デスクトップパソコンでしか使わないけど、
スケジュール管理やTo Doやらのいわゆるスケジュール管理ソフト、
シェアウェアでも良いけど、高いのは嫌。
オススメは何ですか?
一つの仕事が数日〜数週間とそこそこ日数を必要とするので、
それぞれのプロセスを切り離して管理できると助かります(わかりにくい!?)。
各プロジェクト毎の日程を組むと、自動的にカレンダーに反映されたり、
その逆が出来たり…。
そんな立体的なものが欲しいです。
■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■
1個人営業
NGNG2005/07/09(土) 09:42:42
こんなところで宣伝乙
369名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/09(土) 10:21:05 PDAと同期できるスケジューラーってやっぱりOutlookしかないんですか?
重いしメーラーはBecky!なんだけど、スケジュール管理とアドレス帳のためにOutlookを入れている。
でも、使いにくいんだよね・・・・・
重いしメーラーはBecky!なんだけど、スケジュール管理とアドレス帳のためにOutlookを入れている。
でも、使いにくいんだよね・・・・・
2005/07/09(土) 17:31:29
>369
PALMDESKTOPでいいじゃん。軽いし。
メーラーはOUTLOOKはずす。
これ最強。
PALMDESKTOPでいいじゃん。軽いし。
メーラーはOUTLOOKはずす。
これ最強。
371名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/14(木) 12:12:27 社員乙って書く奴のせいで、レスが止まるな
邪魔なだけで何の役にも立たない
もうひとつのスレの方が書き込み多いんで
そっちもよろしく
邪魔なだけで何の役にも立たない
もうひとつのスレの方が書き込み多いんで
そっちもよろしく
2005/07/14(木) 17:26:48
>371
もうひとつのスレってどこっすか?
もうひとつのスレってどこっすか?
2005/07/14(木) 22:13:28
2005/07/15(金) 12:45:48
2005/07/15(金) 17:29:24
冷たい連中だな。w
2005/07/16(土) 15:52:35
教えて君に教えるのが優しさだとでも?
2005/07/16(土) 16:52:55
なんて、不毛な会話だろ。w
2005/07/16(土) 17:35:28
ここは2ちゃんなんだし
こんなもんだろ
こんなもんだろ
2005/07/16(土) 21:25:17
そうだよな。
2005/07/17(日) 14:09:01
女神板いってみれ
あそこには希望がある
あそこには希望がある
381名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/18(月) 10:16:03 以下のソフトがそれぞれシェアウエアになっているスケジュール管理ソフト以前みたのですが、
探し出せません。ご存じないでしょうか? お教えください。
1)グループ各個人のスケジュール
2)各個人の実施したお仕事記録(時刻単位)
3)各個人のお仕事記録の集計ソフト
こんなんだったと思います。ご存じの方、よろしくお願いします。
探し出せません。ご存じないでしょうか? お教えください。
1)グループ各個人のスケジュール
2)各個人の実施したお仕事記録(時刻単位)
3)各個人のお仕事記録の集計ソフト
こんなんだったと思います。ご存じの方、よろしくお願いします。
2005/07/18(月) 15:38:55
2005/07/19(火) 01:52:02
382様
申し訳ありませんが、どれでしょうか? みたのですが、
よくわかりません。 それぞれが別々のシェアウエアになっていたので
全部買うとたかい〜 と思ったのですが、もう一度検討してみたくて。
<3より>
■がんすけ (フリー)■
■日程管理 PChart (シェアウェア:2000円)■
■Kyam's Schedule Sheet (フリー)■
申し訳ありませんが、どれでしょうか? みたのですが、
よくわかりません。 それぞれが別々のシェアウエアになっていたので
全部買うとたかい〜 と思ったのですが、もう一度検討してみたくて。
<3より>
■がんすけ (フリー)■
■日程管理 PChart (シェアウェア:2000円)■
■Kyam's Schedule Sheet (フリー)■
2005/07/19(火) 06:17:26
2005/07/19(火) 07:20:46
厳しいお言葉。
3つのソフトの内容確認&ログ再度見直しました。
私がみたのはどおやら、がんすけでもPCartでもkyam's Schedule Sheetでもなくて
窓の杜かベクターあたりにあったソフトと思われますが、いったいなにだったのか
わかりません。ご存じの方いらっしゃったらお教えください。
3つのソフトの内容確認&ログ再度見直しました。
私がみたのはどおやら、がんすけでもPCartでもkyam's Schedule Sheetでもなくて
窓の杜かベクターあたりにあったソフトと思われますが、いったいなにだったのか
わかりません。ご存じの方いらっしゃったらお教えください。
2005/07/19(火) 18:34:09
ベクターのを全部試せばいいだけだろ・・・
最近教えて君が増えたな・・・
最近教えて君が増えたな・・・
2005/07/22(金) 15:44:04
>387
神様だそうです。
神様だそうです。
2005/07/23(土) 13:27:20
自作自演乙
390名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/23(土) 14:47:22 もう夏休みだしいちいち教えて君に腹立ててもしょうがないかと・・・
2005/07/23(土) 21:54:06
>>387-388
そう言うなら教えてあげればいいのに・・・
そう言うなら教えてあげればいいのに・・・
392名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/25(月) 16:37:38 使えるソフトはどれ?
2005/07/25(月) 19:32:20
>>386=389
394名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/26(火) 13:46:292005/07/27(水) 01:46:17
mozillaでいいじゃん
396名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/27(水) 04:00:11 ( ´,_ゝ`)mozillaなんて金積まれても使わねぇよ
397名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/27(水) 06:47:47 試験勉強のスケジュールに最適な無料ソフトウェアをご教授ください。
2005/07/29(金) 18:34:57
>>396
金をもらってもいないのに使ってる人もいるよね
金をもらってもいないのに使ってる人もいるよね
2005/07/30(土) 00:21:35
outlookと同等の機能(メーラー、スケジューラー、TODO)を持ってるoutlook以外の
ソフトはあるでしょうか?
メール本文をそのままTODOにできる機能ができればもう最高です。
ソフトはあるでしょうか?
メール本文をそのままTODOにできる機能ができればもう最高です。
2005/07/30(土) 01:53:26
>>399
Emacs+Wanderlust+howmでなんとか汁。
Emacs+Wanderlust+howmでなんとか汁。
2005/07/30(土) 16:37:40
>400
Viしか使えないorz
Viしか使えないorz
2005/07/30(土) 18:10:31
Outlookがマジで使えないのが問題だ
403名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/07/30(土) 22:04:03404名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/08/09(火) 17:59:11 sasuke
一太郎ライト2に付いてるよ
お年寄りには使いやすいソフトみたいで好評だよ。
シンプル&カラフルでとっつきやすいみたい。
一太郎ライト2に付いてるよ
お年寄りには使いやすいソフトみたいで好評だよ。
シンプル&カラフルでとっつきやすいみたい。
2005/08/14(日) 12:01:42
とりあえず、outlookマンセー。メール、TODO、予定表が一元管理できるのが嬉しい。
っていうかこれができるのがoutlookしかないorz
っていうかこれができるのがoutlookしかないorz
2005/08/14(日) 15:17:27
テンプレのソフトすら試さないでいわないでほしい・・・
ただの嘘までついてる信者さん?
ただの嘘までついてる信者さん?
2005/08/14(日) 23:03:05
>406
どのソフトのこと言ってるの?
どのソフトのこと言ってるの?
2005/08/15(月) 00:58:57
普通はレス番号がないならすぐ上じゃないの?
2005/08/15(月) 20:52:25
>408
テンプレのソフトのことを言ってるんじゃないのかな?
テンプレのソフトのことを言ってるんじゃないのかな?
2005/08/16(火) 18:30:18
それじゃ「>>407 テンプレ試せよ馬鹿」が正解かな・・・
2005/08/16(火) 23:14:39
なんかいい感じであれてきたねー。
とりあえず>410が一番ばかっぽいけど。
とりあえず>410が一番ばかっぽいけど。
2005/08/17(水) 01:48:14
それに一役買ってるお前も馬鹿だな
2005/08/18(木) 00:18:55
>412
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \______
| | |
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \______
| | |
(__)_)
414名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/08/20(土) 23:28:45 やっぱSasukeが最高だと思うぞ。
2005/08/22(月) 02:09:50
>>414
開発が見事に停止しているんだが・・・
開発が見事に停止しているんだが・・・
2005/08/22(月) 03:17:10
417名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/08/26(金) 06:53:062005/08/26(金) 08:54:00
よく分からんが更新されないと何がだめなんだ?
買う時は そのバージョンで納得して買うから
どうでもいい気がするんだが・・・
ソフトごときに将来性も加味してるの?
買う時は そのバージョンで納得して買うから
どうでもいい気がするんだが・・・
ソフトごときに将来性も加味してるの?
2005/08/26(金) 23:34:19
>>418
たとえば2007年以降のゴールデンウィークの祝日がが変更になるだろ。
2006年までは4月29日はみどりの日、5月4日は国民の休日
2007年からは4月29日、昭和の日、5月4日はみどりの日
に変更になる。
Sasukeは対応していないが2007年までに新しいSasukeが出れば問題ないな。
たとえば2007年以降のゴールデンウィークの祝日がが変更になるだろ。
2006年までは4月29日はみどりの日、5月4日は国民の休日
2007年からは4月29日、昭和の日、5月4日はみどりの日
に変更になる。
Sasukeは対応していないが2007年までに新しいSasukeが出れば問題ないな。
2005/08/26(金) 23:39:46
ソフトをバージョンアップさせる楽しみって最近の人は感じないのかな・・
2005/08/26(金) 23:47:34
昔からバージョンアップにこだわるのはマニアだったろ。
現在の機能で十分ならそのまま使い続けるのが一般人。
現在の機能で十分ならそのまま使い続けるのが一般人。
2005/08/27(土) 01:08:47
>421
マニアがバージョンアップを好むってのは否定しないけど
普通の人はバージョンアップを好まないの?
普通の高校生が新しい携帯に買い換えたがるのはなぜ?
マニアがバージョンアップを好むってのは否定しないけど
普通の人はバージョンアップを好まないの?
普通の高校生が新しい携帯に買い換えたがるのはなぜ?
2005/08/27(土) 01:22:39
質問に質問で返すのいくないw
おまえみたいなのがいるから話が進まないんだよw
おまえみたいなのがいるから話が進まないんだよw
2005/08/27(土) 01:53:37
2005/08/27(土) 02:41:18
>419
俺は5年くらいSasuke2.11使ってる。
最初に入れたときからずっと2.11だ。
祝日の変更なんだけど、今までの祝日の変更はいつの間にか修正されてる。
たぶん、一太郎と花子入れてるんで、それをアップデートするときに直るんだと思うんだが
どういう仕組みなのかよくわからない。
今までだとハッピーマンデーとか海の日とか、本当に知らない間に修正されてるんだよ。
だから、俺はその辺はあんまり気にしてない。
ということで、Sasukeをお勧めする。
俺は5年くらいSasuke2.11使ってる。
最初に入れたときからずっと2.11だ。
祝日の変更なんだけど、今までの祝日の変更はいつの間にか修正されてる。
たぶん、一太郎と花子入れてるんで、それをアップデートするときに直るんだと思うんだが
どういう仕組みなのかよくわからない。
今までだとハッピーマンデーとか海の日とか、本当に知らない間に修正されてるんだよ。
だから、俺はその辺はあんまり気にしてない。
ということで、Sasukeをお勧めする。
426421
2005/08/27(土) 05:39:50 >>422
> 普通の高校生が新しい携帯に買い換えたがるのはなぜ?
普通の高校生は、どっちかというとマニアと見るのがよい。
流行に敏感で、チェックがマニア的でしょ。
一般人って書いちゃったのは、俺が大人だから、普通の大人のことだと
思ってくれ。
普通の大人は、仕事や高校生以下のガキの扶養で、マニアやってる暇
ないし、苦労して覚えた使い方覚えなおす余裕もないから、今の機能で
十分なら、バージョンアップせずに使い続ける。
> 普通の高校生が新しい携帯に買い換えたがるのはなぜ?
普通の高校生は、どっちかというとマニアと見るのがよい。
流行に敏感で、チェックがマニア的でしょ。
一般人って書いちゃったのは、俺が大人だから、普通の大人のことだと
思ってくれ。
普通の大人は、仕事や高校生以下のガキの扶養で、マニアやってる暇
ないし、苦労して覚えた使い方覚えなおす余裕もないから、今の機能で
十分なら、バージョンアップせずに使い続ける。
2005/08/27(土) 05:56:40
無理して一般化することもないのでは?
定義づけしてれば安心するの?
定義づけしてれば安心するの?
428421
2005/08/27(土) 06:33:122005/08/27(土) 12:40:36
少なくも2chでこんなスレまでのぞいてる様な香具師は非一般人っていうことでファイナルアンサー?
2005/08/28(日) 01:11:01
新機種の携帯を買い換えるのは
20代が一番多いぞ
収入がある世代ね
高校生なんかは無料とか安い携帯を買い換えるのが多い
20代が一番多いぞ
収入がある世代ね
高校生なんかは無料とか安い携帯を買い換えるのが多い
2005/08/29(月) 20:04:50
どっちらにせよ、流行を追いかけてみたくなる時期ってのは短い物だからね…
2005/08/29(月) 22:06:58
人それぞれだな
2005/09/02(金) 00:15:19
2005/09/02(金) 12:08:12
見づらいな
435名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/09/05(月) 09:52:472005/09/05(月) 12:46:15
おら無職だ
2005/09/06(火) 11:04:03
ttp://www.fcm.co.jp/firstclass/
これってどうなん?
これってどうなん?
438名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/09/19(月) 14:24:26 あれ?
439たろ
2005/09/19(月) 15:30:49 すみません☆イベント会社です。実演販売係りと、契約とり係りと、パンフ配布係りに分かれてて、計30人で毎週5会場をこなしてます。各社員の休みを計算して月のシフトを作れるソフト☆ありませんか?いつも、手作業でパズルみたいで苦労してます(T_T)
440たろ
2005/09/19(月) 15:36:43 補足です☆実演係り7名契約取り係り5名パンフ配布18名で、規模に関わらず、すべての係りが必要で、各会場とも不定休です
441名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/09/21(水) 03:26:51 OneNote
442たろ
2005/09/23(金) 12:08:56 ワンノート??シフト作りに使えますか?
2005/09/23(金) 12:28:21
>>439
通報しておきました
通報しておきました
444たろ
2005/09/23(金) 13:10:14 443さん(*_*)な、なんで通報?(>_<)
2005/09/23(金) 13:34:50
無駄にageる馬鹿には
ハッキング依頼しておきますね
ハッキング依頼しておきますね
2005/09/23(金) 17:57:22
447名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/09/24(土) 12:39:25 446さん◎ありがとうございます。現状は、各会場とも、休みは月〜水のどれかで、交代で取ってます。(月二回連休)ですから、この三日間は、配布係りの人数は減らしますが、実演者と契約係りは、必ず各一名必要です。こんな感じです。
2005/09/24(土) 22:21:09
>>447
いまいち判らんのでエスパー的に回答するけど…。
その問題を真正面から強引に解くのはすごく時間がかかる。
(組み合わせが多すぎる。実演係について一月の休み方の組み合わせが21京通りとか。京は億の1万倍。)
そんなわけで、シフトを求めようとすると貴方が日常やっている手順
(この週は火曜日にたくさんイベントがあるから皆休めない〜、とかでなんとなく全体像を先に掴むでしょ?)を
プログラムに練りこむ必要がある。
つうわけで、自分で作るかソフト屋に作ってもらうかしないと無理だと思う。
いまいち判らんのでエスパー的に回答するけど…。
その問題を真正面から強引に解くのはすごく時間がかかる。
(組み合わせが多すぎる。実演係について一月の休み方の組み合わせが21京通りとか。京は億の1万倍。)
そんなわけで、シフトを求めようとすると貴方が日常やっている手順
(この週は火曜日にたくさんイベントがあるから皆休めない〜、とかでなんとなく全体像を先に掴むでしょ?)を
プログラムに練りこむ必要がある。
つうわけで、自分で作るかソフト屋に作ってもらうかしないと無理だと思う。
449448
2005/09/24(土) 22:23:42 すまん、京は兆の1万倍だ。で、2京通りだ。
450名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/09/25(日) 12:32:412005/09/25(日) 15:01:42
452名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/10/11(火) 16:44:48 エクセルに基本データを保存してくて、アドレスの誕生日を参照してくれる、スケジューラないかな?
アドレスから宛名印刷したい。ここまでパソコンが普及してるんだから、基本設定で、年齢や家族を入れれば、車検時期やオイル交換など色々自動で教えてくれるようなソフトって作れないのかな?
アドレスから宛名印刷したい。ここまでパソコンが普及してるんだから、基本設定で、年齢や家族を入れれば、車検時期やオイル交換など色々自動で教えてくれるようなソフトって作れないのかな?
2005/10/11(火) 17:41:51
2005/10/11(火) 18:03:17
>>452
きちんとした答えが欲しいなら、きちんと質問してくれ
きちんとした答えが欲しいなら、きちんと質問してくれ
2005/10/14(金) 16:52:42
向こうに規約よまない馬鹿がいました
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 14:10:44 ID:CLcsv9mE0
>>340
メールアドレスが必要だというから入力してインストール続けてたら
勝手にアドレスを送信し、その会社から登録確認メールが・・・
他意は無いのかもしれないけど、勝手に送信するのはマズイだろ('A`)
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 14:10:44 ID:CLcsv9mE0
>>340
メールアドレスが必要だというから入力してインストール続けてたら
勝手にアドレスを送信し、その会社から登録確認メールが・・・
他意は無いのかもしれないけど、勝手に送信するのはマズイだろ('A`)
456名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/10/14(金) 22:18:13 メモきっとを使っています。タグが使えるのがGJ。けど最近開発されていない様な?
2005/10/18(火) 01:49:41
他スレのコピペだが
これはどう?
リナザウで同一の環境があるらしいが
KDE/Pim
本体>
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=104103&package_id=112604
DLL>
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=104103&package_id=122438
これはどう?
リナザウで同一の環境があるらしいが
KDE/Pim
本体>
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=104103&package_id=112604
DLL>
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=104103&package_id=122438
2005/10/22(土) 13:11:36
リナザウでKDE/Pim、WebDAVサーバ立ててPCではSunbird使ってる。
シンクロはKDE/Pimがやってくれるので、連携できていい感じ。
シンクロはKDE/Pimがやってくれるので、連携できていい感じ。
459名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/10/30(日) 10:14:35 右側が月カレンダーでおおまかなスケジュール管理ができ、
左側で時間軸による管理が出来るソフトってないでしょうか?
左側で時間軸による管理が出来るソフトってないでしょうか?
460459
2005/10/30(日) 11:33:14 書き忘れました。右左はどちらでもいいのですが、時間軸が縦のものを探しています。(TV番組表のような)
横のものは結構あるのですが…
Schedule Watcherのような機能で、見た目は秘書君の手帳風に時間管理が出来たらいいのですが…
なかなか探せません。よろしくお願いします。
横のものは結構あるのですが…
Schedule Watcherのような機能で、見た目は秘書君の手帳風に時間管理が出来たらいいのですが…
なかなか探せません。よろしくお願いします。
2005/11/08(火) 10:55:08
>>459-460
見つかったら教えて欲しい。
見つかったら教えて欲しい。
2005/11/08(火) 19:29:41
Outlookでウィンドウを二つ開けろ。それだけだ。
2005/11/08(火) 20:11:49
はぁ?
2005/11/09(水) 09:04:44
>>460
TV番組表みたいな時間軸は魅力的かもしれんな。
TV番組表みたいな時間軸は魅力的かもしれんな。
465459
2005/11/11(金) 07:04:33 テンプレにありました
どうもすいませんでした
どうもすいませんでした
2005/11/12(土) 00:12:48
>>465
見つかったならきちんと名前を書いておいてね。
見つかったならきちんと名前を書いておいてね。
467名無しさん@そうだ選挙にいこう
2005/11/15(火) 02:55:35 京ぽんとPCで使えるスケジュールサービスってない?
pim-faceがサービス終了するので乗り換え先を模索中
pim-faceがサービス終了するので乗り換え先を模索中
レスを投稿する
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【画像】YouTube配信、「コミュニティランキング」とかいう神制度が始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- Twitter(X)復活してるのでフォローしてください!
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【画象】YouTube配信、ついにリスナー同士で争わせる神システムを開始wwwwwwwwwwwwww [746833765]
- ▶白上フブキ激シコスレ