴 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
https://atok.com/partner/improvements_1.html
意にそぐわないを変換できるようにしたのはどうしてなんだ
傾聴力は造語だし
さきにかえっていいからね、は口語体
エラー吐いても口語体だが「を」を入れろよ「を」を
なんなん?
国語辞典の編纂のように明確なガイドラインを設けて改善しているのだとばかり思ったが
LINEとかインスタとかで入力するようなラフな文章からお堅い文章まで
味噌も糞も一緒に混ぜ込んで標準辞書に放り込んでいるとか驚きだわ
日本語入力の第一人社がこんなんでいいの?
IMEで変換できるから正しい日本語ってことで10年後とか20年後にひどい日本語が飛び交っていそうだ
最後の買い切りATOKに戻そうかな……
おかしな日本語は三国さんに載っているだけでいいんだよ?
2023/09/02(土) 06:15:46.94
>>964
> パートナー変換改善云々の結果は標準辞書とは別に反映されると思ったんだ
変換改善のご連絡(辞書に還元)はaxxpyymm.exe(例:a33p2308.exe)が配信
標準辞書(ATOKxx.DIC)、トレンド辞書(ATOKxxTR.DIC)がアップデート
> パートナー変換改善云々の結果は標準辞書とは別に反映されると思ったんだ
変換改善のご連絡(辞書に還元)はaxxpyymm.exe(例:a33p2308.exe)が配信
標準辞書(ATOKxx.DIC)、トレンド辞書(ATOKxxTR.DIC)がアップデート
967名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/02(土) 07:17:17.46 「ら抜き表現」は指摘するのに、頭の悪い助詞抜き表現は指摘をしないATOKさんwwww
指摘しないだけならまだしも、パートナーからの報告で対応するジャストシステムさんwwww
たべれる
→ 食べれる <<ら抜き表現>>
えらーはいて
→ エラー吐いて
くすりのみわすれてたわ
→ 薬飲み忘れてたわ
ATOK Passport 変換改善パートナー変換改善の履歴
https://atok.com/partner/improvements_1.html
こんなんでサブスクで金をむしり取ろうとするとはなあ
ATOK for Windows (一太郎2021)に広辞苑、日国、新明解、岩波とか入れて使うんで十分じゃん
多少、今っぽい言葉を使いたかったら三国を入れるんでいいし
特定の業種、そしておそらく官公庁の独特な言い回しを名詞として登録するのも肝委
あー、それと、↓を読むと、「標準辞書」「トレンド辞書」を更新するのな
なにが標準でなにがトレンドに振り分けられるのかは知らんけど
[ATOK変換改善パートナー] 変換改善のご連絡 2023年8月版(Win)
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058836
指摘しないだけならまだしも、パートナーからの報告で対応するジャストシステムさんwwww
たべれる
→ 食べれる <<ら抜き表現>>
えらーはいて
→ エラー吐いて
くすりのみわすれてたわ
→ 薬飲み忘れてたわ
ATOK Passport 変換改善パートナー変換改善の履歴
https://atok.com/partner/improvements_1.html
こんなんでサブスクで金をむしり取ろうとするとはなあ
ATOK for Windows (一太郎2021)に広辞苑、日国、新明解、岩波とか入れて使うんで十分じゃん
多少、今っぽい言葉を使いたかったら三国を入れるんでいいし
特定の業種、そしておそらく官公庁の独特な言い回しを名詞として登録するのも肝委
あー、それと、↓を読むと、「標準辞書」「トレンド辞書」を更新するのな
なにが標準でなにがトレンドに振り分けられるのかは知らんけど
[ATOK変換改善パートナー] 変換改善のご連絡 2023年8月版(Win)
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058836
968名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/02(土) 07:18:59.32 フォントが欲しくて毎年お布施をしてるからATOKのサブスク権もついてくる
でも、ATOK Passportは使いたくない
戻そ、戻そ、一太郎2021のATOKにw
でも、ATOK Passportは使いたくない
戻そ、戻そ、一太郎2021のATOKにw
2023/09/02(土) 09:41:20.72
970名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/02(土) 14:51:21.27 ATOK2021(最後のATOK)
2023/09/03(日) 00:45:45.58
ATOKは永久に不滅です
2023/09/03(日) 09:38:52.72
ATOKは早急に摩滅かもな
973名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/04(月) 01:17:45.58 いいんだがな いいんだが/名 いいんだが/な
たしゃげーつくってる 他社/ゲーツ/食ってる 他社/ゲー/作ってる
できたらむしょうにしよう できたら/無性に/使用 できたら/無償に/しよう
やまださんとくぼさん 山田/三徳/墓参 山田/さんと/久保/さん
れーすかんもんかくにん レース/喚問/確認 レース/関門/確認
けんかしな けんか/品/ けんか/しな
つっこみがきそう 突っ込みが/来そう ツッコミが/来そう
やったかん やった/間 やった/感
ろんげにしようと ロン毛に/使用と ロン毛に/しようと
たしゃげーつくってる 他社/ゲーツ/食ってる 他社/ゲー/作ってる
↑は↓の流れをくんでいるんだろうけど、酷すぎだろ
こんなしようもない変換の改善要望を受理するとかなに考えてんだ?
ジャストシステム、「一太郎2021」発売へ--ATOKはチャット言葉を強化
https://japan.cnet.com/article/35163217/
たしゃげーつくってる 他社/ゲーツ/食ってる 他社/ゲー/作ってる
できたらむしょうにしよう できたら/無性に/使用 できたら/無償に/しよう
やまださんとくぼさん 山田/三徳/墓参 山田/さんと/久保/さん
れーすかんもんかくにん レース/喚問/確認 レース/関門/確認
けんかしな けんか/品/ けんか/しな
つっこみがきそう 突っ込みが/来そう ツッコミが/来そう
やったかん やった/間 やった/感
ろんげにしようと ロン毛に/使用と ロン毛に/しようと
たしゃげーつくってる 他社/ゲーツ/食ってる 他社/ゲー/作ってる
↑は↓の流れをくんでいるんだろうけど、酷すぎだろ
こんなしようもない変換の改善要望を受理するとかなに考えてんだ?
ジャストシステム、「一太郎2021」発売へ--ATOKはチャット言葉を強化
https://japan.cnet.com/article/35163217/
2023/09/04(月) 13:40:44.39
3台まででいいので、クレカ不要の1年間ATOKベーシックを2000円くらいで出してくれないかねぇ…
10台どころか5台も使わんよ…
10台どころか5台も使わんよ…
2023/09/04(月) 21:48:26.19
それよりは、ATOK無しの一太郎のみ販売をして欲しいよ。
2023/09/05(火) 06:01:11.05
ATOK Passport [プレミアム]ご契約の方向けには、ATOK以外の全機能が揃う一太郎2023「ATOK Passport ユーザー優待版」
2023/09/05(火) 06:39:20.94
いやいやそれは、「ATOK無し」じゃなくて「ATOK契約者用」でしょ。
欲しいのは買切りATOKのまま一太郎だけ買えるやつよ
欲しいのは買切りATOKのまま一太郎だけ買えるやつよ
2023/09/05(火) 19:30:46.19
「第8回・変換改善」により、辞書をアップデートしました。(2023/09/05版)
改善内容の一部を、以下に公開します。
こうざいかん 講座/行かん 口座/移管
ATOK for iOS Ver.2.2.3(2023/08/03版)
こうざいかん 鋼材/間 → 講座/行かん ではない
改善内容の一部を、以下に公開します。
こうざいかん 講座/行かん 口座/移管
ATOK for iOS Ver.2.2.3(2023/08/03版)
こうざいかん 鋼材/間 → 講座/行かん ではない
2023/09/05(火) 19:55:03.72
ATOK Passport(Ver.33.0.5)(2023/09/05版)
"けんちくげんばでこうざいかんのながさをはかる" -> 「建築現場で口座移管の長さを測る」 w
"けんちくげんばでこうざいかんのながさをはかる" -> 「建築現場で口座移管の長さを測る」 w
980名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/07(木) 12:29:11.55 ATOK2021(最後のATOK)
建築現場で鋼材間の長さを測る
建築現場で鋼材間の長さを測る
981名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/07(木) 12:30:22.70 賢い ATOK2021(最後のATOK)
2023/09/07(木) 19:41:32.65
ATOK for Windows 一太郎2021 Limited
"わたしはかぶでこうざいかんをおこなった"
「私は株で鋼材間を行った」w
"こうざいかん" → 「口座移管」で問題ないが
前後の文脈(かぶで、ながさを等)で変換内容が
変更されると良い -> そういう文章もあったような
"わたしはかぶでこうざいかんをおこなった"
「私は株で鋼材間を行った」w
"こうざいかん" → 「口座移管」で問題ないが
前後の文脈(かぶで、ながさを等)で変換内容が
変更されると良い -> そういう文章もあったような
2023/09/07(木) 23:33:26.73
>>979
草
ATOK Passportのパートナー変換精度は大衆受けを優先させていることがよくわかる
国語辞典に掲載するかどうかきちんと検討するのに、
ATOKはろくに考えずにユーザーからの要望があったからと受理するからこうなる
草
ATOK Passportのパートナー変換精度は大衆受けを優先させていることがよくわかる
国語辞典に掲載するかどうかきちんと検討するのに、
ATOKはろくに考えずにユーザーからの要望があったからと受理するからこうなる
984名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/07(木) 23:37:28.86 >>977
賛成
ATOK Passportのパートナー変換制度があまりにも糞過ぎて辟易
一太郎のおまけでついてくる国語辞典とサブスクではない一太郎で必要十分過ぎる変換精度がある
頭くるくるパーなパートナーの変換なんていらん
ちょっとだけATOKをお馬鹿にしたいなら三国さんを入れればいいだけのこと
賛成
ATOK Passportのパートナー変換制度があまりにも糞過ぎて辟易
一太郎のおまけでついてくる国語辞典とサブスクではない一太郎で必要十分過ぎる変換精度がある
頭くるくるパーなパートナーの変換なんていらん
ちょっとだけATOKをお馬鹿にしたいなら三国さんを入れればいいだけのこと
985名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/08(金) 00:02:58.55 ν速+でチェルノブイリって入力しようとしたら↓っていわれてくさ
まあ、官公庁でも使われるATOKだからわからなくもないけどさ
チェルノブイリ <<地名変更「→ チョルノービリ」>>
使い始めて8日しか経ってないが、とことん嫌になってくる
一太郎のおまけ(ってか、フォントのおまけ)についてきたATOKだから自分はまだいいけど
これに金払ってる奴ってすげーわ(語彙乏しい感)
まあ、官公庁でも使われるATOKだからわからなくもないけどさ
チェルノブイリ <<地名変更「→ チョルノービリ」>>
使い始めて8日しか経ってないが、とことん嫌になってくる
一太郎のおまけ(ってか、フォントのおまけ)についてきたATOKだから自分はまだいいけど
これに金払ってる奴ってすげーわ(語彙乏しい感)
2023/09/08(金) 10:54:25.94
キエフ(ロシア語による読み方) → キーウ(ウクライナ語による読み方)
チェルノブイリ(ロシア語による読み方) → チョルノービリ(ウクライナ語による読み方)
チェルノブイリ(ロシア語による読み方) → チョルノービリ(ウクライナ語による読み方)
987名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/08(金) 12:56:00.38 ATOK下げしてるのが居るし結構高いから仕方ないとも思う。
とはいえMS-IMEやGoogleIMEよりはずっとマシだからなぁ…
GoogleIMEもMS-IMEよりマシとはいえ、"なのか"を"7日"に頑なに変換しようとするとかどうなってるんだ。
他の言葉はまだ学習効くのに…
とはいえMS-IMEやGoogleIMEよりはずっとマシだからなぁ…
GoogleIMEもMS-IMEよりマシとはいえ、"なのか"を"7日"に頑なに変換しようとするとかどうなってるんだ。
他の言葉はまだ学習効くのに…
988名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/08(金) 14:41:53.99 > ATOK下げしてるのが居るし結構高いから仕方ないとも思う。
ん?自分のことかな?
自分はフォントと国語辞典でお布施しているから「結構高い」とは思ってないぞ?
ATOK Passportの1年間の利用権利だって自分からすればオマケ
価格の多寡でしか物事を論じられないとは頭の悪い人ですね
MS-IMEとかGoogleIMEがお似合いですよw
ん?自分のことかな?
自分はフォントと国語辞典でお布施しているから「結構高い」とは思ってないぞ?
ATOK Passportの1年間の利用権利だって自分からすればオマケ
価格の多寡でしか物事を論じられないとは頭の悪い人ですね
MS-IMEとかGoogleIMEがお似合いですよw
989名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/08(金) 14:42:36.64 一太郎総合スレッド その28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1694151481/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1694151481/
990名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/08(金) 15:35:48.50 >MS-IMEとかGoogleIMEがお似合いですよw
まともな人間がこういう事言うかねぇ…
まともな人間がこういう事言うかねぇ…
2023/09/08(金) 22:31:39.65
2023/09/09(土) 07:49:44.61
ATOK Passport(Ver.33.0.5)
"なのか" -> 「七日」
"おとこなのか" -> 「男なのか」
"なのか" -> 「七日」
"おとこなのか" -> 「男なのか」
2023/09/09(土) 07:59:34.53
ATOK Passport(Ver.33.0.5)
"なのか" -> 「七日」 => 「菜乃花」で確定(学習)
"なのか" -> 「菜乃花」
"おとこなのか" -> 「男なのか」
"なのか" -> 「七日」 => 「菜乃花」で確定(学習)
"なのか" -> 「菜乃花」
"おとこなのか" -> 「男なのか」
2023/09/09(土) 08:48:49.13
iOS 標準IME
"なのか" -> 「7日」
"おとこなのか" -> 「男7日」
"なのか" -> 「7日」 => 「菜乃花」で確定(学習)
"なのか" -> 「菜乃花」
"おとこなのか" -> 「男7日」
"なのか" -> 「7日」
"おとこなのか" -> 「男7日」
"なのか" -> 「7日」 => 「菜乃花」で確定(学習)
"なのか" -> 「菜乃花」
"おとこなのか" -> 「男7日」
995名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/09(土) 13:35:07.36 ATOK2021(最後のATOK)
ちぇるのぶいり
チェルノブイリ
ちぇるのぶいり
チェルノブイリ
996名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/09(土) 13:38:44.54 ATOK2021(最後のATOK)
男なのか
七日
男なのか
七日
2023/09/19(火) 08:40:30.72
ウメ
998名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/19(火) 20:48:11.44 梅
999名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/19(火) 20:48:21.33 楳
1000名無しさん@そうだ選挙にいこう
2023/09/19(火) 20:48:33.81 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 7時間 34分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 7時間 34分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 母の日の🏡
- 【動画】チー牛JS、美容院で大変身☝ [551743856]
- 山梨の駅伝大学の寮でジャップオスから手マンされたアメリカ人留学生、大学とオスに4100万円を請求 [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 👮「長年の勘でお前が犯人だとわかる。逮捕だ」ヤフコメ民「友達が主犯で逮捕されたらその友達が逮捕されるのは自己責任」 [377482965]