☆ワシが小説の書き方を指南するスレ1☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/12(月) 22:09:07.05
◆「どっからでも掛かって来いやー」

ワシが、小説の創作に関する全ての疑問にお答えします。
横から口を出したいという先生方も自由にどうぞ。
ただし、常駐している訳ではないので、即答できるかは判りません。
その時は、他の優秀な講師陣の方々にお任せします。
167名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:22:40.91
文章は能動的、映像音楽は受動的。
2018/03/13(火) 16:23:04.29
>>164
文学はノスタルジーではなく概念だ。
いまだ文章による創作の王者に君臨する。

概念そして実体、その両方を含んだもの。
169名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:25:13.16
>>166
作品を一つの核と考えれば、
小説であったり、それがアニメ化されたり漫画化されたりしても、
その存在意義、価値は落ちない。

核がどうであるか、がもっとも大事なことであり、
その肉付けされたものは、食べやすくしたものであって、
それをもって核を否定することはできない。
2018/03/13(火) 16:25:26.73
> アニメのエヴァンゲリオンもあれは文学作品だと評され、

なぜだと思う?
そこに「文学性」の存在を感じた人がいたからだ。
171名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:27:13.65
日本人は世界的に見ても驚異といえるほどの識字率を誇る。江戸の頃からずっとトップなんだ。
だから、文章を読めるというのは前提として語れる。読み取る云々はさておき。
172名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:27:46.59
>>168
君臨はしていない。
お山の大将と化している。
それはまた演歌の重鎮が紅白から落とされた憂いに等しい。
173名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:31:23.83
>>170
その文学性が何かがわからない人がいたからそう言われていた。
しょせんエヴァンゲリオンも20世紀の人間の作品だからしようがない。
しかし今のネット時代においては違う。
あれは文学としてではなくアニメとして評価され、
またその功績があって、日本のアニメが世界から一目おかれている。
大の大人が当たり前のようにアニメを見るようにもなった。
2018/03/13(火) 16:32:27.45
文学というのは作品の中にある「文学性」という実体のこと。
それを理解できるのは、世界の極限られた人だけだ。
175名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:34:10.25
衆愚に媚びるのではなく、啓蒙を経て文学は進化していった。
商業主義の弊害として滅びの道を辿るのは必然かもしれない。
2018/03/13(火) 16:35:27.01
春樹が貰えると思っている人は、「文学」を理解できていない。
今のところ、私の文学理解は正しい。
ノーベル賞委員会と意見が一致しているからだ。
177名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:35:36.14
>>174
それは古いとらえ方。
西欧人の合理主義は脳科学に発展し、
その「文学性」とやらも脳科学によって、
科学的に分析されているのが、
今のこのネット時代の共通認識。
2018/03/13(火) 16:37:49.81
>>177
涙拭けよ
オマエにはチンプンカンプンなんだろ?「文学」がw
2018/03/13(火) 16:39:07.44
>>174
http://web.ydu.edu.tw/~uchiyama/bungaku/001.html
180名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:40:22.31
>>178
そういった老害的な煽りは
2ちゃんねる創世記には通用したかもしれないが、
今の人間には効かない。

2ちゃんねるの老害は2ちゃんねるしか知らないのがその弱さの原因。
2018/03/13(火) 16:44:49.98
>>179
それ、お前が書いたの?
まさか作家志望が他人のフンドシでドヤ顔する訳ないよね。
2018/03/13(火) 16:45:39.12
老害攻撃自体が凡庸であることをわかってない。
2018/03/13(火) 16:47:32.48
老人ホーム来ている寂しい若者であるという認識がないんだろうな。
同世代はみんなインスタだろ。
2018/03/13(火) 16:48:25.60
>>183
老人ホームに
2018/03/13(火) 16:51:35.01
インスタ=スイーツな感じでバカにされて
うしじまいい肉が嘆いてたなw
2018/03/13(火) 16:53:25.90
写真投稿だけして何が面白いんだか。
長文の書けないバカ専用だな。
187名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:55:44.50
>>186
それ分からないのは老害だよね
188名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 16:56:59.35
文学の特異性はその能動性にある
同じ人物を描いても、想像力に頼るものか、映像として用意してあるのかで大きく違う
189名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:00:39.53
文学性って神話の頃から一貫してるだろ
それをここ100年ぐらいをあげて老害とかネットとかw
190名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:02:04.18
老害の一言で片付けるのは知恵が足りなりと言わざる得ないな

何をもってそう断じるのか
191名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:03:54.33
>>189
言葉で煙に巻いているようだが具体的には?
192名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:08:59.64
>>191
変化するのは物語の舞台だけってことだよ
人間そのもの、つまり脳は何万年変わらない
物語を生み出す意識も同じってこと
193名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:10:46.70
>>192
まるで何万年も生きてきたように言うなw
194名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:12:29.86
>>193
最近は研究進んでるからなw
195名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:14:00.32
ネイティヴアメリカンの三万年の口伝は面白かったわ
196名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:14:23.18
>>194
ソースは?
2018/03/13(火) 17:14:28.55
>>189
ノーベル文学賞の「文学」ってそういうことじゃないんだ。
198名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:16:06.97
>>196
自分でググれよw
199名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:19:52.98
具体的な話をしよう
最近読んで文学だと思ったのは何なんだ?
200名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:20:22.51
>>197
こんなとこで油売ってないで頑張ってノーベル賞目指せやw
201名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:20:57.44
>>198
ソースはネットかよw
202名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:27.42
>>199
泥棒日記
203名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:41.88
>>201
ネットでも論文読めるんだぜ
会員になる必要はあるけどな
2018/03/13(火) 17:25:07.37
論文読んで、賢くなったつもり。
自分の頭で考えなければ
知性も思考力も自分の物にはならない。
205名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:25:34.90
>>202
語ってみろよ
2018/03/13(火) 17:27:04.03
俺も聞きたい。
ジュネは読んだことがないので。
207名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:27:42.51
>>204
なんのために論文を読むと思ってんだよ
自分で論文を書くためだろうがw
2018/03/13(火) 17:31:55.64
ここは論文の書き方のスレではないが。
2018/03/13(火) 17:32:39.61
>>202
一番感動したキモは何?
210名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:33:16.76
どこにも論文の書き方なんてレスはないが。
211名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:28.04
ミラはカッコだけだからね
ジュネ読んだー難しかったワー
ドヤ

これだけの男よ
2018/03/13(火) 17:37:58.36
>>210
> 変化するのは物語の舞台だけってことだよ
> 人間そのもの、つまり脳は何万年変わらない
> 物語を生み出す意識も同じってこと

これはただ誰かの論文を鵜呑みにしているだけだよね。

> 論文読んで、賢くなったつもり。
> 自分の頭で考えなければ
> 知性も思考力も自分の物にはならない。

それに対してこう言ったのだ。
213名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:38:59.57
>>211
れつだん2号www
この板には多い。
2018/03/13(火) 17:39:47.45
> 自分の頭で考えなければ
> 知性も思考力も自分の物にはならない。

これは、小説創作のために重要なことを言っている。
215名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:44:26.69
泥棒日記の感想は、このスレの参考になる。
216名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:46:05.09
結局、名だたる文学作家って中卒とか高卒じゃ無理でしょ?
大江健三郎、村上春樹、夏目漱石、森鴎外、川端康成、皆国のトップクラスを通ったエリート
西村賢太みたいなんも居るには居るけど花火芸人と同じお笑いクスクス枠
まじめにまな板に載せて語る奴は居ないわけで
地頭が弱いんじゃ無理なのよね?
2018/03/13(火) 17:49:04.55
>>216
で、お前は東大卒なの?
2018/03/13(火) 17:50:52.88
>>216
地頭ってそういう風には使わないけどね。
むしろ、学歴のない頭の良い人に対して使う。
2018/03/13(火) 17:51:12.08
作家なんて早稲田で十分だよw
2018/03/13(火) 17:53:00.27
学歴のある人より、こういう学歴教の信者の方が始末に置けない。
2018/03/13(火) 17:56:05.48
お笑いの人たちが、あれだけコメンテーターとして重宝されるのは何でだろうね。
高学歴の人でも、あの場に立ってあれだけ明解にコメントするのは容易じゃないよね。
222名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:57:18.93
ゴミどもが
223名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:58:09.44
>>217
実はそうだ
224名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 17:59:05.87
>>221
大衆と同じレベルでかつ喋れる人だからお笑い芸人に向いてんだろ
2018/03/13(火) 17:59:44.83
お受験ママたちがヤバイんだよ、
この人たちの学歴教が。
確実に日本を滅ぼすよね。
226名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:00:27.23
>>222
モナーを貼るぞw
2018/03/13(火) 18:00:58.22
>>224
まあ、そう思うんならそれで良い。
228名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:03:21.67
>>227
お前がいいなら俺もいいよw
229名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:04:36.14
で、結局チキン添削はテメエで売った喧嘩にケリをつけるのか

女の腐った奴みたいに御託で煙にまいて逃げるのか

どっちかはっきりしろやカス
230名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:05:55.38
今夜のワイスレ対決、楽しみだな
231名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:07:04.49
ごたごたガキどもが身にもならねえ能書きを垂れるのはいいが

落とし前をつけるのかどうかはっきりしろや

クソども
2018/03/13(火) 18:08:39.75
俺作曲に精出してるからw
2018/03/13(火) 18:10:38.01
やるなら、ワイも同じ条件でやって
模範解答を示さないとダメじゃん。
234名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:14:21.14
>>232
お前なんのためにこんなスレ立てたんだよ
生徒集めたいんじゃないのかよ
だったらぶっちぎりで勝たないと意味ないだろ
そのために喧嘩売りに行ったんだろ
235名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:14:37.50
>>231
そんな荒ぶるならお前もやるんだろ?
コテ付けて出場宣言しろや
2018/03/13(火) 18:15:39.79
先生が圧倒的に実力上じゃないと教わる意味なんてないし。
2018/03/13(火) 18:16:43.89
ワイが参加しない意味がわからない。
2018/03/13(火) 18:17:57.69
むしろ、ワイが実力を見せ付ける大会にしないとな。
239名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:18:16.04
>>234
条件が出たね
まずお前がコテを付けて出場すること
次にワイが同条件で出場すること
交渉してきなよ
240名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:18:39.62
俺は喧嘩売ってねえ。
喧嘩売るときゃ最後まで責任をもつ。
その覚悟で喧嘩をうる。
吐いた唾を飲み込むような真似はしねえ。
美学の問題だ
2018/03/13(火) 18:19:43.62
どうやったらワイ先生みたいに、
たった40分でこんな作品が書けるんだろ?
「教わりたい」って思わせないとな。
242名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:19:49.53
西村賢太バカにするな
2018/03/13(火) 18:20:01.18
>>235
小学生かよw
自分で落とし前つけろよ
244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:22.50
>>239
出題者が解答してどうするよw
2018/03/13(火) 18:24:49.26
ワイは出題者側だから出場はせんぞ
それとも誰か代わりに出題すんのか?
246名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:24:54.48
>>244
当然お題はランダム方式になるっしょ
アホの子なのか
2018/03/13(火) 18:25:27.22
当然、出題者は別の人だ。
同じ条件で圧倒的な実力差を見せつけてこその先生だろ。
248名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:25:59.20
>>243
ワイスレのはお前の売った喧嘩だろが
自分でケリつけろよ
2018/03/13(火) 18:26:19.53
そのランダムのルールはどうすんだ?
というか、ここで決めたルールを他所のスレがそうしましょうと鵜呑みにするはずないのだが
2018/03/13(火) 18:27:05.35
で、その大会は通算何回目なのだ?
251名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:28:02.63
>>249
なもん安価で適当に作ればいいよね
2018/03/13(火) 18:28:31.98
最近やりだしたから、回数は少ないよ
2018/03/13(火) 18:28:53.26
そもそも、お題によって創作することの意味がわからない。
プロになるのに何の関係もない。
254名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:30:16.04
>>248
俺は添削じゃないぞ
まったくID出ないスレはめんどくせえな
2018/03/13(火) 18:31:17.11
中途半端でも何でも早く作れば良い。
そういう心掛けは一番良くない。
2018/03/13(火) 18:34:54.50
スレを立てた奴が収拾付けろw
2018/03/13(火) 18:35:08.72
意味はない、それでいいじゃん
単にあなたの実力を見せつけるだけさ
258名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:35:11.14
>>254
だからお前に言ってんだよ
添削に喧嘩売ってるお前がコテ付けてでろよ
2018/03/13(火) 18:37:09.66
短編は持って生まれた才能だから、努力でどうしようもない。
その競争をして何になるんだ?
260名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:37:40.63
喧嘩を売った>>254がコテ付きでワイが同条件で出場しろ
ワイスレの奴は交渉してこいよ
2018/03/13(火) 18:38:24.17
俺の実力の見せつけ方まで心配してもらう必要はない。
262名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:32.21
>>258
俺に喧嘩売ってんのかw
なんのために?
263名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:40:14.01
ほれ条件は>>231とワイが出場だ
人に出てくださいと頼むならまず誠意を見せろよ
交渉してこいや
264名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:43:13.36
おい、こら。添削いい加減にしろや
テメエ玉の飛んでこねえとろで能書き垂れよったんか
ああ?テメエ喧嘩の仕方も知らねえのか
カスが
二度としゃしゃるなや
ボケが
265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:43:39.50
>>236
なんか勘違いしてねえか?
誰も頼んでねえだろ
誠意ってなんだよw
自分のケツはて自分で拭けって話だよ
266名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/03/13(火) 18:44:36.35
>>265>>263
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況