X



読書は嫌いだが作家志願の会 3回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/05(火) 03:08:27.38
>>275
千冊読んでもプロに成れず2chに居るってことは、読書量と創作技術は
イコールではない。ってことが証明された訳だ。
0278名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/05(火) 20:13:48.41
何言ってんだ
そんなこと言ったら評論家もどきのオバハンから
なんからとっくに文豪だぜ

例に文章をここに書け
どんなもんか見てやら
0279名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/06(水) 00:21:49.24
>>278
誰に質問してるの?
なに言ってるか分からない
0280名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/06(水) 13:58:00.95
俺はわかるぞ、日本語に訳してやろう

千冊程度は評論家でも読むのではないだろうか?
もし千冊で作家になれるなら、彼ら(とくに評論もしない観想書いてるだけの高齢の女性は)は
すでに文豪だろう
つまりは読んだから成れるのではなく、成る為に読む必要があるかなのだから>>277の証明は間違っている

ところで話は変わるが、千冊読んでる奴の文章はどのていどなのだろう、ちょっと書いてみろ
0281名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/06(水) 14:01:08.01
俺はわかるぞ、日本語に訳してやろう

千冊程度は評論家でも読むのではないだろうか?
もし千冊で作家になれるなら、彼ら(とくに評論もしない観想書いてるだけの高齢の女性は)は
すでに文豪だろう
つまりは読んだから成れるのではなく、成る為に読む必要があるかなのだから>>277の証明は間違っている

ところで話は変わるが、千冊読んでる奴の文章はどのていどなのだろう、ちょっと書いてみろ
0282名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/06(水) 20:27:43.01
通訳していただいて有難うございます

素直に鬱です
何かマイナー思考に走ってしょうもねえなあ……


             ,、
      ,、 lヽ    / ',    /l ,、
    l ヽゝ`'''─/ び ',─'''´〈 / l
   r-ゝ  ___ー─‐‐一___   〈-ァ
   _ゝ, -/_` -。。- ´__ \- .〈_
   ヽ l / ̄,-─'^ー'^─、  ̄ヽ l /
    ー/ ', ̄-‐v──v‐- ̄7 ヽ‐
    .l::.. ヽ ヽ      / / ..::l
    .ヽ::.. ヽ ヽ ⌒^⌒ / / ..::/
   E⌒''ヽ 、ヽ、  ̄ ̄ /, イ''⌒ョ
    'ヽ、      ̄ ̄ ̄    ノ~       
    ,イ           ヽ' ヽ ▲      
   / i___l`‐-‐''^''‐-‐''l_i,,, -'''´     
  ./ γ'   | 0   0   0 |  ヽ、 ヽ      
   ̄i    l______l    i ̄       
    ゝ,,,___r´     ヽ,___,,,<
0283名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/07(木) 20:54:20.26
少し元気出します
読書しません、それでも確かに昔読見込んだ
千冊以上になるでしょう、その蓄積が今の俺の財産です

          ,、
      ,、 lヽ    / ',    /l ,、
    l ヽゝ`'''─/ び ',─'''´〈 / l
   r-ゝ  ___ー─‐‐一___   〈-ァ
   _ゝ, -/_` -。。- ´__ \- .〈_
   ヽ l / ̄,-─'^ー'^─、  ̄ヽ l /
    ー/ ', ̄-‐v──v‐- ̄7 ヽ‐
    .l::.. ヽ ヽ      / / ..::l
    .ヽ::.. ヽ ヽ ⌒^⌒ / / ..::/
   E⌒''ヽ 、ヽ、  ̄ ̄ /, イ''⌒ョ
    'ヽ、      ̄ ̄ ̄    ノ~       
    ,イ           ヽ' ヽ ▲      
   / i___l`‐-‐''^''‐-‐''l_i,,, -'''´     
  ./ γ'   | 0   0   0 |  ヽ、 ヽ      
   ̄i    l______l    i ̄       
    ゝ,,,___r´     ヽ,___,,,<
0284名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/08(金) 20:17:07.10
よし、ちょっと元気出てきた
言わせてもらうと千冊って
学校教育のテキストで百冊行く、それに参考書系統もあるだろ
千冊なんて大人で最低だろうが


          ,、
      ,、 lヽ    / ',    /l ,、
    l ヽゝ`'''─/ び ',─'''´〈 / l
   r-ゝ  ___ー─‐‐一___   〈-ァ
   _ゝ, -/_` -。。- ´__ \- .〈_
   ヽ l / ̄,-─'^ー'^─、  ̄ヽ l /
    ー/ ', ̄-‐v──v‐- ̄7 ヽ‐
    .l::.. ヽ ヽ      / / ..::l
    .ヽ::.. ヽ ヽ ⌒^⌒ / / ..::/
   E⌒''ヽ 、ヽ、  ̄ ̄ /, イ''⌒ョ
    'ヽ、      ̄ ̄ ̄    ノ~       
    ,イ           ヽ' ヽ ▲      
   / i___l`‐-‐''^''‐-‐''l_i,,, -'''´     
  ./ γ'   | 0   0   0 |  ヽ、 ヽ      
   ̄i    l______l    i ̄       
    ゝ,,,___r´     ヽ,___,,,<
0286名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/09(土) 23:58:29.15
最初は読まずにどんどん応募した方がいいと思う。
好きな作家とかできてしまうと必ずインスパイアされるから。
0287名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/10(日) 08:25:51.65
このスレ、単なる「読書自慢」じゃね?
読書嫌い相手ならエラソーに振る舞えると勘違いした馬鹿がふかすふかす…
0289名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/10(日) 20:21:39.50
自慢なんてとんでもないよ
俺、ほんと本を何年もまともに読書してないし
鬱だし、さえてないから此処来ているだけだよ
討論もする気分でないんだよな
0291名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/02/11(月) 01:08:34.37
>>290
それをKDPスレで言ってやれ
0293名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/05(金) 03:52:03.24
俺も読書はまるで駄目な人間だが、レスを見てるとやっぱし頭の悪さがにじみでてるレスが多いように感じるね。
誤字脱字のあめあられでばたんきゅう。
やっぱし読書はするべきと思ったねやっぱし
0294名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/05(金) 23:43:24.12
積ん読が好きな人は作家になれるかな
0295名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/06(土) 00:48:57.98
積ん読ってなに?
0296名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/06(土) 15:33:03.72
一般的に本買って読めずに積み上がっているさまをさします
0299名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/08(月) 14:41:49.00
本なんか読まなくても作家くらいなれるに決まってる
おれも最近ひまだから目指してるけど
そろそろ新人賞とれそうでヤバい
0300名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/09(火) 03:15:29.81
>>299
それってマジな話し?
0302名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/09(火) 13:32:42.46
「ゆとりホラー」というジャンルを確立した山田某の例があるからな
読書もしない馬鹿が、馬鹿向きの本なら読めるという奴を相手に小説を書いて作家になるのは可能らしい
0307名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/24(水) 10:05:36.88
読書嫌いが致命傷だ〜
誰か助けてくれ
0308名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/24(水) 11:22:07.73
気にするな。映画監督でも他人の映画を見るのが嫌いな人は多い。
自分の書いたものが読めないようじゃだめだが。
0309名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/24(水) 11:33:37.17
>>308
慰めてくれて有難う御座います。
0310名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/02(木) 20:54:13.45
【書く】(かく)動詞 書く能力は読む能力を上回ることはない。
 読んで十全に理解できない文章と同等以上のものは書けない、ぐらいは馬鹿でもわかる。
 読む能力が上がると書く能力も伸びる余地ができる。
 そしてまた、書く能力が上がるとより深く読めるようになるんだよ。
(「あのんの辞典」より引用)
0311名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/02(木) 22:24:03.95
おれ国語の偏差値70を下回ったことがないけど
読書は嫌い
0312名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/03(金) 10:41:49.39
俺も昔そうだった 読書なんてしなくても小説かけたし

本を読まない作家としていけたらかっこいいだろうとか思ってたけど
完全に甘い

そこまで読書は好きじゃないけど読まないと本当に世界観が違うわ
読まないなら書き続けた方が良い

何作も書いた後に有名な一作を読んだりすると、
あー文字でこんなに伝えられるプロって凄いなって分かってくるから
嫌でも読んだ方が良い
0313名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/05(日) 09:10:15.56
松岡圭祐は本嫌いだけど今でも現役で売れてる
本は他のエンタメに比べて絵や音がなく初心者には敷居が高い
本離れというが本を読まない人に対する配慮が足りないのではという
不満をドラマ風の作りや文体を意識して書いてる
本好きは重い本の後の息抜きで読んでくれれば良いと割り切ってる

作家になった動機も軽くて持ち込んだ作品がいきなり映画化して
ミリオンセラーになる辺り、運もすごいけど
0315名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/13(月) 01:36:45.48
>>313
松岡圭祐って、中高生向けラノベ作家じゃん┐(´ー`)┌
0319名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/05/21(火) 17:49:51.41
>>316
人物を知りたいなら
「松岡圭祐の『千里眼』『催眠』研究」というエッセイ

時代に合わせて作風を変えてるから最新シリーズの
万能鑑定士Qの事件簿、特等添乗員αの難事件のどちらか

作家は基本的に本好きの為の本しか書けない人が多い
中高生や女性向けエンタメが書けるのは強い
0321名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/12(水) 18:29:34.36
ラノベって表紙が萌え系漫画で、中身も挿絵が入ってる本のこと?
0322名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/13(木) 16:04:57.34
スポーツ新聞にAKBの奴が小説載せてたけど普通に上手かったな、素人にしては
初めて小説書いたって言ってたけどかなり書き慣れてるという印象
あるいは普段からたくさん小説読んでるから書けるのかな

つまり俺は読まないから書けないのかな
漫画なら少しは読んでるけどな
進撃の巨人みたいな小説書きたいんだよな
けど普段から本読まないからキャラの書き分けとか文章で表現するのが難しい
みんなはどうやって勉強してるの?
やっぱり本読んでないとムリか?
キャラの容姿とか人間性とか心情の描写、
集団劇での各キャラの立ち位置や感情のもつれ合いみたいなのが書けない
よかったら参考になりそうな本を教えてくれませんか、偉い人
0323名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/13(木) 22:22:57.76
>>322
やっぱり読書量だな
中卒で芥川賞作家の西村健汰は3000冊以上読んだら自然に小説が書けるようになった
とインタビューで言ってた
0324名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/13(木) 22:34:40.12
>>323
しかし書けるようになったとはいえあの文章だぞ?
書きたいか、ああいうの。
少なくとも俺は嫌だ。
0326名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/15(土) 17:23:42.05
西村賢太いいじゃん。
0327名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/15(土) 18:01:07.05
ああいう文章は参考にならない。
太宰治もそうだが、読むぶんには良くても真似したら終わり、という。
0328名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/16(日) 22:08:04.40
おまいらまったく参考にならんわ
すぐに逝くがよい
0333名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/19(水) 13:51:04.77
口コミで広がっていった人気は本物の人気だけど、上から目線で与えられた人気は本物じゃないよな。
0335名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/19(水) 16:40:56.67
アメリカやフランス、イタリーの友人に聞いたが誰も知らなかった。
コネの影響が及ばない国外ではまったくの無名だろう。
0337名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/24(月) 11:06:24.39
喋るまくったら英会話できるとか、多読すれば洋書が読めるとかほざいてるレベルだな
0338名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/06/26(水) 09:51:03.47
ラノベを書きたくてラノベを1000冊以上読んだけど、確かに1000冊くらい読むと読み方が変わってくる感覚はある
ただバルザックなんかを面白く読めなくなってしまったという弊害
あと別に大量に読んだから書けるってわけでもないね
心理描写はいくらでも書けるようになったけど、風景描写や戦闘描写はまた別の訓練が必要っぽい
0341名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
おう、その意見に賛成する、絶対にそうだ、でも20代で遅いかも
10代だな、身長にしても20代からは望み薄。
数学、語学、すべての分野においていえる。
読書のみが例外であるはずがない
0343名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>340
>>341
そんなこたあない
0344名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
小さい頃からテレビばかりを見続けてきたテレビ人間が映画を作るといっても、ろくなもんができないのは、想像に難くない。
若いときに本ばかりを読んできた人間が……いや、もういい。
0347名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
相手すんなよ
0348名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>345
大量って何冊くらい?
0349名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
俺は自分が書いた小説を読むのが
大嫌いだ!
人の書いた小説など読む気はしない
しかし自分で書いた小説など
もっと読む気がしない!
だから書かない!
以上だ
0350名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>349
どうして嫌いなのか、その理由によるよね
あまりにも写実的に昔の己をかきすぎて
思いだすのがつらいとか
0351名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>350
一番はドライアイであるということだ!
人様が書いた小説はまだましだ
自分の書いた小説など
文字の大きさや行間の調節方法を知らず
更に読みにくく目が疲れ辛い
こんなもの読む気がするわけがない
0352名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>351
ごめん、よくわからなくって。ノートパソで書いてないの?
馬鹿な事をいってごめんね。行間だろ、空白の行間こそ深い味わいがあるのは
そうなんだけど、調節法? そ、そこまではさすがにわからないかな
0353名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>352
こちらこそ申し訳ない
私は小説に向いていないのだ
読むこともそれから書くことも
つまり
なぜここにいるかすらもわかっていないのだ
そんな小生に付き合っていただき
誠に感謝しておる
ありがとう
0354名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>353
そんな思いこむことはないと思うな
なぜここにいるかすらわかっていない
ならその悩みを原稿用紙にぶつけてみたら少しすっきりする
悩みを文字にしてみたら、少し悩みが移ったりする
向いていないと思ったら、向いていない悩みをぶつけてみる
俺はそうやってそれで文字をかいているから
0355名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
作家はあまりテレビ見たりネットしないで、本ばっか読んでるのかな?
0356名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ていうか、単に小さい字が読み難くなるとかそういう話だったかな、
それなら俺がそうかな、そろそろ限界だよ、そんなね、皆そうじゃない?
負けず劣らずもう駄目って思う
0357名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
読書もろくにせず、大した実力もないのに
受賞しやすい純文学賞ってないですか?
0358名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
あるよ、エンタメと違って純文学はさ
底辺の労働者がつたない文章でつづった、これが世の中の現実です
みたいなのでもいけるんだぜ
労働文学とか被差別部落問題とか人権小説とかさ、あの手のやつね
いまは部落差別とか無いし、ブラック企業はあっても
小説映えするような苛酷なな労働環境も殆ど無いから
半年くらい中国あたりの鉱山とかで働きました的なやつやればいけると思うよ
仲間が落盤で死んだとか、塵肺で肺を取ったとか、8歳の子供が働かされてたみたいなやつ
へたくそでもね、逆に底辺労働者ぽい味が出る
0359名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
俺の近々の読書量ゼロ、ほんと最近読んでないけど若い頃は好きだったから
実力ね、俺は云十年でオリジナルの話を構築している
そこを飛ばしての話ね、どうだろ、わかんない、

てか、勝手にやってくださいませ〜(ホントはわたしは婆あでした)
0360名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
中国の鉱山で働かなくても
受賞しやすい純文学賞ってないですか?
0361名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
働く必要は無いよ、
青年の主張に出るとかノンフィクション書くわけじゃないでしょ
小説家、目指してるわけでしょ
中国の鉱山に類する何か、をみつけて取材して、話し作れば良いのさ

もしその手間すら面度くさいなら、俺じゃない別な人の
もっとお気軽なアドバイスを待ったほうが良いと思う
そんなものがあるかどうかは知らんけど
0362名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
読書嫌いに中国鉱山ネタは無理じゃまいか。かなり苦しい
俺がそのネタを頂戴するとしてもだ、中国の歴史から入らなければならない。
鉱山の歴史と合わせて、歴史上の人物もあらかじめ飲み込むとすれば、かなりの読書量を
この段階ですでに必要としている、他を何かを考えた方がいいと思う。
0363名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>361>>362
アドヴァイスありがとうございます
中国鉱山ネタは私にとってはスケールが大きすぎるので
昔やっていた野球のネタで勝負しようかと思います
野球部なのに運動音痴だった私の
日々の葛藤を瑞々しい文体で描きます
0364名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>363
スポーツものは読者を強烈に惹きつけるフックが必要だから
単なるダメダメ補欠未満選手の繰り言じゃ誰も読まないよ
かといってダメ選手がここぞという場面で活躍するのもありふれている
どうするつもりなんだ?
0365名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
まず双子の弟が死ぬあたりから書き始めます
0366名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
…まさか新体操部員の女の子がヒロインとかじゃないよな?
そいつと弟が付き合ってて、弟の死後はシレッと兄に向かって
「○○○を甲子園に連れてって」とかぬかすんじゃないだろうな!?
0367名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
それいいっすね!
そういったタッチで描こうかな〜
0368名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
読書してないと↑みたいなのでも
「斬新なアイデアじゃん、俺って天才!」って勘違いするんだろうな
0369名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
主題歌がめっちゃよかったよねえ、う〜んとナツイですからあ
>>366
何言ってんですよ、みなみちゃんを愚弄するんでないです!
0371名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>370
どや?このレス
腹がタツヤ?
0372名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
お前の才能既に枯カツヤん、パンチ食らわせるぞ、パンチ。

この返しに数分費やし自分の限界をしった。
0373名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>372
よく掘り下げたね
手を伸ばして受け取ったよ
0374名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
読書は好きなんだけど小説を書けない。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況