先月末に第二回の募集が終わったばかりですが、早くも来年度
募集が行われているようなので、僭越ながらスレ立てさせていただきました
このスレが、皆様の作品の完成の一助になればと思っています
探検
創元ファンタジィ新人賞スレ [無断転載禁止]©2ch.net
2016/09/19(月) 16:03:21.86
221名無し物書き@推敲中?
2017/12/08(金) 22:52:34.94 そもそもこの賞は下読み(=正体不明の外部選考者)はいなくて
編集部だけで読んでるから
落とされたらすっぱりあきらめろ
編集部だけで読んでるから
落とされたらすっぱりあきらめろ
222名無し物書き@推敲中?
2017/12/12(火) 14:24:27.93 >>221
証拠は?
証拠は?
223名無し物書き@推敲中?
2017/12/12(火) 14:26:42.29224名無し物書き@推敲中?
2017/12/12(火) 18:40:26.07225名無し物書き@推敲中?
2017/12/17(日) 14:24:00.72 >224
それが事実であれば一次選考で落ちた原稿を手直しして再応募しても判らないでしょうねw
それが事実であれば一次選考で落ちた原稿を手直しして再応募しても判らないでしょうねw
226名無し物書き@推敲中?
2017/12/17(日) 14:27:51.48227名無し物書き@推敲中?
2018/01/02(火) 16:16:17.28 >>225
創元ファンタジーと、他のファンタジー系は読んでいる人が違うから、違う出版社なら大丈夫じゃないかな?
創元ファンタジーと、他のファンタジー系は読んでいる人が違うから、違う出版社なら大丈夫じゃないかな?
228名無し物書き@推敲中?
2018/01/13(土) 00:43:09.77 ここって何次から電話あったんでさか?
229名無し物書き@推敲中?
2018/01/19(金) 14:07:06.16 >>225
下読みを外注、といってもちゃんと判断できる人材には限りがあるし
出版社が囲い込んでいるわけでもないので
別の賞で同じ下読みに当たることはある
大森望は「自信作なら他の賞に再応募すべき」と言うし
「デビュー後用に取っておいて新作を書いた方がいい」という人もいる
使い回しを避けるべきかどうかは作品次第だろうね
まあ二重応募でなければいいんじゃない
下読みを外注、といってもちゃんと判断できる人材には限りがあるし
出版社が囲い込んでいるわけでもないので
別の賞で同じ下読みに当たることはある
大森望は「自信作なら他の賞に再応募すべき」と言うし
「デビュー後用に取っておいて新作を書いた方がいい」という人もいる
使い回しを避けるべきかどうかは作品次第だろうね
まあ二重応募でなければいいんじゃない
230名無し物書き@推敲中?
2018/01/19(金) 14:12:21.66231名無し物書き@推敲中?
2018/02/07(水) 23:11:57.29 ああ、いつの間にか発表されている。
受賞作なし(佳作は有り)か。
2回が圧巻だったから、無理も無い気もするが。
受賞作なし(佳作は有り)か。
2回が圧巻だったから、無理も無い気もするが。
232名無し物書き@推敲中?
2018/02/08(木) 13:09:36.87 僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
6FW7Y
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
6FW7Y
233名無し物書き@推敲中?
2018/02/09(金) 22:30:21.40 age
234名無し物書き@推敲中?
2018/02/11(日) 14:58:58.85235名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 11:55:12.89 誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
SMI
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
SMI
236名無し物書き@推敲中?
2018/11/09(金) 14:07:57.38 次の募集で終了なんだな
このスレもとうとうお役御免か… って感慨に浸るほど長くはないか
このスレもとうとうお役御免か… って感慨に浸るほど長くはないか
237名無し物書き@推敲中?
2018/11/10(土) 02:05:16.31 一次も発表されたね。
中央公論でデビューしたプロも通ってるけど、一回デビュー経験したプロにはご遠慮願いたいな。
プロアマ不問だし、ルール上は問題なくてもなんかモヤモヤする。
中央公論でデビューしたプロも通ってるけど、一回デビュー経験したプロにはご遠慮願いたいな。
プロアマ不問だし、ルール上は問題なくてもなんかモヤモヤする。
238名無し物書き@推敲中?
2018/11/10(土) 07:16:59.99 プロを排除しても落ちる人は落ちる
人の足引っ張りたがる人の気持ち悪さよ
人の足引っ張りたがる人の気持ち悪さよ
239名無し物書き@推敲中?
2018/11/10(土) 10:39:02.78 新人賞と言いながらプロが獲ると、新人じゃないじゃんってツッコみたくなる気持ちはわからなくもないけど
早川のSFコンテストみたいに新人賞謳ってない賞は気にならないな
プロもペンネーム変えればいいと思うけど、こだわりあるのか変えずに出す方がいいってことなのかな
早川のSFコンテストみたいに新人賞謳ってない賞は気にならないな
プロもペンネーム変えればいいと思うけど、こだわりあるのか変えずに出す方がいいってことなのかな
240名無し物書き@推敲中?
2018/11/17(土) 14:15:46.84 5回で終了か。
でも鴇澤さんを発掘できたから、いいか。
2作目はいつでるんだろう?
でも鴇澤さんを発掘できたから、いいか。
2作目はいつでるんだろう?
241名無し物書き@推敲中?
2018/11/25(日) 00:12:23.36 最終残った人にはそろそろ連絡いってる頃なのかな。
242名無し物書き@推敲中?
2018/11/30(金) 17:49:46.98 あ、そうなのか…もう連絡いってるのか
243名無し物書き@推敲中?
2018/12/06(木) 17:48:09.87 最終候補、発表されたね。
毎年のことながら、タイトル見てもどんな内容なのか全く想像がつかない。
現代、西洋、東洋、中華とかバリエーション豊富になるよう残したようには見えるけど。
毎年のことながら、タイトル見てもどんな内容なのか全く想像がつかない。
現代、西洋、東洋、中華とかバリエーション豊富になるよう残したようには見えるけど。
244名無し物書き@推敲中?
2019/01/04(金) 22:59:08.94 出そうかと思っていたから無くなるのが残念
日本ファンノベはなんか書きたいのと受賞作の傾向が違うし
あまり露骨に萌えやなろうに寄ってない
ここかCノベみたいなファンタジー小説の新人賞
ってもうないのかな…
日本ファンノベはなんか書きたいのと受賞作の傾向が違うし
あまり露骨に萌えやなろうに寄ってない
ここかCノベみたいなファンタジー小説の新人賞
ってもうないのかな…
245名無し物書き@推敲中?
2019/01/21(月) 11:37:53.32 >>237-
今日び一冊二冊出した程度じゃプロとは呼ばないから
今日び一冊二冊出した程度じゃプロとは呼ばないから
246名無し物書き@推敲中?
2019/01/22(火) 11:15:02.53 どっちでもいいけど賞とって商業デビュー済みなのはプロでいいんじゃないの。
2年連続ってことは鴇澤さんみたいに編集部からもう一回送ってって言われた人なんだろうから、新人でもプロでも伸びてれば受賞するだろうし。
2年連続ってことは鴇澤さんみたいに編集部からもう一回送ってって言われた人なんだろうから、新人でもプロでも伸びてれば受賞するだろうし。
247名無し物書き@推敲中?
2019/01/22(火) 15:33:21.85 >>246
今日び最終残ったくらいでそんな上げ膳下げ膳じゃないから
今日び最終残ったくらいでそんな上げ膳下げ膳じゃないから
248名無し物書き@推敲中?
2019/01/28(月) 13:23:05.98 最終でも「あと一歩」の人と「ぜんぜん荒削り」の人がいるからな
相対的に伸びてても絶対的に足りてなければ受賞はしないだろ
わからんけど
相対的に伸びてても絶対的に足りてなければ受賞はしないだろ
わからんけど
249名無し物書き@推敲中?
2019/01/28(月) 21:30:39.02 松葉屋さんの今回の結果と選評でわかるでしょ。
鴇澤さんの時は選評で前年とどう違って、どう伸びたから評価したみたいなことまで書いてあったと思うし。
鴇澤さんの時は選評で前年とどう違って、どう伸びたから評価したみたいなことまで書いてあったと思うし。
250名無し物書き@推敲中?
2019/01/29(火) 00:08:28.81 >>237
おれこういう気持ちわかんないんだよね
だって受賞したら商業出版されてるすべての小説がライバルになるわけだろ?
新人賞の最終レベルで負けてたらハナから勝負にならないじゃん
それに賞を取るのがゴールだと思ってる奴は別として
デビューしても運悪く続けられなくなる可能性は誰にでもある
そうなったときに新人賞で再起を期すのは自然な(というかほぼ唯一の)考えじゃないの?
おれこういう気持ちわかんないんだよね
だって受賞したら商業出版されてるすべての小説がライバルになるわけだろ?
新人賞の最終レベルで負けてたらハナから勝負にならないじゃん
それに賞を取るのがゴールだと思ってる奴は別として
デビューしても運悪く続けられなくなる可能性は誰にでもある
そうなったときに新人賞で再起を期すのは自然な(というかほぼ唯一の)考えじゃないの?
251名無し物書き@推敲中?
2019/01/29(火) 00:53:03.12 >>250
このミス大賞の選評でプロの応募に言及されてたけど、こういう考え方もあるんじゃない?
http://konomys.jp/archives/vol_07/second-vol_7/1317.php
今年はもう二次で落ちちゃったから誰が受賞してもいいけど、こういう考え方とか237みたいな人もいるし、新人としてやり直すならペンネームくらい変える覚悟で挑めばいいのにとは思うかな。
このミス大賞の選評でプロの応募に言及されてたけど、こういう考え方もあるんじゃない?
http://konomys.jp/archives/vol_07/second-vol_7/1317.php
今年はもう二次で落ちちゃったから誰が受賞してもいいけど、こういう考え方とか237みたいな人もいるし、新人としてやり直すならペンネームくらい変える覚悟で挑めばいいのにとは思うかな。
252名無し物書き@推敲中?
2019/02/01(金) 19:37:02.19 >>251
この考えだとペンネーム変えて新人としてやり直したほうが有利なんだけど
この考えだとペンネーム変えて新人としてやり直したほうが有利なんだけど
253名無し物書き@推敲中?
2019/02/12(火) 15:28:11.22 なんか気が付いたら今年が最後になってて驚いてる
たまたま今回向けに執筆してたし最後まで頑張ってみるわ
たまたま今回向けに執筆してたし最後まで頑張ってみるわ
254名無し物書き@推敲中?
2019/02/26(火) 01:18:25.12 結局、件の松葉屋さんが受賞だったのね。
255名無し物書き@推敲中?
2019/07/11(木) 10:29:22.00 今頑張ってる人多いのかな 最後だから出してみたい。
40×40で100〜150枚って、書いてある通り、40×40の書式で印刷して100〜150枚になってればOKってことだよね?
原稿用紙換算の賞しか出したことないので戸惑ってしまった
40×40で100〜150枚って、書いてある通り、40×40の書式で印刷して100〜150枚になってればOKってことだよね?
原稿用紙換算の賞しか出したことないので戸惑ってしまった
256名無し物書き@推敲中?
2019/08/05(月) 21:47:12.79 ミステリーズで去年の選評読んだけど、剣と魔法以外にも最終残れるんだね。
変わり種で勝負するつもりだから、ちょっと勇気もらった。
変わり種で勝負するつもりだから、ちょっと勇気もらった。
257名無し物書き@推敲中?
2019/09/02(月) 14:22:07.91 出した人お疲れ様 賞終わっちゃうの寂しいな
258名無し物書き@推敲中?
2019/09/13(金) 16:02:42.36 >>256
全回通して見ても剣と魔法(いわゆる異世界もの)で最終残ってるのは半分くらいじゃね?
全回通して見ても剣と魔法(いわゆる異世界もの)で最終残ってるのは半分くらいじゃね?
259名無し物書き@推敲中?
2019/10/22(火) 11:20:41.45 連絡来ないなぁ。最後も一次通過しなかったのかな。
260名無し物書き@推敲中?
2019/10/24(木) 08:39:34.77 一次通過では連絡来ないでしょ。
最終に残るときだと思うから、一次発表待ちましょ。
例年通りなら11月1週目だから。
最終に残るときだと思うから、一次発表待ちましょ。
例年通りなら11月1週目だから。
261名無し物書き@推敲中?
2019/10/24(木) 14:39:19.54 >>260
わあ、ちょっとだけ、元気出た。ありがとう。
わあ、ちょっとだけ、元気出た。ありがとう。
262名無し物書き@推敲中?
2019/10/30(水) 17:18:15.12 ない、なかった
263名無し物書き@推敲中?
2019/10/30(水) 21:44:07.47 >>262
私も〜、
私も〜、
264名無し物書き@推敲中?
2020/12/20(日) 15:14:25.11 ラノベ書いたら文芸人生終了。文章はこちら↓
「お前くらい、俺一人で十分だっての!」
まぁ仕方がないか。
俺も剣を抜いた。
巻き毛が間合いを詰めてくる。
「おらおらおら!」
キンキンキンキンキンキン!
「ははっ、どうした!? 大口叩いたくせに、防戦一方じゃねぇか!」
キンキンキンキンキンキン!
「……守ってばっかりじゃいつまで経っても勝てねぇぞ!」
キンキンキンキンキンキン!
「そ、そろそろ終わりにしてやらぁ!」
キンキンキンキンキンキン!
http://ncode.Syosetu.com/n6683ej/3/
「お前くらい、俺一人で十分だっての!」
まぁ仕方がないか。
俺も剣を抜いた。
巻き毛が間合いを詰めてくる。
「おらおらおら!」
キンキンキンキンキンキン!
「ははっ、どうした!? 大口叩いたくせに、防戦一方じゃねぇか!」
キンキンキンキンキンキン!
「……守ってばっかりじゃいつまで経っても勝てねぇぞ!」
キンキンキンキンキンキン!
「そ、そろそろ終わりにしてやらぁ!」
キンキンキンキンキンキン!
http://ncode.Syosetu.com/n6683ej/3/
265名無し物書き@推敲中?
2022/05/08(日) 18:30:33.82266名無し物書き@推敲中?
2023/09/18(月) 16:04:28.61 知るか
267名無し物書き@推敲中?
2023/10/14(土) 21:00:02.05 イキ顔見せて貰って良いですか
268名無し物書き@推敲中?
2023/10/23(月) 18:56:25.57 スクリプト
269名無し物書き@推敲中?
2024/07/09(火) 16:36:07.75 例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが丸わかりなくらいの過疎配信者て
270名無し物書き@推敲中?
2024/07/09(火) 18:14:05.89 996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 02:30:40.14
学校来ないなおかつ若すぎない人は結婚してもジェイクにしか見えないけど
交代する訳ないと終わりだからな
学校来ないなおかつ若すぎない人は結婚してもジェイクにしか見えないけど
交代する訳ないと終わりだからな
271名無し物書き@推敲中?
2024/07/09(火) 18:27:09.95レスを投稿する
ニュース
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- 広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声 [ひかり★]
- 【悲報】大阪万博、3日目の来場者数は6万2000人。関係者抜きだとたったの4万6000人、2日目から更に減少🥹 [616817505]
- 日本人「生活が苦しいのは、富裕層・金持ち達が節税・脱税するからだ!」ついにバレる [256556981]
- 【悲報】大阪万博、4日目もガラガラ🥹 [616817505]
- 【朗報】安倍晋三が作った「TPP」にEUが入りたいと参加希望wwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 【悲報】トランプ聖帝、気付いてしまう 「『裁判所』って無視しても実害なくね?あいつら軍隊も警察も持ってないから何も出来ないし」 [878970802]