>>419
世界にひとつだけの本

おやおやリーマン君ではないですか?
お待ちかねの添削君ではありませんが私からひとつ感想しましょう。

うん、いやこれはひどい。ひどいぞ。
前半丸々が回想ってどんな作り方なのでしょうか?
小生ビックリしてしまいましたよ。
出会って早々、自分の思い出話で好かれる人間いますか?センスがないぞ。これはあまりに、あまりにもセンスがない。

短篇でお涙頂戴をやるとな?
ははん、なら豪毅に行かねばですぞ。脇道はいけません。
はい有給休暇、はいダイオキシン、はいICカード動作不良ウンヌン、全部いけませんな。All要りませぬ。
だって必要ないでしょ?泣けます?有給休暇の話で。後ろで使います?その話。
要らぬ要らぬうー短篇は必要ないものは消して下さい。だって要らないのでふくぁら!
おやおや循環論法の発現に興奮してしまいましたよお。

よいですか?
お涙を頂戴したいのですからダイオキシンなど無駄に記憶すべきなんかどうなんか訳の分からない重め情報を読み手の意識に混入させる必要はないでしょうに。
ん、ん?あーはん?リーマンお分り?このお話に関係ありますダイオキシン?ない。では即刻消して下さい。
これ短篇の鉄則ですヨ。初心者はこれ覚えて帰ってネ。

で、、最後まで読みましたけれどこれ何がしたいいんでしょ?
まさか、、、まさかとは思いますけどね、、泣かせたいつもりじゃあるまいねえ!
割にどうでもいい親父から娘っ子が割といいもの貰ってラッキークッキーケンタッキーってだけの話じゃないですかー!泣けるかこんなもん!
リーマンてめぇどんな駄弁読ませてくれてんだよお、斬りぃ!